X



【宮城】大川小訴訟控訴審 校長ら証言「引き渡しに決まりなく」 仙台高裁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/11/15(水) 14:31:37.56ID:CAP_USER9
大川小訴訟控訴審 校長ら証言「引き渡しに決まりなく」
11/15(水) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171115-00000034-san-l04

 東日本大震災の津波で児童ら84人が犠牲になった石巻市立大川小の児童23人の遺族が、市と県に損害賠償を求めた訴訟の控訴審第7回口頭弁論が14日、仙台高裁(小川浩裁判長)であった。この日は当時の大川小の校長と市教育委員会幹部の計2人の証人尋問が行われた。

 元校長は、大川小まで津波が来るとは思っていなかったと主張。その上で、地震があったとき、浸水の危険があるとされていた学区の児童を保護者にどう引き渡すかなどは決まっていなかったと証言した。議論する必要はなかったかと問われ、「そこまで(頭が)まわらなかった」などとした。

 こうした学区の児童を家まで送り届けるスクールバスについては、「『津波の方には向かわない』」と話した記憶があるとする一方、誰にいつ言ったかなどは記憶にないとした。

 原告の1人、佐藤和隆さん(50)は「そういう認識の人が命を預かるセクションにいた。教育者とは何かと思ってしまう」と話した。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:33:49.54ID:rp6PE3c90
先生キノコった
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:36:00.00ID:AXtBKdfM0
ママ友だか子供同士の友達の子も一緒に連れて行こうとしたの断ってたやん?
引き渡しの決まりはあったやろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:36:30.58ID:cLPIpS+B0
>>1
マニュアル通りに対応した教員に結果責任を問うのは無理筋だろ
モンスター遺族やんけ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:37:45.62ID:H9CXxkPx0
>>1
校長は教育の長かもしれんけど防災は素人だろ?
校長(教員)とは別にちゃんとした防災責任者を置くべきだと思うわ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:40:10.77ID:ja2bNmfp0
>>3
予見不能な災害かもしれないが、津波が来る方へ引率したのは浅はか過ぎる
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:42:21.36ID:I5kGnF3V0
非は、どんどん明らかになった方がいいだろうけど
なにが問題なんやコレ
分かり難いが、一旦避難した後の引き渡しの決まりだろ
それを決めてなかったことが、不作為になるのか?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:44:00.19ID:UCIQgKEk0
>>6
ある意味そうだな
教師はまともに作成されてなかったマニュアルに従ってまともな行動をとらなかった
そうなると別の新たな問題が生じてくるんだよな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:46:49.10ID:UCIQgKEk0
大川小ってのはもちろん沿岸部、海のそばに位置してるんだが
この学校の防災マニュアルは山梨県の小学校のマニュアルを参考に作られた
もちろん「津波」という概念はそこには無い
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:48:26.49ID:FlsyCXoG0
全員が助かる避難場所をつくらなかった市を訴えるべきでした
なんでも教師に責任を押し付けてたら
天国の子供達に笑われてしまいますよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:52:38.18ID:Rx5FbvHw0
結果として死んだのだから無条件に絶対服従しろ、という裁判だからなぁ。
究極的にはそんなところだとよく知りもせず済んだ親や、そういう学校だと知りもしないで通わせてた親の責任じゃね?
親は1000年に一度の大津波を想定する義務はないが、学校や教員にはあった、という落としどころはあり得ないと思うな。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:53:08.53ID:ry6z33Ay0
まだ言ってんのかよ
天災でしかたなかったとあきらめろよ
校長に八つ当たりしても何にもならん
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:53:22.53ID:kwvB3K9V0
>>8
いかなるハザードマップでも新北上大橋が流失すると予測しているものはなかった
橋は堤防より高い位置にあるので予測している規模であれば周囲より安全のはずだった
現に宮城県名取川の閖上大橋は周囲が壊滅する中、橋上にいた人や車は無事だった
新北上大橋の流失が予測不可能な以上、橋台部分の交差点への避難判断を間違いとはいえない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:54:17.98ID:UCIQgKEk0
>>12
市を訴えてるわけだが?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:55:15.49ID:eqi0orHH0
仮にマニュアルに反して迎えに来た親に子供引き渡して、その親子の車だけが津波に巻き込まれたりしてたら、
教師は親子の遺族と教育委員会の両方から「なぜマニュアルに反して引き渡したんだ!」って糾弾されるんだぜ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:55:30.76ID:cZwbkE4Z0
>>1
>>「そういう認識の人が命を預かるセクションにいた。教育者とは何かと思ってしまう」

じゃあ、親に聞くけどPTAで津波対策が議題になったことあったの?

議題になったのに、教師側が『津波について考慮する必要がない』って言ったのならその言い分は通るけど、
親側も考慮してなかったのなら、ただのモンペア
つか、金が欲しいだけに言い張ってるゴミクズ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:55:48.04ID:FlsyCXoG0
>>11
いや
沿岸部というほど、海に寄ってはいないんだよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:56:52.49ID:Bn9dvjjq0
大川小より川下に家がある子たちもいるから
そっちにはバスを出さず、もっと安全な地域にはバスを出すか
バスはどこにも出さないなら返させて、親の迎えのみとし、残った子たちと避難する
こういうのは事前に決められること。
迎え可能な親にはきてもらうために、非常時にはバスが走らないと周知したり
引き渡しの訓練を年一回程度していればともかく
何もしていなくてあわてていたんだよね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:57:27.91ID:UCIQgKEk0
>>15
その擁護は無理だろうな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:57:34.20ID:IWx5vj+C0
>>8
津波が堤防を超えるとわかってからの後知恵ならなんとでも言える。
小さな津波の時に裏山に避難して竹の切り株あたりで子どもが怪我したら
なんて言うんだ?浅はか?

あと、大川小周辺に居た住民もほぼ全滅なんだが。
よほど浅はかな人達が集まった地域だったんだなぁ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:59:20.63ID:FlsyCXoG0
>>16
避難場所をつくらなかった市ではなく
実際にはそれをつくる義務のない市の職員だよね
教師は
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:00:12.16ID:UCIQgKEk0
>>23
被告は石巻市と宮城県だろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:04:06.75ID:DvDljncJ0
結局小学校の教員は悪だったってことでええやろ
津波に飲まれていっしょに死んだんだし、死人に口なしでちょうどええわ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:05:49.94ID:FlsyCXoG0
>>24
だからさ
遺族の言い分は現場の教師に矛先が向いてるよね
教師を責めてもしょうがないだろって言ってんの
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:06:23.39ID:E34lPr9v0
なんでもかんでも完璧を求めすぎ。
災害なんだから仕方がないと割り切らないと。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:06:27.71ID:MdSPQPiO0
結局校長がおらず、教頭が間抜けで判断が出来なかった。
こういうアホは、どこにもいて、生徒が死ぬのは、
上がこういう人間だった時だ。
おれの時もそうだった、一人死んだ。
おれが後に組織の幹部になったときは、おれが最善の手段を決めると
思っていて、一人も死なせなかった。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:07:08.29ID:UCIQgKEk0
>>9
前回公判より
> 裁判官は、
> 大川小学校の学区や通学路には、震災前のハザードマップに定められた浸水域が含まれていることを指摘したうえで、
> 学校が示す防災マニュアルに不備がないか、教育委員会が確認する職責があったのではないか
> と質問しました。

裁判官も重大な関心を寄せている
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:07:19.40ID:IWx5vj+C0
>>20
お前はそこまで細かい設定をされた防災訓練に参加しているのか?

大抵の自治体ではもっとゆるゆるの設定での防災訓練を年1回は実施しているが
それに毎年参加しているのか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:07:31.82ID:CV2Fjqq+0
こんなの先生に責任ないけど一部の親は誰かのせいにしないと収まらないんだろうな
哀しいね大半の親は訴えてないってのに一部の狂乱した親がなあ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:08:48.37ID:UCIQgKEk0
>>26
頭ごなしの思いこみを一度捨てて、遺族がどんな発言してるか調べてみればいいんじゃね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:08:54.34ID:g3Q1lYt/0
>>18
損害賠償で23億も請求してるからね
その金を全額津波対策に寄付するとかならともかく結局は金欲しいんだろって思いたくなるわ

>>23
そもそもこの学校自体が避難所だったもんな
避難所からさらに移動なんて想定してなかっただろうし
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:09:24.36ID:OPLGix5C0
>>31
先生の責任だろw
もっとも一番責任が重い現場のバカ教師どもは既に死んじゃってるけどねw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:10:21.34ID:Bn9dvjjq0
>>22 大川小と同じ学区らしい大川中は、放課後だかで死亡数名のみ。
本人と保護者の判断で、大多数が無事避難している
中学生の多数派は自分の母校である小学校には、わざわざ避難してこなかったし
母親の中には、早く避難したほうがいいと担任に助言し「お母さん落ち着いて」と言われてしまった人もいた。
結果的には保護者でもない、地元自治会長を「区長」?とか呼ぶ、地域の習慣があだになったかなんかで
自治会長は防災の専門家でもないのに、その意見を取り入れてジジババと一緒に避難しようとして逃げ遅れた
大卒が集まる先生たちに任せず、中学生のきょうだいに引き渡し可能というルールのほうが生存者は増えたかもしれんな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:11:44.27ID:XDOIKXuA0
>>22
後知恵もなにも
もとから教諭に知恵がなかったんだろう
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:12:39.35ID:WBq5/RLX0
一家の家長が「家には津波は来ない」って断言したから家に待機していた残りの子供達が流されたのってこの原告団の中にいたんだよな
やるせないなあ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:12:45.85ID:Bn9dvjjq0
>>30 引き渡し訓練てのは関東でも仙台でもやってるよ、ここの教育委員会は異常
おまえは避難訓練に参加したことないのか知らんが、普通のことなんだが、町内会で係になる事もあるしな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:13:46.24ID:CV2Fjqq+0
まあ判決に従うだけだな地裁支持か逆転無罪かどうなるんだろうね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:19:13.22ID:UCIQgKEk0
前回、先月の公判の記事

<大川小控訴審>マニュアル「内容確認せず」石巻市教委元幹部ら証言
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201710/20171013_13012.html

> 大川小から北上川沿いに約1.4キロ上流にある大川中に10〜12年度在籍した元教頭の男性(54)は、
> 10年度のマニュアルを復元したものに「津波の危険があるので校舎3階へ避難」と記載した。

> 裁判官が
> 原本や電子データが津波で流失したため、元教頭が11年9月に記憶をたどって復元したマニュアルを基に、
> 震災前に津波の認識があったかどうか
> を尋問した。

> 元教頭は
> (元々の)作成当時、大雨や台風、津波で川が氾濫することは想定していたと説明。
> 津波で川が氾濫した場合、「校舎1階までは津波が来るイメージがあった」との認識を示した。
> 10年4月に赴任した際、マニュアルに津波の記載はなく、当時は宮城県沖地震の話や(市教委から)
> マニュアルを作るよう指導されており、『まずい』と思った
> と振り返った。

大川小より約1.4キロ上流にある大川中ですら津波が来るという認識を持っていた
そしてマニュアルの修正を行っていた
大川小では何もやらず漫然と放置していた。そして多くの死者行方不明者を出した
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:20:08.36ID:HQ5Bveks0
コレさ、どうせ訴えるなら先生じゃなくて
学童避難の足をひっぱったって言って、同校にいたジジババ共を
訴えれば良いのに
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:22:19.20ID:ZbI7e9ze0
> 地震があったとき、
> 浸水の危険があるとされていた学区の児童を
> 保護者にどう引き渡すかなどは決まっていなかったと証言した。

防災計画なんて、
そもそも無かった

って、やっとゲロってやんの
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:22:28.12ID:Tbw3zmE30
これはモンスター遺族
「こうすべきだった」みたいな結果論は今だから言えることで、
当時は突然の災難にみんな右往左往だし、そもそもそんな大津波が本当に来るとはほとんどの人が思ってない
そんなの予見できてたら2万人も死んでない
その2万人の中に大川小の児童と先生84人がいた。それ以上でも以下でもない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:22:49.26ID:HQ5Bveks0
>>17
迎えに来た親には普通に子供を引き渡したろ?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:26:09.77ID:dMvRHbxQ0
>>7
学校にもいる
それが大概は教頭か校長
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:30:27.82ID:YVpRdN2n0
学校に避難してきた老人が校庭で炊き出しをしろと教師に詰め寄ったんだから
児童だけ山に登ってたら、今度はその老人の遺族から訴えられてたろうな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:30:35.43ID:dMvRHbxQ0
東電の社長は無罪なのと一緒で
結果誰も責任を取らない
韓国と一緒
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:31:20.75ID:ZbUdmFr30
現場の責任者と、その仲間の教員が無能で無責任だった。

・・・児童は間接的に殺された。 これが悲劇の根本原因だ。

行政には直接責任は無い。

だから関係者は事実関係を隠さず、すべて公開すればよい。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:31:26.07ID:UCIQgKEk0
>>45
学校下校前、学校管理下で日本全国の児童が何人犠牲になったのか、わかってて言ってんの?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:34:10.99ID:feWb1JC+0
すげえー
まだこれやってたの
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:35:35.63ID:RaV+vNQ60
結果論で責任を追及できるのは
自分の人生で失敗したこと無い奴だけ。

さあこんな時間に書いてるお前らにその資格あるのかな?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:36:10.08ID:UCIQgKEk0
>>54
それは裁判官が判断することだ
記憶をたどったものが証拠にならないんだとすれば、ありとあらゆる目撃証言等々も証拠にはならない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:37:08.65ID:UCIQgKEk0
>>55
 
 東日本大震災における小学生の死者行方不明数 228人  うち大川小だけで 74人
 
 
 大川小以外で在校中に死亡・行方不明となった小学生の数 0人
 


単純な結果論なのか?
とてもそうは思えんのだが
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:39:49.48ID:HLPiBAhc0
4年前のNHKの特番(津波から2年、大川小学校みたいなタイトル)
空撮あったけどめちゃめちゃ川から近かったよ
もち海からもそんなに離れているわけでもない
「津波がくるとは思わなかった」と言われてもねえ

校舎の階数が一階多くて屋上に逃げられたら助かってたのにね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:39:56.40ID:yENUxvqR0
未曽有の大災害という事を考慮しても、教師が馬鹿と思うが…
マニュアルを作らなかった市と県が賠償するのは当然かと
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:42:21.15ID:RaV+vNQ60
>>57
単純な結果論でしょ。
宮城の小学生が全員適切に避難したわけじゃないんだよ。
たまたま条件が合致するところに被害が集中しただけ。

そしてその前提条件が予想外の出来事だったんだよ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:44:38.36ID:HLPiBAhc0
>>57
大川小学校の近くの小学校2校は適切に逃げたので全員無事でした
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:46:09.75ID:Bn9dvjjq0
>>45 死者の内訳も見てみろ、高齢者が大多数だから
地域的にも高齢者が多い
あとは客対応に追われた中小自営業者、自宅にいて逃げ遅れた幼児づれ主婦など。
二桁の死者を出した公立学校ていうのは、こんな大災害でも数は少なかったよ
予定外の場所までもとっさの判断で、より高い場所まで避難していたりした。

きちんと防災計画を練る事で結果的に、児童だけでなく教員も助かった可能性があるのに
現場校長や教員が全国的な引き渡し訓練実施すらさぼるような状況では、一般的な火災や水害でも現地は混乱だろうし
そもそも防災への取り組みが甘かったんだろうね
無駄に教員、児童、ジジババの死者数がふえた
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:47:05.94ID:feWb1JC+0
今の現状でもあんな津波に襲われたら逃げようのない場所に住んでる人は大勢居るぜ
覚悟して住んでるんだと思うけどな。それでいいんじゃないのかな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:52:00.33ID:UCIQgKEk0
>>60
防災対策というのはあらかじめ対策を練っておいてはじめて防災になる防災対策になる
対策を練ってなければ防災なんてできない
災害が起きて被害受けるのはあたりまえ


>>61
普通はそうだよね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:53:01.69ID:dMLa2WnO0
淘汰された側がしつこく粘れば賠償金を手に入れられるという不正義は許されん
最高裁までやってきっちりと敗北を突きつけてやるべきだな
教員側はきっちりと報復したらいい
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:53:36.07ID:RaV+vNQ60
>>64
対策はあった。
でもその想定を上回る災害だった。

当初の対策通りにずっと避難場所である大川小学校に待機し
そのまま流されていればあなたは文句言わなかったの?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:55:04.38ID:UCIQgKEk0
>>66
>元校長は、大川小まで津波が来るとは思っていなかったと主張。
>地震があったとき、浸水の危険があるとされていた学区の児童を保護者にどう引き渡すかなどは
>決まっていなかったと証言した

実に見事で素晴らしい完璧な対策だなw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:56:21.98ID:+Epb7iVc0
大川小の柏葉照幸元校長
http://i.imgur.com/AMiq2Ma.jpg
http://diamond.jp/articles/-/23351?page=2
柏葉校長は、16日以降、教育委員会にほとんど毎日来るようになっていたが、その時はまさか、
行方不明の子どもたちの捜索の様子も見に行っていないとは、加藤元指導主事も思わなかったという。
その事実を知ったのは、およそ1ヵ月後の4月9日の保護者説明会で、
遺族から「なんで校長こねぇんだ」という非難を耳にしてからだった。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:59:37.03ID:UCIQgKEk0
>>68
なら百歩譲って学校は安全なので引き渡しは行わないと明記すべきなんじゃね?
実際は引き渡してたりgdgdだったのでは?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:02:31.65ID:UCIQgKEk0
>>69
生き残り教師とのメールのやりとりの詳細について一切語ろうとしないんだよな、この校長
おかしい
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:03:26.19ID:6MfFNXgD0
>>7
教育には子供の安全への考慮は不要だとでも言いたいのか
この馬鹿
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:04:59.39ID:Bn9dvjjq0
>>63 ここはすぐ隣接して裏山あったよ
緊急避難で、私有地だが入っても問題なし
広報車の市職員数名や、自己判断で逃げた小学生、地域住民ら10数人はそこで夜明かしした

実は山の裏側には、自動車工場に抜けるルートもあり
もっと海側から数十人が車できたり、逃げ込んで臨時避難所状態。
この学校から離脱した教務主任?と児童一名は、その社長宅にまだ日暮れ前にたどりつき、たたみの部屋で寝られたそうだが
裏山の生存者を探しにくる事もなかったようだ
この離脱も最初は、車中泊しただか、違う話になって隠ぺいしていたようだし
助けた工場社長夫妻は、この教員が後日お礼を言いに来る事もなかったと怒ってた
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:05:16.62ID:HLPiBAhc0
>>64
大川小学校以外は学校においては全員無事で
下校後に(親が来て引き渡した児童もいるかも)亡くなった児童が数名いた
大川小学校は途中で親と帰った児童は無事だったはず
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:06:07.97ID:UCIQgKEk0
>>73
裏山避難を許さなかったのは、この校長なんじゃないかと今も疑いたくなる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:08:18.78ID:RaV+vNQ60
>>70
こちらも100歩譲って明記しないのが不備だったとしても
それはマニュアル作成責任者である市や県の話で先生は関係ないよね。
なのに先生の責任にするのを結果論と言ってるんだけど。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:08:22.74ID:xcpejaSJ0
危機管理能力のなかった( ̄▽ ̄;)どもは裁かれて当然

高給取りなんだから責任持たせろよ公務員でも
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:08:57.42ID:8c4oHWkA0
そういやバスもあったんだよな
他人任せな防災意識で色々と時間を無駄に過ごした結果がこれか…
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:11:00.44ID:tMztBMMJ0
実際に津波を目撃している市の広報車の人のうち1人が三角州で亡くなってる

市民を逃がすために命がけでそこにいた可能性もあるけど
実際のところ津波をなめていて小高い三角州ならセーフと思っていたんだと思う

広報車ですらそんな感じなのに
学校の教師に予見可能性があったという一審の判断はなかなか酷ではある
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:11:54.44ID:dc4rPhNuO
>>65
学校管理下で起こったことには全く疑いはないんだが、なぜ免責だと思うの?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:12:57.87ID:6MfFNXgD0
>>80
この校長はパワハラ体質なんだろう
普段から強権を持って職員室を牛耳っていて
校長が居なかった震災当日でも教員の中にはいろいろ忖度するあまり
他の教員がその場の判断で責任ある行動を取るのを防げたってのがいたんだろう
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:14:48.81ID:Bn9dvjjq0
>>85 可能性もある じゃねーだろ
市民を避難させるために、海側に行こうとする車を一台一台止めたり、停電だったら信号機のかわりもしてたんだろうに
任務として活動していた市職員と、元々やるべき2次避難場所の策定もしていない学校を同列にするとかアホかと
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:18:06.60ID:ZI0AmeZS0
>>42
> コレさ、どうせ訴えるなら先生じゃなくて
こういうアホがまだいるレベル
被告が誰かもわからず訴訟スレでレスするアホな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:19:36.65ID:ZI0AmeZS0
>>55
一審判決は?
一審判決は結果論とでもいうのか?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:24:37.64ID:RaV+vNQ60
>>91
民事と刑事の違い。
大川小の先生は業務上過失致死に問われてないでしょ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:25:58.43ID:ZI0AmeZS0
>>92
もとから民事の話しかしていないが?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:35:21.72ID:ZI0AmeZS0
>>92
で、一審判決を結果論とする根拠は?
レスできないのか?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:41:23.03ID:RaV+vNQ60
>>94
まずあなたの質問に答えるなら
一審判決は結果論ではない。

判決は判決。
カブトムシと茄子を比べるようなもので
そもそもその二つは並べる意味を持たない。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:43:26.38ID:HLPiBAhc0
>>78
一人だけ助かった先生?
一番後ろにいて逃げ切れたのかな?
社長宅にちゃっかり寝かせて貰ってたんだ
只野くんは裏山で偶然助かったの?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:44:37.33ID:cBzqob5x0
>>1
> そこまで(頭が)まわらなかった
過失的不作為の認定に至るか?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:45:12.76ID:dc4rPhNuO
>>92
とりあえず学校管理下での死亡事故には学校側の責任の有無に関係なく2800万円を支払う共済制度があることをお忘れなく。
(本来津波は免責だけど今回は特例で500万円出てる)
つまり死亡事故で学校と裁判する場合には刑事責任の有無は関係なくて『学校側に2800万円(今回は500万円)以上の責任があるか?』だけなんだけど。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:46:01.63ID:00C1Efok0
職業:訴訟
趣味:パチンコ
宮城は全滅すればよかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況