X



【環境】花粉少ないスギ植え替え、タマホームが栃木県と協定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★垢版2017/11/17(金) 11:37:28.00ID:CAP_USER9
http://yomiuri.co.jp/eco/20171115-OYT1T50082.html
栃木県と住宅会社「タマホーム」(本社・東京都港区)は13日、花粉症対策として、花粉の少ないスギへの植え替えを促進する協定を結び、栃木県庁で調印式を行った。

 期間は2023年3月末まで。

 県は11年度から、県内の民有林22万ヘクタールのうち、スギ林7万ヘクタールを対象に、花粉の少ない品種のスギに植え替える事業に取り組んでいる。

 しかし、苗木の供給量が少なく、16年度末までに植え替えが済んだのは500ヘクタール程度にとどまっている。同社は国産材を多く使った住宅を販売しており、県産材は年間約5000立方メートルを使っている。そこで、県産スギの利用促進を図る狙いもあり、県は初めて今回の協定を結んだ。

 協定では、同社が県産スギを積極的に利用し、森作りに寄付(年100万円)する。一方、県はスギ伐採後に、森林組合などを通じて花粉の少ない品種のスギへの植え替えを進める。

 調印式で、80年前に植えられた県産スギ材を使った調印書に署名した福田知事は「花粉症に悩む多くの人にとって朗報になる。県産材の利用拡大にも協力をお願いしたい」と述べ、同社の玉木康裕会長兼社長兼CEO(最高経営責任者)は「優良な国産材のおかげで良い住宅を提供できる。花粉症を緩和する一助にもなれば幸いだ」と応じた。
0003名無しさん@1周年垢版2017/11/17(金) 11:39:07.63ID:6xQIfmD30
過労死
0004名無しさん@1周年垢版2017/11/17(金) 11:43:57.68ID:sdcl9w5R0
>森作りに寄付(年100万円)

ワイルドだろぉ〜う?
0006名無しさん@1周年垢版2017/11/17(金) 11:44:56.08ID:d8oybVsq0
よーし、バフンスギで対抗しよう。
0009名無しさん@1周年垢版2017/11/17(金) 11:50:08.08ID:6xQIfmD30
いい人イメージのCMをする企業は
0011名無しさん@1周年垢版2017/11/17(金) 11:50:39.54ID:eN9/zxOF0
天下り先の製薬会社の利益が減るようなことして大丈夫か
0012名無しさん@1周年垢版2017/11/17(金) 11:52:18.58ID:UW3FZ/EN0
>>5
材木にする気ないなら変えていいよね。
日本は斜面地ばかりで機械が入らず、高齢化で人手は減るばかりで非効率すぎる。

メンテナンス低減の樹種を数種類植えるのがよい。
桜や楓にしておけば将来観光地化も期待。
0013名無しさん@1周年垢版2017/11/17(金) 11:52:59.39ID:JxacgGzi0
2003年頃から2006年頃の花粉異常大飛散の頃の俺の状況

朝から痒くて仕方ない
外に出ると
頭が凄く痒い頭の皮膚が腫れてる感じ
髪の毛触るだけで体中がゾワゾワして鳥肌が凄い
唇の皮膚は剥がれて顔の肌もガサガサ
風が吹くと顔の皮膚が異常に反応して
立ち止まり進むのもダメこのまま倒れて寝込みたいほどの辛さ

こうなる前に医者に行ったり薬を飲むのは凄く重要
0015名無しさん@1周年垢版2017/11/17(金) 12:07:24.54ID:XLUd+JFs0
植樹祭で毎年日本中に杉を植えまくり
花粉症被害を拡大したお方がおられるからな
(今は無花粉スギだけどね)
0016名無しさん@1周年垢版2017/11/17(金) 12:08:22.66ID:k/Y/rjUB0
あれリッチーコッツェンが歌ってたらしいね。
0017名無しさん@1周年垢版2017/11/17(金) 12:09:14.08ID:/2puyQcT0
普通に広葉樹にすりゃあ良いだろうがどうせ木材にしないんだから。アホなのか?
0018名無しさん@1周年垢版2017/11/17(金) 12:11:23.02ID:lLqaTAmq0
>>1
花粉が少ない杉も、
何十年も放置されたら、花粉多くなったりしてなww
0019名無しさん@1周年垢版2017/11/17(金) 12:16:48.25ID:jHoTS3s80
そもそも杉でないものを植えればいいだろうが。
0020名無しさん@1周年垢版2017/11/17(金) 12:21:32.84ID:txEvRKfx0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ーヒ ーは 創 価 学 会 だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
gvhっjkっっっっっじゅyじゅうううう
0021名無しさん@1周年垢版2017/11/17(金) 12:22:09.40ID:4SP4quj50
無花粉スギへの植え替えで効果が出るのは数百年後
実質何の対策もしていないのと同じ
0022名無しさん@1周年垢版2017/11/17(金) 12:22:35.10ID:PpOLOdYv0
今、国内で行われている杉の植林の半分は、従来通りの花粉の多い品種。
これ豆な。
0023名無しさん@1周年垢版2017/11/17(金) 12:23:32.25ID:4SP4quj50
大半のスギヒノキ人工林は放置されている
花粉を出しまくっているのはこの放置されている人工林
0027名無しさん@1周年垢版2017/11/17(金) 13:09:59.05ID:GgDcmyIn0
花粉症が話題になってきたのって
まだ20年ぐらい前の話じゃなかったかな。

その当時、まだ評論家やってた舛添が
「花粉症なんて、ただのストレスだ。
江戸時代には無かったんだから」
と、言ってたのを覚えてる。

その当時でも、まだ花粉症を
アレルギー疾患と認めない人が居た訳で。

解明されてきたのが最近だから
認識の浸透が遅れるのも仕方ないが
林業が衰退して、杉の入れ替えが出来ない
ってのが痛いなw
0028名無しさん@1周年垢版2017/11/17(金) 14:02:52.93ID:0Ee1tKWy0
植え替えより空いてるところに植林しろよ
0029名無しさん@1周年垢版2017/11/17(金) 15:40:47.23ID:Or5bqJDj0
植え替えなんかしたって100年以上かかるだろうから
そのお金を根本的なアレルギー治療の研究費にでもしてほしい。
そしたら何の花粉が飛ぼうが薬無しで外歩けるんだから。
0031名無しさん@1周年垢版2017/11/17(金) 18:35:03.03ID:jSDMtsjd0
いやいやいやいやいや
杉以外の植えろや!!
0032名無しさん@1周年垢版2017/11/17(金) 19:08:01.93ID:dAgl5Ax80
>>27
そんな事はない
原因が分かってたのに放置しただけ
製薬会社との絡みとかの陰謀説はどうかも、国が率先してやってこなかったのは確か
行動が遅い上に、ここに来て花粉の“少ない”スギに、ってのが情けない
0033名無しさん@1周年垢版2017/11/17(金) 19:43:51.85ID:Or5bqJDj0
自分が子供の頃は花粉症なんて言葉すらなかったし
目や鼻の調子が悪くて病院に行ってるって担任に言っても
はあ? って感じだった。
0034名無しさん@1周年垢版2017/11/17(金) 20:47:02.46ID:6KWV3LeX0
ガチで自民党は仕事しないから
死んで欲しいね
0036名無しさん@1周年垢版2017/11/17(金) 20:51:41.32ID:puv98SQ40
紫檀植えろ
0037名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 01:05:52.87ID:N81P6ui+0
僕はスギに対してはかなりの反応値を示しますのでね
こうした取り組みは良いですねぇ。
0039名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 18:03:47.68ID:Hys2V46C0
花粉症は単に杉の花粉を吸っただけではかかる病気ではない

毎日大量のアスファルト粉塵、pm2.5、窒素酸化物を吸っている環境にある人が
スギ花粉を吸うと花粉症を発症する。
0040名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 18:13:05.50ID:/QhdBcru0
>>12
杉檜以外に植林技術が確立されてる木なんてないが?
0041名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 18:31:37.79ID:O438JII80
>>40
東南アジアでは、パームヤシの植林技術が確立されている。
日本では青森のヒバ。
全国的には、ブナ、コナラ、クヌギが里山で植林されてるけど。
0042名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 18:34:40.66ID:O438JII80
>>12
スギは尾根筋の荒れた地盤でも植林に向いているのが特徴。
杉ばかりの単生林は植生が悪くなるので推奨されないが、樹木の特徴に合わせて植林するのは悪いことではない。
0043名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 18:38:12.33ID:TRnro4jG0
家が絶えたりとかで林業してない杉林はどんどん周りの樹木に植え替えて欲しい
0045名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 19:29:15.48ID:OyU1f86i0
杉でもいいけど密集して植えるなよ。みんな細いしみんな日陰だしどいつもこいつも共倒れだろ。
きちんと間隔開けて植えてるならいいけどさ。
0046名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 19:44:14.64ID:O438JII80
>>45
林業知ってるなら常識だが、苗木は密植しないとダメだわ。
苗木が育ったら若木で選伐して、その後に定期的に間伐する。
より良い樹を残すために、更に選伐。
そうやって樹林に隙間を設けて風通しや日光の入りを良くする。
最初の間伐の前後に枝打ちも行う。
0047名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 19:46:36.54ID:O438JII80
苗木の段階で密植せずに間を空けると、他の植物に被圧されて、成育が鈍化するからね。
0048名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 19:48:45.50ID:ZNrBI7l60
40は素人、北米、ヨーロッパでも普通に植林事業は成立している。
0049名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 19:52:29.87ID:5LPWYYmI0
これさ、いつも思うんだけど
花粉少ない杉を植えたよって言ってこっそり普通の杉を植えられてても分からんよね?
0050名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 20:01:02.11ID:O438JII80
>>49
実際は普通の杉の方が多く植林されている。
花粉の少ない杉なんて、ニュースになるようなレアケース。
0051名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 20:03:45.28ID:1N6m0hw10
花粉症なんて自分が悪いのになんでこんな奴らの為に対策しにゃならんのよ?
0052名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 20:12:36.03ID:O438JII80
>>51
日本人の多くが何らかのアレルギーになってるからです。
4人に1人が何らかのアレルギー持ちです。
0053名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 20:24:44.71ID:/QhdBcru0
>>41
それはとりあえず植えてみましたってだけだろ?
50年100年たったブナ林、コナラ林、クヌギ林がどこかにあるの?
0054名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 20:30:04.25ID:O438JII80
>>53
白神山地のブナ林は原生林と勘違いされているが、実は人の手が入っている。
炭焼小屋の跡がいくつもあるよ。
江戸時代から人が手を入れてきた。

青森のヒバは完全に人工林。
とりあえずではない。
完全な経済林だ。

里山のブナコナラクヌギも人が生活する上で
手を入れてきた林。
現在の里山は手入れを怠っているケースが多いが、人工林だよ。
0056名無しさん@1周年垢版2017/11/19(日) 01:37:32.91ID:Wq/DH89U0
植毛な
0057名無しさん@1周年垢版2017/11/20(月) 13:34:59.40ID:WW2bbQCc0
>>51
杉だけじゃない人がまわりで増えてるから
今度はヒノキやブタクサを撲滅させろってなりそうw
イネ科だのシラカバだのなんかもうアレルギーになる花粉の種類多くて収集がつかないようなw
私は花粉症ではないのでどーでもいいんだけど。
0060名無しさん@1周年垢版2017/11/21(火) 18:57:53.71ID:WlcDAo1J0
20年後 ごめん植えたの実は普通の杉だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況