X



【JASRAC】今度は映画業界衝撃 定額制→「興行収入」案 「タイタニック」なら18万円が5億円超に 入場料の値上げも★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★垢版2017/11/18(土) 16:36:44.26ID:CAP_USER9
洋画の音楽使用料の流れ
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/11/18/20171118dde001010009000p/9.jpg?1

■JASRAC 「タイタニック」なら18万円が5億円超に

 JASRAC(日本音楽著作権協会)が、来春から洋画に使われている音楽の使用料について徴収方法を改める方針を示したことが、波紋を広げている。現在は上映時に「1本18万円」の定額制だが、将来的には興行収入(興収)の1〜2%にする意向で、事実上の大幅値上げ。興収の2%になれば、「タイタニック」(国内興収262億円)だと音楽使用料が約5億2400万円にもなる。映画館や配給会社の負担が大きく、入場料の値上げにつながる恐れもある。

「小さな配給元が興収の2%を徴収されればやっていけない。結果的に大資本が配給するハリウッドやディズニーの洋画しか上映されなくなる。音楽使用料の負担を入場料に転嫁する動きが出るかもしれない」。ある配給会社の経営者は不安を漏らす。

 日本で放送やカラオケ、店のBGMとして使われている楽曲の約98%は、JASRACが使用料の徴収を著作権者から任されており、徴収方法は使用者との協議の上でJASRACが決めている。映画音楽の使用料は、配給会社から全国の映画館などで構成する「全国興行生活衛生同業組合連合会」(全興連)を経て、JASRACに渡り、著作権者に分配されている。

 日本では一律18万円の洋画の音楽使用料も、欧州各国では興収の1〜6%。例えばフランスは興収の2%で、2014年の徴収総額は約22億7300万円。日本だと同年は約1億6600万円だが、もし2%を徴収されると、洋画だけでも約17億2600万円に達することになり、業界全体が被る負担は増大する。

 国内では洋画の興収が年々、目減りしており、10年の約1025億円から、昨年は約869億円まで落ちている。音楽使用料の負担が増大すれば、規模を問わず配給側の打撃は大きい。

 一方、邦画はJASRACが定めた音楽使用料に公開時のスクリーン数を掛けて徴収するが、公開後の館数の拡大やロングランは反映されず、JASRACは邦画についても将来的な見直しを示唆している。

 今回の方針変更の背景を、浅石道夫理事長は「海外の著作権者から是正を求める多くの意見を受けており、直接、権利行使されるような事態を恐れている」と語る。

 しかし、こうした方針は配給会社や映画館の経営に打撃を与えかねない。映画専門誌「キネマ旬報」元編集長の掛尾良夫城西国際大教授は「大ヒット作の陰にヒットしない作品が何十本もある。興収に応じた使用料の負担は大きい。映画業界がJASRACと話し合い、値上げ幅を抑えてもらうしかない」と語る。

 音楽の著作権問題に詳しい中谷寛也弁護士は「音楽を使う側は権利者が提示した条件を受けて判断するほかない。定額制よりも興収に応じた使用料のほうが合理的なのは事実」と指摘する。

 全興連は「弁護士と対応を協議しており、コメントできない」としているが、関係者によると、JASRACに対し、上映館数に応じた使用料の支払い方法などを提示し、値上げ幅の抑制を求めている模様だ。【木村光則】

配信2017年11月18日 11時44分(最終更新 11月18日 13時43分)
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171118/k00/00e/040/276000c

関連スレ
【著作権使用料】JASRAC、映画音楽の上映使用料値上げ求める 洋画は一作品「18万円」→「興収の1〜2%」に
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510135582/

★1が立った時間 2017/11/18(土) 13:56:44.68
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510981004/
0003名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:37:50.41ID:cDy86yu70
カスラックと言って叩いているやつは、正直、低能すぎだと思うよ
0004名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:37:56.59ID:AmWsEIpN0
お前らの安倍ぴょんが何やら閣議決定しちゃったからやりたい放題だな
岩盤規制にアナを空ける安倍ドリルw
0005名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:39:37.59ID:NXNC4VzS0
映画の配給の契約ってどうなってるんだ?
0006名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:39:52.96ID:fyqg2E9Y0
JASRAC役員の年収って3000万くらいなんでしょ?
0007名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:39:54.89ID:kt3vEITm0
>>3
カスラックの素晴しさを是非説いてくれ
擁護すべき点が微塵も見つからない組織の1つだ
俺には理解出来ん、あ一応院卒だぞ
0008名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:40:00.12ID:hXSRScXD0
フランス:22億7307万円
JASRAC:1億6657万円

これはボッタクリでもなんでもなくて今までが安過ぎただけ
フランスの10分の1以下だからな。
0009名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:40:38.53ID:CLyb41xp0
カスラックは洋画の音楽で徴収した金を、海外のアーティストに分配してんの?
0010名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:41:02.65ID:HIM8gBS40
こんなにお金を集めてちゃんと権利者に払っているのか
0011名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:41:04.11ID:d1mVY8IP0
no music no problem はい完全論破
0013名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:41:32.61ID:cDy86yu70
>>7
素晴らしいというかは別にして、社会分業システムまんまだろ

> 俺には理解出来ん、あ一応院卒だぞ
へえ、どこの少年院?
0014名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:42:01.39ID:mPnl/Ixk0
サイレント映画の逆で音声だけの映画やれw
0016名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:42:51.10ID:hXSRScXD0
イタリア:17億848万円
JASRAC:1億6657万円

イタリアともこれだけの差がある。日本は極端に安い。
クリエイターの為にもちゃんと是正しないとな。
0018名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:42:56.72ID:pGiLpzH80
映画業界もちょっとなぁ…
映画業界がボッタクリのポップコーンとコーラの値段下げるなら、映画業界を応援する。
0019名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:42:58.88ID:1be/GvqE0
>>9
国際的著作権の取り決めで
本来なら国籍関係なく著作権者んk支払う事になってる
ただ面倒臭いから著作権管理の組織が
まとめて支払うのが一般的
0020名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:43:00.44ID:GEW1q/E50
アメリカでもカスラックみたいな著作権ゴロが問題になってるから
欧米基準ではぁ、とかいう書き込みをするのがいれば、間違いなくそいつは
カスの回し者
0021名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:44:18.97ID:P79JvSqm0
次はゲーム音楽とかか
0022名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:44:23.67ID:YfDTLSB+0
ダサいクソ映画ばかり制作してる日本映画など…滅ぼしてやる!

とカスラックの楽曲使用料で金が儲かって仕方ない役員が
0023名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:44:52.65ID:Z2iXmkZD0
カスラックって人の作った作品で仲介料取って家建ててんだろ。
人間のクズだよな。
0025名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:45:38.23ID:A/3Z9bx70
もう無声映画しかないな
0026名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:46:01.75ID:1be/GvqE0
欧米と言うか日本除く西側は
東西冷戦時代に「東側諸国の音楽はフリー素材」
と派手にやらかしたせいで
未だに糞揉めてたり
0028名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:47:00.86ID:RpLIFC040
ジャスラックの問題点は、配分方法が不透明なところだよ。
ジャスラック社員もいい給料貰ってるんだろ?ただの回収業者なのに
0029名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:47:52.90ID:l/Eo75qI0
金集めの団体だな。

何に使っているの?
0030名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:48:00.83ID:JhlwWbdwO
前スレ979

タイタニック2000円の映画館とかあったの知らなかった
今後作品によって映画館で値段が違うのが当たり前みたくなったら少しでも安い映画館にお客が殺到して
すごい格差生みそう
0033名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:48:38.76ID:h9QhEyr00
映画業界の皆さんへ
※JASRACが徴収した洋画に使われている音楽の使用料も
殆どが著作権者と払い渡し先が不明として処理されJASRACが着服しているという
情報筋からの情報がアリです
0034名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:49:11.74ID:OScDMQpC0
カスラックはこの国の国体ごと潰されるんじゃないか?
0035名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:49:26.66ID:Pm6b4NoW0
ってか映画音楽の場合
音楽演奏中に人の声とか効果音とか別の音が入るから
オリジナルの音源とは別のものになるわけで
それで金とるのはちょっと違うだろ
0036名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:50:20.53ID:R8Za+AjAO
中国人や他のアジアンが中国のサイトから日本の歌から洋楽まで取り放題やってるが始末しないのか?
0038名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:50:51.66ID:P8XnW2E30
 映画館が無くなるな 実に微笑ましい
0039名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:51:02.97ID:+23hEadK0
>>21
ソシャゲーのもダウンロードする度に払えって記事があった
リセマラする度にかかるんだと
0040名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:51:20.06ID:CbREh+pC0
明朗会計というのなら
不明金0円の証明、またはあるなら不明金の積み立て履歴
を確認できるようにして
また分配の計算の元になった放送・上映数と値段を導き出した係数も
全員分公開すべき
じゃないと適正かどうかも分からん
カイガイガーとかそんなの知ったこっちゃない
0041名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:51:31.54ID:UAeXyXj50
悶えながらの、配分不透明。とゆう感じなのか…
難儀な…
まあ、俳優とかは、韓国の男らのほうが 確かに向いてるよ
0042名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:51:39.81ID:PsVRBHWS0
民放テレビ放送とか、
レンタルDVDにCMやスキップできない予告編が入るのは分かる。

でも金払って映画見に行ってるのに、
延々、ストップ映画泥棒だのどっかのウェディング施設だの宣伝とか、
予告編流すのやめれ。
15分近くやってることあるだろあれ。
0043名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:52:24.72ID:EMo0nKuS0
映画の音楽って制作の時に作曲・編曲・演奏家等に著作権料払ってるんじゃないの。
それが定額制か歩合制かは契約で違うだろうが・・・
ここにJASRACが絡んでくるのが分からんわ。 既存の曲の場合はJASRACも関わるかな?
0045名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:52:43.07ID:R8Za+AjAO
お水のアジアンの中国サイト知ってる女はみんな無料で取り巻くってるわな。
0047名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:53:06.13ID:4paGdZtj0
アメリカに住んでた映画好きの同僚が日本は高くてしょっちゅういけなくなったって嘆いてたな、これ以上の値上がりはしんどい
0048名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:53:42.56ID:ZynZ0Mva0
日本人からはカネを毟ってアメリカ人にわたし、アメリカの著作権侵害者にはいっさい請求しないのがJASRAC
0049名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:54:01.38ID:Pm6b4NoW0
>>43
そう
JASRACが横口挟むことじゃないのよ
0050名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:54:03.74ID:Iwiz/Fqr0
>>28
こんだけ独占状態なんだから、
監査組織がいるよな。
きちんと制作者に配分されてるのか、
JASRACの取り分は妥当なのか。

例えば外国映画の興行収入から
2%JASRACに支払われたとして、
そこからきちんと海外の権利者に支払われるのか。
JASRACの取り分はどれだけか。
全く信頼されてないから批判されるんだよ。
0051相場師 ◆lXlHlH1WM2 垢版2017/11/18(土) 16:54:07.40ID:nqNTXhNt0
各映画館や作品ごとの売り上げなどを税務署のように監視できる権限を得るわけか
0052名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:54:25.13ID:oAOQW9IU0
タイタニックなんて音楽全部アメリカで作ったのにカスラックに何の取り分があるの?
0053名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:54:44.53ID:mTBBvtQO0
JASRACはどうして取りっぱぐれてるわけでもないものをゴリゴリ余分に分捕ろうとしてるの?
0054名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:55:12.19ID:Dif91e990
>>19
それなら、これまでは権利者から金少ねえと文句出なかったかと
なんで急にJASRACが変えられるんだ?
0055名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:56:10.98ID:cka2YUIa0
>>43
既存の曲でも映画を作る時に上映権に関わる著作権料はクリアにしてるはずなんだけどな
0056名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:56:12.18ID:1GK0oCZp0
日本映画の製作本数も激減するわ、シネコンのスクリーン増でやたら増えたけど
0057名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:56:37.96ID:hXSRScXD0
イギリス:14億3496万円
JASRAC:1億6657万円

英国との差、ほんと今までが安過ぎるんだよなあ
それを外国並みにするってだけ
0058名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:56:53.16ID:cDy86yu70
>>54
今回文句を言っているのは洋画の外国の権利者だからだよ
邦画はとっくに外国基準になってる
0059名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:57:00.41ID:4/VnXT7z0
>>16
徴収方法だけ是正して配分方法は音楽業界みたいにどんぶり勘定で
大御所に配分を優先とかしなければいいんだけどな
0060名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:57:11.57ID:3ks5Zx3T0
円盤では稼げなくなったから形振り構わずだな
集金方法の手本が狗HKだから手法までソックリ
0061名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:57:34.01ID:Dif91e990
>>55
だから、これまでも文句出てなかったわけだな
0063名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:57:58.30ID:h9QhEyr00
マジで映画館もJASRACが請求するとマイナスになる
高額な支払い事務手数料を徴収しなよ
0064名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:58:11.13ID:Pm6b4NoW0
JASRACが立場利用して難癖つけて
見入りを得ようとしているだけ

NHKがワンセグで受信料強制するのと同じ
0065名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:58:47.20ID:Dif91e990
>>58
それなら話がわかる
JASRACが勝手に言ってるんではなくて権利者が言ってるわけだな
0066名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:58:58.87ID:ppDV+xGn0
>>1
自分達の給与の事しか頭にないな

文化破壊団体だよな
0067名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:59:11.43ID:hZ5b7JHv0
コジキいらね

音楽文化を潰すカスラック
0068名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:59:29.00ID:cDy86yu70
>>55
> 既存の曲でも映画を作る時に上映権に関わる著作権料はクリアにしてるはずなんだけどな

どれだけ上映するか分かってないのに、制作の段階で処理でききるわけがないし
そもそも制作者と上映者が違うのが当たり前なんだから、
君の言ってることは理屈的におかしい
0069名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:59:36.64ID:uN52CYcS0
海外の著作権も管理してるの?

5億円が権利者にまるまる渡るなら、それでも良いのでは?
0070名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:59:49.48ID:43hlEwmf0
>>16
大事なのはその後の金の流れでしょ?イタリアとかちゃんとしてそうだけどカスラックは怪しい
0071名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 16:59:53.44ID:iiZ12Eix0
>>54
だから既に海外の著作権者者団体から既に安すぎるという文句が出ていて、
今映画業界に値上げ交渉をしているというのがこのニュース
0072名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 17:00:33.63ID:KpKsrvdI0
増税と一緒で客が減るってデフレスパイラル化するだけだわw
結果、市場が収縮して取らぬ狸の皮算用になり失敗に終わるだろう
カスラックってそんなのばかりやっている
0074名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 17:00:54.35ID:Dif91e990
しかし音楽盛りだくさんの映画もあれば全くないものもあるが
興行収入の何パーで決められるのかね?
0075名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 17:01:00.56ID:pIlyLcSq0
日本のやり方に納得してないんなら、日本には配給を拒否したら?
それで日本側が困れば何とかするだろ。
0078名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 17:01:29.76ID:h9QhEyr00
JASRACいろんなことを提言されながら
瀕死状態で必死の抵抗反撃w
0079名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 17:01:44.20ID:FuNRygxV0
でも映画の金の流れは疑問。
もっと貰って良い人達に金が回ってないようにみえる。
0080名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 17:02:21.36ID:FM/91bzn0
映画だと曲をはじめから作ったりするわけで
JASRACに登録しなければ良いのでは?
無名映画はフリーBGMでいいだろw
0082名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 17:02:44.78ID:OScDMQpC0
>>20

JASRACは18万円定額を堅持したい側なんだけど
欧と米の制作・配給が安すぎる、直接介入も辞さずってとこで
国語大丈夫?
0083名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 17:02:44.99ID:TCTiBGuJ0
この天下り団体に解散命令だせよ
0085名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 17:03:39.07ID:f0QF4/vX0
映画館は行かないからどうでもいいけど
映画ファンは値上げされたら嫌になるだろうな
0086名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 17:03:40.35ID:cka2YUIa0
これから映画を作る際の作曲家との上映著作料に関わる契約が厳しくなるね
ドル箱の日本市場で%徴収するのをハリウッドの大手製作会社が許すわけないわ
映画館が洋画にスクリーンを空けなくなる事態だけは避けたいしな
0088相場師 ◆lXlHlH1WM2 垢版2017/11/18(土) 17:04:45.24ID:nqNTXhNt0
JASRAC管理楽曲は一切不使用の作品にする潮流になるのかな。
メジャー歌手による主題歌なんかはナシ。
0090名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 17:05:12.50ID:0FHQq5fs0
興行収入(興収)の1〜2%…… まぁ、映画の中で音楽は重要なウエイト占めてるから、
「映画成分の1%は音楽です」ってのは分からんでもないからこれはいいけどね。

「飲食店の営業売上はBGMのおかげ」
って考え方はさすがに改めて欲しい。

あと「オリコンでK−POPが1位だから、日本で一番流される音楽がK−POP」って、
姑息なCD売上システムを鵜呑みにして権料回すのもやめてほしい。
0091名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 17:05:29.84ID:FuNRygxV0
子供のときはあの予告編も好きだったんやけどな。
今はなんか「観させられてる」って気になるなw
0092名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 17:05:37.12ID:3ks5Zx3T0
>>74
興行収入の○%固定で徴収って形でしょ
映画が失敗しても取りっぱぐれが出ないtoto方式
0093名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 17:05:37.65ID:OScDMQpC0
>>49
単に欧と米では興収別の徴収が当たり前で、そこを根拠に外圧掛けられてるだけだが
0094名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 17:06:00.30ID:jhDx4IKl0
カスラック今まで得してきたわけか

もうカスラック役員全員死ねよ
0095名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 17:06:03.66ID:gVpu0t8Q0
映画見に行かずにBD・DVDでみるわwww
0097名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 17:06:50.81ID:Zz8kIcPG0
バックか役員にヤクザいるだろ
0098名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 17:07:12.41ID:h9QhEyr00
あなたが今まで支払ったJASRACへの著作権料で過払い金が戻ってくるかもしれません!
ご相談は全国の弁護士さんへ
0099名無しさん@1周年垢版2017/11/18(土) 17:07:33.39ID:OK2iK/OI0
ハハハ

著作者を守るために


カスラックの手数料は18万のときと同じでいいよな



金額違うだけで手間変わらないんだからよ、

なあカスラック


それとも5億円の何%とかを手数料でとってボロ儲けしよう、っつーのかカスラック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況