X



【便利】会社員の年末調整、ネットで完結へ…書類電子化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/11/21(火) 10:13:51.15ID:CAP_USER9
http://yomiuri.co.jp/economy/20171121-OYT1T50019.html

 政府・与党は、会社員が住宅ローン減税などを受けるための「年末調整」を、インターネットだけで行えるようにする。

 手続きに必要な書類を電子化し、企業や会社員の負担を軽減する。12月半ばに決める2018年度税制改正大綱に盛り込み、20年末からの導入を目指す。

 会社員の所得税は、勤務先の企業が、毎月の給料や賞与から天引きする「源泉徴収」の形で納税手続きが行われる。年末に所得税額の過不足が生じると、勤務先が社員に代わって納税額を正確に精算する「年末調整」を行い、払いすぎた税金があれば戻ってくる。

 年末調整で会社員が自ら行う手続きの典型は、生命保険料の支払額を所得から控除できる「生命保険料控除」と住宅ローンの借入残高に応じて所得税を減らす「住宅ローン減税」だ。

(ここまで329文字 / 残り254文字)

http://yomiuri.co.jp/photo/20171121/20171121-OYT1I50004-1.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:14:24.42ID:dnVYb+zE0
win10非対応の予感
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:16:41.13ID:5IIO+CJC0
医療費はまだ難しそうだなあ。
書類的に。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:22:12.98ID:Wez+6Jmf0
ベリー便利
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:25:26.55ID:NzjWA25k0
税理士事務所死ぬん?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:27:44.87ID:THRuyZOo0
税金なくしたほうが早いだろ
事務手続きがなくなる
日本を運営したい奴から寄付で賄え
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:30:05.64ID:FD2Qt17v0
ネットで税申告できるようにしたときにやっとけよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:31:04.27ID:YD3KwTM/0
医療費控除、障害者控除、イデコなどは対応しなさそうだな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:33:07.70ID:1e760IqN0
やべえ明日までに提出だ
すっかり忘れてたわー
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:33:59.48ID:JsidoWAw0
従来は生命保険や住宅ローンの控除証明書渡せば会社側がやってくれた手続きを会社員自身でやる必要があるし明らかに会社員の手間増えてね?
>>1に記載されていない記事の後半にメリット書いてたら別だが>>1を読む限り会社員にメリット0なんだが
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:39:21.18ID:GOcZzcSb0
日本人は本当に不幸
国民が暮らしやすい便利な国にもっと出来るのに公務員が邪魔をしている
公務員がプラスになるかマイナスになるかで決まる便利に出来るのに判断が遅い
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:44:16.54ID:035uA2pz0
会社がやってくれてるものをなんで自分でやるん?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:44:46.79ID:t2a5+flP0
保険会社から送ってくる控除証明書が電子化されてて、かつマイナンバーとかで個人と紐つけされてないと手間は減らない。
控除証明書の個人と、年末調整とはリンクしてない。

今だって、証明書を貼り付けて、金額を記入するだけ。これをネットでやっても証明書貼り付ける必要があるので手間は変わらん。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:45:46.34ID:VJNvwd8R0
メモリズムプロセッサ について調べると
人が知る前に知ってよかった、と思うはず。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:47:04.42ID:/n2Thg4S0
推奨ブラウザ:IE7
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:47:13.10ID:0sDWKP4k0
>>16
あなたの会社では、住宅ローンの控除の書類を会社で受け取って、あなたの名前で記入、捺印するの?
保険料しかり。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:49:29.07ID:035uA2pz0
>>20
ハガキ一枚出すだけじゃん。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:52:36.17ID:LMrWJNMM0
役所のネットワーク化はどんどんやってくれ。

事務職公務員人件費削減で財政復活。増税やめろ。

実例:俺の場合、
ある申請のために数ヶ所の役所に出かけて書類入手し、ある役所に出した。書類を紙に出して手渡すために
合計15人の役人が関わった。

すべての書類はコンピューターの中にある。
だったら役所がネットワーク化され、帳票やデータフォーマットが統一されれば、
最後の役所1つ、窓口1人で済む仕事なのに。

事務職の公務員15人のうち14人は無駄。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:53:47.26ID:0sDWKP4k0
>>21
ハガキ?
ちょっと何言ってるのか分からないですw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:54:09.56ID:HCvxWd+80
生命保険控除の形式を統一しろよ
新だの旧だの会社名も分かりづれーし
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:55:11.33ID:HCvxWd+80
住宅ローン控除なんぞ5分で終わるだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:55:35.43ID:NqMUta3n0
>>17
この仕組みではマイナポータル使うんでしょ。
印刷して貼り付けるとかしない。
ちなみに今の控除証明書の電子交付だと、メールで届いたやつを貼り付ける。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:55:43.53ID:035uA2pz0
>>23
お前控除受けたこと無いだろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:56:47.34ID:7U4FDPG30
もっと電子化できるのに、職員の雇用守るためにやらないわけだよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:58:16.55ID:0sDWKP4k0
>>27
住宅ローン控除の証明書への記入とハガキの関係がわからんw
保険料の控除証明書がはがきで届くことはある。
その内容を確認して年末調整書類に転記し、捺印するw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:59:20.29ID:HCvxWd+80
こんだけネットセキュリティが甘い時代に電子化なんてできるわけない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:59:54.24ID:HCvxWd+80
まぁ大企業と税理士だけやっててくれw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:59:55.17ID:0sDWKP4k0
>>29
それはやってる人には常識でしょう。
年末調整書類への記入は自分で実施ですけどね。
ハガキ一枚出すとか意味不明だが。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 11:00:03.72ID:035uA2pz0
>>30
何言ってるかわかってるじゃん。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 11:00:23.20ID:hoFIQmQg0
会社員なら会社がやってくれるだろ?
医療費や寄付金控除の確定申告は自分でやるけど
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 11:01:40.42ID:XBNWTjAy0
保険会社の名前が長すぎて、年調の用紙に書きづれーんだよ!

なんだよ、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険って。
0038sage
垢版 |
2017/11/21(火) 11:02:04.96ID:bdcHztTY0
マイナンバーと保険証連携して、医療費控除も自動でやってほしい。
株も。ほんとにめんどくっさい。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 11:02:12.69ID:0sDWKP4k0
>>35
年末調整書類への記入、捺印を社員の名前で会社がやるのか?

に対してハガキだすだけ、という返答の意味を教えてください。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 11:05:55.79ID:b2jcWl6l0
確定申告すればいいだけだし年末調整個人でする意味わからん
どこぞのブラック企業だと年末調整で還付金あったとしても会社の懐にいれられるだけだぞ
源泉徴収票だけもらって確定申告の電子申告が最強
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 11:08:42.33ID:0sDWKP4k0
この件は、年末調整などを外注先として請け負っている企業には脅威かも。
一般の企業には単なる事務負担減少、あるいは外注費削減、社員にとっては多くは変わらないが、印鑑押したりするのがなくなり、いつでもできるからその点は楽。その代わりリテラシーが低いと実施不能。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 11:10:11.12ID:hoFIQmQg0
電子証明書の費用は誰が負担すんの?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 11:10:40.23ID:XCtISjJ20
ややこしい税制何とかしろよ
税理士や公務員でさえ理解してねーぞ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 11:11:07.36ID:0sDWKP4k0
>>40
どこぞのブラック企業以外では、単に手続きが楽というメリットの享受があるのでは?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 11:13:17.26ID:VeLge2rf0
ネットでやったわ
簡単だしはやく取り入れたらよかったのにね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 11:13:27.12ID:rod3+rJv0
住宅ローン減税のあれいちいち書くのめんどくさすぎるからな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 11:14:07.93ID:Am78AUso0
>>39
会社の総務が年末調整をするときに大体の人は訳がわかってないし間違うから
とにかく来たハガキ出せこっちで全員分一括で計算するからということだと思うよ
全員分を給与計算ソフトにぶち込んでやるの
会社勤めの経験ない?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 11:14:28.39ID:0sDWKP4k0
>>42
想像だけど、マイナポータルはすでに税金で運営されてるけど、そこに情報を送付するシステムは、さすがに企業負担だろう。
ハガキやら書類の印刷送付の手間がなくなって負担減りそう。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 11:15:30.68ID:0sDWKP4k0
>>47
つまり、会社で他人の印鑑を押してるんですか?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 11:17:56.38ID:BTE+Tk180
税のこと会社に任せきりだから
何をいくらとられてるかもはっきりわからないままに盗られて
政治にも無関心な人ばかり

それが改まるきっかけになるのか、還付される税金を申告する手間を惜しんでさらに国にくれてやるのか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 11:18:53.67ID:Am78AUso0
>>49
何言ってるのかわからない
年末調整の書類は全員に配る
それに名前と印鑑押してもらって提出してもらう
でも細かい数字とかは社員はちんぷんかんぷんだったり間違いばっかりだったり
だから正確に入力するためにも来たハガキを添付して提出してということ

ここまで説明してもわかんないならもうわかんないと思うよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 11:25:25.22ID:5tDIdhcP0
>>52
つまり、社員が書くのですね。
なら、ハガキ出すだけではないのでは?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 11:26:51.83ID:xSHlS72l0
ちゃんと出せと何度も言ってるのに期限までに提出せず
かといって自分で直接手続きをするからというわけでもなく
後になって普通徴収になってることに事務に文句をいう人間が減るなら
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 11:27:43.33ID:abiwJkyc0
ネット完結する時代なんだから源泉やめてリーマンも確定申告にしろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 11:28:25.68ID:Am78AUso0
>>53
あまりに常識だから書類提出のことははぶいてレスしたのでは?
会社ごとにやり方は違うからもちろん会社で印鑑押すヤバイ会社もあるかもだけど
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 11:29:53.46ID:JsidoWAw0
>>49
知識の一切無い人間に書類書かせても出鱈目な書類でかえって手間がかかる事が多々ある
控除関係の証明書だけ提出させて会社側で処理して
最後に給与ソフトで出力した保険料控除申告書を従業員に確認させて問題なければ押印だけして貰う会社も割と普通にあるかと
世の中には色々な会社がある

ここら辺の会社の負担が減るし、会社側は大歓迎なんじゃね?
従業員にはメリット皆無だけどな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 11:41:01.90ID:8TvaBByo0
年末調整金額がマイナスになって還付じゃなく払う必要が出てくる人もいるわけでそういう人に徴収しに行くときの気まずさったら
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 11:59:44.82ID:P9CvcSmE0
いいんじゃない?
保険料の証明書をなくして再発行する人とかよくいるらしいし。
自分は経理もやるけどこの手続って、けっこうプライバシーが分かっちゃうんだよな
何か隠す技術があってもいいと思う
「保険の契約多すぎだろ」「あれ・・・この人の生命保険料受取人変だな・・・」「同居してるけど実の親じゃないのかな・・・」「偽装離婚?内縁関係?・・・」
とか「すげー家買ったなあ」とか「夫を扶養にしてるんだなあ」とか
あと市役所から調査による住民税の変更通知書が届いて内緒で高額な副業してたのがバレたり・・・
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 12:10:21.42ID:8TvaBByo0
いかんせん年に一度しかしない作業だからこちらも覚えてられないし。
弥生給与が毎年年調の画面デザインや手順を変えるから毎年戸惑う。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 12:23:12.19ID:QEptkajf0
年末調整なんて、計算の仕方が丁寧に書いてあるし、
保険会社のウェブサイトに自動計算してくれるツールまであるのに、
書けないやつとかいるんだなw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 12:29:53.50ID:GLhg9XFP0
>>63
書き方めちゃくちゃ
何度注意しても出さない
そんなやつ山程いる

そもそも知りたいのは書いてある内容ではなく控除証明書の数字だけなのに何故出さない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 12:33:00.14ID:QEptkajf0
>>64
そんなやつは白紙に住所と名前だけ書かせて提出させろよw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 12:35:46.08ID:8Pntjscl0
>>60
大した個人情報もないのに手を挙げるわけねーわ
働け
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 12:35:47.64ID:S+kt1ojz0
>>63
リーマンどもは、提出する資料の多くは間違って提出しているんだよ
たぶん、おまえも間違っているけど、訂正しているだけだと思うぞw
どんだけ、毎年毎年毎年、訂正していると思ってるんだよ
わざわざ聞くかよ、どうせ理解できないから、トンチンカンな事しか言わないの分かってるんだからwww
マジで、税制や社会保険の制度とか全く理解できてないリーマンしかいないからね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 12:36:21.85ID:8Pntjscl0
年末調整の意味がわからないニートばかりだからこのスレは伸びないな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 12:36:38.71ID:YDUNgVbJ0
>>64
ホンコレ
酷い奴は総務で書いてとか言い出す
いやいやw
家庭の事情なんか知らんがな
これを部長が言うんだぜ

それにしてもうちの会社みたいに全員パソコンがないやつはどうするんだと思ったけど、住宅控除だけなのね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 12:38:11.00ID:8K5OEQ1P0
副業あって掛け持ちしてる人は大変そう
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 12:39:02.66ID:4fzMtCA50
これって社員全員が対象?
ネットできない人は従来の方法なのかな
かえって会社の源泉納付計算めんどくさいことにならねーか?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 12:39:02.68ID:8Pntjscl0
パソコン使えないババアのパートがゴネ出すから面倒臭いな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 12:39:38.70ID:cdjpnjbl0
日本人のほとんどがこんな感じだからそりゃ投資も出来ねえわな
家畜と一緒よコイツラ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 12:40:17.42ID:QEptkajf0
>>72
副業は確定申告だから、大変になるのはまだ先
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 12:42:39.07ID:0quB7q9e0
住宅ローン控除があるのに、非正規の住宅家賃控除はなぜ無いんだ!

資金少なくてローン組めない非正規は死ぬまで賃貸だろ!
年収200万円や300万円世代は控除してやれよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 12:43:41.30ID:GLhg9XFP0
>>65
住所と名前だけなら総務で出力するだけでいいのよ
欲しいのはこちらがわからない数字、控除証明書ただこれだけ
書類なんて白紙でもいいからとにかく控除証明書だけは出せと
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 14:35:06.36ID:AMUWY3e70
>>22
シンガポールは実現してんだよな
 
日本だと転出・転入・ガス・水道・電気・電話・運転免許・カード・納税・健康保険・
年金・生命保険・火災住宅損保・自動車保険・銀行口座その他諸々全部別
 
シンガポールだと2枚だけで済むって隣のばあちゃんが言ってた
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 14:49:38.77ID:+QRz1epR0
全員確定申告でいいんだよ
確定申告がネットでできるようになれば、年末調整は不要
年末調整があるから会社員が所得税と住民税に疎くなっちまってる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 14:55:07.68ID:k9tgDmVx0
>>6
チェックはするけど、紙面でなくなるから整理面はかなり楽になる
入力作業がかなり減るね
税務署のバイト雇う人数減るだろうけどね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 14:55:43.27ID:17GYngt50
控除証明だけは電子化できないか…

※勤務先が大口団体扱で契約する場合を除く
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 14:58:05.43ID:IaOBhLl+0
ネットでやれるって喜んでたら

年末調整だけじゃなく
税金関係の申請とか
自分でやれるようになったら
普通の会社でも事務職の減員来るわな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 15:03:21.04ID:iwY1ztekO
記入マスの小ささは何なの?長い保険会社名や保険の種類だと、米粒に字を書くみたいになるんだが
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 15:09:26.30ID:uHI1OcMQ0
>>37
銀行名も結構間違える
頼むからUFJとか辞めてくれ
USJと間違えるからよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 15:13:14.43ID:k9tgDmVx0
確定申告もこうなるから2月3月の税務署のバイトも減るだろうね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 15:16:22.53ID:8TvaBByo0
>>86
そもそも役所でチェックなんてやってるのかね。
扶養家族や障害の有無、配偶者の年収とかはやってるけど保険料控除で役所から問い合わせなんてきたことない。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 15:20:47.44ID:5KWSdFy80
>>89
あれ役所にはださないからな
役所に提出するのは受け取る源泉徴収票の写しで市町村提出分だけだ
極端な話控除金額だけで問題ないw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 15:24:39.36ID:GryFmD6m0
AIが勝手に計算してくれるのはいつ?
企業が雇う税理士の仕事いらなくない?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 15:34:48.70ID:GLhg9XFP0
>>86
略称でいいよ
あんなもん気にしてるの本人だけでそれ以外の誰も気にするどころか見てない
もう一度言うぞ、いくら頑張って書いても見てないから
外部に出ない資料だし、経理が気にするのは控除証明書の数字だけ
正しい証明書が添付されているのに何の知識もない人間がフィーリングで書いた書類を見る必要がない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 15:39:40.59ID:1p1JvoXL0
年末調整の方がめんどくさくなってきたから確定申告してる w
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 15:45:31.01ID:Q6/f1R+Y0
>>92
受取人が誰かもわからないけど適当に書いて出してもよいのか?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 15:58:06.97ID:Zf4OnhiE0
>>95
税理士事務所か会計事務所が、ネット使って代行するだけの話だろw

税理士事務所や会計事務所は税金関係の公務員の天下りが多いのに、役所が事務所の仕事減らすようなマネするわけがないじゃん
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 16:16:20.13ID:VebJIKDi0
記入する欄がどうしてああも小せえのかね
いやがらのレベルだろあれ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 16:47:07.20ID:GoDABMyj0
てゆうかマイナンバー使えよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 19:24:16.53ID:liIBKQuV0
一般の生命保険料控除の行減らして、その分介護医療を増やしてほしい
介護医療は2行じゃ足りない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況