X



【研究】省エネLED、世界の光害拡大に拍車 人間と動物の健康に悲惨な結果 ドイツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/23(木) 18:03:41.54ID:CAP_USER9
【11月23日 AFP】(更新)エネルギー革命をもたらすと考えられてきたLED(発光ダイオード)照明が広く利用されることが、世界中で過剰な光による「光害」の拡大に拍車をかけているとの研究論文が22日、発表された。光害の増加により、人間と動物の健康に悲惨な結果がもたらされるという。

 米科学誌「サイエンス・アドバンシズ(Science Advances)」に発表された今回の論文が根拠としている人工衛星観測データは、地球の夜の明るさがますます増しており、屋外の人工照明に照らされた範囲の表面積が2012年〜2016年に年2.2%のペースで増加したことを示している。

専門家らは、この事態を問題視している。夜間の光は体内時計を混乱させ、がん、糖尿病、うつ病などの発症リスクを高めることが知られているからだ。

 動物に関しては、夜間の光は昆虫を引き寄せたり、渡り鳥やウミガメの方向感覚を失わせたりなどで死に直結する可能性がある。

 論文の主執筆者で、ドイツ地球科学研究センター(German Research Center for Geosciences)の物理学者のクリストファー・カイバ(Christopher Kyba)氏は、同じ量の光を供給するために必要な消費電力がはるかに少ない、より効率的な照明のLED光自体だけが問題なのではないと説明する。

 そうではなく、人間がますます多くの照明を設置し続けることが問題なのだと、カイバ氏は今回の研究について議論する電話会議で記者らに語り、「以前は明かりがなかった場所に新たな照明を増やすことがある程度、節約分を相殺してしまう」と指摘した。

 専門家らが「リバウンド効果」と呼ぶこうした現象は、低燃費の自動車にもみられる。必要な燃料がより少ない車を買うと、車をより頻繁に使うようになったり、より遠くから通勤することにして通勤時間が長くなったりする可能性がある。

■史上初の地球の夜景

 今回の研究は、夜間光向けに特別に設計された史上初の放射計「可視赤外撮像機放射計(VIIRS)」の観測データに基づいている。VIIRSは、2011年10月から地球を周回している米海洋大気局(NOAA)の地球観測衛星「スオミNPP(Suomi NPP)」に搭載されている。

 研究チームは、休暇シーズンの光量の増加を回避するために、各年の10月の夜間光量に限って分析した。

 論文によると「南米、アフリカ、アジアなどの全域でほぼ例外なく、照明の増加が発生した」という。照明が減少した地域はほとんどなかったが、シリアやイエメンなど戦闘で荒廃した国々では照明の減少が顕著だった。

 イタリア、オランダ、スペイン、米国などを含む世界で最も明るい地域の一部はみな比較的変化が少なかった。これは、例えばイタリアでは2012〜2016年の期間に、ミラノでLED照明への切り替えによる放射光の減少がみられたとしても、国内の他の地域で光の増加が起きたということだ。

 また、衛星は多くのLED照明で顕著な青色の波長を捕捉できないため、衛星データでは夜間光全体が過小評価されている可能性が高いと、研究チームは注意を促している。

■「重大問題」への解決策

 米科学誌「エコロジカル・エコノミクス(Ecological Economics)」に発表された2010年の研究によると、過剰な夜間光は、野生動物が生息する自然環境に害を及ぼしたり星空の観測を不可能にしたりするだけでなく、「野生動物、健康、天文学などへの悪影響とエネルギーの浪費」で年間70億ドル(約7800億円)近くの損失を引き起こすという。

今回の研究には参加していない南カリフォルニア大学(University of Southern California)建築学部のトラビス・ロングコア(Travis Longcore)助教(建築学など)は、夜間照明面積の年2.2パーセント増加について「持続不可能」と表現した。

解決策としては、光量が低い照明を使用する、人がいない時は照明を消す、動物や人の健康への悪影響が最も大きい傾向のある青色や紫色の代わりに黄橙色のLED光源を選ぶなどが挙げられる。

また、夜間照明が治安を向上させるなどの世の中の思い込みについては疑う必要がある。ロングコア助教は、AFPの取材に「照明を増やすと犯罪が減るという決定的な証拠は存在しない」と語り、「実際、照明の追加によって人々が何をしているかを犯罪者が見やすくなるために犯罪が増加することを示す部分的な証拠がある」と続けた。

「必要と思い込まれている多くのことはまったく不要だ。それは行き過ぎなのだ」

配信2017年11月23日 15:22 
AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3152655
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:05:19.24ID:y3do/s/20
シンがポールならグレッグはリンゴ?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:05:36.86ID:ob3y3zJF0
言いがかりだな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:06:21.17ID:qGGryhul0
>照明を増やすと犯罪が減るという決定的な証拠は存在しない

我々は騙されていたのか
青灯の防犯効果も都市伝説だったり
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:07:10.65ID:Rb2dovRw0
>シリアやイエメンなど戦闘で荒廃した国々では照明の減少が顕著だった。
なるほど
これが解決方法か
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:07:39.58ID:3LjzFbMU0
じゃあ電気消すね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:07:51.17ID:cROc3kSl0
昼間も光害だと主張するのだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:07:52.79ID:ob3y3zJF0
明るくなってるせいで少子化はあるかもしれない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:08:04.90ID:sUBwP88Z0
一理ある
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:08:30.70ID:PTiM5Ddm0
白熱電球とちがって赤外線が出ないから。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:09:02.35ID:EM1Itu9V0
100万ドルの夜景もなくなるのか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:09:12.97ID:xECvDglo0
人間の体内時計が25時間ということで
人の小賢しい知恵で4%ぐらいのズレが生じるであろう事を
神は最初から予測しているから大丈夫
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:10:31.78ID:yw73ypFN0
(a)省エネLED → (b)照明の多用 → 健康被害

(b)がダメなんでしょ。典型的な論点ずらし。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:11:22.40ID:xECvDglo0
神>アインシュタイン>>>>>>>物理学者のクリストファーなんちゃら
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:11:23.53ID:BBZL6gUg0
車のライトはLEDがカコイイ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:11:51.55ID:7Hn8cs8O0
>LED光自体だけが問題なのではない
と書いてあるのに
>省エネLED、世界の光害拡大に拍車
というLEDだけが悪者のようなタイトル付けするの?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:13:10.45ID:Ik6/kIJY0
消灯リスクが減ってんだから、付けっぱなし止めるだけで済むはずだろう
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:14:15.13ID:9q/zuqDe0
最近の車のテールランプ眩しすぎるわ
やっぱり電球が好き
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:14:16.74ID:V2BiIy1u0
ledだとそのままじゃブルーライトがきつすぎる
色味調整しないと
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:14:24.02ID:JJybGCqq0
要は使いようであって、ledは全然悪くないと思います。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:14:58.79ID:D43ERZEl0
健康への悪影響があるなら医療費もかさむしLEDも増税の余地ありですね
0028◆HKZsYRUkck
垢版 |
2017/11/23(木) 18:15:21.86ID:V70wO73q0
イネとかが実るのは光(日長反応)だもんな。
ずっと昼なら米も食えなくなる。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:16:23.94ID:/tqiufwJ0
(´・ω・`)ドントスターブじゃ暗闇だと死んじゃうんだぞ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:18:14.51ID:IgQGwujq0
この話をしだすと完全解決するには人間滅亡にしか行き着かない
不毛な話
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:19:46.71ID:A2JCc0zO0
>>31
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) またハゲの話してる・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:22:29.68ID:y4GMShoH0
ノーベル賞貰った赤崎先生が、この問題で悩んでると聞いた
先生のせいじゃないんだが、青色LEDが悪者にされているので気にしてるんだと
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:22:43.57ID:68TnKOFY0
電気代を上げて解決するんだろ。やーねー
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:23:00.88ID:y3do/s/20
\ | / /
  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`)  ヘッドライト
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:26:18.44ID:h09ZZHl10
夜間の光は体内時計を混乱させ、がん、糖尿病、うつ病などの発症リスクを高める

夜間勤務者どうすんのこれ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:27:56.46ID:7Hn8cs8O0
>>30
なんでテメー髪の話してんだよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:28:29.21ID:eeoVrLvD0
そうかじゃあ前照灯な
>>30の不毛なの方が禿げてるような気がするのだけども・・・
0042無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:34:42.18ID:znoA3ZAR0
ドイツだけ照明禁止にすりゃいいよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:34:53.87ID:7Hn8cs8O0
>>31
あれは見た目ばかり優先する本業忘れたデザイナーがバカ
強い光の傍に光を置くと埋もれて見えなくなるから基本的にヘッドライトに対して一定以上離す必要がある
まだまともなデザイナーが多かった80〜90年代くらいの車はそのあたりを考えてウィンカーを
ヘッドライトから遠ざけるためバンパーにまでずらしてる車が多かった
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:37:02.18ID:UshwrPgK0
>>1
言わんとしてる事が全く分からん。LED照明の普及率なんて、世界的に見れば誤差の範囲だ
うちはLED照明は絶対に使わないけどね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:38:44.02ID:mFLqnvmz0
エネルギーの高い光子は、人体に影響あるだろうね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:39:57.35ID:/1odJWqb0
>2012年〜2016年に年2.2%のペースで増加した

世界人口の増加率はそんなもんじゃねーだろw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:49:22.63ID:b9cr46XR0
お寺、お城のライトアップもやめちゃえ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:51:18.51ID:YbKpMd0d0
犯罪は減ってるんじゃねえの
昼と夜では圧倒的に夜の方が多いじゃん
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:52:17.87ID:w4RQgxm00
俺もそう思っていた。植物も休めなくて可哀そうだよ。やっぱりドイツ人は物事がわかる優秀な民族だな。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:52:42.32ID:VNyb0O+Y0
明るさが同じでも光源の小ささで眩しく感じるんだよな
車には向かんわ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:53:02.27ID:zVAka0zs0
ドイツは歩ったことないから、判んねんだけど
スペインのオレンジ色の街灯は、なんだか美しかったな
ナトリウム灯みたいな色なんだけど
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:53:22.46ID:sRh74Xhp
夜間外出禁止令でもだせと?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:53:27.15ID:4zrt8Jmv0
じゃあ、電気の無い北朝鮮が一番健康にいいということか。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:53:50.88ID:etbgDsKp0
震災後の節電ブームのときに事務所の蛍光灯を18個のLEDランプに替えたら
まぶしいのと影が電球分でることにびっくりした
電気代は安くなっていないから省エネとは言えないと思う、ただまぶしいだけ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:54:46.36ID:YbKpMd0d0
>夜間の光は体内時計を混乱させ、がん、糖尿病、うつ病などの発症リスクを高める

こっちの方が決定的証拠が無い
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:57:05.29ID:dMyFqe2o0
>>43
ウィンカーをクリアレンズにしてるのも馬鹿

どこが光るのか分かって意識を残せるのと、どこが光るのか分からないまま
注視しなきゃならんのとではコストが全然違う
同様にサイドミラーに移すのも悪手
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:01:11.06ID:OfqgY7wr0
夜、灯りが少ない北朝鮮は世界をリードした環境国家だった?!
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:03:34.09ID:3+dTDTmD0
日本人がLEDを開発したと思っているバカが居て惘れた
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:05:02.71ID:PrrQC5cK0
ソーラー充電式センサーライトは便利だな
2、3年でダメになるけど安いので助かるわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:05:56.44ID:OfqgY7wr0
>>55
禁止までする必要はないけど、無駄に出歩くのもどうなんだろうね
少なくとも商店コンビニが夜に開いてるのは良くないと思う。そのせいで益々人間の夜の活動が活発となってしまってるし
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:06:38.32ID:YkhMuuNB0
とにかく車のライトどうにかしろよ
目が痛いわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:07:06.77ID:YE/Z9Kzu0
>>61
青色LEDでしょ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:08:37.17ID:mUjgt9Wy0
LED光線は人間を凶暴化させる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:08:46.86ID:xI2MEus40
LEDライトの明かりは好きじゃない
冷たくて硬い
温かみと深みのある白熱球の明かりが好きだ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:11:52.11ID:GwNdbR5l0
俺は生活保護者で一日中家に居て、夜中の3〜4時まで室内で蛍光灯つけてるけど、
特に健康上は問題ないな。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:13:06.78ID:8hRdUwrl0
あれ、この星文明があるじゃーん、ってインディペンデンスデイみたいにエイリアンがせめてくるのかな。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:13:13.34ID:Jo10Wc8U0
>>39
どーすんのも何も夜勤する人は少し短命の傾向があるって
昔から言われてたと思うけど。
今更どーもしないよ。でもそれでもしっか長生きする老人はいるから
向いている人も一部いるんだろうな。
うちの父親も夜勤有り勤務してたが、取りあえず80歳、ガンも糖尿も無縁で今の所元気だが
どこまで逝けるか。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:16:50.37ID:O9OEJpbv0
>>64
現状だと「眩しさ」に関しては何の規制もないんだよな(´・ω・`)
ただでさえ目潰しビームなのにハイビーム推奨運動とか、気が狂ってるわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:17:41.91ID:ZV15TSWd0
24時間営業禁止
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:20:37.00ID:13ukqTlK0
ドイツだけ夜は照明禁止にすれば?
素晴らしく健康的なドイツ国民が出来上がるんじゃないの?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:21:26.37ID:3VvCz4le0
>>72
いやいや、ハイビーム推奨は対向車や先行車などががいない場合だから
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:22:32.75ID:Z0xSOkqk0
>>67
それはLEDが悪いのではなくて「どうだ、真っ白は明るいだろ」と最大限にしたメーカーが悪いだけ
目に優しいLED照明ならある
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:30:52.51ID:bDYxegB40
>>1
これはLEDが体に悪いって話じゃなく、電気代が安いから使わなかった所にまで照明が設置されての光害ってのね?!
だったら設置する人間が悪いんじゃん、LEDのせいにすんなよw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:32:18.21ID:ycRwrnid0
>>6
強制わいせつなんか夜間発生率が70%
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:34:17.19ID:yTTMgCwC0
LEDには昆虫は寄ってこないと思いまつ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:40:32.89ID:JlCgWnzy0
もっと光を
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:41:39.72ID:c/9YXeQA0
>「必要と思い込まれている多くのことはまったく不要だ。それは行き過ぎなのだ」

まったく同意
人類は無尽蔵に無駄を増やし無駄に忙殺され無駄に苦しみ続ける愚か者
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:41:48.62ID:wbczdRKM0
パチンコ屋潰せば?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:41:50.66ID:oRuEyKKx0
夜通し作業しないと経済が回らないようになった状況がまずいだろ
宅配便の仕分けとかアマゾンの出荷とかコンビニとか刺身のたんぽぽとか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:42:10.10ID:6T+eD/600
極端なこと言ってセンセーショナルに煽ってる割には、解決策がしょぼいw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:42:45.78ID:ir6l5uiC0
>>81
夜暗いところでスマホ見ていると虫が寄ってくるから
その説は間違いと思う
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:44:17.03ID:8hRdUwrl0
>>81
それ嘘。蛍光灯と変わらない。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:45:49.61ID:ir6l5uiC0
ブルーライトによる健康被害じゃないのか
じゃ考慮の価値なし
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:46:20.18ID:YgcStTwi0
地球外からの光の反射光が増してる可能性を加味してないにのにびっくりした件
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:49:01.91ID:z9s/rWd30
ドイツ人は極端だからな
そのうち照明禁止とか言い出すだろw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:53:12.15ID:R5ILvdBF0
ドイツ人は排気ガス詐欺で汚れた世界の大気浄化してから物言えww
お前ら白人は何やかんや詐欺ばっかりだから信用されないんだよ〜
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:56:17.31ID:ILjtEenn0
月曜日になると、オンライン広告のアルゴリズム
いじってテロ予告してくる奴いるんだけど?

https://www.youtube.com/watch?v=VSgAqSxjElw(テロ前月曜日)
https://www.youtube.com/watch?v=U5l-nd6MKVQ(テロ後月曜日)

それもおれが何やったかほのめかしながら
https://www.youtube.com/watch?v=ZupW6asSvm0
https://www.fastpic.jp/images.php?file=1495018434.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=1850084244.jpg

ロンドン地下鉄爆破テロの前後のネット閲覧や買い物支払いの記録です。

2014年にウクライナのリヴィウを旅行して、(政治的にセンシティブなとこだけどそういうのとは全く関係ない、ただの個人旅行)
そこで見たある事をアメリカ大使館にタレこもうとした事があった。
それ以来こんな事ばかり起こっている。

地元の警察署へ逝ってきて。話したら「あなたは統失です」だって。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況