X



【健康】サプリ過剰摂取は副作用の恐れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★垢版2017/12/02(土) 13:14:18.16ID:CAP_USER9
<健康>サプリ過剰摂取は副作用の恐れ
12/2(土) 10:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171202-00000022-mai-soci

 サプリメントは栄養療法の一つの手段として医療現場でも使われるようになりました。しかし、特定成分を過剰に摂取するとさまざまな健康被害が起きる恐れがあります。また種類が増えるほど飲み合わせは複雑になり、未知の副作用も起こり得ます。日本薬科大学学長で医師の丁宗鐵さんに、サプリの上手な利用法を解説してもらいました。【毎日新聞医療プレミア】

 ◇思わぬ副作用が見つかる可能性も

 サプリメントはどのような目的で使われているでしょうか。利用者の使い方を見ていると、病気予防のためというよりは、病気をなんとか治したいと考えて使う人も多いようです。このようなサプリメントの中には医薬品より高価なものもあります。

 サプリメントや健康食品は医薬品ではなく食品ですが、治療目的で購入する人が多いのなら、医薬品と同じように安全性と有効性を科学的に検証する必要があるのではないかと、私は考えています。

 サプリメントの扱いは漢方薬と似ています。漢方薬が主に薬局で販売されていた時代、効果や安全性の根拠は、「中国の古典にこう書かれている」「江戸時代から使われている」−−という、長年の伝承と経験だけでした。

 それが変わり始めるのは、西洋医学を学んだ医師が漢方薬に興味を持ち、使い始めてからです。科学的に検証されるようになって効果が再評価され、医療用医薬品として用いられるようになったのです。そして一方では、知られていなかった副作用も明らかになりました。漢方がたどった歴史からサプリメントのこれからを予想すると、思わぬ副作用が新たに見つかる可能性を否定できないでしょう。

 ◇副作用を起こした意外な原因

 健康食品の副作用による事件はすでに起きています。

 今から約30年前の1980年代末、米国で多数の患者と死者を出した「トリプトファン事件」です。米国でトリプトファン(日本の昭和電工が製造)を多量に含む健康食品を摂取していた人に「好酸球増多筋痛症候群(EMS)」が多発。患者は1500人を超え、死者は38人に達しました。日本でも症例が報告されました。

 トリプトファンは、体のたんぱく質合成に不可欠な必須アミノ酸の一つ。体内で合成できないため、栄養学的には食事から摂取する必要があるものです。さらに、セロトニンの前駆物質でもあり、不眠やうつ病の改善や健康食品として利用されていました。

 EMSは血液中の好酸球が増加し、動けなくなるほど筋肉痛が起きる疾患です。なぜ、トリプトファンでこのような副作用が起きたのでしょうか。

 原因は、製造過程で生成された不純物によるものでした。生産効率を上げようとした結果、精製が不十分だったことがその後の調査で指摘されています。事件を受けて当時の厚生省は、特定のアミノ酸を高濃度に含有する健康食品を継続して摂取しないよう通知しました。

 ◇サプリや健康食品は、科学的な検証が乏しい

 サプリメントや健康食品は食品として扱われるため、医薬品と比べると科学的な検証が乏しいように思います。トクホ(特定保健用食品)は、研究が行われてお墨付きとなった食品ですが、医師の目から見ると、比較試験の被験者数や研究項目が少ないように思います。

 科学的に安全性や有効性がしっかり検証されていないと、効果があってもなくても、結果は分からないままです。食品ですから、効いたら口コミを宣伝に利用し、効かなかった場合は、期待を持たせるだけの商品になります。それでよいのでしょうか。

 ◇サプリと医薬品の相互作用も問題

 さらに、過剰摂取や飲み合わせ、医薬品との相互作用の問題もあります。

 例えば、亜鉛や魚油、脂溶性ビタミンのビタミンAやビタミンDはサプリメントで人気ですが、過剰に摂取するとさまざまな健康被害が起きます。また摂取するサプリメントや健康食品、内服薬の種類が増えるほど飲み合わせは複雑になり、未知の副作用も起こり得ます。

 このような有害事象は、医療の専門家でないと判断できません。特定の成分が高濃度に含まれるサプリメントや健康食品は、使い方によっては健康被害が出るものです。研究データをしっかりまとめる必要があると思います。

以下はソース元で
0002名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:14:50.91ID:eYI/9p/i0
>>1
養命酒
0009名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:26:14.96ID:YJdseHGY0
>>6
金属アレルギーになるかもなw
0010名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:26:53.42ID:QOBdvOgQ0
マルチビタミンとDHA&EPAとブルーベリー取ってる
0011名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:28:08.16ID:YJdseHGY0
サプリは粒が大きくて飲み込みづらいから嫌いだなw
おしいもん食ったほうがマシだ。
0012名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:28:35.77ID:4zeFTA8b0
なんだこのエセ科学記事はw ひでーな
0013名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:30:45.52ID:Fbam+PQRO
若い頃は『栄養は食事で摂るもの』とサプリを否定してたけど、40代になって積極的に摂取する様になった…
0014名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:30:46.61ID:sp5n/QoJO
サプリメントは、元々アメリカ人用のものが多いから。
だから粒が大きくて飲み込みにくい。
0016名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:32:51.10ID:K+mq7Yph0
>>6
牡蠣は基準値超えてる亜鉛が入ってると聞いたことあるけど。
0017名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:33:02.95ID:iNOUznK90
好き嫌いを言わずに腹八分目にまんべんなく
食事をとればサプリなどいらぬ。
0019名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:34:55.75ID:z+ilAzhO0
世の中の食物で過剰摂取して害にならないものがあるの?
0020名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:35:12.61ID:P9WxRdmL0
サプリを買うときには
必ず、
上限量や推奨量を
ネットでチェックしてる。

ビタミンAはカロティンでないと過剰摂取を気にしなくてはならないので
カロティン専門にしてる。
カロティンは体の中でビタミンAになるけど
過剰摂取しても対外にだされるので安全。

でも大抵のサプリは上限超えることはまずない。
0023名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:36:54.43ID:5j14rk+B0
>>3
くわしく
0024名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:37:00.54ID:N9fv0bvT0
ナウ社の亜鉛とマカは毎日飲んでるのに絶倫にならないのはそのせいか?あとエビオス
0025名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:37:21.92ID:5YjMIfzY0
こういう飲み合わせ、食い合わせの良い悪いはスーパーコンピューターで解析すれば簡単にわかるんじゃ無いのか?
0026名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:37:34.36ID:MNorP9YN0
サプリの過剰摂取を気にして憂鬱な毎日を送っているそんなあなたに、この青汁
0027名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:37:55.05ID:b2y9OWrf0
血圧を下げる目的のサプリを飲んでいたが、良く分からないが、何故か逆に上がって来た、で今サプリはやめた。
0029名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:40:11.00ID:+8D5Gxt70
痔に効くサプリほしい
毎日菊門に指つっこんで軟膏塗ってるんだが効き目なし
0030名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:40:14.69ID:C/BVxZmeO
まあ特定の成分を濃縮して採れば、肝臓や腎臓には良くないのは簡単に想像できるよな
0031名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:41:36.31ID:m7E6zqiD0
>>22
ワルファリン飲んでるヤシはアウト
0033名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:42:07.77ID:EOEPTkXD0
しかし、サプリ補充忘れた時に限って風邪引くから、飲まないよりはマシかろう
日に三回を二回に落とすとかで調整効くし
0034名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:42:22.06ID:nIKtoOua0
> ◇サプリや健康食品は、科学的な検証が乏しい

テレビ通販でやってる宣伝は
嘘ばっかてわけか
0036名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:43:56.02ID:T4RIGI2Z0
サプリを試してから白髪の増加が止まった!問題は 7種のサプリの何れが効いているのか判らんことだ orz
0037名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:44:49.95ID:DZDa2fht0
郷ひろみなんて毎日50粒近くその日の体調に合わせてのんで
加圧トレーニングもしてるから若さを保ててるとか言ってたよ
もしかしたらサイボーグなのかも知れんが
0039名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:45:55.57ID:qxC8N7Yq0
>>37
YES 高須クリニック
0041名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:49:46.81ID:tQi+IF7j0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
っhっっっっっっっじゅっじゅじゅう
0042名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:52:55.40ID:zZazANEG0
過剰に取りすぎると健康に悪いって当たり前じゃん
糖分や塩分だってそうだし、口に入れるもの全て取りすぎは良くない
0043名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:54:09.63ID:2aR8ka7O0
ビタミンcは飲む方も化粧水の方も効果あるなニキビが減るし悪化しない
0044名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:54:46.82ID:kdQc40Mf0
サプリ取らない時のほうが体調いいわ。
母ちゃんの地味な田舎飯食っとけば、そのほうが病気知らずやわ。
0045名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:54:55.79ID:6JrLmOBO0
昭和末期にサポニンとかアマチャヅル茶とかを売り出したスエヒロ○○という健康食品会社の社長が、
健康食品の取りすぎで腎臓を悪くして亡くなった。
0046名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:54:56.55ID:yLUmKTL70
サプリは1日量はとりすぎ。
1日量は効果が出た時の量なので、
常用するなら半分程度のほうがいいと思って半分くらいにしている
0049名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:56:31.62ID:7nWpYN3a0
アレルギー対策の話で必ず「NG食品」にリストアップされるのがナス科の野菜であります。ナス、トマト、ジャガイモ、トウガラシ、ピーマン、パプリカなんかが代表例ですね。

・毒性が高いケースあり
もちろん健康体の方が食べるぶんには問題はないんですが、アレルギー持ちにはツラい症状を引き起こす可能性が大でして、「プチ除去食」をやっても「ナス科だけは最後までダメでした!」
なんてケースも珍しくなかったり。というか、そもそもナス科の植物には毒性が高い種類のほうが多く(タバコとか)、ちゃんと食べられるほうがレアなんですよね。

・関節炎が起きることもある
なので、当然ながらナスやトマトにも一定の毒性がありまして、食べ過ぎれば健康体の人でも関節炎が起きちゃったりとか(英文)。怖いですねぇ。というわけで、今回はナス科の野菜がアレルギー持ちには良くない理由についてです。
・ナス科野菜にはレクチンが多い
ビールや豆類に多くふくまれるレクチンって毒素は、ナス科の野菜にも多くふくまれております。レクチンにはリーキーガットを引き起こす作用があるので、アレルギー持ちにはできるだけ避けたい成分のひとつ。

※リーキーガット: ストレスや不摂生が原因で消化器官の壁に穴く症状
もちろん、レクチンはあらゆる野菜にふくまれる成分でして、すべてが問題なわけじゃありません(例えばベリー系のレクチンは毒性が超低い)。ただし、ナス科野菜のレクチンは、以下のような特徴があり……。

「わりと熱に強い」
「消化が悪い」
「腸壁の細胞にくっつきやすい」

他にくらべて体に悪さをしやすいんですね(英文)。特にトマトのレクチンは血液に入り込みやすく、リーキーガットを引き起こす可能性がデカかったりします。
アレルギー持ちじゃない方でも、生のトマトは食べすぎないほうが無難かと。

・ナス科野菜にはサポニンが多い
サポニンは、豆類にもふくまれる毒素の一種。ナス科野菜には、グリコアルカロイドと呼ばれるサポニンが多く(英文)、やはりリーキーガットの原因になることがわかっております(英文)。

・激しいダメージを引き起こす
さらに、グリコアルカロイドは免疫系を活性化する作用がありまして、これがアレルギー持ちには激しいダメージを引き起こしちゃう。
本当なら免疫系が活性化するのはよいことなんですが、アレルギー持ちの場合は、以下のような悪循環をもたらすんですな。

リーキーガットが起きて腸からタンパク質が血液に漏れ出す

活性化した免疫系がタンパク質を敵だと誤認

タンパク質を攻撃し始めて抗体をガンガン作る

激しいアレルギー症状!

・アレルギー持ちには大敵
ちなみに、ナス科野菜の一種であるトウガラシにふくまれるカプサイシンも、アレルギー持ちには大敵。
一般的には「脂肪の燃焼効果が!」と言われてもてはやされますが、いっぽうではリーキーガットの原因になることもわかってまして(英文)、お腹の具合が悪い方は避けたほうが無難。

・まとめ
そんなわけで、アレルギー持ちがナス科野菜を避けるべき理由を書いてみました。ただし、アレルギーではなくてもナス科野菜への耐性が低い人は多いので注意が必要であります。
個人的にも、トマトを2日連続で食べると目がかゆくなったりしちゃうんで、どうもナス科野菜には弱いっぽい。ナス科野菜に関しては、ぜひ自分の体調を観察しつつ食べることをオススメします。
0050名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 13:58:14.79ID:LUZXeYsE0
トンカットアリのドリンクを飲んだ時胸が苦しいやら動悸がおさまらないやら、困ったことがある
0051名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:01:27.76ID:qM1sA0O90
腎臓に悪そうで粉末にしてソフトカプセルで包み飲みやすくしてほしい
0052名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:02:11.76ID:z+ilAzhO0
>>49
3行でまとめろ、ぼけっ
0053名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:02:51.88ID:P4rKp1O30
ビタミンcなんかは取り過ぎても尿で出て行くだけだと聞いた
0055名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:03:06.09ID:YJdseHGY0
>>49
ナスは食べた後にムカムカと吐き気がしてくるから避けてた。
正解。
0057名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:05:07.41ID:kySJE69g0
>>1
無線の薬科大は近所だけど、たまーに学生さんが高層階から飛び降りるよね…

>>12
まさかの漢方とサプリメントを同一視w
0059名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:09:32.00ID:kySJE69g0
>>29
それは外科手術せんと寛解せん
鼻茸にナファゾリン投与するようなもんで、どんどん悪化するぞ
0060名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:11:08.80ID:atBWy4tK0
>漢方薬が主に薬局で販売されていた時代、効果や安全性の根拠は、
>「中国の古典にこう書かれている」「江戸時代から使われている」−−という、
>長年の伝承と経験だけでした。

日本人の米の過剰摂取もようやく見直されてきたばかりだしな
0062名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:16:38.03ID:atBWy4tK0
大昔から使われてきてるから安全、とかいっても、つい最近より以前は
地球上の人口があまりにも少なかったから、データとしてみたら
ほとんど実績とみなせない程度なんだよな

現在の大量の人口で、科学的に細かな数値を調査できる方が、人類の過去の
数十万年よりデータ量が多いんだから
0064名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:24:26.46ID:g33YUyv/0
>>6
ヤバい
精子が溜まりすぎて、出さずにはいられない。
出さずにいられる日は亜鉛サプリを摂取しなかった翌日。

亜鉛21.5mg+エビオス3回を習慣にしているオレがソース。
研究期間は丸8年。
0065名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:24:31.42ID:DtBc/WBS0
>>29
一日500回肛門に力入れるのを毎日繰り返す
つまり肛門筋鍛える
俺はこれで内痔核自力で治った
0067名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:27:21.67ID:oxOgAUdl0
ふりかけなんて、栄養補助食品の元祖じゃん

オーストラリアだとベジマイトとかか?
0068名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:27:42.41ID:0we34a6f0
>>30
食後に摂れば内臓勘違いしてくれないかな(´・ω・`)食物からの栄養だーってw
0070名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:30:33.59ID:ecgPMgjS0
やっぱ、皇潤かな。
0071名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:31:06.99ID:atBWy4tK0
5000年前の地球上の総人口なんて1億だからな
60世代ぐらい世代交代を繰り返しても今の1世代分の人口にも届かない

それで「人類の長年の歴史の中で適応してきた食生活」なんて、ちゃんちゃらおかしい
0072名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:31:17.44ID:5julg6P00
育毛剤の過剰摂取はハゲを加速する
0073名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:34:17.58ID:bRVia5fm0
トリプトファン事件とか初めて知ったわ 昭和電工なんて上級だから日本じゃ報道されなかったんだろうな
0074名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:36:08.34ID:CHVxCEuM0
マルチビタミンのサプリ飲み始めてから
爪のコンディションが良くなった
0076名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:38:57.17ID:yIQOHkUq0
中年になっても食事から必要な栄養を取っていたら
デブまっしぐらじゃん
0077名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:39:45.71ID:taXs0t2Y0
ビタミン剤で治る病気はたくさんあるから本当は病院で処方したり食生活の改善を指導する
べきなんだが、実際に
やるとそれは治療じゃないと言って叩かれるんだよな。
0078名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:40:13.73ID:f/qqxd7s0
日本の成分なんか耳くそみたいなもんだからな
訴訟大国のアメリカサプリ並みならまだわかるが
0080名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:41:28.47ID:taXs0t2Y0
>>76
亜鉛やビタミン剤で太ったりはしないよw
中年以降はビタミンの吸収能力が落ちるからサプリで補うしかない。
0081名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:43:18.35ID:gXosJu1z0
サプリなんか気休めだと思ってたけど亜鉛飲んで考え変わったよ
0082名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:43:40.16ID:5xE5csW90
>>64
エビオスよりスーパービール酵母の方が飲む量が少なくて手軽じゃない?
最近は亜鉛+マカ+スーパービール酵母も出てるし
0083名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:48:48.26ID:yWkeY61T0
亜鉛で精子増やすのもいいけど、ベッドの上の試合に出るためにはスクワットや縄跳びも大切。
試合の予定が無くたっていざという時のために素振りだけじゃなくたまにはバッティングセンターにも行っておけよ。
0084名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:48:52.90ID:g33YUyv/0
>>79
飲んで2日も出さなければ怒濤の射精が味わえるよ
ただ、2日も我慢できたことは8年間で5回もない
0085名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:49:56.22ID:g33YUyv/0
>>82
スーパービール工房は効果薄かった試してやめて、また試したけど、普段より明らかに減ったね
減ったってのは射精時の快感ね
0086名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:50:34.63ID:SKfOnUic0
>>6
皮膚のバライロひこうしんになったのはこのせいだと思ってる
0087名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:52:02.87ID:gHbHgClf0
サプリなんてただのお菓子だよ
食い過ぎたら体に良くないのは何でも同じ
0088名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:58:20.48ID:FnZQ0Lit0
サプリや漢方薬を買っても税金控除にならないから、医者に行ったほうが良いよ
0089名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 14:59:48.32ID:bvYWb4X60
最近、サプリ叩き多いけど
また何か変な利権や天下り団体作ろうとしてんの?
0090名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 15:00:37.17ID:7nWpYN3a0
■セリアック病は、小麦などのタンパク質であるグルテン(グリアジン)に反応し、ゾヌリンの分泌が過剰に促進されてしまう自己免疫疾患です。

■リーキーガットは、腸のタイトジャンクションが緩み、異物や未消化物質が吸収されてしまい、様々な症状を引き起こす腸の状態。

■グルテン不耐症(過敏症)とは
人が食べ物を消化するのは小腸です。
小腸に小麦が入ってきた時、ザックリ分けると4つのタイプの人が存在します。

1.小麦を消化できる人
2.小麦に含まれる「タンパク質」に反応し、免疫反応として症状がでる人
3.小麦に含まれる「グルテン」を消化・分解できない人
4.小麦に含まれる「グルテン」に反応して自分の免疫が小腸を攻撃してしまう人

1は、小麦を食べて問題のない人
2は、小麦アレルギーの人
3は、グルテン不耐症の人
4は、セリアック病の人
0092名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 15:01:38.18ID:R+vEafwY0
当たり前だろ。今更何言ってんだよ。
特定の栄養素を過剰にとれば弊害があるなんてのは
サプリに限らず普通の話だわ。馬鹿じゃねえの。
0093名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 15:02:15.77ID:B/QGPwcv0
>>23
「自然毒」「イシナギ」「ビタミンA」でググルと・・・・・・


いやコレは結構ヤバイやつだった(汗)
0094名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 15:08:33.24ID:fPG5w9qa0
セントジョーンズワートがないと死んでしまう。どの抗うつ薬よりも良い。
0095名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 15:10:05.04ID:7nWpYN3a0
■セリアック病とは、
『小麦・大麦・ライ麦などに含まれるタンパク質の一種であるグルテンに対する免疫反応が引き金になって起こる自己免疫疾患』
小麦に含まれるグルテンが原因「アメリカで増加を続けるセリアック病(小麦グルテンアレルギーによる自己免疫疾患)」

■欧米で増加を続けるセリアック病

■元々欧米で多かったセリアック病。
日本には患者がいないのではなんて言われていた時期もありましたが、今では日本人の0.7%程がこの病気を持っている事が疫学調査で分かっています。

■原因
小麦粉は品種改良されすぎて、もはや人間に害を及ぼすレベルまで品種破壊をされていることが諸悪の根源

アメリカではかつて食べていた小麦品種は、今は市場には存在しない。

いま日本を含め世界中の小麦の99%は1946年から品種改良に関わり、1960年から遺伝子操作を受けていた小麦になっている。

半世紀前から数十年にわたっておこなった品種改良で、小麦のグルテン含有量は増えた。小麦粉の柔軟性はさらに増した。ここまではよかった。

■グルテン
小麦、ライ麦などの穀物の胚乳から生成されるタンパク質の一種。麺類やパンなど、小麦加工品を作る上で弾性や柔軟性を決定し、膨張を助ける重要な要素となっている。問題は、グルテンに強い毒性を与えてしまったことだ。

■グルテンは、本来、原種である古代小麦にはないタンパク質であり、小麦の品種改良を行うことで増えていきました。

消化出来ない(消化しにくい)グルテンを、身体は異物として判断しているのかもしれません。
0098名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 15:17:03.38ID:Q4dzvb3M0
毎日10種類ぐらい大量の袋開けて100粒ぐらい飲んでる奴居るけど、あれって、私はこれから病気になる患者ですと言ってるようなもんだよなw
0099名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 15:17:41.34ID:SJaqb+JY0
ジハイドロジェンモノオキサイドだって過剰にとれば毒だからな。当たり前のことを記事にするなよ。
0100名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 15:18:53.67ID:YJdseHGY0
>>73
知ってたけど裁判結果が出てから知ったな、日本のマスコミはあまり報道してなかったかも。
これ被害者が実害出てるからかわいそうだったけど、
なぜトリプトファンなんか大量摂取しようと考えたのか謎w
若返りに効果があるとでも宣伝されてたんだろうか。
0101名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 15:20:53.08ID:YJdseHGY0
>>90
消化するのは胃で、小腸は栄養の吸収って習ったけど。
0103名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 15:26:59.54ID:G4rqmF6X0
毒にならない物は薬にもならない。
毒と薬は量次第
0105名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 15:50:51.31ID:RXZOCXJY0
>>1
フクイチの食べて応援は
スルーのくせに

いい加減にしろよ
0106名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 15:52:18.00ID:eRRCv+mB0
何でも過剰摂取したら悪い可能性は高いだろうよ
0107名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 15:53:09.51ID:q6FtvJ9p0
プロテインで肝臓、腎臓ボロボロ
0110名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 16:05:46.87ID:PFbosfxj0
サプリの許容範囲内なら問題ない。過剰摂取は10倍以上だろう
0111名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 16:10:13.04ID:zUSm5K7b0
マルチビタミン 一日分の半量 一粒
DHA/EPA 300mg カプセル1粒
アスタキサンチン10mg カプセル1粒
オルニチン
これだけ飲んでる
0112名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 16:11:19.14ID:Gho7xd3w0
最近プロテインがんがん飲んでる人多いけど腎機能に対する影響はどうなんだろう
0113名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 16:14:41.22ID:LufHWmgm0
タウリン効果絶大だぞ。
あんまり寝てなくてもシャキッと起きれる。
0114名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 16:28:41.43ID:OUMbzIWW0
>>1
【芸能】保阪尚希、今や通販王…朝食は青汁とプロテイン、特製ドリンクに18種類のサプリメントだけ 「ご飯食べても栄養ないでしょ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511287593/

こういう人は大丈夫なの?
0115名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 16:42:40.59ID:rE+XX9vS0
>>28
ウィキペディアを見たら
上限量:30 mg/日
だってよ。20gは多杉。
0117名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 16:51:04.72ID:BVo6jSEm0
>>114
女優妻に浮気され、離婚当時、外見が悪くて皮膚がなんか荒れていた。
それがきれいになったんだから、説得力があるんでしょうね。
0118名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 16:58:25.11ID:cZbjC5b+0
限り無く言い掛かりに近い駄文だな
食い物なんだから食い過ぎに注意するのは当たり前
0119名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 17:00:45.24ID:uLsrdBBV0
病院が出す薬も消費期限があって
それを過ぎると効果が減るどころか毒性が生まれたりする
医薬品なら安心って訳でもない
0120名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 17:10:15.24ID:GuKqh0H80
>>114
自分もだけど、診断されないだけでリーキーガットとかで栄養吸収するどころか毒になってるんだと思う(´・ω・`)

入院するたびに絶食して点滴だけで栄養摂るんだけど、退院する頃には毛穴もなくなって肌ピッカピカ
体調快調。
退院して2週間もするとまた毛穴復活の体調どんよりに戻る
0122名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 17:16:30.51ID:Gdv3E04o0
なんでもほどほどに
0123名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 17:23:02.09ID:wmhj2JC20
>>35
逆でビタミンKを多く含んでいるので
ワーファリンの効果が弱まる
0124名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 17:24:13.68ID:CikYU+fP0
>>112
プロテインは単なるタンパク質
そんなことを言ってたら肉も魚も豆も食べられないぞ。
0125名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 17:29:20.82ID:0nBBiQfC0
>>35
お茶か水をコップ一杯飲むだけでサラサラになるよ。
昔流行った、「○○を食べて血液サラサラ」の番組でもそうしてたそうですがw
0126名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 17:42:59.95ID:KLIOyh030
確かに医療機関で栄養剤がでる場合は投与期間が限られるわな
過剰症と生成過程で合成される不純物ってことだと
食餌を栄養剤に置き換える、みたいなことはしない方が良い
0127名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 17:44:30.07ID:0POQpOXX0
工作員の過剰利用は新宿古着屋ワタナベ化のおそれダイバクショウ
0128名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 17:47:19.49ID:KLIOyh030
1か月程度の摂取ならそこまで問題にならんかもしれないけど
食餌と置き換えて数か月単位になるとまずそうな感じはあるな
0130名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 18:06:54.39ID:T5R/8Kbp0
アムバロ、アロプリノール、ベザフィブラート、ウルソ
処方薬は安くて劇的な効果が有る
0131名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 18:12:02.45ID:1wEk8QZE0
治療目的でサプリ飲むやつがアホ
0132名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 18:15:31.15ID:mwIoGRvR0
Xの過剰摂取は副作用の恐れ (X:摂取可能な全ての物質)

なんてバカな記事だ
0133名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 18:21:08.17ID:TXT3jNkZ0
乳酸菌とビタミンCと鉄分の半日分を飲んでる
乳酸菌はどうともしないがたしかに息切れとか疲れがなくなったし
仕事してて楽ではある
ただこれ以上飲んだらいかんと体が言ってる気がする
0135名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 19:15:48.56ID:rE+XX9vS0
鉄は肝臓に悪いって内科医に言われたがどうなんだ
ひと頃ほど世間で「鉄分、鉄分」言わなくなったのはそのせいか
0136名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 19:18:07.76ID:HWXX2t/J0
日本のサプリなんて倍量飲んでも上限値に届かないだろう。
マルチビタミンアンドミネラルにしとけ。
0137名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 19:18:50.20ID:V95bssja0
サプリは毒物
0138名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 19:19:29.63ID:V95bssja0
>>135
肝臓病なら、ウコンとかとどめをさされる
0139名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 19:20:41.08ID:V95bssja0
>>18
正常な人はそうかもしれないが、不調の人は違う
0140名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 19:24:12.51ID:Y3vXEo1h0
ビタミン剤とかのサプリは摂取しても、食事内容の栄養評価ではカウントされないんだよね
なのに過剰摂取が問題になるのは矛盾してる
0142名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 19:28:17.22ID:lvGk8EE60
ダウンロードしすぎなんだよ
0144名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 19:34:45.35ID:Kxftfx9F0
>>139
サプリで不健康になるんじゃなく、「不健康な人はサプリの摂りすぎに注意しなきゃいけない」だな。
0147名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 20:01:26.76ID:JDmiAFv20
筋トレ前のHMBと筋トレ後のプロテイン飲みだしたら自重筋トレだけなのに簡単にマッチョになって笑った
0148名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 20:04:27.90ID:s2drsamQ0
>>23
最近ニュースになったとこやん
鳥レバー串を1本食うだけでビタミンAの一日の摂取量超えるんだぜ
0149名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 20:05:04.10ID:VQ7qtT4y0
乳酸菌の錠剤を1日12錠飲んでるけど何ともないよ
0150名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 20:09:45.74ID:WWV7OOjb0
ビタミンとかを濃縮したカプセルとか医者が処方箋書いて出すときがあるわけで
サプリメントに効果がないなんてことはない

過剰摂取で副作用は当然あると思うが
0151名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 20:12:54.43ID:M8ankfgq0
糖質制限やってる奴の体臭がやばい、体に悪いだろあれ
0152名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 20:12:54.54ID:en/S5JNR0
ビタミンB群やCのように、さっさと体外へ出てくれるものは安心して過剰摂取してしまう
アリナミンを飲みすぎるとおしっこが臭いw
0153名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 20:15:34.68ID:VqTITh7w0
>>152
つい最近ビタミンBの過剰摂取で肺がんのリスクが大幅に増大する事がわかった
0154名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 20:16:00.30ID:5vP6YnH80
くすりで肝機能が落ちれば当然それにつながる臓器の能力も落ちるし経由する管の能力も落ちる
一度でも肝障害が起こったら後が大変だと思うぞ
0155名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 20:19:46.02ID:Phjm0zTJ0
過剰摂取より栄養足りない方が体に悪いだろ
0156名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 20:22:49.01ID:hqIlgUCq0
>>13
年取るともう単純に飲んで効き目を実感できちゃうからね
0157名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 20:25:06.36ID:mWj2Z5xI0
QP飲んでたら、物凄く太ってしまいやめた。
疲れは取れていたので良かったのになぁ
0158名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 20:25:18.78ID:jBI3fhvO0
プラセボw
0159名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 20:25:28.49ID:O+5RXDYJ0
彼女が出来るサプリがほしい
0160名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 20:26:19.48ID:ofA6cjrW0
過剰摂取がヤバいのは当たり前じゃんw なんだよこの記事。
0161名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 20:26:59.93ID:LDbxAQJT0
昭和電工は新潟水俣病も引き起こしてるしどうしようもないな
昭和電工は美智子皇后の妹が嫁いでる
0162名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 20:27:25.92ID:rRKdWZll0
>>159
バニラのエチケットサプリ飲むとフェロモンで印象良くなるとか聞いたことがある。
よってバニラエッセンスでも振りかけておけば?
0164名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 20:34:53.83ID:WWV7OOjb0
>>155
銀杏を過剰摂取するとビタミンB不足になって死ぬこともあるという話だよ
0166名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 20:41:39.66ID:jD/2dV6T0
血をサラサラにするサプリメント飲み過ぎで
鼻血が出た時止まらなくて貧血で倒れて
ニンニクのサプリ規定量の倍飲んだら
お尻から血が出てその上サラサラすぎて止まらなくなって
貧血で倒れた
0167名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 20:43:12.68ID:TXT3jNkZ0
思ったんだがしばらく飲んで効果がないサプリに関しては
元々足りてるから効き目を感じられないのではと思うようになった
不足しているところにそれらが入ってきたら体がウハウハになるだろ
0168名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 20:46:31.91ID:jD/2dV6T0
DHCのお偉いさんから電話があって
サプリを飲みすぎてるから此方で飲む量を
コントロールさせてほしいって言われた
0169名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 20:49:10.20ID:PwGim1ll0
モンゴル力士の八百長が話題になってますが、野球界にたくさんいる在日韓国人が
これをやってないと思いますか?  

しかも彼らはモンゴル力士と違って日本人に成りすましているのでさらに八百長が
しやすい状況なんですよ。   
     
作られたヒーローがどれだけ野球界には多いことか、想像するだけで思い当たりますね。
まともな日本人の野球選手で実力が本当にある選手はみなメジャーに行くんですよ。

日本人選手のメジャー移籍に批判的なのは、八百長をやってる在日韓国人のインチキ野郎。
彼らがやってきた欺瞞に満ちた記録とその正体がバレるのを恐れている、というわけです。
0171名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 21:04:49.13ID:qr4q7wdv0
妊娠の可能性がある女性はサプリは駄目らしい
よね
サプリ常習的に飲んでいるとお腹の子供が産まれた後から発達障害がわかる確率が高いらしいな
だか父母とも基本は自然の食べ物から栄養素を取るのが原則理想
0172名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 21:08:55.94ID:Wzsp7ziS0
>>171
葉酸は逆に飲んだ方が神経細胞を正常にするから発達障害の予防になると言われているよ
本当は妊娠前から飲んでおいた方が良いらしいけど
0175名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 22:03:27.93ID:BINryTg00
>>107>>112
タンパク質の大量摂取が問題になるのは
腎臓に問題がある場合
健常者なら高タンパク食と腎臓病には
ほとんど関係はないと科学的なデータが既にある
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16509933
Dietary protein restriction benefits patients with chronic kidney disease.

ノバ・サウスイースタン大学の実験
1日のタンパク質摂取を3g/kg以上という
高タンパク食を1年続けた結果
腎臓の機能に全く問題なし
コレステロールや中性脂肪も問題なし
https://www.hindawi.com/journals/jnme/2016/9104792/
A High Protein Diet Has No Harmful Effects: A One-Year Crossover Study in Resistance-Trained Males
0177名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 22:17:19.06ID:z413/3+d0
>>1
なんだこれ
トリプトファンの取りすぎじゃなくて不純物が原因やんけ
0178名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 22:20:14.00ID:PtiCjTVX0
>>153
こマ?!!!
0179名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 22:24:49.28ID:inASFVUW0
「○○は身体にいい」と聞くと、摂れば摂るほどいいものと思って過剰量を摂取して身体を壊す
「××は身体に悪い」と聞くと、必要な量未満しか摂らず、これまた身体を壊す
素人は極端から極端に走るからよくない
0180名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 22:28:18.70ID:7SjkmP3f0
>>179
バランスの良い食事ってのは解るが、
バランスの良いサプリって、マルチビタミン類かな?w

プロテイン飲み始めて、半年くらい経つが、筋肉痛は無くなった。
肉好きで結構タンパク質摂っている方だと思っていたが、足りていなかった気がする。
0181名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 22:40:06.31ID:YFKxDfU10
サプリは栄養分を包むカプセルや錠剤に固めるための薬品が胃に過剰な負担をかけて良くないって聞いたことがある
0183名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 22:43:28.59ID:jsf8Xz880
>>170
うな重ばかり毎日食べてたら体に悪いよ?
0185名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 22:46:00.27ID:VjYHZCTM0
欧米人と日本人では体格も違って腎臓の大きさが違うからタンパク質による腎臓へのダメージもかなり違うんじゃね
0186名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 22:47:16.52ID:XI3uyzWN0
サプリで腎臓肝臓ぶっ壊したって話は聞いたことないがな
0187名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 22:49:27.06ID:wg6QZWuO0
ウコンは飲むなって医者が言ってたけど、CMやりまくりだな
0188名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 22:50:45.01ID:YvBGGZlP0
>>180
運動量、気温、隊長や体質によって不足している栄養素は毎日変わる。
そして動物の体には、そのときに不足している食べ物を知らせる機能が備わっています。
「(甘い/酸っぱい/味の濃い/薄い……)ものが食べたい」
なので自分の体から聞こえる声を無視して計算だけに頼った、いわゆるバランスの良い食事はバランスが悪いと思ってる。
0190名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 22:51:19.44ID:wg6QZWuO0
>>183
松竹梅とバランス良く食べれば大丈夫
0191名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 22:53:28.39ID:YvBGGZlP0
>>187
脂肪肝の一にウコンや鉄分の取りすぎはNG
ウコンが体に悪いんじゃなく、
体の悪い人がウコンを飲めないんだと思いますよ。
0192名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 22:54:08.90ID:7SjkmP3f0
>>188
なるほど。自分がその日食べたい物を食べろって事か。
0193名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 23:00:27.94ID:ISQVS1mm0
ビタミンCは余剰は尿になるって聞いたからあんま気にせずに摂ってる
0194名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 23:00:42.20ID:YvBGGZlP0
>>192
まあ、>>188の意味でサプリについて言えば栄養素と味覚がリンクしないことがそのデメリットとも言えるのですけどね。
0195名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 23:09:09.52ID:7PEyK2I30
ビタミンAは過剰に危険性を指摘されてきたけど
そもそも人はビタミンAを過剰に摂取できない
体が受け付けなくなる
0197名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 23:23:40.22ID:7PEyK2I30
ビタミンAの副作用はとにかく痛い
頭痛で痛い、唇の皮が剥けて痛い
指先の皮が剥けて血が滲んで痛い
副作用が終わるまで時間が長いのも特徴
頭痛は長くて2日
唇の皮が剥けるのは1週間、手足の指先の皮が剥けて治るまでは数ヶ月
その他に鼻血や耳に声がこもる等これら多くの副作用があるけど
命に別状はないし、用法用量を守れば副作用もなく過ごせる
0198名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 23:29:57.22ID:lCyzO1A10
>>5
保阪尚希
まあ、問題ないんじゃねーの!?

朝食は青汁粉末やプロテイン、アミノ酸、食物繊維、アルギニン、豆乳を混ぜた特製ドリンクに、18種類のサプリメントだけ。「ご飯食べても栄養ないでしょ。ご飯お茶碗1杯食べると、角砂糖23個と同じ!」とバッサリ斬った。保阪はこの朝食を30年間続けているという。
0199名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 23:34:03.30ID:+90ebKAW0
国民が健康になると医者が困るからね
0200名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 23:34:54.35ID:inASFVUW0
>>192
浪越徳治郎先生(94歳没)はそう仰っていたね
0201名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 23:35:22.13ID:29EBkEIz0
NOWのタウリン、DHA/EPAを飲んでる。
DHA/EPAの含有量はセサミンの倍の量が摂取できる。
尼で気軽に買えるしな。

つかオキシポロンまで飲んでるわw
0202名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 23:50:10.44ID:NTQOCd+W0
サプリ飲んで効くと思ったの某アメリカのメーカーのマルチビタミンぽいやつだな
爪とかケとか伸びるのが異様に早い

で、亜鉛とかその他全部適量に入ってる
今まで色々試したけど単品で効果あるのあんまないな
まあ、ビタミンCとかは効果あった
安い高いに関わらず効果は変わらないらしいからね
0203名無しさん@1周年垢版2017/12/02(土) 23:54:33.20ID:87Xvxf500
なんでも程々にって事かな
補助的に使うならこれ程いいものはないと思う
0204名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 00:10:51.81ID:H45GOX+T0
バカしか飲まんだろあんなもんw
0205名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 00:16:33.16ID:ke+YE4PP0
>>204
ビタミンひとつでも中年過ぎると吸収能力が落ちるから食事からだけじゃあ足りなくなるんだぜ?
まあ、ニンニクも並行して摂取しなきゃサプリで飲んだビタミンさえ吸収できないんだけどな。
0206名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 00:19:06.68ID:03fmLbEa0
とりあえずさ、不純物で害が出たってのは別の話じゃね?
サプリの目的成分自体が悪影響を出した例を持って来いよ。
ひどいレベルの低い記事だな。
0208名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 00:31:36.08ID:y1c+J7kR0
・マルチビタミン&ミネラル
・亜鉛
・大豆イソフラボン
・食物繊維
・オメガ3
・アーモンド

3食以外にこれ摂取してる(´・ω・`)
すこぶる健康
0209名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 00:33:24.42ID:Xco+/O6k0
>>206
ほんと特別な例外をドヤと持ってきて記事の主流にしてしまうんだものな
豪腕すぎる
0210名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 00:38:45.91ID:8SOg5HgI0
>>206
結局「サプリは悪」という結論ありきの記事だからな
それっぽく仕上がれば内容は何でもいいのさ
0213名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 01:02:55.67ID:F6O3bRsO0
WHOによると世界ではフェイクドラッグ、ワクチン、サプリメントが多く出回ってるそうだ
0214名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 01:02:58.86ID:e+EQrvuD0
マルチビタミンを職場のデスクに置いて1日1錠飲んでる
爪は剥がれなくなった
頭や体が衰えるのを遅らせたいっていう御守りみたいに思ってる
0215名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 01:13:43.24ID:7xE0Fkw50
栄養は食物からという人はいるから
そういう人からみたらサプリメントが邪道に見えるのかも
0216名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 01:20:40.91ID:0TFMSibT0
>>188
体の声に耳を傾けるなら、飯よりも酒を欲してるな
体の望むものに忠実になってみるか
0217名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 01:51:56.25ID:YYHbWpkp0
>>216
毎日同じ物しか欲しくならないのはとっくに体がおかし区なってる証拠だから気をつけなー
0218名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 02:03:08.03ID:CVj5fNoJ0
>>153
ビタミンAについてはある種の肺癌を憎悪させるというデータはとっくにある。
肺腺癌だったかな?
0219名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 02:07:52.59ID:CVj5fNoJ0
しばらく訪問看護やっていたけど、ある過疎地の村の下半身不随のお爺ちゃんが、他に楽しみもなくせっせと通販でサプリを購入していた。
何種類も大量に飲んでいたので危険ですよ、と告げたが量は増える一方。
どんどん衰弱してついには尿が出なくなって、今度は尿のサプリを飲みだした。
とくに内臓に悪い部分はなかったけど次第に痩せて衰弱死してしまった。あの大量のサプリは果たしてどうだったのかと今は思う。
0220名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 02:10:05.79ID:9wTm2mWf0
玉石混交で、頭が悪いのか問題がずれてる
0223名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 02:18:46.25ID:8dwc+7LiO
鉄分豊富なサプリ飲んでた奴が、
肝障害の副作用知って真っ青になってたっけ。
0225名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 02:40:08.58ID:X6g1sgPeO
>>223
鉄分は摂り過ぎると肝臓を劣化させる
肝臓が悪い弱っている時に鉄分を摂取すると悪化する

これ常識な

サプリに限らず食物なんでも過剰摂取は毒となる
0227名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 03:14:48.06ID:7SNStEue0
>>219
多分、飲んでも飲まなくても死んだと思うよ
国内で手に入るサプリなど過剰摂取で
死ぬ方が難しい
0228名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 03:49:36.18ID:hZ7F2PrZ0
>>218
肺ガン罹患者に、ビタミン剤を過剰摂取している人が多かったって研究ね。
もしも風邪を引いた人に風邪薬を摂取している人が多ければ風邪薬を飲めば風邪を引くことになるのですか?
ビタミン剤が肺ガンを誘発する仕組みをまったく調べないままでビタミン剤を悪者にする。

疫学って相変わらず胡散臭い。
0230名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 04:03:47.54ID:YJXWHWC00
程度にも依るし個体差もあるがサプリの過剰摂取は肝臓に負担を与える
恒常的にサプリを摂取しててALTやγ-GTPの数値が悪い奴は肝臓へのダメージが
蓄積してる、言わばアル中みたいな状態
0231名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 04:08:51.59ID:YJXWHWC00
肝臓にダメージが蓄積すると疲れが取れ難くなる
そこでサプリに頼ると一時的には良くても肝臓に負担が掛かり続ける
益々疲労が取れ難くなり、更にサプリに頼るようになる
そして肝硬変発症
0232名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 04:13:57.47ID:g1/MD1MP0
亜鉛の取りすぎでバネ指になりまくり結局手術した
0233名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 04:16:17.91ID:g1/MD1MP0
>>6
バネ指になりまくる
0234名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 04:16:45.62ID:g1/MD1MP0
>>231
俺それ
0235名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 04:18:13.38ID:ISPvy8+r0
体調が悪くもないのに余分なものを取り込むのは内蔵によくないわな
飲んだ方が飲まないよりマシという考え方は危険なのかも知れない
定期的に検査してデータに基づいて医師と相談して服用するぐらいでないと
金の無駄どころか内蔵に負担をかけてる可能性がある
水でも飲み過ぎれば腎臓に負担をかけるのだからサプリだとどうなるかは想像つくよね
0236名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 04:29:28.35ID:YJXWHWC00
>>234
多分だが血小板の数値も下がってると思う
15以下だと要注意、10以下だと肝硬変突入
0237名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 04:37:57.43ID:YJXWHWC00
血液のろ過や生成という肝臓が請け負う重要な役割があるのに
サプリの分解という重労働が加わり肝臓が悲鳴をあげる
ダメージの蓄積具合、血液のろ過や生成に支障が出始めてるかどうか?
その目安となるのが血小板数、17〜36が標準値、15以下だと要注意
10以下だと肝硬変が発症し始めてる可能性有り
0238名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 04:41:00.24ID:lEw0yHfa0
>>237
そもそも最初にあったのは肝臓の不調なのよね。
ビタミン剤が肝臓を不調にしたんでなく、不調な肝臓がビタミン剤に耐えられなかった。
まず病院に池と言うこと
0240名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 04:46:23.56ID:lEw0yHfa0
摂り過ぎには注意
摂り過ぎれば水でも氏ねます。
0241名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 04:47:26.15ID:a7bAOgQcO
他を止めてミルクシスルだけにしてそれも様子を見ながら止める
0242名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 04:51:31.41ID:YJXWHWC00
>>238
肝臓の回復と薬やサプリによるダメージの蓄積、どっちが早いかの勝負になりそうだが
マメに検査受ける事がおすすめ、数値は嘘つかないから
0243名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 05:00:21.71ID:hh8xGbH90
サプリの過剰摂取で病気になる人がいる一方でサプリの処方や食事の指導で治る病気は多いんだけど、
診断する医者は立場上そんなことを言えないよね。
でもそれは患者の幸福にはつながっていないと。
0244名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 05:23:10.50ID:d8ZY1zaf0
あれもだめこれもだめ
0246名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 06:25:53.01ID:g1/MD1MP0
>>236
もう肝硬変だよ
0247名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 06:31:28.30ID:g1/MD1MP0
オルチニンもタウリンもダメなのかね?
0248名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 06:33:19.57ID:K2ctC9EP0
ダメな物も良いものもない。
毒と薬は量次第
0249名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 06:54:47.07ID:r582L5ho0
>>188
その通り。
0250名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 07:00:26.29ID:r582L5ho0
そもそも、人間は肉を食べる身体になっていない。
人間は植物、果物を食べるようにできている。
人間は素手では犬すら倒すことはできない。
植物は
0251名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 07:00:33.88ID:htSuOrxE0
俺は黒にんにくのサプリだけ飲んでる
白髪症だったのがかなり改善されたのと寝起きが良くなった
プラシーボかもしれんが結果聞いてるなら良いかな
おっさんにおすすめ
0252名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 07:02:08.86ID:0KqlIyz40
植物や果物は人間に好まれる味になり、人間に食べてもらうことによって、種を広げようとしている。
0253名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 08:00:42.32ID:p58VSF+70
遅漏に効くサプリはありませんか?
0254名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 08:47:57.26ID:0TFMSibT0
>>217
いろんな酒を欲してるから多分大丈夫だと思うわ
0255名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 08:49:33.64ID:2zKZfbFg0
サプリに限らず過剰摂取したら害があるのは当たり前だろ
0256名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 08:52:24.24ID:r+wTuqJ30
にんにくと長ネギ玉ねぎ食えばいいよ
0257名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 08:55:34.47ID:0TFMSibT0
毎日米を食うとか、日本人の食事は偏りすぎてるわ
0258名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 08:59:47.13ID:hZJGiDnB0
科学的に作用が検証されていない(作用がない)のに副作用とか・・・何言ってんだか、良かろうが悪かろうが検証されたものが作用だろ、検証や臨床検査ちゃんとしてから言えよ、低脳
0259名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 09:09:35.97ID:7xE0Fkw50
ビタミンAの副作用は6250000IUから、ではじめる
頭痛や皮膚の皮が剥ける等の副作用もこれ以上とることで発生する
蓄積する関係上、1ヶ月は間をあけないと痛みに苦しむ
スーパーで売られてるレバーや肝油ドロップ程度では
副作用とか考えられない
0260名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 09:18:27.89ID:0TFMSibT0
毎日毎日毎日毎日、生まれてから毎日毎日毎日、今日も明日も明後日も
米を食べ続けてるなんて、絶対に体がおかしくなるわ

日本は周りがそういう人間だらけだからそのおかしさにもう気づかなくなってるのだろうか
0261名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 09:28:34.09ID:gE5l3ZLJ0
>>260
そうだな。
米よりうどんを食べるべき
0262名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 09:30:20.71ID:QjAxejcs0
>>260
嗜好品の米が際限なく食べられるってのは日本人の夢だったからな。

それが続いてるだけのこと
0263名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 09:32:50.98ID:0TFMSibT0
>>261
いやいや、体が発してる欲求に忠実に耳を傾けるなら酒でしょ

毎日毎日毎日毎日、生まれてから毎日毎日毎日、今日も明日も明後日も
酒を飲み続けるのであれば大丈夫かもしれん
0265名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 09:37:29.71ID:F6tE0iHz0
下剤のマグネシウムは、カルシウムたっぷりのミネラルサプリ飲んだらヤバイ
最悪死ぬことがあるが、薬剤師は知らない奴がほとんど
0266名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 09:39:46.96ID:FbTBDmJJ0
袋に1日1錠って書いてあるのに安いからって
3錠も4錠も飲んでる人がいるからじゃないか
0268名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 13:43:02.07ID:Ds/dAniH0
カルシウムのサプリは心臓発作のリスクかなり上がるし骨密度も上がる効果もないと判明してるので取る意味ない
死亡率や脳卒中のリスクも上がるし血中に増えたカルシウムのせいで血管が石灰化しやすくなるせいだといわれてる
0269名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 14:01:08.25ID:h2/SfjFE0
>>268
VDと光合成だよね(´・ω・`)
0270名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 14:02:40.29ID:6e/xZkiJ0
痛風の原因だろ
0272名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 16:12:09.72ID:0TFMSibT0
適度なラーメンは体に良い
0273名無しさん@1周年垢版2017/12/03(日) 16:15:40.45ID:lTE1T1GJ0
>>250
草しか食ってないゴリラがあの筋肉な件
0274名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 08:07:07.04ID:W+LIMLc00
>>263
それは酒の飲み過ぎで、正常な感覚が失われている。
日本人の半分は本来、酒が飲めない体質。
なのに自分は酒が飲めると勘違いして無理に飲むから、感覚器官が狂ってしまう。
0276名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 08:13:33.30ID:W+LIMLc00
自分は酒が弱いから、と酒を飲まない人は実は身体のセンサーが正常に働いている。
0277名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 08:16:16.39ID:O675Bxei0
1日分の○○ってのを服用したら食事できないな
0278名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 08:17:27.12ID:wzg275hA0
>>231
そのスパイラル嵌ったわ
仕事しんどいでも休めない でサプリやらドリンク剤常用してたらある朝立ち上がれなくなった
急性肝炎で即入院、会社クビw
肝機能落ち過ぎでトータル三ヶ月入院した
あの時のダルさしんどさは忘れられない
0280名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 08:32:39.98ID:nu7cIrqI0
まあ現代人の特徴として食い過ぎってのがまずあって、
崩れたバランスを立て直すのに薬やサプリメントを
とってるので、危険なのは間違いない。
一度絶食してみて、最低限必要な量を食べ、
それでも足りない分をサプリメントで補うのが
多分一番健康に近いかと。
0281名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 08:37:29.39ID:VkrfwQnv0
いろいろ知識振りかざして結局「普通の食事とれてれば事足りている」が抜けている過剰摂取者が
販売の対象なんだからしょうがない。一応警告はしてますから私は悪くありません、って責任回避。タバコ業者と同じ。
0282名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 08:38:10.25ID:qBHFMU4L0
ビタミン剤摂りすぎて肝臓壊したわ。
0284名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 10:01:32.46ID:NB1WJDoQ0
「医療の専門家でないと判断できません」  と言いつつ、副作用は不明ですとか
これから研究しないといけませんとか・・・  なんなんだよ?何言いたいの?
0286名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 12:11:43.23ID:WfFm1y0F0
どうしてデブって自分の血圧を特定の食べ物やサプリや塩分のせいにしたがるんだろう。
0287名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 12:23:29.11ID:0BP3UDEf0
>>277
普通に食べて食べきれない量を適正量と言ってるのもおかしいと思ってる。
0288名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 12:39:10.73ID:4Fk4WxCa0
こんなん記事でもなんでもないやろ。。
0290名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 12:43:46.60ID:ZvTE1NRA0
何で30年前の事例をもってサプリメントが危険と主張してるのか
もっと最近の事故はないのか?
すごくボヤっとした記事だな
0291名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 12:50:07.10ID:vafK5vz10
俺もASAHIのDear-Natura STRONG(アミノマルチビタミン&ミネラル)
を毎日1錠飲んでるけど、これはいいよ
人間に必要なアミノ酸とミネラルをかなり網羅してる
一日3錠が限度なんだけど、酵母が入ってて飲みすぎると痛風になるから
一日1錠がちょうどいい
0292名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 14:10:38.45ID:ea5qX56KO
アメリカ人ってザラザラ飲んでいるみたいだけど…?
0293名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 14:18:43.53ID:puy55Jq/0
アサヒとDHCで同じ製品あったら安い方を買ってる
アサヒのはボトルの大きさに比べて内容量がしょぼすぎるから、
もっとボトル小さくていいと思う

摂り過ぎ注意のため、半分の摂取に留めてる
0294名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 14:33:20.24ID:id90hYCT0
アメリカ人とは体格が違うから、アメリカから輸入したサプリはアメリカ人の2/3の服用が無難だわ、経験上
0295名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 14:49:22.22ID:0bmgLPeJ0
糖質制限+サプリやプロテインやってる奴は最悪だろこれ
0296名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 14:55:50.15ID:Ltpu7T8x0
最近、サプリと無塩のミックスナッツだけで生きてる。
水分は摂らないで、いつでも即身仏になる準備。
90キロあった体重が1ヶ月で70キロ台になった。
0297名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 14:57:46.06ID:uZcfmZq20
×サプリは濃縮されてるから危険
○サプリは濃縮されてるので、標準量を超えて摂取してしまいやすいから危険

×サプリの有効成分で事故が起こった
○サプリの不純物で事故が起こった
(ビタミン、ミネラル、アミノ酸以外は知らない)

食品でも魚の肝のビタミンAみたいに、大量摂取してしまうこともあるから要注意。
0298名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 15:15:51.66ID:qTk78Cal0
オルチニンや、オチンチンは、過剰摂取はよくないよなw
0299名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 15:39:40.91ID:mZpVRxY70
NOWの亜鉛とマカ、アルギニンとシトルリン飲んでるけど、毎日ドッピュドピュだ。問題は発射する相手がいないわけだが…。
0300名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 16:10:17.54ID:RXCpBd8z0
アミノ酸は吸収する比率が決まってるから特定種類だけ多く摂っても意味がないと聞いた
0301名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 16:39:00.02ID:6JJcBse20
アルギニンは癌細胞の活発化がとんでもないことになりそうだな…
0302名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 16:53:18.54ID:MQj/y8kb0
きのうの初耳学、

>少量の酒は健康にいい

は大ウソだったと判明
0303名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 21:49:48.40ID:oEJQsGNA0
地味にベンキョに成るスレだな。

皆、自分の体で人体実験しているw
0304名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 22:09:52.86ID:dRECG7ca0
亜鉛は色々と目に見えて効果が有ったわ
0305名無しさん@1周年垢版2017/12/04(月) 23:19:07.75ID:h1T0uoR60
不規則な生活が続いて惣菜やコンビニ弁当ばっかし食べてて、味覚障害になった時(何を食べても苦かった)
亜鉛不足じゃないかと言われて、亜鉛のサプリを飲んだら次の日に味覚が戻ってた。
0306名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 02:54:25.71ID:E1gIzH/T0
>>285
ビタミンB群は(´・ω・`)?
0307名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 02:56:33.56ID:E1gIzH/T0
>>301
普通の細胞にだって栄養行くんだから癌細胞なんて取り込みもっと凄そうだよね(´・ω・`)
0308名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 02:57:53.75ID:E1gIzH/T0
>>305
何食べてもというか、食べてないのにしょっぱいんだけど(´・ω・`)
口の中だけじゃなく、唇や頬っぺたも塩っぱい感じで

なんか奇病だろうか…
0309名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 03:01:38.43ID:4wtqHBpn0
抗酸化作用、老化防止、脂肪代謝、筋肉合成・・・
ビタミンの働きについて語った文章を読めば、まるで不老不死の妙薬のよう。
実際はそんなわけないんだけどな。
0310名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 03:19:58.03ID:WnsCpavM0
そりゃ必須ビタミンだって多すぎたら問題起きるだろ
塩だって多くても少なくてもダメ
なんでもそうだ
0313名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 18:01:41.40ID:xEvfmK3a0
1ビット脳がほんま多いから酷いことになるんよ。
そういうのに限って偏食とかもしていて因果関係わからなくなるし
0314名無しさん@1周年垢版2017/12/06(水) 01:51:42.94ID:Mw4zxAQz0
癌になって分かったけど、仮に栄養士が管理した新鮮で汚染されてない食事を摂ったとして

吸収分解排泄できるかは個体差だなと(´・ω・`)
できないならサプリに頼るしかない
足りてない人間なら何か体感があるはず
0315名無しさん@1周年垢版2017/12/06(水) 03:06:47.19ID:OdNxgvqq0
>>302
血糖値下げるしHDL比の改善にも使えるんだけどな
TVの言うこと真に受けずに自分の身体で検証できるものは試した方が良いぞ。
0316名無しさん@1周年垢版2017/12/06(水) 03:33:13.80ID:JJOkk6dc0
まあ、なんでも食べすぎは良くないわな。
0317名無しさん@1周年垢版2017/12/06(水) 03:37:28.94ID:Fsp0TK3O0
過剰じゃなくて適量摂取したとき、効果・副作用の有無はどうなのさ
0318名無しさん@1周年垢版2017/12/06(水) 03:41:01.72ID:/UCgcsi00
「適量」ならなんでも効果がある。
多すぎたり少なすぎたりが有害なのは当たり前
0319名無しさん@1周年垢版2017/12/06(水) 20:13:06.44ID:tCImx0qJ0
>>206
サプリを叩きたいんだけどこの程度のネタしかなかったんだろ
逆に言えばサプリは安全なんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況