X



【おせち】おせち料理は「一人一重」時代 取り分け不要で人気上昇、ホテルや百貨店が商品拡充
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★垢版2017/12/05(火) 07:13:38.62ID:CAP_USER9
新年まであと1カ月を切り、おせち料理商戦が熱を帯びている。1人暮らしや小人数世帯の増加から個食用が好調で、なかでも一つのお重に1人前を盛り、2人分以上にも対応するタイプが人気を集めている。

「夫婦2人で使いやすい」

 ホテルグランヴィア大阪(大阪市北区)は、今年初めて個食おせちを発売。1人暮らし用ではなく、一つのお重に1人分を盛りつけた2段重だ。「お重をそのまま分ければ済むので、夫婦2人や来客用にも使いやすい」(広報)。焼き物、煮物とメニューでお重を分ける従来のおせちは「取り分けが面倒」との声が聞かれたという。ANAクラウンプラザホテル神戸(神戸市中央区)は洋風の個食おせちを用意した。

 近鉄百貨店本店(大阪市阿倍野区)は、予約を開始した9月20日から11月15日までに個食用の売上高が前年比で7%増えた。大丸梅田店(同市北区)は、10月の個食用受注が前年の78・2%増と大幅に伸びた。

和と洋、1人前ずつも

 通販事業「婦人画報のおかいもの」を手がけるハースト婦人画報社(東京)が9月にまとめた調査によると、「こんなおせちがあったらいい」との問いに「一人一重のおせち」と答えた人は29・8%(複数回答)で、2年前より8・2ポイント上昇した。同社の通販サイトも個食用を強化。「和と洋を1人前ずつ注文するなど、楽しみ方が広がっている」(同社コマース本部通販事業部)と分析する。

コンビニ大手ローソン傘下のローソンストア100は11月中旬、1品から楽しめる100円(税抜き)均一のおせち「100円おせち」シリーズを発表。「帆立わさび」や「数の子松前漬」など22品目を12月25日から販売する。平成24年に15品目でスタートした同シリーズは昨季、前季比3割増の約78万個を販売。今季は1〜2割増が目標だ。

アマゾン、注文から1時間で配達

 一方、インターネット通販のアマゾンジャパンもおせち商戦を強化。大阪、兵庫、東京など一部地域の有料会員には、年末年始の注文でもおせちや正月用の雑貨を最短1時間で届けるスピード感を打ち出した。アマゾンのおせちの売上高は25年から4年間で約6倍に伸びたという。

産経WEST 2017.12.5 06:30
http://www.sankei.com/west/news/171205/wst1712050010-n2.html
0004名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:16:52.37ID:2F/P1YDd0
これはいいだろ?
そもそも同じ重箱の料理をみんなが箸でつつくのは不潔なんだし。
0006名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:20:24.11ID:AKDDOIuCO
そこまでしておせちに拘る必要はない
形ばかり重視して体面を保ちたい現代社会らしい発想だな
まあ個人の勝手だが
0007名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:20:36.96ID:KwuUSIcy0
それは取り箸使うだろ普通
使わない家の程度が知れるだけだ

4人前なのに海老2尾しかないとかの理不尽もなくなるなら大歓迎だ
0008名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:20:53.33ID:iD/xC1qr0
>>3
8Pチーズ食べたい
0009名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:21:00.88ID:4I79gaUO0
縁起物という風習の意味合いくらいしか無くなってるから、ちょこっとあれば良いもんね

>>4
ふつう取り分けのお箸を使うでしょう…
0010名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:22:06.40ID:zoh3p44O0
昔のおせちのイメージが残ってて、おせちは食べない
美味く無かったよなあ
保存食だもの
0011名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:22:28.36ID:myQSW4L+0
基本的に銘銘膳にして

小ぶりの重箱におかわり用の食材をつめておけばええねん
0013名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:25:29.14ID:d+eRE/MZ0
御節お弁当か
0014名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:25:30.46ID:8LET12A80
おせちは冷たくて味も雑で不味いよね。
しかも高い。

底冷えの正月にあれは今の時代には合わないよ。
0015名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:26:17.81ID:PVHw/3JE0
>>8
だから6Pチーズだと結論が出ただろうが
0016名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:27:17.47ID:4I79gaUO0
ここ最近は出来合いのおせちばかり買ってるけど、冷凍モノはアカンね
痛まないようにか味付けが濃いし、単調だった

デパートの高いやつはやはり美味しいけど、近年は正月にそこまで人も集まらないし、
もっとシンプルで少なくてもいいやってかんじ

すべて冷蔵で正月の数日前まで受け付けてるセブンイレブンの供給力は異常
0017名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:27:25.55ID:Pr5Pg1e30
おせち料理がマズイ家は
百貨店とかのおせち料理に変えたほうが良い
0018名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:27:55.53ID:jTGsxoGw0
うちのおせちはお重に入ってない
お皿や鉢にラップかかって冷蔵庫に入れてある
0020名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:28:43.71ID:DUnmFDyr0
>>14
正月はかまどの火の神様を休ませる意味なんだから
作り置き保存食で冷たくて当たり前だろ
現代なんだからレンチン出来るだろが
0021名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:30:07.82ID:gfO8nIHo0
最近のおせちはかなりうまいだろ…どこの安物のスーパーおせち買ってんだよ…
多すぎると飽きるから適量のものを買えばいい。やっぱり正月は雰囲気が重要
0022名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:33:17.80ID:sRfguzIK0
あれって年神様にあげる意味もあるから一人一重だとどうなんだろ
0024名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:36:53.88ID:Yf4Juc3r0
まあ、是非残してほしい文化だと思うが、血糖値たかい人間から言わせてもらうと食べたくない料理のオンパレードだ
0025名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:38:49.23ID:AZDLwOgv0
昔は各家庭で作ったもんだけどな…
0026名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:41:44.49ID:PBN5Iqk30
おせちも恵方巻みたいなモンで商人が流行らせた嘘風習なのだろうなあ
0027名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:41:55.09ID:y93P6VG60
我が家のおせちは、伊達巻・ハム・かまぼこさえあればそれでいいという文化www
0029名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:44:46.11ID:Yf4Juc3r0
伊達巻きも昆布巻きこれでもかつーぐらいに砂糖ブッ込んでるが、そんな昔からいくら正月とはいえ砂糖使えたもんでもないだろ?
ほんとの昔のおせちてどんなんだったんだろ
0030名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:44:54.72ID:zO7dd74s0
>>22
核家族で親戚付き合い少ない家庭や新興宗教、帰化人も多くなって
そういう育て方をしてもらえなかった人が
こういう発想するんだろうな
判りやすくなっていいんじゃね
0031名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:47:10.08ID:udGDXU4v0
年始に来る親族含めほぼ全員嫌いなのにカズノコ入れ続けるうちのオカン
0032名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:47:32.38ID:Yf4Juc3r0
>>27
そうだなあ、おせちでフツーに食べられるのてかまぼこくらい
0036名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:50:29.70ID:LJ1J2S6Q0
おせちなんて加工肉やら冷凍魚介を彩りよく詰め合わせただけだろうが
0037名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:50:43.29ID:910sEWL90
一人一重ってなんだかなぁ
弁当を出されるようで嫌だ
0038名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:53:24.26ID:LJ1J2S6Q0
おせちに3万も5万も出すなら寿司頼むわな
それかマグロの冊と蟹、海老、牡蠣丸の魚と買って刺身、煮付け
0042名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:55:10.83ID:9VeeBLiv0
>>5
正月三日間に渡って食べるんだから、それじゃダメ
0043名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:56:08.83ID:78qL8rIZ0
>>30
歴史や文化の重みを理解しない連中って、哀れだよな
人生自体が薄っぺらい
0044名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:57:02.93ID:KwuUSIcy0
市販のおせちってくっそまずいよな
保存料合成添加物だらけの色形変えただけの練り物、保存料添加物まみれの見た目だけの肉魚
練り物肉魚どれ食べても全部おんなじ味w
0045名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:59:48.97ID:4I79gaUO0
>>42
最近の市販のおせちは、賞味期限が1日か2日なんよ
三ヶ日おせちを食べてのんびり楽するなんてのは、ムリ
味覚的にも現代人にはムリ
0046名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 07:59:59.72ID:eVU6sGyP0
そもそもお節料理なんて必要か?
特に美味いというわけでもないのに、やたら高い
もし飾って置くだけの作り物をがあれば
それで十分だ
0048名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:03:24.73ID:zO7dd74s0
お座なりな おせちを買うか
なおざりに おせちすらしないか
0049名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:04:01.21ID:H5k3uz1v0
>>46
そういう感覚なら自分だけそうすればいいよ
正月をどう過ごしたいかだから理解できない人間はそのままでいいんじゃない
0052名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:06:44.52ID:QRUCGh8m0
洋風だろうが中華風だろうがおせちはもういいや
アワビだろうが伊勢海老だろうが、なんだって作りたての方が旨い
あと練り物嫌いだし
0053名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:07:17.71ID:D6z0JXNE0
同じ品目の2重タイプより数千円高い上にエビの数減らされたりしてるんだよな
0054名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:08:09.84ID:Pr5Pg1e30
おせち料理がマズイ家は本当にマズイからな
0056名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:09:02.66ID:8RBksuMr0
>>32
何その子供舌
海老と金箔入りの黒豆位は食べようぜ
0059名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:11:02.70ID:Exnu+u+H0
特におせちに拘ってないな(´・ω・`)
正月とか皆で集まって寿司とオードブルつつきながら酒飲んで年始の挨拶するだけや
0060名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:11:15.99ID:iUu71Fp80
都市ガス業者が正月三が日の間だけガスの供給を止めればおせちの需要も高まるはず

凍死者も増えるかもしれないがw
0061名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:12:51.26ID:RIcvujkqO
おせちなんて食べる物だけ作ってる
数の子、なます、黒豆がわりの金時豆、がめ煮、雑煮だけ
0062名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:13:11.18ID:H5k3uz1v0
おせちの意味も知らない家庭環境で育つとこうなるんだろうね
育ちってやり直すことは出来ないからそういう風に生まれた人はそのまま生きていくしかない
0063名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:14:33.88ID:Uk0Barsv0
日本はもう一人世帯が最多になるからな
0064名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:14:48.08ID:ZBbhoKxE0
チーズが1つしか入っていなかったバードカフェのおせちは一人一重時代のさきがけ
0065名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:15:02.60ID:Exnu+u+H0
あと親戚が働いてる弁当屋でおせちの仕詰めのバイトした事あるけど、ン万円するおせちですら俺みたいなど素人が海老5尾掴んで詰めるライン作業とかしてるからな
ヒゲがザクザク刺さって痛かったわ。八幡巻をダバーッとカゴにまとめて出した時とか臭くてたまらんかったわ
0067名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:16:06.17ID:gjWItiY40
おせち料理は「買わない食べない」時代 生産不要で人気下降
0068名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:16:09.33ID:fYwuxVEQ0
やたらおせちの重要性を説きたがるアホがいるな
育ちを語る奴が匿名性の掲示板で連投する哀れな自分のことは考えもしないっていう
0070名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:16:49.86ID:rTAZgUU60
おせちの意味はうまくも無いのにうまいという
お世辞料理
0075名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:22:40.38ID:2Xymt0d80
おせちとか要らない
元旦に旅館に泊まってておせち風料理を食べるのはありだけど
0076名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:24:48.11ID:QRUCGh8m0
>>75
それいいな
誰もが何もしなくてよくて、親戚にも会わなくてよくて、料理は暖かいし
暇になったら露天風呂入って、っていう天国だわ
0078名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:24:58.37ID:mKfHHn4v0
正月は火を使わないとか女性陣休ませるとか言われてるけど
ばーちゃんちは関係なく来客の接待で火使ってたしおばさんたちは台所で働いてたなあ
おせちはあくまで一品扱いでしかなくてほかにも酒や料理準備するし
0079名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:26:25.90ID:gFjknK7f0
料理教室通っていた時におせち作りの会があったが
焼きたての伊達巻は本当に美味しかったなあ
手間かかるから家では作ること無いけど。
自分はそのとき煮しめ担当、材料を種類ごとに湯がいてから味をつける煮しめは美味しいので何度かリピートしたけど
やはり面倒なので一気に作れる筑前煮に落ち着いた
0080名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:40:10.26ID:gSuw8HZ00
>>78
本来はかまどの火を使わないという風習
囲炉裏などでの煮る焼くは正月でも昔からしてた。
米は炊かずに囲炉裏で餅を焼いて雑煮を煮て
保存食のおせちで酒を飲んでた。
台所の火の神様はかまどに宿るから正月はかまどを使わずに
火の神様にも休んでもらうという思想だな。
0081名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:40:47.25ID:dnEvaEcd0
おせちなんて保存食なんだから不味いだろ
0083名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:50:35.19ID:tsgbHszE0
もう12月だもんなあ、どこからともなくバケツに入った酢だこが現れるのももうすぐか
0085名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:54:04.00ID:l9137vh70
>>29
食べ物関係のサイト見たりした限りじゃ
江戸時代あたりのおせちは、伊達巻や
金時入ってるのは殿様や豪商といった
上級国民向けで、庶民は黒豆や昆布まき
メインみたいだったらしい。それも今みたいに
小分けされてなく、一つの重に1種類の料理
って感じで
(例、1段目黒豆だけ 2段目煮物だけ)
って感じで
0087名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:58:55.99ID:l9137vh70
おせちって保存食ってだけでなく、縁起担ぎなとこもあるからね
数の子。黒豆⇒子育て、繁栄
金時⇒金運 みたいな感じで
0088名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:59:07.99ID:AZDLwOgv0
御節もいいけどカレーもね
0089名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 08:59:32.92ID:kJSOmQ+t0
おせちを売りたければ三が日休みにすればいい
店を開けるから必要なくなってるんだよな
0091名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 09:03:08.35ID:g2dRiELE0
       / ⌒  ⌒\     
      / (⌒)  (⌒)\   
    /   ///(__人__)///\ 2万円のおせち料理が半額だったお
     |   u.   `Y⌒y'´    |  これでお正月はばっちりだおww
      \       ゙ー ′  ,/  
     /       __|___  
    |   l..   /l グルーポン`l 
    ヽ  丶-.,/  |__ おせち _| 
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄/ 
0092名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 09:04:32.98ID:tXuS9IDX0
>>4
お前だけが不潔な存在なんだよ、単発君
0093名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 09:05:48.66ID:7Tv0Qkgi0
ハロウィーンだからと騒ぐ馬鹿と正月だからおせちという馬鹿も似た者同士
0095名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 09:08:09.80ID:tsgbHszE0
>>89
スーパーで長蛇の列に並んで買い溜めした挙げ句に
正月になると暇潰しに、コンビニに散歩がてらふらふら買い物行ったりしてるしw
0096名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 09:12:00.84ID:RHrfybbi0
おお。江戸時代風に一人ひとり独立した膳になるわけだね。
0098名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 09:19:23.47ID:Wqi2GegJ0
一人用と言うより食べきりサイズでいい
何回も食うものじゃない、1回だけ食えば十分
0099名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 09:26:28.73ID:yVtwQvCD0
家族みんなで風邪やインフルエンザを持ち回す儀式なんだけどな
0100名無しさん@1周年垢版2017/12/05(火) 09:27:11.34ID:Xz4V0RS90
おせちの役目は終わってるんだよ
正月は来客も多くて飯をいちいち作ってられないってのが存在意義なのに
今はそんなに親戚めぐりしないし飯もコンビニで普通に売ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況