X



【JOLED】世界初、印刷方式の21.6型4K有機ELパネルをJOLEDが出荷開始 大型化への戦略も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2017/12/05(火) 18:17:49.53ID:CAP_USER9
 JOLED(ジェイオーレッド)は、世界初となるRGB印刷方式の21.6型4K有機EL(OLED)パネルを製品化。12月5日より出荷を開始した。最初の出荷先はソニーの医療部門で、医療用モニターへの採用が決まっている。このほかにも様々な用途に順次出荷予定としている。

JOLEDが製品化した印刷方式の有機ELパネル
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1095/058/01_s.jpg

 JOLEDは、産業革新機構(INCJ)とジャパンディスプレイ(JDI)、ソニー、パナソニックの4社が、有機ELディスプレイパネルの量産開発加速と早期事業化を目的として'15年に設立。RGB方式では世界初となる、印刷方式の21.6型4K有機ELパネルを4月よりサンプル出荷開始したことを5月に発表している。

 今回、JOLEDが製品化したのは、RGB全ての有機EL材料を印刷で塗り分けるRGB印刷方式の4K/3,840×2,160ドット(204ppi)有機ELパネル。有機EL材料を大画面に均一に一括塗布する設備技術(パナソニックと共同開発)や、プロセス技術を実用化したことで開発。光取り出し効率が高いトップエミッション構造を採用している。JDIのG4.5パイロットラインで生産され、現在の生産能力は月2,000枚としている。

 自発光方式である有機ELパネルの高コントラストや、色再現性の高さ、高速応答性などを活かし、医療用のほかにもゲーム用モニターや、車載用途などが見込まれる。

■既に医療向けの採用が決定
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1095/058/02_s.jpg

 21.6型の画面寸法は478.1×268.9×548.5mm(幅×奥行き×高さ)、ピーク輝度は350cd/m2、全白140cd/m2、コントラスト比は100万:1、パネル厚は約1.3mm。重量は500g。消費電力は14.6W(40%window、6500K)。寿命はLT95@W350cd/m2(初期の輝度から5%減少までの時間)が1,000時間。

横から見たところ。薄さは約1.3mm
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1095/058/82_s.jpg

■創業から3年、製品化までの取り組み

 JOLEDの田窪米治CTO & CQOは、創業から約3年で製品化/出荷開始を実現したこれまでの取り組みを振り返りながら、同社技術の特徴や、今後の事業戦略などについて説明。当初は中型パネルを中心とした展開となるが、将来的には同社の印刷技術を他社へ供与することなどで、テレビを含む大型市場へ展開することも進める方針を示した。

 なお、同社の東入來信博社長は今回登壇していないが、「創業3年目で、ついに当社のRGB印刷方式による有機ELパネルを製品出荷できることを、たいへん嬉しく思います。今後は製品展開を加速し、お客様のニーズにあった有機ELパネルの提供を進めるとともに、当社の技術と製品によって世界の有機EL市場に革新を起こしてまいります」とコメントしている。

 田窪CTO & CQOは、5日に行なった会見において、最初の採用となる顧客(ソニーの医療)に製品が到着したという連絡が届いたことを報告。パネルはJDIの石川工場で生産されており、初出荷に先立ち、JDI石川工場のメンバーとともに出荷式を行なったという。

 製品化できたポイントについては、ソニー、パナソニックによる10年以上の開発技術資産、人材を継承できたことを挙げ、「互いの違いを知り、良いところを盛り込みながら、技術開発のシナジーが生まれ、特性なども向上した」と述べた。加えて、JDIによるTFT供給など、既存株主の継続的なサポートも重要な点として説明した。

 今後のパネル量産化に向けた資金面については、10月に日経新聞などで「1,000億円規模の資金調達を検討している」と報じられていたことに言及し、「そのうち生産投資に回るのは2/3。残りの1/3は、生産開始してからリターンを獲るまでの経費として必要となる」と述べた。現在進めている、第三者割当増資による資金調達の時期については、「最終クロージングの3月末を目指して進捗している」とした。

>>2以降に続く

配信2017年12月5日 13:24
AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1095058.html
0002ばーど ★2017/12/05(火) 18:17:58.77ID:CAP_USER9
>>1

■将来の大型化に向けた取り組み。全パネルを1つのプロセスで

 現状、グローバルで有機ELパネルの生産は大型がLG(白色EL蒸着法)、小型はSamsung(FMM-RGB蒸着法)が中心となっている。

 JOLEDが印刷方式で中型市場から参入する理由は、「蒸着方式での製品化が難しい」とされているため。医療などのモニターのほか、大画面タブレットや、“デジタル窓”などの分野で市場創造を図っていくという。

 効率や寿命の改善への取り組みについても説明。白色発光効率は'13年の55型4Kパネルの2倍となり、デバイス構造と材料の改良によって、'18年には'16年の1.5倍以上を見込んでいる。

 次の段階として、大型への展開については、自社製パネルとしての生産ではなく、印刷技術の他社への技術供与などを軸としたアライアンス戦略を検討。組む相手としては主にパネルメーカーなどを想定。「いくつかの大型テレビを作っているメーカーからは話が来ている」という。具体的な進捗については明かされなかったが、必ずしも資本提携が前提になるものではないという。

 大型化への新たな事業モデル確率に向け、画素密度200ppi以上の高精細印刷精度を実現する印刷設備を開発。川幅2,000mm以上のワークサイズを可能にする印刷設備の原型開発を完了したという。

■大型化への取り組み

 一方で、スマートフォンやVR/AR製品など、小型市場への展開も目指し、高精細化を進めていく予定。現在は「220ppiであれば安定的にモノを流せるが、それ以上の400、500ppiに上げていくには、まだ技術開発が必要」(田窪氏)としている。

 田窪氏は、印刷方式を採用することによる“一番の目標”として「全てのサイズのパネルを1つのプロセスで作る。そうでない限り、液晶にとって代わるような発展はない」と述べた。「昔の第6世代マザーガラスは、32インチのテレビを作るためのラインだったが、今やほとんどスマホを作っている。マーケットの変化に弾性力ないラインは、健康的ではない。5年、10年単位ではあるが、全てを1つのプロセスで作ることを目指し、それをデファクトにしたい」とした。

終り
0003名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:18:12.75ID:CLIY4OQ/0
ほらな 結局凄いのは日本だろ
0004名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:19:48.11ID:vSBB5PIc0
これって、曲面のモニタが作れるのかな?

ボール状のモニタとか、出来たら面白い
0007名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:20:43.43ID:EJKfRuxf0
久しぶりだなあ
日本の明るいニュース
0008名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:20:52.86ID:Yn4WXPJ10
高いんだろ
100万円以上するんだろ
また韓国に負ける
0009名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:21:26.25ID:6EQt0aXy0
おめでとうございます
中韓にはくれぐれも気をつけてください
0010名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:21:34.53ID:CLIY4OQ/0
技術大国日本 反撃の狼煙が上がる
ってニュースですね
0011名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:21:45.33ID:LMVewf6f0
テレビを高額商品に戻したいのな
0012名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:23:03.18ID:xnry07OD0
>>6
あります。
開発を中止しました。か、次の新製品ができました。
のどちらかですが。
0013名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:24:50.48ID:yuIGJyXl0
ジャップものづくりはアメリカに負け、
韓国に負け、台湾に負け、中国に負け
未来のない国ジャップ
0014名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:24:56.80ID:eDI3aKTd0
有機ELは買わない
0015名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:25:37.88ID:uBly4Eoj0
>>8>>11
蒸着型より生産コスト3割下がる
0017名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:26:32.67ID:MbtoHjxf0
構想は80年代から有った
当時は液晶は糞でテレビなんて現実的じゃなく、elで色んな製造法が検討されてた

その後、将来性の無いはずの液晶が超絶進化したけど
0018名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:26:53.33ID:LgJndi1Y0
印刷でもいいけど、ポスターみたいに
貼れるテレビはよ
0019名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:27:47.84ID:bMokUUwQ0
>寿命はLT95@W350cd/m2(初期の輝度から5%減少までの時間)が1,000時間。

ちょ
0021名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:29:29.35ID:u9a86Hsk0
いまいち凄さが分からない俺に誰かご教示願いたい
印刷方式の強みはいったいなに?
なぜ蒸着は中型が苦手になるの?
0022名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:29:54.57ID:G/e0sZRS0
ノロノロしてるとすぐに韓国が抜くだろ
なにしろ向こうは有機ELのパイオニア様様だから な
0023名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:31:21.38ID:t6ysk+Ft0
ネトウヨ「有機ELは日本にしか作れない超技術だよ!次世代ディスプレイは有機ELで決まり!」

ネトウヨ「有機ELは焼き付くし何の役にも立たないよ!有機EL作る会社はブサヨのチョン!」

ネトウヨ「有機EL凄いニダ!JOLEDさん大勝利ニダ!」

↑なんで有機ELの評価がコロコロ変わるの?(´・ω・`)
0024名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:31:32.05ID:WiUKEdHi0
>>15
日本の4Kテレビは50インチで20万、中国韓国は10万以下
三割じゃ勝負にならんな
0027名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:32:29.11ID:rVXe9keV0
LGのOLEDは、白色OLEDにカラーフィルタ通す、なんちゃってOLED
JOLEDのは赤青緑で発色する真のOLED

鮮やかさが格段に違うし消費電力も段違いに少なくて済む。
0029名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:33:13.30ID:eDI3aKTd0
>>23
お前がお前の都合の良いようにしか世の中を見ないからw
0030名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:33:34.25ID:Vv9x2o0G0
>寿命はLT95@W350cd/m2(初期の輝度から5%減少までの時間)が1,000時間。

6000時間で30%も減少するのかよ
100均の蛍光灯並みだなw
0031名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:33:41.71ID:CLIY4OQ/0
>>23
今までは人もどきが作った偽物の有機ELだからな
これからは本物が淘汰するよ
0032名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:34:12.66ID:LMVewf6f0
>>15
大方の予想を裏切って液晶が生き残っちまったからな
0033名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:34:59.18ID:ivpuqDQ20
>>4
すでにプラスチック基板を液晶ディスプレイパネルにする技術は存在してるから
そのうち出てくるんじゃないかな
あとはどれだけ市場で受け入れられるかだろうな

これで服にも印刷できるようになれば、服が1着しかなくても恥ずかしくない!
0034名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:36:56.21ID:f/NCKI1B0
でもお高いんでしょ?
0036名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:41:30.09ID:Td64g7Gn0
正解は大型化より高性能小型化だろ
0039名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:50:34.46ID:Upk8e+EY0
で、エンドユーザーからはまあ歓迎されるとして
JDIは儲かるの?黒字でウハウハになれるの?
そこが肝心なんだが
0040名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:51:57.71ID:wqw4jAbo0
LGが大型パネル市場独占状態だから、対抗馬になれりゃいいんだが、厳しいだろう
0041名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:52:54.89ID:jYDin0Un0
寿命短過ぎじゃね?
液晶はどれくらいなんだ?
0043名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:58:10.02ID:uxrTGPh30
>>42
JOLED製だと思ってワクワクしながら着せたら韓国製でした。
0044名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:58:14.50ID:yszblQOQ0
>次の段階として、大型への展開については、自社製パネルとしての生産ではなく、
>印刷技術の他社への技術供与などを軸としたアライアンス戦略を検討。

あー・・・またですか・・・
0046名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:59:41.70ID:jh/QMtWj0
ん、焼きつかない有機ELディスプレイってこと?
0048名無しさん@1周年2017/12/05(火) 19:05:29.39ID:jde4MatF0
>>33
>これで服にも印刷できるようになれば、服が1着しかなくても恥ずかしくない!

いやいや、自分のチンポ写真に撮って表示させるから恥ずかしいわ
0049名無しさん@1周年2017/12/05(火) 19:06:41.67ID:75lZG2FM0
>寿命はLT95@W350cd/m2(初期の輝度から5%減少までの時間)が1,000時間。
ギリギリ実用可能な寿命が確保できるようになってきたのか

一生モンのつもりで無理して買う層にはキツイかもしれんが、消耗品として
捉えるには十分な時間ではあるわな
0050名無しさん@1周年2017/12/05(火) 19:07:20.98ID:qjBSLKDP0
>>46
そういう話じゃなく、製造方法と、恐らく設備が簡易化された。
0051名無しさん@1周年2017/12/05(火) 19:11:01.22ID:oNtcOUcc0
>>42
裸を投影して興奮するのか
本当にお前見たいのは考えることがサイテーだな
0053名無しさん@1周年2017/12/05(火) 19:18:25.73ID:DgPNKLt60
21インチで4Kとかふざけすぎだろ
4Kを実感するなら最低35は必要だわ
0054名無しさん@1周年2017/12/05(火) 19:24:14.37ID:xFp/mimN0
>>21
蒸着の中型ディスプレイが苦手な理由は
中型の主な用途は至近距離(人とモニターの距離が1m以内)で高画質を求める用途が多い
記事にも有るように医療用、他には写真やグラフィックの校正等
LG(白色EL蒸着法)式は>>27にもあるように画質が悪い
大画面で遠くから見る分には良いけど、精細さが求められる用途には向かない
Samsung(FMM-RGB蒸着法)式は画質が良いけれど
大型化すると蒸着ムラが多くて、画質が悪くなるし歩留まりも悪い
0055名無しさん@1周年2017/12/05(火) 19:32:00.51ID:44cqamUU0
医療用って事は高コストだなこれ
まだ業務用にしか回せないんだろ
0056名無しさん@1周年2017/12/05(火) 19:32:13.84ID:n4b2P0+H0
どうせ最後はLGに技術売っちゃいそうw
0057名無しさん@1周年2017/12/05(火) 19:32:25.86ID:RYfe9xkS0
>印刷技術の他社への技術供与などを軸としたアライアンス戦略を検討。

カラー液晶や既存の有機ELと同じ結末しか見えない
0058名無しさん@1周年2017/12/05(火) 19:43:20.72ID:f9tSgCnJ0
RGB方式の利点
  画質がLGのフィルター式と比べるとダンチ

RGB方式の欠点
  3原色同時に劣化しないので、特定の色の有機ELDの劣化がとても目立つ。
LGのフィルター式は、全体が同時に劣化するので劣化が目立たない
0059名無しさん@1周年2017/12/05(火) 19:44:11.21ID:u9a86Hsk0
>>54
はあー!なるほどね!!
凄く分かりやすかったです
ありがとうございました
0060名無しさん@1周年2017/12/05(火) 19:45:10.54ID:f9tSgCnJ0
>>53
37インチからは8Kでっせ
0061名無しさん@1周年2017/12/05(火) 19:46:41.86ID:kB8ALg090
有機ってわざわざ言う必要あるの?
誰も気にしないだろ
0062名無しさん@1周年2017/12/05(火) 19:48:48.94ID:vUJ/czh/0
>>44
日本だとコストかさむし 印刷方式は寿命短くて 蒸着比でそれ程原価が安くない 最善の手だよ
0063名無しさん@1周年2017/12/05(火) 19:49:01.28ID:f9tSgCnJ0
>>19
液晶     6万時間
LGの有機  3万時間
これ       1000時間w

オワタ
0065名無しさん@1周年2017/12/05(火) 19:54:56.67ID:3FW5MIp20
>>33
全裸にインクジェットで有機ELボディペインティングができるようになったら起こして
0066名無しさん@1周年2017/12/05(火) 20:00:18.12ID:oCwh1O5E0
今度こそ成功するんだろうな?
JDIは死に体だが
0067名無しさん@1周年2017/12/05(火) 20:08:39.18ID:F0ca9SeH0
>>63
液晶の寿命だと、新品から輝度が50%まで下がった時を指すことが多いようだけど、
これは95%だよね。同条件で比べたら何時間なの?
何がオワタなの?
0069名無しさん@1周年2017/12/05(火) 20:11:02.62ID:f9tSgCnJ0
>>67
つ >>58
0072名無しさん@1周年2017/12/05(火) 20:19:09.74ID:75lZG2FM0
>>68
おまいさん、アナログCRTと勘違いしてないか?
DotByDotだからドットごとに補正かけれるぞ?
0073名無しさん@1周年2017/12/05(火) 20:20:05.20ID:uHn4cmEZ0
>>70
材料レベルでは絶対に無理。

白色OLED方式ですら、輝度センサーによる輝度補正やっているわけだし。
0074名無しさん@1周年2017/12/05(火) 20:20:45.80ID:75lZG2FM0
>>68
もひとつ、LGのバックライト型ELは物理的なムラが酷くて補正もロクにかけれない
0075名無しさん@1周年2017/12/05(火) 20:21:46.38ID:uHn4cmEZ0
>>72
自家発光デバイスってだけで、寿命要求が厳しくなる理由にはなるでそ。
しかもそれが三原色単位で材料違うわけで。
0077名無しさん@1周年2017/12/05(火) 20:25:05.07ID:75lZG2FM0
>>75
んなもんアナログCRTで超えてきた壁やで
ハードキャリブレやってたら分かると思うんだが、高価なモデルはRGBそれぞれ
の劣化の差を駆動時間から逆算して補正するからあんまし狂わなかったぞ
0078名無しさん@1周年2017/12/05(火) 20:27:08.97ID:Xf9P1UbN0
>>58
> LGのフィルター式は、全体が同時に劣化するので劣化が目立たない

息をするように嘘をつく

赤を出すための白色OLED、青を出すための白色OLED、緑を出すための白色OLED
全部別なので、ナンチャッテOLEDでも偏って劣化します
0079名無しさん@1周年2017/12/05(火) 20:31:50.79ID:ivpuqDQ20
>>67
1000時間ごとに輝度が95%づつになっていくとすると
1万3500時間くらい
1日8時間の利用だと4年と7ヶ月ほど

log(0.5, 0.95) = 13.513407333964874...
0.5 はおよそ 0.95 の 13.513407333964874 乗
0080名無しさん@1周年2017/12/05(火) 20:33:41.60ID:Rl7Y9xQ90
>>79
まあ、そのぐらいあるなら問題ないか
1000時間なんて書いてあるからびっくりしたが
0081名無しさん@1周年2017/12/05(火) 20:34:34.44ID:v2cXuLgx0
>>56
いや、最後では無く最初からそのつもりだと思うぞ、記事を読む限りでは。
0082名無しさん@1周年2017/12/05(火) 20:34:52.29ID:DTaQWQ/S0
>将来的には同社の印刷技術を他社へ供与することなど
あー、またジャップお得意の技術供与自滅芸かw
面白い奴らだな
0084名無しさん@1周年2017/12/05(火) 20:44:12.42ID:9qJixteX0
やっと壁に貼り付けるシート状のモニタができるのか
テレビは犬がうぜえからいらね
0085名無しさん@1周年2017/12/05(火) 20:47:47.41ID:ygGkIRyZ0
>>32
液晶以外まともなのは残らないのは割と早い段階でわかっていただろ。
0086名無しさん@1周年2017/12/05(火) 20:58:06.33ID:75lZG2FM0
つか、1000時間後、2000時間後、RGBそれぞれどんな劣化をするのか全く
予想が付かないって思ってる奴多すぎw
0087名無しさん@1周年2017/12/05(火) 21:04:45.63ID:hq5ann5H0
21.6インチで4Kだと実用上の問題あるのでは?
0088名無しさん@1周年2017/12/05(火) 21:06:38.40ID:hq5ann5H0
OLEDって焼き付きの問題克服出来たの?
0090名無しさん@1周年2017/12/05(火) 21:14:02.87ID:PMaWBjE00
確か中国のメーカーにライセンス供与すること考えてるんだっけ
結局金なくて投資に限界有るしな
0091名無しさん@1周年2017/12/05(火) 21:15:42.41ID:urJNVIxHO
>>1
どうせまた技術盗まれた事にして最終的に倒産するんでしょ?www
0092名無しさん@1周年2017/12/05(火) 21:41:17.90ID:LMVewf6f0
>>61
有機肥料みたいに有り難く思う人もいる
0094名無しさん@1周年2017/12/05(火) 21:48:20.80ID:antFB39o0
パナとソニーが組んでたのか
永遠のライバルと思ってたけど

日本メーカー同士で足の引っ張り合いしてる場合ではなくなったね
0096名無しさん@1周年2017/12/05(火) 21:55:54.68ID:bfatyQ4d0
日本は金持ち層が少ないからこういう高額商品は結局失敗する
0097名無しさん@1周年2017/12/05(火) 22:01:35.53ID:F0ca9SeH0
>>68
だとしても、50%と95%を同列に比較するのっておかしくない?
>>79
その計算通りなら、実用上何とかってレベルかな。
PCディスプレイなんて80cd/m2出てりゃ問題はないから。
でも値も張るだろうから、願わくばその2倍くらいは欲しいか。約10年。
0098名無しさん@1周年2017/12/05(火) 22:08:06.31ID:FMqYDdjd0
>>22
パイオニア?
0099名無しさん@1周年2017/12/05(火) 22:11:08.80ID:Zoe2GhJ10
真の有機ELで日本復活
0100名無しさん@1周年2017/12/05(火) 22:17:57.90ID:MpZ+z9yz0
これは頑張ってほしいわ
医療用から入っていくのも正解だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況