X



【社会】「カスみたいな土地。メリットない」 相続登記しない訳 ★2 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 2017/12/07(木) 17:12:16.97ID:CAP_USER9
「カスみたいな土地。メリットない」 相続登記しない訳
朝日新聞:2017年12月7日00時07分

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171206003798_comm.jpg
長年、相続登記されずに法定相続人が増えていった事例。
九州地方の自治体が家系図にまとめたところ、相続人は亡くなった人を含め約150人いた(東京財団提供、個人名は自治体が伏せています)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171206004619_comm.jpg


■負動産時代

 土地の名義人が亡くなった後、相続人が相続登記をしないまま長年放置される土地が少なくない。
子や孫の代になると相続人が増えていき、いずれ売ることも、だれかが相続することもできない「塩漬け」の土地になりがちだ。
登記を促そうと政府も対策に乗り出しているが、解決への道のりは遠そうだ。

 「カスみたいな土地。相続登記するメリットがない」

 宮城県角田市の男性(55)は、広島県三原市にある山林など計76平方メートルの土地を持て余している。
2年前に亡くなった親族が持っていた土地で、男性は法定相続人の1人だ。
だが、その土地は1908(明治41)年に登記されたまま放置されている。

 仮に相続人全員の同意を得たとして、男性が相続登記しようとすれば、登録免許税や司法書士への手数料など少なくとも5万円程度はかかるとみられる。
見に行ったことすらなく、利用価値を感じない土地の登記に、それほどのお金をかける気にはなれないという。

 三原市内には男性の母親が暮らしている実家もあるが、名義人は11年前に亡くなった父親のまま。
いずれ男性と弟の2人が相続するが、「誰も持ちたいと思っておらず、将来は押し付け合いになりそうだ」と、今から気をもむ。

 相続登記されず、長年、亡くな…

残り:852文字/全文:1369文字
※公開部分はここまで
※有料会員になると続きをお読みいただけます


▼関連スレ
【社会】親の自宅土地の相続「小規模宅地等の特例」が使え納税額0の場合も、無申告はNG
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512568292/

【社会】「土地は捨てられるのか」 島根県の山林を相続の男性、国を相手に実験的訴訟 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512446788/



▼前スレ(★1、2017/12/07(木) 04:33:16.87)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512588796/
0036名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:39:24.69ID:SUkKd3800
動産と不動産と無縁なのかね、成人してるのなら頓珍漢なことを言う人が多すぎやしないかい?
0037名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:39:48.72ID:8ACeM3sM0
>>35
そのとおりなんだよね
自治体や日本政府が寄付を受け付けないなら
中国政府に打診してみようと思う
0038名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:40:35.96ID:RYsZySJN0
>>37
憲法の改正が必要だぞ
0039名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:40:42.69ID:h4F0pPBL0
>>29
じゃそのままで良いじゃない
何か問題なの?
>>30
強制して所有させてる訳じゃ無いからそのまま持ってれば良いね
0040名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:42:29.61ID:DM/LWwau0
登記されている個人死亡又は死亡と同等と法的に認定された時期から
10年そのままだった場合、国の所有とすると言う法律を作れば良い

特に、相続先が分からないならまだしも
今回みたいに分っててもやらないのは問題だろう
0041名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:42:48.59ID:gHrz+KFe0
不動産って言われたら、資産としか思ってない貧乏人が多い
まぁ馬鹿だから代々貧乏なんだろうけど、都下とは違うっての
0042名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:42:57.57ID:8ACeM3sM0
>>39
所有権放棄できないってことは強制所有させてるのと同じだろ
0043名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:43:15.95ID:e94sBqUG0
なんか似てるな。
パナソニックにw

@で示すVVF用ジョイントボックスで使うリングスリーブE型圧着工具はどれか?

工具4択

柄が黄色の工具が正解。だが、
黄色じゃないといけないの?ニチフルール?中国製で黄色の圧着端子工具あるけど?
0044名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:43:54.60ID:SUkKd3800
>>40←本当にうんざりする
勉強はしなくていいから、前スレくらいは読んでみてよ
0045名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:43:57.50ID:h4F0pPBL0
>>42
所有権移転すれば良いだけだろ君は馬鹿なのか?
0046名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:44:17.97ID:ItqnUqKq0
>>4
これは事実
知り合いが安いけど固定資産税払わされてて困ってたわ
0047名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:44:53.08ID:oSUd+TCF0
なるほど、太陽光発電が流行るわけだ
0048名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:44:56.31ID:Sfm9uG7M0
>>45
誰に移転するんだか
0049名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:45:52.32ID:MKp1+o3J0
ID:h4F0pPBL0 が香ばしいなw
0050名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:46:23.20ID:ItqnUqKq0
>>45
移転するにも何人居るかわからない見たこともない親戚全員を探しだして一筆貰わないといけないんだってよ
0051名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:46:23.94ID:8ACeM3sM0
>>45
誰に所有権移転させるんだよ
国も自治体も寄付は受け付けないんだぞ
0052名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:46:38.81ID:FiTxedmA0
政府が買い上げて畑か太陽光でも置けば。
0053名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:46:51.90ID:SUkKd3800
たぶんね、思い付きなんだろうけどさ
ぱっと思い浮かんだことを書き込むだけなのは近代法で想定されているし、それが施行された際の不都合や法哲学まで勘案されているんだけどね
0054名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:47:06.72ID:h4F0pPBL0
>>48
>>15
現金付けて売れば良いだけ
不良債権抱えてもだえてるなんて変態としか思えないよ
0056名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:47:15.42ID:8uygPNb+0
>>49
馬鹿は触るな
0057名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:48:50.17ID:ItqnUqKq0
簡単な話だと
国が所有者が死んだら相続人1人を決めさせれば良いだけ
それをやらずにひい祖父さんの名義のままとかにしておくから売るに売れなくなるらしい
0058名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:49:35.40ID:gvQ+zaMc0
上に建物やら庭木やらあったら売れないか相当安くなる
土地の値段<更地にするための費用+登記費用だったら知らんぷりするよそりゃ
しかも更地にしとくと固定資産税高くなるし買い手がつくまで待ってるにも金かかる

制度がもう現状にあってないんだよ
0059名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:49:40.39ID:3dMHCw320
買ったら永遠と固定資産税を盗られるからいらないわな
国も固定資産税が消滅するから没収しない
0060名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:49:45.44ID:lJedryZJ0
これが高速道路などが通る計画が持ち上がると途端に俺が俺がになるんだよ。
ただ三原には新たな高速道路用地の買収計画はないね。
0061名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:50:23.09ID:8ACeM3sM0
>>57
>相続人1人を決めさせれば良いだけ

全員拒否するだろう
0062名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:50:34.74ID:UebAAZtn0
>>54
小銭で管理義務と賠償責任まで負うひとがいればね
交通費やら維持管理費を足して、引き取って貰うくらいなら、年に数万支払ってた方が100年以上は安上がり
0063名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:50:36.12ID:e94sBqUG0
田んぼに出来るなら、田んぼ発電が一石二鳥じゃね?
>>43
パナソニック利権なんだろうけど。くだらなーい事まで囲い混んで排除する
0064名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:50:51.60ID:h4F0pPBL0
>>60
wwwwwwwww
ホントそれな
0065名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:51:00.27ID:odnfV2mB0
うちにもあるわ
誰かが買い取ってくれりゃ最高なのになぁ
草刈りばっかりやらされてもう辛い
0066名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:51:18.52ID:TDS6Oq6m0
二束三文ですら売れねえ上に、ちゃんと責任持って管理しなきゃなんねーんだろ...
管理まずくて人んちに迷惑かかったら賠償しなきゃなんないし

お上もそんなもん税金で手当てしたくねえわけだし、詰んでるだろ
0067名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:51:44.34ID:h4F0pPBL0
>>62
君は乞食根性丸出しだな
0068名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:52:00.21ID:rxh4gFmD0
> 宮城県角田市の男性(55)は、広島県三原市にある山林など計76平方メートルの土地を持て余している

都市部の宅地でならこの程度の面積もあり得るが、
地方の山林で、こんな狭いのを所有なんてのもあるの?
 
0069名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:52:45.30ID:gHlSCpcKO
>>55
国も県も市も要らないって言ってるんですが…
家の土地は長く見積もっても20年後には無人の集落になるの決まってる土地だからね
0070名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:52:57.16ID:xLvfbl/r0
>>9
現金化出来るような土地なら相続してるだろ
0071名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:54:31.07ID:McV6kPw20
>>60
何十年前の話をしてるんだ?高速道路を通す時の山林の地価なんて
タダ同然だぞ。
0072名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:54:44.80ID:u5La243L0
こんなの現在より少し他界固定資産税かけて、支払いがなければ強制徴収の法律作れば終了だろ…。
誰も文句なんて言わない。むしろ税金払わなくて済むから有り難い。
0073名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:54:49.25ID:8ACeM3sM0
>>66
そう、詰んでる
日本国終了のお知らせになりかねない
0075名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:55:31.24ID:qGZ/J94J0
>>69
東京のホームレスとかに所有権移転したら?
大五郎やるって言ったらハンコ押すだろ。
0076名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:55:46.58ID:vtx0gUAb0
>>1
山林など計76平方メートル
76平方メートル??
0077名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:56:16.28ID:8ACeM3sM0
>>72
他のレス読めよ
国も自治体もタダでも引き取らないから問題になってんじゃないか
0078名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:56:54.83ID:9ldMsEzT0
>>9
買い手どころか貰い手もいません
0079名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:57:24.02ID:AUw0B5A10
>>71
山林はそうだね
宅地や農地はそうでもないよ
0080名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:57:35.68ID:h203j1xK0
>>32
整備してロッククライミングさせて金儲け
0081名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:58:25.82ID:rxh4gFmD0
地方の自治体では、住宅可能エリアをコンパクトにまとめようという案が実際に出ている。
それ以外の区域は、住宅地利用は禁止ということだ。
現在も市街化調整区域といったものがあるが、それらよりももっと厳しく集約してしまうという事らしい。
実質的に禁止とは何かというと、水道その他の基礎インフラの供給を一切しないということ。
そのようにコンパクト化していくしか、自治体が財政破綻せずに生き残る道はないのだそうだ。
そして実は国側も、国交省などがそのプランを詳細化したものを持っていると言われている。
これからも土地はどんどん下がると思うよ。特に地方は。
 
0082名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:58:32.30ID:QoBdjCNp0
日本の土地神話崩壊
不動産屋がさんざんあおったせいだろ
0083名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:58:46.27ID:gHlSCpcKO
そう言えば家の親父は相続放棄するって言ってるが
相続人が全員相続放棄したらどうなるん?
0085名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:59:14.67ID:oRauEbio0
利回りしない土地なんか所有する価値はない、不良債権と同じだ。
維持管理に費用がかかるのなら誰かにやった方がまし。
0086名無しさん@1周年2017/12/07(木) 17:59:15.01ID:DhzDerT30
>>76
>山林など計76平方メートルの土地を持て余している。

20坪程度を山林って言うか。
0087名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:00:33.88ID:mrSOBNWo0
俺が貰うよ氏が全部貰ってくれたら即解決するのに
0088名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:01:29.22ID:aJqZt+wl0
>>85
俺にくれ
土売って穴が空いたら管理釣り場でもやる
管理釣り場上手くいかなかったら産廃ぶち込む
0089名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:02:20.06ID:DhzDerT30
>>88
土地や家屋って、固定資産税とかがかかるんだよ。
0090名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:02:39.08ID:DM/LWwau0
一応、国も動いているみたいだし
20年には方針が出て25〜30年ぐらいに解決だろうな
仮に持ってる物は動向をきちんと把握してないと不利益を蒙る可能性もあるな
0091名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:03:09.69ID:aJqZt+wl0
>>89
えっ?
0093名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:03:47.59ID:zwe2R60f0
>>67
乞食は政府のほうなんだよ。
先祖が江戸時代には住んでいた土地に、
固定資産税なんてとるようにしたのは明治政府だ。
いいや乞食じゃないな、ヤクザだ。
0094名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:04:30.10ID:THjXzbJB0
管理責任、境界確定してない土地なら、俺の土地じゃないで押し通せるかな?
特に山林などの境界になりそうな目印がないところなんて、殆ど人の記憶でしょ?
0095名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:04:32.96ID:gHlSCpcKO
>>75
ホームレスが近くのインターから2時間の僻地に住むわけ無いだろう?
食べて行くにも苦労するし現金収入なんて望めないぞ
0097名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:05:36.77ID:NzwpBrOf0
過疎地に開発が終わり死にきった地域は悲惨だろうな
他なら駐車場にしろ何にしろ使えるからな
0098名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:06:26.94ID:zwe2R60f0
>>72
徴収してくれたほうがいいって話をしてるんだがw
固定資産税と管理をおしつけるために、寄付お断りする自治体に困ってる。
0099名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:06:34.62ID:Cax7Z2yQ0
そもそも個人が全責任を負うのならば固定資産材など徴収できる理由がないのだよ。
この際だから固定資産税は全廃でよい。

ただし、

所有可能な面積に大幅な制限を設けることが必要。
まあ、個人当たりで1反までだわな。
家族が5人いれば5反までは所有できる。

それ以外は自動的に地域管理、役所など公的機関の関与できない地域全体の財産とする。
地域同士は所有管理において統合できるものとする。
それで万事は事足りる。

必要ならば借りればよいし、所有するならなおいっそう責任を持って管理するべきは当然だ。
手に余ったら手を離して預ければよい。

勝手に国ですとか称して作業横領の限りを尽くす連中を排除するにはそうするしかない。

これを続けることで土地は所有するものではなくなってくる。

必要ならば借りて、必要なければ手を離す。
それで一切不足無し。

ただ、農作以外の利用については超厳密に厳しく査定してなあなあで済ますなどは無しにする。
これを続けることで特定の馬鹿が稼ぐだけ稼いで人に分配すべき富を奪うなどの馬鹿展開もなくなってくる。
0100名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:06:35.10ID:kYgQM/Md0
>>83
http://yoshida.houmu-souzoku.com/28.5.26.html

相続放棄しても、次の人が決まるまで、管理義務は残ります。
ただ、相続放棄するようなカス土地を、誰が引き取るのでしょうか?
つまり、相続放棄しても、引き受ける人がいなければ、管理義務は永遠に残ります。
0102名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:07:05.71ID:DwFrE6G50
>>87
どうせ固定費とは無縁のニートでしょ
0103名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:07:09.39ID:3dMHCw320
親族のハンコと測量費50万と登記代がいるからだいたい60万くらい必要やな
0104名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:07:11.88ID:rxh4gFmD0
>>75 見逃しもあるかもしれないが、そういうのが多発するようになると、
調べ上げられて、摘発されるようになるだろうね。
契約の無効性や不成立を言われて、それで怒られるとか本当に処罰くらうとかね。
0105名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:07:12.03ID:8kbo8z3g0
相続登記しなくても固定資産税払わされるし固定資産税が払われている以上自治体も何も言わないからな。
わざわざ金かけてまで登記する理由が無い
0106名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:07:24.28ID:QtvA3kx+0
>>88
買い手が居ないし支那人騙す位にしか使えんぞ
産廃なんて持ち込んで逃げ切れる自信あるならやれば良いさ
0107名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:07:25.57ID:odnfV2mB0
ちゃんと国が絶対に買い取る保証しますってことになったら
不動産の評価額も真面目につけるようになるとおもうわ
今はなんかもう固定資産税とりたいがためにやたらめったら高く評価してるような気がする
0108名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:07:40.73ID:ce1ivhc10
>>86
まぁこれ
「使いみちもないカスみたいな土地に5万も払えるかアホ」
って話でもあるから。。

>>68
昔、それこそ昭和の中頃まではちっさな土地でも木を切って売ったり山菜とったりて小遣い稼ぎ程度はできたし、道が開通する前はどっちにしろ車なんか使えないから不便さはさほど変わらないってことでよくわからない土地に何故か家族名義の土地があるのは結構ある話
0109名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:08:38.24ID:CsjnHlo30
耕作放棄地とか相続して登録免許税払って登記する意味がない
0110名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:08:44.22ID:WxUG8rtN0
いまならコロボックル王国簡単に作れるな
0112名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:08:56.77ID:kA6d7Ls20
国は国有地持て余して売ろうとしてるのに
国に徴収してもらおうとか頭がお花畑だわ
0113名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:09:09.99ID:gHlSCpcKO
>>100
親父が長男だから押し付けられそうだな
しかし人も上下水道も無い人も住んでいない地域に管理義務はあるんたろうか?
0114名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:09:25.13ID:ce1ivhc10
>>108
あと原野商法に引っかかったパターンもあるwけど、この人の場合母型の実家が近くにあるそうだから親戚の祖先当たりがなんかに使ってたんじゃないかね
0116名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:09:49.32ID:qBhrdaoL0
土地放棄なら他の財産相続も強制放棄なんだよね。
財産だけ引き継ごうとするから塩漬けになる。

この辺を法整備しないと
0118名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:10:26.51ID:SUkKd3800
>>108
小さな土地や山林の相続って村内の共有地って可能性も高い、公民館とか建ってる土地とかね
幸いに、これらの場合は売れれば税負担が無いはずだからまだマシなほうだけど
0119名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:10:54.73ID:BLt2QTmO0
三原のどの辺じゃろか?
倉庫番立てるのに安く借りたいわ
0120名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:11:09.93ID:BjGA6EGr0
相続登記しないという手があるのか。これ全国で流行りそうだな
0122名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:11:36.67ID:teRCPOqi0
外人がコミュニティ作りやすいな。
0124名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:12:20.28ID:WxUG8rtN0
糞田舎でも広大な土地を買い占めれば、領主気分が味わえるな
0125名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:12:37.06ID:3dMHCw320
もし自治体に寄附ができるようになっても
必ず測量登記しなきゃいけないから60万は必要やな
0126名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:12:44.19ID:SUkKd3800
>>120
相続の際に登記しなくても罰則は無いから、流行るも何も納税だけはしておくのが一番安上がり
0127名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:13:02.45ID:QoBdjCNp0
どこかの寺とかで買ってくれないかな
都会の人とか墓なんて買えないから地方でも買うだろ
0128名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:13:37.23ID:SUkKd3800
>>123
仮に国有化が可能に出来たら、それこそ近世に逆戻りしてしまうからね
0129名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:13:39.88ID:ce1ivhc10
>>120
流行るもクソも現在進行系で問題になってる話だよ

登記すすめるだけなら、登記に関わる税金や手数料を割り引けばいいと思うけど、まぁ増税増税の今の政府がそんなことやるわけないよな
0131名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:14:33.31ID:kYgQM/Md0
>>124
領主気分を味わえる代償として
一度、所有すると、死ぬまで売れないから注意な!笑
0132名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:15:16.05ID:AUw0B5A10
>>130
宅地にしなければ田舎の固定資産税なんて知れてる
0133名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:16:03.50ID:9Iju+P1O0
カス土地を一旦持つと簡単に売れない手放せないからな
人気土地はまだ新しい建物でもどんどん壊して循環が良い
0134名無しさん@1周年2017/12/07(木) 18:16:43.31ID:LnfP3GwH0
犬猫譲ります
みたいなサイトつくれば物好きが欲しがるかもしれんぞ
リゾートマンションみたいにさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況