X



【歴史】戦艦「大和」に設計図にない連装機銃…資材不足で?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001泥ン ★2017/12/07(木) 19:19:44.19ID:CAP_USER9
潜水調査の画像解析で確認された25ミリ連装機銃。これまで搭載された記録はなかった=大和ミュージアム提供
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171207/20171207-OYT1I50008-L.jpg
戦艦「大和」の図
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171207/20171207-OYT1I50006-L.jpg
1941年10月、全速力で試験運転する戦艦大和=大和ミュージアム提供
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171207/20171207-OYT1I50007-L.jpg

 太平洋戦争末期、米軍の攻撃で鹿児島県沖に沈んだ戦艦「大和」に、従来知られていなかった砲身2本の25ミリ連装機銃が搭載されていたことが、広島県呉市の潜水調査でわかった。

 当時は対空戦に備え、砲身3本の25ミリ3連装機銃増設が進められたが、戦争末期の混乱で計画通りに設置できなかった可能性があるという。

 潜水調査は昨年5月に実施。水深約350メートルの海底に沈む大和をとらえた約50時間分の映像と約7000枚の写真を調べたところ、連装機銃1基が確認された。設置場所や全体の搭載数は不明という。

 呉市の「大和ミュージアム」によると、大和の装備に関する資料は終戦前後、軍の命令で多くが焼却されたため、現存するのは1944年に旧海軍が作製した設計図が最も新しい。米軍が45年4月の攻撃時に撮影した写真などと合わせた解析の結果、12・7センチの連装高角砲12基、13ミリ連装機銃2基などの存在に加え、44年以降に増設された3連装の25ミリ機銃は、艦中央部を中心に計約50基あったと考えられていた。

 大和の建造時は戦艦同士の戦闘を想定して巨砲が装備されたが、やがて海戦の主力が航空機となり、44年以降の改修で、機銃や高角砲などの対空装備が増設されていた。今回見つかった連装機銃は、機銃の前に写っていた波よけのための覆いが3連装用の大きさだったため、増設時に何らかの事情で急きょ機材を差し替えたとみられるという。

 同館の戸高一成館長は「戦争末期は空襲で国内の流通が破壊されており、資材の供給がうまくいかなかった可能性がある。大和の装備についてはまだ謎が多く、今後も調査を続けたい」と話している。

 同館では、今回撮影した写真パネルなどを展示した企画展「海底の戦艦大和」を開催している。来年3月25日までで、問い合わせは同館。(松田祐哉、山本慶史)

読売新聞 2017年12月07日 09時13分
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20171207-OYT1T50020.html
0115名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:15:10.93ID:56zOTSYo0
>>94
ボフォースの40ミリがあれば良かったが、反動利用式は日本の技術力だと
実用化が困難だから、ガス圧式の25ミリを37〜40ミリに拡大して、早めに
配備できていればねぇ…
0118名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:16:34.03ID:g4IoxpFqO
>>111
どこかの海戦で、濃霧の中で(多分)、敵軽空母を主砲で撃沈している。
主砲の弾が船底を突き破ったらしい。
0119名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:18:03.64ID:Q4/PuUCC0
大和一隻無駄にしたとかしないとかいうレベルで戦争に勝った負けたとか
そんな問題は鼻くそレベルであって、いきあたりばったりで不明確な戦争方針のまま
自分の扱える範囲を大きく逸脱して拡大したから負けるべくして負けたのであって
日清日露で勝った勝ったとか調子づいて身の丈にあわない大東亜共栄圏建設とか背伸びしすぎたんだよ
0122名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:19:03.33ID:cH1Rf+Kw0
アメ公の40ミリ凶悪すぎ
4連装でもモーターでグリグリ動く
0123名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:19:43.55ID:/Gmtxh6u0
>>113
あの20oも複数が一目標を狙うような配置になっているからね
基本対空射撃は確率兵器

高射砲も基本は4基ぐらいずつ単位で単一目標を狙った
もちろん飛行機は速いのでそんなに撃てないし、滅多に当たらない

米軍のマリアナ沖海戦でも20機ほどしか落としていない
0124名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:19:47.53ID:j6ChcAxB0
>>114
坊ノ岬沖海戦とマリアナ沖海戦では主砲による対空射撃を実施
サマール島沖海戦の時は水上目標に対して射撃を行ってる

あと味方機誤射はマリアナ沖海戦のときにもやらかしていて(上空を通過した大鳳や翔鶴の攻撃隊を敵機と誤認)
航空隊から「米空母じゃなくて大和に突っ込めば良かった」と悪態をつかれるほど顰蹙を買った
0126名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:20:50.76ID:g4IoxpFqO
>>121
そこまでは覚えてないな。
多分、そうかもしれない。
0128名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:21:27.98ID:G4E2UPZ+0
>>118
あれは別の艦の成果だったような

基本の船体がリベット接合とか古臭い建造方法も採用してるし
そのあたりも浸水ひろげたとかいう話もあるね
01311242017/12/07(木) 20:22:06.02ID:J7MH2ASx0
ありがとう。勉強になりました。
今度時間があるときにwikipediaじっくり読んでみます。
0132名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:22:48.64ID:6a3tkkAD0
>>88
分かってたことも有名な話しだろ
特攻しに行ったんだから
戦闘機に護衛させたくても無いものは無い
そんな状態だったわけだろ
01331312017/12/07(木) 20:22:59.09ID:J7MH2ASx0
名前のところに124と入れてしまいましたが
>>131>>124宛です。
0134名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:23:20.74ID:sRQbG0v30
そんな事より、石坂浩二が大和ミュージアムに寄贈した長門の軍艦旗が
展示されてないけど、
また朝鮮人の苦情でも出たのか?


http://pds.exblog.jp/pds/1/201504/22/14/e0171614_11281316.jpg
「開運!なんでも鑑定団」に「長門」の軍艦旗が出品されたのですが、俳優の石坂浩二さんが自費で評価額の1000万円で買い取り、石坂さん曰く、「ふさわしい場所」である呉の大和ミュージアムに寄贈。
0135名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:25:07.07ID:g4IoxpFqO
>>130
三式(色?)弾がある。
発射後、炸裂して散弾銃みたいになる。
0137名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:25:54.24ID:6a3tkkAD0
>>56
そうでもない
やはり戦艦はなかなか沈まない
装備次第だよ
0138名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:25:55.04ID:Xp+vS+Eg0
もし大和にCIWSが4台ぐらい有ったら沈没は免れられたか
0139名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:26:45.05ID:qC2SCRz1O
>>130
あったよ。
VT信管でなかったから炸裂する場所を決め撃ちしていたので、いまいち落とせなかったが驚異の対空力。
3式弾を航空機で敵機の頭上に投下型にした爆弾は、桜弾の名称だったかな?
それが成果出しているから、VT信管でなかったのが悔やまれる。
0140名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:26:51.84ID:B6WZpU2p0
>>132
護衛戦闘機、道のり半分まで実はいました。
ええ勿論帰っちゃってから大空襲ですとも・・・
0141名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:26:56.21ID:Pxuu+qKo0
>>93
信濃より大鳳があっけなく沈んだのが日本空母の悲劇。

装甲空母としてドヤ顔で投入したのにw
0142名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:27:38.48ID:+DwX9M3P0
「ダッシュ!」
0143名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:27:46.32ID:aoh10szQ0
レイテ海戦で航空機に散々な目に遭ったから
柱島に戻った時に対空兵装を増やした事は知られているのだが
何で今更佐波郡だよ
0144名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:28:33.06ID:Q4/PuUCC0
>>125
アメリカが中国での戦争をやめろやめろいうのを聞かないで
どうにも停戦できないままずるずると何年も続けた挙句インドシナにも侵攻するわで、
アメリカにやるしかねえとか思わせたのは日本だけどな
0147名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:29:14.68ID:g4IoxpFqO
昔の軍艦が転覆するとすぐに大爆発する理由。
蒸気タービン用のボイラーが爆発するから。
0148名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:29:19.20ID:LNqwQNip0
>>138
多分だめじゃないかな
ciwsは装弾数1000発くらいで10秒も斉射したら弾切れ
0149名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:29:25.28ID:6a3tkkAD0
>>89
資料なんて後から発掘されるわけ
んで、人の記憶は曖昧だしそれぞれの担当部署の範囲でしか分からないし、それだって整合性が取れないことも多々ある
君が言うまでもなくとっくに昔からそんなのやってんのよ
その上で謎が多く、近年明らかになったものが多々あるんだよ
0152ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2017/12/07(木) 20:30:45.62ID:gNmLVidg0
ん? 水上特攻時の大和には特設機銃がいっぱいつけられてたから いちいち設計図なんかのこってないぞ
あほか
0153名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:30:56.33ID:LNqwQNip0
>>146
シールドない機銃座に人がいると主砲は撃てなかったそうだ
爆風で人が死ぬ
0155名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:31:48.31ID:XBfzLO3Z0
>>85
戦艦は鉄、航空機はアルミなんで
鉄製はアルミ不足でどこも考えたが物になった機体がない
木製機は一部例があるが、東南アジアでは地上で機体が剥がれていくという現象がw
0156名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:32:06.95ID:0NIjinsH0
プラモメーカー歓喜(´・ω・`)
0157名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:32:24.52ID:m0JrVNg70
三連装のうち1本ふっとんで連装に見えるのとは違うの?
0158名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:33:21.74ID:dipEcb0w0
大和の最終型って25ミリ機銃がびっしり並んで対空火力凄そうに見えるけど
25ミリって射程短いから大して脅威にならなかったんだな
0159名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:34:16.14ID:Pq9MoRs80
>>26
詳しく
0160名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:34:32.20ID:6a3tkkAD0
>>144
まあ、中国における共産主義の脅威を日本ほど感じていなかったってのもあるな
日本は心配しすぎって言ってたし
0161名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:34:45.56ID:7lXXf1YD0
バカめ
0162名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:35:14.72ID:IuZ5EfQg0
25ミリ機銃は電動式もあるぞ
別位置の射撃装置に連動して3基ぐらいが同じ目標を射撃する
0163名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:36:57.87ID:wVdSpScp0
その劣化コピーが今の北チョンのぼろ船
0164名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:37:26.35ID:MnOWRYQu0
案外主砲も一本足りないとかあるかも よく調べるべき
0165名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:37:54.29ID:g4IoxpFqO
零戦でも20mm×2、7.7mm×2 装備してたんだからな。
25mmはちょっと細いよな。
0166名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:38:01.09ID:LNqwQNip0
北が処刑に使う機関砲が25ミリの対空機関砲だったな
一発当たれば人間は粉々だろうな
0167名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:38:21.76ID:bf6lI3lK0
>>145
デスラー総統閣下ですら相当カッカしておられる!
0168名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:38:25.42ID:bCAUv6tR0
>>48
結果論で言われても
0169名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:38:39.12ID:Vr8U1bXe0
> 大和の装備に関する資料は終戦前後、軍の命令で多くが焼却されたため

大和は無かった説を唱えるチャンス
0170名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:39:20.88ID:1niEqOZA0
船体起こせ
メインタンクブロー
0171名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:39:25.45ID:LNqwQNip0
一応、沖縄の海岸に乗り上げて固定砲台になる予定だったんだよな
0172名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:39:45.44ID:TZ7QoSi90
>>50  犬HKのことですか?
0173名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:40:55.28ID:m0JrVNg70
どの本で読んだかうろ覚えだが日本の搭乗員は25mm機銃は威力が足りないと言う一方で、
米パイロットには25mm機銃は恐ろしかったと証言する人もいて
撃つ側と撃たれる側での心理状態の違いでなんとか
0174名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:42:11.55ID:iEbjOA9n0
>>117
噴進弾も近寄らせないというか、投弾コースに乗らせないためのものだな
ただあれは発射機が過熱して連続的に装填出来なかった
0175名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:42:42.32ID:8kyAqQqB0
>>144
ゾルゲ事件も知らないアホがいるとはね
驚きだよ
0176名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:42:52.73ID:LNKtTvXy0
甲板はグロ遺体放置でヌルヌル状態だったんだろ?
0177名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:42:58.78ID:YL8k1kI40
プラモメーカーさん、金型作り直すなら、CIWSでもいいよ、
トマホークの発射機もOK。
0178名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:43:05.17ID:qC2SCRz1O
>>159
携帯で自分のレス番追えないけど、上で書いた特務艦宗谷の25ミリ連装機銃増設話。
トラック島の工作艦明石が設計図なんておかまいなしの職人魂で、開いているスペースに25ミリ連装機銃を無理矢理搭載。
自作パソコンで無理矢理規格合わせして、水冷化するみたいな要領でw

兎に角、生き残りの艦に対空力強化する心意気だったらしい。
そんでもって、別の前線の港や基地で機銃を降ろして陸上設置で、また開いたところに増設みたいな泣ける話もある。
陸上に渡すのにも25ミリ連装機銃は都合がよく、搭載するにも転用が効いて都合がいい。
大和も宗谷と同じ部隊が改造しているはず。
0179名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:43:43.92ID:USnQzL2Y0
対空機銃じゃ無くて、機動部隊の艦載機に守られながら艦砲射撃で
敵基地を攻撃するのが戦艦の使用法だろ
速度が遅くて機動部隊に随伴出来なかったのが致命的な欠陥だな
0180名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:44:09.54ID:RJ7C9micO
タミヤとかディアゴスティーニとか修正版だすのかな?
0181名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:44:21.29ID:Fml+lCkR0
>>44
手前らで航空機、航空母艦の戦力を証明しといてその足手まといになる最強の戦艦作るバカっぷり
こんな連中が戦争指導者じゃそら負けるわな
0182名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:44:41.27ID:LNqwQNip0
>>178
つまり、手当り次第に手元の機関砲載せた感じか
そりゃ何が乗ってるか誰にもわからん
0183名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:44:43.34ID:J3JtOm9j0
ずーっと昔に自衛隊の船に乗船体験して、前甲板の機銃だか砲を触ったことがある
子供の頃の記憶なんで間違ってたら勘弁な
1人が手だか足だかでペダルだかハンドルをぐるぐる回すと、ギアで減速されて砲身が台座ごとゆっくり水平方向に回転、
もう一人が同じく仰角を合わせる、狙い付けるだけでもこんな面倒な作業なんだとびっくりした覚えがある

大和の機銃がもし同じ仕組みなら、あんなんじゃ飛行機狙うなんて大変だよな
0184名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:44:56.17ID:g4IoxpFqO
>>176
一発、直撃弾を食らうと、人が海に飛んでいって、辺り一面、血の海らしいね。
0186名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:46:39.79ID:lCt8rl7w0
うそーエッチングパーツ買わなくちゃ
0187名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:47:09.61ID:IuZ5EfQg0
米軍は日本の対空射撃が正確で威力があるから、レーダー照準の40ミリ機関砲だと思っていたとかなんとか

日本海軍は当たらないし当たっても落ちなくて涙目だった訳で、ホント立場が違えば評価も違う
0188名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:47:13.94ID:j6ChcAxB0
>>130
飛んでくる敵機の編隊に投網を投げる用に高射砲弾や三式弾の弾幕を張れる
0190名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:48:08.68ID:Aiv07qLj0
しょぼい砲身だから曲がっちまって換えがなかったんだろ
0191名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:49:26.12ID:/Gmtxh6u0
>>181
大英帝国は戦後になっても戦艦を造ったんだぞ!!
一方でコンピューターを暗号解析に活用したのに、省庁の予算削減でスクラップだ
戦後10年間は配給制だよ

英国紳士のジョークはやっぱり一味違うぜ
0192名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:49:33.66ID:LNqwQNip0
大和は魚雷や爆弾20発くらい食らってやっと沈んだんだっけ
ハープーン5,6発食らっても沈まない気がする
0193名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:49:53.51ID:RJ7C9micO
なんか日本の捏造と被るから嫌だなぁ

どっち道、生け贄として沈む運命だから悲しいけどね。
0194名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:51:20.24ID:/Gmtxh6u0
>>188
戦艦の主砲は発射間隔が分単位なので、対空射撃にはほぼ使えないと思っていい

それに加えて甲板から全員撤収しないといけないとか無茶でしょw
0195名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:51:40.63ID:aH3d4nbx0
日本の対空砲の性能じゃつけたところで何の意味もなかったろうな
撃墜したというもウソばっかりで米軍機の故障墜落をカウントしただけ
0196名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:51:43.05ID:P2fbMyVs0
戦闘機の出し惜しみするぐらいなら、室蘭にでも逃がしておけ
0197名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:51:48.94ID:JGwVCUro0
艦内が散策できるバーチャル大和 なかなかおもしろかったな
司令長官が洋式風呂とはなっとらん 和式にせんかい 和式にw

最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★最新巡航ミサイル 導入へ加速!

★北朝鮮のICBM 急がれるトマホーク配備

★防衛技術シンポ2017 航空装備編

★防衛技術シンポ2017 艦艇装備編

★防衛技術シンポ2017 陸上装備編
0198名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:51:59.75ID:m0JrVNg70
初期原案のネルソン級みたいな変態主砲配置にならなくてよかったね
あやうく英国面に落ちるところだった
0199名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:52:01.70ID:j6ChcAxB0
>>128
戦艦武蔵がレイテ海戦の前に敵潜水艦の魚雷を艦首に食らった時は艦首とは全く関係ないところから浸水したという話が残ってる
乗員たちの多くは「さすが武蔵!かすり傷にもなりゃしねえ!」と賞賛してたが
一部の乗員は「(件の浸水は)そのかすり傷が致命傷になることを表してるんじゃね?」と不安になったとか

同様の話(関係ないところからの浸水)は昭和18年にトラック諸島近海で同じく敵潜水艦の魚雷を食らった大和や
潮岬沖で沈んだ信濃の乗員の証言でも残っている
0200名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:52:14.07ID:g4IoxpFqO
本当は空母をつくって反撃したかったんだが、
・ミッドウェーで大量の航空機と、熟練パイロットを失った
・航空機をつくるにもアルミが無い。
・つくった空母は次々とアメリカの潜水艦に沈められる
・戦局が不利になり、目的が本土決戦にシフトした。

だから大和は空母に設計変更されることなく、戦艦のままで特攻した。
0201名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:53:23.24ID:OWnJeCAk0
ケチつけてる奴は、お国があれの人たちか?
0202名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:53:58.91ID:s2a9DLaM0
>>192
現代艦のペラペラ装甲を抜けばいいだけのハープーンでは、何発当てても戦艦の分厚い甲鉄は抜けないだろね
0203名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:54:02.36ID:j6ChcAxB0
>>184
対空射撃の合間に消火栓を開けて血を洗い流したり
滑り止めの砂を撒いたりしてた

ただ大和や武蔵の場合は戦死者が多すぎて砂を撒いてもすぐに血が浸透してきてあまり効果がなかったとか
0204名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:54:04.23ID:gnSCxFLT0
この前大和ミュージアム行ったけど
国力の限界で戦をするってのがどういうことなのかってのがよく分かった
あと山口多聞の妻宛の遺書がすこぶる情熱的だった
0205名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:54:05.14ID:wVdSpScp0
大和の主砲で散弾銃の弾みたいなの撃てたような記憶がある。
役に立たなかったのは結果見りゃ明らかだが。
0206名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:54:12.36ID:XiU5BHmj0
バラバラになって
ひっくりかえっているんだが
宇宙戦艦にするにはどうしたら
0207名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:54:29.61ID:mnapRgJc0
>>179
大和の活動が鈍かったのは決戦のための温存と燃料馬鹿食いするから
速力自体は機動部隊の加賀とほとんどかわらん
0209名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:55:10.65ID:j6ChcAxB0
>>194
だから初弾を外すと後はほとんど撃てなかったらしいな
0210名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:55:45.49ID:t8mfZKrz0
>>119
同意。
0212名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:56:31.12ID:/Gmtxh6u0
>>200
ミッドウェーは最後まで残った飛龍以外の艦のパイロットはかなり救出されている
痛かったのはソロモン方面での消耗戦だよ
陸地に母艦パイロットを上げてまで戦わせたりもしたし

日帝は米軍に比べて弾薬は2%ぐらいしか作れなかったが、航空機は30万に対して8万ぐらい作ってるからな
航空主兵と消耗戦は理解していた
0213名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:56:41.60ID:OJXeAgdp0
結局日本を中国で遊ばせておけば
アメリカの対独参戦も早かっただろうし
欧州はアジアの植民地を失わず大英帝国は大国のまま
中共の台頭も極東でのソ連のプレゼンスも押さえ込めて皆得だったのにな
0214名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:56:47.82ID:DoHR2GQc0
みんな詳しいんだね。
自分では何にも知らないんだけどこういう話を聞くの大好きだから嬉しいわw
0215名無しさん@1周年2017/12/07(木) 20:58:07.41ID:8kyAqQqB0
>>183
そんなんだから負けたんだよ
英米の技術レベルと比べてみろ
コンピュータで弾道計算、電動サーボで自動照準だよ
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Rangekeeper
Power drives and Remote Power Control (RPC)
The US Navy's first deployment of a rangekeeper
was on the USS Texas in 1916. Because of the limitations of the technology at that time,
the initial rangekeepers were crude. During World War I, the rangekeepers could generate the necessary angles automatically,
but sailors had to manually follow the directions of the rangekeepers (a task called "pointer following" or "follow the pointer").
Pointer following could be accurate, but the crews tended to make inadvertent errors when they became fatigued during extended battles.[10]
During World War II, servomechanisms (called "power drives" in the U.S. Navy and RPC in the Royal Navy)
were developed that allowed the guns to automatically steer to the rangekeeper's commands with no manual intervention.
The Mk. 1 and Mk. 1A computers contained approximately 20 servomechanisms, mostly position servos, to minimize torque load on the computing mechanisms.
The Royal Navy first installed RPC, experimentally, aboard HMS Champion in 1928.
In the 1930s RPC was used for naval searchlight control and during WW2 it was progressively installed on pom-pom mounts
and directors, 4-inch, 4.5-inch and 5.25-inch gun mounts.[11] [12]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況