X



【宇宙】130億年以上前に誕生、超巨大ブラックホール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★垢版2017/12/07(木) 21:01:02.88ID:CAP_USER9
 今から130億年以上前に誕生した超巨大ブラックホールを発見したと、米カーネギー研究所などのチームが発表した。

 チームによると、観測史上最古で、質量(重さ)は太陽の約8億倍。初期宇宙の進化の解明につながる成果で、英科学誌ネイチャーに7日、論文が掲載された。

 チームは、南米チリにある大型望遠鏡(口径6・5メートル)で、遠方の宇宙を観測した。その結果、地球から130億光年余り離れた場所で、極めて明るい「クエーサー」と呼ばれる天体を見つけた。クエーサーの中心には、ブラックホールが存在すると考えられ、その周りでガスなどが高速回転して輝く様子をとらえたものだという。宇宙誕生から約6億9000万年後には既に超巨大ブラックホールが存在していたことを示す証拠になる。

(ここまで329文字 / 残り159文字)

(続きは会員登録で読めます)

2017年12月07日 12時15分
http://www.yomiuri.co.jp/science/20171207-OYT1T50044.html

明るく輝くクエーサーの中心にある「最古のブラックホール」のイメージ図
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171207/20171207-OYT1I50025-L.jpg
0120名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:29:31.69ID:qRZ9Fr4p0
>>109 >>111
正直な物理学者なら、
「宇宙の始まりの前については、今のところ何も言えません。ゼロ点についても言えません。」
と言うはず。
今の物理学で言えることは、「今」の側から限りなく始まりに近づくだけで、ゼロ点には到達できない。
限りなく近づけるから、1/10^36ぐらいまで近づいている。でもゼロには行けない。
0121名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:30:39.23ID:pAAo7VYe0
銀河系の中心に巨大なやつがあるらしいが、いずれ銀河系ごと吸い込むのかな?
0122名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:32:42.49ID:szX/l6oA0
黒い穴がどうしたって
0123名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:34:39.85ID:qRZ9Fr4p0
>>116
「偽り」なんて言うのは無意味。
元々、物理学だって説明のための概念を用意してるだけで、「時間」もその一種。
だからニュートン力学の時間と、アインシュタインの相対論の時間とは別のもの。

この世の現象を辻褄が合うように説明するために「時間」という概念を使っているだけ。
偽りとか真実とかいう問題ではない。
0124名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:34:43.00ID:axr3npWC0
>>102
相対性理論を包有する上位理論があるんかいのぅ?
量子論も同時に記述できるようなやつ
0125名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:36:03.40ID:lNqyRACA0
>>1
イメージはインチキ
0128名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:39:13.95ID:2RJ3A5tw0
太陽の大きささえ実感できないのに、その8億倍とか、もう理解ができる話しでは
ありません。イメージも想像もまったく及ばない話し。
考えてると吐き気がしてくる。
0130名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:40:44.02ID:Lh5H6yQW0
>>124

(‘人’)

上位理論も何も相対性理論はミンコフスキー空間に助けられたんでしょう!

なら量子論の場がミンコフスキー空間で全て記述出来るのか?大統一理論もミンコフスキー空間で記せるのか?

新たな空間の理論は有るのか?まあここまで来ちゃうと(‘人’)如き空気コテではお手上げなのです(笑)
0131名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:40:51.24ID:qS5A7pBp0
大型望遠鏡(口径6・5メートル)
これで大型?小さくない?だったらもっとバカでかい望遠鏡作って見たら正確に見えんのにこんなので発表すんなよw
0133名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:41:10.24ID:QBVXW84m0
ホールなんて付けたもんだから穴みたいな扱いに
0134名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:42:06.93ID:pU/l7uH00
観測精度と共に宇宙年齢が増えるシステム
それがビッグバン宇宙論
0136名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:43:10.33ID:ENVeGUiN0
こんな短い時間で太陽の8億倍なんて成長できんの??
0137名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:43:18.77ID:h6u5qMhW0
宇宙の果てを考え始めると、気が狂う
0138名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:43:38.74ID:ric8mVO50
地球に未来はないよ。

解説するわ。

もし地球に未来があるなら未来からタイムマシンに乗って未来人が現在の様子を見にきてるはず。だけど誰も未来人を見た人が居ない。

地球が滅びてるから未来がないんだよ。

タイムマシンなんてのは科学の進歩を考えればあと500年もあれば完成してるはず。けど未来人は来ない。タイムマシンの完成を待たずして地球は滅びた。500年には地球は存在してない。人間もAIも居ない。
0140名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:44:41.44ID:qRZ9Fr4p0
>>130
量子論の場はミンコフスキー空間ではない。
量子論の時空は背景であって、相対論のように自ずと生成されるものではない。
これは超ひも理論でそうで、これをスモーリンなんかが批判している。
0141名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:45:11.86ID:wSHq7/dK0
>>79
違うよ。ブラックホールは周りの光も
逃げられないから巨大なホールに見えるだけ。
物質的なものがあったとしても小さい。
小さいけど意味の分からない密度と重力が
集中している、かどうかも良くわからない。
そもそも物資があるのかワームホールがあるのか。
0142名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:45:26.81ID:uaF8ldOd0
愛知のなばなの里のイルミネーションの電球の数が約1000万個
太陽8億個÷1000万で、なばなの里80個分の電球が使用されているに等しい

なばなの里の動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=EdkQXXPIWG0

大きさは実感できないからせめて数の多さだけでも
0145名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:47:36.86ID:F7KMNklb0
7億年ぐらいじゃ、超巨大ブラックホールなんて出来ないでしょ
「ビッグバン以前から宇宙はあった」というだけの話だろう
0146名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:47:55.69ID:C0Fn+JAz0
銀河の中心に超巨大ブラックホールって聞いただけでわくわくする
0147名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:48:39.26ID:hWivKnmQ0
>>139
自分とこの銀河ですら分からないのに
無数の銀河によって宇宙の大規模構造が形作られている
とか言われても理解不能だわ
0149名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:51:11.03ID:uaF8ldOd0
>>145
初期宇宙の豊富なガスの流れの溜まりにブラックホールができて
そこにそれらのガスが流れこんで巨大質量ブラックホールができたという説があるよ
上にも書いてあるけど
0151名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:53:11.53ID:IU5iqQMF0
太陽何個分と言われてもイメージできん
東京ドーム何個分かで言ってくれないと
0152名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:53:23.03ID:YvEsdAdZ0
>>150
言えないって誰かに口止めされてんの?
0153名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:53:44.60ID:wSHq7/dK0
>>149
そもそもビッグバン直後の方が宇宙自体高密度だったんだから
そのころに短期間で成長したっていう方が理にかなってるよね。
0154名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:54:18.71ID:pU/l7uH00
重力の理論では空間にできた穴だね
電磁気力だと強力な磁場を持つ天体
両方の力が有って銀河は散らばりもせず収縮もせず形を保てる
0155名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:54:22.42ID:pucifbQm0
正体を知ったら吸い込まれるんやで…
0156名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:54:47.18ID:F7KMNklb0
>>149
ブラックホールはガスの密度が高いぐらいで出来るもんじゃないだろう
0157名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:56:14.51ID:v6KLpqCW0
俺の勘なんだけど、今1000無料大数光年先でビッグバンが起きていると思うお
0159名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 22:58:09.87ID:qRZ9Fr4p0
>>148
時空が何次元であっても、とりあえず我々には重大ではない。
重大なことは「我々が観察する世界(宇宙)/現象をちゃんと説明できているか?」ってこと。
それと「我々はどこから来て、どこへ行くのかを説明できるか?」ということ。

どの物理理論もかなり頑張ってはいるが、説明に成功してはいない。
0161名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:00:36.03ID:lfBSVoRx0
クォークの核融合で水素が発生するらしいから
0163名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:01:08.88ID:uaF8ldOd0
>>153
その方が感覚的に理解できるね

>>156
すまん俺では説明できないから
グーグルで検索してくれ、そしたらその疑問の解決に繋がるかも
0164名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:04:25.20ID:DDlYuvLH0
キン肉マンがブラックホールとホワイトホールを解りやすく説明してた
0166名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:08:20.26ID:pU/l7uH00
>>150
重力と電磁気力だろう
重力と遠心力で形を保ってるという見方だと
銀河中心からの距離による恒星の種族の偏りを説明できない
銀河はBHの力によって循環しているとするとうまく説明できる
0167名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:11:51.27ID:sErLWUBt0
超新星爆発しないとブラックホーク出来ないだろ

しかもそんだけ質量あるブラックホークだと、ブラックホークがいくつも合体しないと出来ないはず

初期宇宙から時間的に言っても、そんなブラックホークは存在しないはずなんだが
0168名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:13:06.86ID:wPzzg58Y0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>自治郎 ★        
0169名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:14:20.36ID:/jDHnHOu0
宇宙しょべえなあ
のうのうと生活してる腐りきった人類、地球に罰を与えることすらできんのかよ
0170名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:14:31.75ID:hWivKnmQ0
>>167
お前はダウンしてろ
0172名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:18:28.89ID:lfBSVoRx0
赤い線と青い線がBHが移動した痕跡
丸い点が恒星
青色は青方偏移、赤色は赤方偏移
0173名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:18:44.45ID:sErLWUBt0
>>170
ダウン、、あ!ホーク(笑)
0174名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:19:05.61ID:pU/l7uH00
物質が多ければブラックホールが成長するかといえばそうでもない
ブラックホールには、強い磁場や遠心力、周囲のガスによる輻射圧など
物を寄せ付けない力もある
ブラックホールの合体もそう簡単には起きないし
8億倍となると8億年では無理
たまたま活動銀河(クエーサー)だったから初めて見つかっただけで
活動してない超巨大ブラックホールはもっとあるはず
そろそろビッグバン宇宙論は賞味期限が近い
0175名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:20:26.45ID:efewwJeG0
ビッグバンのあと宇宙が膨張するより速くブラックホールがいくつも誕生しスッカラカンになる宇宙って無いんだろうか
0176名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:22:54.93ID:53xbZQKl0
アメリカにはクエーサー教徒ってのがいると聞いた
そいつらになんとかしてもらおう
0177暇つぶし ◆Naoki28pY. 垢版2017/12/07(木) 23:24:20.62ID:+oSVXy5t0
>>141
超新星で重力体が再構成しているのがブラックホールと認識しているけど
(´・ω・`)違った?
0178名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:25:00.80ID:F7KMNklb0
>>167
そう、いきなり巨大なブラックホールは出来ないし

「ビッグバン自体がブラックホールを作った」という説なら、何か想像は出来るけど
それだと「ビッグバン以前は無だった」という「宇宙の始まり説」は崩れる

まあ、俺はキリスト教徒じゃないから
ゼロから世界から創造されたとは思ってないんだがw
0179名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:28:39.43ID:mD7Cxw5Z0
想像って結局今までを元にした推論でしかないからな。
ある日突然悟るんだろう。
0181名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:30:12.77ID:4UxqQdgB0
ブラックホールって竜巻みたいなもんだよな
赤道面からドンドン吸い込んで殆どすべてを南北の両極から吹き飛ばす変な天体
0182名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:32:27.21ID:sCpsLaFl0
年老いたブラックホールはほとんど吸い込まないから、事象の地平面越えてもじっくり観測できたら、色々わかるのではないのかね?
0183名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:34:52.43ID:xQsOQeGz0
>>178
ビッグバン直後のエネルギー特濃状態の空間では
ブラックホール出来やすかったんだよ
いま10秒で考えた仮説
0184名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:37:44.61ID:lfBSVoRx0
BHの想像図
0185名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:38:15.90ID:+LLpgy9B0
いつも思うがたとえ10光年の距離ですら誤差は物すごくあると思うのに
なんで130億光年とか胸張って言えちゃうのかな
0187名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:45:43.03ID:DKcXBNKD0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
cっhっっっjbjんっっjk
0188名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:46:02.05ID:uaF8ldOd0
ガチャもブラックホールだよ
1万人の人柱が8万円ずつ課金したら8億円
0189名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:48:05.76ID:S1w9aIt90
どうせ最後を必ず迎えるなら、理想は世界中の人々と共にブラックホールに〆てもらいたい
0190名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:49:39.10ID:l2vm0ydX0
>>1が残酷な死に方をしますように!
0191名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:51:41.92ID:XekeZU2A0
こーいう研究者ってラクでいいよな
誰にも怒られず研究してればいいんだから
0192名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:53:25.47ID:xQsOQeGz0
>>185
それくらい遠い距離の場合は遠ざかる速度で測る
宇宙は膨張し続けてるから遠くの星ほど速く遠ざかっていくので
速さがどれくらいかわかれば距離もわかる

速度はどうやって?と思うかも知れんから書いとくと
通り過ぎた救急車の音が低く聞こえるのと同じで
遠ざかる星から届く光の波長も長くなるので、それを利用して測る
0194名無しさん@1周年垢版2017/12/07(木) 23:57:39.26ID:eYc+RVTB0
化石探しと同じさ。今現在知れる事だけでとりあえず結論付けようとする
ビッグバンもブラックホールも、正しいでは無く「多分こんな感じだろ?」が今の限界だろ
0197名無しさん@1周年垢版2017/12/08(金) 00:04:25.21ID:DI0uaJbL0
こんな感じでBHの場の周囲で空間が膨張する
0198名無しさん@1周年垢版2017/12/08(金) 00:06:04.06ID:5HWYANdp0
この宇宙ができる前の宇宙の成れの果てだろ
0199名無しさん@1周年垢版2017/12/08(金) 00:07:59.17ID:87qnL9an0
つまらん、アルマなんかいらない
早くもっと感度の高い重力波天文台作れ
0200名無しさん@1周年垢版2017/12/08(金) 00:11:54.85ID:q998O4QM0
>>41
ナマポや在日に回す金があるなら、ブラックホール研究に回すべきやわ
0202名無しさん@1周年垢版2017/12/08(金) 00:14:10.60ID:YmllmaI50
何億光年、ブラックホールにも寿命があると
教えてくれたのはホーキングさんでした♪
0204名無しさん@1周年垢版2017/12/08(金) 00:22:11.03ID:rTE47b5t0
>>108
遠い将来ならね!解明さえすればワープも簡単にできちゃう、意外に単純説明で解明出来るんじゃない?でも、それ以上にまた解明出来ない問題が生じてくる!
0206名無しさん@1周年垢版2017/12/08(金) 00:25:07.61ID:0j79Msny0
恒星ってヘリウムや水素を燃料に燃えてるじゃん
宇宙の初期ではダークマターを燃料に燃える変な恒星があったらしい
その恒星は超巨大で超短命という特徴があって、これが最後に巨大ブラックホールになる
宇宙の銀河の中心にある巨大ブラックホールは全部これだ、という説

もう一つの説は
ダークマターの作用によって大量のガスが均等かつ一点に集まる可能性が理論上あり得るらしい
これだと短期間で巨大ブラックホールが形成できる
0207名無しさん@1周年垢版2017/12/08(金) 00:31:23.92ID:nj8ZE4PW0
光が記録されている訳だ。
0208名無しさん@1周年垢版2017/12/08(金) 00:36:55.70ID:EDSc+rXD0
>>206
結局のところビッグバン宇宙論者はダークマター教ということ
念仏のように朝から晩までダークマターダークマター言うておる
0209名無しさん@1周年垢版2017/12/08(金) 00:37:00.80ID:GCN41zZT0
宇宙の話の度に、

俺たちはでかい生き物の中にいる微生物だ、って思う。
天体のひとつひとつがそのでかい生き物の内臓的なもので。
0210名無しさん@1周年垢版2017/12/08(金) 00:39:02.33ID:u/hquLVh0
ウリ、馬鹿チョンだから分からないニダが
クェーサーって準星なんだしこれから星になるんじゃないニカ?
0212名無しさん@1周年垢版2017/12/08(金) 00:50:48.22ID:SQUwPb+T0
で、宇宙ができる前は何があったの?
0214名無しさん@1周年垢版2017/12/08(金) 00:56:45.70ID:nj8ZE4PW0
例えば、オレが今放った光が、200年後に200光年先で観測される訳だ。
1秒前に放った光も10秒前に放った光もそう。
つまり全ての光が記録されている。
コレは大事件だよ。
0215名無しさん@1周年垢版2017/12/08(金) 00:59:46.13ID:+VL7l8/b0
ブラックホールとアナルとなにが違うんですか?
0216名無しさん@1周年垢版2017/12/08(金) 01:02:23.71ID:oGt/vkom0
>>209
おれは
0217名無しさん@1周年垢版2017/12/08(金) 01:02:49.65ID:WNJy/9pR0
>>102
つまり光速の速度を超えるものは実在するってわけやな
しかし光速を超える速度で宇宙が膨張していくっていうけど
宇宙誕生から数百億年たった今どんだけ宇宙は広がってるねん…
0218名無しさん@1周年垢版2017/12/08(金) 01:03:03.24ID:oGt/vkom0
>>209
人の身体の中でシコってしまってもうしわけねーべさ
0220名無しさん@1周年垢版2017/12/08(金) 01:04:13.85ID:5HWYANdp0
>>215
アナルは出口です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況