X



【茨城県】医学部進学実績に応じ私立高校補助...医師不足対策で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★垢版2017/12/17(日) 09:33:34.59ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171216-00000033-san-l08

県は医師不足対策の一環として、私立高に対して、過去3年間の大学の医学部医学科への進学実績に応じて、補助金を出すことを決めた。進学者1人につき10万円を出身校に補助する。県私学振興室によると、全国的にみても例がない制度だという。補助金は、県が私立学校の特色ある取り組みに対して助成する「特別分」から配分する。

 助成は、県の深刻な医師不足解消のため、生徒たちの医学部進学を促進する狙いがある。同室によると、過去3年間で県内の高校から医学部医学科へ入学したのは456人で、そのうち半数を超える260人が私立高の生徒だった。

 大井川和彦知事は先月24日の記者会見で「このほか来年度に向け、医療人材確保のため総合的な対策を練っている」と述べ、医師不足解決に力を入れる考えを示している。
0003名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 09:36:35.61ID:i5srVOJ8O
>>1
出来が良い子はみんな都内にいっちゃうんだから無意味
国公立を出たらその都道府県で働く義務をつけるべき
0006名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 09:39:51.39ID:lSn0BvKl0
ますます公立ばなれになるだけだろ
神奈川、千葉、埼玉は公立が衰退していったから次は茨城か
0009名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 09:47:48.49ID:/U9KQk8K0
>>4
俺もそう思う。
0010名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 09:54:18.14ID:fMX704Xm0
そもそも医系大学の定員はどうなってるんだ?
医学進学に補助金出しても枠が小さければ意味がないんじゃネ
0011名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 09:57:48.67ID:ZrBVVMXl0
何人か医学部へ送り出す出身者が増えたって茨城に魅力がなければ戻ってこないぞ
0012名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 09:58:06.69ID:IyEUzffW0
何をどうしたって、どうカネを撒いても、


医師が都市部に集まるのは自然なこと。



不自然に医師や病院を動かすな


患者が都市部に動け
0013名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 09:58:16.98ID:p9waOutJ0
医者が田舎に行きたがらないのは、ちゃんと理由がある
日本の田舎ってのは今でも村社会で、ブラック以下のヘドロみたいな環境だからだ
0014名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 09:59:07.24ID:bpb1gurm0
土浦一も確か名門高だろ
県立千葉さえゴミみたいになったんだから、
チバラギの高校なんて空気だろ
0015名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 09:59:26.10ID:lTlOelVa0
医者になったのに茨城なんぞに帰ってくるわけないだろ!!
税金をどぶに捨てるだけだ
0016名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 10:01:15.35ID:XgIuKEq10
  
霞が関(文科省)の考えそうなことだな。

補助金とってきてやるから関連組織に天下りさせろ、ってことだろw
0019名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 10:13:16.57ID:0QPZXZRT0
そもそも国公立医学部を県単位で設置したのが馬鹿っぽい
鳥取県は県民60万、千葉は600万って
一票の格差どころじゃない
一地方行政の対策じゃ無意味だよ
0020名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 10:13:27.97ID:IlVR8fGs0
つくばエクスプレスが元凶だよ
竹園、土浦一、茗渓、江戸取なんて昔はそこそこの進学校だった。
東京に通学しやすくなってトップランクはつくばエクスプレスで通学するから
どの高校も天才児はいなくなって、「田舎の努力できる子たち」しか残らない。
県が率先してエリート養成高校を作れば?
0021名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 10:14:39.16ID:+EYtN0Tw0
>>1
医師を増やしすぎるといずれ過多になるのだろうか

効率化はできないのだろうか
0023名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 10:20:41.40ID:f9pTH3YC0
今の40代の医師の数を倍増させておくだけでよかったんだ

もう何もかも手遅れ


医師が都市部に集まるのは自然なこと

腐れた地方に医学部なんて置くカネがあるなら

患者が都市部に動くのを支援しろ
0024名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 10:21:20.72ID:kmk3bFqz0
>>1
防衛時代や自治医大の定員を増やすことを考える方が良いだろう?
あと診察だけができる医師を大量に養成するのも良いだろう?
(看護婦勤務5年か10年、救急隊員の勤務5〜10年で受験資格を与える)
0025名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 10:26:17.59ID:p9waOutJ0
5年もすればAIが医者の代わりになるってグーグル先生がいってたぞ
0027名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 10:41:29.52ID:jH6nhHgm0
馬鹿知事
水戸に医学部誘致しろ
0028名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 10:44:51.02ID:Y36FiIih0
筑波医に限定すればいいんじゃない?
0029名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 10:57:54.71ID:8Z9F3oSf0
私立に限らず、公立も含めた選抜試験のある奨学金にするべきだろ。
0030名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 10:59:46.96ID:8Z9F3oSf0
あまりに私学が調子に乗っていると、もうすぐ私学ヘイトというような感じの私学潰しの動きがうまれてくるぞ。
0032名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 11:08:22.56ID:RiZANLBz0
こんなん事実上江戸取と茗溪だけのための制度じゃないか。並木を作っておいて何を今さら。
0034名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 11:49:40.27ID:H8avoo2D0
医者になっても茨城で働くとは限らないのに
茨城県アホですかね
私立大学系列に天下り先でもあるんですかね
0035名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 12:14:39.07ID:chziVxaW0
一部の私立大学医学部の授業料は高いが
国立大学の医学部学生には大した養成費用がかかってない
しかも一部でも医者になれば、その何倍も納税してくれる
一方私学助成金なんてどうなのかね
義務付けとか言ってるやつは自分の人権意識の低さを反省したらどうかね
0036名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 12:29:38.67ID:fxc6dstB0
医師不足ではなく過疎地での医師不足だろ
もうこれ以上安易に医師免許だすなよ
0037名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 12:53:43.93ID:RiZANLBz0
>>36
都市部を含めても東日本では不足している。埼玉千葉神奈川が一番ひどい。
0038名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 13:03:14.81ID:e7RByj5F0
医師もいればいいってもんじゃない。
都心部の開業医なんか底辺私大卒の医師ばっかりで、
住民がレベルの高い医師の勤務する大病院への
受診を希望して集中してるよ。
0039名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 13:26:27.65ID:ugwMvN5L0
いや底辺私大って、医学部は私大でも大半が4科目重量入試だし
現在は、3科目で偏差値最低層の帝京医ですらが慶應薬と並ぶ高難度だけど?
0040名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 13:32:30.60ID:BZrhczjs0
>>19
それな
埼玉なんて国立の医学部ないからな
京都や大阪は国公立の医学部が二つあるのに
埼玉千葉神奈川宮城福岡は国公立の医学部が二つなきゃいけないレベルの人口なのにな
0041名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 14:21:34.46ID:aZ6j96xW0
>>24
防衛医科大学は定員増やしても関係ないじゃん。自治医大は定員増やしたらいいんじゃね?
0042名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 15:14:31.61ID:h5QfOnxx0
サラリーマンだって地方への転勤辞令は当たり前

医者だけ特別扱いなのは献金額がトップだから

NHKといい日医連といい自民の恥部だな
0043名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 15:21:34.95ID:QY+V0lZO0
これって予算の使い切りなんだろ?
私学関連の予算が余っちゃったから私学にしか使えないっていう
0044名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 15:28:16.08ID:vYidhZ7L0
私立の医学部でたったの10万?
私立の医学部は最低でも2000万代、高いところでは6000万位
何の為?
出せる家庭にとっては何て事ない金額だし、高校も私立医学部進学希望の人に
その金額では?となるし金で動くとは思えませんが・・・
0045名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 15:39:39.45ID:IRYTpUJd0
>>44
出身校に補助するだけで生徒には一円も入らない
先生が頑張るだけ
0046名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 15:52:13.76ID:RiZANLBz0
>>42
医者だって転勤はあたりまえにある。拒否して辞めても働き口が他にいくらでもあるというだけ。
0047名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 15:54:22.49ID:6K/LmroJ0
茨城県行く医者が少ないだけのことなのに一律に医者不足と表現するのはやめていただきたい
0048名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 15:59:51.40ID:xZCJSxk80
茨城県で医学部に行ける私学って江戸取だけだろ
0050名無しさん@1周年垢版2017/12/17(日) 17:30:17.77ID:DYSx+qsK0
>>31
まぁ勤務医の働き先なんて出身大学の県か地元の県がほとんどだしな
特にある程度年行ったら地元に戻ってくるんじゃないかな
0054名無しさん@1周年垢版2017/12/18(月) 12:28:04.62ID:mb9y86b90
>>42
圧倒的に医療は中小企業が多く全国展開してる様な病院は殆どありませんが
済生会や日赤も病院ごとの独立採算制が殆どだし
0055名無しさん@1周年垢版2017/12/18(月) 12:39:34.32ID:mb9y86b90
東京は医者が集中しすぎて 研修医の東京枠はもう増やさない という所まで行ってるし 2030からは医者余りと言われている
医者が一人前になるのには10年かかる事を差し引いても
今 医者の養成に金出す奴は馬鹿
0058名無しさん@1周年垢版2017/12/19(火) 20:54:49.04ID:xNlKnPr80
>>57
俺の親父(バブル世代51歳)が受験生の時は、医師過剰論が幅を利かせていて、
医学部は不人気だったらしいよ。島根とか琉球とか、西日本の辺境医学部は
ほとんどが東工大未満だったとか。(理科すら課されない大学も)
親父は当初滋賀医大志望だったらしいが、医師過剰論に惑わされて京大電気工
に進学。すげーーー後悔してるよwww
0059名無しさん@1周年垢版2017/12/19(火) 20:59:28.22ID:dvRBEZFr0
卒業しても東京行くだろ
意味がない
0060名無しさん@1周年垢版2017/12/19(火) 21:02:27.75ID:Y3BUKifwO
正確には、田舎で医者が不足している、だからな。
0061名無しさん@1周年垢版2017/12/19(火) 21:09:29.35ID:OqRUrXHl0
不足してるのなら、余るまで増やせよ。
国民の福祉より、医師の利権維持が大事なのかね。
0062名無しさん@1周年垢版2017/12/19(火) 21:11:22.93ID:OqRUrXHl0
不足してまで、守りたい利権なら、
過労死するまで、喜んで働けよ。

馬鹿らしい。
0063名無しさん@1周年垢版2017/12/19(火) 21:13:56.91ID:OqRUrXHl0
医師ってチビが多いよな。
いかにも、コンプレックスにまみれた職業だ。
0064名無しさん@1周年垢版2017/12/20(水) 00:19:03.14ID:NnMFGF1A0
>>40
国公立医学部の設置は県の悲願だからな>埼玉
群馬大と埼玉大を合併させて医学部強奪を試みるも失敗w
0065名無しさん@1周年垢版2017/12/20(水) 01:30:57.01ID:+RsB8TX10
5人合格すると50万、10人なら100万とかの方が学校頑張るんじゃね?
一人とかなら金持ち医者の子どもがカネで入りそうだし。
0066名無しさん@1周年垢版2017/12/20(水) 01:59:36.10ID:oXvTL09J0
3人に1人以上が推薦AOの国公立大学医学部医学科 2015年度

       推薦AO/募集 推薦AO割合
筑波大医   58  121   47.9%
旭川医科   50  112   44.6%
佐賀大医   46  106   43.4%
弘前大医   47  112   42.0%
高知大医   45  110   40.9%
-----------------------------------↑4割以上推薦AO
愛媛大医   42  107   39.3%
島根大医   40  102   39.2%
岐阜大医   40  107   37.4%
徳島大医   42  114   36.8%
宮崎大医   40  110   36.4%
大分大医   35  100   35.0%
山口大医   37  107   34.6%
長崎大医   40  116   34.5%
秋田大医   42  122   34.4%
奈良県医   38  113   33.6%
0067名無しさん@1周年垢版2017/12/20(水) 02:04:11.19ID:Wi9rNb+G0
>>27
最底辺でも偏差値60、しかもコネなしなら70でも足らない世界だな。
0068名無しさん@1周年垢版2017/12/20(水) 02:25:06.12ID:4gGCtdEtO
茨城だと唯一、江戸取くらい
残りは偏差値60そこそこのアホ私立しかないだろ…
0069名無しさん@1周年垢版2017/12/20(水) 10:31:42.65ID:z0n+fP3E0
医学部受かる子は勝手に受かる 受からない子は受からない
変に学校側が張り切ると見誤る層増えると思うな
0071名無しさん@1周年垢版2017/12/20(水) 10:34:46.69ID:at6LUI8c0
>>66
僻地の旭川や佐賀が敬遠されるのはわかるが、筑波って何でこんなに嫌がられてるんだろ。
0073名無しさん@1周年垢版2017/12/20(水) 11:53:57.81ID:DsrIGxNQ0
そもそも医者余りと言われていて20年は経つ
医者は余っている
コンビニ並みに医院が立っている
稼ぎも大企業や公務員には到底及ばないうえに退職金その他もない

頭よければ普通に東大に行くさ医学部にはいかない
0076名無しさん@1周年垢版2017/12/20(水) 19:07:52.73ID:SDIjcV0y0
ワトソン先生 2017年9月27日 水曜日

http://mr.medical-career.jp/newscat21/ワトソン先生/

 この流れは、医師の世界でも現実のものになりつつあります。
大学入試で医学部は最難関といわれ、優秀な成績でなければ入学できません。
しかし、(法律の改正が必要ですが)AIの発達は医師の仕事の80%を奪い看護師や母親で代わりができてしまいます。
AIを活用することで、通常の診察はAIの判断をより早く正確に実施できる能力が求められます。
80%の医師はブルーワーカー化し、現在とは大きく異なる医療現場になります。


 韓国ソウル郊外、仁川市にある嘉泉大学ギル病院は昨秋、
米IBMの人工知能(AI)「ワトソン」を国内の病院で初めて導入した。
助言の対象となるのは、乳がんや肺がんなど8種類のがん。
昨年12月には、病院の1階に「人工知能がんセンター」を開設。
 約半年で、既に400人の患者が「ワトソン医師」の助言を受けた。
ワトソンに尋ねるときは、患者の属性や過去の手術・治療経験など、
20〜30の情報を入力した後に、「Ask Watson」をクリックする。
ワトソンは世界中の論文や治療データなどを元に、
複数の治療方法や投与する薬の情報を導き出し、
優先順位をつけて表示する。最新の研究成果も迅速に反映できるのがワトソンの強みだ。』(日経からの抜粋)

 韓国では、ワトソンの導入には反対意見も存在しますが、
すでに数病院での導入が決まり、今後も増えていきそうです。
特に医師不足の地方の病院での導入は、質の高い専門医療が受けられる点でメリットと考えられています。


 日本でも、地方の医師不足が叫ばれる中、導入は地方から進むかもしれません。
その先には、ワトソン教授やワトソン部長が医療方針の決定に大きく関わってくることが予想されます。
その時に求められる医療はなんであるか、今と異なった映像が見えてきます。
0079名無しさん@1周年垢版2017/12/21(木) 16:58:45.83ID:grBO5+EB0
医学部は今は田舎の国立医学部蹴って都内私立に進学する家庭もあるぐらい
都会が好き
入試も難しく進級も大変で医者になっても勤務医は給料安いは超長時間労働だわで
よほどの物好きでもない限り地方に定着しないわ
0080名無しさん@1周年垢版2017/12/21(木) 20:32:22.38ID:HH+iMnkA0
>>79
それ違うで、地方に残りたい優秀な奴が医学部に行く傾向がある
国立の地方大も地元枠か何かで高校生を囲い込んでるし
0081名無しさん@1周年垢版2017/12/22(金) 02:09:02.76ID:I+cJSMfJ0
>>71
旭川医大は道民以外は偏差値80あってもほぼ受からないから
あと弘前大の医学部も二次試験だか面接で青森県の祭を3個上げて手短に書けとかいう
青森県人以外を落とす為の試験あった
まあ地方は地元の生徒を地元の医者にしたいからそれでいいと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況