顧問を務めていた部活動の本土遠征先のホテルで、就寝中の教え子の男子生徒に性的な行為をしたとして、児童福祉法違反の罪に問われた沖縄本島中部に住む公立中学校教諭の男(45)の初公判が18日、那覇地裁沖縄支部(二宮正一郎裁判官)であった。生徒に行った性的な行為について、被告が「4人。7、8回」と述べるなど、少なくとも2016年6月ごろから、複数の生徒に同様の犯行を繰り返していたことが明らかになった。

 公判は即日結審し、検察側は「悪質な犯行で再犯が否定できない」などとして懲役2年6月を求刑した。判決は来年1月15日。

 検察側の冒頭陳述などによると、被告は11年ごろ男性への関心が芽生え、16年6月ごろから、自宅で行った合宿で就寝中の複数の生徒に、複数回にわたり性的な行為をした。ことし5月の遠征先での犯行後も、同じ生徒が複数回、同様の被害を受けた。事件は、学校で生徒たちが被害について話しているのを、たまたま別の教諭が耳にし発覚したという。

 被告は起訴内容を認め、被告人質問で「衝動的で止められなかった」と述べ、被害生徒に対し「非常に申し訳ない。深い傷を負わせた」と謝罪した。

 弁護側は被告が反省していることや示談成立などを理由に執行猶予付き判決を求めた。被告は既に退職届を提出。県教育委員会は21日に会議を開き、懲戒処分を決める見通し。

配信2017年12月19日 07:53
沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/185370