X



【東京】小笠原で数百m規模の飛行場の建設検討 都が調査費計上へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 垢版2017/12/29(金) 06:08:25.68ID:CAP_USER9
小笠原で小規模飛行場の建設検討 東京都、調査費計上へ
朝日新聞:2017年12月28日23時13分
http://www.asahi.com/articles/ASKDX5RX5KDXUTIL02V.html

 東京都が、小笠原諸島で滑走路数百メートルの小規模飛行場の建設を検討していることが分かった。
従来、約1200メートルの滑走路を検討してきたが、世界自然遺産に指定された環境にも配慮し、縮小に転換を図る。
2018年度予算案に、利用機選定などの調査費1億2千万円を計上する方針。

 小笠原諸島は本土と定期航路があるが、片道24時間かかるため、小笠原村が救急搬送などの必要性を挙げて飛行場開設を都に要望してきた。
これを受け、都は定員約50人のプロペラ機を想定した飛行場建設を検討していた。
米国からの返還50周年に当たる18年に方向性を打ち出すよう同村と調整しており、実現性の高さから縮小案で議論を急ぐ狙いもある。短い滑走路でも離着陸できる小型機の利用を想定している。

 都は17年度予算に飛行場建設の調査費約1億1千万円を計上し、7月には父島での建設案を軸に検討することで同村と合意した。
ただ、海を埋め立てる可能性もあり、周辺環境への悪影響を懸念する声もある。
0002名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 06:14:35.81ID:BjknOxTC0
前に高速船作って、使いもせずに解体した責任誰か取ったのかよ。
0003名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 06:15:32.87ID:cJCOw0gU0
数百メートルの滑走路で離着陸できて本土と直行できる50人規模のプロペラ機って具体的にあてはあるのかな
0005名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 06:18:51.00ID:QTrkVmGX0
環境保護を考えたら水上機でいいだろ
現に自衛隊が救急搬送に水上機を使っているし
0008名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 06:25:42.08ID:OTiyDQqD0
つか、自衛隊の飛行艇を民間旅客機として使う事を認めた方が安上がりだろ。
0009名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 06:30:20.75ID:Q2DRKhnT0
>>8
海が荒れてたら使えんし遅いし運用コスト高い
0010名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 06:30:24.22ID:Yqh6n0t50
今までなかったのが不思議
0015名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 06:38:46.13ID:0sDx3aio0
600mだったら自家用ジェットは使えんがな。
0016名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 06:40:14.09ID:HaYTwvV40
>>10
なかったわけではない
海軍の洲崎飛行場
この計画もおそらくはその跡地を利用すると思われる
0017名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 06:43:56.20ID:vwylGWOM0
小笠原の大切な自然保護の為にはジェト機の発着が可能な
大きな船を作って近くに浮かべてとけばいんじゃない?
0018名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 06:45:21.23ID:Q2DRKhnT0
>>16
あれは小さいし荒れ果ててるし街から遠い
0019名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 06:49:19.13ID:Kn5+GwFn0
セスナや零戦も余裕かな

>>7
個人的には空き地の中央防波堤使って欲しいかなと
0023名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 07:04:32.45ID:654fst7T0
ミリオタのいい加減なレスばっかり。
0025名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 07:08:09.54ID:24Pc++hN0
>>3
調布飛行場から飛ばすんじゃないの
0026名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 07:08:40.51ID:HaYTwvV40
西之島が使えるとしたら、ここから見学ツアー(上陸なし)組むぐらいじゃね
0027名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 07:09:09.41ID:OvXVWuth0
>>1
尖閣に作って頂戴!
0030名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 07:13:31.24ID:3yL4WRSW0
>>19
中央防波堤は羽田の空路と近すぎて使えないと思う、まだガスとか出てるし。
0031名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 07:15:12.48ID:SQ7T2WlI0
硫黄島の自衛隊基地を乗り継ぎ専用空港として使って
そこまでジェット、そこからプロペラ機に乗り継いで行くのが速そう
でもそれだと硫黄島行きの乗客がゼロで不採算だから現実的には八丈島乗り継ぎかな
0033名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 07:16:52.58ID:SQ7T2WlI0
>>7
行けるけど、強風とかで着陸不能と現地近くでわかった瞬間に全員死亡確定w
一番近くの空港まで戻るだけの燃料の余裕は無いからね
0034名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 07:18:05.80ID:Lhp7SASd0
飛行艇でええやろ
0035名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 07:18:10.92ID:D9EJ5/oF0
天草エアのATR 42みたいなの飛ばすのか
0037名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 07:18:56.44ID:Q2DRKhnT0
>>36
父島から300キロあるぞ
0038名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 07:22:54.47ID:SQ7T2WlI0
>>36
硫黄島でも300km近くあるんだぞw
太平洋上に墜落だわ
0040名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 07:23:25.50ID:RjGyZn9T0
今は患者を飛行艇で硫黄島まで運んでいるんだっけ。
飛行艇の代わりに小型機を飛ばすというだけで、本土への直行は考えていないのでは。
0041名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 07:24:34.58ID:RqyWGEPo0
硫黄島の戦いがアメリカに日本人の強さを思い知らせ、
その後の戦術の転換や戦後の占領政策にに大きな影響を与えたんだよ
0043名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 07:25:49.68ID:BSuL6Ao10
オスプレイの旅客&緊急搬送型を作ってよ。
0044名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 07:29:34.23ID:MUeRt7rD0
>>3
Mi-26 と言う世界最大のヘリコプターを使うと、80人(最大150人)運べる。
航続距離も1900キロだし、無駄な用地も要らないと思う。

難点は体制が違うロシア製ってことだが、維持耐久性信頼性は確保されている。
0047名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 07:50:51.64ID:0cJWvwjv0
伊豆諸島と違って船の就航率高いし要らないんじゃ
0051名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 08:23:59.20ID:U8NWlC/Z0
航続距離3000 kmないと無理で、しかもその機材を他の航路に使うことで
複数機を運用しないと採算も取れなければメンテナンスもできない。
無理。
0055名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 08:39:57.98ID:cRo7nIW20
>>47
来た飛行機に乗れ、だもんな。
伊豆七島は。

タモリ倶楽部でやってた。
小笠原父島みたいに、内海であんなに広い港は奇跡。
11000トンのおが丸が接岸出来る
0057名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 09:04:26.81ID:U8NWlC/Z0
>>53
ホンダジェットは離陸滑走距離が1200m以上ある。
しかも旅客は5-6人しか乗れない。
0059名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 09:44:18.41ID:YKp5T0gB0
>>8
運航コストがべらぼうに高くなるんだが・・・
0060名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 09:46:35.56ID:YKp5T0gB0
>>18
小さな島で街から遠いって・・・
空港から歩くのか(笑笑笑)
0061名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 09:49:44.39ID:YKp5T0gB0
>>10
別に不思議でも何でも無い、利用客がいない。
観光にしても、例え空港ができても直ぐ近くのグァムに往復2万円台で行けるのに、
わざわざ10万円近くの金出して行きたいか?
0064名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 10:14:41.13ID:kAl8lHp40
中途半端な空港作んな。
0065名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 10:16:46.46ID:FGDC2QHU0
護衛艦「かが」の常駐基地にしてF35Bで輸送したらどうだ?
0068名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 11:16:10.96ID:DUWtmJGz0
離陸中止した場合を考えるとUS-2やオスプレイくらいしか安心して使えないね
旧軍時代に滑走路が足りなくて海にかなり突っ込んでるし
本土からの直行は諦めて燃料とかを減らしても気温高いからパワー出ないし民間機なら欠航だらけだろうな
0070名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 11:33:03.45ID:k/1YfaGf0
>>46
実験機の飛鳥を量産機化すれば良いと思う
0071名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 11:47:26.51ID:4r9Q+gDt0
朝日捏造新聞                        
  
                   
0075名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 12:12:13.78ID:Pm5WeAnk0
こんな不便な離島に好き好んで住んでいる連中のために滑走路だと?
だったら主要都市に医者とドクターヘリを充実させた方が救われる人間も多い。
0077名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 12:46:01.25ID:U8NWlC/Z0
航空路ができたら「小笠原の村民は戦時中に強制疎開させられて、今まで一度たりとも
人間扱いされたことがないんや!」とか、誰も思っていないことで騒ぐバカが
マスコミ引き連れて気軽に来島するようになる。
マジでやめてほしい。
0078名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 12:56:27.07ID:k/1YfaGf0
>>74
当時の制御技術力だとそうかとしれないが
最新のアビオニクスとC2輸送機ベースで開発すれば解決可能では?
0079名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 13:04:29.76ID:GEt9CN2V0
都と土建屋の間で忖度が済んでいるんだろう。もう完成したのも同然と思うよ
0080名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 13:16:22.66ID:lQtVd4qh0
>>62
だから、素直にMi-26にしろ。

世界最大のヘリコプター、運用開始が1983年、定員:80名(最大150名)
超過禁止速度295km/h、航続距離1,952km、上昇限度4,600m

維持費も信頼性も確保している。

>>72
往復は必要ない、万が一の場合の硫黄島へ着陸できるかの距離があれば良い。
0082名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 13:25:58.70ID:jyPK54Ui0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
          
◆ 日本経済には60年の長期周期がある ◆
https://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
0083名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 13:29:37.03ID:U2sRZeyH0
>>4 >>31
とりあえず八丈島への空路ができれば、病院もあるし、日常の用が足りるな。

767が就航するかもしれんw
0085名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 13:34:21.31ID:89y49IBR0
US-2を民間転用して大量導入すればわざわざ貴重な平地を使う必要なくなると思うのだが
待ってられないのかね?
0086名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 13:36:04.54ID:tDVs+xAD0
島民「飛行場ちょうだい」

都「分かった」

島民「建設反対」

俺ら「?」
0087名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 13:36:35.66ID:zqHfzam90
(-@∀@)< 珊瑚が心配だ
0088名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 13:36:42.46ID:IcAaw3u/0
毎年小笠原父島にリゾートに行くリピーターのワガママだが

飛行機は最低限、小笠原高校生がセンター試験受ける程度が良い。
24時間かかるけら、自然が守られるし、
船の定員800人しか小笠原に観光客がいないから、すごい快適。
どこもプライベートビーチ
0089名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 13:38:01.73ID:IcAaw3u/0
>>87
小笠原島民は
小笠原サンゴを破壊した中国人を絶対に許さない
0090名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 13:39:10.93ID:Pfo9A+e90
都の職員が小笠原旅行行きたいだけで
毎年調査予算組んでるだけだろこれ
0091名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 13:41:16.69ID:hvRacFTR0
>>53
八丈島空港の欠航率の高さは有名で、確実に降りられる訳じゃ無いので
降りられない状況なら東京まで飛べる距離じゃ無いと危険。
0092名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 13:42:19.23ID:lQtVd4qh0
>>84
変なんだよな、つまらぬ体制に囚われ良いものを購入しない。
アベちゃんはプーちゃんの友達だから購入しても良いのにな、

日米安保を破棄しない限り帰ってこない北方領土のために何千億と投資するのに、
0093名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 13:42:39.99ID:Rfc9n2Gc0
メジャーで通用する日本の野球選手がピッチャーばかりな理由がわかった。 
モンゴル力士みたいに八百長を在日韓国人が日本でやってるからだわ。
    
ピッチャーは、敵チームのバッター9人のうち3人だけ八百長してくれても残りの6人が
手を抜いてくれなかったら試合には勝てない。だから本当に実力が無いと成績が上がらない。

バッターは、敵のピッチャーが甘い球を投げてくれたりあらかじめ球種を合図で教えてくれたら
打つことができる。つまりバッターの成績は八百長でいくらでも粉飾できるわけだ。

日本人のピッチャーは大変だわ。味方チームのショートとセカンドが在日チョンだったら
投げるボールのサインを盗まれて在日韓国人バッターに合図を送られちゃうもんな。

しかも観客席にもいくらでも在日チョンが紛れ込んでるし。これじゃ投げる球種が
バッターにバレてても三振取れるぐらいの「本物の」怪物ピッチャーじゃないと勝てない。

在日朝鮮系の選手、特に野手に限ってやたらメジャー移籍に否定的だったり、
メジャーで通用する野手が日本に全くいない理由はこれだったんだなあ。 

野茂がメジャーに行く時も朝鮮人の野球選手がめちゃくちゃ嫌がらせしてたやん。
朝鮮人が日本でインチキ八百長やってるのがバレるのが怖かったってオチだったと。
0095名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 13:58:29.71ID:jyJjbSKB0
メガフロートを浮かべよう
0096名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 13:58:49.43ID:pfjuUuc40
>>42
旧洲崎飛行場は飛行場としての条件が悪くて
ほとんど使い物になってなかったらしいが
0097名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 14:02:40.24ID:OIcDmCjY0
オスプレイの民間用で試験運用だな
政治的意味合いもあるし、
日本政府も後押ししてくれるだろう
0098名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 14:04:05.87ID:36ZsYpDb0
埋め立てが良くないなら、
鉄骨を並べてフィッシャーマンズワーフみたいな滑走路にしたら?
0099名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 14:07:10.52ID:rKkrNqpC0
なんか夢がないなあ
日の出桟橋から もちょっと豪華な客船だすとか
そっちのほうがいいわ
0100名無しさん@1周年垢版2017/12/29(金) 14:07:50.15ID:OIcDmCjY0
Mi-26
https://www.youtube.com/watch?v=BkOa4lmxxEw

こんなの小笠原みたいに海上の風が強くなったら着陸できないでしょ
横風で着陸に失敗しそうな不安定さ
オスプレイの方がまだ風に強そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況