X



【民法4条改正案】成年年齢引き下げで酒は?たばこは? 混乱必至は成人式のワケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001DQN ★垢版2018/01/01(月) 18:11:30.24ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/images/news/180101/prm1801010018-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/180101/prm1801010018-p2.jpg
http://www.sankei.com/images/news/180101/prm1801010018-p3.jpg

 大人になる年齢(成年年齢)が今の20歳から18歳に引き下げられる民法の改正案が今年の国会に提出される見通しだ。民法が公布された明治29(1896)年以来約120年ぶりの変更になるが、生活はどう変わるのだろうか。(社会部編集委員 半田泰)

諸外国の多く…成年年齢を18歳に

 大人の年齢を定めているのは民法4条。「年齢二十歳をもって、成年とする」という極めてあっさりとした条文になっている。

 なぜ「20歳から大人」としたのかには諸説ある。

 法務省は「当時、諸外国は成年年齢を22、23歳にしていたところが多かったので、『日本人の精神年齢はもっと高い』ということを示したかったという話もある」と話す。

 以来、長く「大人は20歳から」が続いてきたが、平成19年に投票権年齢を18歳以上とした「国民投票法」が成立したことから、引き下げ議論が活発化した。

 法相の諮問機関である法制審議会は21年、「少子高齢化の中で、若者に社会・経済で積極的な役割を果たしてほしい」などとの理由を挙げて「18歳に引き下げるのが適当」と答申した。

 民法制定以来100年以上が経過して、諸外国の多くが成年年齢を18歳に引き下げていたという事情も後押ししたという。

 また、答申は「選挙権年齢と民法の成年年齢は必ずしも一致する必要はないが、一致しているほうが望ましい」ともしており、27年に選挙権年齢を18歳にした改正公職選挙法が成立したことを受けて引き下げ機運が高まった。

 法務省は「このタイミングを逃すと、選挙権年齢と成年年齢がずれていることに国民が慣れてしまい、『ずれていてもいいのでは?』という雰囲気が生まれてしまう」などとしており、改正できなくなるとの危惧を抱いているようだ。

影響は限定的も…成人式は混乱?

 成年年齢が18歳になると何が変わるのか。法律で「20歳未満はだめ」とされているのは、飲酒(未成年者飲酒禁止法)、喫煙(未成年者喫煙禁止法)、馬券購入(競馬法)といった“身近”なことから、医者になること(医師法)などさまざまある。

 このうち飲酒、喫煙は法律の条文で「満二十年ニ至ラサル者」と年齢を明記しており、民法とは連動していない。一方、競馬法や医師法は条文で「未成年者」としているので、改正の影響を受けることになる。

 そして、どうなるかといえば、飲酒、喫煙の条文は現行のまま。競馬法は民法改正に合わせて「未成年者」を「20歳未満」に変えるという。医師法の条文は維持される見通しだが、そもそも医師国家試験は大学医学部などを卒業しないと受験できないので、18歳で医者になることは事実上不可能。結局、多くのことに変化はないとみられる。

 また、成年年齢の引き下げに合わせ、結婚年齢の変更案も国会提出される。男性18歳以上、女性16歳以上と定められているものを、男女とも18歳以上にする。さらに、現在は20歳未満の人の結婚には親の同意が必要だが、この同意は不要になるという。

(略)

懸念される消費者被害…悪質業者のターゲットに

 「大人は18歳から」になることで危惧されているのが18、19歳の消費者被害の拡大。今、新成年は悪質な業者のターゲットになっている。28年度に全国の消費生活センターに寄せられた相談件数の平均を18、19歳と20〜22歳で比較すると、後者の方が約1・7倍も多かった。

 こうなるのは、民法5条の規定が理由の一つとされる。成年の契約は詐欺や脅迫などでない限り、取り消しができない。しかし、民法は、未成年者の場合はほぼ無条件に取り消せることを定めているためだ。

 国民生活センターの担当者は「契約を取り消されないように、あえて20歳になってから契約を結ばせようとする悪質な業者もいる」と話す。

 その上で、「成年年齢が18歳になれば、18、19歳の消費者被害が増加することが予想される。学校での消費者教育の充実とともに、トラブルに巻き込まれないようにする意識改革が必要」と訴えている。

 消費者トラブルの低年齢化対策などとして、政府は民法の改正に合わせて消費者契約法の改正を検討。若者が被害に遭いやすい「デート商法」「就職セミナー商法」では、簡単に契約を取り消せるようにする方針だ。

産経新聞:http://www.sankei.com/premium/print/180101/prm1801010018-c.html
0002名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 18:11:50.87ID:4aFWSqIx0
またゆとり世代が
0003名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 18:14:13.71ID:rBi0xVG+0
近頃の若い連中見てると成人は40歳ぐらいにしたほうがいい
或いは15歳ぐらいにして
成人試験に不合格なら合格するまで国の管理下に置くとか
0004名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 18:14:27.05ID:3Yr0l2QW0
これ、18才以上もしくは大学生は酒飲んでOKにしろよ。
大学の1・2年生は飲んじゃダメなんて、守られるわけがないルールを放置するな。
0005名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 18:14:36.62ID:0RDG6TJk0
>>1
バカじゃないの?

先週くらいに酒タバコは20歳になるよう
法律の文言変更するって報道してたやろ
0006 【鶏】 垢版2018/01/01(月) 18:14:49.51ID:xOhPLckY0
未成年はもちろんだが、生活保護者にも売るなよ
0007名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 18:15:52.70ID:QnTSnAP90
わしらが若い頃はゲームプレイ時間70?100時間はあたりまえ
そうすると経験値が倍くらいになる

今の若い人はひ弱だね
0008名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 18:20:18.76ID:PXIcCS2n0
選挙権だけ18歳にしたのに、自動車事故起こしても少年法に守られるのは絶対おかしい。そんなんならもう免許は20歳以上にすべき。
第一、賠償能力が無い奴に免許交付は絶対間違い!
0009名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 18:21:25.37ID:s3RjZzVCO
格闘技ゲームの大会とか超下らないプロだか糞みたいな働かないアホの多い事。
0012名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 18:25:37.60ID:7SpFgUKE0
日本は成人年齢もガラパゴス
0013名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 18:28:12.77ID:mBMN8p4w0
淫行なんたら条例とかの類は、全部16歳の線引きにしろよ。
0016名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 18:39:45.42ID:trcQ0aks0
飲酒喫煙も18からでいいだろ
成人で自己責任なんだから
どうせ隠れて飲んでるだろ
0017名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 18:44:15.62ID:8aqk8JSZ0
若いうちからやっとくと30あたりで禁煙やダイエット始めるんでね?
きょうび肺がんになるまで生きるより
心筋梗塞でバッタリ死ぬやつのが多いだろ
0019名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 18:46:15.66ID:iajrdjX50
国民年金
0020名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 18:48:02.78ID:Gyk7PfmG0
酒、タバコ、選挙権、みんな18からでよい。
少年法を12才まで引き下げる。
刑事罰は中学1年から成人扱いでよい。
0021名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 19:11:13.14ID:LouMYeVv0
18からは大人にするわけだろ
酒タバコはダメとか意味不明なんだよな
大人として認めるんだから、全て18にして自己判断で良いと思うわ
0024名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 19:19:45.97ID:hA0Dwr5j0
結婚可能年齢を18歳に統一って逆だろ?
16歳にしないと16歳で結婚した現代に生きる人間との齟齬が生じるだけだろアホなの?
0030名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 20:10:07.39ID:DLqHGKwg0
>>27
70歳の未成年が生じるよね。
0031名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 20:13:45.01ID:aTff0lpG0
成人式って、その自治体の区域内の公立中学校を卒業した
やつらの同窓会に過ぎないんだろ。
0033名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 20:16:44.48ID:tq2YUTUr0
こんな掲示板来るようなやつはみんな免許もらえないじゃん(笑)
0034名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 20:18:44.22ID:tq2YUTUr0
>>32
今でもクルマやバイクの免許とかもそうだけど、学生云々は学校が校則で禁止にすれば良いだけでしょ
0035名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 20:21:21.62ID:nptLHXUD0
卒業した中学校の校区あるいはその自治体に、二十歳に
なったときも暮らしているなんてことを前提にはできない。
また、たまたま中学卒業したところでそれまでずっと住み
育ったわけでもない。
0036名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 20:29:04.18ID:W3LLCFsv0
必要ない
18歳は就職や受験が控えていて同時に成人すると負担が大きいのと
浪人するとかなり恥ずかしいことになるので

こういうことは階段を登るように少しづつ行うのが良い
0038名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 20:41:10.06ID:tq2YUTUr0
そもそも、酒を飲むのを種とするような店でも18以上は働いてOKなのに飲むのはダメとかいう時点でイビツなんだよな

民法以外の法律の成人はほとんど18なんだから、全て18OKで良いんだよ
0039名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 20:45:56.14ID:0RDG6TJk0
>>10
まじかよ
0040名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 20:47:04.98ID:0RDG6TJk0
>>38
健康を考えての20歳以上だから
0041名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 20:50:28.55ID:cJIEOPc00
今のYUTORIとか20でも怪しいのに、18なんかにしたら詐欺被害が多発する予感。
0044名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 20:57:12.30ID:77TGmFHF0
>>42
税金は今でも所得があれば課税されてるんじゃね?
未成年者は非課税なんて制度あったっけ
0045名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 20:58:03.98ID:oB+u14Fz0
20代でも子供なのに18歳なんて
0046名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 21:00:06.27ID:yeA5snkI0
酒もタバコもまともな神経ならやらない
好きにさせていいんじゃないの
0048名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 21:32:01.94ID:ucSN2otZ0
タバコや酒なんてこれから増税の一途を辿り喫煙者や酒飲みは減少、そもそも最近の若者は吸わんし飲まんやろ。
18才成年で全く問題ないわ
0050名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 22:05:34.16ID:v+uEehDP0
>>40
昔の18歳と今の18歳の成長度合考えれば18で何ら問題ない
今時、18になればほとんどの子は身体は大人だから
0051名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 22:07:37.47ID:uwrS2LbQ0
少年法どうにかしろ
0052名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 22:08:30.14ID:QIuajBDP0
国民が
>ずれていてもいいのでは?
って思うのなら改正しなくてもいいんじゃね?
0053名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 22:16:59.83ID:v+uEehDP0
>>52
ずれていても良い
と思っている人は単なる一部だろ
ただ、世の中は少数派のが声を大にして叫ぶから目立つだけ
0054名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 22:48:48.53ID:iBoMIQZT0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
池田大作 死去
vbんんんんmんっっk
0055名無しさん@1周年垢版2018/01/01(月) 23:03:33.99ID:BgrOrGLt0
4月うまれのJKと駆け落ち結婚しても
誘拐にならないわけだな、よかった
0057名無しさん@1周年垢版2018/01/02(火) 00:02:19.52ID:wPDUUnFO0
少年法に言及しない悪意のある記事
0058名無しさん@1周年垢版2018/01/02(火) 00:10:08.91ID:fhecyCO50
成人式なんて七五三の二十歳バージョンなんだから各自で勝手にやればいいよ
0061名無しさん@1周年垢版2018/01/02(火) 04:09:17.05ID:jUhBTlXU0
>>60
フランスは飲酒喫煙共に行為自体は年齢制限はないぞ
購入や学校内とか場所によっての年齢制限があるだけ

小学生でも喫煙しても問題ない
0063名無しさん@1周年垢版2018/01/02(火) 06:54:43.06ID:BrUXS9pU0
成人は二十歳以上にするのがいいよ
犯罪には子供でも懲役でいいが
0064名無しさん@1周年垢版2018/01/02(火) 07:03:03.67ID:7cYRCN2Q0
陰毛生えたら成人だろ
0066名無しさん@1周年垢版2018/01/02(火) 09:44:58.80ID:bnEMetf50
別にどうにもならんよ。改正前に有効だったものは引き続き有効
0067名無しさん@1周年垢版2018/01/02(火) 09:50:28.49ID:rDwn0Rk+0
>>65
法の不遡及の原則から合法やろ
0069名無しさん@1周年垢版2018/01/02(火) 09:54:26.58ID:Dl6Nxf330
成人式ははたちの誓いみたいなサブタイトルでやってるから二十歳で継続すればいい
とはいえこれまでは市長サンとかが新たな有権者の前で顔を売るチャンスとして利用してたんだよな
すでに2年ずれてるのを直そうという機運はあるかも
0070名無しさん@1周年垢版2018/01/02(火) 10:20:05.02ID:7KoOlMhX0
養育費は母子手当同様成人の18歳で揃うんだね
20歳までだと進学がひっかかるからややこしかった
0072名無しさん@1周年垢版2018/01/02(火) 11:06:47.10ID:GW5bUS8Z0
少年法はどうなる?
0073名無しさん@1周年垢版2018/01/02(火) 11:09:30.13ID:QIylLt/F0
>>1
という話があるなら何で18歳投票案を通したんだよ?アホが。
選挙目当てでやったからこその混乱だろ?これ。
与野党ともにクズ政治家どもはちゃんと収拾させろよ。
0074名無しさん@1周年垢版2018/01/02(火) 11:11:31.99ID:QIylLt/F0
>>71
> 今流行りの2分の1成人式が9歳という中途半端な年齢に。

下らない流行りだと思うよ。
どうしてもやるなら町内会の手伝い役員に強制登録とか
自衛隊予備役の訓練やるなどとセットじゃないと無意味。
大人になる準備の心構え〜とかアホじゃないかと。
0075名無しさん@1周年垢版2018/01/02(火) 11:12:29.29ID:FSnJ3iIF0
酒は昔からほぼ18で黙認だったと思うので、いいんじゃないか
0076名無しさん@1周年垢版2018/01/02(火) 11:13:50.97ID:vZCDyZ/Q0
18歳の投票率35%
0077名無しさん@1周年垢版2018/01/02(火) 17:36:44.04ID:1X4dNlDQ0
やっと安倍さんの悲願少年法改正だな
18歳以上は守られない
クソガキを制裁する法クルー!
0078名無しさん@1周年垢版2018/01/02(火) 17:41:04.55ID://EVmJl9O
選挙権が18になったんだから、中途半端な19歳を無くするためにも
18で統一する方が良いと思う
0079名無しさん@1周年垢版2018/01/02(火) 17:47:29.51ID:Cn0NR8uU0
深夜、年齢確認できるもの持ってないやつがわりといて引く。
0080名無しさん@1周年垢版2018/01/02(火) 19:25:08.04ID:G283j9Ak0
喫煙禁止は刑法の特別法だから、民法も子供の健康も関係ないんだけどな
0081名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 05:36:38.20ID:VeTVfGaC0
よし
これでガキ共が犯罪したら甘い処罰はなくなったな。
精神年齢低い中高生がかなり増えてるから心配でもあるが。
18歳から20歳以上と同じ処罰を受ける。
素晴らしい
0082名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 10:32:07.09ID:kWZZazpo0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 908
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況