X



【教育】学校から部活がなくなる 完全アウトソーシング化の是非 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冷やし飴 ★
垢版 |
2018/01/03(水) 11:32:06.24ID:CAP_USER9
■文部科学省「部活動は地域で」

 昨年末、文部科学省は「学校における働き方改革に関する緊急対策」を公表した。そこで言及された具体的な業務内容のなかで、もっとも手厚い記述があったのが「部活動」である。そしてそこには、部活動を学校から地域に移行するという展望が示されていた。

 これまで部活動は学校を基盤にして発展してきただけに、文部科学省は大胆な改革の方向性を示したと言える。他方で、この点を掘り下げた報道はほとんどない。

 私は文部科学省の方針に賛同するものの、地域移行の実効性には懐疑的である。というのも、学校の内外から、地域移行への根強い抵抗があるからだ。

 はたして学校から部活動はなくなってしまうのか。地域移行の実現可能性について考察する。

■外部委託ではなく切り離し

 「学校における働き方改革に関する緊急対策」では、「教師の勤務負担の軽減や生徒への適切な部活動指導の観点」から、「部活動指導員や外部人材を積極的に参画させるよう促す」と、部活動の外部委託をいっそう進めることが提言された。

 外部指導者は1990年代後半頃から、「開かれた学校づくり」のなかでその必要性が訴えられるようになり、2017年度時点で全国に約31,000人が部活動の指導にあたっている(日本中学校体育連盟調べ)。この意味での「外部化」は、けっして目新しいことではない。

 だが今回の文部科学省の提言は、次のとおり、部活動指導の一部を外部委託することを超えて、完全外部化に踏み込むものである。

 “将来的には、地方公共団体や教育委員会において、学校や地域住民と意識共有を図りつつ、地域で部活動に代わり得る質の高い活動の機会を確保できる十分な体制を整える取組を進め、環境が整った上で、部活動を学校単位の取組から地域単位の取組にし、学校以外が担うことも検討する。”
 出典:文部科学省「学校における働き方改革に関する緊急対策」(2017年12月26日発表)より

 すなわち、「地域で部活動に代わり得る質の高い活動」という表現にあるように、外部委託というよりも、部活動を学校から切り離して、「地域単位の取組」に移行させようというのである。

■画期的な提言
 
 部活動指導は、教員の長時間労働の主要因となっている。かつ授業とは異なって部活動は、生徒の自主的な活動にすぎない。だから、部活動を学校から切り離すことで、長時間労働が大胆に解消される可能性がある。

 私は文部科学省が、部活動の全面移行に言及したことを、とても高く評価している。部活動は長らく、日本の学校に特有の活動として根づいてきた。それだけに、これに代わる活動を学校外に求めるというのは、画期的な提言であり、部活動改革の新たなステージが始まったと言っても過言ではない。

 だが地域への移行は、簡単にはできるものではない。むしろ、課題ばかりである。

 大なり小なりのさまざまな課題があるものの、ここではとくに、部活動を学校から切り離す「意識」に着目して、その困難を示したい。

■教員は賛否真っ二つ

 連合総研が2015年12月に実施した全国調査(『とりもどせ!教職員の「生活時間」』(2016年))では、そもそも公立中学校教員の38.1%は、部活動を教員の「本来的業務だと思う」と回答している。これは一方で、「本来的業務だと思わない」が43.3%に達すると強調することもできる。

 部活動指導の負担は大きく、かつ部活動は必ずしも教員が担うべきものではないにもかかわらず、部活動指導を「本来的業務」と考える教員は、けっして少なくない。本来的業務とは考えない教員と、ほぼ同程度存在する。

 これは、他職種に移行すべきかどうかについても、同様の傾向が認められる。部活動指導を他職種に「移行すべきではない」、すなわち、学校の教員で担うべきと考える教員(44.6%)と、「移行すべき」と考える教員(55.4%)は拮抗している(なお、この質問においては「わからない」という選択肢は用意されていない)。

 部活動を地域等の学校外部に移行させることをめぐっては、職員室は賛否真っ二つに分断されている。

http://blogos.com/article/268878/

★1:2018/01/03(水) 08:22:54.22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514935374/
0002冷やし飴 ★
垢版 |
2018/01/03(水) 11:32:40.19ID:CAP_USER9
■20年前と変わらず

 部活動の完全外部化(地域移行)については、じつは1996年4月〜7月にかけて文部科学省(当時は文部省)が実施した全国調査「中学生・高校生のスポーツ活動に関する調査」(『運動部活動の在り方に関する調査研究報告書』(1997年))のなかにも同じような質問を見つけることができる。

 「運動部活動を将来どのようにしていくのがよいと思うか」という質問に対して、中学校教員では、学校部活動を基盤とすべき旨の回答が計46.4%であったのに対して、地域移行を目指すべき旨の回答が計53.6%であった[注1]。

 約20年前においても、部活動の地域移行は職員室を二分する話題であった。そして、回答者の抽出方法や質問文・選択肢の内容が合致しているわけではないものの、2015年の連合総研の全国調査と結果が酷似している点は、興味深い。つまり学校現場では長年にわたって変わらず、部活動を学校で維持していくべきと考える教員と、地域に移行すべきと考える教員が、同程度存在しつづけてきたのである。

■保護者は9割超が学校部活動を支持

 さらに言うと、保護者の場合は、地域ではなく学校の部活動に対する期待が圧倒的に大きい。

 スポーツ庁は2017年7月に実施した最新の全国調査「運動部活動等に関する実態調査」で、運動部生徒の保護者に対して、持続可能な部活動のあり方をたずねている。公立中学校の保護者の場合、6つの選択肢のなかでもっとも多かった回答は、「学校・教員が担う」の43.0%で、「地域の活動へ移行」はわずか7.0%にとどまった。

 なお、6つの選択肢のうち3つが学校部活動を前提とするもので、その合算値と地域移行の数値のみを対比させると、前者が92.0%、後者が8.0%となる[注2]。

 そしてこの傾向もまた、約20年前とほとんど変化がない。上述の文部省の調査結果によると、中学生の保護者では、学校部活動を基盤とすべき旨の回答が計94.2%であったのに対して、地域移行を目指すべき旨の回答は計5.8%であった[注3]。

■部活動を指導したい教員、したくない教員

 上記の各種調査結果を、「学校が担う」「地域に移行する」というかたちで整理すると、教員と保護者における部活動の完全外部化(地域移行)に対するここ20年間の意識を読み取ることができる。

 第一に、教員集団の部活動に対する見方は分断されている。部活動を学校で担うべきか否か、教員は部活動指導を本来的な業務として引き受けるべきか否か。なるほど、教員のなかには、部活動を指導したくて教職に就いたという者が年齢・性別を問わず多くいる一方で、部活動で時間を奪われることが多大なストレスになっている者もいる。

 地域移行について職員室のなかは賛否真っ二つであるものの、しかしながら、今回は言及できなかったが、そもそも地域のほうで受け皿がほとんど整備されていないという重大な課題がある。それゆえ結局は、従来どおりに全体として教員集団が部活動を引き受けるという事態がつづいていく。

■部活動=学校という当たり前

 第二に、保護者は賛否真っ二つということはなく、大多数が学校での指導を期待している。これはある意味、学校の教員に対して、保護者が厚い信頼を抱いているとも言える。

 だが、言い換えるならばそれは教員への甘えでもあり、そうした保護者の要望が賛否両論のはずの職員室を「無風状態」にしてしまっている背景要因とみることもできる(拙稿「教師の働き方改革が進まない学校の『世論知らず』」)。

 第三に、教員と保護者のいずれにおいても、過去約20年の間に大きな変化が認められない。部活動は学校で実施するのが当たり前となっており、それを抜本的に学校から切り離すということがそもそも意識にのぼっていないと考えられる。

 1990年代後半頃から外部指導者の活用というかたちで、部活動の外部委託が徐々に進んできたものの、これは学校部活動を前提とするもの、さらには、学校部活動を充実させるものとも言える。だが、部活動とは生徒にとって自主的な活動にすぎず(拙稿「自治体ぐるみで部活動の強制加入」)、その意味で学校を基盤とする必要はない。

 以上、私たちの意識はそもそも部活動=学校という括りから逃れていないことが明らかとなった。文部科学省がどれほど大胆な提言をしようとも、私たちの意識がこのままでは、改革の気運が高まることもなく、その実効性はきわめて低いものとなるだろう。部活動改革の成否は、私たちが抱いている「当たり前」からの脱却にかかっている。 .
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:32:51.78ID:so9mULn40
そもそも部活やりたいなら民間のスポーツクラブやれよ
サッカーとか野球とかあんだろ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:32:58.76ID:7JWoUdjK0
必須なのが意味不明、帰宅部と言う伝統部を認めろと言いたい。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:33:01.44ID:7B2maZdG0
競技人口と金だけは馬鹿みたいかけてるのにスポーツ弱いもんな日本は
0006冷やし飴 ★
垢版 |
2018/01/03(水) 11:33:02.28ID:CAP_USER9
注1:回答者には公立中学校にくわえて一部、私立中学校の教員が含まれる。「運動部活動を将来どのようにしていくのがよいと思うか」という質問では、もともとは、学校部活動を基盤とする回答(「学校教育における意義ある活動として今以上に充実した方がよい」「子供たちのために将来的にも現状程度の運動部活動は続けた方がよい」「環境が整っていればいくつかの部を廃止(一部社会体育へ移行)したり、外部指導者の活用など社会体育との連携を図ることはよいが、大部分を社会体育へ移行させることには反対」)が計46.1%、地域移行を目指す回答(「基本的には社会体育へ移行すべきであるが、短・中期的には無理である」「学校の負担軽減などのためにすぐにも社会体育へ移行させていくべきである」)が計53.2%、その他が0.8%であった。連合総研の調査との比較を容易にするために、その他の0.8%分を削除し、学校部活動を基盤とする回答と地域移行を目指す回答のみで計100%となるよう再計算した。
注2:もともとは、「できる範囲で今までどおり学校・教員が担う」が43.0%、「多少のお金がかかっても実技指導者を配置する」が32.9%、「保護者がもっと部活動に協力する」が4.4%、「将来的に学校から地域の活動へ移行させる」が7.0%、「部活動はなくて良い」が1.8%、「特段の意見はない・わからない」が10.2%である。「部活動はなくて良い」と「特段の意見はない・わからない」を省いた上で、学校部活動を前提とする前三者と「将来的に学校から地域の活動へ移行させる」の比を100%換算すると、92.0%:8.0%となる。
注3:回答者には公立中学校にくわえて一部、私立中学校の保護者が含まれる。選択肢の取り扱いについては、注1に同じ。 .
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:34:35.47ID:hKKOPwoA0
>>4
暇を持て余した生徒が
街でブラブラするのを防ぐため って聞いたことがある
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:35:04.44ID:DrdLSa820
学校だけで部活動を維持できる規模だったのは過去の話。
学校の統廃合や子供減少でクラス削減となる学校には
教員の数すら少ない。そこで部活を維持しろとは無理でしょ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:35:12.18ID:zgXJriZe0
アタマが悪いやつって部活動=運動部と信じているね。
アタマがいいやつは、自分が運動部経験あるかどうかに
関わらず、運動部至上主義の偏った見方はしない。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:35:12.34ID:OwYqVzhV0
>>1

だからスレタイがミスリードだっての


アウトソーシングじゃない


切り離しだ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:36:03.53ID:zadnSCdp0
.


学校教育を立て直すために2つ必要


部活動全面禁止


教員の解雇自由化
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:36:42.65ID:um84UA+00
中学生クラブチームの全国大会、高校生クラブチームの全国大会となるのかな。
吹奏楽や将棋もそうなっていく?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:36:42.95ID:M9kKxKsT0
学校では勉強
部活動なんか無意味
その前に教師なんか素人なんかに習わなくても、プロに習うべき
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:36:43.43ID:3q6qHJ0V0
↓こういうの、ゴキブリ公務員の常套手段だよなw
んで対外的には「〜手当なんて貰ってない(ソレに代替される隠れ特別手当はあるけどねw)」てカラクリw
ゴキブリ公務員は家族共々死ねよ。

沖縄の公立高校で、通常の授業以外の教師の仕事に手当が支給されていたことが昨日の参議院で明らかになった。
早期講座3000円、早朝の遅刻、服装指導1000円、模試監督1000円が支払われ、夏期講座にも支払われていたという。
教師には夏期休暇はない。だから夏期講座は教師の勤務時間内で行われたことになる。
それにも関わらず教師に報酬が支払われていた。
教師には時間外勤務の手当が支払われているのに、沖縄の公立高校では特別報酬をPTA会費から支払われていたのだ。
23年も前から続いていることには驚愕だ。
PTA側は実態が不透明だとして2月に学校側の説明を求めたが、

★ 教員側は「生徒が深夜徘徊(はいかい)する」「大学合格者が減る」と手当廃止に反発。★
★「無料の指導」も拒んだという。 ★

生徒の学力向上が目的ではなく金儲けが目的で早朝授業、夏期講座をやっている沖縄の教員の実態が明らかになった。
特別報酬をもらわないと学力向上のための特別授業はやらないのが沖縄の教員の常識であるということだ。あきれてしまう。
「教職調整額」をもらっているのに特別報酬をPTAからもらうのは二重報酬を取っていることであり犯罪行為だ。


今更だけど「部活」って名目上は「生徒の発育成長の為」であっても
事実上は完全に「ゴキブリ公務員教師の利権及びオナニーの為」だよなw
付加手当ウマウマ、万が一「誰が指導しようが光るレベルの素養の生徒」引き当てて実績出れば
「指導教師の実績」になって実利持ち逃げw
そりゃ県大会だの甲子園だのインターハイだの、生徒個人の実利に繋がるケースもあれど「上層一部の上澄み生徒」には還元されるけどさ、
子供の時期にそこまで見越してる人間なんざほぼ皆無だろうしな、そりゃ「実利得てから」後付でポジティブに捉える事はあっても、さ?
一部の「元々の素養が高い個体」以外の大多数の生徒はゴキブリ公務員教師のオナニー道具にされてるだけ、な構図な訳よw

そもそもが「本来楽しみつつ発育に寄与する」ものであるスポーツがゴキブリ教師のオナニーの為に「苦痛、歪んだ発育、トラウマ」だけになるってパターンの方が多いんだろうなw
現役に大した実績も無い、下手すりゃまともな知識すら無い素人なんちゃって指導員が「スポーツの本来の楽しみ」潰してんのwww
マジ笑える構図だよねw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:36:49.11ID:zgXJriZe0
低偏差値高校とかFラン大学だと、芸術文化学術趣味系の
部活動やサークル活動が不活発だな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:37:17.42ID:xZAsHq9C0
教師が仕事したくないだけ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:38:23.58ID:+NPyYydq0
>>12

サッカーなら天ちゃんカップ

吹奏楽のコンクールなんて止めたらいいよ
0019 【凶】 【400円】
垢版 |
2018/01/03(水) 11:38:44.23ID:epBsaXJx0
地域とか学生が変な勧誘受けそうだがな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:39:40.14ID:Gv84H0Pc0
運動部は外部委託が一番良いだろうな
指導者も適切な指導が出来るだろうし
プロからの指導を受けられる可能性があるわな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:39:43.67ID:FHp1E69N0
いっそのこと部活動なんか廃止して
やりたいやつは地域のスポーツクラブにでも行け
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:40:12.01ID:MuABf+j10
田植え部とか雪下ろし部とかいろんな部活ができそうだね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:40:28.34ID:DrdLSa820
実力つけたい、実力の世界で運動部でスポーツ選手として活躍したいなら
民間のクラブがある。だけど金がかかる。そういうものだ。(´・ω・`)
実際、俺の家には金がなかったから俺は中学高校大学と部活やクラブ、塾、習い事には
行けなかった。勉強は参考書、教科書くらいだ。それでも大学進学後に、塾や習い事を
していたやつが大勢いたことに唖然としたわ。何しろ、そういうやつらほど主体的に
何かを研究したり、自ら学ぶ、調べるといった事が恐ろしく出来ず、中には偏差値高かったのに
学部1年であっさり単位取得の筆記試験ごときで6割を下回り自ら大学を辞めたというバカも結構いた。

そういうものだよ。いつ気付くかだよ。そして就職は、氷河期世代ほど縁故に大きく左右されると知ってる。(´・ω・`)
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:40:35.98ID:Wips+NBU0
運動部は体育教師が面倒見ることのできる種目だけでいいだろ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:40:53.27ID:E5fKxJsP0
桜宮高バスケ自殺事件で教師が生徒を下宿に住まわせる副業していたのが表沙汰になったから
完全に学校関係者と切り離して今の利権をそのまま保持
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:41:04.91ID:kZlbsqOJ0
>>8
俺の地元は男子バレー部が市内に2校しかなくて
ここ数年の県大会予選は常にその2校による1試合のみ
素質のある子も中高に部活がある競技に流れるから
チームスポーツは廃れてレベルが下がる一方
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:41:23.12ID:VZhDOos10
経験のないスポーツの顧問を研修もなしに無理やりやらせても無駄だろう。
むしろ生徒を怪我させる可能性が高くなる。

時間制限をきちんとして、地域の専門家に任せる方がいい。そのためのスポーツ少年団
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:41:44.72ID:dRL2s92q0
昔みたいに、部活は先生が全部やって、代わりに夏休みとか長期休暇を全部休みにしてやればいい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:42:20.38ID:kbUE4je6O
>>7
高校の無料化も似たようなもんだ

部活(飴)がなきゃ体罰(鞭)が使えない今の時代はどうやって生徒を制するか教師のお手並み拝見
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:42:32.56ID:6+df6uJp0
若い頃しか抵抗出来るチャンスないのに。自殺自殺
深刻だよなー
大人になればそれどころじゃないから。
「創価学会?それどころじゃない!お金稼がなきゃいけないのに‼」
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:42:35.39ID:xN+0Xwoa0
>>22
夏と秋はトレッキングで体力を付けるのか…
いっそのこと「農業部」でどうかw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:42:59.77ID:mgf1RCu00
大賛成
学校内の部活は廃止すべき
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:44:18.78ID:6+df6uJp0
君臨してるだろ?
あいつぶん殴れ!こいつぶん殴れ!
ってw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:44:38.45ID:b6pSzdeW0
現状は無理だろうけどそうと決まれば商機を見出だして会社がいっぱい興るでしょ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:44:44.47ID:IkCfKdkE0
週三日くらいのお気軽な形にして存続させるという折衷案はどうか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:44:48.64ID:2IP/nbcG0
いいんじゃない
何のスポーツ経験も無いけど中高生の顧問無料で引き受けるよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:45:02.11ID:8Gfm4AhC0
>>29
もはや制する気はないんじゃないの
コンプライアンス時代と、先生たちの役人化は
噛み合わせか悪くない
「排出」された人材をどう使うか、これこそ各事業所のお手並みだよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:45:26.13ID:nGKrsNhc0
>>21
やるスポーツクラブや場所がないところが無くて学校くらいしかやれる場所がないところも多い
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:45:26.59ID:Kap4atN10
部活なんて無くせばいいんだよ。部活でヒマが出来た生徒が不良になるというが
今は不景気で若者も不良になる余裕もないわ。
ワルもそれなりに金かかるし、不景気でカツアゲも上手くいかないし
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:46:37.82ID:Zj3vlccH0
部活廃止
教育委員制度の廃止
学校単位での臨時教員雇用制度
犯罪者教員リストの開示
警備員の常設
警察介入の強化
PTA制度の廃止
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:46:42.01ID:9MSVffAK0
平成もまもなく終わるのだからこれを期に一気に廃止して欲しい。
あと昭和の遺物である幾多の部活漫画も終わらせて欲しい。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:46:48.06ID:26fwLaf90
意識ね
相当色々意識改革しないと厳しいだろな
例えば民間のクラブは公式の大会に出れないっていうパターンがある
つまり学校の部活動でしか出られないって事がある
サッカーはそっちは緩いが野球だとかなり厳密になる
こっちの改革も必要だろな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:46:48.66ID:Sxcyq2mi0
部活は廃止でいいと思うけどね
朝練で早くから学校に行くのも、土日潰して弁当持ちで練習や遠くの試合に行くのも
生徒の学業に悪影響だし、親の生活に負担がかかる
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:47:33.27ID:koYG1VrP0
うちの母校も部活必須だったが、学校ごときがなんの権限で放課後の時間にくだらん活動をすることを強制できてたんだろうな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:47:36.29ID:i6TfYWFH0
部活動の顧問を外部の指導員にすればいいだけだよな。
強豪野球高とかやってるんだろ?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:48:47.53ID:6+df6uJp0
あ!お前うるさい事言ったな?
四個入り一個没収な?
低額詐欺だから捕まんねーぞ?
文句あるなら裁判官辞めさせてみな!
ヴぁーか!ポクポク
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:49:03.06ID:nGKrsNhc0
>>48
お前みたいなクズは時間余らせると悪さし始めるからだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:49:16.64ID:akZH5m1q0
勤務時間内なら教員の仕事だろうけど、それ以外はボランティアになってしまう
それを理解してない保護者どもがまるで教員が楽をしたいからみたいに騒いでる
役所のなかでも学校が一番言いやすいんだろうな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:49:38.91ID:dxg3OFts0
日本社会の公私混同を止める時だな。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:49:53.28ID:UaFYeTR60
>>49
野球バカ学校は、野球指導しかできないバカを自校の事務職員として
雇って監督をやらせてるところが結構ある。純粋な外部の人間だと
高野連のアホ規則に抵触するのかも。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:49:57.78ID:DMcubo6a0
毎年特定の部活で予算使いまくって足りなくなると全校生徒から強制徴収されてたから
あんなものいらない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:50:07.66ID:V674oaDY0
小学生の親が子供に就職活動の英才教育で
チーム戰のスポーツやらせる話がニュー速で無かったか?
部活禁止とか親の方から反対が来る

親世代は体育会系の就職状況や仕事振りを見てるからな
大学生活でも運動部のがリア充で彼女作ってるし
女子大生もバスケ部がリア充で女コミュニティを仕切ってる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:50:49.84ID:rQJlTgeA0
部活は強制的であった
大人になった今振り返ってみると
無駄だったな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:51:30.85ID:XWlQwqyp0
>>58
大学だと、学生全体のなかで体育会運動部に属している方が少数派だろ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:51:34.97ID:jgNwIVPO0
>>48
中学は「義務」教育だからだろう?
教育はもともとプライベートなものだったが、国が干渉してきた結果「義務」になってる
明治時代は富国強兵のため、今なら公平とか平等が理由だろうな

高校なら気に入らない学校を選択しなければいいだけ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:51:39.12ID:EGe8PIyX0
>>1
今後は学校じゃなく、育成も兼ねてJやプロ球団がユース部門作ってやればいいんだよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:51:39.79ID:fNRzcqUj0
そうそう、運動部だって将来スポーツ選手目指すのか遊びでやるのかで全然違うからね。
プロに行くなら若いうちからそういう所に行けばいいし、くだらない体罰も無くなる。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:52:10.63ID:IkCfKdkE0
部活が美しい思い出になってる人たちはここにはあまり来てないだろうから、部活廃止論がどうやっても優勢になるな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:52:21.29ID:QT0B+y+U0
部活って強制するのに敗北すれば集団リンチとか粛清が酷い

希望者だったら粛清も止む得ないけどやりたくないのにやらされて敗北して未来を潰されるリンチは最悪
勝利至上主義が徹底されているなら敗者は安楽死と法整備を進めてもらいたいものだ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:52:24.15ID:DCjFEb080
部活も何もしないで授業だけでいい
授業以外にもしなきゃいけない仕事が山のようにあるんだからそっちに専念していい

ついでに小学校の校庭解放もしなくていい
放課後遊びに来て何かあったらすぐに学校のせいにされる

学校という場所がオープンじゃなくなったのは、変質者やモンペやクレーマー増加の
社会情勢の変化なんだよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:52:44.41ID:msGdSogG0
部活をなくし、男性教師を廃止すれば合理的な解決だよ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:52:56.39ID:vOlzw5qT0
少なくとも運動部は競技未経験者に指導させるのはやめてほしい
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:53:12.89ID:V674oaDY0
>>61 文章の後半は高校の時の部活と考えてくれ説明不足すまん
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:53:35.56ID:8AWk3ma20
いいんじゃないの、素人の教員に指導されるよりは
いっそのこと中学も廃止して、小学校を小中一貫校にしたらいい
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:53:46.68ID:6+df6uJp0
犯罪の要件としては成立してるんだけど、
証拠が残らなくて刑事裁判続けられない行為を、
合法だ。やってもいい行為なんだ。って平気な顔していうからね。
こいつら。刑事裁判の流れ良く分かってる
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:54:01.54ID:0fHN36ax0
大抵は勉強しない口実になって、将来の底辺まっしぐらだからな
馴れ合いの思い出に浸っても底辺職の辛さには耐えられないだろう
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:54:38.52ID:roulzaA50
犯罪者のガキを増やして学力も低下するだけ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:55:03.86ID:d3vZZV450
健康のために市民プールで泳いでいるんだが
同じプールでスイミングスクールやってて
女子小学生とか中学生とかを横で見てるけど
けっこうレベル高いぞ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:55:44.26ID:xthWK9jc0
英語の授業もアウトソーシングしましょう。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:56:02.73ID:DvHXnASP0
俺は中学の部活でホモに目覚めて人生狂った
絶対許さない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:56:48.32ID:Kap4atN10
部活で遠征なんかに出かける時は、引率の先生の飲食交通宿泊費も
生徒の割り勘なんだよ。関係ないのに応援にくる先生の費用も。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:56:51.47ID:QT0B+y+U0
>>69
無意味
保護者が勝利至上主義すぎてスポーツ学は無意味に潰される
練習シゴキで生徒を潰す教師ほど優秀とされ、評価が高い
敗者への私刑〜死刑は保護者が望んでいる

学校と部活は生徒を潰すために存在するものと決まっている
本当に伸ばしたければ専門の教育機関に大金出して頼むべきだ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:56:53.53ID:DMcubo6a0
>>75
お巡りさんこのおじちゃんがジロジロしてきます!
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:57:21.41ID:jgNwIVPO0
>>48
マジのはなし?
目覚めにはきっかけが必要だが、素質がないと目覚めないのも事実
そう思ってあきらメロン
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:57:56.97ID:V674oaDY0
部活やらずに空手の道場通ってて 学校の野球部の連中を
軽く捻れて 学校の体力テストもトップクラスだったけど
運動部なら当たり前の一般常識を知らずに恥をかいたりしたから
部活やっとけば良かったと思ってる

クラブチーム入っても体力やスポーツのスキル身に付いても社会では
役に立たない

部活で殴られ蹴られ上下関係叩き込まれて初めて全うな
社会人になれる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:58:14.21ID:jgNwIVPO0
>>81>>77

>>48は間違いっす
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:58:27.83ID:0Nw+Dkxm0
たかが部活でムキになるアホがいるからなw
スポーツクラブで好きな時に汗流せるようにしとけ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:58:49.26ID:1vZ8AkqZ0
>>83
社畜www
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:59:06.08ID:jeShKOEO0
高校の部活が無くなったら、野球やサッカーで名前を売って生徒を集めてる高校なんか死活問題になるんだろうな。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:59:09.56ID:VEXhZNPe0
いいよいいよ部活なんかなくて
バカみたいな人間関係に振り回されなくていい
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:59:26.79ID:+wGASFDV0
教員の給与下げてコーチ雇えば解決
いい給与もらってんだから、仕事委託するなら自腹ですればいいだろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:59:45.89ID:btpNBt9l0
部活なんてのは社畜洗脳のためにやってるのであって
なんの意味もないからなくしたほうがいい
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 12:00:52.76ID:3Vjz4Lcq0
>>83
「運動部なら当たり前の一般常識」ってなんだよ、それ?
殴られ蹴られとか、常識的な上級生に対するマナーを
越えたくだらない上下関係とか、そんなことがまかり
通っている部活動なんて、一部のキチガイ脳筋運動部
だけのことだろう。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 12:01:46.95ID:+e8P/5Np0
>>3
本来はそれだよな
だけどスポーツクラブに通わせると金がかかる

学校部活なら無料+遠征以外では保護者送迎不要
そりゃ保護者は学校部活を望むだろ

ただ、その「無料になった分」っていうのは、国や自治体が負担している訳じゃなくて
学校の先生の「個人的なサービス」で成り立っている
学校の先生はプライベートな時間を削るだけ削って、報酬はもらっていない
しかし、事故が起きれば責任だけは負わなければいけない

ついにこの構造にメスが入ったな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 12:02:19.94ID:0fHN36ax0
医学部が運動音痴ばっかりなのに、ほぼ運動部加入してる謎
まあ大した練習してないけど
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 12:02:47.26ID:7PbopJpM0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
っhっjっっっっっっっっっっき
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 12:02:57.39ID:T4jmXfM40
>>93
しかも、競技経験どころか運動部経験すらない教師に
無理やり顧問を押し付けて責任だけはおっかぶせる。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 12:03:03.86ID:P1bXV2rl0
「ヅラ」って髪の毛のアウトソーシング
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 12:04:14.17ID:QT0B+y+U0
>>91
けど運動部つか部活は全て同じ
体育会系以外は生きている価値がないと定められている
その体育会系を叩き込むためには部活は必須らしい

不条理な上下関係とか背水の陣をでの勝利とか
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 12:04:45.47ID:V674oaDY0
社畜か嫌なら理系の大学院か医薬看護系統しかないな
最も病院も体育会計だと思うけど医局も看護師の世界もな
 公務員のコネもない理数系もできないなら部活で社会性
を鍛えな、大学入ったら授業をサボって
外食チェーンのバイト頑張って、影キャラにノート写させてもらいな
但しゼミは頑張れ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 12:04:54.41ID:d6YPEUjN0
>>58
それが日本が衰退してる原因だろ。
技術者を、オタクコミュ症呼ばわりして
技術者軽視することも、そこから来てる。

そんな精神を、子供の頃から刷り込まれて
体で覚えてしまったら
まともに世の中が動いていくはずがない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況