X



【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30〜35%低下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★垢版2018/01/03(水) 16:58:55.94ID:CAP_USER9
2018年01月03日 11時16分00秒
Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚、各OSにアップデートの必要性

ここ10年間に製造されたIntelのプロセッサに、設計上の欠陥が見つかりました。最悪の場合、パスワードやログインキー、キャッシュファイルなどが格納されたカーネルメモリーの内容を読み取られる恐れがあるとのことなのですが、Intel x86ハードウェアに存在する欠陥のため、マイクロコードアップデートでは対応不可能で、各OSがソフトウェアレベルで修正をかけるか、バグのない新たなプロセッサを導入する必要があるとのこと。

このバグは、データベースアプリケーションからウェブブラウザのJavaScriptのようなものまで含めた普通のユーザープログラムでも、保護されたカーネルメモリーをある程度まで認識できるというもの。

カーネルメモリーにはパスワード、ログインキー、ディスクからキャッシュされたファイルなど、秘密にしておくべき情報も格納されているため、通常はユーザープロセスやユーザープログラムからは隠された状態になっていますが、欠陥が存在することにより、ブラウザで実行中のJavaScriptや共有パブリッククラウドサーバー上で実行されているマルウェアによって情報を盗み見られる恐れが出てきます。

「python sweetness」によれば、影響は仮想メモリを実装している現代のすべてのCPUアーキテクチャに及び、完全に解決するにはハードウェアの変更が必要になるとのこと。

対策の1つとして、カーネル・ページ・テーブル・アイソレーションを利用して、カーネルメモリーをユーザープロセスから完全に分離する方法が挙げられていますが、この方法だとIntelのプロセッサを搭載したPCの動作速度は落ちることになります。

この件に関して、The RegisterではIntelの広報担当者からのコメントを得られなかったとのことです。
http://gigazine.net/news/20180103-intel-processor-design-flaw/



Intel Secretly Firefighting a Major CPU Bug Affecting Datacenters?

There are ominous signs that Intel may be secretly fixing a major security vulnerability affecting its processors, which threatens to severely damage its brand equity among datacenter and cloud-computing customers. The vulnerability lets users of a virtual machine (VM) access data of another VM on the same physical machine (a memory leak). Amazon, Google, and Microsoft are among the big three cloud providers affected by this vulnerability, and Intel is reportedly in embargoed communications with engineers from the three, to release a software patch that fixes the bug. Trouble is, the patch inflicts an unavoidable performance penalty ranging between 30-35%, impacting the economics of using Intel processors versus AMD ones.
https://www.techpowerup.com/240174/intel-secretly-firefighting-a-major-cpu-bug-affecting-datacenters
0504名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:50:24.15ID:v9YEZirM0
>>467
どうもマイクロコードを置き換える
つまりブートローダを変える
0505名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:50:25.37ID:z404eOCL0
>>37
なんで君がそう思ったのか、それがむしろ疑問。
0506名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:50:28.87ID:40lyXrSy0
>>464
ゲームPCならアキラメロン
オフィスなら3割落ちても影響は感じないだろうし
実際どこまでパフォーマンスが落ちるかはパッチが出てみなければ判らん
0507名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:50:30.62ID:FqcIx52V0
x86ハードウェアの欠陥だからコア2セレペンコアi全部アウトだべ。
0509名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:50:34.58ID:rfxKf5nq0
>>441
元記事の最後にAMDは大丈夫って書いてある。

AMD x86 processors (such as Opteron, Ryzen, EPYC, etc.,) are immune to this vulnerability.
0510名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:50:39.19ID:gUUZZAfG0
俺は初代corei7だから今更遅くなってもわからんけど
会社の仕事用ノートは今月納品なんだよ
フザケンナ
0511名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:50:43.16ID:p5+uqxGf0
これはえぐいな。ハードの欠陥かよ
0512名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:50:43.30ID:zYxCM69s0
i7にしとけば今でもヌルヌルのエロ動画が見れてたのになー
なんでi5にしちゃったかな、10年前のオレ
0514名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:50:47.06ID:N1BrbdMc0
>>475
Vt導入されたのが2007年だから、それ以降ってことかと
0515名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:50:48.25ID:brRX5Kw10
java切ればいいんだな
0516名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:50:49.70ID:J8UlGqDK0
Vproに効果あるかの試金石。
0518名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:51:05.66ID:n2CqQHlR0
セロリンにも影響あるの?
今でも糞みたいな性能なのに、30%も低下したら使い物にならないんだが。
0522名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:51:09.72ID:uwHCFiwx0
(-_-;)y-~
CORE2Duo、激アツなんで冷却対策してる。
0523名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:51:13.77ID:AvMnce5z0
AMDの俺は高みの見物wwwざまぁwww
0524名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:51:14.52ID:ITKSO9A00
>>379
カーネルメモリにアクセスするJavaScriptをユーザのPCで動かさないと無理なんとちがうのん?

んで、JavaScriptってそういうときは確認ダイアログでなかったっけ?

あやしいダイアログは押さない、で自己防衛できるんじゃね?って思ったんだがそうでもないんかね
0525名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:51:15.21ID:gUUZZAfG0
>>497
あれは繋ぐ端末側のソフト修正で完治する
0528名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:51:27.09ID:snpniNNc0
インテルが交換してくれるんだろ?
夏にCPU買ったばかりだぞ
0530名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:51:38.49ID:OSq5fhJT0
やべえよな
特にビジネスユーザーはよ
社会に混乱が起こるぞ、休み明けはこの対応に追われそう
0531名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:51:40.61ID:8N4aoPua0
どっちの開発チームが作ったのだろうか?
0532名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:51:42.38ID:05isEhPb0
というかこれただで済まないでしょ
0535名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:51:49.54ID:wjs5X99X0
8700もアウトってこと?
0536名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:51:51.06ID:vkYCu8Wj0
>>483
違う

勝手に、OSのアップデートで秘密裏に対応しようとしているところを
みつかった。 Linuxは対応済み
0537名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:51:55.72ID:v9YEZirM0
>>517
タイトルの通り
0538名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:51:58.10ID:FyGYkeGn0
3割って結構やばいよね・・・
0540名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:52:02.48ID:z404eOCL0
>>42
実は微妙。

AMDのインテル互換CPUは実装は別だがアーキテクチャはほぼ同じ、独自拡張の部分ではないから、完全にAMDが安全かはわからない。
0541名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:52:06.08ID:qdWsej2m0
>>394
ガラケーの勝利か!?
0542名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:52:07.55ID:gUUZZAfG0
BiosでVT切ったらいいの?
0543名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:52:08.04ID:FqcIx52V0
インテル、は逝ってる。

シャレにならないぞ。
0544名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:52:12.97ID:iQu5PzXk0
良かった
去年PC買い替えないで
win10にしない奴、情弱とか煽ってた奴らw
0545名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:52:19.81ID:jK1iZB5T0
10年間って、余裕で対象だな
リコール対象をはよリストアップしてくれ
0546名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:52:22.23ID:1SY9Bdoq0
これもソフト(OS)の修正で治るけど
それにはカーネル呼び出しの度にTLBをフラッシュする必要があるから
ソフトによってはパフォーマンスの低下が深刻になるという話

各OSがどういう実装してるのか知らんけどCPUごとに動作を切り替えてないなら
AMD/Intel問わず速度低下は起こるよ
0547名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:52:40.79
前にも、性能落ちるとか全CPUの欠陥あったね
0548名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:52:44.56ID:NacUX/Se0
386から続く
関係ないプロセスにプロテクトメモリにアクセスすると例外が発生するという
ハードウェアの機能を使ってOSを設計してるとしか考えられ那須
0549名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:52:49.53ID:gUUZZAfG0
>>530
神戸製鋼どころじゃない被害金額出ると思う
0550名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:52:50.76ID:u0zKQnmz0
intelタイマー発動
0552名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:53:05.27ID:v9YEZirM0
>>42
大丈夫です。
0554名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:53:24.40ID:iQu5PzXk0
いまどきwin10じゃない奴いないでしょとかドヤ顔で言ってた奴らw
買い替えないでよかった
この騒動落ち着いたら、win10搭載PCに買い替えるよw
0558名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:53:43.27ID:2sXgZyA/0
>>1
何回このスレ立てるの?
CIAのバックドアがバラされた、で終わった話じゃん
0560名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:53:50.48ID:NacUX/Se0
例外が発生することなく
関係ないプロセスが関係ないメモリにアクセスできる
OSでできてしまう

つまりノーチェック
0561名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:53:52.70ID:wjs5X99X0
3割減てどう考えてもアムドに負けるやん
0562名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:53:53.27ID:dS0HIY7x0
>>18
俺も未だ955だわ
次はRYZENで組もうかって感じ
0563名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:54:01.26ID:czZ5huB20
役員連中は全員切腹ものだろこれw
0564名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:54:05.01ID:gUUZZAfG0
コーヒーレイク☕はあかんかったんや
0565名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:54:09.79ID:6RE46GNb0
そしたらメーカー直販商品は発送待ちはストップになるのかな?
0568名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:54:30.93ID:ygK0ZIdj0
>>78
は?日本人は声上げてないだろ特に欧米企業にはだんまりだろw
逆にアメリカ人のほうが自国や他国企業に対して多額の賠償払わせてるだろアホ
0569名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:54:31.81ID:LPHnT8pv0
デスクトップはともかくノートのはなあ
あれってソケットごとボードから外せるの?
0570名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:54:34.02ID:yYIQ57o30
プライベートなVMしか運用してないから、
別のVMのメモリ内容を参照できるぐらい構わん気がするな。
ESXiで完全分離版と現状版と分けてくれるなら、
現状のまま使いたい気がする。
0571名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:54:34.79ID:wjs5X99X0
つーかアムド今安いけど値上がりすんのかコレ
0573名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:54:42.76ID:uwHCFiwx0
(-_-;)y-~
CPUの中ってのがヤバイ感じするねんけど。
チップで誤魔化せんレベルやん。
0578名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:54:52.77ID:NacUX/Se0
むしろインテルはメモリアクセスの自由度を拡げてる
0580名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:54:56.02ID:r71LLAzp0
買い替えさせるための作られた欠陥だな
最近CPUの高性能化が少なくなって買い替えが少ないから
こんな詐欺を始めたんだろうよ

問題があるならリコールして無償で置き換えろよな
0583名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:55:02.22ID:z404eOCL0
>>499
コアアーキテクチャのcpuで仮想記憶を使った際にということでしょ?

仮想記憶の書き込み他は一種の特別なファイルだから、そのファイルが読めれば内容は見られるということ。
0584名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:55:05.61ID:j5QOfMqj0
>>513
今のCPUは良く使う命令セットがハードで組み込んであるんよ
それに一時キャッシュにアクセスされるバグが見つかったって事だろう
例、旦那に内緒でデリヘルのバイトやってたけど、旦那は知っててNTRの興奮材料にしてた感じ
0586名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:55:18.31ID:nQhEvmFP0
バックドア入ってる
0587名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:55:19.90ID:iFqr2qMJ0
>Intel x86ハードウェアに存在する欠陥のため
>Intel x86ハードウェアに存在する欠陥のため
>Intel x86ハードウェアに存在する欠陥のため

解散! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0588名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:55:23.51ID:mfkjTvV20
対応パッチで性能3割減を我慢して使ってねってことか
0590名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:55:27.26ID:gUUZZAfG0
>>561
シングルタスクならIntelが速いとか
言ってたけどこれじゃあ
0591名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:55:27.54ID:v9YEZirM0
>>546
TLBの一貫性の問題ということは
フラッシュせずに引き継いでスーパーバイザ乗っ取りできるってとこか

テロに利用できるな
0592名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:55:29.12ID:yYIQ57o30
>>566
VMMは、swapしなくても機能してるだろ。
0593名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:55:29.66ID:x54K/pr30
問題は同価格帯で性能3割減のIntel CPUと性能そのままのAMD CPUどちらが性能的に高いのかだ
0594名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:55:35.10ID:p0IsC8N60
どこまでどうなのか分からん
0595名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:55:38.60ID:vh4EEFYU0
>>544
ちょっと何言ってるかわかんないけど
OSじゃなくてハードレベルの問題だよ?
0596名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:55:50.78ID:gUUZZAfG0
>>565
半端ねえ被害金額
0598名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:56:00.08ID:N1BrbdMc0
>>575
一般人にはあまり影響ない話
0599名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:56:01.73ID:2sXgZyA/0
>>571
AMDが安いのは安く作れるから、値段は下がりっぱなし
今後上がる予定もない
なお性能はIntelの倍くらい

情弱だけが損してるけど秘密だぞ
0600名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:56:02.74ID:bw5usQ1j0
フライドチキン食べるのやめるわ
0601名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:56:13.18ID:gUUZZAfG0
>>569
リフローだから無理
0603名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:56:19.06ID:YGvvKCVe0
>>544
Win10は毎年別OSに進化してるから頭の良い人に対策考えてもらえる。

Win7は進化の止まったOS。
0604名無しさん@1周年垢版2018/01/03(水) 17:56:25.71ID:Qf0GXzhi0
エプったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況