X



【エラッタ】Intelが「CPUに深刻な欠陥」報道にに反論 「問題があるのはIntelだけではない」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サーバル ★
垢版 |
2018/01/04(木) 11:54:06.55ID:CAP_USER9
Intel、「CPUに深刻なバグ」との報道に正式に反論


Intelは、同社のプロセッサに深刻なバグがあり、重大な脆弱性をもたらすという報道に対し、公式声明を公開しました。

「Intel製CPUにバグ」報道で株価急落
現地時間1月3日、Intel製プロセッサに重大な欠陥が見つかったとの報道がありました。このバグは、パスワードやログインキー、キャッシュファイルなどが格納されているカーネルメモリへのアクセスを許すものであり、しかもハードウェア設計上の欠陥であるため、マイクロコードのアップデートでは対応できないとされています。

そのため欠陥を回避するには、ハードウェアを変更するか、OSレベルで対処するしかなく、後者の場合、処理性能が大幅に低下するといわれています。The Registerは、最低でも17%、最悪の場合23%処理性能が落ちると報じています。

この報道を受けてIntelの株価は大幅に下落し、競合するAMDの株価が上昇しました。

問題があるのはIntel製チップだけじゃない
しかしIntelはこの報道は「間違い」だとする正式声明を発表しています。

同社は、コンピューティングデバイスから重要なデータがハッカーなどによって抜き取られる可能性があるという問題は、Intel製品に特有の「バグ」や「欠陥」ではなく、多種多様なプロセッサやOSを搭載するさまざまな製品に共通する弱点である、と述べています。

つまりIntelだけではなく、ほかのプロセッサ・メーカーやOSベンダーも直面している問題だ、ということです。

業界全体で対処中
実際Intelは声明文の中で、この問題は最新調査によって明らかになったもので、Intelおよびほかのテクノロジー企業も認識しているとし、AMD、ARM Holdings、複数のOSベンダーを含む多くのテクノロジー企業と協力し、この問題を迅速に解決すべく業界全体で取り組んでいると述べています。


Intelは問題を軽減するためのソフトウェアおよびファームウェアアップデートの提供を開始しています。一部報道とは異なり、パフォーマンスへの影響は負荷に比例するものであり、一般ユーザーの場合さほど大きな影響はなく、いずれ緩和されます。


またIntelはこの問題について、各社からのソフトウェアおよびファームウェアのアップデートの準備が出来てから来週にも発表する予定だったとし、本日急遽声明を発表したのは、間違った報道が行われたためと説明しています。


Source:Intel,Register
(lunatic)

https://newsroom.intel.com/news/intel-responds-to-security-research-findings/

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14113076/


関連
【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30〜35%低下★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515033972/
【エラッタ】Intel、ARMのCPUに欠陥 AMDは影響なしと発表
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515034192/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 11:55:38.50ID:jd0TUbvj0
Intel inside.
インテル入ってる
のダジャレは、全言語でやってんの?
中国語では何というの?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 11:55:59.50ID:kWZZazpo0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 920
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 11:56:39.98ID:BaEMKMiA0
Intel一強時代の終焉になるかもしれないな
どうなるか注目
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 11:59:28.03ID:31b+coJu0
仮想通貨の関連企業は壊滅だろな

カーネルが使ってる特権モードを乗っ取られるから、すべての情報が盗める

これまでにわかったのは
・マルチコアを使ってることが条件
・32bit/64bit OS両方とも
・VT-xや仮想マシンでなくても起こる
・Webページにアクセスするだけでも乗っ取られる可能性がある

Linuxの対策パッチはこれ
https://lkml.org/lkml/2017/12/4/709

ユーザモードに切り替えるたびにカーネルページテーブルを退避させる
だからカーネルコール、I/Oアクセス、コンテキストスイッチ毎にオーバヘッド時間が発生し、処理性能が最大30%落ちる
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:00:29.05ID:OLbR16BG0
他は他なんだよお前の所がどうするかだ
そのスタンスでいいんだな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:01:14.80ID:20U2h6ER0
メルトダウンのほうは防げても、スペクトルのほうはどうしようもない

投機実行中にキャッシュミスが起きたらそこで投機実行をあきらめるようなCPUを作るしかないぞ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:02:02.09ID:EzcO6/wL0
最近のintelは、すっかりユーザーをないがしろにしている、まず、グリスバーガーしかり、
ユーザーが求めている物をわざと、安く上げる為だけに外し、更には、ほぼ独占なのを良い事に、
多コア化も出来るのにやらなかった、手抜き期間が長過ぎていた、バチがあたってるんだね。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:02:10.94ID:meWjVHI/0
詳しくないんだけど、回避するためにOS側を改造して対処すんでしょ?
それが余計な処理を増やす改造なので問題になってると
対策済みのCPUが出てきたら修正パッチでまた改造前に戻すのか?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:02:17.22ID:udLkY/+q0
>>1
いやいや反論の前に
今問題になってるCPUを全部列挙しろよw
pentium,cereronに及ぶとか及ばないとかそういうおおざっぱな言い方じゃなくw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:02:42.80ID:+wloBFV+0
今の所問題が無いことが判明しているのは
SPARC、S390、RISC-V
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:03:26.01ID:1vW/cP1G0
最初のCore iって10年近く前だっけ
そこまで遡ってサポートされるの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:03:30.51ID:20U2h6ER0
>>16
キャッシュ使ってる以上、それらも全部駄目だと思うぞ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:04:06.24ID:pIuyR3Cf0
まさか俺のZ80も…
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:04:19.11ID:36AJZxui0
1世代からのcore iシリーズ全てじゃないの?
あとは鯖向けXeonもアウトとか
こっちのがやばいな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:04:23.75ID:1ci+Hf8O0
>>6 これ見てOS側の不備にしか見えないんだけどなぁ・・・
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:05:38.09ID:31b+coJu0
・カーネルスレッドのためにCPUがキャッシュに投棄的なカーネルメモリの読み込みを行う

・別のコアを走行してるユーザースレッドが特権モードのチェックなしでキャッシュ上のカーネルメモリを読み込める

これダメだよ
最悪、OSすべてが乗っ取られる

ネットバンキングや仮想通貨を使う人はとりあえずネットからパソコンを切り離したほうがいい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:05:52.09ID:Ds5rYaQ80
今回見つかったのは2つのバグ
MeltdownとSpectre

Spectreはパッチで対応可能
AMDはMeltdown関係なし
Meltdownはパッチ当てると性能低下
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:06:49.54ID:17KJqI3Y0
googleのレポート
https://googleprojectzero.blogspot.jp/2018/01/reading-privileged-memory-with-side.html

以下の3種の問題があると
 Variant 1: bounds check bypass
  (CVE-2017-5753)

 Variant 2: branch target injection
  (CVE-2017-5715)

 Variant 3: rogue data cache load
  (CVE-2017-5754)

脆弱性は以下の2つに分類して命名されている
 Spectre (variants 1 and 2)
 Meltdown (variant 3)

Spectre はLinuxでの話
eBPFという仕組みを経由してカーネルの情報を取得する手法
Linux環境内に入ってからの話だし一般ユーザには関係ない
仮想サーバ関係者は大変
ちなみにAMDはデフォルトでは無効の ePBF JIT が有効になっている場合にのみ影響があるとのこと
それも ePBF JIT の脆弱性に起因しているのでこれが修正されれば問題ない(修正済み?)

Meltdown はIntel CPUの脆弱性の話
カーネルモードで使った領域がL1Dキャッシュに残っていてユーザ権限から読めちゃうと書かれている
性能面でやばいのもこっち
AMDには関係ない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:07:03.68ID:31b+coJu0
>>22
違う 
CPUの特権モードの脆弱性 >>6>>23
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:07:13.45ID:JtJkTVrC0
一犯には関係ないっていうけど
ネットの生活してないだろ
クラウドは必ず使ってるし
ネトゲー鯖なんか頭痛い問題じゃねーか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:07:15.76ID:eNXEirf00
     /                        \ x==彡'
    /       l                      ヽ
ミヽ           ハ      l 、     l   l         .
 ヾ} |       .l  /  、     | \   |、  |          | ミ 、     _|_ _|_          ___  -―フ
 〃 |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          | ヾヽ    ノ \   |  \ |    \     /   ∠
 {{.  |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |  }リ     X    |  | |     |    /       )
 ヾ=     /, ― '      \|   , ===ミ. V         〃    / \  |  | \/       \    ○ノ
    /   { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、彳 γシ
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ  {{{
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \ ヾヽ    _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'  }}}    ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// l 、 | ==彡'      X     |  | |     |    /       )
  〃.  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .|{{.\|         / \  |  | \/       \    ○ノ
=彡' ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. | ヾミヽ
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|   }リ
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \    ヽ=彳
 x=ミx       /    ./> | ∨ ./ <  /  |     x==ミx
彳   ヾミヽ     /    ./\ | ハ/ /  /   .| x==彡'     ヾミ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:07:59.82ID:+wloBFV+0
>>18
lwn.netにThe current state of kernel page-table isolationってタイトルでレスあるけど、
そこにカーネルとユーザのアドレス空間は分離されていて、それでも速い理由も書いてある
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:08:24.53ID:7Q8AHe6z0
あっついあっついコア7までが一新されていいんじゃないか
AMDはもう10年くらいまともなでてないやん
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:09:04.36ID:8CdbE4510
2018年01月03日 11時16分00秒
Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚、...

他メーカーもそりゃ多少は脆弱性はあるあるかもしれないけど
設計上の欠陥はインテルだけだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:09:20.45ID:x1UQrD8B0
結局問題があるのは事実で来週のアップデート(windowsアップデート)までJavascript切っておけばいいのか?
んでアップデート後はJavascriptを使うサイトにアクセスするたびにカーネルページテーブル退避が発生して処理が少し重くなる、と?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:09:28.00ID:eNXEirf00
  ・・・どうした?
        / ̄ ̄\   
      / ⌒  ⌒\      ____
      |::::::(●)(●) |   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●)   \  さっきから淫厨がこっち見てるお・・・
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――



       効いてる効いてるw
        / ̄ ̄\   
      / ⌒  ⌒\      ____
      |:::::: /゚ヽ/゚ヽ|   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ノ  \  \
       |::::::::::::::|'|`⌒´ノ /   /゚\  /゚\  \  よほど都合が悪いようだなw
     .  |::::::::::::::U   } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    .` ⌒´|'|  _/
        ヽ::::::::::  ノ   |       U   \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
         ノ  r'十ヽ/
       /`ヽ_/ 十∨、

      __L _L  /  i  ̄フ Z
      父 | |  レ ノ  (   o)
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:09:33.05ID:iG9//30p0
>>33
Ryzenを見てもまともじゃないと言えるのか?
まともどころかintelを越えたと思ってるが
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:09:41.04ID:wfmDX4io0
こういうセキュリティー系のニュースって
ネット民は妄想で大袈裟に騒ぐけど(今回の場合はIntel没落してAMDが天下とるとか)
結局全くたいしたことないことがほとんどだよなw
1カ月後にはそんなことあったっけ?レベル
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:11:24.37ID:JtJkTVrC0
マルチコアCPUが処理するとき仮想メモリ参照して
処理後、そのままメモリを放置初期化してないってことだよね・・・?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:12:09.77ID:1ci+Hf8O0
>>29 特権モードならOSが悪いだろ
>>27 見るとユーザ権限でって書いてあるから、これならCPUだな・・・
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:12:38.97ID:31b+coJu0
>>27
メルトダウン対策がKernel Page Table Isolationなんだな
それでIntelは特にカーネルコールやIOアクセスや割り込み処理でカーネルメモリ退避のオーバーヘッド時間が発生し、大幅に性能劣化する

まあパッチを当てなきゃハックされ放題だから背に腹は代えられん
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:12:40.82ID:eNXEirf00
\: :i: : :|:::|ll: l:|:l: :l: :\: : :ハ ヘヘ
  \: ::|: :|A::|:|M|::D、:: l : ::ハ l ヘ     _|_ _|_          ___   -―フ
    \ー'  ̄r─-、\ : : : :l | .〉.  ノ \   |  \ |    \     /    ∠
     \   __  |: : : :| |/       X    |  | |     |    /        )
       \ ´lミタ>. |: : |: :|/      / \  |  | \/       \    ○ノ
        \    .j: : | : |
          \  /: : :| ::/              _|_ _|_          ___   -―フ
           \: : :/:/               ノ \   |  \ |    \     /    ∠
             \:人              X    |  | |     |    /        )
              \::>.           / \  |  | \/       \    ○ノ
               \-‐┐
                 `| ├┐
                 .j .| |\_
                人_/ / / /
                 { / 」 ∧
                   Y_/|_/  \
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:12:58.92ID:pYhiuTcu0
>>34
サーバー側でインテルを使っていれば巻き添えの可能性。(´・ω・`)
巷はインテルのサバだらけだろうからネットワークがローカルでなければ影響を受けるんじゃないかと思う。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:14:21.35ID:XgblzHSd0
結局はセキュリティ無視してシングル性能を10年間トップ獲り続けてきた
見返りも政府帰還んやらに穴の提供で金も入り続ける

偽りの天才はAMDではなくintelだったのか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:14:52.44ID:Erl3R7Dl0
>>40
そりゃ対策するからだよ
対策してないとこは忘れた頃にひっそりとやられる
てかやられてた

今回のは破壊力もそうだけど範囲が10年分のCPUでOSに依らないとかかなり酷い
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:15:21.97ID:JtJkTVrC0
このバグで不正利用されるorされてるかどうかはともかく
対策はしないといけない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:15:27.97ID:RTfe4KTS0
>>49
こういう不具合をずっと放置してたなんて、ハッカーどもも大したことないな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:16:10.94ID:ChIxYHPG0
インテル、ARM、AMDなど多数のCPUに脆弱性--各社が対応急ぐ
https://japan.cnet.com/article/35112721/

Googleのセキュリティチーム「Project Zero」は、AMD、ARM、Intelを含む多数のCPUに影響する脆弱性
「Meltdown」と「Spectre」について詳しい情報を公開し、
その脆弱性には投機的実行の使用が関係しているとするうわさが事実であることを認めた。

 AMDチップのユーザーにとって重要な情報もある。
AMDは今週に入って同社のチップは影響を受けないとコメントしたが、Googleの見解はそれと異なる。

 Googleはブログの記事で、
「これらの脆弱性は、AMDやARM、Intelのものを含む多くのCPU、
そして、それらを使用するデバイスやOSに影響する」と述べた。

 AMDはその後、同社のプロセッサへの「リスクはほぼ皆無」と考えていると明言した。

 この脆弱性は、Project Zeroの研究者であるJann Horn氏が2017年に発見していたという。
これを悪用することで、攻撃者は本来ならアクセス不能であるはずのメモリを読み取ることができる。
これにより、仮想マシン(VM)を攻撃して、
ホストマシンのメモリを読み取り、そのマシン上でホストされているほかのVMのメモリを読み取ることが可能になる。

 Googleによると、この攻撃には3つの手段があり、
それぞれに対して個別にパッチを適用する必要があるという。

 「これら3つの攻撃の変種は全て、通常のユーザー権限のプロセスがメモリデータを不正に読み取ることを可能にする。
メモリデータには、パスワードや暗号化キーデータなどの機密情報が含まれることもある」(同社)

 ブログの記事によると、
この脆弱性は、CPUのパフォーマンスを最適化するための「投機的実行」というプロセスを悪用したものだという。

 「Windows」「macOS」、Linux向けに、既にこれらの脆弱性のパッチが開発されている。
Googleも自社システムへのパッチ提供を急いでいる。

 「Android」向けの対策は米国時間1月5日のパッチに含まれている。
またLinuxの修正のため、今後もアップデートがリリースされる予定だ。
しかし、多くのAndroidベンダーが自社のデバイス向けのセキュリティアップデートの提供をしない、
またはなかなかそれを実行しないことを考えると、
Androidユーザーの多くは、新しいスマートフォンを購入するまで、無防備な状態のまま放置される可能性が高い。

 ただし、Googleは「Androidプラットフォームについては、
多くのAndroidデバイスで、この脆弱性を悪用するのは困難で、
影響も限定的であることが確認されている」と述べている 。

 Amazonによると、EC2サービス上の「数%を除く全て」のインスタンスは既に保護されており、
それ以外のインスタンスも数時間以内に保護される見通しだという。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:16:41.81ID:ChIxYHPG0
AMDの公式
An Update on AMD Processor Security
https://www.amd.com/en/corporate/speculative-execution
https://i.imgur.com/mH0D8uh.jpg
1つ目はOSアプデにより解決、 またそれによるパフォーマンスの影響も微々
2つ目は設計の違いによりほぼゼロリスク、また再現もされてない
3つ目は設計の違いによりゼロリスク

私達は設計の違いにより、今のとこほぼゼロリスクだと信じています
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:16:49.47ID:eNXEirf00
               ____
            /__.))ノヽ   
            .|ミ.l _  ._ i.)  
            (^'ミ/.´・ .〈・ リ   このCore iシリーズはわしが作った
            .しi   r、_) |  
              |  `ニニ' /       
             ノ `ー―i´

     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:17:06.14ID:beI8RXZX0
VM上で起きる問題やん。一般ユーザーにはまるで関係ないし、任意にアクセスするのはほぼ不可能だな。

以前、GeForceで前のデータが消去されずにメモリに残っていてそれが見えちゃう問題と同様の現象。
これを問題とするかは疑問。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:17:50.48ID:7gPN26ki0
armも該当らしいが、intelと同じでパッチ適用で性能30%ダウンするんかな? スマホも全滅?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:19:45.37ID:DzlkbYlC0
>>53
女風呂を覗けるスポットは、絶対に他人には教えたくないけどな。
俺だけで楽しむが一番。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:20:39.97ID:+wloBFV+0
>>61
俺の部屋覗き見してるのかよエッチ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:20:51.42ID:H8GJj2ZE0
インテル最低だなw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:21:57.46ID:KNDxAskr0
そういや使ってるのがASUSのintelスマホだわ
これにも影響でるんかな?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:22:22.55ID:H75oDh2k0
「intelのCPUに問題があることは、認めた」

ってことでいいのか?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:22:49.37ID:td2JeNoE0
>>1
他の製品にも問題あるけど致命傷なのはィンテルなんでしょ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:22:59.80ID:VoCP0cTv0
あーあ、GoogleのプロジェクトゼロもRizenも影響って発表しちゃった( ^ω^)
知ったか5ちゃん探偵団\(^o^)/オワターーーーーーーーーーー
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:23:21.19ID:+jJEHa4O0
「ケンジくんもタケシくんも一緒にやってたのに、ボクだけ怒られるのはおかしい」
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:23:27.07ID:mXNi+m+D0
問題を認識してからも黙ってて売り続けてるってすごいな
アメリカ企業様でなければ出荷停止だろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:24:03.21ID:sV2hQpwB0
51 :名無しさん@1周年 :2018/01/04(木) 12:06:07.16 ID:XHHwvEjl0
>>39拝借するぜよ

1.元々全部のCPUに当てはまるエラッタがあった
2.新しくインテルにエラッタ(今回の)が発覚
3.インテルが1.と2.をごちゃ混ぜに見せかけてネガキャンを開始←イマココ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:25:36.23ID:cSr76hmi0
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://kbxhuop.xyz/
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:25:36.46ID:h8IjpkVR0
だって、AMDも欠陥あるやんか?なんでウチだけ悪もんにされな
あかんねん。クアルコムだって悪いに決まっとる。皆やってんねん!
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:26:27.61ID:beI8RXZX0
理論上他のプログラムデータが読めたとしても、それが意味のあるデータとして扱えないから実質的には問題にならん
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:26:28.67ID:vqHX8RMh0
随分と杜撰な設計ですが
まあ、彼等など所詮そんなものです
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:26:36.80ID:+wloBFV+0
Amazon Linuxはカーネル更新来ているから、サーバ管理者は緊急メンテ告知してさっさと更新再起動しろよ
俺も今から出撃するわ有休だったのに
0085sage
垢版 |
2018/01/04(木) 12:26:52.88ID:fLV7l+SD0
>>43
素人は黙ってろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:28:47.90ID:TRhLH6g60
おなじ自作民でもAMDは怖くて組めない人が多い
そう気軽には行かないんだよ。理屈でわかってもライゼン自作なんかできるわけがない


アスロンX2の時代のように誰もが力強く若く、愉快でイケメン
ヌフォースやVIAやSIS・ATIのチップセットで歌いながら強行軍とは
時代が違う。
いまは陰気なインテル専門ジジイばかりなんだ


みろ!

このスレの半分以上はIntel諦めきれず

AMDもおなじだぁーと喚いて現実逃避

またIntelに逃げ込もうとしてる息の臭いハゲ爺ばかりだろ。。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:29:30.52ID:x1UQrD8B0
ハックされるのがカーネルメモリなら奪われるのはOSの制御、マシン丸ごとであって
各個人の私的なファイルが1個1個流出するわけじゃないってことでいいのかな?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:31:26.12ID:Qacfc3TA0
マハーポーシャで買ったパソコンはどこがサポート受け持ってくれるんだよ!
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:31:28.40ID:MT4bE5Pa0
淫照る必死だなwwwwwwwwwwwwww
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:31:56.79ID:7fDj7UJB0
>>13
何か勘違いしてるようだが、半導体事業ってのは常にディチューンしてラインナップを増やすのが常
ユーザーのこと考えたらディチューンなんかするかよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:32:15.60ID:OiyKUd9Y0
反論が斜め上すぎて草生えた
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:32:43.03ID:Nz04ZMbJ0
>>88
アレフ?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:33:05.41ID:17KJqI3Y0
>>60
仮想環境の話は Spectre と呼ばれる方
これはOS側の問題

Meltdown と名付けられた方が Intel CPU のエラッタ
ブラウザのjavascript経由でも攻撃可能な致命的脆弱性
Intel CPUのバグを踏まない為にはOS側のパッチが必要で性能が大幅にダウンする
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:33:08.71ID:H75oDh2k0
>>43
80286以降のCPUには、
リングプロテクションというのがあって、
OSなどのコア部分は、アプリなどのユーザー部分から
干渉されないように出来ているんです。

今回見つかったのは、リングプロテクションの穴。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:34:00.79ID:9Yyt1gLw0
正確な回答が出たね

だから ギフハブ とか存在するんだよな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:34:55.04ID:vqHX8RMh0
株の売り抜けとかやってるようだけど大丈夫なのかね
ブラックフライデーだのクリスマスだので掴まされた客は激怒だろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:34:57.04ID:DzlkbYlC0
>>88
マジレスするとサポート期限終わってるだろ。
20年以上も経過してるぞ(笑)
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:35:00.73ID:x1UQrD8B0
いやアプリがカーネルメモリ使ってたら私的なファイルも直接奪われるのか?
カーネルメモリって何が入ってるんだよそこを丁寧に説明しろよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:35:55.66ID:LHfNXqaE0
火消しに必死
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:36:29.27ID:1ci+Hf8O0
>>95 カーネルってCPUなの?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:36:46.11ID:xohLg/pD0
c2dは問題ないのか まだ使っていけそうかな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:37:21.03ID:hs1jRY+V0
他のCPUもうちと同じ脆弱性抱えてるから!って言ってるけど
これIntelの方がより致命的だってこと隠してるよね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:38:43.86ID:iD8Jc6z10
正直よく分からんが、3つ有る欠陥のうちその1つはインテル特有で、これが一番ヤバいってことで合ってる?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:39:13.05ID:EmPvQNBb0
自分以外が任意のコードを実行できないサーバなら大丈夫じゃない?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:39:46.76ID:xNzYPgK60
次の世代では改善した製品出すのか?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:40:29.05ID:DsRRdkoi0
>>81
そこでビッグデータ解析ですよ

Google は自分でできちゃいそうだから問題にしてるんだろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:42:25.13ID:1nRbaAdK0
いまいち理解できてなかったが
今回インテルが必死の弁解を始めたことでかなりヤバいということは分かった
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:42:26.22ID:xiZ5U3xP0
これは消費者泣き寝入り確定か…
世代跨いでるとマザーボードから変えないとどうにもならんがな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:42:48.15ID:20U2h6ER0
>>32
スペクトルの攻撃はユーザープロセス同士でやるもんで、カーネルは全く関係ないんだが?

そこ、メルトダウン限定の話してんだろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:42:53.69ID:ZoJ4Tz4w0
>>114
流通するまで半年以上かかりそうじゃない?
それまでAMDがシェア100%になるのか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:43:41.63ID:MOunyTZJ0
>>1 カーネルをお漏らしさせる新しい攻撃手法が見つかって
他のcpuやosもヤバイのか
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:44:08.16ID:ZoJ4Tz4w0
>>72
>Rizen
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:44:24.55ID:OiyKUd9Y0
問題がるあるのはうちだけじゃいって酷いな
死なばもろとも理論というか皆んなで落ちれば怖くないみたいな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:44:33.81ID:p81dopff0
AMDは生産力が弱点だからな
それでもいくらかはryzen流れるかな
ノート用のCPU投入予定だし
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:45:03.89ID:OU/sw0ZQ0
負荷に比例って、
何のフォローにもなってないだろ
高負荷のジョブほど遅くなる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:45:27.00ID:20U2h6ER0
>>27
>Spectre はLinuxでの話

ねーよ、お前なんでそんなデマとばしてるんだ?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:47:12.58ID:IZrpDZ330
エラッタってなあに?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:47:23.54ID:17KJqI3Y0
>>111
2と3がintel固有
3が性能的にやばい

もしかすると1もintel固有になるかも
eBPF JIT が無効でも参照できると書いてあるので
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:48:39.99ID:+AFRrwtq0
これ、ちゃんと対応出来る企業どれだけいるんだろう
行政もヤバそう
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:48:48.73ID:20U2h6ER0
全滅な

https://spectreattack.com/spectre.pdf
Unlike Meltdown, the Spectre attack works on non-
Intel processors, including AMD and ARM processors.
Furthermore, the KAISER patch [19], which has been
widely applied as a mitigation to the Meltdown attack,
does not protect against Spectre.
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:48:58.38ID:Qw73+aMk0
もう PC、廃止しろよ (2ch的意見です)
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:49:28.45ID:H75oDh2k0
>>6
>ユーザモードに切り替えるたびにカーネルページテーブルを退避させる
>だからカーネルコール、I/Oアクセス、コンテキストスイッチ毎にオーバヘッド時間が発生し、処理性能が最大30%落ちる

なるほど

女湯(RIng 0)が覗き放題な状態だから、
男湯に誰かが入るときは、女湯から人払いさせるのか。

そりゃ、速度落ちるわwww
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:49:59.85ID:xNzYPgK60
>>119
第9世代とかで改善されるなら、そこでシステム全取っ替えするだけだからそんなに急ぐこと無いかなって
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:50:47.69ID:vqHX8RMh0
穴開けたらイロイロおしまいだし
良い商売になるサーバー向けAMDに取られちゃうの?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:51:02.65ID:WFatFJok0
てめえの落ち度を誤魔化すためにほかのやつもやってると言い出すのは最低
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:51:17.07ID:NYOPmAcH0
>>125
高負荷で遅くなるのは当然として
低負荷の作業も遅くなるってことだよね、これ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:53:21.90ID:pNFgYEjB0
これ大前提として複数がアクセスするpc(サーバ)の話だろ?
個人pcはセキュリティ強化して誰も侵入できなくすればいいだけでは
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:53:30.44ID:qLlO4iyP0
>>16
SPARC使っているオラクル(富士通)は大丈夫なのか。
ちょっと安心した。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:56:46.77ID:20U2h6ER0
>>140
それもデマ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:57:46.64ID:RGc4nwb90
>>1
>同社は、コンピューティングデバイスから重要なデータがハッカーなどによって抜き取られる可能性があるという問題は、Intel製品に特有の「バグ」や「欠陥」ではなく、多種多様なプロセッサやOSを搭載するさまざまな製品に共通する弱点である、と述べています。

他社を引き合いに出したところでお前の会社の製品が救われるわけじゃねーから
スピード違反で捕まったドライバーのような言い訳してねーで対処しろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:59:16.98ID:HrkCOMQD0
エラ、エラうるさいニダ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:02:05.81ID:1ci+Hf8O0
今までは特権はOSで管理してたけど穴が埋まりません
CPUが特権チェックしないからでしょ

こういう話ってことね、そりゃ全部のCPUがそうなんじゃないの
そりゃjsに超えられるわけだわ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:06:20.82ID:dwCPSUXW0
アマゾンやアップルの問題スレ同様に親米工作員が暗躍するスレw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:06:58.95ID:xohLg/pD0
次はAMDでも買ってみようか ネットと動画で充分なプロセッサーあたりを
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:07:51.93ID:0HIQGJ8c0
それは反論と言えるのか
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:08:51.47ID:FjHekh370
>つまりIntelだけではなく

はい、淫厨必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
AMD巻き込もうと必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:13:57.18ID:Ufqutxlh0
「山田君もやってるもん」理論か
「山田が死んだらお前も死ぬんか?」って言われて終わりだな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:14:43.82ID:7zb+ZqPd0
AMDはジェネリックCPUのくせに生意気だぞ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:20:54.37ID:gHC2sK990
その脆弱性はどのメーカーもどうしようもないの?
迅速な対応が判断基準になっちゃうんじゃない
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:23:15.81ID:X2enC3340
AMDまで巻き込んだところでてめぇが一番深刻なのは変わらないだろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:24:19.79ID:epYZoGqw0
黙ってた方が得やで真面目君は続かないって会社の上司も良く言うやろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:25:45.49ID:RSaQkcMo0
長年一強状態だった為にAMDとはシェア率が違いすぎる
インテルショックが来るかもな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:26:05.08ID:k0dMlA5u0
>>1
確かにWindows10しかインストール出来ないのは欠陥通り越して深刻な問題だよな

今のパソコンパーツはCPUとマザーボードで
インストール出来るOSが決まるのは独占禁止法違反ではないか
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:28:26.63ID:pDtIbyO00
>>139
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:29:06.48ID:ivIg73Vp0
インターネットにつながってる端末は必ず外部からアクセス出来るという前提で運用するしかないよ
重要な秘密はパソコンには保存しない
保存する場合はもれる可能性があると覚悟する
万が一漏れた場合の被害を小さくする方法を考える
ネットバンキングできる銀行口座には大金を入れない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:29:23.14ID:jqM6lyou0
ブラウザをサンドボックス内で動かしてるから
たぶん大丈夫
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:29:45.81ID:byiB4hES0
どうやって、人間、頭、
セキュリティホール塞ぐのよ?
やってみなさいよ!バーカ安藤
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:29:54.61ID:RSaQkcMo0
30%も性能ダウンしたらAPUとたいして変わらなくね?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:32:41.51ID:RSaQkcMo0
これが事実なら確信犯の可能性

7 名無しオンライン 2018/01/04(木) 02:10:04.64 ID:Rg0i94tq
インテルのCEOが関連性は不明だが2017年11月にCEOを最低維持できる25万株残して株式を売却している
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:34:57.21ID:MXf6hy6q0
買い替え推進大作戦?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:35:07.75ID:G2Y2rM//0
>>174
淫厨息してる?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:36:59.07ID:n3R3T86V0
全CPUに問題あるのにAMDは発表しないって事はパフォーマンスがどうこう以前にノーガードって事か
こっちの方がやばいな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:38:34.33ID:+wloBFV+0
ID:20U2h6ER0は調べもしないで全滅だのデマだの適当なことほざいてんな
https://access.redhat.com/security/vulnerabilities/speculativeexecution
>There are 3 known CVEs related to this issue in combination with Intel, AMD, and ARM architectures.
>Additional exploits for other architectures are also known to exist.
>These include IBM System Z, POWER8 (Big Endian and Little Endian), and POWER9 (Little Endian).
影響があるのはこれらだってあるだろこのハゲ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:38:54.95ID:3KMKtsPh0
性能を犠牲にしてパッチ取り込んだほうがいいのかもしれないけど、Macではすでに一部対策済みだった。
最近Finderが固まるのはこれのせいだったか?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:42:00.81ID:20U2h6ER0
>>157
メルトダウンのほうは対策済みだけど、スペクトルのほうはキャッシュと投機実行やってるCPUだとどうしようもないし、
バッファオーバーフローをチェックしてるコードがそのまま攻撃に使われてしまう

読まれる側でキャッシュフラッシュとかこまめにやれば多少は安全だけど、1/10とか1/100のレベルでパフォーマンス
ガタガタになる、
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:42:01.68ID:yhORyKah0
ネットを行き来する際にCCleaner (シーシークリーナーとは呼ばないw)

でキャッシュファイルだの履歴だのを綺麗にしても駄目なんですかね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:45:53.76ID:h3Fmtxm80
ネトウヨみたいな理論だなオイ…
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:46:04.60ID:1lrMApgC0
>>172
30%の性能低下が
一部の機能を使った場合だけなのか
全体的に性能ダウンなのかでずいぶん変わってくるわな
一部だけならゲームなんかでもパッチ当てて機能を使わないか制限することで元に戻せる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:46:30.55ID:USA1gian0
なんでやねん
なんでウチだけ
捕まんねん
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:48:11.32ID:ZzQjIjIY0
>>1
誤報では無く欠陥を認めてるな
上手くごまかしてるつもりだが誤報でなくエラッタが存在しているのは間違いないと

製品の改修交換をやれよ
口先の言い逃れは見苦しい
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:48:26.58ID:20U2h6ER0
>>180
そこちゃんと読めばVariannt 2にはお手上げ状態なのがわかるんだが、お前みたいな池沼には無理か?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:50:30.08ID:17KJqI3Y0
もう少し調べてみた
GoogleのSpectreについての報告はあくまで実証例ってことか
投機実行で捨てられる方のメモリの扱いが問題?クリアしないといけないのかな?
よく分からんが難しいなこれ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:50:52.30ID:+wloBFV+0
>>192
お前>>142でSPARCに対してデマって書いただろ
説明してみろよ、SPARCがどうしてダメなのか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:50:57.26ID:EqfXarRU0
今はAMD64互換だったな
互換の方に深刻な欠陥
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:51:27.15ID:axRd1i470
>>188
津田大介もネトウヨなのか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:53:22.27ID:vMC9WwZX0
>>1
> 問題があるのはIntel製チップだけじゃない
> しかしIntelはこの報道は「間違い」だとする正式声明を発表しています。

上の文章の"しかし"はおかしいだろ
物書きなんだからこんなことで間違うな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 13:56:31.16ID:AneXDRev0
IntelはC2Dの頃から一強状況でシェアの殆どかっさらって今も現役多いだろ?コアなファンのAMDに比べたら規模がかなりちがう
AMDは生き残れるがIntelはガチやばいかも
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:01:23.18ID:AneXDRev0
AMDはその問題を考えてる作ってた
Intelは誰も気が付かないからいいやと作ってた

この違いが性能の違いになった可能性もあるかもね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:01:37.12ID:86k1MgLl0
CM インテルはいってる?

現在
CM インテルはいってる?
国民:「インテル入ってたらやばいじゃん」

ネラー:「マジやべぇ、AMDで1台作らなければ」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:02:10.49ID:gQms/Jkn0
たぶんこれは真実な発言なんだろうけど、もう広まっちゃった風評の鎮静には役に立たないよね
誰が株で儲けたのやら
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:02:22.52ID:Erl3R7Dl0
RHELは最新ならkernelとmicrocode_ctlの更新はリリース済み、あとは準備中か
一週間ぐらいで全部展開してくれるかなあ

>>202
パッチ出たら当てる
パッチ当てずに放置する
インテルCPUを窓から投げ捨てる
どれでもどうぞ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:04:05.96ID:3KMKtsPh0
>>204
カーソルがレインボーになる。
Windowsでいうと砂時計や青リングカーソル状態と同じだと思っていい。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:05:12.21ID:86k1MgLl0
Intel製品に特有の「バグ」や「欠陥」ではなく、多種多様なプロセッサやOSを搭載するさまざまな製品に共通する弱点である

Intel:「デマだ〜、俺だけじゃないんじゃ〜他のやつらもバグや欠陥があるんじゃ」
他の企業:「じゃバグや欠陥の証拠出して」
Intel:「あうあうあ〜」
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:05:12.37ID:ZzQjIjIY0
インテルは最後まで欠陥は些細で動作に問題ないと
とぼけるのが目に見える
パッチでの性能低下も許容範囲内だとか言いそう

最後は訴訟でしか決着は付かないのではないか
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:05:22.41ID:tditYM1q0
>>20
そこまで古くなくても…
そもそも今時のウィルスは大きすぎてメモリにロードすら出来ないからw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:06:09.33ID:8D9QTJGO0
あぁ…これはもはや誠実に対応できるレベルじゃない問題なんだな
開き直らなきゃ潰れるっていう
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:10:52.14ID:xjR4d3bu0
gigazineがAMD信者なんで怪しい話だってのは1スレ目からあった
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:11:36.50ID:VoCP0cTv0
5ちゃん 無職のおっさんが見当外れの知ったかとデマを流し続ける

reddit 現役IntelエンジニアやGoogleエンジニアの若者が実際にコードを走らせて実証していく

アメリカ凄え( ^ω^)
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:12:20.29ID:tditYM1q0
今回の件でメーカーの一強独占がいかに不味い事か、ユーザーに理解されたのではなかろうか
何事も多様性が大事なのだ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:14:34.42ID:beI8RXZX0
CPU初期からの仕様を今更問題に祭り上げても、実際のところ問題起きてないだろ?
Intelも馬鹿に説明するの大変だなw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:15:18.93ID:vaVHthsz0
勘違いしてる人が多いようだけど

macはすでに対応済みで、めっちゃ性能ダウンしてますから!!

しかも実質強制的に最新OSにさせられますから!
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:17:57.81ID:7XFDoriC0
対象cpuと購入記録を4セット分をインテルに送ると、対策済みi5を一個プレゼントとか言いそう。
またはクーポン券か。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:21:03.35ID:eZMNSUNw0
>>218
MailきたからビッグカメラでMacBookPro買うとこだったんだが
もしかして今買うのは情弱で新型を待つべきなのかな?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:21:12.16ID:6aVkj67M0
祭りだ!祭りだ!
     ドドンガドン!
ヨヨイノ ヨイ! ___
‖ ∧_∧γミ ヽ::ヽ
∩(# ・∀) /7  |:::|
ヾ冫祭⌒lつ  |:::|
(___八__ノ_ノ
 )_)_)  凵凵 凵

  ソレソレ♪  ソレソレ♪
  ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・)∩∩(・∀・)
  / ⊂ 丿  ヽ⊂ \
( (  )  
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:24:07.86ID:20U2h6ER0
>>194
>説明してみろよ、SPARCがどうしてダメなのか

https://spectreattack.com/spectre.pdf

読めばスペクトルアタックがどういうものか説明してあり、SPARCも駄目なのは自明
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:26:50.39ID:yhORyKah0
インテルの確信犯的と言うか、レンコリシナチョンのような不手際悪事に眉をひそめる人が
世界中で沢山いそう
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:31:44.44ID:2+PHgnby0
と言われましても
2度と買わねーってなるでしょ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:31:47.97ID:gHPHMOBr0
そうだろ?
前にニュースになってたCPUの基本的な処理の脆弱性の話だろ
インテルだけの話してるからおかしいと思った
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:31:50.16ID:DTFHj2Bi0
>>155
逆やがな
正統なAMD64のジェネリック許してもらってるのがぱちもんインテル64やがな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:34:31.66ID:UT9Tzg5Q0
インテリはこれだから困る
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:37:01.51ID:X5IR8VjP0
>>28
モトローラやIBMの頃ならね
osのバージョンアップが無料になった頃からの機種はいろんな意味でほぼアウト
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:49:12.01ID:MwjkbKZ00
Ryzenってメモリの相性問題で安定して動かないって聞いたんだが・・・・
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:51:06.24ID:FqWz7Otw0
もしi5からRyzen5に切り替えるならボードとCPUとCPUクーラーだけでいいのかな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:52:21.13ID:pTrDz4yX0
CPUにバグなんてあるわけないだろ
プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:55:04.76ID:zIdSqi460
インテルはどうすんのかね
これ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:56:03.57ID:Q7Nd/MBs0
買っとくなら今のうちがいいぞ
同じ品番で性能低下させたモデルをINTELが売り出す前に
0242!omikuji!dama
垢版 |
2018/01/04(木) 14:58:23.94ID:j6PZkpjh0
で、具体的にどのCPUが駄目か出せないのか?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 15:02:26.28ID:PxkS777J0

0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 15:03:33.85ID:X2enC3340
>>237
CPUクーラーは昔のじゃなければリテンションをAM4用に変えるだけでいけるだろ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 15:04:01.58ID:x148jIM50
>>1 問題があるのはIntelだけではない
どっかで聞いたような言い訳
天才集団インテルの言い逃れ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 15:04:58.56ID:RFq5cHuy0
>>242
95年以降のintelcpuだから、実質全てだろ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 15:05:51.77ID:YS71F5Tp0
エンタープライズ向けのPCは致命的だな
防衛産業なんか国防の危機につながる事態
対策品と交換済むまでインターネットを全面的に遮断するべき状況
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 15:09:44.16ID:A+XmzbF10
だからといってインテルの欠陥が解消される訳でもない。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 15:10:15.80ID:EFhO8Op60
これってRyzenで再現しても、再現頻度低いからSEGV問題と同じで
問題はないとみんなで納得する話じゃね?
うやむやでおわる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 15:11:33.99ID:Qhy0w4Ny0
殺人犯が「他にも殺人があるからいいだろ!」と言っているのと同じ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 15:13:06.65ID:bcFr66F+0
>>219
対策できたらi5じゃなくなってるハズ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 15:20:34.35ID:Kd8qMsOR0
>>182
HTTとIntel64効かせればNorthwood以上だけど
当時生かせる環境は皆無だろ
NetBurtstの鯖だと3.73GHz 4C/8T全て回して特定処理だけCore2QuadQ6600 2.4GHz超える程度で
HTTが効かない4スレッドまでの処理や
IA32縛りだと取り柄皆無だしな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 15:27:37.68ID:1TB9yG+80
>>236
鉄板組なら最初から問題ねぇよ
しかもBIOSアップでほぼ解消してる
真っ先にRyzen飛びつくのは限界で試す奴らだから、その領域で(インテルに比較して)不安定ってだけだ
インテルから金貰って記事書いてる奴らに騙されてるで君
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 15:28:56.98ID:Kd8qMsOR0
あとOSのスケージューリングがHTTに最適化されたのはWindows7以降なのでPentiumDでHTTを無効化した判断は当時としては間違いではなかった
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 15:30:56.18ID:N2nDdBJI0
Intelはメルトダウンとスペクターをごっちゃにして
自分だけ深刻度が高いわけじゃないと工作しようとしたが
恥の上塗りに終わった
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 15:34:22.25ID:dVKzPCZz0
直ぐに影響はないが
近いうちに影響は出る。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 15:38:52.31ID:YWJ3xIER0
客先ではRHEL4とかまだ平気で使ってんだけど
それらにパッチ出るかなw

> These include IBM System Z, POWER8 and POWER9
こっちもえらいこっちゃ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 15:46:54.67ID:PK2Ojk8T0
今WatchDogプレイしてるからすごくコワイです
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 16:07:50.69ID:6XDgnKXM0
1995年が真実かどうかだな
これ事実ならCISCに設計変更してからって事になる、そうなると
それまでのコピー設計だったAMDも独自設計に変わっているので同じエラッタが存在する可能性は低い

しかし何処にあるんだろ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 16:09:15.99ID:1xRlH3Wx0
>同社は、コンピューティングデバイスから重要なデータがハッカーなどによって抜き取られる可能性があるという問題は、Intel製品に特有の
「バグ」や「欠陥」ではなく、多種多様なプロセッサやOSを搭載するさまざまな製品に共通する弱点である、と述べています。

これ具体性が一切ないんだけど
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 16:13:16.41ID:20U2h6ER0
>>267
これ読め

https://spectreattack.com/spectre.pdf

ソフトでの対策はほぼ不可能なんで、新たなチップが出るまでCPUの売り上げはほぼ0になるし、
クラウド使う客も激減する
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 16:14:55.58ID:1TB9yG+80
>>266
ヒで外人がメモリ参照実演してるとこでpen pro(p6)以降って言われてたのがソースかと
coreシリーズって結局p6アーキからの改良だしありえなくはない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 16:20:21.65ID:AilPVsaV0
>>268
クラウドに関しては、CPU性能の増量、あるいはコア当たりの価格を値引かざるを得なくなって、提供会社がダメージを被るだけだろう。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 16:20:38.87ID:l5Gdyq9m0
パッチを当てる=余計な作業が増える

だから速度低下は当たり前じゃね?
それより脆弱性のある物を売るなって話だよね?
脆弱性さえなければパッチも必要ない
鍵の付いてない窓が付いてる家を売る不動産屋ってないよね?
脆弱性が見つかった時点で不良品として回収交換すべき
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 16:32:44.40ID:20U2h6ER0
>>270
何甘いこと言ってるんだ

同じCPU上で走ってる他のプログラムから自分のメモリー覗かれるんだから、そんな危ないもん誰も使わなくなるんだよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 16:43:14.80ID:20U2h6ER0
>>274
>データセンターのOSはもうほとんどパッチ適用済みとのことだが。

やっぱり馬鹿はそうやって騙されるわな

それ、ユーザープログラムからOSのメモリーは覗けなくなった(はず)ってだけのことで、

>>272
>同じCPU上で走ってる他のプログラムから自分のメモリー覗かれるんだから、そんな危ないもん誰も使わなくなるんだよ

って状態に変わりはない
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 16:44:55.98ID:Dr2oXMRe0
>>1
見苦しい言い逃れすんなやクソボケが!
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 16:45:30.78ID:20U2h6ER0
>>276
と、ここにもgoogleに騙されてる馬鹿が
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 16:46:42.47ID:c+qA2+aR0
>>275
こいつ馬鹿だろ
何も理解してない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 16:57:45.20ID:20U2h6ER0
>>278
「私は馬鹿でノロマな単発IDです」まで読んだ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 16:58:46.29ID:EFhO8Op60
>>267
280のリンク読んで具体性がないとか言うなら知滴生害だぞ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:01:40.86ID:YUZOo25E0
>>281
馬鹿じゃね?
メルトダウンの脆弱性修正したら
他の脆弱性が見つからないかぎりプロセスのメモリ内容は読めなくなるだろ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:02:32.45ID:1xRlH3Wx0
>>282
今回の問題はIntelのcpuの問題であってAMDじゃないんだろ、AMDうんたら言うなら具体的にどこが悪いのかを言うのが筋だろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:12:07.42ID:20U2h6ER0
>>283
馬鹿でノロマな単発IDは、本当に深刻なのはスペクトルのほうだってこともわかってないわけね

>>284
具体的に言うと投機実行でキャッシュラインの入れ替えが起きることを利用したサイドチャネルアタックなん
だから、インテルだけじゃなくAMDもARMも影響受けるし、クラウドサービスなんて危なくて使えないってこ
とになるからgoogleもごまかしに必死ってこった
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:13:40.30ID:NgkMl3270
速度求めるためにわざと欠陥意識したうえでよ設計だろ
懲罰的損害賠償でひとつ辺り100万円だな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:13:44.84ID:VJ/KuJvj0
前にもあったろインテル
HTテクノロジーに
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:20:41.99ID:6QU0jJ7u0
オレのも5ちゃんやってたら直ぐ固まる
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:26:23.61ID:9X12WVSV0
僕は悪くない
みんなダメ男なんだ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:27:24.39ID:N2nDdBJI0
>>285
Spectre is harder to exploit than Meltdown, but it is also harder to mitigate. However, it is possible to prevent specific known exploits based on Spectre through software patches.
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:27:26.84ID:VUggOmpF0
>>1 >>13
グリスバーガーも酷かったよね
殿様商売に天誅くだるといいな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:27:56.49ID:E6elmxo80
インテル倒産
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:29:57.27ID:6XDgnKXM0
NEC IDT IBMが生きてりゃintel倒産しても良かったけど
今倒産したら困るだろ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:31:19.54ID:lkjjZHG00
>>285
嘘に決まってるって理由は?
妄想以外で頼む

https://japan.cnet.com/article/35112721/2/

ただし、Googleは「Androidプラットフォームについては、多くのAndroidデバイスで、この脆弱性を悪用するのは困難で、影響も限定的であることが確認されている」と述べている。

 
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:33:36.87ID:f5GaHdls0
>>6
なるほど…フムフム…そうか…そういうことだったのか…うむぅ…
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:35:25.31ID:EFhO8Op60
>>284
今回の問題が具体的に何かすら特定できない奴が何をいっても
おこさまの妄想とおなじな。病気治療の場所じゃないぞ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:35:45.37ID:XMemfZv30
>>296
論文読めよ…

いま対策できた、できてるっていってるMSやgoogleやAMDらの言い分で「対策できてる」のはMeltdown

intelのいうみんな同じ問題があるよっていってるのはspectre

メディアの知識が足りないのをうまく使ってみんな自社に都合のいいほうを発表してる。
嘘はいってないけど真実ではない。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:37:03.03ID:QqaX2qDn0
エラッタとバケラッタって似てるよね(´・ω・`)
030248歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2018/01/04(木) 17:37:29.42ID:SwXNYPY60
つまりアレか?

俺のX68030が火を噴く時がきたと?????
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:39:51.31ID:EnU542Z60
>>1
うち更新してないんだけど・・・設定→Windows Updateで見ても最新の状態ですって出るだけ win10
更新来てないの?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:40:13.30ID:Pe+BJZdb0
この10年殿様商売して性能小出しの嫌がらせしてきたツケだな
ざまぁーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:40:24.54ID:AilPVsaV0
>>300
各社の公式見解自体は、情報ソースとして評価すべき。
そこをいちいち素人の自称専門家が否定したって不毛なだけだ。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:40:57.93ID:tV9Nlo2S0
そもそもマシン語にはセキュリティとかない
インテルだけの問題じゃないだろう
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:41:22.79ID:3M9er+S70
ルーターはどうなの?
投機的実行なんかルーターで使うことがないから大丈夫なの?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:41:43.71ID:6XDgnKXM0
キャッシュラインだとペンプロ以降も修正入るかな
486以降って事か?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:41:50.57ID:PQVy66s00
>>300
https://www.cnet.com/how-to/how-to-fix-meltdown-spectre-intel-amd-arm-windows-mac-android-ios/

Chromeはサイトを別々のプロセスにする事でSpectreの脆弱性を回避できるようにしている

Meltdownはメモリー全てにアクセスできてしまうので
こうは行かない

てか別のプロセスにしただけで回避できるなら
AWS EC2とかのサービスはセーフじゃん。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:42:22.71ID:Kwi6Y80o0
米国企業が作るものって ミステイクがあっても 一切の責任取られないって 米国社会で当たり前なのかも。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:48:38.31ID:fa0FVJ5T0
CPUが読むときゃ複合化してないといかんからな。丸裸。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:52:07.86ID:RxuJUD2D0
>>170
_w
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:52:59.50ID:XMemfZv30
>>310
嘘をつくなよ
それはspectreの影響を受けにくくする対策。
ユーザーモード間でメモリ見れるのでプロセス分離したら探しづらくなるだけ。根本的な対策になってない。

http://meltdownattack.com
とそこからリンクされてるgoogle zeroよめ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:53:27.85ID:RxuJUD2D0
>>185
_w
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:55:30.20ID:LUuZI1lC0
>>308
めちゃくちゃ使いますがな。
ただルーターは、怪しいコードを実行するという場面がほとんどないはず
だから、まあ大丈夫かな。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:55:59.93ID:XMemfZv30
>>306
権威を重要視して思考を放棄する態度も情報が多い場合にはある程度悪くはないが、それならなら大本の発表である
http://meltdownattack.com
くらいは読んどけよ

発見者とその関係者が立てたサイトなので一番正しい情報がある。

spectreに今のところの根本的な対策はないとかいてあるだろ
緩和する手法しかない
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:56:51.66ID:RxuJUD2D0
>>253
確実にMコアになってるw
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:59:40.82ID:Rg/eLNgP0
道連れw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:00:03.00ID:XMemfZv30
>>322
コードが実行されなければなにも問題ないので、専用サーバとかならなんの問題もない。
なのでcvssは低い。

治すのにどうしたらいいのかわからんってのが問題。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:02:29.49ID:G/0FfzWf0
>>160
あれってPen2の設計といっしょだから一応アウトなんじゃないかと
DualCPUしてた人もいたなあAbitのBP6とかだっけか
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:05:49.43ID:qqRO306P0
おいふざけんな!
pcメーカーはこの事件を発表しろ!
そして対応品手にはいるまで売るな!

銀行も公表して安全宣言しろ!
できなきゃ停止しろ!
預貯金を保障しろ!

裏の奴らはこの件が発覚したから今まで溜め込んだpw使って、対策前にぶっこ抜くだろうが!
個人なんかpwなかなか換えねーしな!

北に核撃たせてEMP攻撃でPC壊れて欲しいのはどこのどいつだ!!!
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:09:47.72ID:cx/ScuP20
>>27
>性能面でやばいの もこっち
もこっち
とかwwwwwわたモテかよwwwwww
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:11:12.27ID:y43NqGqH0
>>327
ユーザからすりゃ、クラウド事業者の対応を確認しつつ
オンプレのマシンにパッチ入れて様子見るしかネェな。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:11:56.99ID:1TB9yG+80
p6アーキ=1995年登場
現役メインな奴なんていないだろ
インテルシールある奴は全員仲良くアウトだから安心しろ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:15:46.04ID:EFhO8Op60
>>6
シングルコアとマルチコアのキャッシュ構造が違うのはコアをまたぐシェアードキャッシュが
あるかどうかだろ、もしシェアードキャッシュでの漏れなら、Core2はセーフ
L1とかL2のコア専用キャッシュ限定で、シングルコアなら、HTが動けば
同じ状況になりえる、故にシングルとマルチコアの区別はできない。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:18:33.43ID:EFhO8Op60
486CPUで発生する、Pen初代で発生するってことなら、
サイリクスやらVIAやら、IBMやらの互換CPUも同じこと、その意味わからんやつが多い。
当然当時のAMDも含まれる
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:21:41.33ID:h8IjpkVR0
しかし、キーモジュールに直アクセス可能なアドレスが露呈するっ
てのは、脆弱性ではなく、長年のOS仕様だった訳だね。
あまりにも当たり前すぎて盲点になっていたとしか思えん。

x64機であってもソフトの多くはx86のまま。OSに合わせたプロセッサ
の問題だから、即座に対応できないとアウトだね。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:28:44.10ID:XMemfZv30
>>332
まぁそうね。
あとこれからspectreつかった怪しいコードを使われないか見守るくらい。
標的型が少し被害大きくなる感じ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:28:49.37ID:EFhO8Op60
>>337
なるほど
つまりRYZENで起こるって説明しているってことか、どこのソースだよ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:29:29.38ID:E5Sh45xn0
>>88
もっとも親身に相談に乗ってもらえるメーカーだと思う。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:31:08.83ID:LRxg7rcQ0
>>56
Variant OneとTwoが「Spectre」の話、Variant Threeが「Meltdown」のこと。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:34:14.87ID:EFhO8Op60
>>343
その文中に
>Almost every system is affected by Spectre: Desktops, Laptops, Cloud Servers, as well as
>Smartphones. More specifically, all modern processors capable of keeping many instructions
>in flight are potentially vulnerable. In particular, we have verified Spectre on Intel, AMD, and ARM processors.
と全てのモダンCPUで起きるとあるが、それはどういうことだよ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:38:12.48ID:cx/ScuP20
>>298
AMDの生みの親もインテルやで
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:45:15.94ID:fdTRGYKD0
WebApiの高精度タイマーへのアクセスを制限すると
Spectreを含むサイドチャンネルアタックでの攻撃は難しくなるとかあるね
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:48:53.03ID:vuIIKqH00
パソコンの買い替えが全然進まなくなっちゃったから定期的にネタ振りしてユーザー煽るしかないのかな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:51:36.55ID:yN4z6fqb0
>>348
マジで!?YOUがボーカルやってたバンドだよな
YOU何ものやw
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:56:50.28ID:Gto8CFGC0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   脆弱性みんなで渡れば怖くない  <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:58:16.78ID:+3P0x4kC0
AMDは影響あるのはVariant1だけとしてる
Variant1単体で読めるのは同じプロセスのメモリだけ

Variant2を使えば困難ではあるが、理論的には共有ライブラリを通じて他プロセスのメモリを読める可能性が一応ある

ARMのCPUがVariant2の影響受けるかは分からない
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:00:36.54ID:z2EzRwiG0
>>349
それだけはやめてくれ・・・
俺が売っているシェアウエアが死ぬw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:01:18.51ID:33CZgVkd0
一時的に騒がれてるだけで、シーゲートの7200.11を超えるような大事にはならんから安心しろ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:04:02.06ID:20U2h6ER0
>>291
それ、specific known exploitsじゃないと対応できないってことな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:08:01.13ID:20U2h6ER0
>>306
>各社の公式見解自体は、情報ソースとして評価すべき。
>そこをいちいち素人の自称専門家が否定したって不毛なだけだ。

俺は専門誌等で各社のCPUの批評なんかもやるプロなんで、俺の意見をお前のような素人が否定したって不毛なだけな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:09:32.28ID:20U2h6ER0
>>300
>いま対策できた、できてるっていってるMSやgoogleやAMDらの言い分で「対策できてる」のはMeltdown

スペクトルでOSのメモリを覗かれないような対策も一応できてることになってるが、ユーザープロセス間
はどうしようもないわけだ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:15:04.98ID:XMemfZv30
>>345
投機的実行とキャッシュのセカンドチャンネルアタックの組み合わせで読むのよ。

投機的実行してるときにキャッシュに情報が残る。これが問題だと誰も気づいてなかった。

原理的にはその二つが可能であればできるので、CPUにキャッシュがあって、投機実行してるタイプは全部セキュリティ的に問題ある可能性ある。

もちろん構造的にたまたま問題ない場合もあり得るけど、intelも殆どのarmもだめだった。AMDはまだノーコメントだとおも
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:16:05.82ID:EVNWCWn/0
インテル イイワケシテル
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:17:41.70ID:XMemfZv30
>>360
2chで肩書き語るな恥ずかしい
正しい意見いってんだからアホはスルーしとけよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:24:44.96ID:XMemfZv30
>>361
あー。
そっちの解釈でspectreには対策あるっていってる奴もいたね。


まとめると現状できるspectreへの「緩和」策は

・カーネルをイチイチ消してカーネルモードを読めなくする
・プロセスをなるべく分離して解析困難にする
・ジャンプや条件分岐などからなる通常は意味のない特定のコードを見つけたら一つずつ禁止する

これだけ。
これ、普通のセキュリティの話だと「対策」とは言えないレベル。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:26:20.92ID:eyh15vQn0
Variant2の脆弱性を使ってもコードが実行出来るだけで
他のプロセスのデータを読めないって縛りは受けるんじゃん

ただ悪意のあるコードを実行できるから
Chrome同士ならChromeに組み込まれたプロセス間通信機能で盗める可能性が全くなくもないだけ
それならこの縛りがあるまま他プロセスのデータを盗める

今までの脆弱性との違いはソフトによる修正が難しいこと(回避しやすくするのは可能)
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:26:22.80ID:azxkuKgN0
インテルも今度こそ傾くかもな
Pentium第二世代以降今までに作られた石が乗ってる機械、
ぜーんぶ価値ゼロになるんだぜ (ゼロどころかマイナス?)
恐ろしい話だよ

日が経つにつれて事態の深刻さに頭抱え込む人が倍々で増えて行く
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:28:26.08ID:azxkuKgN0
まだまだ動いてもらわなきゃ困る機械で、
既に製造終了しているCPUを使っていると、
交換用にキープしてある石まで全滅なんだから
その機械、捨てるしかないわけだよ
業種によっては倒産するぞ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:29:54.13ID:s1zSSYNM0
まあ、落ち着け
まだ実害が出ておらんし ユダヤ人も見捨てるとは言っておらんじゃろ

日本に殴りすぎたからその代償として生贄捧げるならまだわかるが
傾くにはまず実害出ないことにはどうしようもない
AMDCPU配る真似でもしない限りはな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:30:38.02ID:vuIIKqH00
最悪でも23%程度の速度低下で済むんなら節電モードOFFれば余裕じゃね
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:32:08.54ID:VqXBjdyj0
逆ギレ来た
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:36:40.71ID:EFhO8Op60
>>362
キャッシュから読み出せるのは可能性であって、L1,L2,L3の内容が違うし
L3は共有で内容の保持が違う、
そもそもキャッシュはメモリのコピーであり、キャッシュが読み取るブロックの
コピー以外は読み出せない基本構造になっている。
例外があるのを読み出せるのが不具合言うだろうけど、
そんなの任意の相手と特定できるケースなんてサイコロを振って偶然を待つ程度のもの。
キャッシュが任意期待値が格納されるわけでもなく。
偶然キャッシュにカーネルデータらしきが見つかったのを可能性として指摘しているれべるで
1つも現実にカーネル特権まで具体的にセキュリティ破るサンプルソースが1つもないだろ。
データが偶然見えるレベルのそれをもって実証といっても攻撃すればいつか
可能性かもってレベルにすぎない。
同時に動くアプリケーションの動作ないようでその可能性を下げられる説明がある時点で
そんなのオカルトレベルの話、宝くじが1等があたるから買え、ぜったいに当たる、
たしかに当たるけどな。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:42:45.50ID:+t0B39620
投機実行の意味を理解している人がどれだけいるのか
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:43:39.89ID:AjnL56+h0
>>380

この話は、
・本来は見えちゃいけないはずのCPUのキャッシュメモリ(?)を「見る方法」が発見された
・キャッシュメモリ内にはパスワードとかも保持されていることがある

ただし、
・「見る」だけで「変更」はできない
・「見る方法」はソフト(プログラム)だけでなくハード(CPUアーキテクチャ)に関する非常に高度な知識が必要
・メモリ内部を見られたからって、キャッシュメモリの内容はコロコロ変わるし、どのアドレスのどの文字列がパスワードなのかは簡単にはわからない

よって、「情報漏洩とかはあんまり心配しなくてよい」ということで良い?
宝くじを買ったら7億円当たる可能性はゼロではないが、一般人が当たった後の泥棒の心配するのはナンセンス、ということ?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:45:19.31ID:th+1t4QV0
ドンキPC(win10)みたいな30%も落とせねぇヨ!な人達のレポ楽しみ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:45:57.19ID:HPTVCiOJ0
>>302
年数的に本当に火を噴きそうだ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:46:03.81ID:o4cIwEby0
性能が低下しても消費電力や発熱はそのままなのが泣ける
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:46:41.62ID:H75oDh2k0
>>383
>投機実行の意味を理解している人がどれだけいるのか

メモリの先読みとは違うのか?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:47:02.03ID:20U2h6ER0
>>380
「私はサイドチャネルアタックがどういうものかも知らないズブの素人なので、無意味な長文書きました」まで読んだ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:48:12.30ID:HPTVCiOJ0
>>371
P54Cはセーフ
アウトはP6(PenPro)以降
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:50:28.79ID:kmHin7e60
>>1
>コンピューティングデバイスから重要なデータがハッカーなどによって抜き取られる可能性があるという問題は、
>Intel製品に特有の「バグ」や「欠陥」ではなく、多種多様なプロセッサやOSを搭載するさまざまな製品に共通する
>弱点である

いや、そりゃないとは言わないけど、そんなこと言い出したら何でもアリだろw
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:53:19.87ID:LGvVN7Ci0
>>385
skylake以降ほぼパフォーマンスに影響(マイクロソフト)

つまりドンキに影響なし
20%,30%落ちるのはsandyおじさんとかその辺のPC
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:55:39.08ID:/8jHa76y0
>>380

サイドチャネルアタックって、キャッシュの内容とか関係なくない?
そもそも、サイドチャネルアタックの定義って、関係ない情報から、必要な情報を見つける(選択幅を絞る)
処理じゃないの?

原文まだよんでないのでわからんが。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:57:26.55ID:1lrMApgC0
報道するときにパッチ当てた後のベンチマーク比較のせときゃ
俺もこれほど時間の無駄をする必要がなかったんだが
深夜アニメの録画を消化する時間が減ったわ
要するにCPUの販促キャンペーンみたいなもんか
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:13:22.73ID:VtX9+aey0
因果が逆じゃないのか?
セキュリティを犠牲にして30%の処理速度アップの恩恵を10年以上もインテルは享受して来たと言う話じゃないのか(´・ω・`)?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:16:42.52ID:M45Gb9I10
サーバーがやばいだろう
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:19:53.09ID:fSMC8WgZ0
>>9
いずれ皆がパッチを当てれば相対的に速くなるって事じゃない?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:25:47.85ID:EFhO8Op60
>>384
煽るやつは、任意のメモリをキャッシュ経由で見れると勘違いしている
単にゴミデータか利用されているデータかそんなの区別できないよ
広バンドのラジオで誰かの秘密の話が聞こえたとしても、
それが即利用できて誰が話したかなんてわかるもんじゃない、
どこで話したか、誰が話したか推測でしかない、
キャッシュに特定のメモリを参照するような魔法が可能なら
この問題でハッキングできるが、脆弱性では間違いないってことで
直ちに問題にならんし、誰もこれを偶然読めたカーネルメモリの
再現できた一飯人はいない。
それがカーネルメモリだけど、パスワードが入っているのを偶然
読めるとか、マンションにコンクリートマイクしかけて部屋の音を
盗聴するぐらいどこの誰の話かはエスパーがそれを特定するぐらい
抽象的で難しい。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:02:27.31ID:20U2h6ER0
>>402
何でそんな無駄な長文で、自分がサイドチャネルアタックに対して全く無知だってアピールを続けるんだ?

>煽るやつは、任意のメモリをキャッシュ経由で見れると勘違いしている

キャッシュの内容を見るわけじゃなくて、あるアドレスに対するメモリーアクセスがキャッシュを使ってるかど
うかを見ることで任意のメモリーの内容がわかるから、サイドチャネルなわけ

馬鹿には見えないんだけど、王様は裸じゃないんだわ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:05:58.96ID:EFhO8Op60
サイドチャネルアタックに対して全く無知とかアホを連呼しているやつって

ちてきしょうがいなの?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:07:08.64ID:20U2h6ER0
痛いなー
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:07:38.26ID:QDxMIXfh0
糞な言い訳うんこ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:08:00.16ID:EFhO8Op60
>>180
> ID:20U2h6ER0は調べもしないで全滅だのデマだの適当なことほざいてんな
https://access.redhat.com/security/vulnerabilities/speculativeexecution
> >There are 3 known CVEs related to this issue in combination with Intel, AMD, and ARM architectures.
> >Additional exploits for other architectures are also known to exist.
> >These include IBM System Z, POWER8 (Big Endian and Little Endian), and POWER9 (Little Endian).
> 影響があるのはこれらだってあるだろこのハゲ

そいつは思い込みだけでドーパミン大量分泌しているだけ無視すればいいよ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:08:33.79ID:paPMpnql0
結局危険なのかどうか分からん。
性能3割減で安全になるなら別に構わんけど。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:08:48.53ID:N4CoXljM0
そりゃ、そうだよな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:08:54.68ID:EFhO8Op60
全滅だのデマだの適当なことほざいている池沼って怖いわ、そのうち訴えられる
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:11:10.53ID:7edcA1lz0
つかヤバイのは鯖だからな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:11:29.98ID:J3iMZk6G0
>>381
今から買うのはバカ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:12:00.37ID:AilPVsaV0
どうせ買うならすっかり問題が表面化して処分価格になってからだな。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:17:45.00ID:8nMAzQo20
x86系の構造的欠陥ならAMDも同じだよな?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:20:09.52ID:1xRlH3Wx0
他も同じだろ〜とかネトウヨみたいな言い訳を始めたな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:20:21.00ID:fyHzPmUi0
「俺だけじゃねーし」と言うのも反論なの?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:22:22.80ID:EFhO8Op60
>>416
SEGVとか何もなかったことにされているし
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:23:17.64ID:cx/ScuP20
インテル「べ、別にインテルだけが深刻なんじゃないだからねっ♡」
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:23:57.59ID:tsWAd5kv0
メルトダウンで情報盗むデモはあっても
スペクターで情報盗むデモは無いから
本当にスペクターの悪用は難しいんだろう
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:24:55.22ID:0qLnJfRR0
いやインテルおめーんとこが実装とちっただけじゃねえかww
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:30:24.96ID:20U2h6ER0
>>416
x86に限らず、投機的実行と、それがキャッシュラインの入れ替えに関しては巻き戻されないことに関する
欠陥だから、投機的実行とキャッシュを使ってるCPUなら、意図的に対策をとってない以上はほぼ確実に
全てに及ぶ脆弱性

これまで認識されてなかった脆弱性なんで、意図的に対策をとったCPUが出荷されるまでは年単位の時
間がかかる

AMDやredhatが対応したといってるのはOSのメモリを読めなくしたってだけで、いろんなアプリで使ってる
多種多様な言語の多種多様なライブラリで全部対応するとか、非現実的なんだわ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:35:13.44
コンパイル環境・テスト環境を全部仮想マシンで組んでるんだけど・・・

インターネットにはつながないからパフォーマンスは落とさないでくれ

切実
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:43:07.17ID:20U2h6ER0
>>426
>しいて問題とするならソフトウェア側の責任だよ

ってのが、googleのようなクラウド運用者側の主張なんだけど、それってフジテレビの「嫌なら見るな」
レベルの主張なwwww

全てのユーザープログラムがスペクトルの攻撃に対して完全防御できるならクラウド使ってもかまわ
ないけど、そんなことは不可能なんで、正解は「クラウドは使うな」なんだよ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:43:52.79ID:y43NqGqH0
>>410
安全性のための仕組みが目的通り機能していないのだから、
危険は危険よ。
あとは、自分の使い方によって起こり得るリスクと攻撃の難易度を勘案して決めるしかないね。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:57:46.26ID:6JnCKmLd0
webサイト介して云々ってのはプラウザで対応できそうだよな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:00:35.11ID:+wloBFV+0
・Spectre - これはCPUの分岐予測によるキャッシュデータが原因となる問題
SPARCは常に分岐しないを選択するため、使われない分岐データをキャッシュしない
この問題は本当にSPARCにもあるのかい?>>425
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:01:10.10ID:gAY1iWyx0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
gっhっっっっっjんんんっっっk
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:07:49.69ID:20U2h6ER0
>>433
>SPARCは常に分岐しないを選択するため、

常にwwwwwwww

https://en.wikipedia.org/wiki/Branch_predictor
The early implementations of SPARC and MIPS (two of the first commercial RISC architectures) use
single-direction static branch prediction: they always predict that a conditional jump will not be taken,
so they always fetch the next sequential instruction. Only when the branch or jump is evaluated and
found to be taken, does the instruction pointer get set to a non-sequential address.
Both CPUs evaluate branches in the decode stage and have a single cycle instruction fetch.
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:12:25.45ID:+wloBFV+0
>>435
意味わかってる?
分岐予測をすっ飛ばして次の命令がパイプラインに入ってるんだよ
今回問題になっているデータがそもそも存在していないんだよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:13:28.30ID:Wt/StVR00
他のCPUメーカーに安全なCPUを供給してもらってintelのシールを貼って出荷すればおk
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:14:19.28ID:azxkuKgN0
もはや都市計画レベルの話だな
いまどきのCPUの複雑さは実際、都市ひとつに相当するだろう。
その都市の設計コンセプトに致命的な誤りがあった事が、
作り始めて100年も経ってから判明してしまった、
今の状況はそれに近いな。
みんな呆然として、丸ごと遺棄するか、強引にパッチを当てて住み続けるか、
判断を迫られている
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:16:44.06ID:/8jHa76y0
>>406

質問だけど、貴方の認識の中での、サイドチャネルアタックの定義ってなに?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:17:42.34ID:20U2h6ER0
>>436
お前、命令キャッシュとデータキャッシュの区別すらついてないのかよwww
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:20:50.78ID:+wloBFV+0
>>440
ちょっとSPARCで説明よろしく
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:24:13.43ID:78tbGeRs0
>>380
だからhttps://meltdownattack.comみろよ
サンプルソースもあるしデモもあるしお前のいってる「宝くじ」ってやつをいかに効率よくやるか説明書いてある。
1バイト読むのに最大256回、平均128回の試行が必要なんでそんなに早くはないが普通にカーネルモードのデータ読まれてる
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:29:23.46ID:q1SVDZu40
アイドルがガチガチに乳首ガードして水着のグラビア撮影に臨んでいた
しかし、カメラマンは赤外線でも撮影してたので、乳首どころかワレメまでばっちり写っちゃっていた
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:39:24.94ID:XByoOeoR0
セキュリティウェア側でなんとかならんのか?
特定の動作挟むんなら検知できそうなもんだが
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:42:28.75ID:YBPxle5e0
企業向けに買い替え需要を作り出すためのガジェットだろ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:51:16.42ID:78tbGeRs0
こんな方法で見ちゃいけない所のデータをみれる。

aに0を入れて下記のコードを何回か実行して、投機実行を学習させる

if (a==0) y=b[c[x]*256];

で、ある時c[x]が読んじゃいけない場所のコードを指すようにして、aに0以外をいれて実行する。
CPUがプリフェッチして、読んじゃいけないc[x]を読む。仮に「10」だったとする。それをもとにb[10*256]を読む。このときbの一部がキャッシュに入る。

で、投機実行は失敗して今の読み込みはなかったことになる。

が、b[2560]はキャッシュは残ってるので、b[0]の読み込みより速い。

この差を計測することで、c[x]の値がわかる。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:54:16.37ID:dWobllZ50
>>449
なるほど分からん
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 23:03:34.09ID:Tb/aZPJV0
>>449
CPU命令なんだろうけど、高速化とか何か利点があってそういう動きにしたとしか思えないな
古いC言語の標準関数のバッファオーバーとかがかわいいレベル
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 23:12:58.43ID:S37gVP5y0
P67H67チップセット以来か
あれも発覚したのが年明け後だったけ?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 23:23:07.06ID:78tbGeRs0
>>450
社長「お前は非正規だから10番のファイルは見るなよ絶対だぞ」

ある日
上司「もし客から電話きたらが3番のファイルにかいてある貸金庫から物だしといて」
俺「ういっすー

次の日
上司「もし客から電話きたら4番のファイルにかいてある貸金庫から物だしといて
俺「ういっすー(あらかじめファイル見て貸金庫から出しとくか

次の日
上司「もし客から…



ある日
上司「もし電話きたら10番の…
俺「ういっすー(10番のファイルか…貸金庫Sね。中身は黒い帳簿か。ってやば!10番みちゃいけないんだった。見たこと忘れないと)
俺「すんません10番は俺見ないよう社長から言われてるんですよ
上司「そうかー。ところで貸金庫Sって何が入ってたっけ?覚えてる?
俺「貸金庫Sは確か黒い帳簿でしたね

上司「なるほど。ところで沖縄に出張にいかないかね?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 23:35:27.69ID:tjggD2c50
>>430
いや
CPUメーカーがうちは関係ないしって言い出してる事に対しての反応だからな

嫌なら見るなどころか全チャンネルワイプで流しますレベルの話
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 23:59:56.98ID:V8+JOD9E0
90系はさすがに見かけなくなったけど100系以降はまだ結構走ってるのを見るな
設計がバブル期ド真ん中だったからか頑丈だったのかな
0458457
垢版 |
2018/01/05(金) 00:00:20.29ID:gFiY2iPK0
すまんスレ違いだ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 00:20:22.56ID:oDIw6inQ0
次ぎはAMDで組むわw

さよならインテル
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 00:44:11.84ID:FkWVpFMD0
エラッタってのはポケモンのコラッタのおちょんこ版
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 00:50:21.06ID:SPJftLSD0
>>1
インテル フザケテル
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 01:24:13.64ID:S9HLHMU50
>Intelは問題を軽減するためのソフトウェアおよびファームウェアアップデートの提供を開始しています。一部報道とは異なり、パフォーマンスへの影響は負荷に比例するものであり、一般ユーザーの場合さほど大きな影響はなく、いずれ緩和されます。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 01:24:41.32ID:DYP9q5oX0
>>454
なるほど分かった。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 01:28:37.43ID:LOVZyNT00
ハックして大金持ちやな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 01:31:15.94ID:CoeAb25A0
このニュース、全然着いて行けてないんだけど
要約すると、投機的実行時に本来分岐しないはずの命令で実行されるメモリ読み込みが、
誤った分岐予測の結果、CPUのキャッシュに先読みされてしまうってこと?
あと、MeltdownとSpectreの違いが全然分からない
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 01:34:06.74ID:YJXr0yTa0
>>466
最後の一文からのべれば、根本的な問題点に違いはない。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 01:35:40.24ID:Gjq6w4240
っていうか10年前の製品から影響受けるってことは
いま現役で稼動してるのはほぼ全て対象で
パッチで性能落ちるんならそれらが全部性能落ちるんだから
いま最新の買っても性能差のアドバンテージは確実にあるわけだろ
だったら買い控えする理由がない
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 01:36:36.18ID:z57WyMBI0
インテル固有のはサンプルの攻撃コードがすでに作られてる
AMD/ARM/Intel共通のケースとはここが大きな違い
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 01:41:49.69ID:YJXr0yTa0
>>32
同じゅーざープロセス空間に大事なデータを置いてることもよくあるけどな。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 01:42:00.77ID:MwUC6sWh0
   彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・)  ( ´・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/ >>1
  \/    / \/    /  > 深刻なハゲがあり、重大な脆弱性をもたらす
     ̄ ̄ ̄ カタカタ ̄ ̄

   彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・)  .(・ω・` )ヾ < なぁ、これって
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄

   彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
  (  ´・ω)  .(・ω・` )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄

  彡 ⌒ ミ   .彡 ⌒ ミ
  (´;ω;`)   (´;ω;`) < もう髪の話はやめて!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/ ストレスでまた毛が抜けるから!
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 01:42:52.36ID:9Mhat9BC0
Windows10とりあえず今来てるアップデートやっとけばいいのか?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 01:44:58.92ID:kJgs1b/C0
これって悪用できるならつまりビットコインやら抜き放題やれるってこと?
世界中で争奪戦開始だな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 01:47:39.77ID:CV5w2mFC0
個人ユーザーにはほとんど関係ないのでは
基本マシンパワー余ってるし、ハックする価値もない
きっちりパワーを使い切って、いろんな顧客相手にサービスしてる
企業の機密扱ってるようなクリティカルなクラウドサーバーが一番ヤバい
金融とか大企業会計とかメールとか技術情報とか
ハッカー総攻撃じゃね?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 01:48:44.04ID:VH9EySZi0
メルトダウンよんだけど、MOV命令自体は権限関係なく結果をまずレジスタに入れちゃうってとこと?
その後例外を発生させるけど、例外ハンドル完了前にOoOの機構でMOV完了待ちしてる命令たちが実行されるから、
そこでゲットしたレジスタ値を適当なベースアドレスに足したユーザー空間のメモリからMOVする命令を実行させて、キャッシュの変化をサイドチャネルで推測して値をゲットって感じなのかな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 01:49:45.06ID:LL0Hxk190
パソコンを新調するカネが無い。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 01:50:04.46ID:zYeprDRi0
>一般ユーザーの場合さほど大きな影響はなく

やっぱりデマだったな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 01:52:22.92ID:EJxMpUDJ0
>>451
CPUのキャッシュはサイズが小さいので、キャッシュできるデータ量に限りがある
キャッシュに含まれてないデータを読み込むと、キャッシュから読むのに比べて圧倒的に遅いので、できるだけキャッシュにヒットするようにしたい

そのための手段の一つとして投機的実行というものがある。>>449はそれの説明

条件によって分岐する処理において、出現しそうな結果を先に実行(投機的実行)してキャッシュに格納しておく。本来、このキャッシュは実行プロセス以外からは読めちゃいけないんだけど、それが読めちゃうのが今回の問題(注意:かなり大雑把な説明)
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 01:52:52.19ID:CV5w2mFC0
>>480
現実問題、3割速度低下しても
個人ユーザーはそんなクリティカルな使い方してないって話だろ
もうこれインテルの擁護しようがないから
提灯メディアはそういう方向で報道するしかないというw
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 01:55:18.57ID:9fPt36zL0
多分こんな感じ
メルトダウン→intel固有。OSパッチで既に対応済み/即座に対応されるが、それなりに性能低下するらしい
スペクター→パッチでOS側の準備は整うが、対策にはファームウェアのマイクロコードのアップデートが必要になる見込み
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 01:58:55.68ID:CV5w2mFC0
>>485
インテルのほうは
ハードの実装がガバガバすぎて
修正できないんだってよ
もう基本設計が古すぎんだな
ハッカーの腕も10年経てば上がるってことで
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 01:59:37.51ID:2uEjc7Cl0
先読み機能を無くせば安全になるけどそれでスピードアップしてた分が遅くなるという事か
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 02:00:04.67ID:s8VwZE2L0
性能低下って言ったって、一時停止の標識を無視してつっ走ろうとするようなものなんでしょ?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 02:00:06.89ID:iN33uwY/0
エイズの話してるのに虫歯は誰でもあるとか言ってるのと同じ
はぐらかそうとしてるだけ
今騒いでるのはエイズのことなのに
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 02:01:47.72ID:0/XD/qfX0
>>438
随分慣れたけど気を抜くと今でも20号へ誘導されるわ
豪徳寺の京王沿線はどうしょうもない
今度戦争で焼野原になったら
今度こそ計画的に作ってもらいたい
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 02:05:54.37ID:CoeAb25A0
virtualBoxとかで仮想環境使うと性能劣化ヤバい感じ?
vagrant使って開発用仮想サーバをバンバン立ち上げたりするんだけど・・・
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 02:06:11.90ID:CV5w2mFC0
もうハッカーって国が軍隊みたいにしてやってるからな
中国とかロシアとか北朝鮮とかガチでやってる
インテルつかってるアメリカあたりのデータセンターを
思い切りこの手法で攻撃準備してる最中だろな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 02:06:39.06ID:gPHTv7NB0
反論らしい反論になってないのが自体の深刻さを伺わせるな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 02:09:41.30ID:CV5w2mFC0
やっぱり市場独占ってこうなるよね
努力しなくても食えるのに努力するやつはいないってことで
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 02:12:23.37ID:GyDRq5jY0
Windows10でパッチ当てたが何らパフォーマンスは変わらん。
大騒ぎしてた奴らがアホだったってオチかこれ。
つかおれの場合はPCを買う場合はワンランク上の性能の機種を買うことにしてるから
30%動きが鈍っても問題ないんだよね。
corei5のおれは抜かりなし。
なんかアプデしてむしろ速くなってキレが良くなった感じだわ。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 02:13:22.53ID:VH9EySZi0
スペクターの方は根本対策どうするんだろなあこれ
現代の高速化アーキテクチャ自体の見直しが必要じゃん
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 02:15:14.83ID:CV5w2mFC0
>>496
掲示板やるのにマシンパワーなんて
ほとんど使ってないからな
問題は個人のPCじゃなくて
そいつらに使われてるサーバーのほうだからw
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 02:16:13.82ID:J4/zW/Gf0
2000年代はAMD採用パソコンは結構出回ってた思い出あるんだけど
2010年代になってAMDパソコンをまるっきり見かけなくなったように感じるんだけど
気のせいだろうか?
販売戦略失敗?と熱が高すぎんだよなあ。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 02:16:14.93ID:CV5w2mFC0
>>498
そもそも問題になるクラウドサーバーは
ほぼインテルが独占してるので
他社とかないからw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 02:18:18.16ID:CV5w2mFC0
>>500
2010年代に次世代CPUの製造に失敗して
大手メーカーの採用が消えた
しかしまた最近復活ののろしが上がったところに
これ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 02:25:56.81ID:N08HCU2N0
AMDも1/3は影響あるけどSW側で軽微な性能劣化にて対処出来るんじゃなかったっけ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 02:32:00.54ID:GyDRq5jY0
>>499
むしろ企業のPCなんてCPUのパフォーマンスとかどうでも良いだろ
サーバーやストレージの方がよっぽど大事
大半の企業はXPからの移行してなかったぐらい
10〜20年前の昔のCPUの性能で問題なく業務やってきたぐらいだぞ
CG制作やプログラミングする仕事の場合は打撃は多少あるだろうが
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 02:40:57.47ID:GyDRq5jY0
問題はこのパッチとやらがOS依存なので完全防備かどうかが疑問。
物理的にハードやCPU側が修正するなら安心できるが
OSパッチだと隙がないとは言い切れないし。
脆弱性が発見されれば結局イタチごっこになって解決しないだろう。
その度にPCのパフォーマンスが低下するのは勘弁してもらいたい。
根本的に不安を無くすにはCPUメーカーが万全の製品を出すしかない。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 02:51:24.79ID:CV5w2mFC0
>>507
だからそれも含めて個人が使ってるPCはどうでもよくて
サーバーとかデータセンターに使ってる
インテルのCPUの問題だって言ってるわけだがw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 05:04:37.25ID:V5d41P9s0
>>512
https://ja.wikipedia.org/wiki/スペクトル
日本語の「スペクトル」は、フランス語の spectre から来ており、英語の spectrum[スペクトラム]同様、
ラテン語の spectrum[スペクトルム]を語源としている。この語は「見る」を意味する動詞 specere の派
生語で「像」を意味する(原義は 「見えるもの」「現れるもの」)[2]。「幻姿」を意味する英語の specter[ス
ペクター] とは同語源。

なんで、日本語の定訳はスペクトルであってスペクターのほうが間違い

007のスペクターはspectreだけど、あれをスペクトルと認識できるのが教養ってもんだよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 05:14:45.19ID:9ZGxXXqr0
しかし間が悪いな
7使ってる一般人に至ってはwindowsアップデート自体いまっていうか一ヶ月前くらいから出来ないからな
自力で対処して置かないと勝手に修正してくれることすらないっていうね
いやー凄まじいね
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 05:17:01.46ID:mslQCtkX0
マイクロソフトーーーー!!!!!!!!!!


XPパッチも出してくれー!!!
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 05:22:25.62ID:iwMMGaEO0
Intel → 指摘される脆弱性すべてが95年のPentium(P54C)以降の100%の製品で問題有り
他社 → 一部の製品で一部の脆弱性に引っかかるだけ

この前提で他社もだー言い張るIntelの必死さw
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 05:26:46.98ID:O4Q2EMPU0
今まで抜かれまくってたって事?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 05:27:05.25ID:MMdoFnap0
これマジだったら最初の報道に悪意ありすぎだろ。

トヨタ自動車だけを袋叩きにするような感じやん。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 05:29:17.86ID:MMdoFnap0
どういうこと?
Intel じゃなくて全ての物理的なCPUに起こりうる?
しかも、Windowsだけじゃなく Linux でも起こりうる??

なんだ、それ、どこに原因があるんだ?
原因がCPUでもなくOSでもないって、これもう
チューリングマシンの欠陥だろ、侘び石を要求せざるをえない。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 05:30:49.35ID:sk7l5G0P0
なんで本スレ★10が立たないの?
インテルの圧力?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 05:31:00.37ID:iwMMGaEO0
レビューサイトに検証で出してるけどもWinなら最新システムでパッチ当ててベンチで最大1割ぐらいの低下だから普通にあてていいぞオマエラ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 05:31:38.13ID:V5d41P9s0
>>451
>古いC言語の標準関数のバッファオーバーとかがかわいいレベル

というか、スペクトルの穴を潰す困難さはそれと同レベルだし、バッファオーバーフローをチェックする部分
のコードがそのままスペクトルの投機実行で利用できるという
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 05:33:20.05ID:MMdoFnap0
どの会社のCPUでも起こりうる。
どの会社のOSでも起こりうる。

つまり、… コンピュータの欠陥なんだよ!
神さまが人類のテクノロジーを抑制するために!
コンピュータに最初から仕掛けられていた 脆弱性なんだ!!
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 05:33:34.96ID:xlGcVrbg0
二個ある
meltdown→全部intelのせいでintelだけが該当
spectre→プロセッサ全部が該当、SWパッチとHW差異で作動しないものもある

この混乱こそintelの計画通りとも言える
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 05:33:45.67ID:mWKcLyaL0
インテルだけが該当する対処不能メルトダウン級の不具合と
全てのCPUが該当するそれなりに対処可能な致命的な不具合があるのか
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 05:34:06.51ID:kGNDWPzd0
リメンバー
 スーパー301条
リメンバー
 TRON
リメンバー
 東芝
リメンバー
 タカタ


おい(#゚Д゚)ゴルァ!!
リコールしろよ屑インテル
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 05:39:03.55ID:9anFSiez0
すげー
今回の障害に崩壊とおばけって名前つけてロゴまで作ってんのか
wikiに日本語ページまであんぞw
ワロタ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 05:50:21.61ID:ItuBSOMZ0
Intelの全商品だからリコールのしようがないのかw
終わったな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 06:20:52.70ID:aalYpEyt0
Windows対策後のベンチマークきてるけど大して遅くならん模様(ほんとかな?
ttps://www.youtube.com/watch?v=_qZksorJAuY

影響を受けるCPUのリスト
ttps://www.hardwareluxx.de/index.php/news/hardware/prozessoren/45319-intel-kaempft-mit-schwerer-sicherheitsluecke-im-prozessor-design.html
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 06:30:34.83ID:OSiv5fr30
インテル
恣意的報告やりたい放題やね
ユーザー舐めてるだろ
詫び石はよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 06:30:54.15ID:Bb2YGqkc0
クリスマスに第8のi7買ったしまったわ
もう諦めて使うしかないよね
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 06:34:05.17ID:LIMKH6Vn0
>>525
>パスワードやログインキー、キャッシュファイルなどが格納されているカーネルメモリへのアクセスを許すものであり、
この辺が意味不明なんですが。
そもそもアクセスできなきゃどうやってパスワード照合するのか。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 06:42:39.99ID:YfxxWyGQ0
ヒャッハー!特権命令使い放題だぜ!
オイ貴様!焼きそばパン100個買ってこい!
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 06:48:25.94ID:eCpQj7yW0
プロセッサーの脆弱性を認識後、CEOが27億円相当の自社株を売却
https://www.businessinsider.jp/post-159438
> 2017年11月、インテルCEOが同社株式を大量に売却していた事実が憶測を呼んでいる。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 06:51:43.55ID:eCpQj7yW0
マイクロソフト、CPUの脆弱性問題で緩和策を緊急公開
https://japan.zdnet.com/article/35112758/
Intelなどの多数のCPUに影響する脆弱性「Meltdown」と「Spectre」が報告された問題で
米Microsoftは1月3日、脆弱性の影響を緩和するセキュリティ更新プログラムを緊急リリースした。

 Microsoft Edge チーム プリンシパル PM リードのJohn Hazen氏は、
同日付のブログで、ブラウザで実行されるJavaScriptコードを用いて脆弱性を悪用することが可能だと説明。
今回の緩和策ではEdgeブラウザとInternet Explorer 11の動作に関して2つの変更を加え、
攻撃者が脆弱性を利用してコンピュータのメモリからデータを盗み取ることを困難にする措置を講じたとしている。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 06:55:55.33ID:h6Nkuskf0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 06:56:07.64ID:h6Nkuskf0
元NHK職員が『紅白歌合戦』の枕営業を暴露!!「芸能プロダクションが天海部長に枕営業を持ちかけるのを”天海詣”と呼んでいる」
http://enewsmtm.blogspot.jp/2018/01/nhk.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 06:56:48.51ID:h6Nkuskf0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったハリウッド映画ザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.09+569+727
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 07:01:33.39ID:THQ0SSNX0
たかだか数KBのシェアードキャッシュを断片的に読めるだけだろ、
こんなん実害なんてありえないと思うが。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 07:01:53.44ID:/ALaOX9w0
invyはメモリのwriteめっちゃ遅くなってるらしいぞ
ベンチマークが6000から5000に下がってたわ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 07:03:14.16ID:aQYCrHYW0
一方、Core2使いの俺に死角はなかった
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 07:11:57.16ID:1uRn2f9V0
これ反論じゃねえよw
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 07:14:25.09ID:V5d41P9s0
>>538
>同日付のブログで、ブラウザで実行されるJavaScriptコードを用いて脆弱性を悪用することが可能だと説明。

スペクトルの本領発揮だな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 07:14:44.86ID:Gjq6w4240
正月に↓の構成で13万だったんで注文してたんだけどこのニュース見てきのう速攻でキャンセルいれてキャンセル間にあったんだけど
Win10HOME 64bjt,i5 8400,メモリ16GB,SSD275GB,HDD3TB,ブルーレイ,1060 6GB,電源550W.ミドルタワーケース

いま買うとしたらRyzenならOKなんだよね
性能劣化前のi5 8400と同等だとRyzen 5 1600Xでいいのかな
けど1600Xで見積もっても税送込13万に収まらんわ
Ruzen高すぎ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 07:16:15.75ID:6YsA2rVM0
やっぱりAMD圧勝じゃんw

だからRyzen買っとけって言っただろ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 07:16:28.95ID:X6HY5kd10
みんな困ってるんだ
はよ対策を
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 07:17:07.75ID:wvcWHhQr0
IntelだけのCPUじゃないけどさ、多岐にわたって問題があるのはIntel

AMDもARMもSpectreには該当するけどそれほど大きな問題ではない、IntelのMeltdownは重症
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 07:18:25.94ID:+m64iR/40
>>502
AMDはドライバの提供方法が下手なんだよ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 07:21:32.95ID:v2VqoAFr0
>>552
ええええをーーーー!!!!
それめちゃくちゃおとくやん?
キャンセルとかアホやろw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 07:23:44.59ID:Gjq6w4240
性能30%落ちるんだから
キャンセルしてあたりませ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 07:31:57.44ID:V5d41P9s0
>>556
>AMDもARMもSpectreには該当するけどそれほど大きな問題ではない

ばーか
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 07:34:40.26ID:t74CqgGn0
L1キャッシュの問題なら、そもそもキャッシュのないi80386まで戻れば大丈夫だなw
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 07:36:47.07ID:mYr8WLR/0
Intelの欠陥なのに八つ当たりは醜すぎるw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 07:53:12.31ID:JN9z3N2p0
まだ、これの具体的な危険性を指摘してないんだな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 07:53:46.68ID:d4UFrXGU0
仮想通貨が終わった
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 07:55:19.85ID:TsIjdGW70
本当はこの騒ぎ自体フェイクで、
パッチを入れるとデータが国防総省に送信されるとか
あるんじゃないの?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:11:46.97ID:eWx0Prr10
潰れろ詐欺企業
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:14:11.11ID:a9VB1BIP0
さて、移動中にくだんのプロジェクトゼロのページを読み込んできた。

1.スペクトラ;L1キャッシュのアルゴリズム問題
2.メルトダウン;投機実行か及ぼす性能低下問題

サラッと眺めた感じだと、メルトダウンを1と勘違いして報じているようにみえた。
少なくともギガジンのは、そんな文章。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:19:09.05ID:WhDjpbyO0
うちだけじゃねーし…
いかにもIntelらしいよね
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:21:36.27ID:5PZ8u8v+0
>>552
RYZENはグラフィックカード強制だからな
その分値段高いし消費電力グラフィックカード分
オンボードのやつよりは余計にかかるし 
カードのクーラー分うるさい
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:21:52.33ID:WhDjpbyO0
>>9
使う人の減少
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:23:38.09ID:SqtshDLT0
PC組もうかとしてたけど、しばらくryzenは品薄続くだろうな。
デスクトップ買わないといけないので来月ぐらいと思ってたけど時期早めた方がいいかね。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:25:42.34ID:WhDjpbyO0
>>27
マジックミラーがただのガラスだったって事かい
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:28:28.35ID:J1yDeKdl0
流石に見苦しい言い訳
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:28:49.79ID:6+tAkogaO
自分に重大な欠陥があるのに他人もって

リコールになるんじゃないの?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:29:54.46ID:yC3F+2jo0
https://www.businessinsider.jp/post-159446

インテルは声明の中で「これらの悪用がデータを破損、改ざん、または削除する可能性はないと考えている」としている。

インテルはこれらの報道に対して1月3日(現地時間)、異例の声明を発表。
悪用の恐れがある事象を認識したことは認めつつも、インテル製品に固有の問題であるという指摘は間違いだと正面から批判した。

インテルとAMDの脆弱性の影響一覧
https://i.imgur.com/ji9Gm8Y.jpg
0584!omikuji!dama
垢版 |
2018/01/05(金) 08:31:44.95ID:VllvpSYO0
>>55
GoogleのAndroidは安全だけど
他のosか危険が一杯で終わってんな(ゲラッ
という話しにしかとれない
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:34:39.12ID:NwIKRRgO0
     ♪    /.i   /.i.  /.i
   ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーラハッタ♪
        〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    メーガツッタ♪
         └i===|┘i===|┘.i===|┘      ホールホールホールホール♪
           〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:34:58.48ID:6HC5SSr30
引かず(可能性はないと考えている)
  媚びず(固有の問題であるという指摘は間違い)
   省みず(正面から批判した。から〜の?ji9Gm8Y.jpg)
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:38:22.11ID:6XDkNKZ50
>>583
俺の理解もこの記事と一緒だな
メルトダウンが一般的な利用シーンで弊害を起こさず、攻撃に応用されても嫌がらせが限界。

スペクトラの方は、原理的にインテル固有の問題じゃない。
AMDなんかは該当しないとあるが、それら逆に言えば、通常時もインテルより性能が低いですと言ってるようなもの。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:38:45.02ID:Sy0yXLDc0
>>1 
    _______
    \         |    Advanced
      \___    |    Micro
      /|   |   |    Devices
    /  |__|   |
    |     /\  .|    は忠実な製品開発に
    |    /   \.|       努めてまいります。
     ̄ ̄
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:39:25.98ID:LSS/M02S0
日露でソ連時代の謎の半導体技術の実用化とかやらないの?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:40:07.49ID:ObiM9bDy0
>>587
インテル好きさんか
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:41:21.52ID:jgD0ORvX0
インテルはおまえらどうせCPU性能を使い切っていないから
といって自分の首をしめてほしい
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:42:46.37ID:g1jCOWn40
GPUを抱き込んだCPUは、同じCPU上で実行される別のプロセス(別のユーザー)
のプログラムによって、GPUが管理する画面のデーターを読み取られてしまう
というセキュリティ上の問題が可能性としてはありうる。
 GPUカード上のVRAMにおいても同様のリスクがありうる。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:48:53.56ID:fyacz2wt0
んで、実際にさっき出たパッチ当てた人

どのくらい速度下がってるん?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:51:17.11ID:24TGdhsY0
パッチ当ててMeltdownとSpectreが起きないことを確認しないと意味がないんだけど
パッチ当てて性能が落ちないといっている人はちゃんと確認しているのかね
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:51:32.87ID:j2gXuaVA0
メモリやRAMが6000→5000とかそんな感じらしいね
んでまともに修正終わるのは来週のパッチが来てから
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:55:02.93ID:cT/+1sWw0
まだ当ててないけど?

それが何か
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:56:50.11ID:ODM/OdOT0
で、8700K投げ売りまだ?
見られちゃ困るもんなんかなんもないから投げ売りしてくれたら買うぞ。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:01:08.00ID:eWMKtjTE0
オラ入れなくても解る!ゲームでも性能下がる↓↓↓

729Socket774 [Sage] 2018/01/05(金) 00:14:24.06 ID:ibEFZA1p
イカンでしょ
http://fast-uploader.com/transfer/7070634298176.jpg



ってかIntelって強引に擁護しようとする姿勢がほんっときめぇえなw
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:17:30.69ID:XsdD618l0
>>590
しるかよ

守銭奴紛いのねがきゃん、空売りニコニコでまるもうけー(ぶいー^^o^ )
に支援する気はない
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:36:28.40ID:o3ez9XSd0
>>514
昨日からスペクトルって書いて一人で騒いでる馬鹿に何言っても無駄だと思うけど
イギリス英語でterをtreと書く、んで読みはスペクター
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:40:21.73ID:ObiM9bDy0
>>600
ゲーマーで無い人には誤差と言うかもだが
ゲーマーの人には無視出来ない差があるだろな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:40:36.03ID:uAn+/s8V0
先ほどアップデートした
第4世代のi5-4460だけど、今のところは「体感速度」は以前と変わってないような気がするな。

試しに動画ファイルを見ながら、同時に動画サイトを見て、excleやwordを立ち上げて使ってみたけれど
ストレスは感じない。


実際はパフォーマンスが落ちているのかもしれないけど、体感的に気にならないのなら、
わざわざ数値を調べる必要もないかなぁ。知っちゃったら気になっちゃうかもしれんしねw
0607ドクターEX
垢版 |
2018/01/05(金) 09:42:35.29ID:UadKbxIx0
ハッカー側からすれば、標的PCに対して定期的にキャッシュを読みコピーして
送信するプログラムを書けばいいということ?
不特定の内容だが、平文なので、IDとパスワードの一部でもあれば
組み合わせでハッキング可能ということかなあ。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:42:55.59ID:F8UefwYn0
Windows10にパッチ降ってきたでー
Windows板にベンチ結果うpされとるでー

10%以上性能落ちてる人続出でブチ切れやでwwww
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:44:03.19ID:n0EngICb0
自宅でネットや動画鑑賞くらいしかしない人には問題ないよ
高負荷ゲームやるような層には大問題だが
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:45:25.05ID:F8UefwYn0
>>609
ゲーマーとかクリエーターはブチ切れやな。
あいつら10%性能上げるために何万円も高い金払ってるし。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:45:40.61ID:RhbrsGtj0
ガンオンでの数%な優位性を連呼してた人も
今じゃ大人しいものです…

なぜならインテルのCPUは特別なk
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:45:41.56ID:tBc2NLps0
AMDはちゃんとやれていた事ができずに自分のケツはOSメーカーに拭かせてるような所が、今まで他社は遅いのなんのと殿様商売してたんだからそりゃ叩かれるわな。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:47:48.54ID:5FBomBEG0
>>600
事前に30%ダウンとか脅かされていたから「こんなもんか」って思っちゃうな。それも作戦だったか。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:50:57.15ID:pTxbPqFN0
オンゲに関しては鯖側も劣化してるのがでかい
格ゲやFPSなら尚更
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:56:21.48ID:nuePCxsv0
>>615
4日後からのCES2018てやつの発表を見て
値下げor3月頭くらいの新商品に行くのが無難
待てるなら決算セールでもイイんじゃないかな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:00:09.61ID:kSKpxtVX0
>>616
ありがとう
3月の新商品 見てからの方が良さそうですな
2011に買ったノートPCのモニターに縦線入って寿命っぽいんだわ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:00:32.94ID:F+R2u1Zp0
>>604
スペキュラティヴ エグゼキューション
投機的実行

スペクトルでもあんま違いはないだろうけどな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:04:19.29ID:F+R2u1Zp0
>>614
×オンゲ
○そしゃげ
いわゆるWebアプリ型のオンゲーだろ
無闇にかくだいしちゃいかん

オンラインmmorpgなんかは、これに直接のリスクを受けないよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:05:43.74ID:lx7qOBAq0
なんかここ、天才がいっぱいいるなw

説明されてんの上から読んでて、解るような解らんようなw
天才同士なら2行くらいで済むところを、一生懸命に噛み砕いてくれてるんだと
何度も何度も読み返してるが、絶対間違って理解してるわ

みんなごめん、LAN抜いて吊ってくるwww
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:09:36.22ID:y5cdQtZc0
インテルは買い替え特需来るでwwwくらいにしか思ってなさそうだな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:10:17.91ID:F+R2u1Zp0
深刻な影響を感じるのは、恐らくはクラウドプラットフォーム、
これのWebインターフェースとなるフロントエンド鯖じゃないかな

そこが任意のコードを置けるとすれば、鯖にある別セッションの鍵を読み取ることが可能となることを意味するようにみえる。
限定的だが
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:15:33.41ID:pTxbPqFN0
Intel使ってるなら個人のPCだろうと大規模な鯖運営してるところだって同じ問題抱えてるんだが
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:17:49.03ID:wSC6x4480
最新CPUはwindows7をサポートしないとしたのはこれが原因だったのか
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:17:52.21ID:F+R2u1Zp0
>>623
鯖のユーザプロセスインスタンス管理とデータ管理の都合だよ。
そしゃげ、違う言い方をすれは「アプり」と区別して呼ばれる類いのゲームが影響を強く受けやすい。
専用のクライアントで動かすオンラインゲームなんかは、このあたりはしっかりしている。
まあ、ログイン、ロビー鯖なんかは怪しいけれど
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:19:59.02ID:nuePCxsv0
投機的実行攻撃手法に対するGoogleの緩和
https://support.google.com/faqs/answer/7622138
https://support.google.com/chrome/answer/7623121?hl=ja
chrome://flags/#enable-site-per-process を開いて有効にする

メモリ: サイト分離を使用すると、Chrome のメモリ使用量が約 10〜20% 増加します。
今回の修正は不完全だから来週のパッチまででもやっておくとイイかも
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:20:51.60ID:7rfrZpsh0
>>625
全然関係ないぞ
あれは単にWin10が普及しないことに激オコのMSの都合の強攻策だ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:21:53.74ID:F+R2u1Zp0
>>627
へえ、くろーむってマッチポンプみたいだな。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:23:55.82ID:dMdj4RLI0
>>624
処理が遅くなるのを自分が我慢すればいいだけなのと、顧客に我慢させなければならないのとは大分違う
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:25:54.20ID:Gjq6w4240
>>569
皆がパッチあてて30%パフォーマンス落としてる中で
パッチ当てずにマイニングすれば一気に出し抜ける
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:26:58.74ID:F+R2u1Zp0
>>628
↓は間違いだが、
俺のタイムラインだとグーグルからアマゾンへの嫌がらせにみえるんだよね。
例のAI盗聴器(AIマイク)の取り扱い停止への対抗処置

まあ実際は、昨年の晩夏あたりには発見されていたようだけど。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:36:55.42ID:1RSuuRvV0
>>633
DB鯖にあてなきゃいいやん
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:39:27.73ID:4EVJvcjm0
被害者ゼロの東芝でさえ数千億円賠償したんだが・・・・・・・・・・・・www
誰に支払ったのだろうwwww
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:45:38.13ID:8MAtogr10
だからどういう事なんだ?
俺らみたいなエロにしか使わんパソは
そのまま使えって事か
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:52:11.09ID:5PZ8u8v+0
WIN10しかアプデート無しで、8.1や7は放置なんですかね
修正アップデートしたって話聞くけどうちには一切来ないけど
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:59:28.59ID:hLYBR0g00
>>138
自分のマシン内のファイルだけ守れればいいってならそれでもいいけど
普段アクセスしてるサイトのパスワードは当然企業側のサーバにあるわけで
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:04:10.12ID:PEwvLQ3d0
地震速報のあらーむか怖いの
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:05:36.85ID:1UQIvOk10
OSのパッチ当てて体感速度に変化無いと言ってる奴、穴がきちんと塞がってるかコレ↓でちゃんと確認したんか?
MSはそもそも、来週以降に提供されるであろうマイクロコード(BIOS)と併せて適用が必要と言ってるんだが。

Windows Client Guidance for IT Pros to protect against speculative execution side-channel vulnerabilities
https://support.microsoft.com/en-us/help/4073119/guide-to-protect-against-speculative-execution-side-channel-vulnerabil
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:19:32.27ID:SkP4tj740
真のCPUはAMD
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:30:56.98ID:+mMmk5hM0
>>88
ちなみにマハポは川原泉がつかってたぞ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:33:49.90ID:rd38mGXN0
>>634
今BBCでやってるな。だとすると全部ダメなんじゃん。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:41:11.01ID:LRj6cFdJ0
>>9
慣れろ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:41:13.37ID:P8+icEL00
で、これに被害遭うのと宝くじ一等当たるのと確率が高いのはどっち?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:42:33.30ID:9SOZds5g0
>>639
プロセスルール変わるのかなぁ。
変えないとただのアッチッチになるだけだし。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:46:24.15ID:DAUWbygX0
インテルの株価はほとんど値動きなし。
というか関連銘柄があんま変化なし
ボディプローだか、ジワジワくるのだろう
なので、短期筋がさわるとごちそうさまー^^となる
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:46:54.75ID:Devc8TSt0
北朝鮮が世界一の金持ちになるチャンス到来か
ハッキングし放題なんでしょ?
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:49:34.15ID:nLihNSR60
>>88
当時の話をすれば、マハポに修理で
持ちこまれたのは、その日の夜に
ソフマップの修理屋さんに持ちこまれてたぞ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:00:43.35ID:pIqsPJwy0
>>23
       ヘ⌒ヽフ
      ( ・ω・)    なるほど!!  トンクス!!!!
      / ~つと.)
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:06:03.50ID:DAUWbygX0
>>661
マジレスすると、エラーアッタな

嘘ですがね
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:13:23.41ID:g1jCOWn40
バッチ処理で、ユーザーにはノード単位(CPU単位でもOK)にマシンを
割り当てて、ユーザー毎に分離された計算をしているのなら、安全かなと
思ったが、管理者特権を奪われると、システムに草を埋め込まれたり、
あるいはネットワークでつながっているクラスターだと、ノード間の
通信を特権モードで全部傍受することも出来るから、ユーザーの中に
悪意を持ったのがいたら、全システムが汚染されたり、無断で監視を
されることになる。ノードをまたぐ通信はみな暗号化してやりとりすれば
マシになるだろうが。

それにしても、OSにパッチを当てたりBIOSを変更したら、
リンパックとかCGベンチマークとか世界のランキング用の
ベンチの値が変動してしまうのじゃないかな、ベンチを
取り直ししなくても良いのかな? ユーザーにこれまで
これだけの性能ですっていっていたのを修正しなければ
ならず、場合によっては課金の変更とか、あるいは
システムの入札条件の合格不合格にも関わる大問題ではないの?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:13:47.57ID:CDAuFtL10
Intelは特定顧客には12月の早い時期に通知済み
OSベンダは来週一斉に対策をリリースする予定だった

Googleが公表したせいでドタバタしてるみたい
そうとうやばい脆弱性だという自覚はあるな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:13:49.60ID:ObiM9bDy0
>>663
Yahooの記事そのまま鵜呑みする奴
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:18:18.51ID:BIofTh2N0
泥船に乗ってると命の保証はないぞ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:19:01.00ID:BIofTh2N0
さぁみんなで国産OS、CPU、マザボをつくろう!
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:20:02.94ID:ObiM9bDy0
>>665
CPU内部とOSのパッチは段階を踏んでやるだろうから
最終のパッチが終わった段階でのベンチマークが必要だけど
多分インテルらしいズルをやると思っている
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:20:55.20ID:52yEPQQm0
いま危険である可能性は低〜いけど
時間が経つと偉大なハッカー様が効率のいい方法を発明してくれるのだろうね
各国のサイバー戦部隊のラボもフル稼働だろうし
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:21:16.05ID:DAUWbygX0
その場合、途端にリコール連写だろうな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:21:39.32ID:NgbxHeP80
>>671
まだあるのかしらんけどC2Dくらいの時にIntelチップセット使った国産マザーはあったな
ただ、台湾製5000円くらいの機能で6〜11万円くらいしてた
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:22:11.27ID:NsoI6dhD0
チョンざまあ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:22:39.87ID:3ExdDDZk0
わざとやったなIntel
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:25:55.40ID:5PZ8u8v+0
いますぐAMDに移る必要はないが3月の新製品発売時に
今のAMDの製品が安くなればそれに移ればいいんではないか
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:26:04.10ID:ObiM9bDy0
>>673
犯罪シンジケートが天才ハッカーに大金だして
既に取り組んでいるだろうね
早いもん勝ちだし
投機筋なんか充分に狙い目だと思う
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:27:04.49ID:oSvyXP2Y0
>>314
お分かり頂きました
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:29:15.70ID:5WGR780H0
10のKB4056892は差分更新だし、7のKB4056897と8.1のKB4056898も
月例のセキュリティ更新っぽいし

これ、遅くなるから入れたくないと言っても、嫌でも来週水曜には入ってくるっぽいな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:31:07.32ID:zhiTuSh80
>>681
マンスリーに一括りされるとテレメトリも漏れなく入ってくるから
入れるならカタログから個別に入れたほうが良いと思うわ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:34:50.90ID:U+AGLKmm0
>>681
ガチャ
「Hey! WindowsUpdate NOW!!」
「no, update no,no. NOOOOo」

予防接種を本人同意を求めずに注射するような話
まるで、薬付けの○○○療
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:34:56.26ID:Yz2dUZys0
Ryzenで組んでるんだけどそろそろどや顔してもよさげな感じ?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:35:19.38ID:WhDjpbyO0
>>647
バビロンまで何マイル?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:36:21.38ID:GyDRq5jY0
【家電】ドンキの驚安1万9800円ノートPC 本日発売 買っていい人ダメな人★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512165588/

このスレでも述べさせてもらったたけどさ、
ワンランク上のPCを購入するのが結局は英断なんだよなあ。
いずれにせよ、OSが高負荷になっていくのは避けられないし。
こういう判断力がつまるとこ勝ち組と負け組を分けているんだと思う。

> 375 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/12/02(土) 10:00:50.84 ID:UbocqsJ70
> おれの場合はPC勧める場合は、ワンランク上を購入しなさいと必ず言うね。
> これなんでかと言うと、PCつまりはパーソナルコンピューターというのは
> つまるところOS、それの依存というのが高くなる。
> ゆえに、アップデートもしくはアップグレードした場合に、
> その時使えていたものが動作が重くなり不便になってしまう。
> 数年だけ快適に使えても、その後は不便では良い買い物とは言えない。
> だからCPUとメモリに関しては、使う用途の性能のワンランク上を買いなさい、と。
> これは親切心から伝えさせてもらっているよ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:37:48.17ID:U+AGLKmm0
>>682
あれもどうかしてるよな

「Windows10は、サービスとして設計しています。(ニヤニヤ)」
「サービスなら、選ばせろよ」
「嫌なら喰うな(ぷげら)」

こんな印象、心証しかないの
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:38:10.97ID:rk2q6RSs0
どうみても株主へのいいわけ
ユーザーへの申し開きとは思えない傲慢さ

>>1他はいいからオメエの問題だけ解決しろや!ダヴォ!
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:38:34.03ID:0Ya26li90
口先の言葉遊びしてもダメだ。
実際にどのくらい遅くなるのか、誰がどのくらい損害を喰うのかハッキリさせろ、インテルは。
0691名無しさん@1周年 転載ダメ
垢版 |
2018/01/05(金) 12:39:09.11ID:vyVsSDOw0
借りにIntelの独占市場だと皆コケた事態だし、x86-64のメーカーが複数あって良かったと思う
ARM並みにオープンならもっと良いのだが
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:39:49.60ID:JTa86kFc0
そもそも、これ対処するとデバッグが困難になるんじゃないんだっけか?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:43:26.08ID:ObiM9bDy0
>>690
ネットでクラウドが一番被害が大きいだろうね
投機とか銀行とか政府とか被害があっても公表しないところ
既に被害は出てるかもね
公けに出来ないだけで
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:44:30.42ID:JU70Ethd0
ワイのNEOGEOも影響受けるん?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:45:24.61ID:hgHZ+zMm0
>>691
ARMはmeltdownの方も影響あるのが有るよ。
AMDは公式の情報はまだ。
mips.ppcはグレーな状態が続いてる。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:47:19.37ID:WSlJ4aDq0
クラウドに情報システムを移した会社は悲惨だな
と他人事のように思っていたら
そういえば、うちの会社もメールなどがAsureだった
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:47:47.34ID:wUC2YS6i0
>>36
エラッタで色々逃げてるから、どこもそれなりにはあるよ
酷いのが稀
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:48:56.89ID:GyDRq5jY0
あとはWindows10に未だに切り替えてない人達ね。
まだWindows7を使用してるとか考えられない。
数年前からWindows update関連がずっと不具合が起こっているのに
なぜアップグレードしなかったのか理解に苦しむ。
先月から更に酷くなったみたいだし、意固地に移行しない意味あるのか?
例えば更新を切ったり手動で回避してる人も
こういう重大なセキュリティ上の欠陥でパッチを入れなくてはいけない場合、
更新させるだけでも大変な労力になるだろう。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:51:36.05ID:Rse1fm8v0
>>525
技術の問題にすぎないのに、神がとかチューリングマシンの欠陥だと
書いてる人いるんだな。

その人たちは何をしたかったかというと、キーボードを使って日本語で
掲示板に書き込みをしたかっただけなんだろうねw
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:53:53.37ID:QCRrmNGg0
どうせどんなにやばいセキュリティー問題が見つかろうと
Androidスマホはアップデートしない。
国から圧力かけてくれよ(´・ω・`)
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:54:18.83ID:jPxa/at70
エラッタプッタラポッポルンガプピリットパロ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:09:41.18ID:Crad3/PL0
>>704
よくある技術問題だわな。
それもかなり分かりやすい
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:19:02.11ID:n/B6MdTn0
>>701
meltdownを悪用してパスワードが盗まれるってのはそういう意味じゃなくて、ブラウザで入力したデータetcが普段は隠されてるメモリ内に溜まっていて、それが見れるようになること

テキストファイル云々は関係ない
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:21:09.52ID:FOGJBzXX0
交通違反で捕まった時にアホがホザくセリフみたいだな笑
国際的な企業が言うことかよ。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:34:02.04ID:rk2q6RSs0
>>710
なんか良く判らなないけど
その、隠れメモリーって削除できないの?
こう1時間ごととかに

キーロガー対策であの画面に浮いて出てくる
疑似キーボード使って毎回パスワード打ってんだけど
それもアカンのかのう…
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:38:23.46ID:5PZ8u8v+0
>>710
PCでネット銀行使えないな 
PCでクレカ購入できないな


株だったり仮想通過してない一般層だって陥る問題だ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:44:16.40ID:n/B6MdTn0
>>713
あくまでブラウザの内部データだから、ブラウザの機能で履歴,cookie,入力データetcを消せばいい ブラウザによっては閉じた時に自動で消す設定もある
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:46:44.08ID:XBfrvO+e0
>>713
メモリ上にパスワードが入ってる限り
どんな方法で入れても抜かれる可能性はあるが
そんなの常に気にしてたら生きていけないよ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:48:54.06ID:rk2q6RSs0
>>715
ああ…あれか…(*ゝω・)ノ アリガd♪
でも面倒くさいな…その都度っちゅうのは

エロ動画と薄い本、もう見にいけないやんけ…
パッチはよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:49:00.20ID:xJkJgUSl0
当分オンゲはクロスしてるゲームハードでやっとけばいいか
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:50:09.99ID:l9S6E5Qk0
そんなにセキュリティを高めなくてもいいのに
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:05:15.21ID:Bzr5I7MM0
もはやネット決済なんてみんなつかってるから
凄腕ハッカーさんがおまえのしょぼい金なんか狙わないという
そこだけを祈るしかない状態だね
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:05:15.44ID:yg8qP/P60
ttp://www.mozilla.org/en-US/firefox/57.0.4/releasenotes/
Fixed Security fixes to address the Meltdown and Spectre timing attacks
Firefox対策きた
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:09:15.38ID:cjf8RhtT0
アップデートである日突然CPUのパワーが30%も落ちるの?
おれ、パソコンでゲームはしないけど
動画作ったり圧縮したりはしてるからちょっと心配なんだが。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:12:58.24ID:Bzr5I7MM0
個人のPCを踏み台にして攻撃する可能性あるから
強制アップデートされるかもな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:17:44.24ID:pIqsPJwy0
>>725
Windows10 ユーザーが人柱とかw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:18:58.93ID:rk2q6RSs0
>>731
それでいいわw
どうせたいして仕事はさせてないしw
ニコ動みるくらいだw

ウイルスバスターに電話したら
無いとは言い切れないってさ…足元崩れたんだからな
いつもは自信たっぷりなんだけどな

後は買い替えか…これリコールだろ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:20:04.33ID:7ogqhusP0
Windowsupdate起動してもまだ反応ないんだけどパッチ来るの個人差があるの?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:22:22.19ID:pIqsPJwy0
 
                                     _,へ
           ___                        ム  i
          「 ヒ_i〉                        ゝ 〈
          ト ノ            ____         iニ(()
          i  {           /      \       |  ヽ
          i  i         //・\  /・\\      i   }
          |   i       /   ̄ ̄   ̄ ̄  \    {、  λ
          ト−┤      |    (_人___)     |   ,ノ  ̄ ,!
          i   ゝ、_     |    |   /     | , '´ハ   ,!
           ヽ、    `` 、,__\   |__/     /" \  ヽ /
            \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
               ヽ.      ヽ::〈; ':: :' |::/   /   , "
                 `ー 、    \ヽ:: :::|/     r'"
             / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
             | 答 |      淫 照 ご 冥 福      │|
             \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:26:49.63ID:xe7hxbIR0
>>732
いっちゃダメ
カスタマー、ユーザエクスペリエンスの原初的な意味は人柱
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:31:12.02ID:+3OJece60
完全にCPU乗り換えろよキャンペーンだよな
skylake以降には影響ないよ(チラチラ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:34:37.36ID:ToSi4KwV0
>>727
キツネさんきても
拡張性すてたそのバージョンにするのは
盗まれるかどうかもわからないバクより遥かに問題がある
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:40:13.04ID:hNDfS0CK0
>>725
win7はwindows updateで
2018-01 x64 ベース システム用 Windows 7 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4056894)
が来たので当ててみた
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:42:50.12ID:rk2q6RSs0
これ考えたら恐ろしい事だよな
ようするに軍事だろうがなんだろうが
国家機密アクセスしまくりなんだろ

すんげえヤバいじゃんw
ウイキリークスがまたハックしまくるんか

アメリカの国防省大丈夫なんか?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:51:26.38ID:ofKMR5It0
今PCをちょうど買おうとおもってたけどやめたほうがいいよね

セキュリティーソフトやアンチウイルスソフトみたいに外からのウイルス防衛や侵入したウイルス駆除と違って
中から悪さする癌細胞みたいなもので合ってる?
0747ドクターEX
垢版 |
2018/01/05(金) 14:58:04.61ID:UadKbxIx0
>>745
3月にRyzen2が来る。
それまで待てるなら、これ一択。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:02:58.11ID:ofKMR5It0
>>747
レスありがとう
自作じゃなくメーカー製のPCがほしいんだけど
3月まで待てばその脆弱性に対応したCPU入りのをメーカーが販売してくれるかな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:05:35.55ID:UoUjf9pX0
>>747
次来るのはzen+で現行の改良プロセス
7nmでくる本領発揮のzen2はまだまだ先
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:06:13.44ID:A4naAxZQ0
RyzenはDDR4のままでイイならZEN2もZEN3もM/B交換なしで乗るから
普及しておまいらの中古買うとすごく安値で進化し続けられるお
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:06:34.75ID:OOUxLg/z0
>>748
インテルはこれから対策済CPUを設計し始めるところだから数年諦めろ
AMD製CPUマシンなら今でも売ってる
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:11:26.07ID:UoUjf9pX0
>>748
スペクターは悪用が難しく、既にソフトウェアでどんどん対策増えていってる

一方騒ぎになってるメルトダウンはインテルのアーキテクチャ構造に根強い不具合なので新規開発が必要
5年程度の単位で根本的な対策は期待出来ない
それまでは性能低下に目を瞑ってソフトウェアで対策することになる
→じゃあインテルじゃなくてAMD買おうってのが今の流れな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:13:23.95ID:EzJF4atA0
守銭奴ってCEOのことかな?
自分だけ株売却してたらしいね

超ウケるwwwwwwwwwwwww
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:13:47.87ID:ZtvZ4NbM0
サーバーで悪意のあるコードを実行させるのは
ブラウザのJavaScriptで実行させるよりかなりハードル高いと思うけど
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:20:06.79ID:CZ0k4Nwq0
AMDは一部該当でIntelはすべて該当だろw
ほんと狡猾だなIntelは
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:21:49.75ID:uw15B+P90
ttp://d.hatena.ne.jp/Kango/20180104/1515094046

Meltdown攻撃は今のところIntelだけが攻撃成立が確認されているが、AMDやARMではまだ検証が完全に済んでいないだけ。理論上はAMD、ARMでも成立する

AMD自身は「問題ないと信じている」という発表しかできていない
ARMも置かれている状況は同様

Spectre攻撃はAMDでもARMでも効くので、AMD、ARM搭載端末も修正が必要
ARMスマホ、タブレットでも成立するとGoogleがすでに発表している

根本的対処はSpectreのほうが難しく、Spectreの対処にも根本的には物理的CPUの交換が必要

Appleの発表には「Spectre緩和策は今後も開発とリリースを続ける」とあり、Spectre攻撃の根の深さが伺える
WindowsやLinuxでも同様の流れになっていく可能性が高い
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:21:58.68ID:fOrYwfoj0
お前ら、
インテルを叩いたところで製品単価は高くなり、株価が暴上するだけだぞ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:22:51.67ID:ofKMR5It0
>>751>>753
ありがとう
現状新しいPC買うならintelCPU以外ってことですね
今はちょっと静観しようと思います
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:23:01.28ID:pIqsPJwy0
>>755
サーバーの 「仮想マシン」 上で、
他の 「仮想マシン」 を狙うんだから、
決してハードルは高くないんよw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:26:16.16ID:YdWfse4U0
>>757
あっちじゃ法的には問題ないらしいよ
ただ大衆がどう思うかは別だわな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:27:21.26ID:fOrYwfoj0
>>761
それはこれでは無理でないかな
ハイパーバイザーOSの実装次第
ただVMのスキーム分けはあんまセキュアな気がしないけどね
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:31:34.85ID:ysY/t5qS0
お年玉でノートパソコン買おうと思ってたのに
どーすればいいんだ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:37:07.04ID:l9S6E5Qk0
極度のCPUマニアが犯人か
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:37:41.63ID:sdAS8uA60
全部回収しろや
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:46:40.39ID:EA58qJhu0
>>6
> Webページにアクセスするだけでも乗っ取られる可能性がある

これは言い過ぎ。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:48:26.39ID:9FSAUorx0
スペクターのほうはどうにもならんぽいな。
メルトダウンは仮想環境なら影響をうけるか
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:48:55.55ID:XS76YgSU0
ベンチの結果みるとゲーム用途なら今のパッチだったら、8700K > 1800X って事でいいの?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:52:01.33ID:5mQJI1ij0
ベンチ結果みたのにここで聞いて何になるの?

印象操作かな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:54:12.69ID:68GpqzAT0
>一般ユーザーの場合さほど大きな影響はなく

信じられません
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:54:44.40ID:UoUjf9pX0
ゲームのベンチじゃメモリのオーバーヘッドは出てこないから
実際ゲームやったら理論的には落ちるはず
こんな回答しか出ないと思うが…

数字で見たいなら現状RAMディスクベンチぐらいしかないよ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:56:02.66ID:wIKH70LA0
>ハードウェア設計上の欠陥

わかりやすく教えてください偉い人。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:56:35.24ID:rYvGDpVP0
邪心を捨てなさい、CEOを信じるのです・・・
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:56:59.84ID:X2yifrcH0
ファームウェアのアップデートの準備が出来てから来週にも発表する予定だった?
バラされたから仕方なく言い訳してんだろうが?どう間違ったらアプデが必要なっだ?
説明してみろ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:57:30.90ID:wYzQD7UF0
Xperia XZP使ってるけど
最近アップデートあったのはこれ関係か?
詳細確認してなかったは
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:02:09.00ID:TsIjdGW70
こんなときに便利なダジャレ
「仕様にしよう」
を残してくれた先輩は
本当に偉大だったと思う
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:02:20.65ID:4Nfax6wb0
>>779
出産してみたら、おまえのような欠陥人間が出来ちゃったって感じ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:06:40.91ID:wIKH70LA0
>>785
ご回答ありがとうございます。
でも知りたいのは、私のような欠陥人間が、
どのような欠陥を抱えているかなのです。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:11:01.97ID:4Nfax6wb0
>>788
生まれ変わらなきゃ治らない欠陥だよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:19:52.94ID:wIKH70LA0
>>790
申し訳ございませんが、全く回答になってません。
質問に答えられる知識がないのなら、人を論うのは辞めましょう。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:20:19.36ID:UoUjf9pX0
>>788
男湯(アプリケーション層)の壁に女湯(カーネル層)が見える穴が空いてた
番台(管理者)は覗かれるのを防ぐために男湯に人がいるときは女湯から人を退避させないといけない(性能低下)
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:23:48.23ID:EA58qJhu0
>>779
CPUのメモリが一定条件下でアクセスし放題になる。
この脆弱性を突くと、悪意あるアプリから、OS等の管理プログラムの内容にアクセス可能になり、
管理パスワードの取得変更やHDDの読み取り等、全ての操作が可能になる。

ただし、この脆弱性を突くには、同一CPU内で悪意あるアプリを動かす必要があり、
クライアントマシン、オンプレミス環境では、通常のウィルス防止対策で対応可能と思われる。

しかし、仮想環境をレンタルしている場合、他の仮想環境からアクセスされる可能性がある。
ターゲットの仮想環境と同じCPUを使用する環境に、悪意ある仮想環境を作成すれば、
ターゲットのDBの内容、操作が可能になる。

ざっと読んだら、こんな感じ。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:27:21.26ID:7k6IF35o0
>>795
仮想環境をレンタルしてる場合
悪意ある企業だと中身を丸々覗かれるから、CPUとか以前の問題だと思うわ

色々と勝手にデータ漁る会社はある
バレたら社員個人のせいにしてとかげの尻尾切りして逃げてる…
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:28:01.31ID:uw15B+P90
>>796
一般用途でメモリチャネル飽和させ続けることなんて現実的には存在しない
影響が最大になるように意図的に負荷をかけてるケースなんて考慮しても無駄
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:32:33.85ID:3PNkG5jc0
ice kake で修正するだろうから、前倒しで出してきたりして
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:32:37.64ID:5PZ8u8v+0
>>791
ceoでいるためには25万株持ってないとだめだから
それ以外の24.5万株を売った
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:36:26.91ID:9FSAUorx0
>>795
専用サーバーで仮想環境にしておけばメルトダウンは影響うけなさそうだな。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:38:37.42ID:EA58qJhu0
>>799
システム上の問題より、人間の問題の方が脆弱性が多いよね。
仮に自社内でやっても、悪意ある社員や派遣が管理していればデータは漏れる。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:39:14.96ID:l9S6E5Qk0
>>773
昨日からキャッシュにウィルスを検出したと数回削除されたぞ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:41:48.94ID:EA58qJhu0
>>803
その環境なら、通常のセキュリティ対策で、今回の問題は防げるんじゃない?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:45:43.15ID:l9S6E5Qk0
>>807
久しぶりのウィルスだったから焦っちゃって
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:46:40.22ID:DXLCEyd+O
>>752
CPUだけリコールでママンとメモリは自腹なんだろうな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:46:45.47ID:vvArJ6ge0
ベンチマニアだけが大騒ぎ
体感変わらないなら気にせんよ

この程度ではマシン取り替える気にもならない
歳取って面倒くさいのが先に来るようになった
10年前なら速攻取り替えたかも
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:50:25.62ID:EA58qJhu0
>>809
本気で情報盗むなら、今回の脆弱性を突くより、会社の内部に入る方が簡単。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:50:46.69ID:oV5LtXi80
>>1
 
           ,. - ~ ` -、、
         ,,イ'´      'kヽ、
        //         ヾミミ、
       〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ    オークションにも
        || _=・= ) '( '=・=' 〉_ }
        'リ'~ )) (o、,o ),(( 〈 /kソ      影響でる ニカ?
        | ( (〈トェェェェェイ〉)){ >/
        | ) )'ヾェェェ/,( ( V
         |( (  _∵_  ) )/
         \ `ー― ~   〈
           〉        ト、
         ,,イ \      / ト、
       /  |   \_,/   | \
      /    |    / ヽ   |   \
0816ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/01/05(金) 16:56:20.55ID:u07G9I5O0
キャッシュが原因なら スイカ使えばいいじゃん
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:56:43.56ID:9SOZds5g0
もうしばらくPhenomIIX6 1090Tでなんとか出来る気がしてきた。
エラッタといい、メモリ高騰といい、買い換えるには悪い要因ばかりだ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:57:57.03ID:SNCod05d0
これは詐欺での立件はかなり厳しいけど
売り手がこれだけの性能出ます(メーカー側は100とした場合)と言って販売して実際には欠陥により速度が出なかったわけだろ?(70しか出なかった)
しかも2000年代からあったんだから企業側がこの欠陥を知らなかったって通用するのか?
@詐欺
A錯誤無効
B瑕疵担保責任
この三つが成立する案件になると思うけど
@はIntelの欺く意思の立証が必要になるから立証が難しいと思うけど
AはIntelが想定した速度を期待したのに出ないわけだから錯誤無効、Bは@が成立りなくても隠れた瑕疵があるんだから成立するだろ
Aによる無効の主張、Bによる契約解除はできないの?

法律詳しいやついたら説明頼む
0820ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/01/05(金) 17:00:12.88ID:u07G9I5O0
>>818
使用許諾同意書

「本製品の不具合が原因で発生したいかなる損害にも補償しないことに同意します」
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:00:38.65ID:newn6C8G0
第二世代Core iでWindows Updateすべきかどうかお前ら答えろ下さい(´・ω・`)
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:02:19.31ID:vhTtApMV0
どっかの敏腕弁護士軍団みたいなのが集団訴訟提起しないかな乗るぞ
守銭奴弁護士でも構わんw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:02:55.81ID:cf0jz8pz0
ZEN3までCPU付け替えできるってのはやっぱりデカいわ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:04:17.81ID:uw15B+P90
>>814


144: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/05(金) 16:16:27.87 ID:uw15B+P90
>>143
それも話の次元が違う

AMDやARMの主張が正しいのかどうかや、仮に正しいとして本当に100%Meltdown脆弱性に対処しきれているのか、はそちらの主張とはまた別の次元の話
ここがまさにいま検証されていて、AMDがARMがガクブルしているところ

たとえばIntelでは1000時間でMeltdown攻撃が成立しうるから対処した、というときに
AMDで対処しなかった場合

もしAMDにも何かしらのあなたがあった、100%カバレージになってなかったという場合、10000時間書けた結果AMDのほうでは攻撃が成立したなんて話にもなりかねない
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:05:13.15ID:NmgrMgZS0
ところで intel のメルトダウン対応パッチによって KVM をターゲットにしたスペクター攻撃は防げるようになったの?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:05:54.03ID:4wxd9VTo0
>>1
凄い開き直りを見た
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:06:03.12ID:vhTtApMV0
>>820
それは不具合で株取引失敗したとかシステム止まったとか機会損失の話だね
製品自体に欠陥があって製品の補償しろという話でその条項持ち出しても無効の判断下されるな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:07:36.70ID:tBc2NLps0
>>817
うちもそれだけどなんとかできるというより現状まったく不満がない。

ネトゲとかしなくなってから性能に興味が無くなってきた。
冬のボーナスでNAS導入したけど、スマホとかの連携考えるとこっち方面強化するのが一番いいや。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:08:46.27ID:b57KLCRs0
おいおいIntelが駄目だったら

最大100Mbps謳ってる携帯キャリア全部死刑だろ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:10:42.42ID:wETNPIxt0
>>824
日本では訴訟費用かかるから訴訟継続が厳しそう
訴訟するしないかは別として理論的に日本ですは勝てそうな案件じゃないか?とは思ってる買っても訴訟費用倒れしそうだから行動は不可能だけど
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:11:33.45ID:oV5LtXi80
>>818
「リング・プロテクション」 の簡略化は公知であり、
さらに 「(セキュリティ面での)手抜き」 を証言する開発者
とかが居れば、インテルの 「不作為」 を立証可能ですな・・・     > (´ー`=)
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:14:11.76ID:QqRqmBIf0
>>826
なんで自分の書いたレスを自分で貼ってるんだよ
話に信憑性を持たせようという詐欺師の手口じゃねーか
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:29:11.21ID:SNCod05d0
>>835
不作為による詐欺罪か
釣銭多く貰ったのを知りつつ返さないと詐欺罪ってやつだろうけどそれは刑法的な問題だろ?
民法的に不作為による詐欺ってありえるの?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:29:21.73ID:XRrNyopu0
>>2
日本法人の「インテル入ってる」が最初と聞いたことある。
本社がそれを聞いて「Intel inside」を使いだした。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:30:59.36ID:M79/Re810
windows10の更新は全部終わってるけど、まだなんかパッチがあるの?
誰かおしえてクリーンインストール
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:42:40.83ID:yg8qP/P60
https://www.cnn.co.jp/tech/35112794.html
>インテルの広報によると、同社がパソコンとスマートフォン向けに製造しているCPUの脆弱性についてセキュリティー専門家から知らされたのは2017年6月だった。
その後も欠陥搭載の新製品が出ていた事を考えると簡単には治らない模様
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:49:39.93ID:yg8qP/P60
6月に知っていたのなら少なくともそれ以降に売りつけた分については
瑕疵を知っているのだからそれを黙っているのは詐欺行為なんじゃないかな?
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:53:28.73ID:Y0t+CQMr0
 東芝は29日(現地時間)、米国で同社製のノートPCに関してユーザーから米テキサス州連邦裁判所に提訴されていた集団訴訟において、
和解することで仮承認を受けたことを発表した。今後、裁判所の最終承認を得て正式に和解が成立する。この訴訟は、'99年3月に訴えられていたもの。

 同社製ノートPCに搭載しているフロッピーディスク制御IC(FDC〜Floppy-Disk Controller)のマイクロコードに不具合があり、
書き込みエラーによりデータを破壊する可能性があるとして、保証違反などを理由に損害賠償などを求められていた。
東芝は、FDCに制約があることは認めていたが、そのことが原因でデータが破壊されることはなく、
現在までに1件も苦情の報告がないとして、争っていた。

 しかし、米国では実際に被害が発生していなくても、その可能性があれば法的救済が求められる考え方があるほか、
集団訴訟の陪審裁判では巨額の損害賠償の評決が下る可能性も高い。
同社では「経営に重大な影響を及ばす事態を避けるため、想定されるリスクを慎重に検討した結果、裁判上の和解で解決することにした」としている。
ただし、今回の和解はあくまで経営上の判断で、「当社の法的責任やパソコンの性能に問題があることを認めたものではない」と述べている。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:56:55.92ID:RPzEmaBC0
>>557
下手以前にドライバもハードも打ち切り早すぎなんで産業用途でそっぽ向かれた
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:59:09.78ID:SNCod05d0
>>846
詐欺にこだわるけど刑法的な詐欺でも民法的な詐欺(民法第96条詐欺)による売買契約の取消ができなかったら意味ないぞ
>>844
仮に詐欺成立したとしても2017年6月以降のCPUっていうとKabyLakeしか対象にならんな
BroadwellやSkaylakeとか今でも普通に売ってるけどこれは知らねってら逃げれちまうな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:05:55.13ID:iUYU+5+K0
英文すら読まず、日本語でそれらしい解説に食らいついてはしゃいでいるだけだな。

少しは公開された英文を読み込めよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:06:24.94ID:RPzEmaBC0
>>844
設計上の修正が即終っても、マスク作ってファーストシリコンまで半年以上かかる
数年とかほざいてんのはバカか釣りかAMD厨の捏造
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:08:35.15ID:RPzEmaBC0
>>847
それとPentiumの計算バグの教訓で各社とも法的対策してる
東芝はCOCOM違反やらイメージ最悪&カモとして懲罰的賠償
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:08:36.68ID:SNCod05d0
>>850
そいつらは第8世代かな?書き方悪かったわ
Kabylake以降のCPUしか対象にならないね
市場にはKabylakeより前に販売されたCPUの型落ちパソコンがいっぱいあるけど2017年6月以降に型落ちPCを買った人は知らねって言えるよねって事
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:10:48.51ID:aZvZ8EGJ0
ようやくWindows Updateキタ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:11:13.47ID:gaylMq6q0
>パスワードやログインキー、キャッシュファイルなどが格納されているカーネルメモリへのアクセスを許すものであり

ええっ
カーネルへのアクセス制限ってOSではなくCPUの役割なの?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:13:29.81ID:xOhmewB40
>>858
プロセッサに制限機能なく、OSのみでやれると思うのか?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:15:22.06ID:dJQArN0L0
>>798
あのひとはkernelじゃなくてcolonelだから
カーネルと呼ぶのは日本人だけな気がする
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:16:48.46ID:SNCod05d0
>>852
Intelは何かしら保証するとしたら2017年6月以降発売のCPUのPCに関してだけだろうね
Intelにとって最高の結果はパッチ配布で逃げ切り、最悪裁判で2017年6月以降販売のCPU搭載PC購入者への返金で収める事だろうな
多分パッチ配布で問題無にして逃げ切るとは思うが酷い話だ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:17:01.87ID:oV5LtXi80
 
(第4世代 LGA 1150 22nm)
「Haswell マイクロアーキテクチャ」     2013年〜
(第5世代 LGA 1150 14nm)
「Broadwell マイクロアーキテクチャ」   2014年〜
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
(第6世代 LGA 1151 14nm)
「Skylake マイクロアーキテクチャ」    2015年〜
(第7世代 LGA 1151 14nm)
「KabyLake マイクロアーキテクチャ」   2016年〜
(第8世代 LGA 1151 14nm)
「CoffeeLake マイクロアーキテクチャ」  2017年〜
<注意> 第6世代・第7世代 と 第8世代は
       どちらもLGA1151だが互換性はない!
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
(第9世代 LGA 115x 10nm)
「IceLake マイクロアーキテクチャ」    2018年?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:23:40.56ID:1UQIvOk10
>>862
> Intelは何かしら保証するとしたら2017年6月以降発売のCPUのPCに関してだけだろうね

それだとIntelはより大きな賠償訴訟に晒されるから、それはない。

Intelが「5年以内に発売された製品の90%に対策を提供する」と公言したのは、Haswellがまだディスコンじゃないからだ。
Windows 7/8.1がまだサポート期限内なのに、MSに忖度してSky Lake以降をWindows 10専用にしたのでHaswellはPCメーカーに出されてるし、PCメーカーも搭載機種をカタログに載せてる。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:33:00.54ID:TAZBw8cB0
福袋のパソコンで揉めそう。分かってて売ったでしょうって
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:34:35.76ID:kGNDWPzd0
こういうことが起きても値下げしないのが外人クオリティ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:40:13.13ID:FC6MAVpT0
おっちゃん今自分のPCのシステム表示したらintel(r) core(tm) i5-6500 cpu @ 3.20ghz
と書いてあるんだけど、これあかんやつか?
2ちゃんとつべニコと艦これぐらいしかしないけどよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:48:15.30ID:v3OYC4Wm0
でも交換対応はないだろう。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:50:31.40ID:v3OYC4Wm0
脆弱性を軽減するマイクロコード配布で終わる。
リスクは全てカスタマーに転嫁するのがリーディングカンパニーの基礎
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 19:22:00.64ID:SNCod05d0
>>873
交換しなくていいから金返せよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 19:28:14.96ID:52yEPQQm0
Debian9更新した
Windwos10更新した
Ubuntu16.04まだ来てない

つか、これTV報道しなくていいのかよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 19:37:14.95ID:jGeaQvZe0
>>758
ウソつくなゴミ
メルトダウンに関してはAMDは大丈夫
Intel、AMD共通なのがスペクター
知ったかすんなよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 19:39:04.79ID:UNzEY3c+0
>>879

>>826 が理解できないキチガイアンチインテル様おつかれさん


ほんとアンチインテルは馬鹿だな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 19:47:11.70ID:jGeaQvZe0
https://www.reddit.com/r/Amd/comments/7o2i91/technical_analysis_of_spectre_meltdown/
Meltdown: "Rogue Data Cache Load".

Vulnerable CPUs: This attack requires that the CPU fails to promptly
check security flags while performing L1 D-cache loads for
a speculatively-executed instruction. Various Intel CPUs (everything
from Nehalem and Silvermont onwards, including Coffee Lake and Xeon Phi)
are vulnerable.

AMD CPUs are not vulnerable.

本当にインテル工作員はゴミだなあ
死ねよ低脳
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 19:51:08.87ID:jGeaQvZe0
時間をかければAMDやARMもメルトダウンするかもよ?
って単にイン厨であるオマエの希望的観測妄想願望

マジでゴミインテル死ね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 19:52:04.21ID:vTNn8RZk0
強引に周りを巻き込もうという卑しい姿勢が火に油を注いだね
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 19:55:00.28ID:UNzEY3c+0
>>885
そしてARMのA75は調査の結果どうやらmeltdownの影響受けてるっぽいぞ?となってるこの現実に対してアンチインテルは一生無駄な妄想アンチ思考で抵抗し続けるのであった

彼らみたいな生ゴミを製造してしまった親の責任は重いな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 19:56:57.97ID:jGeaQvZe0
UNzEY3c+0

新年早々、発売されたばかりのコーヒーレイクがゴミになり悔しいからって発狂すんなよ
タワケ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 19:59:23.90ID:jGeaQvZe0
【CPU】 CPUの脆弱性、影響を受けるCPUリスト公開。Intelの狡猾さが明らかに
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1069497645.html

Intel CPUだけがずば抜けて影響を受けていることが分かります。

Intelがぶっちぎりにも関わらず作為的に他社と同列に語っているように見えます。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 19:59:52.56ID:uh2qCfsG0
これはインテル特有の問題こそが重用でしょ
もう誤魔化しが簡単に通じるような時代じゃないよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 20:00:25.75ID:9FSAUorx0
OS側で対応とれないとなるとintelのパッチに期待するしかないのかな。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 20:00:37.58ID:+MZWGtmS0
これ今の状況考えるに北朝鮮にサイバー攻撃される前に対処しないとマズいから
このとんでもない脆弱性対応する事になったような気がするわ…
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 20:03:15.96ID:ONfAVKK30
なんか話が広がったな
バリアント3aでARMもmeltdown影響ありになったってことか


ttp://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1801/05/news062.html

 アームは、バリアント1とバリアント2については「Cortex-R7」「Cortex-R8」「Cortex-A8」「Cortex-A9」「Cortex-A15」「Cortex-A17」「Cortex-A57」「Cortex-A72」「Cortex-A73」「Cortex-A75」が対象になると報告している。
また、バリアント3でも「Cortex-A75」が対象になるという。これらの他、アームが確認したバリアント3の亜種「バリアント3a」が存在し、これについては「Cortex-A15」「Cortex-A57」「Cortex-A72」が対象になるとしている
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 20:13:34.40ID:jGeaQvZe0
>>894
メルトダウンは初めからインテルとCortex-A75って言われてるから
>>890のリンク先にも既にある
Intel Yes Yes 1995年以降、全てのCPUで影響を受ける
Cortex-A75 Yes Yes Yes
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 20:19:14.48ID:kS4AZhpe0
>>895
それとは別にバリアント3aとしてさらに影響受けるARMコアが増えてるんだよ
A15、A57、A72もダメになった

大量のARMスマホ、タブレットまでmeltdownの影響ありということになったな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 20:25:08.65ID:SZcyfAWL0
エライッコタ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 20:27:46.53ID:jGeaQvZe0
プロセッサーの脆弱性を認識後、CEOが27億円相当の自社株を売却
https://www.businessinsider.jp/post-159438
インテルCEOブライアン・クルザニッチ(Brian Krzanich)氏は2017年11月、
2400万ドル(約27億円)相当の同社株式を売却していた。
売却はインテルがグーグルから同社チップの脆弱性を知らされた後に行われた。
脆弱性は今週、公になった。
インテルは、株式売却は脆弱性の問題とは無関係、予定された売却プランの
一環として行われたと述べた。だがクルザニッチ氏が売却プランを整備したのは
2017年10月。これはインテルが脆弱性を認識した数カ月後のことになる。

これがゴミンテルのカス社長のやり方
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 20:32:49.43ID:l9S6E5Qk0
>>899
すぐばれるのに、どうしてこんなことをするのだろう
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 20:33:19.39ID:Qk+pWkhj0
>>23
割と簡単に実装できそうだな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 20:34:18.29ID:lNXSTc2z0
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ     インテル、おわったな。 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 20:35:31.13ID:MM4skIXA0
一週間後に発表する予定の株価に影響をあたえる情報が漏れてたのか
インサイダーのにおいがするわ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 20:40:44.99ID:9AucWXLb0
さよならIntel

Googleが発見した「CPUの脆弱性」とは何なのか。ゲーマーに捧ぐ「正しく恐れる」その方法まとめ
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20180105085/

【Googleが公開した脆弱性は3種類】
Variant1(CVE-2017-5753):配列の境界チェックバイパス
Variant2(CVE-2017-5715):分岐ターゲットインジェクション
Variant3(CVE-2017-5754):不正なデータキャッシュ読み込み

SpectreはこのうちVariant1とVariant2,
MeltdownはVariant3の識別名


【各脆弱性の影響を受けることが確認されているCPU】
Variant1:Intel製の幅広いCPU,Arm製のCPU IPコア,AMD製のCPU
Variant2:Intel製の幅広いCPU,Arm製のCPU IPコア
Variant3:Intel製の幅広いCPU,Arm製のCortex-A75

※AMD製CPUは,原理的にはVariant2の影響を受ける可能性があるものの,Googleのセキュリティチームによると,現時点ではVariant2を使った攻撃が成功していないとのこと
それもあり,AMDは自社製CPUに関して「Variant2のリスクはゼロに近い」とアナウンスしている。また,AMD製CPUはVariant3の影響を受けない。


これら3つの脆弱性のうち,最も脅威度が高いのは,ユーザープロセスからカーネルメモリ空間を読み出すことができてしまうVariant3(=Meltdown)
Variant3の影響を受けるのは上記のとおり「Intel製の幅広いCPU」とArmのCortex-A75 だけだが,Cortex-A75は2017年に発表されたばかりのCPU IPコアなので,
最終製品における実装例はまだない。

なので実質的に,最も影響を受けるのはIntel製の「幅広いCPU」のみと言い切ってしまっていいかと思う。


【Variant3による影響の範囲】
 Variant3はユーザープログラムのレベルでアクセスが許可されていないメモリ領域にアクセスできる可能性を秘めているため,Variant1およびVariant2に比べて脅威度がより高い。
実際,Googleのセキュリティチームは,「Mozilla Firefox」ブラウザのパスワードマネージャを,Variant3の手法を応用することでリークさせることができたと主張していたりもする。


【Variant3に向けた各社の対応】
 ArmはすでにVariant3に対してLinuxカーネルの修正プログラムによる対応を行った。
Intel製CPUでもカーネルの修正で対応は可能と考えられる。

ただ,「カーネルのメモリ空間をユーザープログラムから」という,Variant3に向けた完璧な対応を行った場合,
システムコールのたびにメモリページの切り替えが頻発することになり,いきおい,大幅な性能低下を招くことになるだろう。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 20:43:40.77ID:WxEofHkW0
>>904
追加調査が進むにつれ、
ARMも広範囲でmeltdownの問題を受けることが判明
AMDでも類似脆弱性が見つかるのは時間の問題だろうな


894: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/05(金) 20:03:15.96 ID:ONfAVKK30
なんか話が広がったな
バリアント3aでARMもmeltdown影響ありになったってことか


ttp://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1801/05/news062.html

 アームは、バリアント1とバリアント2については「Cortex-R7」「Cortex-R8」「Cortex-A8」「Cortex-A9」「Cortex-A15」「Cortex-A17」「Cortex-A57」「Cortex-A72」「Cortex-A73」「Cortex-A75」が対象になると報告している。
また、バリアント3でも「Cortex-A75」が対象になるという。これらの他、アームが確認したバリアント3の亜種「バリアント3a」が存在し、これについては「Cortex-A15」「Cortex-A57」「Cortex-A72」が対象になるとしている
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 20:45:54.71ID:Qk+pWkhj0
>>103
カーネルモードはring0
ユーザーモードはring1
だかを使ってたはず

だったかな?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 20:46:40.46ID:HbHJXB6L0
「自分とこだけじゃない」・・・って反論になるんか?w

少なくともユーザーの不安を払拭するもんじゃないわなww
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 20:52:04.62ID:8Vov+FQH0
>>908
それってつまり
「不安を与えない為に事実を曲げろ」
と言っている。。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:03:40.75ID:afOn9fJO0
困って無いなら落ち着くまでデジタル機器全般何買っても駄目だね
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:03:48.19ID:8Vov+FQH0
>>904
ようわからんが、G Project Zeroのページによれば、
meltdownの方は攻撃が成功していないように書いてあるんだけど。

加えて、パスワードマネージャ云々というが、
実証された結果の例題が「他(ユーザ)プロセスのメモリ更新」ってのも例として可笑しい。
それ自体は、誰でも出来る。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:07:01.12ID:z4NH62lK0
>>904
実質的に,最も影響を受けるのはIntel製の「幅広いCPU」のみと言い切ってしまっていいかと思う。

これが現実、インテル工作員は息してる?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:08:32.95ID:8Vov+FQH0
(ただまあ、この「firefoxのプロセスにリークを発生させる」という結果が、
「Javascriptインジェクション方式で成功した」というなら失笑するけどな。
javascriptを封じてもflashがflashを封じてもmediaplayerやactivexが、と大魔王が大名行列になってしまう)
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:08:45.67ID:9DReccFv0
Intel製にはこの欠陥があるかどうかなんだがIntelは詐欺師の手法で話をずらそうとしてるな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:11:55.34ID:AZGTDINo0
まさかIntelのCPUの速さの秘密がキャッシュ周りでセキュリティを放棄したからだったとは

AMDのCPUはキャッシュ周りがIntelより遅いと言われ続けて来たんだよね
AMDは負けてても悪魔の誘惑には乗らなかったんだな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:13:23.06ID:iN33uwY/0
googleチームが見つけられないならAMDのはないと言ってもいいよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:19:24.66ID:MC1efNxq0
実際に他サイトのパスワードを盗むコードって結局公開されたの?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:19:33.03ID:jkTiEVCW0
>>1
    【 Meltdown と Spectre 】
     Meltdown(メルトダウン) は、Intel CPU に固有の弱点。
   < キーワード: カーネル・ページ・テーブル・アイソレーション (KPTI) >
     Spectre(スペクター) は、Intel、AMD、ARM 各社のプロセッサーに影響する。
   < キーワード: 投機的実行 (speculative execution) >
 
         ∧_.∧ n_
        ( ・)。( ・)| ( )    つ ま り ・・・
        | ヽ三ヲ |ノノ       こういうことだねッ!!
        |.     |
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:19:41.49ID:8Vov+FQH0
やっとMeltdownの方法論が垣間見えた。
よく見つけたな、っていうか大したもんだと思ってしまった。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:21:55.02ID:yg8qP/P60
>>921
キャッシュ周りのセキュリティはMeltdownMeltdownMeltdownにかかわるものなので918は間違っていない
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:25:17.25ID:5S2tOoj60
Huawei P10 Lite使ってるけど
A53はインオーダーだからメルトダウンしない?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:26:29.68ID:7rfrZpsh0
Linux開発者とGoogleチームが安全と言ってるAMDを危険と言い張る人はいったいどれほど権威のある凄い人なんだろう?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:27:13.64ID:PRytamC10
>>931
多分ダメだと思うよ、検証してる側では
いま攻撃コードを流し続けてて
攻撃成功したものからどんどんNGと発表してる真っ最中だろう
A15がダメ、A57がダメ、A75がダメではその間の世代は一通りダメと覚悟しとくしかない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:28:29.71ID:CmkKY/pP0
つか、皆やばいのに
なんで俺だけ叩かれるんだって言われてもなあ

一番影響力が大きいからだろ
それに10年前から知ってて黙ってた罪
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:28:32.94ID:PRytamC10
>>932
Googleの検証チームとしては発表までの間の検証でわかった範囲しか根拠にしないってだけ
だからARMでもバリアント3aとしてmeltdownの影響があるなんて話が別途どんどん出てきている


たったこれだけのこともわからない馬鹿は黙ってろ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:29:15.27ID:+3OJece60
セキュリティー無視して速度重視
脆弱性知ってこっそり株を売るCEO
こんな奴らがまともなもの作ってるはずがない

こりゃAMDに乗り換えた方がいいな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:31:03.63ID:CmkKY/pP0
10年前に、自ら問題を公表して
パッチ後の性能を前提に、ソフトとハード各社が負荷計算して開発していれば
動かなくなるソフトは無いはずだよ、

それを放置して隠ぺいしてたから問題なんだろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:32:58.64ID:z4NH62lK0
>>932
できるだけ他を巻き込んで落ちろ、相対的にインテルの価値を保てって会社から
命令された工作員だよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:33:08.33ID:+3OJece60
まぁIntelにしてみれば

やっべ見つかっちゃったよ
いまのうちに株売っとこ〜w

みたいな感じだろうなw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:33:24.82ID:8Vov+FQH0
Meltdownのサイドチャネル攻撃って、
大本の研究者もカーネルモードメモリに対するサイドチャネル攻撃は失敗したって書いてあるようだけど。
ただ、少し研究の余地が残っているとも書いてある。

多分、これが大本の記事
ttps://cyber.wtf/2017/07/28/negative-result-reading-kernel-memory-from-user-mode/

ユーザモードメモリに対するサイドチャネル攻撃には脆弱性があるが、カーネルモードメモリに関しては、追加の研究が必要って書いてる。
Intel CPUに対しても、カーネルメモリへのサイドチャネル攻撃が成功したようには書いてない。

何だろうな。 この変な周辺の人間が行っているパニック現象は。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:33:32.24ID:DEI6NOMC0
中華スマホよりはマジじゃねーの?
中華カーとか、遠隔操作で邪魔な要人を消しそうだし
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:33:43.60ID:CmkKY/pP0
インテル内部のインサイダーによる売り抜け行為で有罪にならなきゃ
米国もダブスタってことだわな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:34:27.78ID:hNDfS0CK0
色々スレ見ていると、biosのupも必要かもとかあるけど
自分のsandyマザーだと最後のup2013年どまりだった
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:36:46.11ID:kC+CQcAv0
>>942
ARMの大本営発表だけを鵜呑みにしろ、Intelの言うことは信じるなという典型的なキチガイダブスタやってるアホ乙

ほんと頭腐ってるアンチIntelは自覚すらないから気持ち悪いな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:40:49.21ID:yg8qP/P60
>>950
インテルは123個別について語ってるわけではないしどれかに該当するCPUが多いのは事実でそれ以上のことを出しているわけではない
ARMAMDはそれぞれについて出しているわけでそこに歴然とした差があるのは事実
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:43:06.29ID:69q3SdgC0
>>954
反論にもなってない、日本語としてもグダグダの駄文撒き散らさなくていいぞアンチインテル工作員
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:43:16.23ID:afOn9fJO0
Ryzen時はどっちも面白くなるって話してるのに狂信者は勝敗の話だもの
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:43:17.15ID:ZtvZ4NbM0
Cortex A53は分岐予測と命令の先読みは行うが
投機的実行はしないから
今回の脆弱性の対象外ってことらしい
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:44:38.25ID:69q3SdgC0
>>958
日本語不自由すぎて何を言われてるのかも理解できてない粗悪アンチインテル工作員乙
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:45:26.95ID:8Vov+FQH0
Out of order 実行するアルゴリズム。Tomasuloアルゴリズムの実装がサイドチャネルに安全でない(=潜在的にリスクを持つ)と述べている。
問題点は、その実行結果がもたらすレバレッジ(変位みたいな時間差)から、その観測先を計測可能というから、必ずしもIntelのみに限定された脆弱性には見えない。

たまたま実験したのが、シェアトップ、No.1、突き抜ける頂点のプロセッサであるIntel CPUでしかやってない。
というだけじゃないかと。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:46:53.67ID:z4NH62lK0
プロセッサーの脆弱性を認識後、CEOが27億円相当の自社株を売却
https://www.businessinsider.jp/post-159438
インテルCEOブライアン・クルザニッチ(Brian Krzanich)氏は2017年11月、
2400万ドル(約27億円)相当の同社株式を売却していた。
売却はインテルがグーグルから同社チップの脆弱性を知らされた後に行われた。
脆弱性は今週、公になった。
インテルは、株式売却は脆弱性の問題とは無関係、予定された売却プランの
一環として行われたと述べた。だがクルザニッチ氏が売却プランを整備したのは
2017年10月。これはインテルが脆弱性を認識した数カ月後のことになる。

これがゴミンテルのカス社長晒し上げ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:52:11.87ID:G/ZjTcHg0
>>964
はいはい >>953

こりゃガチの工作員だな
まあ、ARMはこんなの雇うくらいまで追い込まれてるってことか
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:53:29.52ID:ZtvZ4NbM0
Snapdragon 835はA73のセミカスタムだったが
A73はスペクターだけっぽい

A57はSnapdragon 810に乗ってた気がする
810は失敗作扱いされてる奴だけど
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:55:08.72ID:G/ZjTcHg0
>>966
相変わらず自分の日本語がおかしいことにも気付いてない粗悪アンチインテル工作員乙

無残だねお前の人生www
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:56:19.43ID:ZtvZ4NbM0
>>967
A53は性能より省電力を優先してるらしい
同時期のハイエンドにには敵わないがそこそこ性能は出てると思う

P10のSoCのCPU見てみたが
こちらもA73だった
A72使ってるSoCって例えば何よ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:57:26.33ID:v0JYwt1m0
KB4056894が降ってきてるけど、7専用スレは阿鼻叫喚w
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:57:41.31ID:zZQWbHg70
報道「欠陥はけーん」
インテル「他社のも同じ欠陥あるっしょ」

欠陥ではく仕様(バックドア)とはさすがに言えないかw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:58:41.00ID:URZfJuFm0
>>971
スレ追ったらこいつID変えながらインテル擁護をずっと書き込んでるな
ガチ工作員じゃん
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:59:00.39ID:G/ZjTcHg0
>>973
直接採用だとスナドラ620/618とかでミドルクラスとして大量に出荷されてる

あと、スナドラの中にはARMコアをカスタムしたのを採用したのが多く、発表はないがベースにしたARMコアと同等の脆弱性を抱えてる可能性が高い
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:59:07.51ID:41t2rFpr0
>>972
それこそ根拠のない予測だ
A53はそもそも投機的実行はしないらしいし
結果が出てくるまで見守りたい
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:00:55.65ID:z4NH62lK0
インテル「自分だけ溺れ死ぬくらいなら他も巻き添えにしたるわ」

他「一人で死ねよwww自社株売却してんじゃねえカス!」
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:01:09.12ID:+3OJece60
今Intelのやつら必死でRyzen検証してるんじゃね?w
そう思うとちょっとうけるw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:01:20.06ID:hxZK097Y0
>>979
なんで投機的実行も無いA53まで攻撃出来んだよ
記事読めよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:02:07.64ID:G/ZjTcHg0
>>980
そしてARMはむしろOSをアップデートしてもらえたインテルよりもどうしようもない状況になっていた、と
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:03:03.53ID:jGeaQvZe0
>>978
そいつ、さっきから自分の希望的観測と妄想しか垂れ流さないゴミだぞw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:03:17.81ID:1x442+2M0
要は個人情報を引っこ抜く為の仕掛けがもともとCPUって具材にあって
それが今回表にばれたって事でどうせ今後もいたちごっこだ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:04:31.36ID:2KFsk3Ix0
技術論なんかどうでもいいどうしてくれるかが重要だ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:05:50.70ID:6fJ2k/IS0
heartbloodレベルの深刻性だから名前がmeltdownか
これ以上手のつけられない事態が出たらなんという名前になるんだろ
blackhalt?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:06:36.13ID:tsJv90Kc0
Intelの脆弱性の放置、Appleのクロックダウンアップデート、どうなってるんだよ…
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:08:48.63ID:8Vov+FQH0
>>977
ぉぉ。ど真ん中だな
俺のSnapdragon「MSM8996」
Kyro + Kyoro(きょろきょろ)ってなんだこれ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:10:15.94ID:XEa0B9Ji0
Huawei P10 Liteの俺大勝利
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:10:26.99ID:jjsumtlR0
インテル腐ってる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 10時間 16分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況