外国人観光客への宝石の架空販売で約2億2000万円の不正な消費税の還付申告をした疑いで東京国税局から還付を保留されていた免税店運営会社4社を巡り、鳩山二郎衆院議員(39)(自民・福岡6区)の小沢洋介秘書(45)が昨年4月、国税庁幹部を議員会館に呼び出し、還付保留について説明を求めていたことがわかった。
秘書は当時、4社の架空仕入れ先と認定された宝石販売会社の顧問を務め、説明の場には議員本人も同席していた。
個別の税務調査について国会議員側が国税庁に説明を求めるのは極めて異例。国税関係者は、与党議員の秘書であることを背景にした国税側への圧力にほかならないと指摘している。
国税関係者によると、4社は2015年4月〜16年12月、小沢秘書が顧問だった宝石販売会社「国際東日ジュエリー」(東京)から仕入れた宝石を外国人観光客に販売したとして、仕入れ時に負担した消費税約2億2000万円の還付を申告。国際東日は、東京都内の宝石卸売会社を通じて札幌市の建設会社から宝石を仕入れたことになっていた。
(ここまで447文字 / 残り889文字)
2018年01月09日 07時45分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180109-OYT1T50015.html 2名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:21:51.90ID:SrHeVP8q0
節税対策に余念が無い鳩山一族
くっだらね ほんとなっさけねーな死に損ないの人殺し警察 おまえら生きる資格も価値もないから
東アジアカップでわかる北朝鮮情勢のインチキ
東アジアカップは男子は韓国、女子は北朝鮮の優勝で終わったけど、この大会に北朝鮮が参加するなんてあり得ないんだぞ
韓国は北朝鮮と対戦したけど、過去の北朝鮮ニュースが事実ならこの対戦は絶対にあり得ない
韓国は北朝鮮に数十年前から国民を数百人殺され誘拐されてる
さらに韓国内では暗殺や軍司情報目的の北のスパイ事件も起きている
滄浪号ハイジャック事件
青瓦台襲撃未遂事件
李承福事件(死者4)
大韓航空機YS-11ハイジャック事件
文世光事件(死者1)
ラングーン事件(死者21)
大韓航空機爆破(死者269)
韓国人拉致(400人以上)
以下ここ十年の事件
日本でも騒がれた2007年の美人スパイ事件など数々のスパイ事件
哨戒艇沈没(死者46)
延坪島砲撃(死者4)
韓国が本当にこれだけ国民を殺され誘拐、工作活動されてたらとっくに北に武力攻撃しているはずだが、未だに全くそれをしようとしていない
韓国は国民や国の要人を殺されてるのになんの反撃もしていない
それどころかそんな国と呑気にサッカーの試合をしてる
話がおかしいことがわかった?
韓国だけじゃない
日本も拉致事件が未だ未解決のうえに、度々日本上空を弾道ミサイルを飛ばされてる
日本のマスコミは北の核実験、ミサイル発射をどれだけ非難してきた?なのにそんな国相手に呑気にサッカーの試合してる
完全な犯罪国家を招待してサッカーなんかしてる
しかも女子はその北朝鮮が優勝って
話が馬鹿げてることがわかったろ
下のサイトを読んで、北が起こしたとされる数々の事件の起きたタイミングを知れば北を陥れたい者たちによる見え見えのヤラセ事件であることが簡単にわかるぞ
そしてそれを報道している日本のマスコミもグル なぜなら警察と一緒になって拉致事件を捏造したから
↓
URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索 サイトのトップページやサイドバーにある「北朝鮮の真実」や「拉致事件の真実」とか読んでみ
あと「ロシアの真実」も分かりやすいヤラセ事件だから
5名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:24:35.28ID:lyvSFoP50
二郎系?
7名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:25:33.77ID:C0PQlEo/0
>>1同和とか朝鮮も同じことをやっていそうだな。
籠池の場合は、そうだったのだろう? 9名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:26:17.61ID:mvse4cAt0
鳩山衆院議員
小沢秘書
10名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:26:18.03ID:ZLxcGGsx0
邦夫のドラ息子か
11名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:26:32.93ID:guUHejLc0
どっちもックソだから共倒れ希望
鳩山の駒込の家でロン毛見たことあるが
あいつなのかな
そもそもこの事件報道されてる?
また韓国人に忖度報道してるのか
13名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:27:25.50ID:YwnwYGRi0
邦夫は泣いてるぞ
14名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:28:47.85ID:zATXW+kG0
犯罪者だな
15名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:30:21.81ID:KgBdKpkt0
リスク背負って今時こんなことやる政治家がいたんだ。
支持者は大切にしなくちゃならないけど、言いなりなったら終わりだよ。
親父が泣いている
16名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:30:25.20ID:8fOHiKk80
これ、詐欺やろ
17名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:31:08.11ID:I+C0YbBS0
鳩山に小沢って
民主党かよ
鳩山邦夫の息子の団扇を何年も前にもらったがその人か?
19>>132朝食2018/01/09(火) 10:32:33.39ID:bU7ENiHu0
国税側は説明してやれば良いじゃないか。なんか国税側の姿勢が気になるな。
当時の自民党福岡県連は鳩山次郎に反対で選挙運動には鳩山側に小池都知事が
来てたからね。国税側が財務省(県連は麻生大臣傘下)に忖度したのかと思われるよ。
21名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:32:46.30ID:ApfUCLCP0
親父は人気あったのにな
架空仕入れとか販売とか犯罪やろ。
この二郎とかいう議員も共犯で逮捕だろ!
25名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:34:51.43ID:DUCXe39J0
26名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:35:56.00ID:28slw5tj0
揉み消しすためにわざわざ呼び出したのか
クズやなあ
27名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:37:02.79ID:jX4gnVoM0
同席してたんじゃ「秘書が勝手に」で逃げられないだろ
これはあかんな てかボンボン鳩山にそんな力あるのか?
30名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:38:59.81ID:QIGyc6FO0
>そもそも 日本の相続税は高すぎるんよ
その分他の税金を安くしてバランスとってる
チョンの金塊密輸の対処が遅いのも関係してそうだな
売国奴が
>>26
還付保留処分にたいして
なぜさっさと還付してくれないんだと
圧力をかけに行ったんじゃないの? 33名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:43:02.86ID:kfC5iryr0
>>25
流動性の高い資産でも固定資産でも一律容赦なく現金払いだからな。
いっそマイナス金利に等しい国債を市価で強制購入させる事で期間切って減税にするとかな。 こんなはした金、電車の中に置き忘れても平気の平左だろ
35名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:46:21.25ID:GSADyNCs0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | 二郎くん
\ `ー' / 使いなさい
/ \
/ ::::i ヽ
| | :::;;l |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、 ドンッ!
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
37名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:47:05.18ID:xLOJ0Xw00
虎の威を借る狐がここにも一匹。秘書が議員をアゴで使うとか。
異例・圧力と言うが
議員としてそのような権限を与えてるなら仕方ないだろうな
と 言うかその圧力に屈する官庁にも問題があると思うぞ
個別の税務調査について国会議員側が国税庁に説明を求めるのは極めて異例。
国税関係者は、与党議員の秘書であることを背景にした国税側への圧力にほかならないと指摘している
バカ言ってんな。与党だろうが野党だろうが、説明求めたら応えればいいんだよ
行政チェックをなめてんのか
国税庁は与党議員関係者から説明求められるとなんかやばい、やましいことがあるのか?
それとも圧力との印象操作を意図した野党に乗っかってるのか?
41名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:50:40.97ID:uMiiDByC0
議員の仕事は職員の仕事に手を出す事か、議員としてのやるべき仕事があるはずだ
42名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:50:41.81ID:28slw5tj0
与党議員秘書が還付金詐欺働く時代か
まじでトンスルみたいな国ですわ
43名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:52:34.61ID:WRoF053s0
鳩山、小沢
これは偶然?血縁者?
これって圧力以前に、消費税還付金詐欺だろw 今すぐこいつら二人逮捕しろよw
清和会以外の政治家はいつ脱税でしょっぴかれてもおかしくない
清和会所属だけは絶対に脱税などの不法行為絶対にしないし、今までも捕まったことはない
日本は清和会所属政治家だけで良いのに
詐欺って書いたけど、国税が還付してなかったのを「サッサと還付しろ!」って与党議員権限で強要したって構図だから
詐欺罪にはならんのかw その代わり、強要罪と公務員職権濫用罪が適用出来るなw もしも還付金詐欺やろうとしてる
事業者から金貰ってこう動いてたなら、受託収賄罪も成立w
48名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:55:57.53ID:eHBuAN2v0
圧力だなんて、そんなあ
役人なら忖度くらいしてくれなくちゃね
by 甥ルーピー
49名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:56:45.39ID:1ApafSt10
仕入れたことになっていただけで仕入れてないんだろ
詐欺やな
50名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:58:09.35ID:mHXWTRr50
ネトウヨ発狂しそうになるが
自民党の字を見て思いとどまる(笑)
52名無しさん@1周年2018/01/09(火) 10:59:48.69ID:BK0ZCCIk0
公務員は如法に公平に公務をすればいいわけで
そこで議員が見ていようが見てなかろうが何も関係ないでしょ?
モリカケの話にしろ辻もとの話にしろ、そういう事によって
何かが変わるってのが常態化してる
もしくは別の記事にあったように、財務省のやる事に否定的な記事載せたら
893の業務妨害よろしく引っ付いて何ヶ月も居座るとかいうのがあるらしいけど
そういう作為的意図的な事を人員かけてやってる実態があるわけじゃん
法に従って公平にすればそれでいいだけなのに、見られたらできないとか、違法な事やってる証拠じゃん
>>44
これだな
鳩山一族の功は邦夫さんが死刑囚をベルトコンベアで死刑台に送った事だけ >>40
会社の人間か税理士、顧問弁護士がやればいいだけの仕事をなぜ議員秘書がやるのかということ
もう顧問じゃないんだよ
議員バッジを背景に圧力かけることを目的としてると思われても仕方がないね。 55名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:05:20.99ID:RMWnn4qM0
邦夫が来るなら
由紀夫と小沢一郎まで・・。WWWWW
楽しみだわ・・。確かな野党とか色々出てくるよ WWWWW
58名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:10:34.52ID:0gRk3Vr20
スパコン詐欺にも関わってる。
麻生太郎との九州繋がりで。
不正還付の片棒担ぎなら共犯で告発立件した方がいいね
架空だから返せないという行政の主張に対して本来取引を説明するのは代表者、担当役員、依頼された士業のみでしょ。
なぜ部外者の議員や秘書の同席を認めたのか、本来拒否してもいい。国税側は調査に部外者を立ち会わせるな、と言わないといけない。
60名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:12:16.26ID:asB5BZA70
予言:
このスレは伸びない
61名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:12:42.27ID:BK0ZCCIk0
これってつまりは、政治家に呼び出されたら
法や規則でちゃんと決まっている事を変えろという圧力であって
公務員は応じざるを得ない、そういう事が常態化してるっていう
証拠じゃないの?そうでしょ?
62名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:14:42.92ID:84w2zyIO0
政治家は税金を払わない
63名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:15:03.01ID:BK0ZCCIk0
説明を求めるのがリスクだとか、違法行為だとかいうのがそもそもおかしいと
思いませんか??
そういう事になってるとすれば、「忖度」どころの話じゃないじゃん
64名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:15:58.83ID:84w2zyIO0
友達がアルカイダの人
65名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:17:27.73ID:BK0ZCCIk0
中国やら北朝鮮じゃねーんだから
公務員は法律と規則に従って、誰に対しても公平に仕事をしてる
と、一般人は信じてきたけど、そうじゃなかった
税金を払う、国有地を買うとかいう行為までが、政治家が口出せば
思うとおりになる国だった、と
66名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:18:15.96ID:ttbLdiQc0
また自民議員の不正か
>鳩山二郎衆院議員秘書
ん?
この人もひょっとして、
「財務省が日本を亡ぼす」
とかって本でも書いたのか?
秘書が顧問なら関係者だけど、議員は同席必要ないよな
70名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:26:37.53ID:grHslm/x0
これだけじゃ何がどうなっているのかわからんなぁ。
国税庁側が反発しているが、ナワバリに踏み込まれて怒っているのか?
71名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:26:56.74ID:fLtZRvq90
お婆ちゃんの子ども手当(脱税)
国税庁官僚のが偉いので政治家なんぞが説明を求めるのはまかりならん、てことだよな
官僚独裁国家日本
74名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:30:33.33ID:6Riqif5T0
脱税総理の家系か?
時効分も払えよ
>>70
怪しい還付金請求が来たから国税は取引を慎重に捜査
→詐欺が通用すると思ったら国税が還付しないのでキレて議員権限利用して圧力掛ける
→マスゴミに経緯をバラされる ←今ここw 圧力で動いたって話だよな?
でなきゃ圧力だなんて事を言えるはずがない。
国税お得意の調査に入ればいいじゃん、この議員にさ。
77名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:33:57.93ID:CEcY6fYN0
>>61
常態化してないから、こういうことになってんじゃないの?
それに故人やOBの名前出したところで
国税側からしたら屁のツッパリにもならないでしょ。
国税とか税務署が公正中立なお役所だと思ってる人いるかもしれないけど
警察なんかよりすっごく横暴なとこだから、不服があれば
異議申し立てとかホントはどんどんすべき。
自分達が疑わしいと思ったら相手が反論しない限り
課税しますってスタンスだからな、あそこ。 79名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:36:54.58ID:TxS1EP7Y0
証人喚問決定!
80名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:37:28.94ID:TxS1EP7Y0
|┌−-ーーー-|ルールやモラルに反しながら
|| 脱税| 恥にも感じない人が
|| γ⌒^| 世の中にはいるそうだお
|| //"'| 困っちゃうよね!
|||/ ⌒ |
|||(・ )`| ノ^⌒ヽ_
||| (_|⌒′ \_
|| \ `-|/ ""´⌒\ )
|| Wante| _ノ ヽ、_ i )
|└−-ーーー-!(・ )`´( ・)|/
| | (_人_) |
| | `ー′ ノ
| | ┬ ´
| | ノ
81名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:38:36.70ID:TxS1EP7Y0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) | 鳩山さん、脱税はダメだよwww
\ |┬| ノ
/ `ー' \
/ . , . 、 丶
____/ /) ノ 丶 丶__________
/壱(_ ノ( □■ ⌒ヽ 丶 _)/万 /|
|≡≡|__|≡≡ヽ. ■□ハ }≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡`l l≡ l l≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡ ノノ |≡` J≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
82名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:38:36.70ID:8ql6MpG90
あらあら、また自民党かよ
>>65
なぜ中国北朝鮮なのかは知らんが、発展途上国並と言うのが適切では 84名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:38:56.60ID:CEcY6fYN0
>>72
そうそう。
政治家が行政に対して質問したりできないんだったら
どんだけ官僚独裁国家なんだよって話。
行政側のやりたい放題になるじゃん。
公正中立な行政がされてるとは全く限らないのに。
特に国税なんか。 85名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:40:04.84ID:TxS1EP7Y0
┌─ ┐ I ┌ー┐
|_|脱 税 王| __|
\___\Lー」/__/
i / \ / i ) /´`ヽ´`ヽ´`ヽヽ
i (・ )` ´( ・) i,/ ,/ ( | | || ダツゼイオー
l (__人_) .| √ ̄フγ´⌒</| | | | | l
´√ ̄ヽ `ー /´ノ // l O / | l / / / /
l \ \`───' / / l | O <| |_ヽ し、__ノ、__ノ__/
-、l´l´l´)ヽ\ / 「 ヽ l O ヽ( ( ̄ ̄) ノ
( ノノとノ─ ' '─-´ヽ_`ゝ、___, < ゝ二二ニ-──'
86名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:40:48.78ID:TxS1EP7Y0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/ 鳩山総理が脱税!
l (_人__) |
\ 'ー ´ ノ
/ /V▼V◎ヽ\
|. |丶|.▲ | ./ l |
こども総理
87名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:41:24.01ID:TxS1EP7Y0
+ +
+ ノ´⌒`ヽ +
γ⌒´ \
キタ━━/ )⌒ヽ━━!!!!
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `) +
+ / ノ ヽ (
.i 彡 i )
i / /\ /ヽ i )
i / ヽ / i,/ +
r⌒ヾ /・\ /・\ { +
{ (. :::::::⌒ノ ヽヽ⌒:::::::)
\_,, \ /( ) .! +
+ i / .^ i ^ ./
i トェェェェェイ / +
/l\ ヽ. `ニニニ´ /
_,, -‐/::::|\ ̄ \ /‐- ,,, _ +
:::::/::::::::::| \ ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::| \ / |:::::::::::::::::::::
88名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:42:02.82ID:TxS1EP7Y0
/⌒ヽ⌒ヽ,
/ ⌒\
/ ⌒ヽ,
( ヽ,
/⌒\ ,,- ‐ー ‐ - ,,,,. ゝ
/ ヽ〆`" ミ (
/ / ',. \ ヽ
/ / ;. ,,;,, ヽ )
{ ./ ', ,,.'''" `ヽ 彡
! i ' , ,,,,, ,r''( ・)ヽ 彡
i ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′`""´丿 ヾ. 脱税よくないよ by 鳩山
. ', ( ,r'(・)~,.' `'''''" .i
', 彡 `"´ ノ ; ヽ. ,' i
', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ ,.ツ ヽ ,' i
'{ ⌒ ,' U ,,___,. ,' }
\ i、. \ ' ,,.‐''"ニ i´ ,' ノ
i \ ヽ ,,,,.ノ ! ./
\,,,ノi \. ', i/
ヽ ‐ - t ,,ノ {
〕 ` ‐---ー " i
89名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:42:55.50ID:MINPFykx0
また小沢か
さすが自民党
脱税企業のかばいだてとかヤクザとかわらん
91名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:48:22.58ID:LMxBZxDf0
ググって見たらボンボンや。
コワモテの秘書に言いように使われたな。
92名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:49:30.72ID:z+t/DoY40
外国人観光客がこんな宝石屋で買い物するわけねーだろ。
93名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:50:42.90ID:qCJsImsk0
二郎 総理 なんとか佐川国税庁長官にお話してください
総理 邦夫のドラ息子か? しょうがねえなあ、佐川に
伝えておくよ 二度目は無しだぞ
二郎 ありがとうございます 次からは忖度してもらえる
ぜ、下っ端から
94名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:51:34.24ID:LMxBZxDf0
まぁ国会で取り上げられるのは鉄板。
まぁ無茶しよるで
95名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:51:58.95ID:MINPFykx0
民主党が政権取ったとき
日本のケネディ家って持ち上げてたマスコミ
こんな呼び出しに応じる国税庁の幹部が悪いんだろ
一般庶民が呼び出しても来るわけないからな
公務員が相手の職業によって対応を変えることに対して罰則を設けるべき
97名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:54:10.45ID:FL2pAFqS0
>>1
財務省と国税庁の切り離ししなきゃな!
財務省批判すると税務調査だもん >>84
こいつは私用で国税呼び出してんだろ。
政策に関わる案件ならともかく。 99名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:55:28.76ID:dIiBnx7U0
NOVA中山に、ジュエリー鳩山。
あの大物右翼の金で結党出来た自由民主党だけに、
汚い金が絡むと本性むき出しに。
「権力は、金の為に使う。自らの利益のために。」
自由民主党
こんなのが、圧力になるのかw
鳩もクソだが、国税もクソなんだな
101名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:56:11.92ID:tCG8bcG/0
国税庁長官からしてアレだから…
忖度してくれる とおもたのも無理はない
二郎は元々ローカル議員だろ?
秘書の個人の生業かな?
103名無しさん@1周年2018/01/09(火) 11:57:55.36ID:dIiBnx7U0
今だったら、トップがあのサガワ君だけに。
自民党の為なら、幾らでも国民の財産を提供しますかw
出世と天下り先を用意すれば、官僚なんてただの能なし木偶
すぐに言う事を聞く。
物事の善悪など判断出来ない低俗揃い
>>1
だって福岡選出の国会議員だもの
何も驚かないわ 105名無しさん@1周年2018/01/09(火) 12:01:57.35ID:oBItAk9n0
>>68
金に関しては、キチガイの言うグローバルと言う嘘が特に解るよな
国や企業に都合の良いグローバルなら必要ない
密輸して大儲けってありえんわ
日本人も関わってるしな 国税もたいがいクソだから
ざまあ見ろとしか思わない
109名無しさん@1周年2018/01/09(火) 12:04:19.97ID:/WRdJ2xH0
まあ、宝石店なんて怪しいことこの上ないが、
純粋に商売として考えると特に理由もなく還付金を延期されると
それを見越して決算を作成していた場合は影響でるな。
説明を求めるのは当たり前だと思うし、その際一般人が求めても税務署がろくな説明をしないことも経験上わかる。
調べて還付金が不適当であれば返還請求するという手もあるだろうに、
還付金を延期する法的理由はあるのか?
110名無しさん@1周年2018/01/09(火) 12:10:53.30ID:8Y4jDqZG0
野口悠紀雄の「超納税法」に、政治家の国税庁への抗議と圧力が怖いから、
税務署は政治家には手を出さないから、政治家は脱税し放題だって書いてあった
そういうことだろ
111名無しさん@1周年2018/01/09(火) 12:13:08.60ID:7qfv0FPj0
さすが、平成の脱税王の甥
112名無しさん@1周年2018/01/09(火) 12:13:15.16ID:DA54wZUw0
これ、圧力といっても、不適切といえるのか難しいよね
官僚に圧力かけることができるのは政治家
官僚の不適切な行政運用を改善する圧力なら歓迎となる
では、個別事案だから不適切なのか?といえば、そんな単純でもない
例えば、一般的に弱い立場だとされる貧困者が、生活保護の申請で役所に門前払いされたとする
政治家が役所に適切に対応するように連絡、あるいは、貧困者とともに役所に申請にいく
これ、野党でやっている政党あるよね?
あと、このニュース記事の情報源が官僚側
今回の場合、確かに不適切だったのかもしれないが、それをニュースとして流すことにより、政治家が官僚にものが言えなくなる環境に持って行こうとしているのであれば、官僚の思うつぼ
114名無しさん@1周年2018/01/09(火) 12:21:33.15ID:ZbpXg54Y0
>>84
テメエが顧問してる会社の税務調査だぞ
弱者救済じゃない 115名無しさん@1周年2018/01/09(火) 12:27:54.29ID:DA54wZUw0
>>114
国税庁に対しては弱者
それに弱者とそうでないとの区別って何?となる ヤクザ秘書を雇うから悪い
二郎は本当にアホのボンボン
そもそも議員や政治家の資質は全くない。
邦夫の遺産で大人しく遊んで暮らせばいいものを。
118名無しさん@1周年2018/01/09(火) 12:34:45.20ID:9YpRufO60
これのどこが圧力なの?
国税は、国民にきちんと説明する義務があるよ。
法律でも決まってるだろ。
国税は、いいかげん印象操作やめなさい
親父ならともかく二郎みたいなペーペーが国税に楯突くとか10年早いわ
120名無しさん@1周年2018/01/09(火) 12:40:17.26ID:U64Re0gS0
長官が佐川だからか。
忖度したのか。
122名無しさん@1周年2018/01/09(火) 12:46:24.15ID:TGvas6Ao0
アルカイダの友達の友達の息子か
123名無しさん@1周年2018/01/09(火) 12:46:38.37ID:zpchCIaF0
国税が調査の内容を第三者に喋るわけないやん
これは議員の威を借りた税務調査への無言の圧力、不当介入
こんなことであの頑固な国税が対応変えるわけないんだけど
124名無しさん@1周年2018/01/09(火) 12:57:32.98ID:0n64ZmpI0
鳩山一族ってどんどん劣化していくな
125名無しさん@1周年2018/01/09(火) 13:04:16.02ID:y/966rQP0
まあ金持ちほどシブチンやいいますから。
126名無しさん@1周年2018/01/09(火) 13:19:40.98ID:ZbpXg54Y0
>>118
個別案件は守秘義務が厳しいから、問い詰めても説明できないし、説明しちゃダメ 127名無しさん@1周年2018/01/09(火) 13:32:41.78ID:bwk2Z54U0
>>40
「説明を求めて呼び出す」
これが異常
「説明を求めて国税庁に問い合わせて回答を待つ」
これが正常 128名無しさん@1周年2018/01/09(火) 13:34:40.19ID:BLU5kJ1g0
自分は年金あるからギリセーフと思ってるワープアさんに朗報!!
寄生虫ゴキブリ公務員様の「前振り」は〜じまったよ〜www
当然何時もの如く一切責任も取りませんし身内の寄生虫限定保障はガッチリ維持w
ドヤ顔で「算出方法が変わり(キリッ」とか言ってるけど要するに
制度変わったのに対応してませんでしたテヘッて事なw
コレ個人がやってりゃ公文書偽造だの虚偽申告だの脱税で最悪刑事罰案件w
それを何故か被害者ヅラして何のぺナルティも負わない寄生虫ゴキブリ公務員ww
群馬県、「児童扶養手当」一部で支給不足 プログラム設定ミス
2018.1.9 12:55更新
http://www.sankei.com/politics/news/180109/plt1801090029-n1.html
ひとり親世帯の児童が18歳に達して以降の3月31日までに支給される「児童扶養手当」に関し、
プログラム設定ミスで一部受給者に支給不足があったことがわかった。群馬県が発表した。
県児童福祉課によると、平成28年8月1日以降、算出方法が変わり、第2子以降に増額される手当について、
「生計を共にしている児童」も合算すべきところを「税法上の扶養親族」のみで算出する設定になっていたという。
その結果、28年度に1人分7万1520円が不足し、29年度も別の1人分2万3120円の約9万5千円の支給不足があった。
同課では、対象者に謝罪と説明を実施した。 >>1が異端だと思わない俺は異端かな?
そもそもなぜ圧力と感じるのか意味不明
国税庁が後ろめたい事をしてなければ堂々と説明すりゃいい
金額だって医療費の還付で数万円なら異常だろうが
2億だろ?端金じゃねーよな?
"偶々"小沢が顧問をしていたから問い合わせた
じゃあこれが無関係で口利きで呼び出したらセーフなの??
つまりさぁ、簡単に言えば
「鳩山一族ってのはクズ、国外追放にすべし」 >>112
やりたけりゃ法律の手続きに乗ってやるべき
政治家なら法律改正を働きかければ良い
さてこの案件どうも不正還付の模様。だとすると議員や秘書は共犯かもね。還付留保した国税にはむしろ感謝すべきじゃないですかね。億単位の金がもし戻されたあとだと本当に不正還付で告発さ立件される。 132名無しさん@1周年2018/01/09(火) 13:41:37.85ID:DA54wZUw0
>>131
法律の手続きに反してしるなら、国税庁幹部は行くべきではなかったね なんでそもそも建設会社から宝石仕入れる必要があるのか怪しいことこの上ない。しかも転々と取引されて四社へ
>>132
新聞記事読むともともとは法律のご説明らしい。一般論として手続きの説明り
そこで勝手に秘書が個別案件に触れたんだと。 137名無しさん@1周年2018/01/09(火) 13:56:38.93ID:Xw1tlnG70
自民党の鳩山な
一度農振農用地になると農地以外の利用は原則不可。
是正勧告や調停に従わない場合、違反者は1年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられる。
輿石東は上記の法を両方破り、脱税の疑い濃厚な農地転用違反を現在進行形で実行している。
●農振用農地は国費補助金を使って整備される。
輿石の私邸の農用地としての整地費用等は元々税金から出たものだ。
国策の自給率向上を目指した農振法を破り、私腹を肥やす国会議員が許されるか?
国税はだれからもチェックされない特権か何かあんのか?
140名無しさん@1周年2018/01/09(火) 14:02:08.21ID:ZSuYynNq0
142名無しさん@1周年2018/01/09(火) 14:08:13.51ID:ZbpXg54Y0
143名無しさん@1周年2018/01/09(火) 14:09:52.74ID:DA54wZUw0
>>134
それで?
個別案件にふれると法律違反になるのか? 144名無しさん@1周年2018/01/09(火) 14:11:46.43ID:ZbpXg54Y0
ばあちゃん、子育て完全に失敗したなぁ。
兄弟そろって、あほな子だ。
146名無しさん@1周年2018/01/09(火) 14:42:36.95ID:BNi/BkS70
149名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:08:34.46ID:Rw5WZWbH0
鳩山二郎の秘書は、国から消費税の還付金を騙し取ろうとした詐欺組織に加担してたのか
152名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:04:25.49ID:cITskfv90
自民って犯罪者の巣窟だな
153名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:07:41.13ID:af/sBUmX0
修羅の国の議員だからなあ。
産経の記事では
>鳩山氏は「還付制度のレクチャーを聞いてくださいと小沢秘書に言われ、同席した。それ以上でも以下でもない」としている。
なんて秘書切り捨ての発言してるけど、官僚相手に自分が同席する影響を考えたら
知らなかったでは済まないだろ
自民はこういう馬脚を現した奴はどんどん切れよ、膿出ししないと足ひっぱられるだろ
鳩山なんてアレの兄弟なんだから要らないだろ
155名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:52:49.19ID:65iwnPPr0
ネトウヨどーするのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
www
156名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:53:01.58ID:h79nyvaZ0
157名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:56:27.60ID:qJhvIcsO0
んー 自民党に加担したいけど
国税は国家そのもので佐川さんは、安倍総理の子分だからこっちにも加担したいし
まーいいや
この問題はとにかく民進党とか希望の党が悪い 共産党も悪い
こういうことでいこうや!
158名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:58:29.59ID:fNWBWw4G0
>>1
これが売国奴自民党のお仕事じゃんwwwwwwwww
何か問題でも?
馬鹿国民が投票した売国奴自民党様だぞ? 159名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:07:41.20ID:fNWBWw4G0
売国奴自民党議員から口利きや恫喝のお仕事を奪ったら何も残らないぞwww
160名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:14:01.22ID:pE4w+Sra0
山本もインサイダーでやってたし自民じゃ普通のことなんだろね
162名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:18:42.54ID:OoFcVpan0
正当な調査なら説明できるやろ
国民の選んだ代表者に対してなんだその態度は
政治家に「ご説明」は大好きじゃなかったのか?財務省。
164名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:53:20.48ID:G2nZqDrC0
結局議員と仲良い人だけが得する政治じゃないか
甘利のときも似たようなもんだろ
165名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:53:50.93ID:lWILTK850
俺は税務調査で搾取されたのにこいつはお咎め無しかよ…
167名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:57:25.99ID:C2qZqiQi0
読売・識者のコメント
「個別案件が出た時点で、面会を中止すべき」
1面トップ、4段抜き、1面の半分
+社会面トップ、4段抜き、社会面の半分
きわめてあり得ないほどの大きな扱い
内容も詳しすぎる。
誰かのリークではなく、幹部の特別非公式説明?
168名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:57:37.13ID:KFQFhoY60
まあ「あのお方」の甥っ子だからねぇ・・・・
いや、これ還付申請を保留してるんだろ。
額も額だし呼びつけて説明させるのって当たり前じゃね?
秘書が脅して調査をもみ消したとか、そういう話じゃないだろ?
国税こそこんなこと新聞にリークして「圧力かけられた」とかいったい何様のつもりなんだ?
170名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:58:52.01ID:ycWt/S9o0
鳩山由紀夫は総理だったんだから率先して時効分の脱税を国に返金すべき
171名無しさん@1周年2018/01/09(火) 19:00:36.71ID:C2qZqiQi0
>>167
日経夕刊
第2社会面、3段抜き
「関係者の取材で分かった」 これくっそ悪質な脱税してるやつだろ
国会議員がこれをかばうとか許されんぞ
ん?
外国人観光客相手だろうと
国内取引なら消費税かかるだろ?
タックスフリーならちゃんと書類があるから
それはまた別だろうし。
>>13
邦夫もたいがいだろ・・・・・・あの親にして二郎ありだわ 説明を求めるのはかまわないが,その内容は録音録画して公表するのが筋だろう。
>>173
朝鮮人が何のために金を密輸してるかって話と同じ
消費税の額だけ儲かるの 177名無しさん@1周年2018/01/09(火) 19:09:53.99ID:O9Y67oeR0
秘書が議員の名前持ち出して忖度はかろうとしたってことか
議員のほうはただの被害者じゃん
>>176
密輸とは全く話が違うんだけど?
消費税還付なら海外取引が基本で
国内で誰に売ろうが消費税はかかるでしょ。
どんな還付申告したのかって話だよ。 議員がいて議員会館で個別案件じゃ
圧力をかけようとしたって言われてもおかしくねえわな
180名無しさん@1周年2018/01/09(火) 19:13:55.92ID:C2qZqiQi0
最近のサスペンスで
上役が担当者を呼んで「圧力があった」と伝えた。
それを担当者(主役)が「Goサインだ」と同僚に伝えた。
つまり官僚世界では、政治家の圧力=はねつけるだ。
(もちろん忖度は別)
183名無しさん@1周年2018/01/09(火) 19:23:20.78ID:uMWqGBXn0
>>156
それ校長自身が圧力ではないと言っているんだが? 184名無しさん@1周年2018/01/09(火) 19:27:46.16ID:uMWqGBXn0
185名無しさん@1周年2018/01/09(火) 19:30:07.27ID:7Fa5O6sI0
鳩山って税金を個人の金のようにロシアに献金しまくりだっけ?
この一族、ホントろくなことしねーなー......
曾祖父の一郎は統帥権問題で2.26事件と軍部暴走させた元凶だし、ぽっぽは友愛路線で沖縄滅茶苦茶
国政もズタボロ。
他の国だったら国が潰れるかクーデターが起きてるわ。
187名無しさん@1周年2018/01/09(火) 19:43:37.75ID:C7x1FGnx0
この情報をリークしたのは麻生なのではと思う
麻生が支持する立候補者が破れて恨まれてる人物だから辞職に追い込んで
蔵内を当選させようとしてるんだと思う
188名無しさん@1周年2018/01/09(火) 19:44:12.34ID:MnH3zRpz0
>>23
それが圧力だと言う事が、分からない様では、お前も、邦男のドラ息子と対して変わらないな… 189名無しさん@1周年2018/01/09(火) 19:48:59.61ID:JPCYvaKJ0
鳩山とか小沢とかろくでもないクズばっかりだな
190名無しさん@1周年2018/01/09(火) 19:50:33.11ID:CrkcDezt0
むしろ安倍ちゃんは二郎をフル活用しなよ
何をやってもこいつが絡めばサヨクはだんまりだよ?
191名無しさん@1周年2018/01/09(火) 19:57:22.64ID:QaTaO1sq0
192名無しさん@1周年2018/01/09(火) 19:57:48.50ID:QaTaO1sq0
193名無しさん@1周年2018/01/09(火) 19:59:50.75ID:KOnhjR6o0
だから2世はダメなんだ
と言われるお手本のような人w
こういう事件は素晴らしい。
議員辞職までいってもらえれば行政が歪められるの防止できる。
195名無しさん@1周年2018/01/09(火) 20:05:02.63ID:WmygfXMv0
誰だよ?
196名無しさん@1周年2018/01/09(火) 20:06:17.27ID:KvFWjGS20
197名無しさん@1周年2018/01/09(火) 20:07:06.83ID:96s6JwfS0
おもてにあえて出すって事は恐らく、上席が野党応援してたんだろうなw
199名無しさん@1周年2018/01/09(火) 20:25:29.27ID:Y9kaEjw70
この秘書が顧問になってた会社が還付金詐欺をしてたとすればとんでもないけど、
国税幹部を呼び出し、とか書くのは違和感がある。
役所の人は、議員事務所から問い合わせがあれば、幹部が会館にご説明にうかがう。
これは当たり前のこと。
200名無しさん@1周年2018/01/09(火) 20:30:40.37ID:KOnhjR6o0
>>199
>さらに、自民党内からも「国税に個別の案件を問い合わせることは異例だ。常識がない」との声が出ている。
呼び出し以前の問題
当たり前じゃない 政治家だろうが何だろうが、国税に圧力かけてもあいつらキレて意固地になるだけだからなんもいいことないよ
不服があれば裁判で争うしかない
203名無しさん@1周年2018/01/09(火) 20:58:19.46ID:V3vbO7hS0
これはアウト
説明責任やれよカス
206名無しさん@1周年2018/01/09(火) 21:09:28.32ID:Rw5WZWbH0
鳩山衆院議員の秘書が辞任 「俺にやましいことは1つもない」と言い残して
自民党の鳩山二郎衆院議員(39)は今夜、小沢洋介私設秘書(45)が、顧問を務める会社と関係がある
免税店運営会社4社に対する税務調査について国税庁幹部に圧力を掛けた疑惑が浮上した問題で
小沢秘書が辞任したと語った。
209名無しさん@1周年2018/01/09(火) 22:49:48.31ID:7XgzbDb80
ここの場合、鳩山家+石橋家云々以外に
古賀誠vs反古賀誠という筑後の特殊事情もあるんだよな…
無所属二人で勝った方が事後公認という不思議な現象もそのせい
今回は麻生と古賀が呉越同舟で手を組むという面倒臭さ
211名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:10:37.91ID:J2gD4c0d0
>>186
省益拡大のためありえないほどの拡大予算を恒常化させ
狂乱物価を招いた威一郎もお忘れなく 212名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:13:40.45ID:J2gD4c0d0
読売新聞一面記事なのに伸びないな
213名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:59:36.17ID:kQsuLfK90
>>187
記事にしたのが朝日とか赤旗ではなく、
明確に自民支持の読売であることを考えるとその予想は信ぴょう性があるね。 215名無しさん@1周年2018/01/10(水) 01:13:31.93ID:ipKyH0Rn0
そら怖いわな
父親の友人の友人がアルカイダだもん
何時殺されるかわからん
216名無しさん@1周年2018/01/10(水) 02:10:05.00ID:33sHIt7B0
去年、秋葉原の免税店が宝石絡みでやっぱり消費税の不正還付やらかしてたけど国税が一斉に動いてたのかな
217名無しさん@1周年2018/01/10(水) 03:09:11.38ID:NNsrTqL20
自民党の名前使って圧力かけたんだから
自民党の総裁アベか謝罪しろよ!
218名無しさん@1周年2018/01/10(水) 07:17:24.74ID:AZmwkUkU0
木っ端役人は融通がきかないからな。鳩山先生のお考えをキッチリ忖度しろや!
219名無しさん@1周年2018/01/10(水) 07:23:45.23ID:TF7sCOlZ0
華麗なる脱税一族に連なる議員さんですからね。
「秘書ガー」の台詞も叔父譲り(笑)
220名無しさん@1周年2018/01/10(水) 07:31:01.47ID:PSOiLZLE0
こいつ馬鹿としか思えん
ちょっと前に甘利が似たようなことをやって大臣を辞任してるのに、それを繰り返すなんて
こういう構図で問答無用で役人側に立つ一般人が多いのがいかにも官僚主導国家らしい
クロヨンパーのパーのところか。
報道されるとは本当に悪質なんだろうな
消費税還付金
自民党関係が儲かりたい
消費税爆上
こういう流れですね
枝野が森友答弁した国税庁のやつに「辞任しろ」とか言うから、鳩山息子が仕返しされてる構図かなこれ
>>23
自分から出向かず、呼び出したってとこが圧力ちっくなんじゃね? 自民党議員の秘書って、必ずこんなヤクザな奴が1人はいる。
誰が連れてくるのかは分からないが。
こういうミンスの悪事って、なんで報道されないんだろ
安倍総理なんか、勝手に周りが名前使った事件とかにもきちんと答弁説明しているのにね
国税もクソだからどっちが正しいんだか分からない問題w
このニュースの感じは国税側のリークだし世論を味方につけようと言う意図しか見えないw
やり方がクソw
『疑い』だからなんとも言えんね
『疑い』と言う事は架空販売した証拠はまだ無いと言う事だ
架空販売があった事を立証出来なければ
或いは販売が事実であるなら消費税還付はしなければならないし還付の保留は不当なのだから呼び出されても文句は言えない
むしろ一般国民が国税幹部を呼び出しても出て来ないのに議員秘書に呼び出されたら出て行く所に忖度があった事は間違いないし
こんな情報が出てくる事自体国税のコンプライアンスはどうなっているんだと言う話
231名無しさん@1周年2018/01/11(木) 07:26:26.46ID:vPQuumFZ0
>>212
そら野党のスキャンダルじゃないからだろ オレも最初税務署側に問題ありと思ったが
例えば金塊の現物取引で、消費税の5パーセント値引きで、
25億プラス2億のところプラス1億位で売って(1億引き)
関係した会社で2千500万ずつ着服する
架空取引を避けるため、この大金持ちからは当面の見せ金で27億預かって
還付金でキャッシュバック
こういう構図なら、当然税務署が正しいと思う
国会議員が国税の脱法師範ないし、関わってるなら辞任すべき問題
>>230
読売記事で、
自民党の鳩山二郎衆院議員の元秘書が消費税の不正な還付申告を巡り、国税庁幹部に説明を求めていた問題
と、不正な還付申告だったと断定してるね。 >>212
国民は真の悪が野党であること知ってるからね 235名無しさん@1周年2018/01/11(木) 22:53:08.82ID:w1g04lRM0
田布施システム(最上級国民)
236名無しさん@1周年2018/01/11(木) 22:55:10.02ID:FJzEzBkr0
>>235
金日成は日本人。日韓併合後に生まれたから。 237名無しさん@1周年2018/01/11(木) 23:58:08.21ID:/nQD4MQQ0
238名無しさん@1周年2018/01/12(金) 05:05:02.83ID:EgJ2wrgk0
>>46
ホンマもんの馬鹿発見だな
これだからネトウヨは 説明を求めたかったら税務代理権限証書をだせや。
秘書が税理士資格持ってたら合法だが、なければ違法。
>>1
そもそも呼び出されても
「向かう必要は一切ない」んだがな
バカ秘書嵌めただけだわな
役人に逆らうとしゅしょうだろうが地獄行きが
日本の常識ってことがまだわからんのか またか、まーた官尊民卑か
ホント、税金で食ってるヤツは、いつまでたってもでんでん捕まりまへんな〜
ホンマでんな〜
恥知らずのクソちょんアヘ一味、マジで死ねよwww
242名無しさん@1周年2018/01/12(金) 19:28:44.36ID:/SOnKISLO
これは国税庁長官の会見が必要だわな(笑)
まああれだ
自民なのに鳩山二郎とか小沢秘書とか・・・偶然にも程がある
背乗りとか通名とか、とにかくもうインチキ臭くてしょうがない感じwww
>>244
そりゃ鳩山一族なんだから、鳩山なのはしょうがなくね? 246名無しさん@1周年2018/01/13(土) 02:29:51.10ID:sVsDYXSo0
俺が国税庁幹部呼び出したら当然来るんだろうな?
まさか議員秘書だから忖度したわけじゃないよな?
まさに糞自民だな
消去法で選ばれているだけのことはある
248名無しさん@1周年2018/01/13(土) 06:40:09.22ID:Xdkz8aPH0
次郎じゃなく
太郎の方が、昨年いきなり都議会選
希望の党から立候補したのには驚いた
しかも終盤に
母親がマイク持ってお願いしてたのにも
悲哀を感じた
249名無しさん@1周年2018/01/13(土) 06:48:13.20ID:3D/eWkZr0
TVで鳩山二郎が秘書を「さん」づけで話してたから
今は秘書のほうが立場が上だと思った。
1年生議員よりベテラン秘書のほうが上なのかと
250名無しさん@1周年2018/01/13(土) 06:54:10.86ID:LRWuqbig0
鳩山一郎自体が、反米と大陸侵略、スターリンや毛沢東との提携を狙い続けた阿呆なので、
子供は別人とはいえども、あまりこの苗字は聞きたくない。
しかも鳩山由紀夫が鳩山一郎と同じように、大陸進出と反米・容共・中露対話を掲げている。
この一族には反省は無いのか?
251名無しさん@1周年2018/01/13(土) 06:55:45.31ID:kx7vBZ690
まぁ税務署も大概だけどな、国民のこととか全く考えないから。
国税が頑張らないと、国庫が空っぽになっちゃうよ
どんどん金持ちに課税しろ
253名無しさん@1周年2018/01/13(土) 07:06:53.74ID:n3EHTApG0
こいつの経歴見ると源太郎と良い勝負のダメ二世じゃん
こんなの当選させるなよ
254名無しさん@1周年2018/01/13(土) 07:09:02.49ID:yqI2iWJO0
射殺して親族含めて資産没収でいいわ
255名無しさん@1周年2018/01/13(土) 16:56:55.08ID:jHVGO7kr0
まだ辞任してないの、このまま逮捕されないの
>>251
いちいち相手のこととか考えてたら国税失格
ルールに従って搾り取るのが務め
ルールを徹底することこそが全国民のため 257名無しさん@1周年2018/01/14(日) 03:16:19.99ID:Rf94EpU60
首相の犯罪を隠蔽すると国税庁長官に昇進できるというのもルールなのか?
258名無しさん@1周年2018/01/14(日) 03:51:28.19ID:23qtNBGq0
還付金詐欺会社?
また在日か
259名無しさん@1周年2018/01/14(日) 05:12:15.83ID:8SzcUUuh0
NOVA中山
>>252
国庫が空っぽになって困ることある?
今だって借金で回してて空っぽみたいなもんだけどさ