X



【環境】戦争による野生動物への負の影響、絶滅危機にも 米研究
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001泥ン ★垢版2018/01/11(木) 16:32:50.87ID:CAP_USER9
モザンビークのゴロンゴーザ国立公園(2016年5月28日撮影、資料写真)。(c)JOHN WESSELS / AFP
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/9/-/img_790abcc83a1acf239bf19048e5d43c44293929.jpg

【1月11日 AFP】戦争では人同士が傷つけ合うだけにとどまらず、野生動物にも大きな被害が及ぶとの研究結果が10日、発表された。アフリカの多くの反植民地闘争や内戦では、一部の野生動物が絶滅の危機に追い込まれたという。

 英科学誌ネイチャー(Nature)に掲載された論文によると、1946年から2010年の期間に戦争の被害が及んだアフリカ大陸の自然保護区は全体の70%以上に上ったとされ、大型草食哺乳類の個体群の多くに「下降スパイラル」を引き起こしたという。

 例えば、モザンビークのゴロンゴーザ国立公園(Gorongosa National Park)では、1964〜74年に起きたポルトガルからの独立戦争とその後の内戦で、ゾウ、シマウマ、ヌー、アフリカスイギュウ、イボイノシシ、カバ、レイヨウ類などの大型草食動物の90%以上が死んだ。

 戦時下では、銃弾や爆弾で動物が殺されるのに加え、警察機能が停止することから密猟も増加する。動物を殺すのは、貧困が増大する中での食べ物の確保とより多くの武器を購入するために売却する象牙や皮革を得ることが目的だ。

 戦争が起きると、政府や、国内自然保護区の運営組織を含む支援機関が崩壊するケースも多くみられる。

 その一方で今回の研究では、こうした厳しい状況でも楽観材料が存在していることが判明した。米プリンストン大学(Princeton University)のロバート・プリングル(Robert Pringle)氏とジョシュア・ダスキン(Joshua Daskin)氏の研究チームによると「紛争地域では野生動物の個体数は減少するが、回復不可能な程度にまで崩壊するケースはまれだった」ことが分かったのだ。

 ゴロンゴーザ国立公園でさえも、前向きな協力姿勢を示す地域共同体との個体数再生に向けた協調努力のおかげで、野生動物の個体数は戦争前の水準の約80%にまで回復した。ただ地域共同体の多くに対しては、違法な野生動物の肉を食用にしないよう説得する必要があったという。

「ゴロンゴーザは動物相全体が破壊され、消滅の一歩手前まで近づいたが、それでも野生動物の個体数を回復させ、機能的な生態系を再生させることが可能であることが確認されている」と、プリングル氏は話す。「このことは、今回の調査対象とした他の過酷な紛争地域もまた、少なくとも原理的には、再生させることが可能であると示唆している」

■「ウィンウィン」の関係

 戦争が動物個体群に対して正味の負の影響を及ぼすことを証明したのは今回の研究が初めてだと、研究チームは主張する。ただ今回の研究では、失われた個体数の実数は算出していないという。

 一部の先行研究では、戦争が自然に対して潜在的なプラス効果を及ぼすことが指摘されていた。人々が戦闘地帯に立ち入らないことや、鉱業などの採取産業が衰退することがその理由だった。

 今回の最新研究では、アフリカの19の国にある自然保護区126か所で、草食動物36種、253の個体群から収集したデータを照合した。

 研究チームは、戦時下における持続的な保護努力と終結後の迅速な対応が、危機に直面している動物個体群を救う助けになる可能性があることを今回のデータは示唆していると説明している。

 紛争終結後は人間社会の復興を優先させることになるだろうが「同一歩調で進めることが可能な場合も多い」とダスキン氏はAFPの取材に語った。

 ダスキン氏は取材に応じた電子メールで、「ここでもまた、ゴロンゴーザが教訓的な一例となる。数百人のモザンビーク人が現在、観光、建設、道路維持管理、自動車修理、財務、人事、科学研究、野生動物管理などを含む国立公園の各部署に雇用されている」と述べている。

「さらに数千の人々が、農業、教育、医療、法律などに関する支援を受けている。こうした支援は、社会の発展と、食べ物を得るために野生動物に依存する程度を軽減させることの両方にとって不可欠だ。これは、紛争終結後の地域における人間と自然にとって、相互に利益をもたらすウィンウィンの関係となる可能性がある」 (c)AFP/Mariëtte Le Roux

AFPBB News 2018年1月11日 13:34
http://www.afpbb.com/articles/-/3158138
0002名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 16:34:47.83ID:yKK2Ojqr0
おまえらが言うな
0003名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 16:36:27.10ID:dCaTeuel0
地球上で最も野蛮で獰猛で残忍な白塵どもが言うな
0005総本家 子烏紋次郎垢版2018/01/11(木) 16:48:58.68ID:j/6YdhF10
>>1
正義の国の方

枯葉剤で何種が絶滅したのかな?
0006名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 16:56:15.93ID:X3D1U+Ve0
>>5
新しい変種が生まれたかもしれない。
0007名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 16:56:26.12ID:vaSyyEsD0
昔は日本中にカワウソが住んでたのに
日本軍が防寒の軍服作るってんで絶滅したよ
どうせ戦に負けるくせにカスが
0009名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 17:37:18.54ID:adLg1yNH0
北朝鮮がミサイル打つたび魚が心配
もしかして、北朝鮮の漁船が待機してるのかな?
0011名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 17:47:37.25ID:W9sHHCZm0
中国の水資源の枯渇や汚染の方が余程影響与えてると思うんだが
0013名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 18:49:42.70ID:PYRNrmef0
>>1
戦争終了後に余ったナトリウムを湖にぶちこんで爆破処分したアメリカ式ダイナミック環境破壊

https://www.google.co.jp/url?sa=t&;source=web&rct=j&url=%23&ved=0ahUKEwjBsLzb0M_YAhUIEpQKHZO-CwoQwqsBCCowAQ&usg=AOvVaw0VTJzWxrN8ZFOD4xbU2nov
0015名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 20:20:02.59ID:ifA4VOQo0
そういえばベトナムで枯葉剤撒き散らしてた国って何処だった?w
0016名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 22:44:11.20ID:w1g04lRM0
田布施システム(リトルボーイ ファットマン)
0017名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 22:48:39.44ID:FJzEzBkr0
>>16
金日成は日本人。日韓併合後に生まれたから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況