X



【アメリカ】トランプ氏、名誉毀損法の見直し誓う 暴露本の出版受け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★垢版2018/01/11(木) 18:25:41.51ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3158079?cx_position=46

2018年1月11日 10:24 発信地:ワシントンD.C./米国
【1月11日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領の任期1年目の内幕を記した暴露本が発売されたことを受け、トランプ氏は10日、米国の名誉毀損(きそん)に関する法律の見直しに言及した。

 トランプ氏は「わが国の名誉毀損法について真剣に検討していく」と述べ、同法は「虚偽で中傷的な発言をする人がいる場合、被害者が裁判所でしっかりと(法的)手段に訴えることができる」よう変えなければならないと強調した。

 さらに名誉棄損に関する現行の法律は「見せ掛けだけで国の恥だ」と指摘。また「米国の価値観や公正さを反映していない」と批判した。

 ただ今回の発言は、言論の自由の抑圧につながると懸念を呼ぶ可能性が高い。

 マイケル・ウルフ(Michael Wolff)氏がホワイトハウス(White House)の内幕を暴露した書籍「Fire and Fury: Inside the Trump White House(仮訳:炎と怒り──トランプのホワイトハウスの内側)」では、トランプ氏が大統領としてふさわしくない人物として描かれており、同氏は怒りをあらわにしていた。(c)AFP/Andrew BEATTY
0002名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 18:27:54.92ID:aGKOYA3E0
バノンどーすんの?
0003名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 18:28:00.95ID:++iK0OAr0
お前はまず北朝鮮だろよ
0004名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 18:29:25.07ID:aK2PMQgB0
自分の個人的なことで、国の法律まで変えようって、いかにもトランプらしくて面白い。
0005名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 18:33:00.53ID:VOecc4EP0
自縄自縛ってやつ?
0006名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 18:34:19.59ID:oqHELymb0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1963
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0007名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 18:39:18.85ID:tRA25qpD0
ぼうろ本
0010名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 18:49:21.05ID:848XNS4h0
>>4
でも今から法律変えても、既に出版された本に対しては適用されないけど。
0011名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 18:52:29.65ID:r0d7lv8t0
>>1
トランプを選んでしまった共和党が情けない。
ヒーローのジョンマケインは高齢過ぎたしね。
0012名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 18:55:37.44ID:gFZ7so9y0
中傷側の立証無責任から、中傷側の立証責任にしていくと画期的になるな。
米国は悪魔の証明を中傷側が押し付け、中傷で裁判を利用している。
政界は否定的、富裕層、有名人は肯定的になるだろうな。
実現すれば訴訟も減る。
0013名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 19:00:52.64ID:VSmXPP8M0
5ちゃん閉鎖から
0015名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 20:06:22.71ID:9VbBgYR00
事実であっても不快に感じるだけで罪になる日本みたいな法律になったらアメリカは終わる
0017名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 20:10:09.36ID:nFzg9xy00
名誉毀損はもっと重くすべきとあれほど言ったのに
0018名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 20:21:09.64ID:fQdFQC5F0
名誉毀損訴訟に「Fair comment (公正な論評)の法理」がある。

言論報道の自由の観点から、個人の名誉が毀損された場合であっても、
その表現がFair commentと認められる限り、
慰謝料支払等の義務がないというものである。
(中略)

わが国の名誉毀損判例は、アメリカ連邦最高裁の判例の影響を強く受けている。

アメリカ連邦最高裁のleading caseに、
New York Times事件がある。

この事件は、公民権運動の指導者キング牧師に対する警察の逮捕などがあり、
公民権運動の支援を訴える意見広告を掲載したが、
アラバマ州モントゴメリ市公安委員長のSullivanが
New York Timesを名誉毀損で訴えたもの。

言論表現の自由の保障と名誉毀損との衝突の事件で、
アメリカ連邦最高裁は
New York Timesの言論表現の自由に軍配を上げた。

法廷意見の中で
「誤った言説は、自由な討論においては避けられないものであり、
表現の自由が生き延びるために必要な『息つく暇 breathing space』が
なければならないとすれば、この誤った言説も保護しなければならない」
と述べた。

http://www.iatss.or.jp/common/pdf/publication/iatss-review/30-sp-56.pdf
0019名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 20:27:58.84ID:fQdFQC5F0
お金持ちと貧乏人との意見は、大きく異なることが多い。

では、お金持ちが選挙で当選するためには
どんなことが行われているんだろうか。

・メディアや宗教などの団体を買収して、ハデに宣伝キャンペーンを打つ。
・貧乏人のようなことを言って、実際には自分たちの利益にかなうことをする。
・貧乏人側の候補を買収して、抜けたことを言わせる。

批判をする者が現れた時にも、お金が物を言う。

・批判する者を買収して、抜けたことを書かせる。
・買収できない場合は、SLAPP訴訟を起こして潰す。
0020名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 20:29:40.43ID:fQdFQC5F0
我が国の国政において、
この「名誉毀損罪」の厳罰化に
最も積極的に取り組んでいるのが
他ならぬ公明党である。
0021名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 20:30:11.45ID:fQdFQC5F0
(´・ω・`)「いじめっ子へのネットいじめは、公明党が対策してくれたから安心してやれたYo!」 

「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」(聖教新聞) 

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggIIcXmm6Y23J4s7QZlo0F4g---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-12169973807 ;

”脱会者は自殺に追い込め” 脱会めぐり嫌がらせ 学会側は否定 熊本市 
http://www.beach.jp/_images/archive/d011IO8J2CFP9V2GE4287OQ9T0APKL16DN7H0HMAJ05701SEK38S9SI/large ;
0023名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 20:32:57.74ID:fQdFQC5F0
【リクルート事件】

一連の事件報道の発端は、朝日新聞のスクープ記事。
同紙横浜支局の地方記者らが地道な調査報道を行い、
小松秀煕川崎市助役へのリクルートコスモス株の譲渡の証言をつかんだ。
その後、多数の逮捕者が出たものの、片手落ちの状態で幕引きとなった。
また朝日新聞も、サンゴ礁事件で大きく信頼を損ない、落ち目になっていった。
一柳社長の後任が珊瑚事件で処分されたばかりの中江専務だったことや、
電通マンの中江Jr.の自殺、リクルート起業以来の経営理念「新しい価値の創造」がポイント。

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8

ここで「朝日サンゴ礁事件」というのが起きているんだけど、
その責任をとらされて処分された中江専務が、
引責辞任した一柳社長の後釜として選任されているんだけど、なぜだと思う?

わからない人は、この図を見て考えてみょう。^^ ↓
http://livedoor.blogimg.jp/saihan/imgs/f/7/f7a0339b.JPG

最近だと、国民医療福祉大学に再就職した木村伊量元社長などが有名。^^
https://twitter.com/catnewsagency/status/873727727177580544

藤原肇さんの本によると、こうした傾向は、バブル期から強くなったそうです。 ↓
---------------------------
D 政治的な重みも比較にならんだろう。
伊藤律事件の時、朝日新聞の社長は辞めていない。
大阪編集局長がいったん辞めて、数年後に復帰している。

C サンゴ事件は、カメラマンと写真部長、せいぜい編集局長の譴責程度の話だ。
朝日新聞の企画部員が三星堆遺跡の国宝を中国で割った事件の方が大きい。

D 世田谷美術館で開かれた中国美術展に関係したものか。
それは大事になっていないだろう。

A その社員の社内処分に終わっている。

D 一柳、中江がもらっているというリストが出回った頃、
ちょうど並行してサンゴ事件が起こっている。

B 突然の辞め方だった。

A サンゴ事件にしても、編集最高責任者の中江が、本来であれば辞めるべきだ。
ところが、中江が後任の社長になり、
編集長だった伊藤邦が、後に朝日新聞の常務になり、テレ朝の社長になった。

(「夜明け前の朝日」藤原肇・著 p.103)
---------------------------
リクルート出身の人は、結構いるね。

リクルート事件についてはこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/51167631.html

PCデポ
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/a/f/afdb11c4.png

加計学園でも登場
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/4/3/43c93508.png

あと有名なのは藤原さんかな。
0024名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 20:33:11.10ID:fQdFQC5F0
金丸−田辺から梶山−村山へ

金丸さんと田辺さんの関係は、
私が政界入りしたときにはすでにあったような気がするが、
記憶は定かではない。

それほど、この両者の結びつきは古く、長きにわたっているということだ。

はっきりした与野党のパイプとして金丸−田辺ラインができたのは、
田中内閣時代の昭和四十八年(1973年)ごろだ。
金丸さんはその前年から自民党国対委員長だったが、
当時、田辺さんはまだ社会党の国対委員長だった。

この二人はウマが合い、急速にその関係を深めていった。

社会党の「審議拒否」が日常化するのも、
金丸−田辺ラインができてからだ。

つまり、国対によるパイプラインが、もっぱらお金の通り道として
定着したことを意味する。

(中略)

社会党委員長に就任する前まで
同党の国対委員長だった村山さんは、
田辺さんの直系である。

それが、金丸さんの直系である梶山君とコンビを組んだ。

このようにして、金丸−田辺ラインは
梶山−村山ラインに受け継がれた。

村山執行部の誕生は、田辺さんが力を盛り返して
院生を敷いたと見ていいだろう。

(「日本をダメにした九人の政治家」浜田幸一・著 p.188〜)

http://56285.blog.jp/archives/50814290.html
0025名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 20:34:11.92ID:fQdFQC5F0
日本の選挙、民主主義を振り返ってみると、
その理念とは相反して、
宗教団体やらの組織票が決定打になっている。

まあ、投票用紙を作ってる業者を買収して、
都合の悪い候補の票を、ごっそりすり替えている
とかいうウワサもあるけどね。

資本や権力を持った一部の人間がだよ、
公共の電波や、ヤクザまがいの組織を使って、
大多数の国民の利益にかなわない政治家を当選させてきたわけだ。

まあ、一般市民がもう少し賢ければ、騙されずに済んだとか、
抵抗できたのだから、一般市民が悪いのだ、民主主義が悪いのだと、
権力側の連中は口々にいうわけだが、それって民主主義なんだろうか。

独裁国家と言われる北朝鮮や中国にも選挙はあるし、法律もあるね。

こうした独裁国家では、平然と暴力で解決しているが、
日本ではそういうことはできないから、金とか利益誘導をやっている。

そしてその結果として、大変な借金と腐敗、
要するに不当な格差ができてしまっている。

金を配っていると言っても、それはゼネコンだとか宗教の幹部クラス、
パチンコでいうところの「打ち子」をやっているような奴らの話で、
この連中は、組織の力で、庶民を黙らせている。

「(お金持ちの)    国民のための政治 !」
「(お金持ちの)    国民の生活が第一 !」
「(お金持ちのための) 構造改革を始める時です ! 」
「(お金持ちの)」   都民の生活が第一! 東京を変えましょう !」
「(お金持ちの)    人権を守るための政治が必要なんです ! 」
「(お金持ちの)    皆さんの自由を拡大させるための規制緩和なんです ! 」
「(お金持ちへの)   景気対策をやらにゃいかん ! 」 ... etc.

いずれにしても、力を持たない、何も言わない庶民は、搾取されるばかりなんだよ。

何かできることがあるとすれば、それは選挙の時に、投票に行くことだよ。

他の何をどう頑張ったって、邪魔されたり、取られちゃうんだもの。

カルトの東京支配を終わらせよう。^^
0026名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 20:43:27.48ID:BOT/Q1m60
マスゴミが台頭してきた現代では新しい解釈が必要だろうな
古い最高裁判決も見直す必要がある
0028名無しさん@1周年垢版2018/01/11(木) 21:30:23.50ID:F06L5icS0
退任した後好き勝手言えなくなるからできんやろ
0029名無しさん@1周年垢版2018/01/12(金) 11:40:25.36ID:ke4W8Mca0
トランプ「便所のような国だ」  さてどこでしょう? [594632409]
h ttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515724359/
0030名無しさん@1周年垢版2018/01/12(金) 11:41:17.06ID:1yjYxXG60
立法府の長かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況