X



【アメリカ】投票しない人は有権者名簿から除外 州規定の是非、米最高裁で審理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★垢版2018/01/13(土) 04:18:34.22ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3158159?cx_position=50

2018年1月12日 11:34 発信地:ワシントンD.C./米国
【1月12日 AFP】選挙で投票所に足を運ばなかった多数の有権者を、州政府が選挙人名簿から一括除名するのは是か非か──米連邦最高裁判所で10日、オハイオ州の規定をめぐる審理が始まった。共和党が州議会で多数派を占める同州では、2015年だけでも数千人が「有権者名簿を更新し不正を防ぐため」との名目で選挙権を失ったが、左派寄りの有権者が多い貧困層が不当に狙い撃ちされているとの批判がある。

 米国は今年11月に中間選挙を控えている。ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領に対する米国民の信任を問う重要な試金石とみなされており、共和党が議会で過半数を維持できるかどうかも選挙結果にかかっている。

 こうした中、選挙権の制限はとりわけ白熱した議題となっている。選挙不正疑惑の根絶を掲げる共和党と、左派寄りのマイノリティー(社会的少数者)や貧困層の投票権が抑圧されていると主張する民主党は複数の局面で対立しており、米最高裁の判断が一連の争議の行方に大きな影響を及ぼす可能性がある。

 オハイオ州の現行規定では、選挙権を2年間行使しなかった有権者に対し、選挙管理委員会から現住所の確認を求める通知書が届く。この通知への対応を忘れた人や、4年連続で投票に行かなかった人は、有権者名簿から除外される。しかし「2年続けて投票しなかったとしても、転居の根拠にはならない」と地元市民団体の代表者は指摘する。

 オハイオ州以外にも、ジョージア、モンタナ、オクラホマ、オレゴン、ペンシルベニア、ウェストバージニアの6州が同様の除名制度を立案している。一方、カリフォルニア州やニューヨーク州、首都ワシントン(コロンビア特別区)など12州は、この慣行を禁止するよう連邦最高裁に求めている。

 トランプ政権はオハイオ州を支持しており、バラク・オバマ(Barack Obama)前大統領政権とは正反対の立場を取っている。

■候補者に不満で棄権したら選挙権喪失

 オハイオ州を訴えた原告の一人で米海軍退役軍人のラリー・ハーモン(Larry Harmon)さんは2015年11月、自分が有権者名簿から除外されているのを知って愕然(がくぜん)とした。転居は16年間していなかった。選挙は4年連続で棄権していたが、それは単純に、どの候補者にも満足できなかったからだ。

 原告の市民団体は、選挙権は民主主義の根幹だと主張。「恣意(しい)的で不合理な要件を満たさなかったことを理由に有権者名簿から除名するのは、基本的人権に対する直接攻撃であり、民主主義の解体へと一歩前進するも同然だ」と訴えている。

 オハイオ州の規定では、祖国から遠く離れた戦地から帰還した退役軍人や、経済的に困窮している人々、長時間労働者などが特に影響を受けている。最高裁の判断は、オハイオ州のみならず複数の州で数百万人の有権者が投票できるかどうかを左右することになる。(c)AFP
0002名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 04:25:33.26ID:gTnbs3gu0
>>1
失格五年くらいにするといい
0003名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 04:25:50.40ID:nhECrvrE0
日本にも導入はよ
0004名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 04:27:37.72ID:y/aPAPOx0
【仮想通貨バブルへの参入方法】
出川のCMでお馴染みのコインチェックならば
認証がすぐ済んで今日から取引できるから登録しておくと便利や。
クレカを使って買うと手数料が高いから銀行かコンビニで入金するのがオススメやで。
https://goo.gl/PJcdT9
0005名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 04:33:16.66ID:9DDsYr5M0
>>3
選挙を半強制的に投票させるようにすると
市営住宅・生活保護の悪質斡旋で組織票稼いでズルしまくってる日本共産党と公明党が大損するから絶対に日本では導入されないよ

これは絶対に導入されないと断言できる
0006名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 04:33:40.64ID:nNdxMIOs0
選挙行かない若者が投票に行くようになったら

パヨク死んじゃうね
0007名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 04:35:25.01ID:nNdxMIOs0
普通に選挙行けばいいだけなのにアホだわ
0008名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 04:36:50.99ID:bIx3kAv20
>>3
それだと、選挙人の選出が必要になるな。

日本の場合、無駄に全員参加タイプの選挙だから。
0012名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 04:54:07.33ID:iXbarNvE0
AI「投票に行ったら$100あげるファンド作ろうか
0013名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 04:54:15.22ID:rafWpaJU0
安倍ガー言う前に投票率の低さをなんとかしろよっていつも思う
0015名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 05:13:15.43ID:wTZXikE90
ウヨの謎理論はいつ見ても面白いなぁ
期待してないやつが投票しないのにそれを強制したら反自民票になる
まぁ日本の選挙制度じゃ受け皿バラけるからこれでも連立過半数くらいは自民が取りそうだが
0016名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 05:14:39.98ID:cF+Bk/lVO
いや投票したい政党が候補立てないんだから無駄に白票入れに行く気なんか起きるかよ
投票率うんぬんは都心部だけにしてくれ
地方は投票格差あるんだよ
そりゃ市議会や県議会の投票率上がるわけない
首長なんて与野党全部推薦してんだぞ
わざわざ選挙すんな税金の無駄
0018名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 05:18:17.28ID:cF+Bk/lVO
>>11

おまえが暇なだけだろ
白票も無投票も扱い変わらんわ
与党は白紙委任とか声高に勝利宣言してるんだし
0019名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 05:21:59.22ID:epwV6LVW0
>>1
完全除外は問題かもしれないが、
一時的な除外はあってもいいと思うけどね。

昨今の日本の低投票率を見てると、
連続何回か選挙権を行使しなかったら1回休みにしてもいいと思う時があるもの。
0020名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 05:25:08.76ID:sTskM/QA0
>>18
まったく違うだろ

支持したい政党がないから白票 これはわかる
でも無投票の中には支持したい政党があっても投票所まで行くのが面倒とか他の要因がありえる
0021名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 05:28:26.13ID:QVrn0ytj0
毎回やってるのかどの程度の州でやってるのかは知らんけど電子投票を始めてんだよね。
多分電子投票だと、ちゃんと投票したつもりなのに無効票、ってのは避けられるだろうけど、
紙みたいに意思を自由に書くことができないだろうから、該当者なしという選択肢が用意されてない限り無効票での意思表明ができないんだよな。
理からすれば棄権は権利を行使する意思がないとしかとれない、とは言い切れない事例も出てきてるね。
0022名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 05:30:35.19ID:bV2AajoP0
>>17
日本の場合投票率は関係ない。山尾や菅直人を当選させてしまう民度が問題だからな。
0025名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 05:41:41.89ID:sTskM/QA0
たしかオーストラリアは法律で投票が義務化されてるんだよな
正当な理由なく投票しなかった有権者から約2千円罰金徴収するらしい
0026名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 05:42:01.77ID:cF+Bk/lVO
>>20

おまえ俺のレス全部読めよ
レス泥棒にしか見えないんだが
0027名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 05:45:15.06ID:VazWt/RP0
アメリカの場合は事前に有権者登録しないといけないからな
黙ってても選挙権もらえる日本と違って大変なんだよ
0028名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 05:48:54.14ID:pIHQsncz0
投票率が50%割ったら選挙無効というルールを作り

投票しなかった人は再投票の経費を負担する(課税)、というルールを作ればいい

賭けてもいいが、こうすればみんな投票に行くよ
0029名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 05:51:18.52ID:pIHQsncz0
選挙経費は税収のうちから数億かかるのに、投票に行かないんだから

そんなやつには懲罰的課税をしてやればいいんだよ
0030名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 05:53:00.81ID:uH9mSAsy0
民主主義の前提は、中等教育程度終了してる国民が前提だからな
偏差値28には選挙権与えなくても良いかもしれない
18才で選挙権資格試験するか
0031名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 05:57:18.31ID:epwV6LVW0
>>30
その試験問題は誰が作るんですか?

公平中立に判断できる人なんてこの世界にいるとは思えませんけどね。
AIにしてもパラメーターを決めるのは人間なんだからね。
0032名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 06:06:09.64ID:Sdw4NjGF0
>>31
今はパラメータもAIが決めるんちゃうの?
0034名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 06:12:08.21ID:yvpHw1bX0
まずはインターネット投票を出来るようにすることだな。
これだけで投票率が倍増する。
0037名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 06:28:46.57ID:VazWt/RP0
>>36
これわかってない馬鹿多すぎ
0038名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 06:29:08.72ID:k5/VdtKw0
低収入や低学歴にこそ一人一票の選挙は有利なのに
低収入や低学歴は選挙に行かない傾向がある
0043名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 06:32:23.82ID:k5/VdtKw0
医師会とかが力もってるのは献金とかもあるけど
投票率が高いってのもある
0044名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 06:32:48.43ID:tpXkndOu0
これは日本でもやるべき
さらに有権者は資格制度にするべき
愚民が参加できる政治は民主主義ではない
0045名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 06:36:55.67ID:Y/3E0S0F0
選挙権→選挙義務
おかしいだろ
そうじゃなくて投票率が上がらない責任を政治家に追求するべき
政党交付金に投票率をかけてディスカウントしてやれ
0047名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 06:39:34.98ID:uH9mSAsy0
無投票は、与党への信任と変わらないからな
最大得票した人への投票とカウントしてもいいよ
0049名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 06:40:22.59ID:pHiVVDlw0
投票したら所得税が安くなる券でも配れば大人は皆くるだろ
0050名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 06:44:34.34ID:mAS9ZUJK0
選挙登録とか名簿管理とか、なんで必要なの?
アメリカには戸籍や住民票みたいな仕組みは無いの?
とすると徴税はどうやってるの?
0051名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 06:45:30.84ID:JVZsPnAH0
選挙は権利か義務か?
0052名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 06:47:18.84ID:k5/VdtKw0
有権者の住所を分けて選挙区にしてるけど
有権者の年齢で分けて選挙区にした方がいいんじゃないかな
0053名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 06:49:08.88ID:JVZsPnAH0
>>50
アメリカに戸籍はないよ
0054名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 06:56:42.78ID:1jRvFzV60
選挙も行かないくせに社会の文句言う奴がいなくなればいいのに
0056名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 06:58:46.11ID:RWwerDMH0
選挙は国民の義務であり権利でもある。
それを放棄する人間は国外追放でも良い・・・
0058名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 07:01:41.44ID:Lg0bUnxC0
公明vs共産の選挙区なんか投票する気起きないぞ

比例だけ入れてきたけど、こういうなんとかして
0059名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 07:01:53.65ID:vcdVJ6O10
つまり、自民と共産しか立たないようなド田舎では
自民が嫌なら共産に投票しないと選挙権を失うみたいな話か

それはさすがに........
0060名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 07:03:47.47ID:qBZiT8gHO
>>44
普通選挙から制限選挙に逆戻りかww

まあ、こんなことを言う奴は普通選挙の意味も分からんだろがwww
0062名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 07:08:21.26ID:qBZiT8gHO
>>56
選挙は国民の義務であり権利でもある。

はい、中学校からの国語のやり直しww
0065名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 07:20:05.26ID:qBZiT8gHO
先の衆議院選挙で自民党に入れた人の理由の多くが「他に入れるとこがない。」だった。

低投票率はモリカケ野党の責任だ。
0066名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 07:24:28.66ID:qBZiT8gHO
>>64
基本中の基本だw

アメリカ人でスペルをよく間違える奴は大勢いるww

新興国では字が書けない人が今でも大勢いるwww
0069名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 07:44:01.42ID:1Re8X/Ep0
投票の国家資格作るか
上級投票権所持者は三回投票できる
中級は二回
初級は一回
無資格者は投票券なし
0070名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)垢版2018/01/13(土) 07:52:08.22ID:BINVNAPc0
>>50
戸籍がないから別途選挙人登録をする必要がある。
運転免許の申請する時に一緒に選挙人登録が出来る。
税金は日本と違って自分で申告納付する必要がある。
0071名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 08:02:46.21ID:J+8tLH0T0
>>3
日本では、投票に行くと別人が先に投票に来てる
何度もあったよ
0072名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 08:22:31.76ID:Op1NYgZX0
実は、世界には投票を義務付けた国が30カ国ほどあり、なかには罰則が科される国もある。
たとえばギリシャでは1カ月以下の入獄(これまで起訴されたことはない)、エジプトは
500エジプト・ポンド(7000円弱)の罰金、シンガポールでは選挙人名簿から抹消されると
規定されている。
投票に行かないと罰金…なんてやりすぎのような気もするが、罰則付きだと投票率は高く
なるのだろうか? 世界の投票事情に詳しい、東京学芸大学名誉教授・阪上順夫氏は
「かつて投票を棄権すると罰則が科されていたイタリアでは、90%以上の投票率がありました」
と言う。

不投票だと2年間投票禁止とか4年とかあるいは完全に投票権を失うとかやっても、
多分、日本ではそれでも平気な人が多いから逆効果になる。投票率が毎回下がっていくよ。
例えばいつも30%しか投票率がないとどうなるか、これはもう組織票の常勝選挙で、
自民党の独裁時代が100年はおろか何世紀も続くことは想像できる。
でも不投票の人には「俺には関係ない」と知らん顔だから、もともと民主主義なんて知らない。
だから日本人には独裁が似合う国民性なのかも
0073名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 08:36:31.86ID:rApjDzqO0
選挙権いらないから、その分の税金免除してくれ
選挙を実施する予算、国会を運営する予算、国会議員の給料他
0075名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 08:39:57.01ID:1Re8X/Ep0
>>72
自民党どうこういってる奴に投票制限の話とかないわ
共産党の候補に投票しなかったり、選挙に行かなかったら、思想矯正施設に送るとかするかw
北朝鮮の選挙はそうみたいね
常に投票率100%得票率も100%
0076名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 08:41:33.83ID:1Re8X/Ep0
自衛隊に行ってないと、選挙権なしとか、被選挙権無しとかあっても良いかもね
0077名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 08:50:27.53ID:Op1NYgZX0
罰金はやりすぎだが、投票権を失うのはいいと思う。
二度続けて投票しない人は向こう5年間くらいは全ての投票権を失う。正当な事由がある場合を除いて。
でも民主主義のルールを放棄する人だから失っても平気だと思うし、
そういう人たちがスポイルされていけば社会も良くなる
0078名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 08:55:39.46ID:CWcO7T2o0
投票しない人は有権者名簿から除外
頭いいなあ
日本でもやるべき
0079名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 08:57:36.42ID:1Re8X/Ep0
無投票を選挙人名簿から除外は、組織表強くなるから反対
罰金かければ良いよ
0081名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 11:34:19.80ID:HA9P1w130
テレビで創価の人たちが投票するとご利益云々言ってるの見ると
はぁ…ってなっちゃうよ単票のこちとら
0085名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 13:42:03.02ID:mbLHrIS60
>>62
「選挙は国民の義務であり権利でもある」
お前、この意味分からないって・・・いったい国はどこだ?
0086名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 13:43:59.28ID:36Z8qIfi0
納税しない人は除外すべきだな
具体的には督促を受けても胎嚢を続ける人
禁治産者、生活保護、
0088名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 16:01:29.02ID:BOtGAThD0
>>82
通知を郵送するコストを削減したいらしい。
名簿から消されてもまた登録はできる。
州によるけど運転免許の更新時に申請書にチェックを一ヶ所入れるだけ。
0090名無しさん@1周年垢版2018/01/13(土) 16:05:49.40ID:BOtGAThD0
州によっては投票所で身分確認をするのが違法だったりするからな。
20年前に亡くなった人が投票してたりするからカオスだぜw
0091名無しさん@1周年垢版2018/01/14(日) 18:06:20.28ID:9I2q5RgE0
アメリカ大統領選挙ってあれだけ盛大にやってるんだからさぞ投票率高いんだろうと思ったら一昨年ので5割に満たないんだな
オバマの時でさえ6割程度だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況