X



【センター試験】「ムーミン谷には火山出てくるが、フィンランドにはない」 阪大研究者が出題に見解 意見書提出へ★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★垢版2018/01/18(木) 23:12:32.81ID:CAP_USER9
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg.o4tY0qsH2O_eHvJ7PQnQw---x400-y225-q90-exp3h-pril/amd/20180117-00000072-mbsnews-000-2-view.jpg

 先日の大学入試センター試験で「ムーミン」に関する出題がありました。この出題を問題視する大阪大学の研究者らは17日中に入試センターに「意見書」を提出する予定で、ずいぶん波紋が広がっています。

 (問題)「フィンランドに関するアニメーションと言語との正しい組み合わせを選べ」

 センター試験の地理Bでは、アニメ「ムーミン」と「小さなバイキングビッケ」の舞台をたずねる問題が出ました。原作者のトーベ・ヤンソンはフィンランド人。出題者は「ムーミンの舞台はフィンランドで、ムーミンとフィンランド語を結ぶのが正解」としました。これに対し受験者らからは「ムーミンの舞台なんてわからない」などと不満が続出しました。さらに15日、大阪大学の研究者がこの出題を問題視する見解を示し、波紋が広がったのです。

 「曖昧な情報に基づきつつ問題を出しているというのは、どういうことなのかと疑問を持っている」(大阪大学大学院 スウェーデン語研究室 古谷大輔准教授)

 阪大のスウェーデン語研究室はそもそもムーミンの原作はスウェーデン語で書かれていると指摘します。

 「Mumindalenというのがムーミン谷のこと。これはスウェーデン語になりますね」(古谷大輔准教授)

 試験問題では、ムーミンとフィンランドを結び付けるため、原作もフィンランド語で書いていると誤解させる危険性もあると指摘します。また舞台がフィンランドという点も、強い根拠がないといいます。

 「ムーミン谷には火山なんかも出てくるが、フィンランドには火山が一切ない。厳密に言えば、ムーミン谷はフィンランドではない。いろいろなイメージをつなぎ合わせて組み合わせて作られた場所なのだと思います」(古谷大輔准教授)

 古谷准教授らは17日中に、大学入試センターに意見書を提出する予定です。一方大学入試センターはJNNの取材に対し「知識・思考力を問う設問として支障はなかったものと考えていますが、出題の場面や条件を一部単純化した記載になったことについては、今後の問題作成に当たって一層留意してまいります」

 ではこの騒動、フィンランドはどう考えているのでしょう。大使館員の名刺にはなんとスナフキンのイラスト入り。

 「フィンランド人はみんなムーミンの物語はフィンランドで生まれたと思っていますよ」(フィンランド大使館マルクス・コッコ参事官)

 ではムーミン谷もフィンランドにあるんでしょうか。

 「ムーミン谷はムーミンを愛するみなさんの心の中にあります」(マルクス・コッコ参事官)

配信1/17(水) 20:53
MBSニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000072-mbsnews-l27

関連スレ
【センター試験】ムーミンの舞台、入試センター「設問に支障なし」 根拠は「現時点では回答できない」★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516194119/

★1が立った時間 2018/01/18(木) 08:15:23.50
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516270484/
0007名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:15:14.26ID:qH1II2x80
仮にフィンランドでは無く架空の国を舞台にしてたとしても
「フィンランドを舞台にしたアニメ、ムーミン」って問題文に記載がありゃそれで良かったんだよ
0008名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:15:27.10ID:Ahtyw+o+0
ムーミンかわいい
0009名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:15:33.45ID:42ojp45t0
前スレ>>986
どう違うの?
あまりに深読みしすぎてる気もするし、受験生にとっては解けるかどうかだけが重要では?
外野からしたらあまりにおかしいんだろうけどね
0010名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:15:46.14ID:LURre88X0
そんなもんどうでもいいわフィンランド語とか習うか普通
0011名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:15:54.75ID:HZ10kwwu0
ヨシエさんは金持ち
0012名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:16:29.41ID:d1qVY/nX0
ビッコ
0013名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:16:30.05ID:Ahtyw+o+0
>>7
舞台にしたと「される」アニメ ムーミンのほうがいいかなー。
0014名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:16:43.46ID:z2w4yVzU0
よしとけよ阪大
そんなレベルじゃ首絞めることになりかねねーぞ
0015名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:16:52.03ID:IgvUnziq0
娯楽そっち退けで受験勉強させておいて娯楽に関する問題を出す鬼畜
0016名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:16:52.05ID:YQHyGjXx0
>>10
ムーミンを原語で読みたいとか思って学ぶわけだ

そして自信がついた頃、スウェーデン語で書かれていたと知って愕然とするわけだよ
0017名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:16:52.57ID:UprwioV10
(2)「この設問のどこに問題があるのか?」

@この設問が抱える問題は、設問の文章中に「図5中のタとチはノルウェーとフィンランドを舞台にしたアニメーション…である」と
記されている点です。スウェーデン語を母語とするスウェーデン語系フィンランド人の作家トーベ・ヤーンソンがスウェーデン語で
書いた一連のムーミン関連の物語の舞台は、「ムーミン谷」とされています。スウェーデン語研究室に属する教員が現時点で原
作(ただし現時点では全9作すべてのスウェーデン語原典を確認できてはおりません)やトーベ・ヤーンソン関連の評論・資料など
から確認できている限りで、「ムーミン谷」は架空の場所であり、フィンランドが舞台だと明示されておりません。
 
 講談社から1994年に出版された『ムーミン谷への旅』には、日本人読者にむけた紹介文ならびに第6章の扉に「親愛なる日本
の読者のみなさん、フィンランドにあるムーミン谷は、たぶんあなたが思っているほどあなたのところから遠くへだたってはいない
のです。」とあります。しかし実際に本書を読んでみると、本書は日本人の著述家たちがムーミンならびにフィンランドを紹介した
書であり(本書はムーミン谷の物語のモチーフとなっているフィンランドの自然や生活の様子を紹介した入門書として非常に良質
なものですので、ムーミンに関心のあるすべての方々に一読をお薦めします)、くわえて同書の第1章の冒頭に引用されているヤー
ンソン自身の言葉には、「ムーミン谷は、スウェーデンの祖父が住むしあわせな谷と、フィンランドの島々とがいっしょになって……
それも、すてきにまざりあって…できたものです。」ともあります。

 例えば、スウェーデン大使館のFacebookが「ムーミン谷のモデルになったのは、ヤーンソン一家が夏の日々を過ごしたスウェー
デン群島にあるブリード島です」と記されているように、トーベ・ヤーンソンは、スウェーデン領のブリード島の印象をモデルのひと
つとしながらムーミン谷を描きました。また、ムーミン公式サイトで「第8作『ムーミンパパ海へいく』の巻頭に添えられた、ムーミン
一家が移住する灯台のある島を描いた挿絵に「フィンランド湾」とはっきりかかれている」とあります。物語のなかのムーミン谷に
は、ムーミントロールの冬眠の期間に数日間夜の闇に沈んでいるという設定があるので、これが「極夜」現象の起きる北極圏の
いずこかではないかと推測もできますが、これらの事実を上記のヤーンソン自身の言葉を踏まえて考えてみるならば、ムーミン
谷はフィンランド湾に位置する島々とスウェーデンの谷の双方を自在に混交させながら創造された舞台だと思われます。以上、
私どもはムーミンがフィンランドを舞台としているものとは現時点で断定できません。

(この問題とは関わりませんが、ムーミン公式サイトにあるように、私どもも、トーベ・ヤーンソンの「ムーミン谷に住んでみたい。
そう思った瞬間、あなたはもうムーミン谷の住人なのです。」の言葉に従い、「ムーミン谷はフィンランドを含むどこか実在の場所
にあるものではなく、現実とは別のファンタジーの世界である」という見解を支持します。)

Aくわえて、スウェーデン人作家のルーネル・ヨンソンがスウェーデン語で記した『小さなバイキング』の舞台もまた、「ノルウェーと
スウェーデンの海岸にはかつてバイキングと呼ばれる海賊たちが活躍していた」とあり、ビッケと愉快な仲間たちが住んでいるフ
ラーケ村がノルウェーだとは明示されていません。また原作中には、ビッケの属するフラーケ村の一族はスウェーデンの部族だ
との記述もあります。スウェーデンのバイキングたちがノルウェーやフィンランドに移住することは史実として確認できることです
が、原作中にはビッケの一族がスウェーデンからノルウェーへ移住したとの記述もなく、この点から見てもノルウェーが舞台だと
は言えません。さらに『小さなバイキング』の物語自体はスカンディナヴィアに限定されず、世界中を旅するものとなっています。
従って、この作品がノルウェーを舞台としているとも現時点では断定できません。

http://www.sfs.osaka-u.ac.jp/user/swedish/index.html
0018名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:17:39.53ID:Ahtyw+o+0
>>10
フィンランドは、語族がちがう、というのが肝なんだろうね、、なぜムーミン出した、、
0021名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:18:05.33ID:c7Ztw3uj0
人生かかってる学生が言うならまだしも
なんか関係ない奴がどうたらこうたらと
0023名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:18:29.27ID:PfIIy96I0
ウルトラマンにも科特隊という日本には存在しない防衛組織が出てくるけど、じゃあウルトラマンの舞台は日本じゃないのかよ?
0024名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:18:29.85ID:Ahtyw+o+0
>>19
柔軟性とは何か、、
尖閣は中国のものだ、という考え方か?
0025名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:18:51.67ID:ki915Ibx0
「ニルスのふしぎな旅」 「小さなバイキング」 「長くつ下のピッピ」などは
児童文学のレベルが高いスウェーデンの作品
出題者は教養を疑われてもしかたないレベル
0026名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:18:54.32ID:pD4+ARyc0
>>1
「原作はどこの国でうまれたか」なら設問に瑕疵はなかったと
言えるかもしれないが、
「物語の舞台はどこか」と聞いているなら、それは
フィンランドではなくムーミン谷だと思う。
0027名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:19:08.29ID:8JhCijR/0
試験ってのは主題者の意図を見抜くことが重要なんだよ。
後から斜め上の難癖つける奴が馬鹿。
0028名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:19:12.21ID:Ahtyw+o+0
もはや反論できないと見て、人格攻撃が多くなってきたなーw
0029名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:19:21.74ID:YQHyGjXx0
>>23
描写とか明示されてるかってことだな

ビッケがノルウェーはかなりあやういにおいがするw
0032名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:20:24.85ID:YQHyGjXx0
>>27
出題者がビッケがノルウェーと敵対していることを知っている前提で見るか
知らない前提で見るかで答えが変わるという指摘があったな
0033名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:20:48.16ID:bqDq5Rrd0
そもそも、出題者はなぜ
 ニルス・・・スウェーデン
 ムーミン・・・フィンランド
 ビッケ・・・ノルウェー
と決めたのだろうか

作品中の表現で明確に分かるのはニルスだけだ
そうすると

 ニルス→作品中の発言等から
 ムーミン→作者の出身地から
 ビッケ→バイキング=ノルウェーという教科書の記載から

というように、それぞれ別々のモノを根拠としているわけだ


こうすると、この問題がいかにアホ問題か、分かるよな
0034名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:20:49.08ID:nhDtdalW0
ムーミンで一番感動するのはムーミンが体を張って戦車砲を受け止めるとこだよね
0037名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:21:46.15ID:GQUGqqV60
結局エスパー以外は確実に正答にたどり着くのは不可能だったってことだよね。
0039名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:22:37.77ID:pD4+ARyc0
結局、学生どもの知識と思考力を試そうとしたら、
出題者の知識と思考力が足りてなかったという点に尽きるな。
0040名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:22:41.95ID:END5Nkns0
文句いってる人って例えば画像で類推する都道府県を選べって問題で「たこ焼き」の画像が出されたら全国で売ってるから大阪とは言い切れない!とか言うの?
0042名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:22:49.08ID:8JhCijR/0
>>26
「ムーミン谷」なんて選択肢はなくて、あるのは「ノルウェー」と「フィンランド」だけ。
きみは答えがないと言って、空白にするのかい?
0043名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:23:04.05ID:bqDq5Rrd0
擁護派は、
「アニメの内容は関係ない、推論で解ける」と言う

しかしそれは大きな勘違をいしている

擁護派がやっていることは
「アニメ内容は関係なく、推論できる」
まででしかない

確かに推論の方法は悪くない
(BはYだから、残されたAはXである)

だが、残念ながら
「その推論の結果が、事実と異なっていた」のである

つまり
「アニメの内容は関係なく推論はできる、が、外れてしまった」
ということだ


擁護派はこれを理解できてない
0044名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:23:10.28ID:IhXa/jon0
あほみたい。
これ、ムーミンがどこの産物か、という問題じゃないでしょ。
与えられた資料から、持てる知識を駆使していかに類推するか、という問題。
論点が捻じ曲げられたような・・・
0046名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:23:37.27ID:b1SrEVXG0
>>35
まあ試験ってのは大概そういうもんだと思う
それはいいけど、間違った事実を捏造してはいけない
0047名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:23:58.83ID:l9Sp8kCN0
>>4
どっちかって言うとこんなことで大騒ぎしてる猿のお前らがバカにされてると思うがw
0049名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:24:45.01ID:SwJm62ao0
>>32
結局、根拠のない正解なんて正解じゃないんだよね。
大学入試センターが言ってるのは考え方の一つであって、正解じゃない。
0050名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:25:02.77ID:kvF6VEQ80
462名無しさん@1周年2018/01/18(木) 20:55:55.37ID:gv9+YrVU0
ビッケはノルウェー? センター「正確ではない」と回答
1/18(木) 20:31
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL1L675JL1LUTIL03T.html
 今年の大学入試センター試験の「地理B」でアニメの舞台を聞いた設問をめぐり、センターは18日、「小さなバイキング ビッケ」の舞台を「ノルウェー」と設定したことが「厳密な意味で正確なものではない」との見解を示した。朝日新聞の質問に答えた。
ただ、センターは「知識・思考力を問う設問として支障はなかった」としており、出題ミスではないとしている。

 設問では、ビッケはノルウェー、ムーミンはフィンランドを舞台にしたアニメと設定していた。
センターによると、ムーミンは「フィンランドにあるムーミン谷」という原作者のコメントが載っている書籍があるが、
原作者がスウェーデン出身のビッケの舞台を明確に示す出典は確認できていないという。

 センターの大塚雄作・試験・研究統括官は「設問の趣旨を受験生に分かりやすく示すため、単純化した記述としたものであることをご理解いただきたい」とコメントした。(峯俊一平)
0051名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:25:13.75ID:rjCaiS860
>>1
前スレ764,917,923,928

http://www.sfs.osaka-u.ac.jp/user/swedish/

この阪大瑞典語研究室の意見書は、このニュー速+板の関連スレで散々出尽くした議論を
阪大の教授が丸々パクって専門家らしく内容を整理して書いただけの代物です。
下記の『ムーミン谷への旅』(1994年 講談社)の記述も、5chで散々貼られたのを見て慌てて書き加えたようです。
だからアニメや原作に関する知識もそれに基づく主張も全て関連スレで既出であり、そのレベルから一歩も出ていないと。
しかし原作の記述も含めて散々「ムーミンの舞台はフィンランドである」証拠を挙げながら、「以上、私どもはムーミンがフィンランドを舞台としているものとは現時点で断定できません。」と旧来の主張を繰り返しているので、矛盾が発生している訳です。
黒字の部分は、阪大やセンター試験関係者等から散々揶揄された挙げ句に保身から書き込まれた物でしょう。
5chを見て丸写ししただけの意見書を堂々と公表出来るですから、阪大のスウェーデン語研究室は楽な商売ですね。
語学の専門家なら、ムーミンとビッケのスウェーデン語の原典を全て読破してから意見を公表して頂きたかったです。


◆阪大瑞典語研究室及び瑞典大使館、終了のお知らせ。◆

原作者は、「フィンランドにあるムーミン谷」と日本語版の解説で明言しています。
この部分をゴーストライターが書いた可能性も有りますが、訳本と公式サイトで原作者の署名入りで明言されていて、尚かつ原作者サイドから一切クレームが生じていない以上、
「ムーミン谷はフィンランドにある」というのが原作者が認めた公式設定であると解釈するほか有りません。

http://moomin.co.jp/books/2740
http://i.im*gur.com/KfACt6F.png

これも追加
374 :名無しさん@1周年 :2018/01/15(月) 19:08:14.52 ID:UNdd8Ttk0
マジレスすると、シリーズ中の「ムーミン谷の冬」のに
ムーミンのご先祖の写真が挿絵で描かれていて、
そこに「ヘルシンキ」と明記されている。
挿絵はトーベ自身が描いているから間違いない。

http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516005882/374

---------------------------------------------------------------------------
受験に失敗してクレーマーと化し、朝鮮儒者のように屁理屈をこね回して自己正当化を試みていたアスペの皆様、ご苦労様でした。
アニメは原作準拠ですので、悪しからず。
「旧ムーミンはフィンランドじゃないニダ!原作者も認めてないニダ!」「舞台はムーミン谷ニダ!ムーミン谷に火山はないニダ!」と喚く方もいらっしゃいますが、そこまで知識があるならムーミンの原作者がフィンランド人であり現在もフィンランド発の公式キャラクターとして当地で商品化されている事くらいは御存知でしょうに。

ちなみにビッケの原作小説ではスウェーデンの名前が何度か出て来ておりビッケ達はスウェーデン・バイキングであると思われますが、公式には「ノルウェーやスウェーデンなどの北欧が舞台」という感じでビッケ達が住むフラーケ村の明確な舞台設定は為されていないようです。
ただし1974年のアニメ版を忠実に再現した2009年のドイツの実写映画版では、フラーケ村はノルウェーにあるという設定でした。
0052名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:25:18.05ID:vvDjOeXz0
ビッケは本人がスウェーデンから来ましたって言ってるよ。
どちらも5:30から。

英語版
https://www.youtube.com/watch?v=zeBl9siZxmw&;list=PLAbx_Klj4JjH2jkO6J8QeSA1w4LZJxWTz&index=12

He is not a Norman, is he?
(娘に向かって) 彼はノルマン人じゃないんでしょ?
No, I'm not a Norman. I've just arrived from Sweden.
(ビッケ本人が) 違います、スウェーデンから来たばかりです。

フランス語版
https://www.youtube.com/watch?v=817DMhR2fuA&;list=PLar8fACIEzb26ULUCZ8UsaFAyfMd01XaX&index=12
Est-ce qu'il n'es pas Norman?
(娘に向かって) 彼はノルマン人じゃないんでしょ?
Non, Je ne suis pas un Norman. Je suis arrive de Suede.
(ビッケ本人が) 違います、スウェーデンから来たばかりです。
0053名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:25:18.34ID:Ahtyw+o+0
>>40
類推はできるが、断定はできない。

明石焼きかもしれないし
サーターアンダギーかもしれない!!
0054名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:25:33.96ID:l9Sp8kCN0
>>43
どうでもいいよバカの猿w
0055名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:25:37.51ID:bqDq5Rrd0
予備校をはじめ、擁護派の解答方法は
「タイトルからAはXだと分かる、よってBはYである」
というトンデモ推論だった

そのため
 ・タイトルからAに結びつく根拠が無い
 ・AがXと分かったからBはYと言い切れないだろ
 ・BがYなのも怪しい
というのが、日曜月曜ころの論点だった


ところがどっこい、センター試験が公式に
「AがXなんてどうでもいい、絵を見りゃBがYなんて当然だろwww」
みたいなアクロバット展開をしはじめたもんだから
マトモな擁護派はフェードアウトし、
キチガイと理解できていない馬鹿だけが擁護している ←イマココ
0056名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:25:55.73ID:b1SrEVXG0
>>43
擁護派と入試センターの大塚教授は「事実なんでどうでもいいじゃん」と言っている
0058名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:26:13.99ID:l9Sp8kCN0
>>55
どうでもいいよバカの猿w
0059名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:26:36.43ID:7SG3IJ/e0
出題者の意図を酌む推理問題wwwwwwwwww
国語じゃないねんからwwwwwwwwww
0060名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:26:54.40ID:l9Sp8kCN0
>>57
どっちかって言うとこんなことで大騒ぎしてる猿のお前らがバカにされてると思うがw
0062名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:27:13.59ID:l9Sp8kCN0
>>59
どうでもいいよバカの猿w
0063名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:27:34.46ID:l9Sp8kCN0
>>56
どうでもいいよバカの猿w
0064名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:27:39.54ID:pD4+ARyc0
>>49
正解とは何か、という哲学まで内包した問題になったな。
ある意味、こうした設問で人の考えををはかったり
バツをつけたりするということの意味や
ある種の罪深さもしくは傲慢さが露呈したとも
考えられるかもしれない。

学問とは一体何なんだろうな
0065名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:27:47.37ID:z2w4yVzU0
>>17
>ムーミントロールの冬眠の期間に数日間夜の闇に沈んでいるという設定があるので、これが「極夜」現象の起きる北極圏
フィンランドも北部は北極圏なんだけど
>スウェーデンの谷
はどこから出てきた?
ノルウェーじゃいかんのけ
Mumin"dalen"はノルウェー語スウェーデン語双方でムーミン「谷」だぞ
0067名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:28:00.76ID:oMn5X6XB0
とりあえずフィンランドでサウナ浴びて湖水に浸かってさっぱりしたい
日本の派遣でフィンランドの女を指名したけど
ガバガバすぎてなんか恥ずかしかった覚えがあります

ドイツより北の人はとにかくでかい
0068名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:28:04.53ID:YQHyGjXx0
>>50
> 設問では、ビッケはノルウェー、ムーミンはフィンランドを舞台にしたアニメと設定していた。

前提がすべてヨシエさんみたいな架空ならともかく
実在のものを勝手に事実と異なる設定すんなよ
それ地理じゃねーだろ
0069名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:28:33.89ID:UXZtATQV0
>>33
物語の中盤の舞台はラプランド(ガチョウたちがスウェーデンかラプランドに渡るので)なわけだが、
ラプランドはどうやらスウェーデンではないらしい

ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、ロシアにまたがる自治区だそうで。
つまり、ニルスも微妙にアウト。
0070名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:28:34.64ID:Lu+rU8J60
出題者がリアルタイムにムーミンのアニメ見てない世代だから詰めが甘いんだよww
0072名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:29:16.97ID:z2w4yVzU0
>>51
>ムーミンのご先祖

ムーミン谷はムーミンパパが住み着いた谷だ
0073名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:29:31.69ID:hNisF9Fz0
センター試験の問題を作ったのが阪大の教授だったらどうするんだろう・・・
0074名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:29:41.54ID:Ahtyw+o+0
>>51
残念ながら、センター自身も、ビッケについて、根拠を示せていません。
0075名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:29:58.01ID:YQHyGjXx0
>「知識・思考力を問う設問として支障はなかった」

知識があったゆえに不正解しかねない問題が支障ないわけないんだよな・・・
0076名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:30:19.48ID:UXZtATQV0
>>45
フィンランドの見解は?
なんで出した?
なぜそこを書かない?

お前がバブル世代だから?
0077名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:30:20.01ID:fb1Vbe560
スウェーデンは2010年に徴兵制度を廃止したが、ここに来ておそロシアとの対立が激化。
そのため18年度から徴兵制度を復活することとした。
日本も見習うべきだ。
いつまでもムーミンのような世界史観は通じない。
皆兵のヴァイキングにならって仮想敵国に対抗しなければならなくなる。
ムーミンにうかれているようじゃ地政学的に言って仮想テキ国からいつ
攻撃されるか知れたモノではない。
こんなくだらん設問を出題していないで出生率の現状を憂い試験は
将来の日本国のありようを憂慮した相応の設問を求めるモノ也。w
0078名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:30:23.68ID:mBhacK+PO
>>40
いや
問題文で
ノルウェーを舞台にしたアニメって条件つけてるのに、
ビッケがスウェーデンバイキングだから問題なんだろ(笑)
センターのバカもノルウェー舞台のアニメがない問題スルーして逃げてるし(笑)

サムスンのCMに富士山出てたから、富士山は韓国ニダっていうくらい酷い話(笑)
0079名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:30:33.21ID:wYiDJFYjO
>>53
もし甲子園球場が選択肢にあったら明石焼きではないよな?
シーサーがあればサーターアンダギーの可能性も消せる
0080名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:30:37.32ID:nhDtdalW0
古いアニメのムーミンの舞台が知りたければパヤオに聞けば良いんじゃね?
あいつまだ死んでないし
0081名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:30:41.45ID:pD4+ARyc0
>>72
俺物語まるで覚えてないんだけど、
毛がモサモサした灰色のムーミン(ご先祖様)は
ムーミン谷にではなくてどこか別のとこにいたの?
0082名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:31:01.91ID:D9AXHguy0
文献考証によるとムーミン谷の場所はスウェーデンで間違いない
0083名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:31:08.75ID:lJ09SGOu0
センター担当者の大塚さんていうのはどっかの教授なのか
大丈夫かこの人
0084名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:31:40.59ID:YQHyGjXx0
>>78
>サムスンのCMに富士山出てたから、富士山は韓国ニダっていうくらい酷い話(笑)

マジでそんな感じだよな

>>82
沖合にハワイw
火山が存在w
0085名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:32:06.49ID:z2w4yVzU0
>>69
ラプランドww
フィンランドだろそこ
0086名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:32:23.50ID:LBfspjqq0
阪大どうすんの 不祥事続きなのに隅っこからこんな馬鹿までしゃしゃり出てきてw

総長辞任秒読みじゃんw
0087名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:32:37.00ID:kvF6VEQ80
>>68
「間違ってた」って言ったのと同じようなもんだから自分は気が済んだよ
あとは作品や各国のみなさんに迷惑かけたことを表立って謝罪するかどうかを楽しみにしている
0088名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:32:39.38ID:Ahtyw+o+0
>>82
作者の意思を無視して、フィンランドと断定するセンター、、
曖昧にしてるんだろうに、、
0090名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:33:07.22ID:KFBGbDs70
地理だと思っていたら
この設問の問題点は何かを考える論文形式の問題だった
0091名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:33:08.00ID:bOlFM2xY0
中途半端な問題作るから。。。
そもそも学校でこんなの教えないだろ
0092名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:33:23.19ID:YQHyGjXx0
>>87
しかし、この誤りが実際に解くのに影響が無いならそれでいいんだけど
マジで中途半端に知識あると間違いかねないってのは大問題だと思う
0093名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:33:28.65ID:76MlciDp0
ラップランドってのは本当にあるみたいだな
おれはいちご物語の架空の国だと思ってた
0094名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:33:39.19ID:oMn5X6XB0
ムーミンにミム○族っているけど同じ苗字なのでムーミンのことを悪く言われるのは心外
0095名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:33:48.19ID:UXZtATQV0
>>50
作者のコメントを講談社が間違えて和訳したやつだろ?
作者は原語で「ムーミン谷はスウェーデンとフィンランドの両方の影響を受けた架空の場所」って書いてあるやつ

講談社がフィンランド特集するために
ムーミン作者があたかもフィンランドがムーミン谷かのようにウソを書いたの

ソースは古谷大輔のTwitter
0096名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:33:54.89ID:zl0ox8tZ0
意見する前に居眠りするなよ。
自らを省みることが出来ないのに、意見だけは立派にするとは
恥の文化はなくなったのかね。
0098名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:34:14.30ID:wYiDJFYjO
>>59
これからはすべての科目で読解力が問われるようになる
その代わり暗記項目は四割削減
0100名無しさん@1周年垢版2018/01/18(木) 23:34:20.12ID:AX3PT/jB0
>>51
実写映画の写真をだしていたらノルウェーが舞台といって設問しても良かったが
センターの試験問題にプリントされていたのはアニメであり
アニメではノルウェーが舞台になった回はなく
アニメでは「スウェーデンから来た」というセリフがあって毎回フラーケに帰っているらしいから言い訳できなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況