山口県ってやたら新幹線の駅が多い
以前大阪から博多まで、こだまで利用した時
山口県を通り抜けるのにやたら時間を費やした思い出がある
政治家の力で駅増やしたのかな?

国鉄からJRの頃に、東広島の駅が新たに出来た時に宮沢喜一の力だ
同じく三河安城は海部俊樹
創価学会の聖地のようなのが富士山近くにあり、信者は三島を利用してたが
もっと近くに欲しいので公明党の力で新富士駅が誕生した

こんな事言ってた人がいたが、どこまで本当なのか?