X



【鉄道】JRの自然災害トラブルは私鉄よりも多いか? 新幹線も雪に悩む、鉄道各社を"徹底"比較
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/01/23(火) 04:46:21.80ID:CAP_USER9
http://toyokeizai.net/articles/-/205260

2018年01月22日
大坂 直樹 : 東洋経済 記者

新潟県のJR信越線で1月11日夜、大雪のため列車が動けなくなり、乗客約430人が15時間半にわたって車内に閉じ込められた。このトラブルは、菅義偉官房長官が翌日の記者会見で「乗客にとって最善の対応だったのか」と疑問を呈し、国家的関心事にまで発展した。一方で、車内に閉じ込められた乗客の1人が帰宅後、応援が来るまで1人で除雪作業に当たった運転士に「お礼を言いたい」とツイッター上で感謝の気持ちを表し、そのツイートが瞬く間に拡散するなど、JRの対応をめぐって賛否両論の様相だ。

記録的な大雪だったのだから運転を見合わせるべきだったという指摘もあった。とはいえ、運休すれば、帰宅の足を奪われた乗客の不満が出るのは確実。JR東日本にとってはぎりぎりの判断だったに違いないが、結果的には裏目に出た。

JR東日本新潟支社は19日に開いた会見で、大雪などで長時間の運転見合わせが生じる場合に備えた再発防止策を発表した。具体的には、近隣バス会社などと乗客救援用バスの手配について協力体制を構築する、除雪作業と平行してバック運転するための計画を検討する、線路の積雪状況を把握するための監視カメラを設置するなどの策を挙げている。

脱線事故を契機に速度規制を徹底

日本海側で起きた冬季のトラブルとして大きなものといえば、JR羽越線脱線事故だ。2005年に山形県庄内町を走っていたJR羽越線の特急列車が突風にあおられて車両が傾き脱線し、5人が死亡、31人が重軽傷を負った。

この事故を契機にJR東日本は強風対策を強化し、防風さくやドップラーレーダーの設置を進めた。風に対する規制値も見直し、従来よりも風速が遅くても早めに速度規制を行ったり運転を中止したりするという「早め規制」も導入した。規制の徹底ぶりには事故を目の当たりにした地元の住民ですら、「飛行機は飛んでいるのに鉄道は止まる」(タクシー運転手)とぼやくほど。

安全を重視して列車を止めれば、今度は足止めを食らった乗客から不満が出る。過酷な自然環境における鉄道運行は難しい。

今回の信越線のトラブルは、車内に閉じ込められた乗客の多さも注目を集めた理由の1つだ。幹線輸送を担うJRは輸送人員がほかの鉄道事業者よりもずば抜けて多いだけに、何かトラブルが起きればその影響は甚大だ。
(リンク先に続きあり)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:48:38.72ID:6RRWrJPm0
思えば平成は初めて戦争がない平和な時代だった
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:50:13.05ID:ltbzGA3u0
そりゃあ最弱線もあるしちょっと異物が挟まったくらいで1時間近く停車するしJRは対応策してないからだろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:51:34.33ID:bfKi78P50
首都圏は糞田舎と違って融雪や除雪のシステムが無いからな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:55:53.51ID:6RRWrJPm0
首都圏は過密なダイヤだから限界
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:06:03.80ID:Tl/BcL3W0
わが北総鉄道がトラブル0件とは誇らしい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:14:55.29ID:wL+AIXLq0
この積雪でほとんど通常運行か
いつも乱れる千葉あたりの雪が少なかったのが幸いしたな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:17:14.29ID:2p6YHza80
この手の話だと京急最強伝説が思い浮かぶw
住みたいとは思わないけど
0010糞JR東海被害者の会
垢版 |
2018/01/23(火) 05:17:52.91ID:jyKTTjrt0
糞JR東海は、在来線は全くダメだな。

やる気無し。たかだか強風ごときで3分遅れは毎日やし、なんかってぇと踏切で
異音検知?とかぬかす。

毎週一回は「急病のお客様で、、」
って?馬鹿野郎だな。葛西!

新幹線も西などと責任のなすりつけあい
だしな。期限切れのパン🥖くばるしな。

愛知県でも、水曜日木曜日は雪マーク☃
あるので、必ず遅れるな。

在来線の東海道線は。
何日も前から予報出てるのに、対策しないぞ糞JR東海は。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:23:25.87ID:kietE0t80
>>3
戦争特需で日本経済は伸びてきたから
戦争が無かった平成で日本が沈んだのも頷ける
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:32:35.66ID:sKmdNMu80
戦争特需なんて朝鮮戦争だけだろ。
特需だけでなく犠牲も多かったんだがな。
魚雷掃討だとか、危険な仕事を米軍にやらされた。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:35:40.33ID:pHKMWV+k0
狭軌だもん
京阪神じゃJRだけ止まる場面も多いんじゃ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:37:22.36ID:kietE0t80
>>12
あとベトナム戦争
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:40:19.60ID:gZaGLzFf0
東京では埼京線京浜東北線総武線が
休日ごとにトラブる
故障復帰の訓練は終電後にやってくれ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:55:02.94ID:uev+92LZ0
>>1
昨日の雪の理不尽な被害者が都電荒川線。
王子駅近くの路上で多くのノーマルタイヤの車が坂を登れずに線路上に立ち止まり
普通に走れていた都電が運休にさせられた。
雪道をチェーンなしのノーマルタイヤの奴は免許取り消しにしろよ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 06:02:26.12ID:/rMMHWarO
普段は中央線ですが、京王が居てくれるだけで多摩西部は安心。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 06:25:26.35ID:FHB6gcKe0
また話がすり替わってる
自然災害のトラブルなら仕方ない部分もまぁあるだろう
普段から雨や風がちょっと強い程度で遅れるんだから、そこが問題なんだろ、脆弱どころの騒ぎじゃない
ちょっと雨や風で遅れる体質を直さなきゃ自然災害に対応出来るはずがない
それを他の私鉄は出来てる訳なんだからな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:01:58.15ID:LYerfsoG0
JR東の場合
a-b-c-dと路線があったとして
bとcの間で事故が起きた場合
全線運転見合わせになる場合が多い

その他の私鉄は、b-c間だけ運転見合わせ。

それがa-bやc-dの利用者を苛つかせる。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:02:19.73ID:Dm3J/6gg0
分割民営化されてから急速に自然災害に弱くなったよ。
国鉄時代なら人海戦術で除雪したもん。
非番の国鉄職員を招集してさ、職員の奥さんたちは割烹着とエプロン姿でおにぎりと味噌汁作る「炊き出し」やってさ、周辺住民と国鉄職員が徹底的に除雪。
そして国鉄バスフル稼働で足りなきゃ採算度外視でタクシーフル稼働、それでもダメなら職員のマイカーまで駆り出して乗客を確実に送り届けた。
国鉄ってストばっかりやってた悪人のイメージが新聞テレビから植え付けられてたけれども、キメる時は確実にキメてたからな。
とにかく仕事に対する気合いとプライドが違う。

しかしJRになったら・・・愛想は良くなったが、それだけ。
他は確実に劣化した。
頻繁に運休するし遅れるし、ちょっとした事故も多いしホームでの自殺者も増えた。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:13:25.66ID:DBkHBlon0
東海道線<適当に京急とか乗って
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:35:35.99ID:g4LuV6Gy0
>17
ところが昨日は逆だったね。中央線の方がすぐ乗れた。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:19:18.67ID:JqkfuMPO0
>>22
新幹線作ったの国鉄だしな。
土光やら瀬島、中曽根のインチキ改革のせいだ。
土光の東芝なんか見てみなよ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:25:49.61ID:eIItN6Rp0
>>11
幸せじゃないか
たはだ幸せにつかりすぎて本当に大事な一所懸命な人間をバカにするようになった
社会やマスゴミが
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:48:50.99ID:pHKMWV+k0
リンク踏んで記事読んだほうが面白いな
ちゃんと営業キロ数比でランキングしてある
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:32:26.44ID:SREXseCy0
>>26
大手はないけどあるよ。例えば富山地方鉄道・北陸鉄道・福井鉄道・えちぜん鉄道・一畑電車。
他、県など自治体が出資した第三セクターの鉄道(元JRの区間がほとんど)が複数。
近年まで新潟交通や蒲原鉄道というのがあったけどマイカーとの競争に負けて廃止された。
※えちぜん鉄道=元、京福電気鉄道福井支社
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:46:38.13ID:RdH/XR0I0
それ以前に、整備不良が多すぎる。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:00:02.75ID:wvYHr1GOO
JR東日本は営業時間(普通の列車が走っている時間に)除雪用のラッセル車を無くしてしまった。
機械扱いの除雪用の車両は、車籍がないから終電のあとじゃないと走らせられないんだと。
電車の先頭につけられる、動力つきのラッセル車(アイロンのような形をした)を開発して、電車を客車扱いにして牽引すればよい。
今のJRの旅客会社の問題点は、電車の運転士は養成するけど、機関車(電気とディーゼル)の機関士を養成していない。
JR東海は機関士の養成を止めたんで、ブルートレインが無くなる原因の一つとなった。
あと、JR東日本日本も首都圏に除雪用の車両を置かないとだめだ。
機械あつかいじゃなくて、車籍がある車両として、臨時で営業時間中でも、雪かきできるようにしないと。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 12:00:18.69ID:/4a8h4jC0
>>11
だからみんな
朝鮮戦争に期待してる次第
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 13:53:20.55ID:xXI/ylIY0
昔は京王は雪が降ると臨時を運行したり、雪に強い会社だったね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:28:53.35ID:Y/aJriAyO
>>32
一番大きな除雪モータカーは性能的には除雪機関車と変わらないが、モータカーにすると税金が安く済んだり、定期点検の制限が緩くてその費用を安く済ませられるんだよね。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:22:15.43ID:3qGo+i250
営業距離 JR>私鉄 そりゃ多くなるわ
都市部のみの私鉄 山間部を抱えるJR 
多いのかじゃなく多くなるだな 疑問でも何でもない
この記事分かりきった事を書くだけ無駄だ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:10:36.90ID:hxXg5SMs0
そもそも東京メトロのように対応自体が追いつかなくてトラブルの発表すらできずカウントされない事例もありますけどね

353 名無しさん@平常通り 2018/01/23(火) 08:30:40.37
東京メトロ銀座線、丸ノ内線共に混雑で大幅に遅れてます。
東京メトロの公式発表の更新が追いついてないようなので、ご注意下さい。

358 名無しさん@平常通り 2018/01/23(火) 08:39:03.68
東京メトロ銀座線、丸ノ内線は公式サイト情報の更新まで遅延してる影響で、駅での遅延証明書は配布できないとのこと。
ご注意下さい。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:22:37.14ID:tBq1IG3f0
そろそろ国鉄採用(ゴミ)が居なくなるから、少しはマシになるだろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:27:47.93ID:/VlWef7O0
>>26
新潟市って地下鉄も私鉄も無いよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


新潟市って政令指定都市だっけ?wwwwwwwwwwwwwww笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:13:55.00ID:FmSZo2Qe0
>>35
今じゃ雨が降っても遅延する弱小路線だがな
乗客が多すぎるのと、乗り降りが下手すぎるだけなんだけどね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:37:41.63ID:N22ySGXD0
そりゃあ私鉄の10倍ぐらいある路線綱なんだし私鉄より多くて当たり前じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況