X



【ライフ】アラフィフ世代は「55歳の崖」を知らなすぎる 「役職定年」を甘く見ると、老後は貧しくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★垢版2018/01/24(水) 08:44:23.23ID:CAP_USER9
http://toyokeizai.net/articles/-/205252?display=b

2018年01月23日
山中 伸枝 : ファイナンシャルプランナー(CFP®)

突然ですが、皆さんは「役職定年」という言葉を知っていますか。もし読者の皆さんが20代や30代なら、言葉は知っていたとしても、実感が湧かない方々も多いでしょう。

役職定年とは、ひとことで言えば、定年の前に、一定の年齢に達したことなどで、管理職から外れることを言います。厚生労働省の「賃金事情等総合調査(退職金、年金及び定年制事情調査)」によると、慣行による運用を含め、大企業のうち、ほぼ半数の企業が役職定年制を導入しています。もし会社勤めのサラリーマンなら、やはり「自社の人事制度」はしっかり理解しておきたいものです。あなたの会社には「役職定年制」が導入されていますか?

「役職定年」なら年収激減、愕然とする50代 

実は、前々回の原稿「50代夫婦が保険解約の前に絶対にすべきこと」はかなり反響があったので、今回も、50代のサラリーマンが陥りそうな失敗について、警鐘を込めて詳しく説明することにしました。40代はもちろん、50代の人だって、決して遅くはありません。人生プランの立て直しができる今こそ、役職定年についてこれから説明するお話を知っていただきたいのです。

筆者はファイナンシャルプランナーとして、複数の企業と契約し、個人の顧客のライフプラン相談にものっていますが、先日相談に来た50代男性の山田長政さん(仮名)に目の前で泣かれたときは、さすがに戸惑いました。山田さんは、会社の「ライフプランセミナー」で役職定年、年収ダウン、退職金の実態、再雇用時の年収減を知り、愕然としたそうです。

お気持ちもわかります。なぜなら、3人の子供の一番下は中学生。まだまだ教育資金もかかるし、やっと手に入れたわが家の住宅ローンも。いろいろ考えると、このままだと老後破綻どころか、子供を大学に行かせることさえ難しくなるかもしれないと思い、勇気を出して、奥さんに「働いてくれ」と切り出したそうです。
(リンク先に続きあり)
0002名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 08:46:49.76ID:vj3UcDsG0
投資もしてないとなかなか大変だぞ
相対的に、貨幣価値はじりじり下がってる
0003名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 08:46:53.12ID:0+vGdNzQ0
会社役員もAIに取って代わる
0004名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 08:47:36.04ID:tqp17+ZG0
愕然とする前に、ちゃんと社内ルールぐらい知っておけよ。自業自得。
0005名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 08:48:59.48ID:SmNqjfbx0
同窓生の友達は50代に入ってしまうが
職を転々としてお金は稼いでるな
0006名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 08:49:53.09ID:eOVHLXRv0
一馬力で30代で公務員以外で年収600万円程度で3500万円の35年ローンとか組むとほぼ詰むからな・・・
0008名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 08:51:01.50ID:DN+RzkebO
お前らなんで平日のこの時間に2ちゃんできるの?

無職なの?
ニートなの?
ヒッキーなの?
フリーターなの?
職場で書いてる?
来年から本気出すの?
0009名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 08:51:02.19ID:7agON+hQ0
俺は金銀を買っている。老後は金貨を少しずつ売り
その日生活をしていくつもり
0012名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 08:55:16.46ID:PGu6c9I30
ファイナンシャルプランナーほど役に立たないやつらはいないな
0014名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 08:56:44.81ID:U6m3TxyY0
この世代は勝ち逃げ世代だろ
0015名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 08:57:29.88ID:51N/SD980
>>6
40歳年収2400万で7000万のローン組みましたが大丈夫かなあ。
一馬力ね。
0016名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 08:57:46.01ID:PGu6c9I30
>>13
安定してない仕事の人はファイナンシャルプランナーとは無縁だから相手にするなよ
0018名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 08:58:20.50ID:2Z16cENX0
役員になればいいだろ
0019名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 08:58:36.28ID:kUArqe5Y0
FPが一番要らないだろ。
0020名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 08:58:51.18ID:PGu6c9I30
>>15
嘘臭くて相手にされない
0021名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 08:58:54.14ID:fjah8hO/0
>>4

コレ
普通に知ってるよな
50過ぎのおっさんと飲むといつも愚痴言ってるじゃん
 
0022名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 08:58:55.38ID:gSHQ+OVo0
何となく働いてそこそこの生活が出来れば余計な金は要らないよ。
墓場まで持って行けないんだから。
年金なんか当てにしてないから60過ぎても細々と働いていたいね。
0023名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 08:59:01.93ID:Q+E8/3rN0
ナマポの住民には関係ない話
0024名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 08:59:08.05ID:qtfFMj4P0
この世代はいざとなったら子供に頼れるからな
0025名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 08:59:40.97ID:ranz8G0u0
子供が22になる時の年齢が重要
50過ぎて子供が中高なら最悪(笑)
0026名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 08:59:50.68ID:vj3UcDsG0
>>15
団信降りないレベルの中途半端な病になったりするとちょっと厄介なことになるかもな
0030名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:01:38.67ID:fjah8hO/0
>>18
役員待機ポスト(理事とか)でもセーフ
 
0031名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:02:23.84ID:RZ0WRdF/0
定年までに2000万くらいためれば後は年金で食っていけるんじゃないの?
0032名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:03:58.77ID:vj3UcDsG0
>>27
金利低いから無理に返さなくていいのに。
突然の事故死とかあり得るじゃん。

繰り上げ返済しないで家族に現金残した方が良くない?

(団信の仕組みを知ってる前提で書いてる)
0033名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:05:04.60ID:FuYDWYcf0
そもそもの問題は自分の収入が永遠に上がり続けるとかありえない仮定の元に
生活レベル上げたり住宅ローン組む事だろうに
0034名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:06:39.22ID:4ANN6XvB0
>>31
2000万なんて年金がもらえる前になくなるだろ
0035名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:07:00.77ID:P/idJF/Q0
>>31
ひとりならそれでいけるな
2000万+退職金でそれなりだろう
年金はいつもらえるかはしらんが
0036名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:09:02.92ID:n6s4+baU0
>>32
もう返しちゃったらしいから言ってもしょうがないっしょw
多分、バブル期に金利8%とかで借りたことのある親にしつこく言われたんだろね
頭金は多めにしてなるべく繰り上げ返済したほうがいいと
当時はそれが正解だったが、今は正反対なのはなかなか上の世代には理解してもらえない
0037名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:10:33.20ID:vGAtv1Nr0
>>32
そういう考えもあるよな。
うちは早く返して、その分を子育てに使うことにした。
0038名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:11:04.96ID:zJHg/0CS0
でも50過ぎないと老後のことは考えられないのが現実
実際に50過ぎて年金額とか調べるようになった
それでも若い頃のことを考えると20代から老後のことを考えて生きるなんてつまんない人生だろうなと感じるわ
0039名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:12:52.16ID:PGu6c9I30
>>36
繰り上げ返済の手数料が馬鹿高い
0040名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:13:02.78ID:tqp17+ZG0
役員にひきあげてもらうためには、すでに役員の人のイエスマンにならないと無理。
ごますりコミュ力の差が運命の分かれ目。発達障害の人には無理げーな課題。
0041名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:14:17.99ID:XQ2XTh9R0
こういう「脅し」こそが消費低迷の原因なんだけどな
0043名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:16:04.55ID:U6m3TxyY0
>>38
公務員なんて何も考えてないだろ
年金たんまりもらえるので田舎だと貴族扱いされる
プチ不動産王の元公務員もちらほら
0044名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:18:06.26ID:zJHg/0CS0
>>31
たいていは定年から年金受給までラグがあるぞ
60歳〜70歳まで出る個人年金組んで公的年金は70歳から受給に繰り下げるのがいいんじゃないか?
0045名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:18:58.83ID:OdUreTd30
もう地方は自衛で大規模家族に変える傾向がでてるよ
祖父祖母の年金も収入に入れて再分配
そうしないと生活できないし
0046名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:19:28.84ID:e/I3/91F0
定年まで平社員
0047名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:19:33.68ID:A3ZLyrVK0
50過ぎたらいつ死ぬかわからんし必要以上に金持ってても意味が無い
0048名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:19:36.13ID:9NwIncvG0
>>17
いえいえ あれから10年
途中減額申請とか色々有りました。
独身一人暮らしだから払えてる気がする。
0049名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:21:52.59ID:/YJER07b0
見出しだけで分かる東洋かプレジデント
0050名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:21:56.59ID:zJHg/0CS0
老後資金を金で持つのはリスク高い
ボケて騙し取られるかも知れん
年金しっかり組んで余った金はどんどん使っちゃうのが幸せ
0051名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:24:24.79ID:lVLHURk20
>>8
有給
時差出勤
遅番
国外
フレックス
夜勤明け
育児休暇
在宅勤務

などなど
0052名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:25:37.93ID:74glNzQ50
>>45
まあそれがふつーだよ
金がないのに、わざわざ分散して暮らして
余計な金かける必要もない
0053名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:26:10.08ID:OdUreTd30
老後の心配は息子に見てもらうのが一番いい
今までは嫁が嫌がってたが
現役世代もそんな事を言ってる余裕がなくなったからね
無年金の人はどうしようもないが
年功序列、終身雇用世代だから
まだ可能 どうせなら嫁の親も呼べばいい
0055名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:30:19.16ID:UedwKZxf0
正規社員は当然知ってるだろ、非正規には関係ない。
0056名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:30:37.65ID:homTlzBk0
マンションの組合総会…理事会にも参加しない住民は
いずれ管理費も払えず去っていく人です。
役職退職の人も多いです
0057名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:33:02.05ID:RHHlafDr0
管理職なんだから会社のルールくらい知ってるだろ
0058名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:33:38.04ID:fxKgeN1k0
甘くみようが辛くみようが終わりだよ
0059名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:36:34.38ID:OdUreTd30
これからほぼ全員の給与が下がって行く
事を前提にした方がいい
1人でカンバッテ家族支えると精神やられるよ
0060名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:38:37.96ID:6PnP8pGU0
社畜に洗脳された世代の末路というか考えなく世間体で生きた人間の末路か
0061名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:38:53.46ID:uFYdaFQz0
夫婦で平正社員とかいいなと思う。
0062名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:42:09.04ID:g/HEWc5v0
公務員の場合は、部長待遇とか言う訳のわからない手当があるから問題ない
0063名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:46:12.31ID:efqzvHDq0
>>32
突然死のリスクを考えるなら、突然の会社倒産のリスクも考えるべき。
いくらローンの金利が低いとはいえ、残高があまりにも多いと詰む。
リスク回避の面では、残高を減らしておくのは間違いじゃない。
家を中古住宅として売却した時にローンを完済できるかどうかが
一つの目安だな。
0065名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:47:21.84ID:oMP+5g6H0
正直言って贅沢な悩みだと思うけどな
役職定年どころか正社員にすらなれず定年になる奴だって珍しくないのに
0066名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:48:40.68ID:aKDwa7QJ0
東洋経済の駄文
0067名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:48:46.20ID:S9f5H+WI0
役職定年は勤務定年と同じだけどねうちの会社
ただし、再雇用では収入激減
0068名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:49:29.08ID:P+JsQfxv0
あー、うちの親父これだわ。
今となってはパートの母親のほうが給料いい。
0069名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:50:58.40ID:S9f5H+WI0
>>8
>>51
インフルエンザ感染で自宅待機
今はまだPCに向かえるけど、体調に波があって寝込むこともある
0071名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:54:35.90ID:Y+XcjjKl0
>>15
この前Nスタで
年収3500万で5000万の家買ってローン返せなかった馬鹿いたな
理由は儲けた事業がホリエモンの騒動のせいで?失敗して年収激減
その後病気で働けなくなったとか
家買ってすぐに起きたことならまだしも数年後の話の上
ホリエモンのせいで年収が激減するような仕事をしてるならことさら
何かあった時に十分な貯金しなきゃならんのに計画性すらない
いくら年収多くてもローンがあるにも関わらず
一家そろってどんだけ普段の生活も豪遊したのだか
この年収なら2・3年で返せるだけの金蓄えらるわ
0072名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 09:57:14.09ID:BfOamxGx0
アベノミクスで信じられないほど貧しくなった日本
0075名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 10:04:15.73ID:kMV3Mj4j0
>>31
年金が幾らになるかに掛って要るな。年金が年400万円位なら
65歳年金完全支給まで企業年金と厚生年金報酬比例部分とで300万円位
だろうから働く必要が無い。五百万円も蓄えが有れば十分、年金も年50万円位
貯蓄に回せる。
0076名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 10:04:32.03ID:iVd2ZiLq0
後先考え方ないで庶民がどかどかカネ使った方が社会は景気良くなるんだよw
0077名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 10:07:28.90ID:ZokRX3Ke0
年収一千万超えると
まず外食に勿体無いと言う感覚がなくなる
続いて服はデパートでしか買わなくなる
結局ものすごく消費するようになる
0078名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 10:07:46.76ID:BpSnLvnL0
BSドラマの定年女子でこの役職定年やってた。
要するに賃金高くなった中間管理職を会社から追出したいということなんだよね
0079名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 10:15:15.95ID:hITB2ORu0
豪遊っ…!
二日続けて豪遊っ…!

アベノミクスのせいじゃなくてありもしない好景気の幻想を見てうかれていただけだろう日本
日本国民総カイジ化
0080名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 10:15:16.65ID:cn/w47ed0
逃げ切り計算機ですぐに結果が出るだろう 大抵は絶望カウンターが必要だろうけどな
0081名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 10:16:18.29ID:ucB/HK4J0
>>70
いや、君のような60定年の平は38くらいまでなら余裕だし、子供もあたま悪いだろうから42まで行ける可能性微レ存。
0084名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 10:46:47.97ID:n4qBdvHl0
高卒50歳、主任止まりなんで
役職定年も怖くないわ
0085名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 10:47:19.65ID:nGlw/AyX0
自分の知っている悲劇はな
嫁と幼子の為に五千万物件買った人がな、ローン返済で嫁が働きだしたら
直ぐに不倫して子供連れて出て行っちゃった。
で、ローンだけが残り返済できず安値で売却、差額のローンとアパート代の二重で
本当に生活苦だったな
結婚悔やんでたな。 結婚するときはブスでも真面目で誠実な女と結婚しろよ
0086名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 10:49:03.56ID:n4qBdvHl0
>>77
900万超えると税金や保険料が上がって
苦しくなったぞ

だから、残業調整して900万超えないようにしてる
0088名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 10:56:11.41ID:cRfBRPG10
60で定年すると年金もらえるまでの五年間が
信じられない長さだそうだ
身体の老化が目に見えると言うぞ
70で年金は絶対反対だと言ってたな
定年してから二度ほど入院したらしい
0089名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 10:58:41.06ID:LIT8DMf10
>>85
売却しても債務残ってる状態で、よく銀行抵当はずしてくれたね。
0090名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 10:59:06.67ID:SeC+T0gL0
都市計画の建て替えで補償が2000万円、建設費が4000万円
2000万円でローン組むより現金残しておいた方が良いかなぁ
0091名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 11:02:29.55ID:mhyWIGtP0
>>89
担保割れしてたんじゃね?
担保割れしてたら、抵当として抑えてても意味がねぇだろ
0092名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 11:07:56.56ID:PETZYh210
俺の会社は地方の中小だから給料も安いけど
役職定年もなく、60歳定年後も65歳まで同条件で再雇用だわ
役職定年があるのは一部上場とかの大企業でしょ
下がつかえてるからさ
0094名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 11:19:44.51ID:h6pw0+PV0
最近は、大手企業ほど大変だよね。
競争ばかりで生き残るのも難しい。
30歳で一度目の見直し。
40歳で二度目の見直し。
55歳で役職定年(早いところは本当の定年)。
60歳で定年でそれ以降は嘱託扱い(遅いところは65歳)。
給料も成果主義だから、ベースアップは基本給の1〜3%くらいしか組合が頑張っても上がらない。

そういう篩いを潜り抜け、生き残った人は自信満々の態度だよね。
ライバルに競り勝ったのだから態度もでかくなるのは当たり前か。
がしかしたった一度のミスで簡単に左遷。または解雇。

ストレスもたまるわけだわ。
0095名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 11:20:57.61ID:n4qBdvHl0
>>93
税率が900万で上がるので、900万超えると1100万くらいないと増えた気がしないだろ。

俺は中途半端に950万くらいになったので、抑えたという話
0096名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 11:21:12.53ID:qAR6bWGM0
妻が専業主婦な時点でな
まあ、この手の心配性は破綻はしない
0097名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 11:21:13.17ID:G8zcu0GU0
これって、昭和の時代からあっただろ
0098名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 11:24:58.57ID:n4qBdvHl0
>>94
業務上のミスで介護はないわな
それに50超えた時点では出世競争には負けた同世代の方が多いし
下が上がってきてもあと少しだと割り切れるのでかなり気が楽になった。

定年まで気楽な中間管理職として過ごすわ
0099名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 11:26:45.57ID:n4qBdvHl0
>>97
昭和の時代は意味がわからない役職を増やしてたから
今とは違うかな

部長、次長、部長代理、担当部長、専任部長とか
0100名無しさん@1周年垢版2018/01/24(水) 11:29:56.80ID:lE/+/S5b0
自営業の俺は
死角はない
ちなみに親父は75歳だがまだ
バリバリ働いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況