X



【大雪】雪かきで「お湯はダメ」という助言が続々…本当? 除雪の「プロ」の意外な見解とは★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/01/24(水) 12:37:43.88ID:CAP_USER9
◆雪かきで「お湯はダメ」助言が続々 本当?除雪の「プロ」の意外な見解

2018年1月22日に関東地方で降った大雪を受けて、ツイッター上には「雪国出身」だというユーザー達から、「お湯を使って雪かきをしてはいけない」との注意喚起が続々と寄せられている。
はたして、雪の多い地域のユーザーによるこうした助言は、今回のような首都圏での積雪にも当てはまるものなのか。
J-CASTニュースが、雪かきの「プロ」に尋ねると......。

■「大惨事に」

本州の南岸を通過した低気圧の影響で、関東平野部など太平洋側の広い範囲で22日昼ごろから大雪となった。
東京都心では2014年2月以来約4年ぶりに20センチ以上の積雪を観測。
列車の遅れや運休が相次ぐなど、交通機関に大きな乱れが出た。

久しぶりの大雪を受けて、東京都心に住む人からはツイッター上に「雪かきのやり方わかんないw」といった戸惑いの声も出ることに。
こうした反応を受けてか、北海道や東北地方など降雪地帯の出身だというユーザーからは、
「雪かきが手間だからってお湯かけちゃダメだよ あしたにはスケート出来るようになっちゃうから」
「雪かきが辛いからってお湯をかけたりなんかしたら凍って大惨事になるからダメ」
「雪かきの代わりに水やお湯を撒くと、後でツルッツルに凍ってかえって危険」
など注意を呼び掛ける投稿が相次いで寄せられた。

実際、1月23日昼時点で「雪かき お湯」とグーグルで調べた際に、検索結果のトップに表示されるサイトでは、お湯をかけて雪を溶かす行為を「絶対にしてはいけない」と紹介。
その上で、
「自分でスケートリンクを作っているようなものです。非常に危険なので地道に雪かきしましょう」
とも説明していた。

■「一概にダメとは言い切れません」

はたして、こうした雪かきに関する注意喚起は正しいのか。
J-CASTニュースが23日、雪かきの適切なやり方や注意点を伝える講習会「雪かき道場」を各地で開いているNPO法人「中越防災フロンティア」(新潟県長岡市)の事務局長に聞いた。

「雪かき道場」で実際に指導もしているという事務局長はまず、お湯で積もった雪を溶かすことについて「一概にダメとは言い切れません」と一言。
その上で、
「気温が低かったり、雪の量が多かったりする場合では、凍結の恐れがあるのでお湯をかけるのは危ない状況を作ってしまいます。
ですが、積もった雪の量が少量で、再凍結の恐れがないような場合であれば、お湯を使って雪を溶かしても問題はないと言えます」
と話した。

一方で事務局長は、「水でもお湯でも、雪を溶かす効果はそこまで変わらないと思います」とも指摘。
「積雪で足元が不安定な状況の中、転倒によるやけどの恐れもある熱湯を使うのは、あまりおすすめはできません」とも話していた。

また、手作業での個人向け除雪サービスを提供している札幌市内のある除雪・排雪業者の担当者も取材に対し、「お湯をかけて雪が全て溶けるような場合であれば大丈夫でしょう」と説明。
ただ、
「雪の量が多い場合は、お湯や水をかけてもなかなか溶けません。
やはり一般的には、シャベルなどを使って雪を1か所に集め、徐々に崩しながら溶かしていくのが普通だと思います」
と話していた。

J-CASTニュース 2018/1/23 16:17
https://www.j-cast.com/2018/01/23319358.html?p=all

■前スレ(1が立った日時:2018/01/23(火) 21:29:19.12)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516726545/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:41:09.18ID:nsFOPArH0
このスレなんでこんなに伸びてるの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:41:32.17ID:hwcKWDwI0
どんだけお湯沸かすんだよ
風呂の残り湯とかでもたかが知れてるだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:42:01.99ID:tq1uhvm+0
そんなことも知らんのかもやしっこは
ノーマルタイヤしかないのは別にええけど雪降ったら車乗るなよ 迷惑
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:42:49.39ID:rRWnhhAO0
なんで?
http://9ch.net/4v
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:44:46.60ID:QB8WcuEZ0
そりゃ記事の通りお湯の量次第でしょ
極論すると常温の水でも湧き水というか豊富にあれば融雪、除雪に使えると
逆に少ないならお湯も氷になりかねないし
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:45:48.43ID:iLpQINfZ0
スケートリンク作りたい
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:45:51.38ID:jS9INiEH0
昨日バスターミナルでバスが縁故してるところに警官がやかんに入ったお湯持ってきてたんだが。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:45:57.78ID:99w54luK0
海水はどうなの?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:46:50.65ID:Lju58Vxy0
北から目線、うぜえ。
お湯掛けて融かしても再凍結しないで乾くんだから黙っててくれや。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:47:56.43ID:5bLSmWk40
お湯の意味がわからんな
水でもいいだろ
そのあとドライヤーで乾かせ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:48:01.17ID:5xqRtgYc0
雪だけなら、雪かきスコップをスーッと滑らせてやるほうが楽だよな
今回わかった
水分加えると重くてたまらんようになる
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:48:34.33ID:woWxfc1W0
北陸みたいに24時間水流しっぱなしなら問題ない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:49:19.95ID:N0tK+k210
>>13
量じゃなくて気温次第。
氷点下前後の気温になるなら、どっちにしろスケートリンク製造機。
それは固形物の雪の有無じゃなく、路面に完全に水分がなくなるまでにできるかどうか。
濡れた状態のまま凍ると立派なリンクの完成。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:49:36.48ID:nzZbMWpA0
所詮、うちの近所のジジババがやってるスコップで雪かきが一番。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:51:39.38ID://BzvGES0
>>4
その昔、新潟が大雪のときに自衛隊が火炎放射器使って融雪しようとして大失敗したことがあってだね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:52:58.36ID:KtaKWc4O0
スチームクリーナー最強(嘘)

だれか試してみては欲しいけど
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:53:29.79ID:kpBLdtp80
>>24
そうやりたい気持ちはわかる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:53:42.98ID:q+Y0VBn30
>>1
お湯かけてる訳じゃなく、
自然に凍結してるみたいだ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:54:33.75ID:nIYkHHA80
日中日ににさらすのが一番効果的なんだよな
自然のちからは自然にまかせろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:54:37.62ID:LShWyzvz0
今5℃しかないから街に年寄りが少ないわ
年寄りが居ないと歩き易いわ
@杉並
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:54:56.95ID:/EAjBb/z0
>>27
ほっときゃ勝手に溶けるんだからお湯かけようがかけまいが翌日の状態に変わりはないだろ
どかさなきゃ意味がない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:57:35.01ID:MMJGQyy70
気温が高くて凍らないならお湯でもいいけど車にお湯かけるのは止めた方がいい
特に凍ってドアが開かないのをお湯で溶かすとドアパッキンが伸びて雨漏りの原因になる
ワイパーも同じで伸びるからお湯は止めた方がいい
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:58:52.31ID:x6U+ZlHL0
アマチュアが知ったかぶりすんなって事だけ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:59:17.77ID:GUlvfxcv0
お湯かけて雪国

by吉幾三
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:00:49.08ID:V6Gqkb9T0
うちの町内のお金持ちは入り口道路玄関あたりは埋設暖房いれてる。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:00:53.08ID:gAPnK59j0
>>1
溶かし切れないと氷になるが
量によるわな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:01:12.16ID:MMJGQyy70
>>20
北陸は日中も氷点下なんて事は殆どないから水で融雪出来る
丸一日氷点下の日や深夜から早朝の氷点下の時間帯は水は止まってるよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:02:11.18ID:FS1vWhIf0
雪を解かすためにスプリンクラー埋めてある道路ないっけ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:02:25.02ID:Pfy2hPC30
>東京都心に住む人からはツイッター上に「雪かきのやり方わかんないw」

って書いてるんだから、雪国の人は東京のアメダスの気温を見て書こうな
https://tenki.jp/amedas/3/16/44132.html
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:03:07.71ID:GUlvfxcv0
チャート式
@雪が積もる
A雪かきがまんどくせえからお湯かけて溶かす
B溶けた雪が水に変わり、冷やされる
C凍結して氷になる
DDIYスケートリンクが完成
E滑ってこけて痛い思いをする
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:05:55.94ID:aJl1PCvz0
>>42
この簡単なことがわかんねえ奴多すぎだよな
このチャートが止まるのは、Bの段階で溶けた雪が完全に乾いてしまうことだ
これならCの凍結して氷、とはならんから問題ない
その点の判断しないでお湯かけちゃいけないと言ってるわけで、
お湯かけていいのかわるいのかという択一問題ではないわな
その択一問題にしている段階でバカ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:06:12.22ID:f6QkAeGQ0
寒い日の日陰で湯や水撒いたらだめだね
ライバル店の前とかでならやるべき
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:06:55.92ID:+480gCFG0
火炎放射器がいい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:07:34.72ID:ezhmSkiH0
雪国こそドローン配達
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:08:08.07ID:3iyava5V0
>>32
ワイパーで水かけたとたん凍結してフロントガラスが真っ白にって話はよく聞くな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:09:17.22ID:3iyava5V0
>>48
過去の豪雪でやってみたらしい↓

陸上自衛隊による消雪活動も行われ、火炎放射器を用いて雪を融かすという方法が取られた。しかし、「これはあまり効果はなかった」と当時の隊員たちは語っている
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:10:36.70ID:Gaik/dMr0
お湯、楽だったよ。筋肉痛にならなかった。
途中で辞めないこと。
路面に水たまりが残らないようにする。
コレだけで解決。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:10:56.47ID:3iyava5V0
火炎放射機器やらスチームクリーナーやバーナーでいまいち効果ないのは
熱電導率の問題と、雪が空気を含んでるので断熱材の構造になってるかららしい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:12:27.92ID:u9A04p9U0
南国民の俺には関係ないわwwwww

北国住んでる連中ざまぁwwって感じ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:12:40.03ID:a+VohCIg0
ポリ袋に詰める→クーラーボックスに敷き詰める→ビールとか冷やす

冷蔵庫のコンセント抜くのも一手
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:13:35.00ID:roL8wCdz0
うちは浴槽に引いてる温泉を、別線で玄関前まで引いて、24時間流してるから玄関前の雪かきが不要だよ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:13:43.69ID:IXGKubsf0
月曜の大雪の後に商店街の除雪手伝うのにみんなでお湯かけまくったけど、全く凍らなかったわ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:14:51.41ID:u9A04p9U0
雪国の連中は
雪かきとかいう1円にもならない苦役を
年に何度もさせられて大変だなwww
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:15:09.94ID:PMsl4qZU0
駅前の通りで水まきやがった馬鹿

今朝スケート場になってたわ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:15:46.67ID:IXGKubsf0
都内向けにノウハウをドヤ顔で伝える連中は、前提条件として気温が氷点下ってのを書かずに伝えてくるけど、都内ではその前提条件が成立してないんだよな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:16:26.76ID:VrjdtBz00
今日は愛媛南部でも珍しくだいぶ積もってんだけど、東京みたくニュースでは放映してくれないの?
https://pbs.twimg.com/media/DURk2iLVwAA0xaM.jpg
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:17:19.76ID:u9A04p9U0
俺の住んでるところは
氷点下になるのは年に1,2回

ちなみに今日は今年一番の寒さとか言いながら
結局2℃
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:18:43.48ID:Pr3Xka7a0
>>56 ナパーム弾なら・・・
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:19:13.05ID:FS1vWhIf0
>>67
東京での災害は出張とか取引先があったりで
日本中に影響が出るからニュースで大きく取り上げられる

愛媛って漢字で書けとか言われたら困っちゃうレベルだし仕方ないよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:20:16.36ID:Oikv9jpqO
積雪で足元が不安定な状況の中、転倒によるやけどの恐れもある
ダチョウ倶楽部とかがやってそう
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:21:25.37ID:of0gg/+90
雪掻きもやるけど、融雪ホースを買った。
雪が止んでから井戸水を丸一日チョロチョロ流してただけで、きれいに解けたよ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:22:28.94ID:ELSupnkp0
溶かすだけだから駄目なんだろが。
蒸発させれば良いんだよ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:22:29.69ID:vKw0uUGq0
>>69
周りの酸素がなくなった!何を言ってるのか分からないと思うが俺も何をされたか分からない…
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:22:44.71ID:temHHIII0
車に踏み固められて既にスケートリンク状態だから躊躇なく放水してる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:25:47.14ID:Zgq0xReP0
墨を掛けてドライヤーと電気ヒーターで温めて溶けるまで放置
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:26:31.41ID:j4f4XE2+0
積雪量と気温によるとしか。
先日の東京の雪なら、放っておいても溶けたんでね?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:27:20.33ID:0BGXaeZF0
毎回、会社で雪かきしてるときに楽したい一部の馬鹿がひたすら水まいて雪を重くする
スコップで雪かきするのが嫌なのがバレバレなのだが、かえって迷惑だから休暇にでもして帰れと思う
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:27:38.43ID:wrVWqV+m0
>>1
融雪剤は塩化カルシウムなので、塩化ナトリウムでも代用はできる。
ただし、溶けた水が植物に流れたら枯れるから、撒くなら道路だけにして。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:29:10.75ID:CrtvaUv80
雪かきで盛り上がったとこだけ溶けきらず凍ってつるつる
雪かき馬鹿はいったい何のために?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:29:30.87ID:cjUY+I2C0
>>1
除雪のプロなんか東京には不要ですが。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:29:42.17ID:Pfy2hPC30
>>67
みかんジュースの水道が凍ってからニュースにして
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:32:07.68ID:Pfy2hPC30
>>79
雪が踏み固められて氷状になってるだけなので、水をかけて溶かした方がいい
0092ハルヒ.N
垢版 |
2018/01/24(水) 13:33:51.02ID:u+3ItvCn0
>>1、除雪用にお湯を含む水を才散くって言うのは、翌日以後の凍糸吉の危険小生を
考えると、大変危険よねえ( ^ω^)w
もし才散くのなら、軽く除雪スコップで雪をどかした後、塩イヒカルシウムをお湯に溶か
して散布すると良いんじゃ無いかしらん(^∀^)プケラww
ホーム・センターとかで融雪斉リを買うのも良いけど、もしタンスの奥などに除湿斉リが
在るなら、それは塩イヒカルシウムで在る確率が高いわ⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
除湿斉リの下に溜まってる水溶液も塩イヒカルシウム水溶液だから、それも余さずに
融雪にイ吏っちゃいましょう(^∀^)ケラケラww
5%水溶液でも、-3〜4℃までは凍ら無いわ( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

融雪剤(塩化カルシウム)で雪が溶ける様子
https://www.youtube.com/watch?v=n_9DNOcV1Ow
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:35:48.58ID:SS9Sm+5h0
中越wwww
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:39:29.31ID:/EAjBb/z0
>>76
ジムってそういうところじゃないの?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:40:21.08ID:/EAjBb/z0
>>66
なんで夜中に水をまこうと思うのか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:41:31.47ID:fQB42qvq0
落ちて死ぬ位なら
ホースでお湯かけろよ
家の周りなら凍っても問題ないわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:42:04.65ID:Hh+7S5Q20
>>84
口があるんだから直接言えヘタレ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:43:09.03ID:1vb0Se2B0
>>66
今回夜は氷点下続くよ関東
0101 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/01/24(水) 13:43:09.41ID:aAw8fgIi0
今ヒットしてる映画方式しかあるまい。
いきなり夏にすればすぐ溶ける。
とはいえ映画の方式だと雪は降らないんだろうけど。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:46:43.55ID:I8NY8uVk0
うーん逆にお湯で何とかなる積雪量なのなら、さっさと雪かきした方が早くない?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:48:37.76ID:yANdhEpF0
その融けた水がどこ流れてどうなるか考えないからダメ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:48:39.77ID:st3LtiQs0
都内、日陰の路地とか気を付けてね 一見雪が無いように見えてもツルツルだからね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:49:04.51ID:6uhyoD3Y0
たまに雪の捨て場がないとか豪雪地方で言うけど
捨て場の雪を自衛隊の火炎放射器で焼いてもらえばいいのにと思う。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:51:44.16ID:DDrZEoG90
お湯で溶かした後に凍ってブラックアイスバーンになるんだよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:51:49.47ID:hchyy4hY0
>>30
え、+なんですか?ポカポカですね。こちらは−です(北から目線)
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:53:47.11ID:F/j7e1pV0
草津かどっかは凍結防止に道路に温泉出してるよな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:54:20.98ID:Jz545YE80
>>102
逆だろ
雪かきは腰を痛めやすいし力仕事
関東のような翌日には溶けてなくなっているようなところだと
台所の湯沸かし器から洗面器にぬるま湯を入れて
玄関先にぶちまけた方が良い
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:54:37.66ID:A0TD5mFw0
溶けて流れりゃ皆同じ〜
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:55:11.61ID:Dskf5xj00
昨日雪かきしたけど仕上げにお湯をサーッと流して何の問題もなかった
@東京だが昨日くらいの気温(10℃前後)ならお湯や水使った方が効率的でいい
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:57:45.25ID:I8NY8uVk0
>>112
いや雪国に住んでるんだけど、東京の人ってどういう腰してんの?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:58:16.43ID:7Y4CqnMm0
湯・水>雪 OK。ただし、溶けた水が溜まらないこと←これが溜まるとスケートリンクの元になる
湯・水<雪 NG
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:58:43.51ID:fQB42qvq0
雪国こそ屋根の上はお湯かけてさっさと落とせ
凍る前に雪が積もる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:01:41.15ID:Jz545YE80
>>116
雪が積もったのも4年ぶり
去年や一昨年は雪は降っても積もらなかった
関東の冬は乾燥した晴天が続くのが基本

そんな気候だから雪かには当然慣れてないし慣れないことをしても体を痛めるだけ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:05:00.45ID:nyYPLDU20
自分の家に溜った雪を車道に捨てている馬鹿がいるが夜間に溶けた雪が氷結したら重大事故の原因になる!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:07:37.41ID:Jz545YE80
今年に入ってからの関東の気候はほとんど快晴。
雨が降ったのは10日ぐらい前でその後はまた晴天が続いて雪が降った前日が少し曇りで
雪が降った日の翌日からまた快晴で今日も快晴
もちろん氷点下になるのは夜の間だけ
昼間の暖かい内にさっさとお湯をまいて完全に溶かして乾燥させた方が
昼間に中途半端に溶けて夜中に凍るよりはるかに安全
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:08:07.67ID:aDUasKsV0
お湯かけて雪国
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:08:26.50ID:j76duOve0
一方ロシアはジェットエンジンを使った
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:09:30.54ID:PPaU58Co0
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:09:37.96ID:Jz545YE80
>>122
だから自分が通る所だけ
それに雪が怖いんじゃなくて雪がハンパに溶けて凍ったのが怖い
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:09:54.04ID:ZAzBahNw0
火炎放射器でおk

英語の勉強

oh my god →え?! えー!!!
no way!→ まさか!
never!→ ありえない!
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:10:35.36ID:PPaU58Co0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
...... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:10:57.57ID:0TJ7t1ks0
湯で何とかなる量さらに湯で融かしても凍結の心配ないなら
踏み固めるでいいじゃんw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:11:42.14ID:/EAjBb/z0
>>112
洗面器で水運ぶほうが腰痛めそうなんだが
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:11:56.20ID:MfsGPJ+E0
>>127
東京の人間には雪が中途半端に溶けて凍結するってのが想像出来ないんだよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:13:23.01ID:0TJ7t1ks0
>>127
凍結怖いなら湯撒いちゃだめじゃんw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:13:48.63ID:2yCv0Yyj0
ムペンバ効果?
寒い地方で、空中に水をぶちまけると水のまま落ちるけど、お湯をぶちまけると一瞬で氷になるんだったかな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:14:02.99ID:/EAjBb/z0
>>133
まあ、どっちかつーと凍ったとこを滑るもんだと思って歩くほうが危なくはない
雪の下が滑るのが一番怖い
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:14:05.34ID:Jz545YE80
>>133
× 東京の人間には雪が中途半端に溶けて凍結するってのが想像出来ないんだよ
○ 雪国の人間には雪が中途半端に溶けて凍結するってのが想像出来ないんだよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:14:17.34ID:Tp3keyjzO
>>121
行政が除雪するから、あてにして車道に捨てるんだよ。
放っときゃ、ただ自分ちの車庫から出せなくなるだけ。
自業自得だから誰もやらなくなる。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:14:52.74ID:y4cdCdMs0
>>116
普通に疑問なんだけど北国は毎年雪積もるの?冬くるの嫌じゃない?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:15:35.61ID:/EAjBb/z0
>>139
雪道運転すんの好きやぞ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:16:18.53ID:Jz545YE80
>>134
氷点下になるのは放射冷却のある夜明け直後〜早朝ね
朝には氷点下じゃなくなってる
関東の朝は早いから出かけるちょっと前にはプラス気温だから凍らない

それに関東の冬はサハラ砂漠と同じ湿度30%! 凍る前に乾燥する
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:18:15.08ID:Jz545YE80
雪国の人間って、東京をはじめとする関東が凄く乾燥してるの知らないんだな

だから夜になると凍るとか おバカ なこと言ってる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:19:10.97ID:2CDfQ1+t0
お湯でも水でも撒いて溶けたなら箒で掃いとけよ
溜まってたら凍るのは当たり前だろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:19:39.78ID:HcNwNxzL0
横浜だけど9時過ぎにぬるま湯で車の雪かいてまったく問題なく快適だったよ
因みにワイパーも前夜から立てずに普通にしてた

新潟産まれだけど横浜の雪なんて屁みたいなもの
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:20:05.80ID:6I6Oayo10
歩くところに水やらお湯を撒いたらそれが凍結するのはわかりますよね
凍結したらアイスバーン
転倒して後頭部痛打して死にたくなければ撒かない
歩くだけなら雪のままのほうが安全
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:20:28.19ID:aiFmbzm/0
>>7玄関とか店先の話だろ
バカかな?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:20:39.83ID:V3YHYQEZ0
東京の道ってツルツルだから凍結しなくても雪数センチで滑るんだよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:21:16.20ID:/EAjBb/z0
>>148
そんなもん湯沸かしてる間にどかせない?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:21:42.55ID:Tp3keyjzO
実際、人口減少が続く地方では、いよいよ除雪費用が枯渇し、細い道になど手が回らなくなってる。
しかし田中角栄以来、地方に東京並みの便利を求め過ぎたせいで、もはや地方人は、自動車が動かない環境で生きる術を知らない。

大雪の時に、行政が除雪しなくとも、慌てず騒がず、数日を生き延びられるかどうか。
それが今後の北日本で生きられるか否かの試金石です。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:21:46.86ID:y4cdCdMs0
>>140
吹雪で視界怖くない?いつ雪崩れくるかとか怖くない?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:22:19.82ID:Jz545YE80
>>147
雪国の話を当然のように言われてもねえw
関東は晴れて乾燥してるからアイスバーになる前に乾燥してなくなってしまいます
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:23:32.97ID:Jz545YE80
>>150
台所でガス湯沸かし器のボタンを押してお湯の蛇口をひねって数秒待てばいいんだけど
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:24:32.97ID:OufjQfOL0
塩化カルシウム安いから良いぞ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:25:58.35ID:Z9qjE59n0
都内なら、午前中にきちんと水をかけて溶かしておけば午後には乾燥するのでOK。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:26:05.64ID:TYtzZXqJ0
>>4
1m四方も溶ければいい方かな

水の熱容量知ってれば火を使って雪を溶かそうなんて思わないよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:26:37.22ID:4RSP7Jh50
排水溝が凍りついて溶けた水の行き場がない時には
お湯をかけて溶かしてあげたらいいんじゃないかな
これからは雪解け水が排水されやすい様に
水の通り道を作る事を考えてあげたらいいと思う
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:27:56.53ID:aiFmbzm/0
>>150好きにすればいんじゃない?関係ない話出してくんなクソバカ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:28:39.95ID:vNbAPwxT0
関東の気温でスケートリンク作る方が難しいと思うけど
東北と同列に見れないかな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:28:51.58ID:1vb0Se2B0
>>141
都市部でも大通りなんかは日当たりもいいし雪なくなるのも早いけど
小さい通りなんかはいつまでたっても雪残っててみんなすっ転んで
不便そうだね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:29:43.98ID:Tp3keyjzO
北海道あたりじゃ、ロードヒーティング費用が無くなって、道の駅で必死の募金集めしとる自治体も有るとか。

地域が栄えて行く過程では、より整備して、より便利にするのは正しかろう。
しかし地域が衰えて行く過程で、従来、存在していた便利さが無くなっていく、それにどう備えるかだ。

「雪道を走るのが好き」などというヴァカも居るがようだが、それは当然、非常時には救急車やレッカー車が来ることをあてにして居る。
あてにされてるサービスが与えられなくなれば、行政は道路を閉ざすしかなくなる。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:29:45.53ID:4RSP7Jh50
ホントのホントはさ、除雪って一人一人がお互い様の精神と公共心でやるもので
東京の人が公共心を持って一人一人がスコップを持って雪かきをしたなら
ほとんどなんの問題もなく、むしろ年一回の雪を楽しめたと思う
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:30:55.46ID:Robf/H4n0
そもそも雪かきにお湯使う奴がいるなんて初めて聞いたわ
すぐ凍るから水分は普通にアウトだろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:31:18.66ID:st3LtiQs0
>>133
むしろそれは東京の人が身に染みて知ってる
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:31:48.21ID:euo+guxp0
気温低い時は駄目なんだよ。とかした雪がまた凍るから。
ツルツルになって危ない。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:32:08.60ID:4RSP7Jh50
東京は温度が高いわけだから、東北の一部みたいに道路に水を流して雪を溶かすシステムを要所だけでも導入したらどうだろう
夏には打ち水としても使えるんではないでしょうか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:34:21.81ID:st3LtiQs0
>>141
大きな通りはそれでいいんだけど、住宅地は日陰になってること多くてけっこう危険なんよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:34:28.58ID:tR4IerqR0
一概に駄目だと言い切れる
お湯かけると質の悪い凍り方する
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:35:04.00ID:ZrPRcU3H0
どちらにしろ昼間にある程度の温度があったら
積もった雪が解けて水になって夜に凍るんじゃないの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:35:08.92ID:f6QkAeGQ0
今日はもう曇って日が陰ってきたから溶けないなあ
今晩は冷えるからカチンカチンになるね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:36:17.62ID:O+vI9xsm0
>>174
あれ、維持メンテと大変なのよ
井戸や水道を汲み上げてポンプで送る、ポンプの電気代は自治体の負担
今は雪国でも新規で消雪道路はもう殆どない
除雪車で処理した方が設置コストやランニングコストが低いからね

ロードヒーティング、デカイ交差点の電気代月100万だそうなw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:37:12.71ID:yANdhEpF0
これは雪国でもやらかすけどみんな同じ事考えて水やお湯で流して排水溝詰まらせるってのあるからな
都市部だと下水溢れるから悲惨だぞ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:37:19.83ID:aMwjzAhR0
高齢者向けの雪かきはどうすればいいの?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:39:37.07ID:ScGd2lH10
雪に縦穴空いて地下水のように雪の下流れるだけ、あまりにも効率悪くその選択肢はない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:40:49.05ID:nBCQp4980
東京なら日が昇るころに十分お湯撒いて氷溶かせば乾くだろ。
しかし、この十分量って結構な量になるのよ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:41:48.49ID:Pfy2hPC30
>>175
日陰で雪かきをしてない所で危ないのは、雪が踏み固まって氷になってるとこ
再凍結したものじゃない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:42:32.90ID:0amtkORB0
>>183
詰まるとかアホかお前どんだけ流すつもりだよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:44:13.66ID:4RSP7Jh50
とにかく排水溝と排水溝に繋がる雪解け水の通り道さえ確保しとけば
いつの間にか勝手にとけてなくなるでしょう
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:44:16.02ID:1vb0Se2B0
>>183
同意
危険を伴う
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:45:00.86ID:VAkT7woG0
プロに聞いても仕方ないんじゃないか?

あくまで各家庭で出来る範囲での話だし
家で風呂の残り湯を撒いた所で、翌朝凍結してるよってことなのだろう
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:46:13.53ID:VAkT7woG0
まあ東京ならどうせすぐ雪も溶けるしいいか
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:46:26.65ID:Pfy2hPC30
>>183
排水溝に流れ込むという事は、排水溝の中でも流れるだろ
排水溝が詰まるのは、雪国の感覚で排水溝を開けて雪を入れるから
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:47:31.97ID:fft+U4Co0
>>194
みんながやったらって話だろ
東京だと下水に雨水と汚水流してるし
俺は上水道の容量の方も気になるけどな
みんなが一斉に使う訳だから足りなくなりそう
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:47:32.15ID:Jz545YE80
>>200
南関東(東京含む)なら凍結どころか乾燥して消えてるよ
夜に凍結なんて埼玉北部や多摩地方とか辺りから北
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:48:10.24ID:0z6O53n50
>>199
北陸は大量の水で散水して溶かしてる。
しかも、排水が優れてるわけでもないから道が水浸しになるよ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:49:13.56ID:Jz545YE80
>>205
東京などの関東は集合住宅が大半だから誰かが道路の前までまいてくれたらそれで解決
戸建てしかない雪国と一緒にしないで
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:51:14.66ID:4RSP7Jh50
>>203
雪どけ水が排水出来てないのだと思う
雪かきというか雪や氷を溶かすのに重要なのは排水路の確保なのだ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:51:15.42ID:hkkaunlb0
氷点下の予報出てたし水やお湯使うなは妥当だけどな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:51:29.57ID:fft+U4Co0
>>208
いや関東人だが
関東人の俺から見ても君の意見って現実離れしているように思うよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:53:03.06ID:hrm+Vg0D0
>>181
最近は除雪車の技能も落ちる一方で消雪装置のほうが信頼度高いんだよね
新しい道にもついてるよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:53:52.45ID:Jz545YE80
>>212
関東は昨日も快晴だったよね?
雪とか言ってたら関東じゃないの丸わかり
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:54:25.33ID:Pfy2hPC30
気温は氷点下でも道路の上の水が凍るとは限らない
凍るかどうかは地面の温度
特にアスファルトなんかだと、昼間の気温が日差しで地面は比較的温度が高い
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:56:02.06ID:7EulhLTf0
>>100

かえってこのくらいの寒さがそう寒くなく感じるの。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:56:28.02ID:7tIILIOg0
石炭の粉を撒いてたな。太陽の赤外線だとかで雪面の温度を上昇させてどんどん溶けてったよ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:57:26.13ID:fft+U4Co0
>>216
昨日は昼間は快晴で気温は上がったよ
今日も天気良くて日向は暖かい
予報じゃあんまり上がらないはずだったけど
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:57:59.05ID:I1OORjXN0
昨日お湯かけといた家に入る私道部分は今朝にはきれいさっぱり乾燥してたぞ
日当たりはいいし追加で雪降ったわけでもないからな
日当たり悪かったりガンガン雪振り続けるとこや車通りが悪いとこでやったらアホ以外の何もんでもないが
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:59:42.21ID:Jz545YE80
>>223
で、雪の状態は?
こっちは日陰以外は溶けてないけどね
車道は完全に雪なんかない
今日も昨日と同じで雲一つない快晴で空気も乾燥してる
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:59:55.55ID:MMJGQyy70
>>98
屋根雪にお湯や水かけたらスポンジに水含ませてるのと一緒だから溶ける前に家が潰れるよw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:00:16.91ID:1vb0Se2B0
関東のそのアスファルト面は温かいってのもやっぱり同じ圏内でも地形や
地域によっても違うからなー
再凍結はするわけで
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:00:28.82ID:PXH+Y1gN0
都区内で日中にやるなら大丈夫だろう
深夜、早朝にやったらテロだけど
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:01:40.58ID:fft+U4Co0
>>225
表通りはもちろん無いが
歩道や住宅街の道には残ってる所もあるよ
君、下らんな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:02:43.97ID:4RSP7Jh50
おそらく雪が降った日の夜に面倒くさがらずに雪かきした人達が勝ち組であろうな
面倒くさいからと置いておくとどんどん酷くなるし除雪もしずらくなっちゃう
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:03:24.54ID:S8v2yXW30
>>159
エチゼンクラゲを粉末にして融雪に活用って話はどうなったんだろ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:04:01.33ID:fft+U4Co0
>>231
溶かしきるだけの熱量がいるからだよ
大量に使うしかない
あるいは長時間撒き続けるか
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:04:26.45ID:Jz545YE80
>>233
勝ち組は放置なんだが
別に除雪しなくても昨日の快晴で大半が溶けてなくなったし
今日の晴れでほとんど消えた
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:06:18.23ID:Jz545YE80
>>234
エチゼンクラゲそのものが大騒ぎした翌年から10分の1以下に
天敵のウマヅラハギを養殖してそいつらに食わせたらあっというまになくなった
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:06:31.19ID:YXZ7L3ih0
湿度が高いから乾かない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:08:38.67ID:A3SBVEaX0
近くのマンホール開けて流すのはどうだ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:08:41.28ID:DOMcd25L0
火炎放射器は?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:09:50.96ID:D5N6cZcL0
火炎放射器と聞くと北斗の拳の汚物消毒が頭に思い浮かぶ(´・ω・`)
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:10:29.30ID:7/XYIozf0
お湯かけて〜
お湯かけて〜

お湯かけて〜〜〜





雪国〜〜〜
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:12:29.20ID:rvIybI100
東北太平洋側だけど、踏み固めた雪2.3cm程度の上に新雪10センチ弱が積もった状況で
庭の水道水を水撒き用シャワーヘッドでまいてみたら、白いまんまで全然路面までいかず
水が大量に要りそうだったからストップした。

なかなかシュールだな 気温マイナス1〜2度ってとこ
でも狭い範囲ならいいかもね。東京の人は自由な発想で面白いよw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:12:35.22ID:wNsPQCAj0
都内だけど、今回の雪は厚いが、かき氷みたいにふんわり軽い。
なのでスコップで一カ所に積み上げるのが一番簡単
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:12:52.54ID:VAkT7woG0
でもあれだな

こうやって雪積もるの見ると、やっぱ東京も北国なんだな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:13:18.82ID:aJl1PCvz0
>>240
排水しないで溶かしたら放置するバカが多いからお湯かけるなと言われるんだよ
まあそれでも朝氷点下にならないようなとこなら大丈夫だけどね
関東は朝氷点下になるとこ結構あるから気を使わないといけない
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:14:29.55ID:E+oxyIIh0
>>85
ちょっと水戸泉呼んでくる!
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:14:58.51ID:a8OAIIu50
>>239
やってみたらどう?
まとまった量の雪を溶かすのにどれくらいの水や湯がいるか
あまりに知識が無さ過ぎてお話にならないんだよ、君のは
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:16:46.60ID:b2GIoznl0
東京なら水でも大丈夫だお
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:20:53.33ID:Tjxb4ZOi0
>>15
それはタイヤ付近の雪を溶かすためだろうかは別にいいのでは?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:22:16.45ID:SEcvNbpx0
晴れてても気温2度以上でないと雪は溶けないよ
午後3時半過ぎると冷えてきて少しでも雪が残ってると翌朝凍ってツルツル
晴れた日の翌朝の方が放射冷却で冷えるから凍りやすいんだよ
昼過ぎまでに完全に地面出すようにすれば乾く
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:22:54.26ID:05IkHhmB0
東京は水撒いてビシャビシャにした方がいい。
踏まれて雪が溶けやすくなるから。
少なくとも晴れてる日の午前中は。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:23:18.36ID:BXfqk4jr0
湯ー湯ー湯ー♪許されるものならば
湯ー湯ー湯ー♪
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:24:54.09ID:gkTkj35O0
>>222
噴火した山のスキー場は黒い灰で雪が・・・ 
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:26:47.83ID:UQ5TDKIZ0
こないだ金沢かどっかからの中継で
道路に思いっきり水撒いてたが
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:28:16.63ID:05IkHhmB0
>>24
それテレビでやってたな。長岡でしょ。
当時角栄が首相やってたから実現できたとか。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:28:32.60ID:r4lv5ErV0
みんな3年に一度しか使わない雪かきシャベルを買って持ってるのが凄いなと思う
雪でテンション上がるタイプだから欲しいんだけど置き場所に困るよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:29:44.80ID:roLPON+20
水なんざほとんど溶けねーぞ逆に手間だ
水に吸収帯のある炭酸レーザーなどでジュビビビーと溶かして行くのが王道だろうな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:30:34.17ID:05IkHhmB0
>>260
プラスチックと全面金属両方あるといい。
金属の方は重たいけど凍った雪を剥がすのに使える。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:31:38.49ID:zCEad6qY0
雪が降って零下に下がる場所はそうだけど、
温かくて、その日のうちに乾く場所は、
お湯でも水でも問題ない。
あと、水かお湯をパイプラインで道路に撒く所もあったような?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:32:51.20ID:2gcp77Ta0
人間があんだけいるんだから、人力使って何かできねーかなw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:33:59.69ID:gEVQBP+80
>>67
キレイだなぁ〜
でも、スタッドレス履いてないと身動き取れなさそう。


瀬戸内側で、
珍しく雪が積もったときに水をまいたことある。
雪が解けるのが面白くてやってた。

でも、無くなっちゃうと逆に寂しくて、
日影の雪だるま作りをするようになった。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:34:09.96ID:hrm+Vg0D0
>>265
そういうことしたくない人らが東京に集まってるわけで
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:34:17.76ID:NAX0ofrF0
お湯かけれても少しだろやるならバケツ一杯の水だろ 
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:34:55.83ID:qahsHQFC0
>>260
角スコの方が汎用性高いよ
小だとベタ雪でも重くないしね
夏場でも犬の糞拾ったり塵取り代わりになるから
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:36:23.08ID:aWI+WH2I0
>>52
>>221
フロントガラスが凍らない温度になるくらい水をかけるとそうならなくなる
けど熱湯でやるとガラス割れる事があるからぬるーい水でやる必要がある
これが足りないと走ってるうちに凍り始めて危ない
自分はこれ+解氷材使ってる
ばあいによっては乾拭きするのもいいぞ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:36:39.55ID:goEZ3Adc0
撒きっぱなしにすれば良いじゃない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:36:58.64ID:zJp/YgJZ0
ペッパー君はしゃべらないでいいから雪かきしろ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:38:42.18ID:wU6Ub3Ep0
>>14
これ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:38:46.58ID:2gcp77Ta0
>>267
満員電車に耐えてるんだからいけるやろー
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:39:01.20ID:5yst6UCJ0
家から離れたところに駐車場があるんだが
フロントガラスが凍結してて時間ない時自販機のホットのお茶かけて溶かしてたわ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:39:33.23ID:XWGTwglK0
>>1
南国に住んでるから分からないけど、海や川に直結させたヒーター付のパイプを町中の地中に張り巡らせてそこに雪を放り込んで溶かして流していけばいいんじゃないの?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:40:24.11ID:NAX0ofrF0
雪国は大変だな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:41:35.47ID:VAkT7woG0
わざわざ水をお湯にしてかける。って手よりもガスバーナーで炙った方がまだ効率的な気はする
火気の危険性には注意だけど
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:42:37.07ID:DkCThjVj0
>>35
いいと思います
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:44:37.87ID:0amtkORB0
>>205
ねーよばーか
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:46:24.26ID:o6Hko+p+0
毎年屋根の雪下ろししてるバカはなにも考えてないのか
それとも自治体の除雪予算云々目当てでワザとなのか
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:48:56.97ID:0QDrz0tV0
首都圏なら午前中に水で溶かして排水溝に流して仕舞えば晴れていれば1時間で乾燥する。
話変わって、新潟県では車道にジョウロの穴みたいなのが開いていて雪が降ると水が出てくるがこれは
趣旨が違って道路が雪で埋まってしまわないように水を流している。その上を車が走れば
雪が積もらない。これをやらないと轍ができて危険。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:50:31.25ID:bzB2zbvx0
>>281
お風呂の蛇口にホース繋いで撒けばいいよ。ガス代と水道代がすごいことになりそうだけどw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:52:24.77ID:3WU6srHq0
ドイツ軍がモスクワ前面でなぜ敗北したのか
東京の大雪でようやく分かったよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:53:08.34ID:xif2ZW9O0
あれだけ騒いだのに東京の雪、大半溶けたな。
今生き残ってる雪が硬くて溶けにくくて本当にやっかい。
熱湯をかけたくなるw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:54:35.11ID:Dg/+HRGc0
俺は家の前の雪を除雪して集めた“雪山”に、給湯器にホースつないで溶かしてる。

1番早くて、凍らないから安心♪
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:00:32.56ID:lkOuLWXZ0
そもそもこれ、誰の誰に向けての助言なんだ?
雪かきにお湯をかけるって考えが出る時点で、相当の積雪だと思うけど、その積雪に対処できるレベルで大量かつ継続的にお湯を準備してんの?
そんなことができる人いるのか?
準備してるとしても、それでもやはりお湯はダメだと言いたいの?
まさか電気ポット一杯とかじゃないだろうし、そんな量かけたところで、お湯だろうが水だろうが、焼け石に水なのは明白だから敢えて言う必要ないし

意味不明
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:01:40.21ID:Jrw5MBxM0
近所歩くと雪あるとこないとこあるのは雪かきする人しない人か…
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:04:54.58ID:iuWB4elK0
東京で積もるくらいの雪は排水溝周りの雪をお湯で溶かして轍の溶けた水が排水溝に流れやすくしておくべき
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:04:54.97ID:MMJGQyy70
>>272
窓の雪を先に下ろしてデフかけて車の上とか周りの雪かきしてれば十分溶けるから自分は水もお湯も使わない
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:07:36.47ID:MmLmjCkS0
>>1水でもお湯でも、雪を溶かす効果はそこまで変わらないと思います

え、そうなの
0302アニー
垢版 |
2018/01/24(水) 16:08:59.29ID:KffVBCIW0
東京のヨワスケは−5℃で停電なったら死ぬだろう
あちこちで水道破裂でピューピュー
いいな東電わかったな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:09:06.04ID:iuWB4elK0
水だろうがお湯だろうが地面にベチャベチャの侭残すからいけないんだろ
ちゃんと排水溝に流し込んどけよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:09:34.10ID:rvIybI100
たらい、プラ舟、バケツなどを持っていたら、そこに雪を乗せておき
自宅の風呂の残り湯なんかかけたら水道代はそんなにかからないだろう
ただし手間がかかる
寒い中水まくより、意外と雪かきのほうが暖まる動作な気がw
ちょっとずつガチガチの雪を溶かしたりにはいいかもね、排水のいいところで。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:09:38.76ID:MmLmjCkS0
>>67
わあ
山間部?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:13:02.36ID:rsphi32s0
1立米の氷を完全に水にするには灯油8〜9リットル分の熱がいる。
雪は氷の密度は違うとしても、その辺に積もった雪を溶かすには膨大なエネルギーが必要。
逆に沸かした湯船にバケツで雪をすくって何杯か入れてみればいい。
すぐにキンキンの冷水になるから。
湯のエネルギーなんてたかが知れてる。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:14:30.80ID:YgqydxBR0
お湯だの水だの資源と時間の無駄遣いにしかみえないな
活性炭でも撒いとけ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:17:07.55ID:9Q2nnRDV0
>>17 そうだと思うよ。おおげさなんだよねー
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:19:41.42ID:r4lv5ErV0
>>262 >>270
一本でも置き場に躊躇するのに二本薦めるかw
犬いないし糞拾いの需要はないな

でも角スコで探したら折りたたみ式を見つけた。この方向で検討するわ。
ありがとな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:21:03.02ID:a8OAIIu50
>>304
どうせスコップ使うなら邪魔にならない場所に移すだけで良いんじゃないか
後は自然に溶けるの待てば良い、寒波が来ると言っても関東なら日中はプラスだし、日が当たる場所ならさらに早く溶ける
それが一番労力が少ないと思うよ
>>306
加えて地面から熱が奪われるからもっと熱が必要
湯を撒いても本当にアッと言う間に冷水になる
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:21:04.18ID:rvIybI100
水出しっ放し融雪装置は、溶かす場合は実はお湯でなく水でもいいって考えだよね
ただし少量ではなく、ちょろちょろ常時流して凍結しないようにする
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:23:02.75ID:9Q2nnRDV0
>>114 10度もあれば水でもお湯でもまいて雪無くした方がいいよ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:26:41.95ID:9Q2nnRDV0
>>258 ずっと水撒いてるよ。雪溶けるから
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:28:12.44ID:a8OAIIu50
>>309
アルミの四角いやつはどう?(炭スコップって言ったと思う)
軽いしポリより丈夫
鉄みたいにガシガシはいけないけど、どうせ凍ったら鉄でも無理だし
折り畳みって便利そうに見えて実際に使うとあんまり役に立たないと思うよ、小さいから
ちなみに俺は鉄の角スコップ一本
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:30:09.21ID:e8tm6DHq0
一概にダメとは言い切れない!一概にダメとは言い切れない!
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:32:03.69ID:v8b1jPC90
ようつべで海外の雪下ろし見たけど、かなり楽にやってたけどな
とはいえ雪の塊が落ちてくるから安全ではないだろうけど
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:32:50.47ID:YitlE1ae0
>>278
お茶で溶かせる程度の霜なら、キャッシュカードをスクレーパー代わりに使えば簡単に除去できるぜ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:35:35.44ID:O7ggoGai0
雪にかけるくらいならカップメンにお湯を注いで食って暖まってから雪かきだろ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:40:39.89ID:JBaUJn3r0
一人でも雪かきするの居れば登れた坂を
放置して10時間通行止めになったのが
山手トンネル渋滞事件
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:43:48.95ID:9FRFPmTJ0
お湯も水も同じだわなJK
一瞬に水になるんだから
排水の問題だろ
あと気温
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:44:04.84ID:q/CjoMcD0
子供達にも小便で雪を溶かすのは危険だと教えておく必要があるな。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 16:59:45.91ID:VAW+RjLb0
水かけたほうが安全ってのは路面とか溶雪の関係じゃないのよ?
お湯だと湯気がすぐに凍って、顔に湯気があたってた場合
眼球と瞼に湯気が当たって凍った場合失明する可能性があるからよ?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 17:02:11.51ID:iSBQjhx30
一番死者が出やすい方法で頼む
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 17:03:19.29ID:etALzLBq0
火炎放射器でいいやん
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 17:08:19.64ID:DHNihl+t0
お湯かけたらボンッってなるもんな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 17:15:03.09ID:RtkGtaNX0
雪国の意見だろ
関東の年1、2回ぐらいしか降らないとこじゃお湯や水で溶かしても昼乾くとこが多いだろ
場所と時間と気温によるわ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 17:17:03.50ID:gciaQ8OI0
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 17:18:07.50ID:87pglFtk0
日中の温度が0度よりも大きければ朝〜昼ぐらいにお湯賭けて溶かすのはあるだろ
雪国の人間はこんなこともわからないのかよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 17:21:51.48ID:gciaQ8OI0
荒川のウンコ入りのお湯かけたらあっという間に溶けるもんな
流石東トンスルランドの住人
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 17:22:15.18ID:DHNihl+t0
お湯かけて溶けるような雪なんて放っておいても溶けるし
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 17:32:25.99ID:KG3NL6wn0
近所に雪が降るたび(って言っても数年に一度だけど)、周り中の雪をかき集めて、
自宅前の道路に雪だるまと、かまくらもどき作る家があるんだけど、毎回それを片付けないで放置する
いつもそこだけ雪が残って、寒い時は再凍結するし、周りがびちょびちょになって迷惑する
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 17:38:25.23ID:hBar34x90
>「気温が低かったり、雪の量が多かったりする場合では、凍結の恐れがあるのでお湯をかけるのは危ない状況を作ってしまいます。
>ですが、積もった雪の量が少量で、再凍結の恐れがないような場合であれば、お湯を使って雪を溶かしても問題はないと言えます」

まとめるとお湯使うなって事よねこれ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 17:50:37.62ID:cjUY+I2C0
明日の早朝5時の東京は、
濡らしたタオルを振り回すと凍るらしいぞ。

信じられない人はやってみるがいい。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:07:15.23ID:JE2MEt480
>>67
愛媛の蜜柑輸送モノレールかw、すごい雪だな、こっちのが大ニュースだわ確かに・・・
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:09:59.05ID:mIoibeJy0
お湯なんか掛けなくても、昨日今日の晴天で庭の降雪の大部分融けたけど。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:17:29.00ID:+O9cc0nj0
雪好きだけど自分が住んでるとこはふりさえしない
気温は氷点下まで下がってるのに
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:19:42.57ID:v1cTodpY0
昼にぐちゃぐちゃにシャーベットになってるのが夜になったら凍るから
シャーベットの日中にお湯じゃなくて水でもいいから流してしまうのがいいと思う。
誰かやってみて。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:22:54.29ID:F/j7e1pV0
水でもお湯でも結果は同じ
お湯は贅沢品だと思ってる年寄りが言ってるだけ
冷たい思い、痛い思いをするのが美しいと洗脳されて
必要経費をケチられらてきた奴隷の考え
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:30:35.71ID:AlUQOOxv0
玄関の前だけなら除雪ホースで水を流しっぱなしにとけば積もらないよ
雪降った時だけなら水道代も気にならないし
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:37:48.18ID:Rgn0bwj+0
>>354
 そもそも、地面の摩擦力に頼り切る不安定な歩き方をしないんだよ、雪国の人間は。

>>355
 ところが、溶けた水の後始末をしない馬鹿がいるんだな。
そうすると、そいつの敷地の前が惨状で怪我人続出するわけだ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:39:14.54ID:3Ar2arIm0
融雪剤まくのが一番いいんかな
月曜の南関東の雪くらいならお湯まいてホーキで溝に流していけば大丈夫そう
雪かききちんと出来てない歩道は今ツルツルに凍っててチャリや歩行者が滑ってこけてる
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:51:28.02ID:S8v2yXW30
>>356
すげえなw
意識しないで歩法身につけてくんだな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:56:03.08ID:5b7MA2nQ0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 0326
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:57:32.60ID:qarOBSgO0
流水は簡単に凍らないから工業用水を大量に使える工場では日中ずっと流してる
しかし一般家庭で何時間も流しっぱなしは無理だし中途半端だと凍ってしまう
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:13:59.40ID:brefEukp0
>>346 東京っていうか八王子だろー
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:18:28.34ID:UQ+MkxBd0
ほんとバカばっかりだわ
お湯に塩を混ぜればいいんだよ
それで凍らない
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:33:56.42ID:g0dQIsbJ0
10時から14時までにやるならいいだろ
北国じゃないんだよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:34:29.91ID:g0dQIsbJ0
>>365
塩害おこるからやめておけ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:37:28.68ID:G6L5ffqv0
うちの前の雪を溶かすのにお湯が何十リットル必要なのか考えたらアホらしくてな。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:37:56.25ID:Qp5qCBY/0
一昨日20cmは積もったが、道路端はともかく、道路は雪なくなってただの乾燥路になってるもんな。
お湯も何も、雪かきすら不要だわ。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:40:35.14ID:4Y0HICcl0
玄関のホースから湯出るぞ
冬なんか積雪1メートル超えるから除雪どころじゃないからな
朝一に車にホースで湯かけて全部溶かしとるわ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:41:49.46ID:6zt1iMpr0
関東は自分ちから道路までならバケツにくんだ湯で充分だ
東北北海道育ちだから、あっちでやったらえらいことになるのは分かる
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:43:11.95ID:m8Cd1X5g0
晴れていたから水かければいいだろうと思ったが大失敗
雪が路面に張り付いてスコップの先が通らなくなった
あれは絶対にやるもんじゃない
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:43:41.86ID:6zt1iMpr0
>>369
風呂場からホース引いてあっという間よ
バスタブ一杯分も使わない
ぐずぐずになったの両脇に固めて終わりんご
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:45:05.12ID:6zt1iMpr0
>>369
あーごめん
使う量を心配してる人に斜め上ってしまったよ
久しぶりに酒飲んだらこれだよ!
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:45:10.92ID:4Y0HICcl0
関東て1メートル超える事あんのけ?
50センチまでなら問題無いわ勝手に溶けてくし
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:47:15.16ID:brefEukp0
>>337 車に踏まれた方が早く溶けて良い
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:51:43.02ID:hrm+Vg0D0
>>374
今時屋内にホースさせる蛇口ってあんの?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:56:53.91ID:G6L5ffqv0
>>374
風呂のお湯は考えたけど風呂から玄関まで遠くてな。
室内で使える綺麗なホースもポンプも手元にないし
バケツで運ぶくらいなら素直に雪かきした方が楽だし。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:57:15.61ID:efqzvHDq0
お湯はダメっていうのは、雪国だからだろ。
東京は、昼なら凍らない。溶けた雪(水)をほうきかなんかで
掃いておけば大丈夫だろ。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 20:13:10.18ID:hrm+Vg0D0
>>386
邪魔オブ邪魔
邪魔の中の邪魔だな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 20:24:20.80ID:fft+U4Co0
>>386
広さや雪の量によってはアリだろうな
特に店舗なんかは
あとはプッシャーとか
まあ普段どこに置くか考えなきゃいけないけど
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 20:26:49.10ID:brefEukp0
>>383 大丈夫だよ。こないだも昼間の気温高かったろ。あの時水でもお湯でもぶっかけてさっさととかしてればよかった
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 20:30:00.94ID:RPfr4EoM0
地下にバカでっかいタンク埋めて、夏は太陽熱でせっせとお湯を作って溜め込んで冬に融雪に使い、冬は雪を溜め込んで夏の冷房に使ったり出来ないのかな?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 20:43:37.88ID:brefEukp0
>>391 下水の水が夏は冷たく冬は暖かいから、活用してみてはどうだろう
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 20:47:34.40ID:W+ezNsuP0
>>391
雪の冷房はお米の倉庫とかでやってる
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 20:53:48.32ID:xEk/G86u0
お湯で溶かす?
なら赤ホット使えよ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:04:59.15ID:QMWHZi5r0
月曜日知らずにお風呂に入ったお湯を玄関の回りに撒いたら、面白いように溶けて
次の日見たら、大家が雪かきして玄関から道まで綺麗になってて笑ったわ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:05:00.10ID:pBxjvvVZ0
雪が降ったら死ぬような寒さの中家の近くの道に水をまいてる
夜が明けるころには丁度良い氷加減になってて様子を見るのが楽しい
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:11:32.32ID:vXSBKssE0
>>386
ママさんダンプは5センチとか積もらないと必要ない
2〜3センチなら凍結する前に竹箒で掃いちゃえば終わりよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:12:07.25ID:saTGDMXe0
>>398
お前は水っぽい雪を舐めてる
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:13:57.75ID:KgoFTxa00
解ける時期の雪かきは排水溝への道を造るのが大事
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:17:30.19ID:saTGDMXe0
>>401
いや、そういう地域は雪にほうきなんて思いつきもしない
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:18:42.56ID:qvDEeFIQ0
>>9
物理の法則を無視する発言はよくない。
対流の違いにより結果が多少変わる可能性があるだけで熱量の観点から言えばお前の言うことはありえない。
ちなみにムペンバ効果は一切証明されていない。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:28:19.23ID:5PWN4whB0
チャリンコの鍵が氷って開かなくなっててお湯かけたらすぐにいけた。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:33:44.75ID:ElXG+hPa0
雪の少ない関東なら別にいいんじゃね?
日中には気温が上がるんだし、お湯で溶かしても問題ない。
0406名無しさん@1周年(有限の箱庭)
垢版 |
2018/01/24(水) 21:38:13.70ID:KhWFd4Jc0
南側に家とか建ってて日陰になる北側の道路や玄関にお湯とか水撒いてその場だけ溶けたーって喜んで放置してる馬鹿を前提にしてる話だし、雪国にいる同レベルの馬鹿が失敗して学んだことをドヤってるだけって話だろこれ
水なりお湯撒いて柔らかく(崩しやすく)して、邪魔にならないところ(できれば日の当たるところ)にどかして、ある程度大きい範囲でアスファルトが見えるようになったらそこを厨房なんかで使うような水切りで水分を側溝に流す
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:48:57.60ID:Ger1ww/UO
俺には雪を溶かしながら除雪する画期的な軽トラサイズ除雪車のアイデアがある
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:51:34.12ID:qvtyReoA0
防災専門家の人が

≪排水溝が雪で埋もれてなければOK≫  って言ってたよ。

朝イチにとっととお湯かけて溶かして太陽に地面渇かしてもらえば済む話だろ。
夕方にやりだしたらアウトだと思う。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:52:21.30ID:2KCuGqUe0
温泉地で道路に温泉流してるところあるよな
あれぐらい流しっぱなしならいいけどなw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:53:56.22ID:qvDEeFIQ0
>>378
必要なのは勢いや瞬間的な温度ではなくて適度な温度の水でもいいから水量だからね。
雪国の融雪は水だけど雪から比べれば遥かに温度が高いからね。
継続的にかけ続けるからこそ効果がある。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:55:32.98ID:4jbXxqhx0
>>391
それ普通に井戸水使えばいいだけじゃね?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:03:54.13ID:hYGlr15G0
4年前の大雪の時にセブンイレブン夜勤のバカが駐車場一面にお湯撒いたらしく
翌朝歩道まで見事なスケートリンクだった
サラリーマンが何人も転がってた
さすがに今年はやらなかったようだ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:08:12.58ID:1vb0Se2B0
家の玄関前の道路まで出るまで辺りのどの位の雪に対してのお湯かけなのか
そのお湯をかけて溶け切ってしまって道路にも流れ出ないんだったら
それでいいかもだけど
今回の関東の雪の量じゃ地域によっては溶け切らないんだったら
人の歩ける幅くらい雪かきしとけばいい
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:12:42.64ID:gABg8Hll0
ふり続ける地域じゃなかったら、こまめにお湯撒き続けりゃいいんじゃないの?
雪国とは違うんだし
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:15:52.02ID:qgL1pKst0
大量の雪を解かすにはすげえ熱量が必要だが、
ガス給湯のできる水栓からホースを引っ張って、大量のお湯掛ければさすがに溶けるだろう。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 23:31:08.13ID:fbVvGFs10
そうそうジョイント付きでおk

>>391
冬はお湯炊いてるし水の貯蔵さえしてないけど、母校が30年くらい前から水の循環やってる
夏はともかく、冬はトイレまである程度暖かくて嬉しかったな
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 23:34:34.54ID:uE55yu//0
>>1
雪かきってしないほうがいいんだよね。

雪かきすると、結局、雪の置き場がなくなる。

雪は踏み固めちゃったほうがいい。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 23:35:11.04ID:4IB7k/Qt0
>>391
雪を利用した冷房ってテレビでやってたの見たことあるよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 05:37:27.94ID:beX6iW7r0
>>415
水で充分だよ。
ただしかけるのではなく流し続けないというダメ。
これはお湯でも同じ。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:53:13.07ID:SEJAt30C0
>>420
邪魔にならない場所があれば雪はどかした方がいいよ。
踏み固めたらそれこそ表面が溶けては凍って厚いスケートリンクが出来上がる。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:55:12.52ID:bE3WbIPN0
氷点下-3度以下で100度のお湯をもってしても直ぐに蒸発してしまいます。(´・ω・`)
寒い時期にやってはならないのが、頭皮にお湯をかけて、そのまま手入れせずに
放置すること。頭皮と毛根と毛髪にかなりのダメージが発生する。まめな。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:48:10.72ID:VXdnTVDn0
蒸発させれば良いのですよ
と言う事で、Dr.中松の原子力融雪機の製品化をお願いします
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 09:30:02.71ID:A7Ju8QEL0
>>429
そんな単時間に蒸発するわけないだろ
温度下がって凍らないように全部排水溝なりに流せばいいだけ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 09:40:39.73ID:C7q+HLOU0
太陽でてるなら、池になるくらいまで水まけばいいよ。
氷点下でも凍らないし
溶けたら、凍る前に排水されてる。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 12:14:50.09ID:X7zwooy30
「100度のお湯をやかんで沸かした」とかはまったく役に立たないが
そもそも「お湯=100℃近い熱湯」という認識がおかしい
30度ぐらいのお湯を風呂の給湯器から流しっぱにすれば良い
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 12:25:07.24ID:A7Ju8QEL0
>>434
何度も既出だが融雪にお湯は要らないし大して効果ない
それよりも水でいいから大量の水を長時間広範囲で均一に溜まらない様に流した方が良い
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 12:39:06.72ID:EVqfFa1D0
雪国での50平米の一軒家 融雪設備に掛かる一ヶ月の灯油代 10万円
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 15:25:20.96ID:vZoVDrag0
http://i.imgur.com/LILeseQ.jpg
ちゃんと雪かきしてない道路はいまだにこんなん
2014年はこういう道が多かった



http://i.imgur.com/Ec2JkbC.jpg

今年は翌日の午後にはこういう道が増えて歩きやすくなってた
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 15:30:44.42ID:EG6yf93I0
高圧洗浄機を使って溶かすのが一番いいんだろ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 15:31:29.29ID:o/dvJzqE0
>>17
北から目線www
新しいな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 15:40:29.63ID:U73nDmrZ0
>>391実用化してるけどメンテが大変なんだぞ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 15:45:02.82ID:CfWL2o9q0
また、手作業での個人向け除雪サービスを提供している札幌市内のある除雪・排雪業者の担当者も取材に対し、「お湯をかけて雪が全て溶けるような場合であれば大丈夫でしょう」と説明。
また、手作業での個人向け除雪サービスを提供している札幌市内のある除雪・排雪業者の担当者も取材に対し、「お湯をかけて雪が全て溶けるような場合であれば大丈夫でしょう」と説明。
また、手作業での個人向け除雪サービスを提供している札幌市内のある除雪・排雪業者の担当者も取材に対し、「お湯をかけて雪が全て溶けるような場合であれば大丈夫でしょう」と説明。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 15:56:28.19ID:oMDTvtTh0
>>426,432
表面がデコボコしてるから、滑ることはない。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 16:05:16.08ID:8FZ42l6M0
熱風で溶かそう
業務用のドライヤーとかで
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 16:12:02.55ID:+wkUNk0t0
火炎放射器で焼き尽くす、ってのはどう?
勿論、建物を焼かないように気をつけつつ。
豪雪地帯ならいけそうな気がするんだけど……
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 16:14:00.80ID:8il+Lmke0
こっちの雪はどの道ほっといても日光で溶けて再凍結しちゃうんだがな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 16:14:15.20ID:UZHl3nFs0
>>451
面白いぐらい溶けないぞw
灯油ぶっかけて火をつけても上が燃えるだけだしな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 16:16:15.91ID:MBmzjFde0
東京つっても、八王子、青梅の北西側は長野だもんね
そっちに近い埼玉西部で、天然氷を使ってかき氷を作る店の話題をテレビで見たけど
12月〜2月に、日陰に位置する人工池の表面の氷を切り出す
屋根がなく、雪が降ったら氷作りには良くないからやり直す
つまりその時期は冬は結構寒い
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 16:16:43.13ID:H07CtXk50
少なくとも車のフロントガラスには
お湯はダメだと伝えてくれ。
それ以外はどうでもいいよ。東京じゃ
再凍結ないだろうし。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 16:17:22.89ID:75IKyCi30
サーモスタットを置いておけばどうだろう?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 16:18:40.64ID:+wkUNk0t0
>>454
そうなんだ、シュン( ̄0 ̄)
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 16:19:42.69ID:RBBheCRq0
圧倒的な物量で制圧するのは王道中の王道
お湯がダメなんていうのはお湯の量が足りないんですよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 16:20:04.74ID:YiNLsQNu0
会社の社長、ホースで見ず撒いてたわ
とけるとけるッって言ってたけど
アホだわ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 16:21:33.24ID:QxMAJLuO0
移動する熱量以上の

お湯と量を、提供し続ければいい
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 16:22:00.13ID:EYOpL/I50
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1
   
【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 16:25:33.93ID:Mg/JfJfB0
「一概にダメとは言い切れない」とかいう答えが混乱を引き起こして事故につながる
こういう時に例外のことは言わなくていいんだよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 16:36:28.26ID:T+/OIT4I0
首都圏の馬鹿は車道に放り投げるからな。
固まって、日が照ったら少しづつ溶けて朝には道路全体を凍結させる。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 16:38:50.42ID:T+/OIT4I0
>>460
雪は溶かしちゃった方がいいだろ。いつまでも残しとくなよ。
だからいつまでも道路濡れるんだよ。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 17:13:30.75ID:D0+BviQP0
バーナーでとけないってどんな理屈なんよ・・・??? とけるでそ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 17:20:13.02ID:eBiW8WP+0
完全に雪が溶けきるまでかけ続けるならお湯は効果大だよ。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 17:41:49.74ID:vV73oX3r0
東京だけど、お湯やったことある。ちゃんと溶けた
コツはホースを使うことと、湯をケチらないことかな。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 18:16:45.03ID:uHRxx2hZ0
今だけ溶かせりゃいいんだよ
明日凍ってたらまた溶かしたらいいんだよ
一々上から目線でアドバイスしてくんな東北土人が
冬中氷点下で雪が降り続けるような僻地と一緒にしないでくれませんか
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 18:20:55.98ID:f4jxGQSD0
お湯じゃなく水で溶ける
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 18:24:49.52ID:NonSqJ+o0
不凍液飲めば身体が温まるなんてデマすら信じそうな奴らが、雪害対策を素直に覚えてくれるんかね。

末期の痴呆ばりに天災を忘れる奴らだな。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 18:28:34.10ID:MBmzjFde0
>>471 日なたと日陰、氷点下と0度以上、くぼ地と排水のいい場所、昼と夜
自宅前の広い道路の話か、玄関タイル1m2 ぐらいの話か
ていう前提条件がよくわからないからな。
都心の狭い玄関だからお湯でいいかな、と思っても、北向きに夕方にお湯かけて
凍結したら家族が帰る頃にいい感じに凍るかもしれんし。

凍りそうな時間帯、場所には、水分を残さない事が重要
溶かすだけなら水でもいいから、雪国の融雪装置なんかは水をチョロチョロ出しっ放しにするものもある
ただ東京の歩道でやったら、濡れるからびっくりされるかもだし。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 18:31:05.39ID:ZKQGkmJx0
お湯で融雪した水が全て下水道などに排水されればよいわけであって、
うちのマンションは管理人が湯を使いながら綺麗に雪を洗い流していた。
今回は雪が上がってから日が照ったので綺麗に乾いて、全く問題はない。

結局ね、想像力の問題なのよ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 18:50:31.29ID:yL2k+nti0
雪が解け始めているならお湯かけても凍結しない
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 19:40:05.45ID:Jg6bJ/p10
雪国でこれやると迷惑防止条例違反で逮捕されるからな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 19:52:17.20ID:FWa4Pu/A0
マクロなエネルギー収支で言えば完璧に無駄遣い
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 19:55:40.62ID:iYS8O/ah0
時と場合によるだけでお湯使ってもいいだろ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 20:02:01.00ID:MBmzjFde0
なんか泥汚れみたいな扱いだけど、北国民は湿気を含んだ重い雪や、地面にくっついてしまったアイスバーンと
格闘しているから、小さい面積で溶けかけでグシュグシュ。日中0度以上になるなら
手動でも雪かき簡単なのにって思うのかもしれない
でも都民はスコップ一本もない人とかもいるからな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 20:45:59.14ID:vjB18ixd0
>>482砂は滑り止めとして有効。雪国では滑り止めの砂道路沿いに置いてある。氷の上にばら撒くと滑らない。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 05:13:51.38ID:00zJqfUo0
とけた雪が夜凍結するのはお湯かけようが同じことだから
とけ始めていたらお湯かけちゃっていい

雪がとけずに乾いた状態だったらお湯で滑るようになるからダメ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 07:27:30.26ID:1L1myUvC0
>>487 東京の今の気温 日中は解けて、最低は氷点下
日陰には雪が残る こんな感じとして
北国方式ならなるべく日なたの低い道路隅などに雪を集めて山にする。
そこから溶け出しても、排水に流れる。
歩道があり一段高い場合、歩道と車道の分かれ目あたりにかぶせて雪山をつくる
車道側は、中央が高いので除雪車が通ったあとは雪は順調になくなっていく
歩道側は住人が手で雪かきしないと、踏まれて硬くなった雪が残っていたりする

都内で下道が日当たり、排水いい場合→多分すぐ解けるが、雪かきすると寒くなっても安心
条件が悪い場合も、昼間にスコップ使えばどかせる
山を作っておく場所がない、低かったり水平な場所などで全部を溶かしたい
→お湯か水でもいいかもしれないけど、結構量がいると思われる あと夕方以降は凍結注意
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 13:16:35.19ID:C89ZaHet0
土日はまだ溶けないかな
来週まで待つ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 13:46:34.50ID:YJiyhyVV0
雪国にだって自分の家の前のスペースのアスファルトの下にヒーターを入れて
雪が降っても積もらないようにしたは良いがその溶けた水が歩道に流れ出して歩道を氷漬けにし、
周囲から苦情を受けて、結局1シーズンも使うことなくお蔵入り状態の馬鹿が結構いる
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 14:07:54.10ID:qg17bynD0
>>491
ふつうそういうアスファルトは透水性舗装使ってて表面に水が流れることはないのでは?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 18:58:04.44ID:pY/9rBi80
言い換えれば豪快に水をばらまけばスケートができるのか。
しばらく使ってなかったスケート靴が火を吹くぜ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:04:01.13ID:fnWbFTq80
>>501
日本一の豪雪地帯、新潟県は融雪パイプです。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:50:32.77ID:XyuFbYmI0
今回の雪は風呂の残り湯でとかしたが、天気良かったからすぐ乾いたぞ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:27:37.03ID:SiJRL7K+0
>>497
昔は寒冷地の小中学校とかは冬はグランドに水撒いてスケート授業にしてたっぽいよ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:50:01.86ID:TFEj0CoZ0
家の前がゆるく坂になってるんだけど
ここ数日夜に水撒いておくと朝にはツルツルなって
通行する人や車が滑りまくって面白い
JKが滑るのを2階から見物してるんだけど
滑ると結構見えちゃうものだねw
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:10:38.21ID:K1099o4n0
>>506
そんなものがなくてもスキー山というのが設置されていてスキー授業できるのが雪国
…だったんだ。昔は。今はあんま雪が残らないので授業できない。
温暖化は間違いなく起きてるよ。今年のドカ雪が日常的でしかも雪が解けない気温(真冬日)が連日。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:50:15.81ID:IXm2xfYA0
>>506
今も降雪の少ない地方だとグランドにスケートリンク作るところが多い
釧路とかはそれでスケート関係の競技が盛ん
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 11:36:01.44ID:cT7HV42S0
    / ̄ ̄ ̄\__
   / _  __/ ヽ
   / /  `´    ヽ  |
   V  \ /  |  |
  /  ▼  ▼   V )
  |    (_      丿    
  |  ノ    ヽ メ |
  |   ←〜→   |
  人        ノ、
/  \____/  \  
|   > V▼V <    |
| |  \ \▲/ /  |  |
                 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況