X



【若者の管理職離れ】「管理職になりたい」は2割…女性自身の意識が活躍にブレーキをかける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
2018/01/24(水) 16:35:54.32ID:CAP_USER9
「管理職になりたい」は2割 成長意欲高める施策を
1/24(水) 7:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180124-00000004-nikkeisty-life
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180124-00000004-nikkeisty-000-view.jpg
キャリア・チャレンジ制度に参加した明治安田生命保険の女性社員。他部署での勤務経験で得た気づきを共有し合う

 働く女性の4割が仕事にやりがいを感じている一方、管理職になりたい人は2割にとどまることが、日本経済新聞の2000人調査で分かった。
数値目標を掲げ女性管理職の育成に取り組む企業は増えているが、管理職志向は低調だ。リーダー育成の課題を探る。
 ◇   ◇   ◇
 調査によると、現在の仕事にやりがいを感じている女性は4割。年代別では30代が42.2%と最も高く、40代が36.0%で最も低い。
 管理職志向を聞いたところ、「なりたいと思う」は2割。思わない人は6割に達した。仕事にやりがいを感じている層でも、管理職になりたいと思う人は24.8%にとどまった。
国は2020年までに指導的地位に占める女性の割合を3割にするとの目標を設定。企業も管理職の育成に力を入れるが、女性の意識とのギャップは大きい。

 なぜ管理職志向を持つ女性は少ないのか。早稲田大学大学院の谷口真美教授は「管理職志向を持つよう育成されてこなかったことに加え、リーダーのモデルが固定化されていることも背景にある」と分析する。
「強い指導力があり、仕事で成果を出せる人」というリーダー像と自分とのギャップを感じ、「向かない」と思い込む女性が多い。「リーダーの在り方は多様でいいとなれば、自分なりのリーダーシップを考えられるようになる」とみる。
 「管理職が魅力のない仕事に見えている」と指摘するのはリクルートワークス研究所の石原直子主任研究員。働き方改革やコンプライアンス(法令順守)の徹底など、管理職の負担は増す一方。
家庭や育児との両立は困難と感じる女性は多い。「企業は中間管理職に集中する負荷を分散するなど、管理職の役割を見直す必要がある」と指摘する。

 女性自身の意識が、活躍にブレーキをかけている面もある。「キャリアアップよりワークライフバランスを重視したい」「結婚相手には自分より多く稼いでほしい」という女性は8割を超えた。
「夫の出世に響いたら困るからと、共働きでも家事育児を引き受けている女性は多い。個人の意識改革や行動改革が重要だ」と石原さんは話す。
 個人の意識には、男女の賃金格差や税制など社会の仕組みの影響も大きい。女性活躍が進まない理由(複数回答)で「配偶者控除など女性の働く意欲をそぐ制度の存在」をあげた人が2割いた。
「男性が働いたほうが得」と意識づける制度の見直しも課題だ。
 ◇   ◇   ◇
 女性にいかに成長意欲を持ってもらうか。企業は試行錯誤を重ねる。
 女性管理職を20年までに14年度の3倍以上にするとの目標を掲げるホンダ。特徴的なのは、女性社員や現場の納得感を重視する施策だ。
「なぜ女性活躍が必要か、女性自身や現場のマネジャーがふに落ちなければ進まない」と向後睦子多様性推進室長は話す。
 人材の多様性を経営の重点課題に据えた14年以降は推進担当者が現場を回り、取り組みの意義を説明。女性社員とキャリア面談を重ね、個人の意向を踏まえたうえで育成する仕組みをつくった。
 17年11月には主任層の女性を集めダイバーシティフォーラムを開催。30〜50代の女性社員400人を前に、八郷隆弘社長が直接期待を伝えた。
「会社が本気だと伝えるとともに、刺激を受けて成長意欲を持ってもらいたい」(向後室長)。役職にかかわらず、活躍する女性を増やすことを目指す。

仕事にやりがいを感じているのは4割
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180124-00000004-nikkeisty-001-view.jpg

>>2以降へ続く
0002プティフランスパン ★
2018/01/24(水) 16:36:07.23ID:CAP_USER9
>>1続き

管理職になりたいと思いますか(すでに管理職の人は思っていましたか)?
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180124-00000004-nikkeisty-002-view.jpg

 人事制度を見直し、活躍を促す企業もある。明治安田生命保険は総合職と一般職の職制区分の見直しを15年から段階的に進め、17年4月に一般職を廃止。全国型と地域型の総合職に再編した。
 旧一般職には、ずっと同じ支社や営業所で働いてきた女性が多く、再編後のキャリアへの不安が大きかった。
広い視野を得るとともに、様々な選択肢があると認識してもらうため、管理職一歩手前の女性を対象に「キャリア・チャレンジ制度」を導入。希望者は、他の職場での仕事を数日間経験できるようにした。
 17年は145人が他部署での業務を経験。ほかにも階層別研修やメンタリングなど、それぞれのキャリアに応じた成長の機会を提供する。
「様々な施策が風土を醸成し、キャリアアップしたいという女性が増えてきた」(ダイバーシティ推進室)と、手応えを得る。

 「多様性を生かす力は組織にすぐに備わるものではなく、トライ&エラーを重ねる中でついていく」と谷口教授。「企業も女性も、小さな成功体験を積み重ねることが大切だ」と話す。
 ◇   ◇   ◇
■「ロールモデルいない」81%

 働く女性がロールモデルとして憧れる著名人を2000人調査で自由回答で聞いたところ、多く挙がったのは俳優の天海祐希さん(2%)や東京都知事の小池百合子さん(1%)ら。ただ、全体の81%を占めたのが「いない」だった。
 東京商工リサーチによると、2017年3月期決算の上場企業2430社で、女性役員は総数の3%。ゼロの企業は69%あった。
男女雇用機会均等法の施行から約30年たったが、役員や上級管理職として活躍する第一世代の女性は数自体が少なく、私生活を犠牲にしてきたケースも多い。
 働き方や価値観が多様化する中、すべてを手本としたいような存在を見つけるのは困難だ。複数の人からいいと思うところを少しずつ取り入れ、自らロールモデルをつくることを求められているのが現在の女性たちだ。

 海外をみると「フォーチュン500」に入る米トップ企業で女性最高経営責任者(CEO)は6%にとどまるが、ゼネラル・モーターズ(GM)のメアリー・バーラさん、IBMのバージニア・ロメッティさんら著名経営者が浮かぶ。
また、フェイスブック最高執行責任者(COO)のシェリル・サンドバーグさんは夫の不慮の死に遭いながらシングルマザーとして2人の子どもを育てていることで知られる。

【調査概要】正社員・正職員(役員含む)として働く20〜50代の女性を対象に2017年12月、調査会社マイボイスコム(東京・千代田)を通じてインターネット上で実施。各年代500人ずつ、計2000人から回答を得た。
[日本経済新聞朝刊2018年1月22日付]
0003名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:36:49.54ID:2ELa5x0P0
>>1
社長にはなりたいと思っているけど、
管理職にはなりたくないな。
0004名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:37:16.67ID:BJAroYZX0
権利は主張するがメンドクサイ事は差別と言う なんだかな〜
0005名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:38:57.07ID:eaLc4Uti0
守られる側から守る側へ
0007名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:39:05.99ID:VMpZmFYk0
管理職になると残業代出ないしな
サビ残全盛期の昔と違って、今の若手はウハウハだろ
0008名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:39:13.00ID:MRnQ1Dsw0
成長が目的になってないか?
幸福が目的で、成長は手段
管理職は不幸になる
0010名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:39:33.55ID:9LOvLsED0
>>3
社長になったらなったでまた考えが変わるさ
0011名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:40:01.88ID:hrm+Vg0D0
>>1
もともとそんなもんやったろ
何夢見てんだ
0013名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:41:02.77ID:hmDhNMzN0
働き方改革って管理職からやんないと意味なくない?
0014名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:41:02.85ID:HoqMwrpk0
今日日の若者は30,40面下げてもお子ちゃま意識。
なのでさらに世代上の大人社会への「諦め」が定着して、現政権安倍ちゃん追認やアニメ逃避らしいね。
0016名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:42:09.80ID:MRnQ1Dsw0
社畜力が足りてないということだな
社畜教育をしっかりすれば管理職が増えるな
0017名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:42:36.95ID:6Pcw7quA0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://www.kouugftryp.shop/
0018名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:43:35.30ID:AZ/z9+zv0
>>14
こういうアホなオッサンの相手をしなきゃならんなら、まあ管理職なんてなりたがらんわな
0019名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:43:47.01ID:0lRQ6F+/0
これ大企業や役人なら特にそうだが、下から1割に引っ掛からない程度の働きぶりで居座るのが一番人生の効率がよろしい 広告代理店とか商社みたいなところは別としてね
0020名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:44:12.63ID:Q8jkI7wo0
板挟み
残業代出ない
ちょっと注意すりゃあパワハラ
産休だの生理痛だのですぐ休むオンナ社員の穴埋め

だれがやりたいよ!?
0021名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:45:19.24ID:9LOvLsED0
活躍する平社員のままなら賞賛されつづけるが
組織をまとめる立場になれば、
会社や組織への色んな非難を延々と受けつづけるようになるからな
0022名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:46:52.88ID:6i591Rxy0
>>1
>活躍にブレーキ

なんで活躍=仕事なんだろうね?
0023名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:47:21.74ID:W3nHYcQ50
>働く女性の4割が仕事にやりがいを感じている一方、管理職になりたい人は2割にとどまる

やりがいを感じているから管理職になりたくないということでしょう。
女性は仕事ができないから管理職でもやらせておけ、という蔑視に聞こえる。

それは捻くれた見方だといわれそうだけど、でも女性を馬鹿にしてるでしょ。
(個人的な経験でしかないけど、実際にあった。)
0024名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:47:56.18ID:7QCKEW3t0
上から怒られ下から嫌われ
0025名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:48:12.15ID:xJ+2uXAK0
給料上がって育児や介護に配慮があるならまだしも
昇進しても給料は大して上がらない
責任と業務量と時間外は増え家族の時間は削り独身男性並みに働けってまず無理だわ
0026名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:49:05.33ID:9LOvLsED0
上司のパワハラよりも
下からの突き上げのほうが正直しんどい
0028名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:49:49.15ID:Gf/AVQDd0
>>1
そんな事考えるよりも、纏足やブルカ、山の女性の入山規制や船に女を乗せない等
なぜ世界中で女が社会から切り離されてきたか考えた方が有益だぞ
女が社会に出てくるとめんどうだと昔から世界中で分かってた
0029名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:50:09.12ID:VEItR5oY0
男だってやりたくないよ
たいして給料上がらないのに、ただで深夜休日働かされる
0030名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:50:27.95ID:/SklnuTk0
中途半端な中間管理職で終わるよりは残業代稼いだ方が良いからな
役員目指すなら別だけど
0031名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:50:55.12ID:VP4YszsY0
男でも管理職に見合うだけの給料もらえないしな
仕事と責任だけ増えて給料がペーペーに毛が生えた程度ならやりたくないわ
0032名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:51:00.11ID:bz91Ges70
パヨクが絶対に話を聞かない欺瞞の部分
女性管理職が少ないのはそもそも本人たちが望んでない
それなのに共働きランキングが低いつって喜んでんの
0033名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:51:23.34ID:xJ+2uXAK0
>>19
それが正解な気がするわ
仕事できたって何も得しねぇ
0035名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:52:41.65ID:H2p7dK0B0
相当出世しない限り、プレイングマネージャーで大変だからなあ。
0036名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:53:39.48ID:8t7hHDj40
日本は一番下の管理職が最も責任が重くなるからなあ
0037名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:54:25.90ID:yxLu7jWU0
フェミ「管理職になろうとしない女性は悪!」
0038名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:54:49.73ID:t+e6jy7n0
地位向上する気がないのに地位向上主張してるのか
0039名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:54:52.62ID:MRnQ1Dsw0
>>19
エネルギーを使わずに仕事する(=給料をもらう)ことが仕事効率化
つまり極限までサボることが仕事のできる人である
0040名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:54:53.89ID:s6D556fF0
人を使う能力ないから試験受けなかったわ。間違って合格したら詰む。
0041名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:55:51.46ID:9LOvLsED0
平社員に憧れる管理職は多いと思う
0042名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:55:55.40ID:SFdpMAFh0
甘ったれんな
やれ
0043名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:57:03.64ID:MRnQ1Dsw0
>>36
一番下の管理者が経営最高責任者やら代表権を持っているのか?
責任感を押し付けられてるだけで責任は大して無かろう
0044名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:58:58.25ID:QmpEc88P0
男だって勤労意欲は落ちてきてるからな
働かされても何もないことに気づいた
0045名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:59:38.47ID:hZR0nuwwO
殺人癖の無い吉良吉影みたいなのが増えてるんだろ
0046名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 16:59:54.78ID:6sirjN7I0
若者のダイヤモンド離れまでは理解できた
0047名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:01:17.30ID:2gcp77Ta0
色んな意味でワーキングプアやなあ
働いても、物理的、精神的に貧しいままとか
0048名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:02:06.44ID:+/s6o2Jb0
男でもなりたくない人が増えてるという記事を見たな
0049名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:02:43.96ID:W1tSFLkc0
2割もいりゃいいんじゃないの
男も下がってるんじゃなかった?
メリットを感じないかも
0050名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:03:41.82ID:YPLr3Ef90
昇進しても、責任と仕事が増えて忙しくなるのに
給料は下がる場合あるからな
0051名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:03:50.91ID:bo838eAJ0
気弱な部下を苛めて自殺に追い込む事を趣味娯楽として楽しむような奴じゃないと
このご時世に管理職は辛いだろ
0052名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:04:21.55ID:hrm+Vg0D0
>>37
マジでそのうち言い出しそう
0053名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:06:17.95ID:MVozAhS20
残業代カット、人間関係の把握、拘束時間増加、精神への負担
こんなん誰がやりたいんだよ
デメリットがメリットを上回っちゃいかんでしょ
0054名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:06:38.55ID:H2p7dK0B0
今は共働きが増えたから、管理職を目指して社内の付き合いに時間を割いたり、
長時間労働や家族と広域転勤が難しくなったのもあると思うな。
0055名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:06:43.57ID:7F8AxxS80
女なんて仕事中だって結婚、恋愛、趣味、自分の事しか考えてないからな。
0056名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:07:15.76ID:9LOvLsED0
あと、外部から来ていきなり社長になってすぐ自殺する奴も多すぎ
0057名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:09:01.13ID:r+KXXpF/0
箱モノのみたら直線上に立ってることが多いって
当時は信仰の世界だから、私利私欲は罪人ですから、ちょっと計画的にまっすぐ進めば
これるんだよきっと
0058名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:10:33.64ID:OpYzZzdy0
活躍にブレーキも何も、活躍したくないってこったろ。
0059名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:11:34.15ID:ik0u4ZGo0
管理職はコスパ(笑)が悪いってことだろうね。
0060名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:13:08.39ID:YOtWFwiS0
管理職になるんだったら自分で取引・運用したほうが早いからか

正直、労働自体が時間の無駄
0061名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:13:11.01ID:Hpiw6GWF0
管理職とかストレスマッハな役職こそAIにまかせたら良いんじゃないか
0062名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:14:18.98ID:r7jPy9dt0
若者が管理職になりたいんじゃなくて
上から管理職を押し付けられているだけだものな

上は管理もせず、当然ながら責任も追わない
年寄りは賢いわ、管理を若者にさせて自分は甘い汁吸っているだけ
0063名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:14:39.09ID:my0BT8kI0
女性自身?って
0064名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:14:55.00ID:q1YWiPvT0
北村真美 大牟田4人殺害北村一家全員死刑 2人の子持ち
山本宏子 菅野村強盗殺人放火      4人の子持ち
江藤幸子 福島悪魔祓い殺人事件    4人の子持ち
林真須美 和歌山毒物カレー事件    4人の子持ち
上田美由紀 鳥取連続殺人事件死刑囚 5人の子持ち
高橋裕子 中洲ママ保険金        2人の子持ち
筧千佐子 京都連続不審死    2人の子持ち
緒方純子 北九州バラバラ      2人の子持ち
吉田純子  福岡看護師連続保険金殺人  3人の子持ち

今井絵里子稲田朋美豊田真由子山尾志桜里森裕子野田聖子小渕優子
全て子持ちママ議員
出産経験子育てママをことさら重用する社会
女は妊娠出産すればするほど激しく変わるからな
セックス妊娠出産子育てで分泌されてしまうオキシトシンホルモン
排他的エスノセントリック(自民族中心主義)や
マウンティング妬み攻撃性縄張り意識バイタリティー欲深さの激増する
オキシトシンホルモン
女は男と深く関われば関わるほど性悪になりやすいだろう

「愛情ホルモン」オキシトシンのダークサイド
http://archive.fo/ylhCt
妊娠した女性の脳は「物理的に変化する」:研究結果
http://wired.jp/2016/12/22/mothers-brains-physically-adapt/
やっぱり「愛情と嫉妬は紙一重」と海外の研究で明らかに
http://www.men-joy.jp/archives/26739
攻撃性と不安を増強する!?幸せホルモン「オキシトシンの副作用」
http://curious.weblike.jp/brain-science/oxytocin/oxytocin-side-effects/
産褥期精神病m
https://www.ishamachi.com/?p=24900
0065名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:16:09.75ID:kqO18mAl0
管理職だから座ってるだけーとかほざいてた奴が居たけどホントなん?
0066名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:16:32.22ID:xBZFmzxF0
日本のガラパゴス雇用制度の欠陥だろ? 昭和の妄想をいつまで引き摺ってんだか
0067名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:18:12.87ID:r7jPy9dt0
>>43
代表権持っているやつは必ず逃げ場も持っているし無ければこしらえる
下の管理職はそんなこと無いな、逃げられない、いいのがれすらさせてもらえない
0068名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:18:26.27ID:Y8Rf5ceC0
管理職の責任に給料が全然見合わないからな
そりゃ男だってやりたくないわ
0069名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:18:55.25ID:YPLr3Ef90
>>65
公務員ならそういう人もいる
または天下り

で、時々公務員の中抜けとかで
問題になる
0070名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:20:08.06ID:sGD4RJ+C0
仕事はしたいが責任ある仕事はしたくない
金は欲しいが責任はとりたくない
こういう事やな
0071名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:21:22.84ID:YPLr3Ef90
>>68
営業なんかは、下手に中間管理職になると
手取り10万以上減ったりするからな

で、仕事量と責任が増える
そりゃなりたくないよ
0072名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:26:34.46ID:Y8Rf5ceC0
例えば何か業務に支障が出たとして5分作業が滞れば
部下が6人居れば一人の人間が30分働けるはずだった時間が無駄になる
そういうことを毎日毎日咎められ続けるわりには
給料自体は部下とそう差がないとかそういう世界だもんなぁ……
0073名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:27:36.05ID:5NNMMuFM0
産業スパイが入り乱れてる中で管理職なんて誰もやりたくない
0075名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:30:03.46ID:5frJzkIM0
>>1
スエーデンは女性活躍社会だ!
公務員の8割は女性だ!

しかし実態は女性公務員の殆どが教員、介護と福祉要員
実社会は男性が働いている「男社会」、会社役員の半分は女性だが「名義貸し」だらけ
0077名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:32:05.18ID:ZTTwujsL0
大企業ならありかもしれないけど中小企業で管理職になっても大して給料が上がるわけでもなく
責任だけ重くなるから俺も嫌だわ。そんなの求めてないから。
0078
2018/01/24(水) 17:32:31.84ID:2+3uZx3t0
男でも転勤、単身赴任、家庭崩壊、嫁の浮気のリスクと管理職を天秤にかけたら、魅力ないだろう
役員までなれたらエエけどな
0079名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:33:37.26ID:7dVDf2lO0
はっきし言って終身雇用あると
女で子供ほしい人は働けないんだって

そうなってくると
管理職やってらんないのよ
0080名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:34:13.42ID:gMaRzweW0
>>22
そう女性が主張したからだよアホ
0081名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:35:33.48ID:P5MmuUEA0
男女平等の推進率が世界で100位以下の未開の地なら当たり前だろ
0082名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:38:05.54ID:L7YKaN250
そもそも働かないで暮らせるなら働きたくないよな。
専業主婦におさまって、のんびり暮らしたいだろ。
0083名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:40:01.06ID:RqIfx1Mi0
管理職飛ばして役人にさせてくだい
名ばかり管理職は責任押し付けられる割には給料安いわ
0084名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:40:38.39ID:IBYarErJ0
>>82
そうそう 掃除洗濯終わったらワイドショー見てスイーツなんか食って
0085名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:44:02.93ID:KAOgd9PH0
>>65
嘘に決まってんだろ
それかニートの妄想

賃金体系を知っていれば、管理職やろうなんて発想は出てこない
有名給料なら別かもしれんが
0086名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:44:56.28ID:hrm+Vg0D0
>>83
役員じゃなくて?w
0088名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:45:18.63ID:KAOgd9PH0
>>85
有名給料ってなんだ、有名企業だ
0089名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:46:47.71ID:4VgsRfHM0
結婚できないモテない女は一人で生きてかなきゃいけないからって、女性を盾に働かせろという主張やめて欲しい
配偶者控除が足かせになってる人なんてそんなにいない
0090名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:48:21.17ID:lmGSAWxK0
安倍ちゃんが余計なことするからw
0091名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:49:50.16ID:xJ+2uXAK0
共働きせよ、女も出世せよ、消費せよ、子供は育てろ、年寄りも働け、介護は自宅で
一体誰が家庭の面倒見るんすかねー
外注できるほど稼げる嫁いくらいるよ
0092名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:52:34.05ID:QvM/llVH0
日本のブラック企業は
上司や上長はおろか、代表すら責任取らない
全て担当者レベルの責任にする
0093名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 17:52:49.01ID:GBkTLXjD0
先の米大統領選挙でも、アンケート結果と実際の結果のズレが大きな話題になった。
アンケートで応える小綺麗な答えと、実際の行動や考えはかなりズレているということだ。
こういった調査結果だって、どれだけの意味があるのか疑問が残る。
0094名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:03:37.54ID:jh+MTzg80
女性達はさ、男女平等を叫ぶなら女性もちゃんと管理職になってくれよ。
0095名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:04:20.32ID:lobmYTzN0
フォーチュン500の女性CEOとか、何の参考にもならんやろ
あいつら何十億も稼いで、家事育児は全部外注業者に丸投げやぞ
0096名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:32:57.85ID:15XG259h0
管理職だけど、残業代でるよ
うちはホワイトなのかな

残業0で年収800,
残業1hにつき4500円くらい
0097名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:34:19.85ID:vbDjEEaX0
仕事やって家事育児もやって旦那にネチネチ嫌味言われてなにが嬉しゅうて管理職なんかやらなきゃいけないんだ
0098名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:41:21.79ID:qzJpy8Pr0
>>1
給料が他と同じなのに、名ばかり管理職になんかだれがなるかい
現場で働くのがいいのさ
0099名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:42:31.40ID:/rhkcuX80
>「キャリアアップよりワークライフバランスを重視したい」「結婚相手には自分より多く稼いでほしい」という女性は8割を超えた。

こいつらほんとワガママだな
0100名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:42:38.04ID:U3b3lFKp0
日商簿記2級以上取ってないやつを管理職にするのは企業犯罪
0101名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:45:43.26ID:FxcUnoxU0
女って総合職なのに転勤を拒否するとか自由だよな
0102名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:47:59.53ID:6i591Rxy0
>>99
おそらく前者は既婚かつきあっている男がいるが、後者にはいない。
0103名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:48:09.80ID:VmKX5Tsg0
与えられる責任に対して給料がつりあわないからね
当たり前
0104名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:53:24.36ID:Id8pAcpj0
男で育休取れる職場なんて実際はあまり無いし、収入考えたら大体は女が取ることになるよね

育休で長期離脱をした後にも第一線でバリバリ働くってのは大変なことだし、女性もそういう生き方はあまり望まないんだよな
0105名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:54:35.90ID:Hp3nB/RY0
管理職って考え方が古いんだよ、
0106名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:56:56.11ID:UI2U+6ht0
また若者の話題か
こいつら若者の記事ばっか書いてんな
若者の事が気になって気になって仕方ないんやな
0107名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:57:59.02ID:5b7MA2nQ0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 0337
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0108名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:59:18.81ID:kypNb+xl0
今は成果主義だからね
ブロセスは関係なく成果を出せば出世する
部下に怒鳴り散らして無理矢理出したものも成果
パワハラは麻薬みたいなもので怒れば部下が長時間働くから
成果を出すためには怒れば良い
簡単だよね
逆に言うと怒れない平和主義者に出世は無理
0109名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:59:44.64ID:5b7MA2nQ0
名ばかり管理職
名ばかり店長
名ばかり取締役
0110名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:10:12.78ID:lXfHNYLb0
すごく分かる、このまま俺も定年まで平社員でいいわ。

>>83
自社株を大量に買って、株主総会で立候補すれ。
0112名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:18:43.42ID:j+x90Tzv0
パワハラ、セクハラ、有給取得、定時退社と、
権利ばかり主張してきた自覚があるから、
主張される側に立ちたくない
0113名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:32:31.95ID:X5uqUQ+O0
そうか最近の若者は肩書につられないとは
賢くなったもんだ

サイレントテロの研究 - 消費しない・子供生まない・会社で働かない
http://www.geocities.jp/tirara88/silentterror.html
0114名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:32:53.46ID:IQJXlDle0
管理職ってつまんなさそうだからなー。
実務が大好きなら管理職なりたくないだろうし。
部下とかたくさん持って責任取るのが仕事言われても
別にやりたくないだろ。
肩書欲しい、出世したい、同期たちに負けたくないって言う
メラメラとした何かがある人向き。
0115名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:35:14.05ID:IUZuWMqE0
やりがいなんぞはどうでもいい
増える責任以上に給料が増えるわけじゃないなら出世したがるわけないだろ
0116名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:37:06.16ID:RKg23CfN0
責任無くてそこそこの金をもらえたらそれで良い
0117名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:42:27.69ID:8WgjpdHr0
育成だのなんだかんだ理由をつけてるが、結局精神的、肉体的にきついからだろ。
0118名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:46:18.43ID:M4l5XJfFO
>>91
これ
家庭ないがしろにしたあげく少子化対策会議とかもう爆笑もの
0119名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:46:39.70ID:yEMn43FS0
安倍チョンw  
0120名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:47:10.38ID:yEMn43FS0
>>118
無能集団に何を期待しているの?
0121名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:56:27.19ID:OkIlpE8w0
仕事になんて、な〜んにも求めてないよ
昇進どころか、やりがいすらなくていい
土日祝休、年間休日120日以上、退職金あり、9:00〜17:30(できれば17:00)、残業ほぼなし、無駄な社内の付き合いなしていう条件がいい
給与も一人で生活できる最低限貰えれば、それでいい
他人の面倒見るなら、月収100万以上下さい
0122名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:00:36.79ID:/rhkcuX80
>>120
そのとおりだわ
しかし自分らが国民に無能だって思われてて、この組織や会議は何も思わんのかね?
バカ以外にもそれこそ自由業自営業で自分の名前を看板にして稼いだカネもってるやつも「行政はバカだな」って思ってるのにね
0123名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:14:47.80ID:TheXdf5Z0
今や管理職は、ゴマスリ、サイコパス、こき使い
だから、管理職=極悪。
ルネでは、部下の首切って残留した管理職は、
本当に酷い奴ばかりだったもの。
0124名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:17:18.84ID:a+f9D1Iw0
合法だが反倫理的みたいな行動を
平気で取れる人間じゃないと管理職になれないし
なっても職をこなせない
0125名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:38:15.34ID:XKx+m2r50
>>19
みんなそうだったら日本は衰退していくだけだろうな
0126名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:40:41.72ID:p0N7GaZT0
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、.l   若者の○○離れとよく耳にするが、
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   当時群がってたのは今のジジババ共だ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|    今の若者は、離れるも何も
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |     最初から近づいてすらいないな!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
.|  irー-、 ー ,} |    /     i      
.| /   `X´ ヽ    /   入 |
0127名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:12:34.54ID:cpLYNGVj0
中間管理職てーのが古臭い名前
0128名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:36:14.73ID:FmEE9M7A0
管理職が唯一のキャリアパス的な発送はやめろ
0129名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:54:17.56ID:OoKSXvL10
男女の給与格差は無くすべきだと思うが。
管理職や技術職とか各職業で均等にしろとか
そもそも誰が言い出したのか。
0130名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 22:02:35.91ID:0YlRm+oj0
>>129
フェミだよ。
0131名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 22:05:17.89ID:0YlRm+oj0
ノルウェーでこうだからな。

女性登用先進国ノルウェーが払った代償 業績悪化&上場廃止企業続出、モラル低下横行
ttp://biz-journal.jp/2014/09/post_5954.html
0132名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 22:17:38.59ID:yP8QEaAS0
>若者の管理職離れ

短絡的にこんな言葉を乱用したがるキチガイ
そもそも女は使われる身分だから管理する立場は向かんだろ
0133名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 22:23:20.86ID:Imx8Iij00
管理職は場所からわかるようにみんなから一線を引かれる
公正普遍の立場で部署を監督指導する多立場へ
責任も権限も異なってくる。
自分の仕事だけやってればいい地位じゃなくなる。
普通はいい年になれば管理職になって当たり前なんだが
責任逃れの実力もなければ意思もない女が多くなったせいでこうなってしまう。

課長はある意味楽だが調整役やったり面倒なこともあるからなあ。
0135名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 22:26:05.71ID:Imx8Iij00
今、幹部になってるのは
ゴマスリコミュ能力だけで成り上がってる連中がほとんどだから
実務において指導力なんて皆無だろ。
実際、専門分野で指導なんてできなくて笑えるだろ。
あと、飲み会でもまともなしゃべりができない。
本読んでなくて教養が皆無だからな。
スポーツ新聞とテレビドラマ、風俗とパチンコ野球だけ
見てりゃそうなる。
0136名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 22:26:56.17ID:/HB6ur9B0
すぐに専業主婦とぬるま湯地方公務員の共働きと行かず後家キャリアウーマンの3つの累計に収まる
0137名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 22:29:10.71ID:Imx8Iij00
できる幹部なら
英文契約書を、財務諸表読んで
計算ぱぱっとやった上での、部下にやってみろって
のが当たり前の能力なはずなのに
自分は全く馬鹿でできないから部下に丸投げw
部下がやってもそれが問題があるのかないのかも
判定すらできない無能管理職

それが実態
0138名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 22:30:15.55ID:5xo+bwFP0
女に管理職なんて無理
ほんと女はバカだから
0139名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 22:35:42.56ID:Imx8Iij00
なんで幹部が出すべき指示を出さないかわかるか?
その能力が欠落しているのと
責任を取るのが嫌だから。

課長としての職責を全く果たしていないのが実態だ。

お人よしの部下がそういうの見逃して自分のやりたいように仕事やると
失敗は全部部下の責任にされるからな。
そういう小賢かしいずるさだけで成り上がってる連中ばっかだからな。
若い人間は年よりのそういう狡さを見逃しちゃいけない。
0140名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 22:36:01.92ID:/QOGjisV0
>>1
活躍したくなかったら活躍しなくていいじゃないか

何で余計なことをしようとするんだ?
0141名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 22:37:35.87ID:DVygX5rr0
目指せ年収1000万円の平社員
0142名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 22:39:33.61ID:Y0Mkrw3y0
給料が1.1倍になって責任が10倍になるとしたら
平社員のままでいいやって思ってしまうだろうな
0144名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 22:41:55.92ID:A2EWtZHr0
管理職の席なんて限られてるんだから、志望者減るって良いじゃない
0145名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 22:41:56.13ID:vun186fN0
今の若者は何から何まで離れるばっかりで、一体何が楽しみで生きてるんだ?
0146名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 22:50:17.31ID:JdvXoESy0
若い女性は専業主婦になりたい人が多いのでは

欧州の共働きしている女性も
専業主婦の多いスイスを
ホンネでは羨んでいる
0147名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 22:52:56.71ID:gbaPdDCc0
名ばかりで大して給料上がらないしそりゃなり手も減るわ
0148名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 22:53:16.37ID:noxBzYR+0
管理職になったのはいいけど製品から離れて技術力落ちて
そして営業戦略も理解できず、ただの事務連絡だけしかしない上司がいて困った
「管理」って何なんですかね?
0149名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 22:53:33.70ID:FaTQmywC0
そうそう政府や組織の奴隷になってたまるか
0151名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 22:56:16.08ID:d9MNsaz80
なぜ男と女で区別するんだろうな
優秀かそうでないかで区別すればいいだけなのに
ダイバーシティとか女性雇用率とか昭和のおっさんの思考としか思えん

今事務系大学卒は
優秀な順に採用したら女性ばかりだよ
0152名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 22:56:54.01ID:x84mkOh/0
海外の企業にはそんなものないからな

トップとオーナーがいてあとは現場
しきるリーダーはいるが

中間になにもわからんゴミがいて
なんの意味もないだろ
0153名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 22:59:27.23ID:JdvXoESy0
海外ではけっこう低賃金外国人ベビーシッターやメイドがいるから
女性も働きやすいけど、日本では無理だよ

日本は女性に家事も育児も介護も仕事もやれと押し付けて少子化
0154名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 22:59:33.19ID:noxBzYR+0
ダイバーシティで女性管理職が一定数必要って話を逆手に取って
好き放題やってる女性管理職がいたよ
0156名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 23:01:31.20ID:H1JnYlEq0
実際は専業主婦が人気ナンバーワンなんだろ。
0157名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 23:02:35.77ID:0JCnY6wS0
働き方改革で職務制へシフトしているのに、「管理職になりたい」なんてwww
管理職ってのは、管理職としての職務遂行能力がある人間がなるものなんだよ
0158名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 23:03:33.18ID:JdvXoESy0
>>156
だな
それ聞いたらフェミは憤死しそうだけど
0159名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 23:05:35.94ID:tzBd2LK90
月給が年俸制に切り替わり、残業代なしでノンストップ残業とかやるからだろ
0160名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 23:11:05.37ID:xAUj+sIp0
もういい加減本音さらせよ
男女平等にはなりたくても、男女「対等」にはなりたくないんだろ?
特に女。自分よりも優れた旦那「様」が欲しいんだろ?
気取ってないではっきりそう言えや
0161名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 23:11:58.62ID:VA2cjeD30
たかだか仕事だろ〜そんなもんどうでもええよw
0162名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 23:12:37.27ID:A2EWtZHr0
働かなくても専業主婦って呼んでもらえるんだったら働かないよなぁ
0163名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 23:14:02.13ID:JdvXoESy0
欧州のように短時間パートでも正社員という制度を普及させたら
日本の女性にも働いてもらえるんじゃないかな

男性も長時間働きたくない人も多いし
0164名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 23:15:15.91ID:YGPaGMrS0
専業主婦がいいに決まってるじゃんw
家の外のストレスの方がよっぽど嫌だわ
旦那さんには働いてもらって、家の中のことは任せろスタンスが一番
0165名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 23:15:24.80ID:eV/jAtiZ0
管理職なんてイヤ それよりもっと男性陣の給料を上げて
普通に専業主婦と子供二人養えた昭和に戻してほしい
本当に有能な女性は昔から管理職になってたじゃん
0166名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 23:15:35.33ID:7QdGS3RA0
おっさんだけど
定時に上がりたいわw

まあ、しょうがないから
1時間ほど無駄に
モニタを見つめてから帰るようにしてるがw
0167名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 23:18:46.17ID:noxBzYR+0
>>166
やることないなら帰ればいい
周りの目が気になるとかレベルの低い話じゃなければ
0168名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 23:20:42.60ID:xAUj+sIp0
ほんとこういうニュース多いよな
社会的には「女性の活躍」が推進されてるのに
当の女性さん達の声聞くと「なんか違くね?」っていうやつ
空回りも甚だしい
制度ありきじゃなくて、女性さん達の本音をまず聞けって
で、こういう差別はアホくさいからなくす、こういう時代錯誤な制度もなくす
ここは古い価値観と似てるからむしろ戻すとか、そういうふうに進めろ
英米白人達のやり方をムリヤリはめ込もうとするんじゃなくて
制度作る前に、ちゃんとその人達の話きけよ
0169名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 23:22:19.37ID:2Kq6MjnG0
女性の求めてる働き方は、結局非正規に正規と同じだけお金を払えば(勿論ボーナスも)それで済む話だと思う。
働く意思はあるが偉くはなりたくない、転勤は嫌だ、出産育児があるし働く時期は選びたい、
全部解決するだろ?
0170名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 23:24:13.79ID:IgvDgP7B0
管理職になりたくない女を
政府主導で管理職にしても組織が傾くだけだ

そもそも女は男より楽な部署に配置されてきているから
急に管理職にしても能力が追いつかない
0171名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 23:24:24.43ID:A2EWtZHr0
出産育児はさんだらキャリア終わりのように言う人見るけど
金出せばやり方はあるし、大企業なら育休あるし、仮に辞める事態になっても再就職すれば良いんじゃってのは楽観すぎるのか
0172名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 23:28:40.83ID:JdvXoESy0
>>169
欧州の働いている女性はそんな感じ
パート正社員が多い

転勤に関しては、幹部候補の男性すら、無理やり転勤ということはない
転勤を受諾するとしたらすごい好条件と引き換え
0173名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 23:32:32.18ID:JdvXoESy0
>>169
あと、育児を終えた女性も働けるようにするには企業による年齢差別を撤廃しないと

今時履歴書に年齢を書かされるのは日本くらいじゃないかな
0174名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 23:33:22.14ID:mO5SoUN70
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪

● 日本経済には60年の長期周期がある
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0175名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 23:35:07.31ID:FNx7+Zj20
正直責任に見合わんしな。部下の面倒ごと押し付けられて、部長の小間使いで
残業代も出ない 管理職の責任を自覚して、とかいってるわりにコード書くの俺だし
なんの管理職なんだよこれって感じだな。
0176名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 23:39:56.77ID:0mNs6JGi0
実際に女に管理職は向かない

仕事をしているかどうかの判断基準に自分の好き嫌いが混ざり込んでいて
しかもえこひいきしてることを自覚すらしてない

それと機嫌悪くするとすねて仕事ほおりだす
仕事できてもこの2つはほぼ共通して持ってる性質

本当に稀にしっかりした人いるけどそういう人は女同士の集まりから外れる一匹狼タイプ

人いなすぎて一人だけ役職に昇進したけど新人相手に雑談に参加しないことを叱ってたわ
そもそも仕事中におしゃべりしてんじゃねえっての
0177名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 23:48:10.91ID:c0Yks25F0
また男を苛めて辞めさせる女上司が増えるのか
0178名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 23:55:09.85ID:xAUj+sIp0
女性社長というといかにもやり手な感じするけど
女性課長というと、なんか微妙なイメージだよな
まずこういうのをなくせ・・・と思ったけど
そんなのいらん、旦那の給料あげろってのが8割の人達なのか?
0179名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 00:00:27.56ID:2ao/nAJH0
>>171
年齢も転職回数もネックになる日本よ
しかも、仕事抜ける可能性の高くなる手間のかかる子供と、仕事離れていた空白期間もプラスされる
相当強力な資格かコネ持ってない限り、「正社員」「内勤事務」という女の希望が叶えられるような再就職先は基本的にないよ
結局、子供の世話と家事両立できるよう、近所のスーパーのレジ打ちパートに落ち着くくらいしかない
0180名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 00:04:15.58ID:uuE08CDE0
バックにあるのは、性差別じゃなくて年齢差別なのかね
年上は偉い!会社組織の上下も基本年齢順で!
というのを打破しなきゃいけないのか
0181名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 00:09:36.04ID:2ao/nAJH0
働き方改革なんて机上の空論なんだよ
政治家の仕事してますアピールに体よく使われてるだけ
大企業だけは付いて行ってるけど、中小まで徹底して産休育休介護休を実施させてから物言え
女性の家事負担軽減のため、性別職種階級問わず誰でも取得できるようにしろ
0182名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 00:12:04.86ID:8tlabn8p0
公務員だけは育児休暇3年取れるという
格差社会 日本
0183名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 00:13:04.44ID:E7MTXDHl0
>>151
国連の条約が原因だからだよ。
女子差別撤廃条約という思いっきり性別が書いてある条約。
0185名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 00:16:11.60ID:2ao/nAJH0
とりあえず階級関係なく残業なくしてほしい
残業代をチョロまかそうとする、みなし残業代制と変動労働時間制は撤廃してほしい
したくもない仕事して、働いた時間が金にならないなんて絶望しかない
0186名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 00:17:29.81ID:E7MTXDHl0
>>160
だって欧州の徴兵制は女性も対象になったからな。
本音は嫌だろうね。
0187名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 00:18:26.80ID:E7MTXDHl0
>>168
マスコミもフェミサヨクだからね。
0188名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 00:21:15.24ID:bL1c+p/y0
>>181
安倍政権にとって、中小企業はいらない子なんだよ
それでも支持率があるけど
0189名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 00:42:11.49ID:uuE08CDE0
性差別の問題ってアレだね
理性だけじゃ語れない
「おんな心」「おとこ心」がバックに潜んでる
そこまで踏み込んで考えないと、よい制度なんかつくれないよ
ただ単に「女性の活躍を!」なんて言っててもまったく意味がない
0190名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 00:47:16.75ID:FTkN2C+v0
>>1
男性もなりたくないよ
管理職は当番制にするしかない、多分
0191名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 00:50:17.48ID:E7MTXDHl0
>>189
人権ビジネスだよ。
本当に男女平等にする気はないかもしれない。
0192名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 00:55:55.96ID:rlbY1u070
いかに役員登用率で騒いでる人権団体が現状を無視してる(見ないふり)か分かるな
0193名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 00:59:42.09ID:E7MTXDHl0
日本では男女共同参画10兆円という話がある。
おいしい話だから、本当に男女平等になったら困る。
ずーっと男女平等と言い続け、政策をやり続けるのさ。
ランキングなんてその証拠。
競争させていつまでたっても終わらないw
世界的に行われている人権ビジネスだよw
0194名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 04:39:12.63ID:kjgLe6ur0
能力のある女性は程々で仕事を辞めて、子供を産んで欲しいわ。
頭パーのDQNばかりが大量に子供を産んで、ナマポや犯罪者増やすより、
能力のある女性が、能力のある子供を産んで愛情込めて育てて欲しい。将来の日本の為に。
0195名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 07:24:11.94ID:P4nPdedA0
ろくに権限もなく、責任だけ押し付けられ、給料も高くない。
そんなふうに見られてる管理職になりたい奴なんて、男でも少ないだろ。
0196名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 07:28:02.75ID:E7MTXDHl0
欧米も男女平等のノルマのためにいらない職、役職を作って水増ししているんだよなw
0197名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 07:29:18.52ID:/oH8ojp90
多様性とか言いながらやってるのはコレだからな
0198名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 07:33:45.75ID:dfeOP6rz0
本当に頭いいやつは管理者になる前に独立するよ
そうじゃないから多くは管理者になりたがらない
0199名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 07:43:56.53ID:1LR+9xrk0
>>151
元は男子校だけど共学にしたら人気出て難関校合格者バンバン出た
その頃は男女数が同じになるように合格者出してた
でも優秀な順に合格させるようにしたら女子高みたいになって
難関校合格率が一気に急降下したって高校が近所にある
0200名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 07:44:14.59ID:MgcnYugm0
うちはここ数年女で手を上げたら取りあえず管理職にして100人以上増やした
国にも女性活躍企業認定されたけど収益悪化
人事部のオナニーだな
0201名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 07:54:01.86ID:epAhsln50
>>198

ほんとか?だったら頭良いやつしかいないだろう、Googleジャパンや、アップルジャパンやらは、マネージャーやらいないのかな?

そらとも所謂ホラクラシーなの?
0202名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 07:54:06.22ID:9akZHGPb0
だって女は家族を背負う気がないから
0203名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 07:56:28.01ID:E7MTXDHl0
もうこんな政策30年以上やっているw
つくづく利権だよな。

・1985年:女子差別撤廃条約加入
・1985年:男女雇用機会均等法成立
0204名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 07:57:33.18ID:E7MTXDHl0
>>200
欧米でも起きた現象だよ。
日本企業がダメになってきた原因の一つ。
0205名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 08:04:58.37ID:pmeCLUur0
199さん、どういうこと?
優秀な順に入れたら女子が多くなったけど、思ったほど伸びなかったってこと?
男子は部活引退した後から伸びるwとかよく先輩母から言われるけど、そういうことかな。
小学生男子2人の親だけど、確かに女子はきちんと勉強してて優秀。
先輩母の言葉を信じて待つしかないのかw
0206名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 08:18:02.75ID:2ao/nAJH0
管理職に憧れるような要素ないもんね
本当にその役職が相応しいと思わせるような、仕事のできる管理職って、ほぼいない
うちの部長なんて魂抜かれたみたいな顔して職場うろついてる
リーダーシップを育まれるような教育も日本の学校教育にはないだろうし
0207名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 08:31:00.24ID:P5LUtBAt0
女は出産がある分、男に比べて人生の中の大きな転機が多いから仕事に邁進なんて無理な話なんだよ
プライベートな事は会社は責任持ってくれないしな
自分で仕事セーブして調整するのは当たり前だよ
0208名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 08:37:48.61ID:+eVy+zdU0
>>1
やることなすこと間違っているな。
そもそも女を重要な地位に就けるべきではないんだよ。
0209名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 10:30:06.55ID:2ao/nAJH0
実際、家事・子育て=女の仕事の日本じゃ管理職なんてできないしね
子育て世代の男は、家事・子育てに参加するよう育てられてない
子育てどころか、一人暮らし経験あるのに、家事の習慣すらまともにない男なんていくらでもいるし、結婚した途端に家事すべてを女に丸投げする男もいる
今の子育て世代を育てた親世代は、母親は主婦かパートで、男をそういう育て方してないし
本当に女性の社会進出なんてできるのは、今の子育て世代が育ててる子供が社会人になる20年後
0210名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 11:04:55.19ID:J23yHlQz0
日本で女性が結婚するメリット皆無
国際結婚か生涯独身が良さげ
日本の駄目男のためにボランティアしてる女性が多すぎる
0211名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 11:25:37.97ID:QZURhSeW0
これ強要だろ
無理に管理職させるとか

HRN出番だぞ
0212名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 11:35:47.92ID:E7MTXDHl0
>>210
逆。
ハーグ条約も守れない日本、男性が結婚する方がデメリット在りすぎ。
フェミの男女離反だろうが。
0213名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 11:36:17.46ID:E7MTXDHl0
>>211
そういう政策だから。
国連の。
0214名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 12:16:34.25ID:X3ZLFy090
うちは女性多いけど、管理職の女性はみんな独身だなー。
0215名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 12:26:52.87ID:OwkgaW7e0
>>180
勤続年数=能力な終身雇用制度だと、出産がある女性の活躍は難しいよね
夫は社会の、妻は家庭の奴隷になってはじめて成り立つ制度だし
0216名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 12:40:30.15ID:1LR+9xrk0
>>209
ところが共働き家庭で育った子供は子供を「お帰り」と迎えるお母さんに憧れ
専業主婦になりたがるんだな
母親の家事育児スキル期待できないから預けられないし
0217名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 13:45:41.57ID:krXVafys0
馬鹿と煙は高い所へ昇る。
0218名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 14:31:09.54ID:vpesVbIF0
>>215 >>180
>>66
総合職ってガラパゴス制度も社会と時代にあってないし

年功序列を正当化して、初任給≒非正規の人件費を不当に抑制できるから止めないんだけど
終身雇用を前提に人質(金質?)をとった契約の数字なのに、無関係な契約にまで適用してんだから不当でしかない
0219名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 17:53:47.26ID:+eVy+zdU0
まず何よりも先にやらなきゃならんことがある。
政治から過激派フェミを排除して、男女割合の数値目標を一切やめること。
男女半々が「あるべき姿」だとかそういう馬鹿げた説を否定すること。
まず第一歩としてこれをやる必要がある。
0220名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 19:36:05.30ID:wm/AAkSK0
>>218
総合職が合ってないというが、結局技術職専門職で雇っても雑用でもなんでもさせるからな
国際的な分業制を推進しようとしても、結局は年寄りがそれを邪魔してるんだよ。家電量販店のあそこなんて品出しバイトに接客説明させようとしてるし

ズルズルとなんでもさせようって気運でコストカット狙ってるから、いつまでたっても相応の賃金で働けるってのが平均化されない。椅子を脅しに使ってでもなんでもさせようとするならな
0221名無しさん@1周年
2018/01/25(木) 19:51:35.98ID:PACRrD/M0
>>220
本来寿命迎えてる老害企業が大量に居座ってるから、女性の雇用も分業化も旧来のやり方へのツギハギで無理が出る
古い企業は潰れて別の新しい企業にその座を明け渡すべき。ベンチャーはがんばれ。
0222名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 08:05:55.39ID:Yf1Jm5aq0
女性がどうこういうより、管理職に多くの物を求め過ぎじゃないかと思うんだよなあ。
業務や部下の管理と、リーダーシップの発揮を両立するのは結構難しいよ。
0223名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 09:32:10.49ID:KhOFzIZB0
解雇規制緩和とかアメリカ型になったらもっと悲惨になりそうだわ、日本の企業は。
0224名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 09:33:10.31ID:r+/tyAno0
で女というだけで管理職にしようとしてる
ミスマッチじゃん
0225名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 09:45:14.01ID:juOKpwEh0
そりゃ、管理職なんかより、家庭のほうが大事に決まってるじゃん。
旦那の稼ぎが主力の家庭なら、仕事はしたいが、面倒な人間関係の板挟みになる
管理職なんかやりたかないだろ。
0226名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 09:51:11.08ID:juOKpwEh0
女性を活躍させたいから、無理に女性を登用するのが間違いないのよね。
女性が社会で活躍する社会にしたいなら、男性が労働と家計の主たる責任を
負わなくていい社会を作るのが先なのよ。

男性が女性の年収をほとんど気にしないように、女性が男性の年収を気にする
ことなんかゼロにならないと、女性が活躍する社会なんて無理さ。
0227名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 10:20:51.29ID:pvZ9esze0
今時の中間管理職はスーパーマンでないとこなせないよ
0228名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 10:26:47.67ID:8kvgPvLH0
産休・育休で抜けられるとキツイ
さらにそれを2年おきとかにやられると
0230名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 10:39:16.92ID:9uvu1tji0
いやあw女性自身の問題とするのはwちょっと日本の組織論に馴染み過ぎだろうwww
日本の組織論ってほら、安定して尊敬出来る軍曹さん像確立出来ないからw

なぜか非指示待ち突撃とズッコケ隠蔽を繰り返す軍曹さんで上位意思決定者層を形成してその不利を認識しない
不利を許容するなあなあ関係がどこかにあり、
なあなあ関係がどこかにある男性社会に、第三者である女性が参画も批判も出来てないんだろうさ

管理職軍曹さんだらけが良いとはしないからな?
生え抜きの軍曹さんの幅広い活躍によって我が方は戦術に長け、作戦はいい加減、戦略は目も当てられない、なんて御免だ
0232名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 11:09:28.73ID:HJ2l+v160
うちの会社はかなり若手から昇格試験があって受けるのは任意
昇格したくないから受けない社員が多くて会社全体には気がなくなってる
せめて係長くらいまでは試験もなく会社命で昇格させたほうが良いのにな
0233名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 11:33:23.82ID:OqsWFAWC0
うちの職場は女には遅くまで残業させてないよ。
すぐに辞めるから。
これでも女性管理職を増やせって正気の沙汰じゃない
0234名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 16:04:33.05ID:iIqJB25g0
>>1
そもそも論で間違っている
女は何も働きたくない
以上!
0235名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 18:08:45.28ID:ZZKPTHBc0
正社員 「待遇は海外並み!雇用契約は日本式(終身雇用・年功序列)が理想!」

企業「雇用契約は海外ベース!待遇は日本式(丁稚奉公・非分業で作業全て覚えてもらう!!!)が理想!」
0236名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 18:17:58.70ID:U6mUmpqL0
転職した際にいきなり肩書付いた
25で IT女
0237名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 18:20:04.49ID:lRfsDFja0
男性に同じ質問した結果との比較がないと意味ないだろ
0238名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 18:23:43.73ID:Kr8y2o070
子供産むこと考えてんだろ、賢いな
女は家で家庭の管理者やって
男は職場で出世する、
これが一番生活しやすいんだよ
0239名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 18:24:31.44ID:ZBC1Ir3F0
>>1
本人たちが気づいてないだけで実は男性よりも女性の方が管理職に向いてるんだよ
女性は生まれつき他者を管理したがる傾向を備えているんだから
0240名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 18:29:14.55ID:w5jk/MB+0
日本の女達がだらしない所為で、日本は世界から男女差別の国というレッテルを貼られている。
この際、生意気な女達を管理職にし、下から突き上げ、自殺しかねない程、プレッシャーを与え、世の中が甘くないことを教えてあげたらどうだろうか。
0241名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 18:32:47.58ID:U6mUmpqL0
>>240
あ、無理ですよ うち成功報酬型だから
数字を上げてからでないと発言権すらありません
0242名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 18:34:41.98ID:uSg2V7SL0
>>23
何を言ってるかわからない
あんたがコンプレックス持ってることだけは解るが
0243名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 18:35:05.03ID:dkIw2vi30
>>240
なこと言っていられるのも今のうちだよ
出来ない男はごっそりおんなに取って代わられるのも時間の問題
0244名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 18:36:20.09ID:30LzmCND0
女性が管理職になると大変

好き嫌いは激しいし気分が日によって違うし
かわいい女の子はいじめて追い出す!

女性は管理職に向いてない。
0245名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 18:38:11.36ID:U6mUmpqL0
女上司を蹴落としたい男性部下が売上伸ばしまくるのならば
会社的には願ったり叶ったりです
0246名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 18:38:32.18ID:HnG1mDPY0
>>244
これ性別関係無い
0247名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 18:41:37.79ID:/vAR4m6i0
管理職になると自分のプライベートな時間が減る可能性大。
人生一度きり、プライベートも大切にしたいから管理職にはなりたくないと思う。
0248名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 18:45:36.92ID:U6mUmpqL0
ワークシェアリングうまくやれたら性別関係ない
プレ金うれしー!
0249名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 18:46:27.72ID:FLeUQcFC0
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。

俺はその日、警備を辞めた。
0250名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 18:48:08.46ID:u0uNw9nJ0
管理職以前に女性社員の労働環境も整えてきてないだろ
0251名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 18:50:06.54ID:roSWYc9G0
新卒の小娘どもは早くも寿退社狙ってて育てる気にもなれない
0252名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 22:01:43.20ID:KhOFzIZB0
>>236
男女共同参画のノルマがあるから。
0253名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 22:02:31.80ID:KhOFzIZB0
>>244
そういうのはもうパワハラで処分すべきだよ。
0254名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 23:40:33.44ID:QFFIpuiH0
教員は女性管理職の割合が目標値で決められているので、
女性というだけで管理職割合を満たすためになるのが多い
0255名無しさん@1周年
2018/01/26(金) 23:56:23.09ID:KhOFzIZB0
>>254
だから学級崩壊が起きやすい。
女性という理由で校長にもなったりしているし。
統率がとりにくい。
0256名無しさん@1周年
2018/01/27(土) 01:46:34.78ID:MyzVsi/O0
女性=若者なのかよ。
記者はベン図くらいから学び直せ。
0257名無しさん@1周年
2018/01/27(土) 09:21:39.25ID:QSsX4khT0
>>251
うちにくださいm(_ _)m
0258名無しさん@1周年
2018/01/27(土) 10:45:37.08ID:fqDGqz320
女性管理職は仕事だけ増えて給料上がらないイメージだな
0259名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 12:08:41.47ID:0x3dfD+u0
管理職になる前の
中間管理職がまあ
忠犬になれるかどうかて決まる
0260名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 12:36:35.31ID:iFw0Lwji0
と言うか男にも一般職の門戸を開け。
それでこそ男女平等だろ?
実質一般職なんて女の独占じゃないか。
男が一般職になるとどういう不都合があるんだよ?
0261名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 13:19:21.14ID:zpA7xcx10
>>219
災害救助も 原発処理も 男女同数にしろ!

白根山の救助も 都市高速の雪かきも、女の姿写ってなかったぞ!
怠けんな、女!!
0262名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 13:21:33.77ID:zpA7xcx10
>>251
結婚相手探すために 税金使って国公立大に入る女もどうにかしろ。
一生涯国を支えて働く男に 税金使って学ばせろ!
0263名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 13:23:40.38ID:+eugJtdC0
うちの会社(it)も男女給料一緒だが夜間コールやトラブル対応は男性のタフそうなやつにしかやらしてないわ
アホらし
0264名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 13:24:43.96ID:O2Q1mRWM0
男だけどなりたくでもねーよあんなの
会社に人生捧げたような生活なんざまっぴらごめんだ
0265名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 13:31:23.85ID:TlcEB8YQ0
昔から2割くらいじゃないの
大抵の女は結婚して子供も生みたいから管理職なんて目指さないよ
0266名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 17:20:32.92ID:gt2Y8SWz0
男であれ女であれ、本当にリーダーシップある奴は、
事なかれ主義の中間管理職に疎まれて上に上がれない
0267名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 18:58:45.00ID:2yQxafVB0
>>262
国を支える男が家事育児等日常の雑事に追われることなく存分に能力を発揮し
かつその遺伝子を継ぐ子供を複数産んで優秀に育ててくれるんならいいんじゃね
国家にとってプラスだろ
中途半端な共働きが一番税金の無駄遣い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況