X



【社会】八丁味噌でブランド論争 老舗2社が国に不服申し立てへ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001たんぽぽ ★
垢版 |
2018/01/26(金) 18:54:34.49ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180126/k10011304241000.html
1月26日 18時36分

東海地方を代表する調味料で愛知県特産の豆みそ「八丁味噌(みそ)」が国の地域ブランドとして登録されたことをめぐり、発祥の地とされる愛知県岡崎市にある老舗の2社が、国に対して不服を申し立てる意向を固めたことがわかりました。

不服を申し立てる意向を固めたのは、岡崎市で江戸時代から続く「まるや八丁味噌」と「合資会社八丁味噌」の2社です。

「八丁味噌」は、東海地方で広く食べられている赤黒い色みと濃厚な味わいが特徴の豆みそで、みそカツやみそおでんなど「名古屋めし」にも使われています。
これについて農林水産省が地域ブランドとして登録し、品質を含めて保護する「地理的表示保護制度」に岡崎市の2社と愛知県内の醸造業者40社余りが加入する「愛知県味噌溜醤油工業協同組合」の双方が申請しました。

しかし、岡崎市の2社は生産地を岡崎市とするとしたのに対し、農林水産省はあくまで生産地は愛知県にするよう求めたことから、申請を取り下げ、組合側の申請が認められました。これによって2社は、輸出していたヨーロッパで、八丁味噌のブランドが使えなくなるとして、不服を申し立てる意向を固めたということです。

まるや八丁味噌の浅井信太郎社長は「八丁味噌は岡崎特産のみそだと思う人も多いので、国には判断のいきさつを問いたい」と話しています。
合資会社八丁味噌の広報担当者は「国には、相手の組合と調整をしてもらえると思っていただけに今回の決定は驚きだった。詳しい説明を求めたい」とコメントしています。

一方、愛知県味噌溜醤油工業協同組合は「県内には同じ風味のみそを作るメーカーがほかにもあるので、八丁味噌を『愛知のみそ』として国内外に広く発信していくことが重要ではないか」と話しています。

農林水産省は「八丁味噌は、岡崎市の一部の地域で生産されたものに限るという根拠がないので、組合側の申請を登録した」としています。

農水省「申請すれば認める」

農林水産省は「『八丁味噌』は岡崎市の一部の地域で生産されたものに限るという根拠がない。消費者も愛知県内で生産されたみそのことを『八丁味噌』と受け止めていると判断し、愛知県全体を生産地として登録した」と説明しています。

そのうえで「岡崎市の2社も愛知県内で生産しているので、農林水産省に申請すれば、基本的に生産者団体として認められることになり、『八丁味噌』の表示でヨーロッパへ輸出できるようになる」と話しています。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 18:58:14.40ID:l/vJ49SE0
トヨタ車体で働いてた時、寮の食事が安くて豪勢だった。(でないと仕事的に持たない)

味噌汁が白味噌と赤味噌の2つ用意されてて、さすが東西文化の交流点ってちょっと感動した。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 18:58:16.39ID:os1N+LFN0
>>1
しっかりと伝統守ってる2社だけでいいと思うけど
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 18:59:26.49ID:l/vJ49SE0
八丁味噌は岡崎市だよ。

それ以外で八丁味噌とか聞いたときない。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 18:59:32.84ID:9RogUUJa0
こないだ ガッテン!でやってたな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 18:59:38.58ID:R6Z+SPr10
でも元々韓国から伝わったモノなんだよな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:00:55.70ID:2+sxfCLo0
>農林水産省は「『八丁味噌』は岡崎市の一部の地域で生産されたものに限るという根拠がない。

「八丁村は岡崎城より西へ八町(約800m)離れていたことが村名の由来」なのに
名前の由来ガン無視で根拠がないとは
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:01:01.53ID:GKnbXGVO0
八丁味噌って言ってもいいのは岡崎産
他は赤味噌
物は一緒だけどな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:01:18.26ID:VVNf5Hm80
いやもともと八丁味噌は岡崎の八帖町で作られた味噌が起源なんだから
カクキュー(合資会社)とまるやだけで間違ってないぞ
イチビキとかのは八丁味噌風、そういう認識なんだが
こういうのは狭い範囲に限定しとかないとブランド価値が下がるのに
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:01:52.06ID:7Y8auiy+0
八丁味噌は岡崎じゃね?

他は大雑把に「赤味噌」って呼んでた。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:01:52.48ID:90rGGNWF0
赤味噌が八丁味噌なんだど思ってたがちがうのかな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:02:12.80ID:os1N+LFN0
>>7
おれもそれが八丁味噌だと思ってた
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:03:57.29ID:sZyuoN+q0
まるやの有機味噌、ほんとありがたい。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:04:48.14ID:CnBxXGaP0
田舎者はこれだから
岡崎市なんて人口減で近い将来すぐ無くなるのだから
黙って愛知県にしとけば良いのに
この2社を行政処分で潰そうぜ
一罰百戒だよ
潰そう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:05:07.84ID:+cNjU/430
八丁味噌は岡崎に決まっているだろうに、何言ってんだか。
愛知なんてくくりで他所の特産品を盗るなよな。
三河と尾張は元々別の国。言葉も文化も全然異なる。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:05:26.62ID:yrBdG6s00
農林水産省って馬鹿しかいないんだな。
それかよその業者から金を貰ってるとしか思えない。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:06:22.88ID:yWnobRL80
東京のハナマサにはあいち味噌という愛知出身の実家が味噌屋の俺が聞いたことのない八丁味噌が売られてるし、
イチビキもかつて名古屋八丁という味噌を売ってた。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:08:02.02ID:+cNjU/430
脳薄い省に呼び名を変えろよ。
ちゃんと八丁味噌は岡崎特産と言う根拠はある。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:09:05.61ID:SZRaVbbAO
岡崎城から八丁だから八丁味噌だぞ
しかも熟成期間も赤味噌の3倍だし
農林水産しねよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:09:21.24ID:BaE0kZmv0
岡崎市がない時代からあるのになぜ岡崎市に限定するのか
時代が変わって赤味噌の需要が増えて、このブランドを申請した会社が
他の地域に工場を作ろうとしたときに首を締めることにならないかな
それに肝心の大豆はどこのだよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:09:36.47ID:yG1sJ1Pt0
八丁味噌、パゴヤ味噌は結構だが
文化不毛の尾張パゴヤの貧乏田舎者には不釣り合いだろ
歴史を語れられないだろうが



カクキュ 
http://www.kakukyu.jp/ ;

顧客リスト 
http://www.kakukyu.j...company_archives.asp ;

徳川家、松平家、細川家、大給家、冷泉家、本多家 


三島由紀夫、尾崎士郎、菊池寛、岸田国士、志賀直哉、丹羽文雄、長谷川伸、舟橋聖一、吉川英治、山岡荘八、山本有三、林芙美子 
池田勇人、井上準之助、佐藤栄作、高橋是清、鳩山一郎、藤山愛一郎、元田敏夫、田中光顕、金田一春彦、新渡戸稲造、石田茂作 
志賀重昂、服部良一、山田耕作、入江泰吉、川端龍子、前田青邨、川合玉堂、藤田嗣治、梅原龍三郎、松村松僊、小津安二郎、尾上菊之助 
花柳章太郎、正岡子規、与謝野晶子、北大路魯山人、秋月辰一郎、秋山好古、福沢桃介、岩瀬彌助、小林一三、橋本増次郎、小柳津要人、田村魚菜
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:10:14.19ID:USUuVn3E0
>>18 おまえ見てると2ちゃんねらーである事が恥に思えてくる。。。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:10:16.25ID:2+sxfCLo0
由来通りの認定だと名前使えなくなって困るニセ八丁味噌業者の方が多いからそっちに良い顔したんだろうな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:10:22.68ID:yWnobRL80
>>11
岡崎でいいなら東京で大安売りをしているマルサンも八丁味噌をなのれることになるよ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:10:47.56ID:+cNjU/430
昔、朝ドラの舞台にもなったよな。
それなのに何故こんな事になるんだろう。役人の不勉強さか、袖の下でも貰ってるのか。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:11:00.29ID:yG1sJ1Pt0
尾張パゴヤのウンコ君は、文化とは不釣り合い、身の程知らずの貧乏カッペの自覚が足りんな



細川護煕氏墓参記念碑(蓮性院(三河県岡崎市))
http://sakuraoffice.com/hosokawamorihiro.html


現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子

武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

大給松平家
菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:11:12.47ID:WR7v7OKb0
この組合は天下り先とかなのか?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:13:31.90ID:yG1sJ1Pt0
創業が室町期が史実かどうかはさておき
史実なら足利尊氏も絡んでくる
ストーリーが語れられないだろ、尾張ドン百姓は


◇元弘の変(1331〜1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇

【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:14:24.32ID:oI6ZSsdd0
愛知県民だが
八丁味噌といえば岡崎だろカバ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:15:10.62ID:SZRaVbbAO
そもそもだな名古屋の赤味噌と八丁味噌は味も色も全然ちがうぜ
名古屋赤味噌は赤茶色でまろやか薄味
八丁味噌は真っ黒で濃くて渋い味だぞ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:17:30.73ID:WR7v7OKb0
八丁味噌岡崎はかたいよな
いつも解くのに苦労する
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:18:00.15ID:yG1sJ1Pt0
日本の最上級国民たる細川氏も、江戸期、熊本に行った後もお取り寄せしていたんだなと思いをはせる
これが、ストーリー、歴史だ



細川護煕氏墓参記念碑(蓮性院(三河県岡崎市))
http://sakuraoffice.com/hosokawamorihiro.html


現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子

武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

大給松平家
菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:18:07.15ID:zVq5ye/40
八帖町の二社がブランドを育ててきたのに、よそからそれを使いたいからと言ってその二社を排除するというのか
なんという理不尽
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:19:14.70ID:WR7v7OKb0
まさか八丁味噌と赤だし味噌と混同したんじゃ?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:20:05.30ID:SZRaVbbAO
味噌煮みにや味噌ソースには八丁味噌がいい
後カレーの隠し味にも八丁味噌
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:20:46.18ID:yWnobRL80
>>36
シェアを持ってるのはイチビキだから、
カクキュウはイチビキの味に近づけてるような気がするが。
でも、製法も八丁は手工業でイチビキとかは完全に工業だからな。
あれは別物とすべき。
八丁をなのりたければ会社を買収するしかない。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:21:42.38ID:MaEJQHpZ0
常識的に考えて、八丁味噌は岡崎だわな。
もう少し範囲を広げても三河。
そもそも尾張地方では八丁味噌という名前も知られてなかったし。
名古屋も「みそ」=「豆味噌}=「赤みそ」と呼んでたけど、八丁味噌とは呼ばれてなかった。
八丁味噌ブームに乗っかって名古屋メシに取り込んだんだよ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:22:07.75ID:BaE0kZmv0
八丁味噌を広めるためにも広域に商標を認めておいて
元祖は「岡崎八丁味噌」とすれば裾野が広がるぶん高みに立てるはず
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:23:29.76ID:yG1sJ1Pt0
排除されたらいいんじゃないすか
日本最優秀の矢作川流域民から、矢作川味噌と名乗ろう


カクキュ 
http://www.kakukyu.jp/ ;

顧客リスト 
http://www.kakukyu.j...company_archives.asp ;

徳川家、松平家、細川家、大給家、冷泉家、本多家 


三島由紀夫、尾崎士郎、菊池寛、岸田国士、志賀直哉、丹羽文雄、長谷川伸、舟橋聖一、吉川英治、山岡荘八、山本有三、林芙美子 
池田勇人、井上準之助、佐藤栄作、高橋是清、鳩山一郎、藤山愛一郎、元田敏夫、田中光顕、金田一春彦、新渡戸稲造、石田茂作 
志賀重昂、服部良一、山田耕作、入江泰吉、川端龍子、前田青邨、川合玉堂、藤田嗣治、梅原龍三郎、松村松僊、小津安二郎、尾上菊之助 
花柳章太郎、正岡子規、与謝野晶子、北大路魯山人、秋月辰一郎、秋山好古、福沢桃介、岩瀬彌助、小林一三、橋本増次郎、小柳津要人、田村魚菜
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:23:38.85ID:U6mUmpqL0
>>1
仲良くしなさい
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:23:40.81ID:PqNj8ZbA0
八丁味噌は岡崎に限定した方がいいと思うけど
ミツカンとか大手の横やりで愛知県全体にしたんだろwww
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:24:04.43ID:b7UZvqqp0
八丁味噌は岡崎の老舗2社だけ
今、厳密にやらないと後々トラブルの素
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:24:59.88ID:pfAue0LQ0
これは不味いだろ。松坂牛のブランドを三重県全部にするようなもんだw 元祖八丁味噌
は二社しかないんだから、その権利を侵害しちゃいけないよ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:25:12.15ID:yWnobRL80
>>50
それってブルゴーニュワインは全部ロマネ・コンティですて言うのと同じだよ。
おかしいだろ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:26:32.16ID:DFGUmsEs0
名古屋市民だけど八丁味噌といえばカクキューが鉄板だわ
スーパーでもこれが八丁味噌として売られてる
本場の岡崎はどうなのか知らんけど
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:26:45.03ID:U6mUmpqL0
なんかこう色が汚いよね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:27:26.33ID:Q+u6+vJa0
名古屋人だけど普段食ってるのは赤味噌
八丁味噌という認識はない
そりゃ岡崎の赤味噌やろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:28:25.32ID:bIxbxeWC0
味噌汁は赤味噌か合わせが良いな
白は不味い
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:28:28.20ID:ye8ZlAZT0
八丁味噌って、「八丁味噌だけを使う」みそ汁って無いみたいね。
米味噌などを混ぜる。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:28:40.00ID:DFGUmsEs0
>>61
だな
赤味噌の中に八丁味噌というブランド味噌がある感じ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:28:45.64ID:+cNjU/430
こういう地域ブランドは大切にしていかないと、価値がなくなるんだよね。
イチビキが農水省抱き込んだのかw

赤みそは赤みそ、八丁味噌は八丁味噌。別の物なのに。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:28:59.15ID:jzrvyyD90
別に愛知に限定する必要無いんでね?
同じような製法で作るなら、岐阜や三重で作ろうが中国や韓国で作ろうが八丁味噌だろ

あくまで地域性にこだわるなら、やっぱり岡崎だろって気がするし
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:29:09.05ID:xMBmQ06Q0
>>50
カマンベール・ド・ノルマンディー「……」
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:29:44.08ID:Wikasoe40
春日井人だがまるやのゴールド赤だしと共に生きてきた
八丁味噌ベースだが色々混ざってたんだなこれ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:29:51.20ID:U6mUmpqL0
味噌は合わせがいいわ 赤だしはたまにしか要らない 
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:29:51.82ID:ov8WiytO0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 0634
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:30:12.11ID:DFGUmsEs0
>>63
???
どこの偽物八丁味噌?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:30:15.92ID:Xt7BZbbk0
名古屋味噌でええんちゃうんか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:30:45.81ID:3a50r4W40
>>18
しゃべんなバーカ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:30:59.91ID:ZUDclQKB0
殆どは赤味噌だよね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:31:16.71ID:bIxbxeWC0
味噌煮込みうどんを買った時、カキキュウの味噌使用とプリントされているのがあったな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:31:17.50ID:DFGUmsEs0
>>65
赤味噌というジャンルの中に八丁味噌という伝統製法のブランドがあるんだろ
別物ではない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:32:50.10ID:YZJIPZZq0
どちらも口八丁だな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:32:50.75ID:+cNjU/430
>>63
いんや、夏にしか出さないけれど八丁味噌だけのお味噌汁はありますよ。
夏以外は他の味噌を少し混ぜてコクを豊かにするんだが、夏の暑い時はさっぱりと仕上げるから八丁味噌だけ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:32:57.70ID:kXCNu37B0
八丁味噌=岡崎と思ってる人いないだろ

みんな愛知全体だと思ってるわ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:33:36.49ID:vDHO0sWZ0
岡崎でも八丁味噌じゃないところある
岡崎限定ではあかんよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:33:44.15ID:U6mUmpqL0
だから全国に広まらないんじゃない?
居丈高だわ、さして美味しくもないわで
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:33:55.95ID:cHpxG1YN0
>>7
その言い分だと市に限定する理由がないけど
八丁村のあった場所しかダメやろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:34:08.17ID:P8PzdjYz0
東京の八丁堀は、矢作に住んでいた島田弾正ゆらいの可能性がある
三河から江戸に移り住んだ島田弾正が、住んでいた矢作にちなんで付けたわけだな



お前ら、文化不毛の猿は歴史を語れられないだろうが
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:34:23.55ID:AOUAs1MX0
戸越銀座以外は銀座を名乗ってはいけない、
と国が宣言した

という認識でよろしい?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:34:27.30ID:fuc3kPnx0
赤みそと八丁味噌は似てるけど味は結構違うけどね。
八丁味噌は赤味噌を更に濃縮して発酵させた感じ。単純に濃い。かつくせがある。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:34:49.09ID:sevo2hhM0
> 岡崎市の2社は生産地を岡崎市とするとしたのに対し、農林水産省はあくまで生産地は愛知県にするよう求めたことから
> これによって2社は、輸出していたヨーロッパで、八丁味噌のブランドが使えなくなるとして

岡崎って愛知でしょ?意味不明
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:35:23.46ID:YEyJyteR0
つうか岡崎市八帖町のカクキューとまるやで八丁味噌協同組合つくってんだしこの二社以外は八丁味噌を名乗っちゃダメだろw
八帖町の味噌だから八丁味噌なんだよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:35:27.18ID:U6mUmpqL0
>>86
あら近所
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:36:18.34ID:HJz+2RUT0
今の農林水産省に日本文化を尊重するような連中がいると思ったら大間違い。
この2社はその実態を知らなすぎる。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:36:43.42ID:fMZNuSxf0
だから安倍は歴史改竄主義だって言われるんだよw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:38:02.63ID:H/WO4JnH0
>>24
地域ブランドなんだから産地移転して継続を求めるのは無理筋だろ
その地域の雇用保護も兼ねてんだしよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:40:11.55ID:bmWQ7Qxg0
>>93
だからw
これまるやだっつーのwww
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:40:26.49ID:BaE0kZmv0
ハンバーグの元祖とかでごちゃごちゃ言うやついないだろ
ウインナーやフランクフルトなんて産地ではフランクフルト風をつけるだけ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:40:27.03ID:fuc3kPnx0
どっちかは忘れたけど工場見学出来るよ。
有り得ないでかさの木の樽に上からデカい石を手積みで重しにしてたよ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:40:42.75ID:PVrqQJHL0
>>1
いや、八丁味噌なんて実質まるやとカクキューしかないでしょ
それ以外は
マルサンだろうがイチビキだろうがあいちだろうが偽物と思って差し支えない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:40:43.15ID:yG1sJ1Pt0
足利将軍家料理人にして、日本文化の源流、北山文化東山文化のクリエーター 集団も八丁味噌を使ったのかしら
とか、パゴヤじゃストーリーを語れないだろうが


大草衆 
大草衆とは、大草氏の惣領を中心に時衆の阿弥号(観阿弥、世阿弥も時衆)を持つ者(同朋衆)を取り込み形成された一種の職能集団で強い仲間意識で連帯していた。  
阿弥号を持つ者は、主として身分が低い者が身分制度から抜け出て南北朝や応仁の乱の乱世で、己の才で主に芸術面で活躍することができた。  
大草衆は庖刀式などの儀式のみならず、書式、書札式、礼式、数式、絵図式、礼法、兵法、歳時記 十節句、年中行事、臨時儀礼(冠婚葬祭等)、音声などを自らの職能とし室町幕府を文化面で支えた。  
大草流は武家諸礼式の流派小笠原流や伊勢流と、ならぶ故実の伝承者であり、群書類従で有名な大草家料理書、大草殿より相伝の聞書などは、大草流の伝え事のほんの一部でしかないのである。 

大草流庖丁道 
https://ja.wikipedia...1%E9%81%93 


大草氏 
http://www2.harimaya... ;  
>家伝によれば、三郎左衛門尉公経が足利尊氏に仕えたとあり、公経をもって始祖にしている。 
> 三河国額田郡大草(三河県幸田町)を領して、大草を家号にしたと伝える。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:40:50.51ID:VZXkS/R70
五万石でもお城の下まで船が来る
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:41:19.16ID:MaEJQHpZ0
>>100
イチビキはもともと豊川御油大津屋だったわけで

名古屋でもなければ、岡崎でもない。
岡崎の八丁味噌ブームと、名古屋メシブームの両方に便乗して
「名古屋八丁赤だし」なんて商品を出してるけど
昔はそんな商品なかった。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:42:29.41ID:yG1sJ1Pt0
洛中に君臨した三河武士も、お取り寄せしたのかしら、とかよ



三河政権たる室町幕府の支配層一覧(三河繋がり優遇)

■将軍御一家
【三代将軍足利義満時代】(3家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・今川氏(三河国幡豆郡今川、三河県西尾市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)

【八代将軍足利義政時代】(4家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・東条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・石橋氏(三河国設楽郡石橋、三河県新城市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)

■三管領(将軍に次ぐ最高の役職、将軍を補佐して幕政を統括)
幕府執事(管領の前身)(3家)
・高氏(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)
・仁木氏(三河国額田郡仁木、三河県岡崎市)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

管領(3家)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
・斯波氏(三河国碧海郡矢作、三河県岡崎市)←初代足利家氏は、祖父より三河国碧海郡碧海荘を相伝し本拠とした
・畠山氏(武蔵国男衾郡畠山)←初代畠山義純は三河国生まれ

■七頭(管領家とともに幕政に参加できた七家)(7家)
・一色氏(三河国幡豆郡一色、三河県西尾市)(四職)
・山名氏(上野国多胡郡山名)(四職)←初代山名義範の実父は、矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・京極氏(山城国葛野郡京極)(四職)←京極高秀(佐々木道誉の嫡男)親子は三河国額田郡下和田郷(三河県岡崎市)の領主
・赤松氏(播磨国播磨郡赤松)(四職)←善住寺(三河県豊川市)に赤松円心親子の墓あり、赤松円心は一時、赤田和城(三河県岡崎市)に隠れ住む
・土岐氏(美濃国土岐郡)(五職)
・上杉氏(丹波郡何鹿郡上杉)(関東管領)←事実上の初代上杉頼重の屋敷あり(日名屋敷、三河県岡崎市)
・伊勢氏(出自不明)(政所執事)←活動を記録した最古の資料では、初代伊勢俊継は父、叔父、従兄弟と共に三河国額田郡賀茂郡(三河県岡崎市・豊田市)で活動
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:43:13.97ID:saglJiWk0
再申請すれば認められるんだから、別に問題ないんじゃね?
争点はそこだけに見えるぞ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:43:37.25ID:QG8bcJp10
>>103
母ちゃん大昔はこればっかだったけど15年前ぐらいからイチビキばっか
つうかイチビキが八丁味噌は愛知県全体にしろと農水省に工作しただけだよなw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:44:06.25ID:44cy7XSK0
八丁味噌は岡崎のもんに決まっとる、その老舗が言うことが正しい
他は八丁味噌風であって八丁味噌ではない
0118転載OK
垢版 |
2018/01/26(金) 19:44:26.80ID:+lmeOlop0
お前ら人殺し警察にできるのは所詮その程度wwww
おら、かかってこい人殺し
人殺しには生きる資格も価値もないんだよ?だから怒っちゃだめwwww
早く死ね、いや、俺がぶっ殺す

下の告発拡散すれば警察とマスコミぶっ潰せるぞ

今平昌オリンピックでわかる北朝鮮情勢のインチキ

韓国がオリンピックに北朝鮮を招待しようとしてるニュースやってるけどこんなこと本来ならあり得ないんだぞ

韓国は北朝鮮に数十年前から国民を数百人殺され誘拐されてる
さらに韓国内では暗殺や軍司情報目的の北のスパイ事件も起きている

滄浪号ハイジャック事件
青瓦台襲撃未遂事件
李承福事件(死者4)
大韓航空機YS-11ハイジャック事件
文世光事件(死者1)
ラングーン事件(死者21) 
大韓航空機爆破(死者269)
韓国人拉致(400人以上)

以下ここ十年の事件
日本でも騒がれた2007年の美人スパイ事件など数々のスパイ事件
哨戒艇沈没(死者46)
延坪島砲撃(死者4)

韓国が本当にこれだけ国民を殺され誘拐、工作活動されてたらとっくに北に武力攻撃しているはずだが、未だに全くそれをしようとしていない
韓国は国民や国の要人を殺されてるのになんの反撃もしていない
それどころかオリンピックをボイコットしてる北朝鮮を自ら招待しようとしてる
韓国は殺害テロを何度もされてる相手を自国に招待
こんな国同士の関係はあり得ない

そしてマスコミは国民にこのあり得ない状況に気付かせないために過去のテロには一切触れずにオリンピック報道してる。テロが起きたときはあれだけ大騒ぎしたくせに

下のサイトを読んで、北が起こしたとされる数々の事件の起きたタイミングを知れば北を陥れたい者たちによる見え見えのヤラセ事件であることが簡単にわかるぞ
そしてそれを報道している日本のマスコミもグル なぜなら警察と一緒になって拉致事件を捏造したから

URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索 サイトのトップページやサイドバーにある「北朝鮮の真実」や「拉致事件の真実」とか読んでみ
あと「ロシアの真実」も分かりやすいヤラセ事件だから

東アジア情勢は話がめちゃくちゃだということがわかったでしょ
下のサイト読めば簡単にインチキがわかるからf
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:45:00.43ID:tP47p0rU0
いや岡崎だろ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:47:05.84ID:3lDvzRXO0
八丁味噌と名乗れるのはこの2社だけなんですけど。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:47:14.59ID:BaE0kZmv0
だいたい何百年も作ってる割には他の地域にぜんぜん広まらなかった
広まろうとし始めた原因はなにか
他の地域の人にも受け入れられるメニューを作った人たちがいるんじゃないのか
それを忘れちゃダメだと思うよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:47:56.12ID:saglJiWk0
>>115
種類が違うんだよ

大豆に麹菌を生やして発酵させるのが豆味噌
そのうち愛知(岡崎)の豆味噌が八丁味噌

茹でた大豆と米麹を混ぜて発酵させるのが米味噌
麹が少なく塩分が高いのが赤味噌
麹が多く塩分が少ないのが白味噌

赤だしは八丁味噌に米味噌や鰹だしなどを混ぜたもの
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:48:35.59ID:UrLHJvUS0
>>2
違う
トヨタ車体のある辺りはオール赤
全国から働きに来ていて赤だしを好まない人がいるから両方用意してるの
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:49:08.61ID:CwRcivwC0
八丁味噌は岡崎なのは愛知県民では常識。
例えば、一宮市の聞いたことない会社の「八丁味噌」は得体がしれんなと感じるんだよ。

ただの赤味噌や赤だしと、八丁味噌は別ものなの!
用途も分けて使ってるのに、変な赤味噌を八丁味噌とか名乗られたら困るんだけど!
愛知県民は味噌にはうるさいよ!
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:49:12.11ID:2g22PUzR0
愛知県は隣接する尾張・三河・各市町村で仲悪いからな
名古屋市内でも各区で罵り合い

んで罵る当人は名家でもなんでもない「平均」
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:49:17.91ID:fuc3kPnx0
>>124
流石に手間隙かけて昔ながらの伝統を維持してきたところのブランドにただ乗りしちゃダメでしょ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:49:43.37ID:HJz+2RUT0
岡崎から愛知に拡げるなら最終的には東アジアに拡げても問題なくね?
韓国とか。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:50:40.98ID:vLmboxy70
国「あいわかった それでは八丁味噌の腕を両方から 引っ張り取り合ったらどうか」
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:51:33.34ID:t7IyKVpZ0
>>6
見た目は似てるもんな、おまえらの主食と
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:52:12.01ID:+cNjU/430
他所の銘を盗まずに「名古屋赤味噌」とかのブランドも作ればいいじゃないか。
名古屋の赤味噌も美味しいよ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:52:14.39ID:ye8ZlAZT0
八丁味噌(豆味噌)>カクキュー、まるや

イチビキは、「愛知(豆)味噌」「名古屋(豆)味噌」「尾張(豆)味噌」、
好きなの選べ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:52:33.08ID:tP47p0rU0
>>121
このイメージ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:52:47.93ID:BaE0kZmv0
>>129
製法で縛ればいいよ、木の樽で作るんだろ
そうするとほとんどの会社はアウト
でも真面目に取り組んでるとこは認めてやれば必ず貢献してくれる
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:53:13.04ID:B3pl5XbY0
>>94
愛知県の小規模味噌屋が東京で売るために合同で会社を作っただけ。
地元では自社のブランドで売ってるから「あいち赤だし」なんて存在しない。
あいち赤だしは八丁味噌の本家2社とも無関係だから、八丁味噌を売れないはず。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:53:39.32ID:nnxX2YaR0
>「県内には同じ風味のみそを作るメーカーがほかにもあるので、
>八丁味噌を『愛知のみそ』として国内外に広く発信していくことが重要ではないか」

「ないか」に自信の無さというか後ろめたさを感じる。
 
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:54:24.39ID:UrLHJvUS0
>>2
やはり文化の分かれ目は関ヶ原だぞ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:54:31.99ID:B3pl5XbY0
>>112
昭和の頃もあったけど、クレームが付いてやめたんじゃなかったけ?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:54:42.73ID:H/WO4JnH0
カニカマはカニカマでいいけど
カニ扱いされようとすんなって話か
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:54:48.08ID:heWMxuAf0
赤みそとか八丁味噌って全然美味いと思わない、首都圏じゃブレンドしなきゃ戦えない商品
スーパーの棚にもほとんど無いよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:55:04.14ID:CwRcivwC0
他県からすると「愛知県民」でくくられるけど、尾張人と三河人では傾向が異なると言われる。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:56:01.38ID:UrLHJvUS0
>>7
で八帖なんだよな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:56:33.55ID:PVrqQJHL0
松阪牛も品質関係なく松阪のあたりで作ってるもんは全部松阪牛名乗れるようになって
ブランドイメージが没落したよな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:56:44.93ID:ye8ZlAZT0
>>143
天ぷらに、「豆味噌を使った味噌汁」は、合うと思うけど。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:56:52.22ID:CwRcivwC0
八丁味噌はおいしいよ。
コクと深みが全然違う。
最初はブレンドして使うといいよ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:57:19.08ID:ObQgfdBF0
三河から尾張に出荷してたんやろ?
消費地が名古屋だっただけやん
どう考えても岡崎っていう
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:57:35.84ID:+cNjU/430
>>144
言葉も文化も全然違う。三河と尾張。
じゃんだらりんvsだがねー
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:57:58.70ID:edBOJXe90
>>143
八丁味噌には中毒性があるんだよ。
最初はまずい味噌としか思えないけど3日食うとやめられなくなる。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:58:00.68ID:jnLmkPSK0
相変わらず農林水産省はデタラメだな
本物を守れよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:58:02.85ID:00b/4DTt0
>>87
似てないだろ。
八丁味噌は黒いよ。
米は使わず豆だけだから、軽いえぐみがあり甘みが少ない。

油揚げと大根の味噌汁で食いたい〜
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:58:28.40ID:0e99P5T10
>>144
そうかなあ
むしろ名古屋と名古屋以外な気がするな
俺みたいな三河ルーツの名古屋人山ほどいるし
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:58:40.87ID:B3pl5XbY0
>>143
愛知県のシェアでもイチビキが圧倒的で、本家の八丁は現代人の嗜好にあってないし味噌も固くて扱いづらい。
東京の人が食べてもおそらくイチビキのほうがうまいと思うけどね。
旨くもない八丁とマルサンを東京で売っても売れないのは当然だよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:59:17.10ID:iGaTa0Cv0
お前ら愛知の岡崎って市を知ってたんだな
愛知では名古屋の話題しか出来なかった癖に
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:00:00.73ID:lbYOMK8i0
食料産業局

○ 生産地は、農林水産物・食品等の品質等の特性と結び付きがある範囲である必要がある。
○ 当該産品の生産の実態に応じて、都道府県単位、市町村単位又はそれ以下の単位など、それぞれ異
なってくる。
(例) ○○干柿 (※架空の農産物)
「○○干柿」が、「○○(地名)」が表す地域(A県○○市 等)以外の地域
においても生産されている場合であっても、歴史的な経緯等を踏まえ、
「○○干柿」の特性との結び付きが認められれば、生産地に含めることが可能。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:00:11.99ID:g7u6YGAj0
岡崎市への謎のこだわりw
発祥が愛知県だろうが岡崎市だろうが、誰も気にしない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:00:37.02ID:AnDZr7zw0
一昨日のガッテンで東海の赤味噌やってたけど番組中に出てた味噌屋さんは何て名前?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:00:47.24ID:UrLHJvUS0
>>157
そんなお前に武豊の中定商店をすすめるわ
0165日本からローンをなくす協会
垢版 |
2018/01/26(金) 20:01:19.86ID:qzSXTtDn0
八丁味噌は岡崎って昔から決まっている
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:02:20.10ID:GJzbL3E30
農林水産省は負けを認めろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:03:05.77ID:UrLHJvUS0
>>161
八丁味噌というブランドだからこだわるのは当たり前
商品名をパクられて異議を唱えて締め出されたら嫌だろう
他の味噌はただの豆味噌で製法が違うんだよ
八丁味噌は昔ながらの旨みは強いけどくどい味噌だけどな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:03:15.65ID:oWkdiOq+0
熱くなってんの愛知県民だけwwwwww
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:00.12ID:+cNjU/430
愛知県民じゃないと判りにくい話題だな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:51.80ID:UrLHJvUS0
>>170
俺は尾張だよ
ただ八丁味噌というブランドはリスペクトしてる
ブランドは誰でも名乗っていいわけじゃないからブランド
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:05:03.20ID:qzSXTtDn0
八丁味噌は岡崎って昔から決まってる

百歩譲っても三河じゃないと生産地愛知なんて地元だったらありえん
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:05:38.10ID:Wikasoe40
>>169
これそういう問題じゃねーから
製造法違うものをピンキリ全て一括りにして売り出すとか朝鮮人レベルのヤバさ
これが通ったらあらゆる伝統がぶち壊される
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:05:46.44ID:yWBhIgJA0
>>161
それは消費者の言い分。生産者、特に発祥地域としては譲れないものがある。
地域統制呼称制度てのはそういうもの。代表的なのがスパークリングワインに於けるシャンパン。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:06:12.15ID:B3pl5XbY0
>>171
他県のスーパー・デパートでまるや・カクキューという屋号を出さずに売ってる八丁味噌は偽物と言っていいけど、
そんなの岡崎人じゃなきゃわからないからな。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:06:45.84ID:JPunfqpB0
>>118
ヘタレのクズ野郎が、なにイキがってんの?w
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:06:53.83ID:amkm2N2J0
別に愛知でいいんじゃね?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:07:04.72ID:htoWZ/1o0
八丁村の味噌だから八丁味噌やろ(笑)
それ以外は赤味噌
0182日本からローンをなくす協会
垢版 |
2018/01/26(金) 20:07:09.89ID:qzSXTtDn0
ちなみに俺は尾張だけど、

八丁味噌は岡崎なんて誰でもしっとる

百歩譲っても三河じゃないと生産地愛知なんて地元だったらありえん
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:08:00.34ID:4lmmfjtw0
特定企業だけに認めたら独占禁止法違反だろ

伝統とか言ってる人は馬鹿
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:11:31.71ID:ye8ZlAZT0
>>157
>愛知県のシェアでもイチビキが圧倒的で、
>本家の八丁は現代人の嗜好にあってないし味噌も固くて扱いづらい。

念のために聞くけど、イチビキも八丁味噌も両方とも「(ブレンドしてない純粋な)豆味噌」
での比較だよね?

なんでそんな差があるんだろ?
「現代人の嗜好にあってない」「味噌も固くて扱いづらい」
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:12:47.41ID:2yxG3a/F0
愛知県下の味噌メーカーを入れるんだったら、この元祖の2社に「アドバンテージ」を

与えるべきだったと思うな。。。

役所仕事だからな。。ほかの市の県会議員や国会議員のロビー活動が奏功したんだろう。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:15:21.80ID:BaE0kZmv0
>>58
だからブルゴーニュを商品名に冠するための条件が明確になってるだろ
だったら大豆はどこの使ってるんだよ
あえて言わないけどな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:15:36.94ID:QG8bcJp10
オレの味覚の限界かも知れんが八丁味噌のほうがちょっとコクがある感じで
普及品の赤だし味噌とそんなに大差はない
一応違いはなんとか区別がつくぐらい
グルメな人は明確に違いがわかるのかもしれないが
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:15:55.43ID:B3pl5XbY0
>>184
いや、普通に赤だしの比較。
純粋な豆味噌なんて買うやついるか?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:16:28.03ID:saglJiWk0
>>184
たぶん、赤だしと八丁味噌(豆味噌)の違いが理解できてないと思う

イチビキで売れているのは、赤だしと呼ばれるタイプで、かたい豆味噌を米味噌や鰹だしと混ぜて使い安くしたもの。
一般的な人は、こっちのほうが使い勝手がいいので買っている。
「本家の八丁味噌」は本家だから豆味噌も売っているのだと思うけど、それぞれ赤だし味噌も売っているよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:17:53.87ID:m7Mfxr4c0
>>186
いやいや、八丁味噌というのは岡崎の小さな村で作られた豆味噌なわけ
他の地域の豆味噌は好きに別の名前を名乗ればいいのに八丁味噌の知名度にただであやかりたいわけよ
八丁味噌だからいいというわけじゃなくて、同じ黒いバッグだからエルメス名乗っちゃいけませんての同じことよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:18:47.70ID:ye8ZlAZT0
>>185
「元祖」ってどういう意味?
「八丁味噌の元祖」はカクキュー、まるやかもしれないが、
「豆味噌の元祖」はこの二社ではない。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:19:11.17ID:UrLHJvUS0
>>183
は?豆味噌の製造を独占してるわけじゃねえよ
お前はつまらない冗談しか言えないから出て行け
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:19:28.00ID:cYflnxq30
岡崎市八帖町だから八丁みそ
産地が町単位で限定されてる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:20:25.29ID:2yxG3a/F0
ほかの市の味噌メーカーにしてみりゃ、「わが社も「八丁味噌ブランド」を使いたい」ってなるわな。

じゃあ、県会議員に言って、県と国に掛け合ってもらうようにしようってなるわな。。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:21:24.06ID:A+K7q26C0
愛知というか名古屋は赤だし
岡崎が八丁味噌って印象だったわ
関東の自分がそう思うんだから無理やりすぎな気する
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:22:15.41ID:cYflnxq30
>>195
後は材料と製造方法
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:22:51.95ID:cYflnxq30
>>197
この2社だけだよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:22:56.97ID:m7Mfxr4c0
>>197
そりゃそうよ
でも昔から八丁味噌で残ってるのはそこということ
他のは八丁味噌とは違う味噌
いいとか悪いじゃなくて類似品ね
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:23:20.81ID:B3pl5XbY0
>>195
そいうこと。この2社の工場はここだけしかないし、作り方も伝統のまま。
アルミタンクとかはないはず。袋詰めとかは近代的な機械でやってるかもしれんが。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:23:22.69ID:KLoysHtK0
2社以外はヨーロッパで売りたいがため、八丁味噌のブランドネームを欲しがった、国の御墨付きを欲しがったってとこでしょ
もう2社以外はトヨタ味噌で売り出せよめんどくせえ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:23:40.57ID:m7Mfxr4c0
>>199
いい大人が一人称自分は直せよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:25:14.48ID:MaEJQHpZ0
>>172
基本的にリスペクトだよな。
俺も何度か八丁味噌の工場見学に行って、
味噌汁の試飲に田楽食ってる。
必死でブランドを守ろうとする努力は伝わってきた。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:25:27.51ID:OXxKUXRx0
カクキューは一度商標登録を拒絶されている
そのこともあって不服なんだと思う
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:26:25.93ID:OtE4vqED0
2,3年以内にミツカンさんが参入するよね絶対

「ミツカン八丁味噌」
「ミツカン八丁味噌酢」
「ミツカン八丁味噌納豆」

いや、おいしいもの造るイメージあるんで
基本歓迎ですわ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:26:45.84ID:2yxG3a/F0
ここの2社だけだな。

wikiで今、読んだ。

2006年4月1日、地域団体商標制度がスタートしたのに伴い、岡崎市内の2社(カクキュー、まるや八丁味噌)からなる
「八丁味噌協同組合」が同じ月に『八丁味噌』を商標出願した。しかし、愛知県全体の業界団体である「愛知県味噌溜
醤油工業協同組合」は、2社のみが名称の独占使用するのはおかしいと主張し、その後二者による協議が行われたが、

それも物別れに終わったため、後者は『愛知八丁味噌』の名称を出願することとなった。
ただし2016年現在も、双方共に商標認定されていない。

ソース : https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E4%B8%81%E5%91%B3%E5%99%8C
0211日本からローンをなくす協会
垢版 |
2018/01/26(金) 20:27:00.63ID:qzSXTtDn0
産地偽装がなくならんわけだ

日本はとんでもない国だからだまされるな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:28:12.61ID:B3pl5XbY0
仮に、カクキュー・まるやが事業拡大して東京工場を作ったとしたら、そこで生産された豆味噌は八丁味噌を名乗れないよね?
シャンパンメーカーのモエ・エ・シャンドン社は豪州で作ったスパークリングワインを日本で売ってるけど、それはスパークリングワインだからな。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:28:29.68ID:lOtvbE/00
愛知だものな

味噌の恨みは恐ろしいよね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:29:09.81ID:W+e+mAbg0
http://www.hatcho.jp/sozai/1/tizu.jpg
・徳川家康公誕生の岡崎城から西へ八丁(約870m)の距離にある八丁村(現在:愛知県岡崎市八帖町)で2軒の味噌蔵が味噌を醸造。
・八丁村で造られた味噌のため、「八丁村の味噌」から「八丁味噌」と呼ばれ、2社は商標として使用する。
・東海道を往来する大名行列やお伊勢参りの人々によりその名が広がる。
・矢作橋・大樹寺の修復に来た幕府の役人が書いた「三河美やげ」に「八丁味噌」が描かれる。
・岡崎藩御用達として2社が名を連ねる。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:30:54.35ID:mvJYEo0/0
八丁味噌の発祥から現在までカクキューとまるやの2軒だけ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:30:54.91ID:pqby0rhU0
野菜や果物でもそうだけど県内であっても色んな地域があるわけで、それを一括りに同じような物でしょと言うのは違うと思う
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:32:27.05ID:I5tHMGkl0
便所サンダルの産地は
奈良県の御所市と葛城市のみ
それ以外はパチモンでいいよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:32:40.97ID:wPQ4oG1DO
八丁味噌は八丁村で作ってた味噌だろ。カクキューとまるや。江戸時代から
この二社だろ?そんな認識@名古屋民な俺。八丁味噌は他の赤味噌と違って
塩っ辛くなく、深い旨味と渋みが最高に美味いから好き
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:32:43.50ID:2yxG3a/F0
でも八丁味噌の特徴って、「製造工程」にあるんだろ。

テレビで見たけど「石積み」するという。。。

他の味噌メーカーはそんなことしないでほかの味噌と同じように機械で作って、

「八丁」の名前だけをパクるんだろうな。。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:33:25.92ID:xKW/WHgw0
>>206
「自分は帝国軍人であります」
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:33:30.68ID:xfADkMnN0
>>195
元々は家康が岡崎城の城下町をを整備した時に、城から八町のここに味噌生産者を住まわしたからこの名前になったと教わったが
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:35:13.04ID:TjS0+stn0
今回は業界団体だけじゃなく確実に行政が噛んでる
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:35:42.40ID:4lmmfjtw0
>>193
ブランド名称の排他的独占使用を認めるわけだからね
そりゃ認められるはずが無い

フランスのシャンパーニュだって新規業者の参入を認めてる
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:36:59.01ID:mvJYEo0/0
赤だし味噌自体も八丁味噌のカクキューとまるやが生み出した物らしい
昭和30年代初頭に関西に売り込むために開発したんだってよ
30年代後半に日本全国に広まったんだって
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:37:50.76ID:edBOJXe90
>>223
岡崎2社の主張が通っても他社が岡崎に工場を作って伝統的な製法で味噌を作ればもちろん八丁味噌として認められる。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:38:36.02ID:B3pl5XbY0
>>223
日本も新規参入できるじゃん。
イチビキも八丁味噌を売りたきゃ、この2社を買収してそこにイチビキの工場建てて好きなだけ八丁味噌作りゃいいじゃん。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:40:05.97ID:mvJYEo0/0
>>225
岡崎市八帖町じゃないとダメだよ
つうかこの二社しか岡崎藩から認められてない
今更無理です
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:40:57.49ID:TknUCF080
岡崎じゃないけど三河人として納得いかん!
カクキューとまるや以外は八丁味噌を名乗るな!
他はただの赤味噌だ!

関東とかの、赤味噌は不味いって言ってる人でも、八丁味噌は上手い!って喜んでくれる。
なのにこんな裁定したら、八丁味噌まずいって評価にになるぞ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:41:36.67ID:Q+u6+vJa0
>>223
新規参入は認めないってなに?
愛知じゃなくて岡崎だろって言ってんの
岡崎で新規参入すりゃいいの
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:42:01.65ID://p02jmm0
川越産の草加せんべい
霞ヶ浦産の水戸納豆
と例えたら関東の人には分かるか
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:42:51.82ID:B3pl5XbY0
>>227
資本主義国なのだから、会社を買収すりゃええやん。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:42:55.21ID:kPW1T5mc0
赤出汁美味しい
週に一度は文化圏じゃないけど自分が食べたくて献立にいれるよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:43:06.08ID:mvJYEo0/0
>>230
八帖町に新規参入できる土地あるかな?無いと思うよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:43:14.39ID://p02jmm0
しかし豆味噌じゃダメなんかな
米味噌とか麦味噌とかあるのに
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:45:36.40ID:lTCQ5Nh50
どっちも愛知県なんだから仲良くしろよ。いちいち揉めるな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:46:42.05ID:hLcff9uU0
食ってみて八丁味噌と赤味噌の違いがわからんとかアホなのか
関西人でもわかるぞ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:48:32.00ID:P8PzdjYz0
>>237
悪いが、共通の思い出が無いでしょ
関東関西とは思い出話が出来るが


日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:清和源氏、藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:清和源氏、三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国碧海郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:48:49.40ID:6BVDOdh10
>>6
韓国では八丁味噌って言ってるかもだけど、

それ

うんこだから
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:49:11.49ID:OiL6/5fw0
地名付きのニセモノを防止の制度がニセモノ側についたとは・・・
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:49:23.95ID:3D38T0qx0
赤福もうなぎパイも名古屋のお土産ですって配ってる
正直だれも岡崎なんて気にしない
ピグモンの頭なのか尻尾なのかも判らないよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:49:39.33ID:f6Au8elZ0
くそみそテクニック
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:50:19.05ID:lTCQ5Nh50
>>240
そんな時代に生きてた人間は、もうとっくに死んでるだろw

愛知県民の思い出しかないくせに、下らんことで揉めるな。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:50:46.69ID:OXxKUXRx0
三重の牛が全部松阪牛ですって言ったら怒るだろ?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:53:40.44ID:hLcff9uU0
しかし愛知ってすげーな
みりんもたまり醤油もおいしいって思ったら愛知県のだったわ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:53:50.86ID:ye8ZlAZT0
>>234
区画変更して「八帖町」を広げればいい。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:57:32.27ID:qWt/FeZX0
ほかの味噌やは、独自のうまい味噌を作って、
独自の名前で勝負すればいいんじゃないの。
八丁味噌の名声は二社が作ってきたわけでしょ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:57:48.94ID:BAAX/MaI0
八丁味噌?

あぁ、うんこみたいな奴か。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:58:23.75ID:B3pl5XbY0
>>252
室町時代からの八丁味噌の製造元が2社とも現代まで存続しちまったからな、行政がこの2社の独占を認めなければ、
誰も会社を維持しようと思わなくなる。
でも行政が特定企業だけ独占させるてことできないから、地理的な理由にしてるだけだ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:59:36.35ID:BAAX/MaI0
>>250
昔はそうかもしれないが、今は中日ドラゴンズと岐阜商業くらいやん。話にならない。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:00:00.50ID:T1rkfZQV0
同じ原料同じ風味見た目のものを名称を変えてもな
実際はスーパーで並んでる八丁味噌でもピンキリで値段も数倍違うし
買い続ける人は自分の好きなものを買うようになるだろうし
導入はなるべく広くしてピンキリあることを導入時でも分かる工夫をしたほうが得策だろうな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:01:07.32ID:XtRwrc0n0
>>242
日本って国が偽物を推進するよね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:01:35.57ID:IEEgeADV0
八丁味噌にブランド力なんてないだろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:02:01.90ID:0LTaNst10
八丁味噌
赤味噌
赤だし
豆味噌

この辺の違いが良くわからん
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:02:18.75ID:GE/0WWui0
また名古屋人が横取りしようとしているのか。
八丁味噌は岡崎
桝塚味噌は豊田
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:02:48.02ID:1M/qnE650
>>261
官僚にもプライドあるからね
そこら辺の民間人に教えを乞うとか誤りを正してもらったみたいなわけにはいかない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:03:22.56ID:B3pl5XbY0
>>263
ブランド力あるじゃん。
東京で偽物に八丁味噌ていうラベルをつければ高く売れる。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:06:50.17ID:aZ4xcn1r0
>>265
桝塚味噌で売ってる醤油が美味くて愛用してる
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:07:23.26ID:7Y8auiy+0
八丁味噌以外の赤味噌を「八百長味噌」と名付けてはどうだろう。
0273!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/26(金) 21:09:31.90ID:Oqm8DYAX0
一度八丁味噌食べると普通の赤味噌は不味くて無理
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:09:46.66ID:dkIw2vi30
角久しか知らない
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:12:52.66ID:dkIw2vi30
岐阜県の味噌の方が渋くて好き
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:14:43.18ID:ye8ZlAZT0
味噌と言えば大部分が米味噌で、麦味噌、豆味噌は微々たるものだから。
「麦味噌>九州」「豆味噌>中京」だから、地域色を前面に出して、
「(場所・地域名)味噌」みたいな名称をジャンジャン作って売り出せばいいのに・・・。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:14:56.43ID:yFmrev4P0
>>275
愛知県のスーパーの味噌売り場で一番売れてるのは料亭赤だしだと思う
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:15:04.15ID:+cNjU/430
>>263
バカだなオメーは。ブランド力があるから以前から揉めているんだよ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:19:06.23ID:1M/qnE650
>>277
不等号より矢印の方がいい
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:19:22.57ID:kPHZjf6F0
まるや、カクキューを信州味噌と合わせて味噌汁を時々頂く。美味い
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:20:01.10ID:B3pl5XbY0
>>279
カクキューは宮内庁御用達までもらっちまったから、今更ほかの味噌屋が挽回できない。
だから八丁味噌を横取りするしか手がないんだな。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:21:30.37ID:ye8ZlAZT0
>>264
八丁味噌>豆味噌の一種
赤味噌>米味噌・麦味噌・豆味噌を問わず、色による分類
赤だし>豆味噌に米味噌を混ぜたもの
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:22:33.18ID:YiTfICst0
赤みそでも郡上みそってのが更にちょっと酸味もあって、よりワイルドな感じだった。
知ってる?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:22:33.73ID:ppkLCLM90
>>36
名古屋の赤味噌も同じようなものだよ、赤味噌にもいろいろあるし。
名古屋名物味噌煮込みは、渋い味噌使ってるしな、岡崎に味噌煮込みはない。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:24:17.14ID:ZTgY1Txb0
さんざん不味いと叩かれてる名古屋メシの味噌に八丁味噌は入ってない、みんなただの赤みそでパチもんだよ
二つの味噌蔵産の本物は丸二年熟成の末出荷されるから、他者はまねできないんだな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:26:22.32ID:ppkLCLM90
>>288
名古屋飯がまずいと叩かれてる?脳内変換?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:27:01.19ID:OaepIwQA0
まるや カクキューが八丁味噌 ワインで言ったら一級シャトーワインみたいなもの
それ以外の赤みそは八丁味噌ではない 八丁の意味をなしていないし テーブルワイン相当
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:29:33.84ID:E/dXs/hr0
地域ブランドを守るといいつつ本家を排除しパチモンにお墨付きを与える無能水省
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:29:47.29ID:dkIw2vi30
櫃まぶしのタレって豆味噌の味噌溜まりだよね
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:30:12.89ID:ezCMZkUs0
>>6
ほんこれ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:31:40.59ID:bxnUjy9z0
そもそも最初に「これが八丁です」って味噌汁出された事が無いから赤も八丁も区別がつかん
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:32:09.20ID:0IdfImVP0
これはおかしい。

ただ、申請取り下げはまずかった。
八丁味噌の名前が使えなくなってしまう。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:32:53.15ID:pl1AJCV+0
ふざけた話だな
国が率先してブランドを棄損しとる

ほんと屑国家だわ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:34:21.05ID:pl1AJCV+0
>>290
あれらをうまいという奴の方が味覚音痴に近いだろw
何だよ味噌カツって
普通に上手いカツにあんな甘クドイものかけて進んで不味くするとかww
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:35:54.91ID:GE/0WWui0
>>296
中国で商標登録された偽物が販売されて
日本の本物が中国で売れないのと同じだな。

日本もだんだん中国みたいになっていくな。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:36:08.04ID:hLcff9uU0
>>295
買ってこい
カクキューのは銀色パウチのやつだから見つけやすいぞ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:38:25.11ID:U4Pqt2Yr0
>>203
昔と今で違うのは樽の周りの固定の仕方が昔は木で締めてたのが
今は太い針金になったぐらい。
その他の製法は全く変わってないはず
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:38:40.46ID:X6wAXxMU0
愛知県全体となると相当な範囲だな
神戸牛とか松坂牛だったて、兵庫牛や三重牛ではしっくりこない
岡崎が妥当だろう
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:39:53.33ID:B3pl5XbY0
>>300
カクキュー銀袋ね
http://www.kakukyu.jp/shopping/item.asp?id=856
愛知以外だとこれしか売ってないんじゃないかな。
はっきり言ってプロ用だから、素人だと使いこなせないと思う。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:41:28.61ID:oMX6n8Gd0
パゴヤはクルクルパーだから、普及させようとしているわけだが
これから読み取れるのは、普及しなかったのは、そもそも上級国民の食い物で、庶民は食う資格すらなかったわけだ
庶民は食わなくていいと突き放し、世界のセレブリティにより普及させるのが正しい道

簡単に言えば、金持ちに高く売れ




カクキュ 
http://www.kakukyu.jp/ ;

顧客リスト 
http://www.kakukyu.j...company_archives.asp ;

徳川家、松平家、細川家、大給家、冷泉家、本多家 


三島由紀夫、尾崎士郎、菊池寛、岸田国士、志賀直哉、丹羽文雄、長谷川伸、舟橋聖一、吉川英治、山岡荘八、山本有三、林芙美子 
池田勇人、井上準之助、佐藤栄作、高橋是清、鳩山一郎、藤山愛一郎、元田敏夫、田中光顕、金田一春彦、新渡戸稲造、石田茂作 
志賀重昂、服部良一、山田耕作、入江泰吉、川端龍子、前田青邨、川合玉堂、藤田嗣治、梅原龍三郎、松村松僊、小津安二郎、尾上菊之助 
花柳章太郎、正岡子規、与謝野晶子、北大路魯山人、秋月辰一郎、秋山好古、福沢桃介、岩瀬彌助、小林一三、橋本増次郎、小柳津要人、田村魚菜
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:43:06.49ID:B3pl5XbY0
>>305
車だん吉や富永一朗が宣伝してたサンジルシでしょ。
名古屋の方じゃ売れてると思うけど、三河じゃあんまり売れてない。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:43:29.83ID:saglJiWk0
赤味噌 → 米麹の米味噌で米麹の割合が少なく塩分が高いもの
八丁味噌(豆味噌) → 豆麹だけの豆味噌
赤だし → 豆味噌と米味噌とだし成分などを混ぜたモノ

この区別ができていないと八丁味噌を語ることは難しい
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:43:44.40ID:JT5NCiKt0
名古屋人だけど味噌はやっぱカクキューだな。
味噌汁は泥みたいに濃くないと力出ねえんだよ。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:43:53.09ID:AI6gnXUN0
八丁味噌は三河だな

尾張は違うぞ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:43:54.15ID:dkIw2vi30
>>303
角久のは濾してあるけど
本来の豆味噌は味噌玉の固まりを刻んで水で溶く
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:44:38.08ID:C0kCEfib0
八丁味噌と名乗っていいのは、岡崎のカクキューとまるや
ほかのメーカーのは赤だし味噌
県民のワイが言うんだから間違いない
味の違いは>>36が正解
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:46:06.76ID:hLcff9uU0
>>303
関西の素人でも使えるけど
適当に煮込めばいいんだよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:46:09.57ID:+m6HTbkL0
八丁味噌のまるやに見学に行ったら、従業員の方が
カクキューは他所から来た新参メーカーですからって言っていた
まるやの創業1337年「足利尊氏、南北朝時代」
カクキューの創業1645年「徳川家光」

どっちも古すぎて似たようなものだろ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:46:25.79ID:5tR77nNR0
そんなにこだわるかね
京都は白味噌が目立つけどメーカーがどうのじゃなく普通に独自な味噌屋だし
仙台味噌も手法が同じならみな仙台味噌と名乗ってよいみたいだ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:48:12.76ID:edBOJXe90
>>315
製法が同じだったらどこで作っても同じというのは筋が通っていると思うけど、
欧州勢が作ってしまった世界のルールはそうなっていない。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:48:23.70ID:yFmrev4P0
八丁味噌はカクキューとまるやだけの名称なのに農水省は馬鹿なの?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:48:42.82ID:oMX6n8Gd0
>>314
全然似てないぞ
足利決起は1333年だから、4年後だ


関西(六波羅探題)、関東(鎌倉、中先代の乱)を同時にヌッ殺したのは三河国だけだよな


足利尊氏は、後醍醐天皇を討伐すべく、鎌倉を出発した。
途中、三河の矢作川のほとりの矢作宿(三河県岡崎市)で三河の足利党19家の兵馬の出迎えをうけたが、ここで倒幕の決意を固めた。

19家とは
01.西条吉良氏■後に将軍御一家
02.奥州吉良氏■後に奥州管領家、関東公方御一家
03.今川氏■後に九州探題、守護職
04.一色氏■後に四職家、九州探題、守護職
05.仁木氏■後に室町幕府執事、守護職
06.細川氏■後に管領家、守護職
07.斯波氏■後に管領家、守護職
08.戸賀崎(荒川)氏■後に守護職
09.畠山氏■後に管領家、守護職
10.桃井氏■後に守護職
11.渋川氏■後に将軍御一家、九州探題
12.上野氏■後に奉公衆
13.岩松氏■
14.石塔氏■後に奥州総大将、守護職
15.鹿島氏■
16.粟生氏■後に奉公衆
17.倉持氏■後に奉公衆
18.高氏■後に室町幕府執事、守護職
19.上杉氏■後に関東管領家、守護職

太平記第20回「足利決起」
https://www.youtube.com/watch?v=PkXC670fo-M
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:49:21.42ID://p02jmm0
>>303
一般家庭だけど普通に日々の料理に銀袋使ってます
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:49:26.71ID:B3pl5XbY0
>>312
名乗っていいていうより、あの2社があの地で作ったのが八丁味噌だから。
それ以外の定義をしようとするとどこかに矛盾が出る。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:49:33.76ID:yFmrev4P0
>>314
アメリカ人が聞いたら火病になりそうw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:51:29.02ID:FE6kptkK0
名古屋人だが、さすがに名古屋周辺の味噌は八丁味噌だとは思っとらんわ
かといって豊橋や知多半島近辺のも論外
やっぱり八丁味噌は岡崎から買うもんだがね
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:52:01.59ID:ZTgY1Txb0
>>290
叩かれてないと感じる方が脳内変換だと思うが
いじめで虐められる側にも責任がある的なのと同じで、大量生産品レベルの名古屋メシにも瑕疵はあるってことだよ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:52:59.89ID:X6wAXxMU0
>>316
シャンパンなんかそうだわな
スパークリングワインの大枠の中にシャンパーニュ地方で作られたシャンパンがある
シャンメリーもかつてはシャンパンを名乗っていたがフランスからの要請でシャンメリーになった
フランスは政府がブランド保護に取り組んでいるというのに
まったく日本政府は何をやっているのか
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:54:15.28ID:oMX6n8Gd0
そこで鍵になるのが足利将軍家料理人にして、日本文化の源流、北山文化東山文化のクリエーター 集団、大草衆だか
豆味噌料理がレシピと残っていればいいんだが、室町期のレシピ本は無い


大草衆 
大草衆とは、大草氏の惣領を中心に時衆の阿弥号(観阿弥、世阿弥も時衆)を持つ者(同朋衆)を取り込み形成された一種の職能集団で強い仲間意識で連帯していた。  
阿弥号を持つ者は、主として身分が低い者が身分制度から抜け出て南北朝や応仁の乱の乱世で、己の才で主に芸術面で活躍することができた。  
大草衆は庖刀式などの儀式のみならず、書式、書札式、礼式、数式、絵図式、礼法、兵法、歳時記 十節句、年中行事、臨時儀礼(冠婚葬祭等)、音声などを自らの職能とし室町幕府を文化面で支えた。  
大草流は武家諸礼式の流派小笠原流や伊勢流と、ならぶ故実の伝承者であり、群書類従で有名な大草家料理書、大草殿より相伝の聞書などは、大草流の伝え事のほんの一部でしかないのである。 

大草流庖丁道 
https://ja.wikipedia...1%E9%81%93 


大草氏 
http://www2.harimaya... ;  
>家伝によれば、三郎左衛門尉公経が足利尊氏に仕えたとあり、公経をもって始祖にしている。 
> 三河国額田郡大草(三河県幸田町)を領して、大草を家号にしたと伝える。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:55:28.86ID:k+OpWOHE0
八丁味噌の会社見学に行ったことあるけど、
すごく丁寧に作ってる印象だった。
http://www.kakukyu.jp/facilities.asp

こんな会社を置き去りにするような判断は間違ってるだろう・・・いくら何でも。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:58:52.44ID:B3pl5XbY0
>>328
カマンベールはそれができず、白カビチーズならだれでもカマンベールを名乗れるようになってしまった。
だから雪印や明治も堂々とカマンベールを作れる。
ロボットならガンダムと名乗れるように。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:59:26.92ID:7aq+crhD0
ウチはまるや八丁だけど、ね
適当な製法で短期間熟成で作ってる様なパチもん愛知県内のメーカに八丁味噌を名乗らせたらダメでしょ


見てなかったけど、NHKで八丁味噌特集してたらしいねw
俺ら的には当たり前の喰い物?wすぎて何だかなあ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:03:01.99ID:1xgcMG8h0
>>306
車だん吉や富永先生が宣伝してたの?知らなかったわ
サンジルシか 買ったことはあるけど続けて買いたいとは思わなかったな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:04:09.47ID:yFmrev4P0
>>331
八丁味噌は生産量が限られて上限があるから農水省が余計なことしようとしてんだろうなあ
普通にスーパーで八丁味噌が買える地域に住んでるありがたさを実感した
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:05:04.85ID:hfUbeLTk0
有楽町の無印良品にまるやの八丁味噌があるんだ
無印良品週間なら10%引きになるから
そんときが狙い目
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:05:10.29ID:NmhMkEPy0
ホントこの国の役人は自国の文化に興味がないんだなぁ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:05:51.68ID:Cvxq9Z2X0
まあでも自分から申請取り下げたんだし仕方ないね
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:07:39.55ID:yFmrev4P0
>>333
名古屋市のスーパーの味噌売り場では一番売れ筋でしかも特売対象の商品
味も安かろ悪かろうじゃなくてわりと上級商品
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:07:54.89ID:hfUbeLTk0
ここもまるやの八丁味噌を使ってる
ttp://crea.bunshun.jp/articles/-/2601
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:08:51.22ID:htoWZ/1o0
シャンパーニュ地方で作られるスパークリングワインをシャンパンって言うようなものよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:10:17.52ID:9wDI2ISC0
>>307
愛知県などの味噌を赤味噌というから
話がややこしくなる。豆味噌です。
大豆のみの味噌。八丁味噌はそのうちの
一つのブランド。

麦味噌である仙台の赤味噌とは
違う。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:10:27.79ID://p02jmm0
>>333
サンジルシは味噌よりたまりで頑張ってる印象がある
八丁味噌ばりに原材料名に大豆と食塩しか書かれてない製品があったりする
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:10:37.02ID:bCG5trID0
どうせその愛知なんちゃら組合に天下りしてんだろ
役人こそ日本文化の破壊者
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:10:44.24ID:iLcSABTk0
>>303
東京人だけど三河産ではない普通の1kgの八丁を業務系スーパーで買って常備してるわ
三河産もオーケーなんかで見かけるけどちょっと高いし
普通のでも安い赤だしと比べたら段違いでうまいから満足してる
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:10:48.17ID:B3pl5XbY0
>>340
2社のうち、新参者のカクキューの方が少し成功してるからな。
だから八丁味噌の名誉もカクキューのアピールのほうが世間に通じる。
さらに新参者のイチビキが売上では大成功してるから、その大成功してるイチビキが八丁味噌の名誉も持つべきであるてのがこの問題の本質。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:14:19.71ID:JT5NCiKt0
>>310
でも岡崎あたりの人、尾張訛りだよ。
三河っていうと蒲郡から向こうのイメージ。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:14:25.10ID:+vA5MDmn0
高級味噌の話か
俺はバローの合わせ味噌でいいや
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:16:30.85ID:poq5dihn0
赤味噌は米麹を使わず、空気中の浮遊菌で発酵させるんだけど、八帖町から北に5kmほど行った豊田市桝塚町に「マスヅカ味噌」という同じ作り方の味噌があるけど、八帖町とは風味が違うんだよ。
これは地区による菌の違いに由来しているんだよな。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:17:35.35ID:oMX6n8Gd0
ここはあえて、八丁味噌を名乗るを止めよ

パゴヤに名乗らせて、羞恥プレーをニヤニヤして眺めているのがいい

八丁味噌の歴史を聞かれても、答えられないからな



カクキュ 
http://www.kakukyu.jp/ ;

顧客リスト 
http://www.kakukyu.j...company_archives.asp ;

徳川家、松平家、細川家、大給家、冷泉家、本多家 


三島由紀夫、尾崎士郎、菊池寛、岸田国士、志賀直哉、丹羽文雄、長谷川伸、舟橋聖一、吉川英治、山岡荘八、山本有三、林芙美子 
池田勇人、井上準之助、佐藤栄作、高橋是清、鳩山一郎、藤山愛一郎、元田敏夫、田中光顕、金田一春彦、新渡戸稲造、石田茂作 
志賀重昂、服部良一、山田耕作、入江泰吉、川端龍子、前田青邨、川合玉堂、藤田嗣治、梅原龍三郎、松村松僊、小津安二郎、尾上菊之助 
花柳章太郎、正岡子規、与謝野晶子、北大路魯山人、秋月辰一郎、秋山好古、福沢桃介、岩瀬彌助、小林一三、橋本増次郎、小柳津要人、田村魚菜
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:20:30.93ID:yFmrev4P0
台所行って味噌舐めてきたくなった
きゅうりあったかな?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:20:39.21ID:oMX6n8Gd0
>>349
みゃ〜みゃ〜、ガーガー、言うかよ
田吾作じゃあるまいし



静岡大教授の山口幸洋さん(68)の研究によると、東京語と三河県岡崎市 
の話し言葉のアクセントは90%が一致しているという。同県豊橋市では70%▽名古屋市 
と静岡県浜松市では60%▽関西は約30%。山口さんは「武士は、開幕以前からあった 
関東土着の庶民言葉を一段低く見ており、武家言葉に混じることはなかったと思う。 
つまり、標準語は400年前の純粋な三河弁の流れをくむ」と説明する。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:22:46.63ID:B3pl5XbY0
>>351
日本酒とかビール・味噌は本来はそういう浮遊菌が味を決めるんだろ。
ベルギーのビール醸造所に行ったら、窓開けて浮遊菌取り込んでるところがあった。
だから、八丁味噌はあそこだけで、それ以外を八丁味噌と名乗るには無理があるんだろ。
だけど、現代はその菌を培養できるからね。
大手に言わせりゃ同じ菌を使って全く同じものを工業的に作れる。
だからそれは八丁味噌なんだていう論理。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:23:52.47ID:pfAue0LQ0
テンメンジャンの代替品作るのに八丁味噌は重宝している。あれは、赤みそではできない。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:25:48.68ID:B3pl5XbY0
>>356
三河弁て共通語だら〜。あんたら三河弁喋りん。
尾張弁が共通語なんてあらすか。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:26:44.30ID:5tR77nNR0
>>330
そっちのほうが地名しってもらえそうだけどね
まあ日本がわりと製法ふくめて後生大事にしすぎだから保たれてるかもしれないけど

味噌はアジア地域とかぶるから難しいぞ
ベトナムや中国も多様だ
醗酵食品はアジアは強い
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:27:04.51ID:HDAc+LGi0
どれが美味しいかで決めてもいいかと思うが
味は、ひとそれぞれだからなぁ・・・
まさか味噌が世界的なものになる用意ができてなかったわけかな。
政治家に手を回すとかもできてなかったわけで。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:27:32.96ID:bAeFDt4X0
カクキューは蔵のすぐ隣りに国道一号線が通っていてちょっと風情に欠けちゃう
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:27:36.14ID:GD+Z2gxI0
八丁味噌は岡崎産の味噌だで
愛知県の赤味噌まで範囲を広げると拡大解釈すぎる
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:28:00.86ID:edBOJXe90
>>356
山口幸洋はトンデモで有名な奴だ。
岡崎周辺のアクセントが東京とそっくりだという一点以外は全部間違っている。
豊橋から浜松にかけてがおかしいだけで松本も静岡も前橋も飛んで山口も全部同じ系統のアクセント。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:28:32.04ID:oMX6n8Gd0
パゴヤが八丁味噌と名乗るなと言うなら、分かったと言い放てばいい

香港の高級中華料理店やフランスの一流料理店からのオーダーは変わらない


徹底的に羞恥プレー(歴史や伝統を語れない)で虐めてやれ


カクキュ 
http://www.kakukyu.jp/ ;

顧客リスト 
http://www.kakukyu.j...company_archives.asp ;

徳川家、松平家、細川家、大給家、冷泉家、本多家 


三島由紀夫、尾崎士郎、菊池寛、岸田国士、志賀直哉、丹羽文雄、長谷川伸、舟橋聖一、吉川英治、山岡荘八、山本有三、林芙美子 
池田勇人、井上準之助、佐藤栄作、高橋是清、鳩山一郎、藤山愛一郎、元田敏夫、田中光顕、金田一春彦、新渡戸稲造、石田茂作 
志賀重昂、服部良一、山田耕作、入江泰吉、川端龍子、前田青邨、川合玉堂、藤田嗣治、梅原龍三郎、松村松僊、小津安二郎、尾上菊之助 
花柳章太郎、正岡子規、与謝野晶子、北大路魯山人、秋月辰一郎、秋山好古、福沢桃介、岩瀬彌助、小林一三、橋本増次郎、小柳津要人、田村魚菜
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:28:42.86ID:hpPH8YH/0
俺は角久の八丁味噌以外認めない
量り売りの時代から角久以外使ってない
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:29:42.91ID:JT5NCiKt0
>>359
そっとしておいてあげなよ。譜代は皆、三河から逃げちゃって、
過去にすがるしかないんだから。
江戸言葉とアクセントが似てるってだけで誇らしいって何かみじめ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:30:20.72ID:wsyO/JBq0
カクキュウ以外で八丁味噌なんてあるの?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:30:54.93ID:hpPH8YH/0
てか赤だしみそ言うたら角久だろ
角久の赤だしでしじみの味噌汁は最高だ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:31:27.47ID:iPI+TA5U0
農水省は馬鹿なのか???
八丁味噌はカクキューとまるやにだけ認められた名前だろ
愛知県に拡大するのだったら赤だし味噌だろぼけww
その赤だし味噌だってカクキューとまるやが開発した商品だけどなwwwwwwwwwww
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:31:49.14ID:oMX6n8Gd0
>>364
江戸城中の人は今で言うなれば、岡崎市長や豊橋市長なんだから、むしろ自然な考えだろ


日本の全てを決めてきた、田舎者憧れ山手線内、江戸城中の人

■関が原の戦い以後に生まれた三河譜代藩主の老中

【三河県幸田町】三河深溝藩    
・板倉重矩(1665年 - 1668年、1670年 - 1673年)

【三河県田原市】三河田原藩     
・戸田忠昌(1681年 - 1699年)

【三河県豊橋市・豊川市】三河吉田藩     
・小笠原長重(1697年 - 1705年、1709年 - 1710年)
・久世重之(1713年 - 1720年)
・松平信祝(1730年 - 1744年)
・松平信明(1788年 - 1803年、1806年 - 1817年)
・松平信順(1837年)

【三河県岡崎市】岡崎藩     
・水野忠之(1717年 - 1730年)
・松平康福(1762年 - 1788年)
・本多忠民(1860年 - 1862年、1864年 - 1865年)

【三河県刈谷市】三河刈谷藩      
・本多忠良(1734年 - 1746年)
【三河県碧南市】三河大浜藩      
・水野忠友(1781年 - 1788年、1796年 - 1802年)
【三河県西尾市・豊田市】三河西尾藩      
・松平乗完(1789年 - 1793年)
・松平乗寛(1822年 - 1839年)
・松平乗全(1845年 - 1855年、1858年 - 1860年)
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:34:12.21ID:wsyO/JBq0
俺はカクキュウ以外は認めてないが
まるやってとこも岡崎の八丁味噌の発祥ならば
その二店のみでいいだろ

江戸の更科蕎麦の本家と元祖争いも無駄に長く抗争してた
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:34:36.84ID:hpPH8YH/0
赤だしみそも角久な
他は赤みそ
赤だしは角久

赤みそと赤だしを一緒にするな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:37:18.86ID:oMX6n8Gd0
>>367
くやしいなw万年パシリで

いいかよく聞け、パゴヤの田舎者は宗春が江戸にイジメられたと嬉しそうに語るが
事実は、虐めていたのは、今で言うなれば西尾市長(大給松平家)だ
間抜けも大概しろ


■関が原の戦い以後に生まれた三河譜代藩主の老中

【三河県幸田町】三河深溝藩    
・板倉重矩(1665年 - 1668年、1670年 - 1673年)

【三河県田原市】三河田原藩     
・戸田忠昌(1681年 - 1699年)

【三河県豊橋市・豊川市】三河吉田藩     
・小笠原長重(1697年 - 1705年、1709年 - 1710年)
・久世重之(1713年 - 1720年)
・松平信祝(1730年 - 1744年)
・松平信明(1788年 - 1803年、1806年 - 1817年)
・松平信順(1837年)

【三河県岡崎市】岡崎藩     
・水野忠之(1717年 - 1730年)
・松平康福(1762年 - 1788年)
・本多忠民(1860年 - 1862年、1864年 - 1865年)

【三河県刈谷市】三河刈谷藩      
・本多忠良(1734年 - 1746年)

【三河県碧南市】三河大浜藩      
・水野忠友(1781年 - 1788年、1796年 - 1802年)

【三河県西尾市・豊田市】三河西尾藩      
・松平乗完(1789年 - 1793年)
・松平乗寛(1822年 - 1839年)
・松平乗全(1845年 - 1855年、1858年 - 1860年)
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:37:23.50ID:p67OdeBN0
由来もそうだけど、まるやとカクキュウが一生懸命ブランドを広めたのにこれはないわ
ちなみに、まるやとカクキュウはお隣同士だからな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:38:12.74ID:hpPH8YH/0
銀袋は子供のころから変わりないね
銀袋って半世紀ぐらい前からあるのか?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:39:30.78ID:KfyQU0sz0
あら地元が話題になってる
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:39:51.81ID:ye8ZlAZT0
なんか「豆味噌」という言葉より「八丁味噌」という言葉の方が、
認識度が高いのが、悲劇な感じ。

「『八丁味噌』以外の『豆味噌』」が、B級品扱いされてそう。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:41:37.81ID:hpPH8YH/0
昔は赤だしだろ
八丁味噌より赤出して書いた方が良く売れた
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:43:03.42ID:oMX6n8Gd0
名乗るなと言われたら、ガン飛ばしてその通りすればいい
王道を進んで、堂々としているのが相応しい



日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:清和源氏、藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:清和源氏、三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国碧海郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:44:28.91ID:hpPH8YH/0
うな重に合うな赤だし
きも吸より赤だしのが美味い
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:45:37.89ID:JT5NCiKt0
正直、八丁味噌よりも赤だしのほうが通りがいいように思うんで、
組合は赤だしの方を売り出していけば良いんじゃないかなあ。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:46:40.90ID:XK+FRHfi0
県とかって明治以降につくられたもんやろ?
なんで江戸時代からつくられてる伝統食品のブランドが県単位になる?
おかしいやん?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:47:02.88ID:FIV/4XtQ0
>>381
その赤だしみそを生み出したのがカクキュー
八丁みそを全国に広めるため昭和30年代に他のみそをブレンドして開発した
今や赤だしみそは愛知県全般の家庭で普通に使われるみそになった
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:47:15.60ID:hpPH8YH/0
本家が使えないとか偽ブランドだなww
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:49:52.37ID:/+Pr1btq0
八丁みそが生まれた江戸時代からこの2社が守ってきたブランドなのになんで愛知県全体まで拡大すんだよwwwww
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:50:18.89ID:hpPH8YH/0
>>387
加茂なすの田楽とか赤のほうが美味いね
白みそは何かパンチがない
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:53:23.71ID:2x/K+X0C0
>>87 じぁ
愛知県 且つ 熟成期間 でいいんでは
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:54:36.83ID:oMX6n8Gd0
いやむしろ、バゴヤに八丁味噌を名乗らせて、虐めてやるのがいい

アイツ等、青ざめた顔で、ガクガクブルブル震えながら、八丁味噌の歴史を語るんだろ



カクキュ 
http://www.kakukyu.jp/ ;

顧客リスト 
http://www.kakukyu.j...company_archives.asp ;

徳川家、松平家、細川家、大給家、冷泉家、本多家 


三島由紀夫、尾崎士郎、菊池寛、岸田国士、志賀直哉、丹羽文雄、長谷川伸、舟橋聖一、吉川英治、山岡荘八、山本有三、林芙美子 
池田勇人、井上準之助、佐藤栄作、高橋是清、鳩山一郎、藤山愛一郎、元田敏夫、田中光顕、金田一春彦、新渡戸稲造、石田茂作 
志賀重昂、服部良一、山田耕作、入江泰吉、川端龍子、前田青邨、川合玉堂、藤田嗣治、梅原龍三郎、松村松僊、小津安二郎、尾上菊之助 
花柳章太郎、正岡子規、与謝野晶子、北大路魯山人、秋月辰一郎、秋山好古、福沢桃介、岩瀬彌助、小林一三、橋本増次郎、小柳津要人、田村魚菜
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:54:40.61ID:XK+FRHfi0
会社名にも八丁味噌って入ってるぐらいやのに
なんであとから国がブランド作って
輸出に八丁味噌ってつかえなくなるんや?
おかしくなしいやろ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:55:02.35ID:bwhYAKwc0
岡崎八丁赤みそと赤だしは別物とか親に聞いた記憶ある
実家が名古屋市内で日常的には赤だしで岡崎八丁は贈答品くらい
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:55:36.12ID:t8F4zjCj0
口八丁手八丁
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:56:01.20ID:QJhsD/mnO
味噌騒動が裁いた鬼退治
――岡崎――
出演 東野栄治郎 杉良太郎 横内正 川合伸旺 戸浦六宏 菅貫太郎
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:58:10.29ID:XK+FRHfi0
いままでつくってた業者が東京に引っ越したら
地域ブランドはつかえなくなるの?
自治体がつくってるんじゃなく業者がつくってるんやで
東京でつくろうが八丁味噌じゃないのか?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 22:58:53.73ID:2+sxfCLo0
>>296,339
でもこれ取り下げずに申請しちゃうとニセ八丁味噌も八丁味噌だとする制度を認めた事にされちゃうからな

ニセ八丁味噌も含むガバガバ判定を事実上認めるか、海外で使えなくなるリスク背負って不服申し立てるか
どっちに転んでも本家が損と手間を背負う形にしかならん
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:01:00.01ID:/+Pr1btq0
>>397
伝統製法でつくってる発酵食品なので場所変えたら味変わっちゃうよ
場所も移動できないし大量生産も出来ません
なので観光というほうに商売を広げて頑張ってる
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:03:56.38ID:hpPH8YH/0
伝統と歴史の乗っ取りだなw
伝統工芸品か文化財に指定されてもおかしくない逸品
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:13:02.72ID:nDxL/rKq0
8が9に成らないのが悔しくてたまらない村八分の連番員
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:14:38.74ID:T9BiyhBk0
地域ブランドを保護するために既に特許庁所管の「地域団体商標」制度が存在するのに
農水省が自己の権益確保のために作った制度が「地理的表示保護」な
民事訴訟法に準じた準司法的手法で審査実務が整っている特許庁に比べて農水省は審査能力なし
おまけに農水議員の圧力がもろに効いてくるのが農水行政
まあ業者からは不満も出るだろうな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:15:37.60ID:WUxjaAPX0
八丁味噌と名乗る商品が大量に出回っていても商標登録もせず
大量生産の会社が宣伝して食べたことない人にまで知られるようになり
人気が高まった挙げ句に八丁味噌は自分達だけしか使わせないって
ひどい
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:17:36.27ID:tigse9Fr0
岡崎は八丁味噌の発祥の地で良いじゃん
八丁味噌を国外でのブランドにすれば販路を拡大できる
どうせ少子高齢化で斜陽なんだから、
新しいことに打って出ろ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:18:00.69ID:oMX6n8Gd0
>>405

いやむしろ、バゴヤに八丁味噌を名乗らせて、虐めてやるのがいい

アイツ等、青ざめた顔で、ガクガクブルブル震えながら、八丁味噌の歴史を語るんだろ

これはパゴヤ虐めの一つだ



カクキュ 
http://www.kakukyu.jp/ ;

顧客リスト 
http://www.kakukyu.j...company_archives.asp ;

徳川家、松平家、細川家、大給家、冷泉家、本多家 


三島由紀夫、尾崎士郎、菊池寛、岸田国士、志賀直哉、丹羽文雄、長谷川伸、舟橋聖一、吉川英治、山岡荘八、山本有三、林芙美子 
池田勇人、井上準之助、佐藤栄作、高橋是清、鳩山一郎、藤山愛一郎、元田敏夫、田中光顕、金田一春彦、新渡戸稲造、石田茂作 
志賀重昂、服部良一、山田耕作、入江泰吉、川端龍子、前田青邨、川合玉堂、藤田嗣治、梅原龍三郎、松村松僊、小津安二郎、尾上菊之助 
花柳章太郎、正岡子規、与謝野晶子、北大路魯山人、秋月辰一郎、秋山好古、福沢桃介、岩瀬彌助、小林一三、橋本増次郎、小柳津要人、田村魚菜
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:18:03.56ID:fJlVgFC10
愛知県岡崎市八帖町でググってみれば如何に狭い場所だかわかるのに
こんな特定されたブランドを超拡大するとか馬鹿げてる
農水省にゴネて名前をパクったイチビキとサンジルシは潰れてしまえ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:18:46.79ID:sAAO568s0
岡崎城から八丁離れてるから八丁味噌だよね
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:19:47.32ID:k/t3hh/G0
八丁味噌を国ブランドに登録してガポガポ儲ける官僚ってだれ?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:20:57.67ID:fJlVgFC10
>>406
八丁みそでの販路拡大はこれ以上不可
今以上生産拡大できない
だからこの2社は赤だしみそを開発したのに
愛知県全体で使うのだったら赤だしみそにするべき
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:21:56.27ID:oMX6n8Gd0
江戸期は熊本が本拠だった細川家も、江戸でお取り寄せしたのかしらと、思いを巡らすのも歴史と伝統の一つだ


八丁味噌の歴史を語ってみろ、文化不毛の尾張田吾作め



細川護煕氏墓参記念碑(蓮性院(三河県岡崎市))
http://sakuraoffice.com/hosokawamorihiro.html


現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子

武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

大給松平家
菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:23:43.88ID:tigse9Fr0
>>411
本場の八丁味噌も、遠い将来は消費が減ってくわ
消費者が少なくなるんだからな
そんなことも解らず保守的になってたら
繊維業の二の舞だわな
情けない
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:26:55.83ID:fJlVgFC10
>>413
大丈夫
八丁みそ自体は消費が減るとかあんま関係ないほど生産量が少ない
たった2社が狭い所で伝統製法で何年も時間かけてつくってるんで
この生産量分の消費は日本が消えてなくならない限り大丈夫だよ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:27:07.29ID:mCnJqmRy0
>>6
クソを喰ってる奴らに味噌のことが分かるのか?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:27:54.05ID:2+sxfCLo0
>>402
それ見ればわかるけど、「八丁」とは書いても「八丁味噌」とは書いてないんだよね
(逆にまるやとカクキューのパッケージは「八丁味噌」って入ってる)

でもこの申請が通っちゃうとこういうメーカーが「八丁味噌」って堂々と書けちゃう事になる

>>411
むしろ昔から海外に出しまくりやで
http://www.8miso.co.jp/inta.html
>1980年代、まだ有機という言葉が一般的に認知されておらず、他の企業が目をつけていませんでしたが、
>弊社では有機栽培の大豆を使った八丁味噌を造り、国内ではなく、オーガニックの関心が高まっていた
>海外へ全て輸出していました。
(中略)
>現在でも毎年相当量の輸出をしているんですよ。

今回の申請認可は既にやってる海外商売の妨害してるんだよ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:28:52.61ID:oMX6n8Gd0
ブランド(高く売る)になるには、名門や貴種性が大事なのは言うまでもない
まるやの創業が1337年なら、まさに日本の名門の裏付けがこれである


肥溜め臭い濃尾平野でブランドも糞もねーだろが



三河政権たる室町幕府の支配層一覧(三河繋がり優遇)

■将軍御一家
【三代将軍足利義満時代】(3家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・今川氏(三河国幡豆郡今川、三河県西尾市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)

【八代将軍足利義政時代】(4家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・東条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・石橋氏(三河国設楽郡石橋、三河県新城市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)

■三管領(将軍に次ぐ最高の役職、将軍を補佐して幕政を統括)
幕府執事(管領の前身)(3家)
・高氏(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)
・仁木氏(三河国額田郡仁木、三河県岡崎市)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

管領(3家)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
・斯波氏(三河国碧海郡矢作、三河県岡崎市)←初代足利家氏は、祖父より三河国碧海郡碧海荘を相伝し本拠とした
・畠山氏(武蔵国男衾郡畠山)←初代畠山義純は三河国生まれ

■七頭(管領家とともに幕政に参加できた七家)(7家)
・一色氏(三河国幡豆郡一色、三河県西尾市)(四職)
・山名氏(上野国多胡郡山名)(四職)←初代山名義範の実父は、矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・京極氏(山城国葛野郡京極)(四職)←京極高秀(佐々木道誉の嫡男)親子は三河国額田郡下和田郷(三河県岡崎市)の領主
・赤松氏(播磨国播磨郡赤松)(四職)←善住寺(三河県豊川市)に赤松円心親子の墓あり、赤松円心は一時、赤田和城(三河県岡崎市)に隠れ住む
・土岐氏(美濃国土岐郡)(五職)
・上杉氏(丹波郡何鹿郡上杉)(関東管領)←事実上の初代上杉頼重の屋敷あり(日名屋敷、三河県岡崎市)
・伊勢氏(出自不明)(政所執事)←活動を記録した最古の資料では、初代伊勢俊継は父、叔父、従兄弟と共に三河国額田郡賀茂郡(三河県岡崎市・豊田市)で活動
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:29:51.93ID:Amt8flS70
>>413
実質赤だしみそってのが味噌土人の餌だよ
八丁みそは特別なブランド
愛知県のスーパーの味噌売り場行ってみればわかる
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:32:28.88ID:tigse9Fr0
>>415
みそ業界、全体で良くなろうっていう気が無いんかね
そういう自己中な連中は、必ず将来ダメになって自分に返ってくるよ
繊維業の連中も同じような気風だった
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:32:29.47ID:E/dXs/hr0
こんなことしてると制度自体がモンドセレクション並みに価値のないものになるのにな。
農水省公認!似非ブラント食品リスト!GIマークの付いた以下ブラントは拡大解釈された似非商品が含まれている可能性があります。
http://www.maff.go.jp/j/shokusan/gi_act/register/index.html
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:34:48.85ID:Amt8flS70
>>420
だから八丁みそはこの2社だけで赤だしみそを皆で使おうって発想になんないの?
この2社が日本全国向けに八丁みそをアレンジして開発したのが赤だしみそなんだし
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:35:10.97ID:T9BiyhBk0
>>421
厚労省の特保なんかも商売第一の制度な
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:36:14.07ID:oMX6n8Gd0
>>413
頭が悪い猿だな
何でそんなに紋切りで思い込むんだ



西三河の出生率は、いよいよ2を超えてくる
西三河は少子化ではない


西三河は日本で一番最後に人口が減る
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:37:21.76ID:7DtyHBXw0
>>420
八丁みそというブランドをパクろうとした愛知県みそ業界のクソっぷりがもうねw
イチビキとサンジルシは潰れてしまえ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:39:59.21ID:MfQpn/YC0
>>411
私も今や赤だし味噌の世話になってる
ので、大きなことは言えないけど
赤だし味噌はいわばインスタント食品

赤だしは、赤味噌と白味噌の合わせ味噌
でつくる味噌汁。

私が子供の頃は、毎朝母が味噌を合わせるスリコギの音で目が覚めてた。

どこの白味噌をどれくらい合わせるかに
よって味が変わるから、各家庭各店に
別々の味の赤だしがある。

名古屋人は味覚障害なんていってる
奴らが多いが、各店の赤だしの違いを
確かめるだけでも名古屋の味の旅は
終わらないはずなんだけどなあ。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:40:38.69ID:oMX6n8Gd0
加えて、ブランドに必死になる全国の田舎者と違い、地場で消費する購買能力がある

全国的にみて西三河は特異かつ東京も意見出来ない、完全勝ち組、日本の別格なんだよ


関東〜関西間の日本地図
年収1000万円以上世帯が8%を超える地域(「世帯の年収マップ」より)
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2015/12/1202_nenshu.jpg


富裕層が住む街 首都圏編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on.html?m=1
富裕層が住む街 関西編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_6.html
富裕層が住む街 中京編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1

市町村別平均年収ランキング(注意、東京都港区が抜けている)
01横浜市青葉区__:741.1万円21東京都渋谷区__:617.6万円
02東京都千代田区_:716.1万円22三河県豊田市__:616.9万円
03横浜市都筑区__:705.3万円23さいたま市緑区_:612.6万円
04東京都中央区__:670.6万円24千葉市緑区___:611.4万円
05三河県みよし市_:670.5万円25川崎市宮前区__:610.8万円
06さいたま市浦和区:667.1万円26三河県幸田町__:610.0万円
07三河県田原市__:659.5万円27神奈川県逗子市_:609.1万円
08三重県東員町__:658.3万円28三河県刈谷市__:607.1万円
09千葉県白井市__:653,1万円29横浜市泉区___:606.0万円
10千葉県浦安市__:646.4万円30三河県安城市__:604.5万円
11大阪府豊能町__:641.8万円
12千葉県印西市__:641.0万円
13川崎市麻生区__:639.0万円
14兵庫県猪名川町_:634.3万円
15東京都目黒区__:633.2万円
16三河県吉良町__:631.6万円
17東京都文京区__:630.3万円
18兵庫県芦屋市__:627.7万円
19兵庫県三田市__:625.4万円
20神奈川県鎌倉市_:622.6万円
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:41:58.79ID:FJLQmHEb0
>>223
東京や千葉でも八丁味噌の赤だし売ってるよ
よく見かけるのはカクキューかな
この2社以外の赤だしはアミノ酸や鰹ダシが入ってて使い勝手が悪い
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:42:54.00ID:tigse9Fr0
>>422
八丁味噌って認められるだけよかったじゃないか
もっと謙虚にならんと自分さえ良ければ良いという考えではダメになるよ
先代達が築きあげてきたものを、天狗になってるようじゃ身を滅ぼすわ
みそ業界全体を盛り上げていこうとそういう考えが無いと成長しないわ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:43:35.92ID:j3Sbu+b90
フランスあたりでもブランド認定の基準を大企業VS小企業で争ったりしてるみたいだな、チーズとか
これは小企業に配慮してやったほうがいいと思うね
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:43:38.77ID:XXRbKIbj0
>>84
それで愛知県全部に認めると、さらには静岡や岐阜でつくったら八丁味噌にならない根拠は?って話になってくる。
広げても岡崎藩だったことがある範囲(時代で多少変わる)までじゃないかな。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:43:45.94ID:mWuKAn200
話ずれるけど、スレ見てたらみんな愛知辺りのあの味噌を赤味噌っていうのな。
うちの名古屋出身の父ちゃん76歳は赤味噌なんて言ったこと無いな、赤だしって言ってた。
白味噌赤味噌の合わせ味噌に赤だしは使わないでしょう。やっぱ赤味噌じゃなくて赤だし。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:45:45.59ID:JR4wAivP0
マルコメ味噌♪
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:46:03.35ID:Ud+dsoQO0
>>429
意外と地元でも家庭では純粋な八丁みそじゃなくてブレンドした普及品の赤だしみそを使ってる
だから八丁みそは全国で売られるぐらいは生産量がなんとかある
木の樽で数年熟成という超生産効率悪いから生産拡大は不可能だけど
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:46:56.61ID:Ud+dsoQO0
>>430
だから赤だしみそで売り出せばいいだけだろボケ
馬鹿なの?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:48:44.98ID:11OCg1Bp0
赤だしとは?方言?くせのある赤味噌と甘ったるい白味噌ほんと嫌い。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:49:57.90ID:CKMzO3JC0
昔通りのやり方で作っているのが八丁みそ、これが一番わかりやすくていい
たとえそれがあまり売れなかったとしても
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:50:08.13ID:W1ShSWEN0
名古屋市民から言わせると、名古屋を味噌と揶揄されると違和感を抱くんだよな。
確かに味噌カツなどは好んで食べる。
でも八丁味噌などの生産は三河だからな。
現に名古屋の連中は三河の連中に「お前味噌で歯を磨いてるんだろ」とジョークを言う。

よって今回の件は岡崎の二社が可哀想ってイメージしか無いわ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:52:46.95ID:GLQUSgG40
八丁みそがカクキューとまるやだけの物なのになんで愛知県全体のものにするんだよwww
農水省はクソだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:52:56.23ID:oMX6n8Gd0
そもそもだな、スーパー売りすらやめろ
日本の名族以外は販売お断りが、まさにブランドだ
三島由紀夫も三河奥殿藩士と水戸藩士の血を引く武士の遺伝子


口にするには資格がいり、パゴヤの大多数は一切口にする資格はない




カクキュ 
http://www.kakukyu.jp/ ;

顧客リスト 
http://www.kakukyu.j...company_archives.asp ;

徳川家、松平家、細川家、大給家、冷泉家、本多家 


三島由紀夫、尾崎士郎、菊池寛、岸田国士、志賀直哉、丹羽文雄、長谷川伸、舟橋聖一、吉川英治、山岡荘八、山本有三、林芙美子 
池田勇人、井上準之助、佐藤栄作、高橋是清、鳩山一郎、藤山愛一郎、元田敏夫、田中光顕、金田一春彦、新渡戸稲造、石田茂作 
志賀重昂、服部良一、山田耕作、入江泰吉、川端龍子、前田青邨、川合玉堂、藤田嗣治、梅原龍三郎、松村松僊、小津安二郎、尾上菊之助 
花柳章太郎、正岡子規、与謝野晶子、北大路魯山人、秋月辰一郎、秋山好古、福沢桃介、岩瀬彌助、小林一三、橋本増次郎、小柳津要人、田村魚菜
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:53:57.78ID:wiUnjYB90
東京だと、カクキュウの八丁味噌しか買えない
名古屋に行ったとき買いだめして食べ比べしてるわ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:54:25.34ID:T9BiyhBk0
ある人が冬山で遭難した
寒さと空腹で死にかかったところで名古屋から来た登山グループに発見された
登山隊は遭難者に温かい味噌汁を飲まそうと2種類の味噌汁を作った
1つ目は八丁味噌風味のうんこ汁
2つ目はうんこ風味の八丁味噌の味噌汁
遭難者はどちらも飲まずに絶命した
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:55:00.69ID:TMgl0cCR0
八丁味噌なんて聞いたこともないわ
愛知県の田舎の争いの話しか
どーでもいいわ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:57:19.86ID:tigse9Fr0
でもよくよく考えてみたら、
フランスのシャンパーニュ地方で作られたスパークリングワインを
シャンパンって言うように、
岡崎の八丁って言うところで作られた味噌を八丁味噌だって
ブランドを保護をすべきだろうに
八丁味噌と名乗れるのは、そこで作られた味噌だけ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:00:06.06ID:1fzQiXOD0
>>447
今回はフランス全土のスパークリングワインをシャンパンにしましょうってことです
さすが農水省
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:04:26.92ID:6llWAkkX0
シャンパンみたいに「ここの地区で、この製法に基づいて作られたものだけ」が名乗れる
狭い地域で生産されるからこその希少価値みたいなブランド作るなら
味噌文化の日本におけるごく限られた生産物としての商標でいいと思うけど
ただの味噌に、シャンパンみたいに世界中で需要が見込めるほどの人気が出せるかというと・・・

本家の八丁味噌ですら、八丁味噌ソフトクリームとか八丁味噌クッキーとか
消費者の気を引くためブランドもクソもなく明後日の方向に向かってるというのにな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:05:21.20ID:ydB2sFkO0
津軽味噌も色濃いけど豆なのか
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:06:13.45ID:U+rrO8KM0
>>189
赤だしと豆味噌の違いがわかるなら、赤だしを八丁味噌なんて呼びたくないだろ?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:10:03.88ID:b44qHDL50
>>449
まああれ行政が八丁みそに悪ノリして収まりが付かなくなってる一面がある
八丁みそ自体は需要と供給のバランスが著しく悪くて超売り手市場だからやりたい放題
これ以上生産拡大出来ないのにブランド価値は高まる一方
なので調子に乗ってる
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:13:15.64ID:rSWgltRD0
八丁以外で純粋な豆味噌を作ってるところって
今どれくらいあるのかな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:17:13.83ID:dGdCXq2M0
>>443
まるやの有機八丁味噌が有楽町の無印にある
あと、アンテナショップ系で探せば出るかも
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:19:25.76ID:dGdCXq2M0
>>454
と思ったら無印の通販にもあったわw
ttps://www.muji.net/store/pc/user/shokoku/maruyahatchomiso/index.html
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:20:04.19ID:DhFAyxuo0
>>454
食う資格はない、買わんでええ
関東で食っていい、代表的な氏族は先祖が吉良氏家臣団


有史以来、武蔵国にあった御所号は全3ヶ所

■平安時代
・吉見御所(埼玉県吉見町)
源範頼(三河守)の息子、源範円(正法寺(三河国宝飯郡、三河県豊川市)僧侶)が移り住む
範円の息子(為頼)から吉見氏と名乗る
現在も、吉見姓は三河県蒲郡市(源範頼の本拠)が日本一多い

■室町時代
・世田谷御所(東京都世田谷区)
長瀬四郎(三河国碧海郡長瀬、三河県岡崎市)を祖する奥州吉良氏、三河国生まれ吉良治家(初代奥州管領、吉良貞家の息)が移り住む

■戦国時代
・蒔田御所(横浜市南区)
長瀬四郎(三河国碧海郡長瀬、三河県岡崎市)を祖とする奥州吉良氏、吉良頼康が移り住む


家康入城前の江戸城主は富永直勝

三河国設楽郡富永保を本貫とする三河富永氏
家紋は木瓜に足利二つ引両(太平記、多々良浜の戦いの功労により、家紋に足利二つ引両を与えられる)
先祖は源頼義の家来、鶴岡八幡宮社職家の三河伴氏の平松氏、源義家の郎党No.2 三河伴氏の伴助兼
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:20:34.03ID:b44qHDL50
>>443
通販で買えばいいじゃない
カクキューの数量限定5年熟成の特別な八丁みそも買えるよ
あまりにも特別なみそなので味噌汁じゃなくて焼きみそや煮みそにして食えという代物
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:24:25.14ID:b44qHDL50
八丁みそはブランド先行で地元民はもとより愛知県民は赤だしみそを常用してる
なので農水省は赤だしみそに名前をかえて登録したほうがいいと思う
これが実態に則してる
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:25:58.02ID:DhFAyxuo0
食う資格があるのは、世田谷区民の大場様だな
喜んで売りたい

だが、上京糞カッペ猿、お前らはパゴヤと同じで口にする資格は無い



世田谷区民大場さん(世田谷代官屋敷)  
www.oioi-achi.com/past/kugiri/14/140127-kinjyo/web/goutokuji1/page04.htm  

世田谷代官屋敷の大場氏は吉良の旧臣にて先祖は代々  
三州吉良家に従い、三河国幡豆郡深津(三河県幸田町)の城主だった。その深津の城を松平主殿頭に奪われて同国の  
岡山(三河県西尾市)に住居していた。 その後世田谷の吉良家に従い、当地に移る。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:26:13.72ID:b44qHDL50
補足だけど赤だしみそってのは八丁みそのカクキューやまるやが日本全国普及のために開発したブレンドみそ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:40:08.39ID:DhFAyxuo0
矢作味噌にしろよ
まるやの創業が1337年なら、足利尊氏は避けて通れない
足利尊氏は八丁から直線距離で約2キロ離れた、矢作川沿いの上杉氏の日名屋敷(三河県岡崎市)で生まれた可能性大

本物の文化は、いくらでも展開出来るよな


■日名屋敷(事実上の始祖である上椙三郎入道(上杉頼重)の 屋敷)

鎌倉末期に三河国額田郡日名(三河県岡崎市)にあった上杉氏の屋敷。
足利貞氏室となり尊氏・直義を産んだ上杉頼重の娘清子が、暦応2年(1339)10月15日に丹波国光福寺(現綾部市安国寺)へ日名屋敷を寄進、
翌年4月5日に清子の甥上杉重能がこの屋敷を光福寺雑掌へ渡すよう岩堀右衛門三郎に命じている。
頼重は額田郡を含む足利氏所領群を管理する奉行人のひとりであったから、現地支配の拠点として上杉氏がこの屋敷を所領とし、頼重から女子清子に譲与されたものであろう。
日名屋敷跡伝承地の近くの墓地に14世紀後半の宝塔の笠1個がある。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:41:36.53ID:pEcrGVwb0
>そもそもだな名古屋の赤味噌と八丁味噌は味も色も全然ちがう

まじか?同じものだと思ってた
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:43:04.09ID:DhFAyxuo0
一族が集結した矢作東宿は、八丁味噌蔵のすぐ脇にあった説がある
まさに武士階級の食い物


足利尊氏は、後醍醐天皇を討伐すべく、鎌倉を出発した。
途中、三河の矢作川のほとりの矢作宿(三河県岡崎市)で三河の足利党19家の兵馬の出迎えをうけたが、ここで倒幕の決意を固めた。

19家とは
01.西条吉良氏■後に将軍御一家
02.奥州吉良氏■後に奥州管領家、関東公方御一家
03.今川氏■後に九州探題、守護職
04.一色氏■後に四職家、九州探題、守護職
05.仁木氏■後に室町幕府執事、守護職
06.細川氏■後に管領家、守護職
07.斯波氏■後に管領家、守護職
08.戸賀崎(荒川)氏■後に守護職
09.畠山氏■後に管領家、守護職
10.桃井氏■後に守護職
11.渋川氏■後に将軍御一家、九州探題
12.上野氏■後に奉公衆
13.岩松氏■
14.石塔氏■後に奥州総大将、守護職
15.鹿島氏■
16.粟生氏■後に奉公衆
17.倉持氏■後に奉公衆
18.高氏■後に室町幕府執事、守護職
19.上杉氏■後に関東管領家、守護職

太平記第20回「足利決起」
https://www.youtube.com/watch?v=PkXC670fo-M
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:47:38.95ID:K+TkMYD20
三重の「赤だし」とは違うんやろか?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:48:22.44ID:3i77C3Jl0
よくわからんけど
なんでこの2社は組合と対立関係になってしまっているの?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:49:55.49ID:ufTXD/WE0
まったく愛知の野郎どもは味噌を語らせるとうるせーだぎゃー
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:53:16.16ID:b44qHDL50
>>468
八丁みそは江戸時代の発祥の時期からこの2社だけだったから
岡崎藩御用達なので今更この2社以外八丁みそを名乗っちゃいけない
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:53:54.33ID:+x7McraT0
修羅県民だが八丁味噌が>>1のカクキューとまるやしかない事は昔から知ってるぞ。
後は「赤みそ」「豆味噌」って括りだ。
どう考えても農水省が間違ってる。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:55:16.86ID:vmtMTFre0
>>4
そもそも岡崎の城から八丁の距離のところの味噌って意味だからなw
岡崎に限るどころか、本来商標として二社で独占してもいいくらい
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:57:09.45ID:F6FirpkJ0
>>470
それなのに愛知県内のみそメーカーが農水省に工作して八丁みそを使わせろとパクったという事件
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 01:07:18.79ID:a6CZmWut0
なんか赤だしの説明間違っている人いるけど
愛知では赤味噌(豆味噌100%)に昆布や鰹のだしを入れてすぐ味噌汁に出来るようにしたものを赤だしと言うのであって米味噌は入っていないよ。
イチビキとかマルサンのホームページで材料見てみな。

米味噌を混ぜたものはミックス味噌とか合わせ味噌とか言うから。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 01:10:26.72ID:aydbYbvf0
赤だしと赤味噌と八丁味噌は全部異なるもの。
八丁味噌は岡崎でしか生まれ得ない。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 01:10:57.39ID:THn2yDbi0
イギリスのスティルトン・チーズみたい
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 01:13:24.02ID:eYfrvBlS0
>>474
赤だしを生み出したのはカクキューな
イチビキとかのパクリメーカーのホームページとかww
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 01:15:47.89ID:Hg72KXRP0
>>475
赤だしは昭和30年代にカクキューとまるやが販路拡大を狙って作り出した新しいみそのジャンルだよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 01:15:55.41ID:NXWjIgGe0
そもそも、そんなにブランド云々言うほど美味くもないだろ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 01:17:09.56ID:+x7McraT0
>>474
http://www.ichibiki.co.jp/product/detail.php?seq=7
味噌スリが細かい関西風。豆みそと米みそを合わせたさわやかな風味

http://www.ichibiki.co.jp/product/detail.php?seq=13
原材料名
豆みそ(大豆(遺伝子組換えでない)、食塩)、米みそ(大豆(遺伝子組換えでない)、米、食塩)、鰹だし、昆布だし、宗田だし、鰹節エキス、昆布エキス、鰹節粉末、宗田節粉末、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、酒精

http://www.ichibiki.co.jp/product/detail.php?seq=455
●名古屋の味をお楽しみください。
原材料名
豆みそ(大豆(遺伝子組換えでない)、食塩)、米みそ(大豆(遺伝子組換えでない)、米、食塩)、鰹だし、昆布だし、宗田だし、鰹節エキス、昆布エキス、鰹節粉末、宗田節粉末、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、酒精

http://www.ichibiki.co.jp/product/detail.php?seq=18
じっくり熟成した豆みそに少量の米みそを合せてコクをだしました
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 01:19:27.38ID:I7h1doyO0
>>479
そもそもお前みたいなバカ舌が食を語るなよ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 01:20:35.98ID:s+DVh1Vg0
>>480
イチビキとサンジルシは盗人
こんなメーカーは潰れてしまえ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 01:22:13.38ID:DhFAyxuo0
頭が良くなりすぎて、出世競争も激しいがな


◇元弘の変(1331〜1333年)室町幕府の支配層、関東転封(1590年)江戸幕府の支配層 三河武士◇

【三河県岡崎市】

■室町幕府
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

■江戸幕府
・安祥松平家(宗家、御三家)
・能見松平家:譜代大名家(下総国関宿藩、遠江国横須賀藩、出羽国上山藩、摂津国三田藩、豊後国高田藩、豊後国杵築藩)、子爵
・三木松平家:旗本家
・酒井氏(左衛門尉家):徳川四天王、徳川十六神将、徳川二十将、安祥譜代、譜代大名家(下総国臼井藩、出羽国庄内藩、左沢藩、大山藩、松山藩)、伯爵、子爵
・酒井氏(雅楽頭家):徳川四天王、徳川十六神将、徳川二十将、安祥譜代、譜代大名家(武蔵国川越藩、、上野国前橋藩、播磨国姫路藩、若狭国小浜藩上野国伊勢崎藩 駿河国田中藩、安房国勝山藩、越前国敦賀藩)、伯爵、子爵
・本多氏:徳川十六神将、徳川二十将、安祥譜代、岡崎三奉行譜代大名家(福山藩)
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 01:23:27.82ID:DhFAyxuo0
>>485
続き

・青山氏:安祥譜代、譜代大名家(常陸国江戸崎藩、武蔵国岩槻藩、信濃国小諸藩、遠江国浜松藩、丹波国亀山藩、丹波国篠山藩、美濃国郡上八幡藩)、子爵、東京青山
・阿部氏:安祥譜代、譜代大名家(武蔵国鳩ヶ谷藩、上総国大多喜藩、相模国小田原藩、武蔵国岩槻藩、丹後国宮津藩、下野国宇都宮藩、備後国福山藩、下野国壬生藩、武蔵国忍藩、陸奥国白河藩、磐城国棚倉藩、三河国刈谷藩、上総国佐貫藩)、子爵
・植村氏:安祥譜代、譜代大名家(大和国高取藩)、子爵
・大久保氏(三河大久保氏):安祥譜代、譜代大名家(美濃国加納藩、相模国小田原藩、下野国烏山藩)、旗本家
・安藤氏(三河安藤氏):徳川二十将、譜代大名家(遠江国掛川藩、下総国小見川藩、上野国高崎藩、備中国松山藩、美濃国加納藩、陸奥国磐城平藩)、旗本家、男爵
・内藤氏:徳川十六神将、譜代大名家(信濃国高遠藩、陸奥国湯長谷藩、三河国挙母藩、日向国延岡藩、信濃国岩村田藩、越後国村上藩)、子爵、東京内藤新宿
・鳥居氏:徳川十六神将、譜代大名家( 下総国矢作藩、陸奥国磐城平藩、出羽国山形藩、信濃国高遠藩、能登国下村藩、近江国水口藩、下野国壬生藩、甲斐国谷村藩)、子爵、東京鳥居坂
・大須賀氏(三河大須賀氏):大須賀松平家。徳川二十将、譜代大名家(上総国久留里藩、遠江国横須賀藩)
・服部氏:徳川十六神将、伊賀同心支配役、伊賀国桑名藩服部半蔵家(大服部家)、東京半蔵門
・渡辺氏:(三河渡辺氏):徳川十六神将、譜代大名家(和泉国伯太藩)、旗本家、尾張藩家老、田安徳川家家老、一橋徳川家家老、紀伊和歌山藩家老、子爵、男爵
・土井氏:大老四家、譜代大名家(下総国小見川藩、下総国佐倉藩、下総国古河藩、志摩国鳥羽藩、肥前唐津藩、三河国西尾藩、三河国刈谷藩、越前国大野藩、下総国大輪藩)、子爵
・成瀬氏:譜代大名家(下総国葛飾栗原藩)、尾張藩御附家老、子爵
・林氏(三河林氏) :譜代大名家(上総国貝淵藩、上総国請西藩)、男爵
・蜂屋氏:徳川十六神将、旗本家
・天野氏(三河天野氏):岡崎三奉行、旗本家
・小栗氏(三河小栗氏):旗本家、小栗忠順(幕末三俊)
・島田氏:旗本家、東京弾正橋
・柴田氏:旗本家
・中根氏:旗本家
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 01:24:40.92ID:DhFAyxuo0
>>486
続き

【三河県幸田町】

■室町幕府
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

■江戸幕府
・深溝松平家:譜代大名家(三河国深溝藩、三河国吉田藩、三河国刈谷藩、丹波国福知山藩、下野国宇都宮藩、肥前国島原藩)、子爵
・大草松平家:水戸徳川家家老
・高力氏:岡崎三奉行、武蔵国岩槻藩、遠江国浜松藩、肥前国島原藩)、旗本家
・平岩氏:徳川十六神将、譜代大名家、尾張藩家老
・大草氏:旗本家
・長坂氏:旗本家
・夏目氏:旗本家、東京夏目坂、夏目漱石

【三河県豊田市】

■室町幕府
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

■江戸幕府
・松平郷松平家:旗本家(交代寄合)
・大給松平家:譜代大名家(三河国西尾藩、豊後国府内藩、美濃国岩村藩、三河国奥殿藩)、旗本家、子爵
・滝脇松平家:譜代大名家(駿河国小島藩)、子爵
・榊原氏;徳川四天王、徳川十六神将、譜代大名家(上野国館林藩 陸奥国白河藩、播磨国姫路藩 越後国村上藩、越後国高田藩)、旗本家、子爵
・三宅氏:譜代大名家(三河国挙母藩、三河国田原藩、伊勢国亀山藩)、子爵、東京三宅坂
・鈴木氏(三河鈴木氏):旗本家
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 01:26:15.89ID:DhFAyxuo0
>>488
続き

【三河県安城市】

■江戸幕府
・福釜松平家:旗本家
・桜井松平家:譜代大名家(武蔵国松山藩、遠江国浜松藩、上総国佐貫藩、駿河国田中藩・遠江国掛川藩・信濃国飯山藩・遠江国掛川藩、摂津国尼崎藩)、子爵
・藤井松平家:譜代大名家(常陸国土浦藩、上野国高崎藩、丹波国篠山藩、播磨国明石藩、大和国郡山藩、下総国古河藩、備中国庭瀬藩、出羽国上山藩、駿河国田中藩、遠江国掛川藩、丹波国亀山藩、武蔵国岩槻藩、但馬国出石藩、信濃国上田藩)、子爵
・石川氏(三河石川氏):安祥譜代、譜代大名家(美濃国大垣藩、豊後国日田藩主、下総国佐倉藩主、近江国膳所藩)
・高木氏(三河高木氏):徳川十六神将、譜代大名家(河内国丹南藩)、子爵、崇仁親王妃百合子
・保科氏:譜代大名家(下総国多胡藩、信濃国高遠藩、出羽国山形藩、陸奥国会津藩、上総国飯野藩、陸奥国会津藩)
・今村氏 :旗本家、下田奉行

【三河県刈谷市】

■江戸幕府
・水野氏:徳川二十将、譜代大名家(三河国刈谷藩、大和国郡山藩、備後国福山藩、能登国西谷藩、下総国結城藩、駿河国沼津藩、上総国鶴牧藩、出羽国山形藩、上野安中藩、三河国国吉田藩、信濃国松本藩、三河国大浜藩)、子爵
・三浦氏:譜代大名家(下総国矢作藩、下野壬生藩、美作国勝山藩)、旗本家、子爵

【三河県碧南市】

■江戸幕府
・永井氏:譜代大名家(上野小幡藩、常陸国笠間藩、下総国古河藩、上総国潤井戸藩、山城国淀藩、丹後国宮津藩、大和国新庄藩)、子爵、東京信濃町
>>488
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 01:26:21.98ID:4IMAem5L0
実際問題、独禁法に引っかかるんだろなぁ
2社しか名乗れないってのは
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 01:27:28.77ID:DhFAyxuo0
>>489
続き

【三河県西尾市】

■室町幕府
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

■江戸幕府
・東条松平家:譜代大名家(武蔵国忍城藩、尾張国清洲藩)
・米津氏:徳川十六神将、譜代大名家(武蔵国久喜藩、出羽国長瀞藩、上総国大網藩、常陸国龍ヶ崎藩)、子爵
・板倉氏:徳川二十将:譜代大名家(備中国松山藩上野国安中藩、陸奥国福島藩、備中国庭瀬藩)、旗本(交代寄合)
・松井氏(三河松井氏):松井松平家、譜代大名家(武蔵国私市藩、常陸笠間藩、丹波国篠山藩・和泉国岸和田藩・石見国浜田藩、武蔵川越藩)、子爵
・加藤氏(三河加藤氏):外様大名家(伊予国松山藩、陸奥国会津藩、近江国水口藩)
・小笠原氏(幡豆小笠原氏):旗本家、小笠原諸島
・西尾氏:譜代大名家(美濃国揖斐藩、武蔵国原市藩、上野国白井藩、常陸土浦藩、駿河国田中藩、信濃国小諸藩、遠江国横須賀藩、安房国花房藩)
・伊奈氏:関東代官、譜代大名家(武蔵国小室藩)、旗本家
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 01:27:46.24ID:+x7McraT0
>>483
あんたが材料見てみろと言ったイチビキに入れてるのがあるだろ。
しかも「名古屋の味をお楽しみください」とまで言ってる商品に米r味噌が入ってる。

あんたの「赤だし」の説明が間違ってるか、イチビキの商品が間違ってるのかのいずれかだ。
どっちなんだ?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 01:28:43.05ID:DhFAyxuo0
>>491
続き

【三河県豊川市】

■室町幕府
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

■江戸幕府
・長沢松平家(大河内松平家):徳川十六神将、譜代大名家(武蔵国忍藩、武蔵国川越藩、下総国古河藩、三河国吉田藩、遠江国浜松藩)、旗本、子爵
・牧野氏(三河牧野氏):譜代大名家(上野国大胡藩、越後国長岡藩、常陸国笠間藩、信濃国小諸藩、越後国三根山藩)
・稲垣氏(三河稲垣氏):牛久保六騎、譜代大名家(志摩国鳥羽藩、近江国山上藩)
・井上氏(三河井上氏):牛久保六騎、譜代大名家(遠江横須賀藩)
・山本氏(三河山本氏):牛久保六騎、旗本家、越後長岡藩家老
・真木氏(三河真木氏):牛久保六騎、旗本家、越後長岡藩家老
・野瀬(能勢)氏(三河野瀬氏):牛久保六騎、旗本家、越後長岡藩士
・岩瀬氏(三河岩瀬氏):牛久保六騎、旗本家、岩瀬忠震(幕末三俊)

【三河県蒲郡市】
■江戸幕府
・形原松平家:譜代大名家(三河国形原藩、摂津国高槻藩、下総国佐倉藩、丹波国篠山藩、丹波国亀山藩)、子爵
・五井松平家:旗本家(寄合)
・竹谷松平家:譜代大名家(武蔵国久喜藩、三河国吉田藩)、旗本(交代寄合)
・鵜殿氏:旗本家、鳥取藩家老

【三河県豊橋市】
■室町幕府
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

■江戸幕府
・戸田氏(三河戸田氏):徳川二十将、譜代大名家(信濃国松本藩、播磨国明石藩、美濃国加納藩、山城国淀藩、美濃国大垣藩、三河国田原藩、下総国佐倉藩、肥前国島原藩、下野国宇都宮藩、下野国足利藩、下野国高徳藩)、旗本家、子爵
・西郷氏:譜代大名家(安房国東条藩)、旗本家
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 01:30:11.50ID:DhFAyxuo0
>>493
続き

■三河県新城市

【室町幕府】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆

【江戸幕府】
・奥平氏:奥平松平家、徳川家御連枝、譜代大名家(下野国宇都宮、豊前国中津藩、三河国作手藩、伊勢国亀山藩)、伯爵
・菅沼氏:譜代大名家(上野国阿保藩、伊勢国長島藩、近江国膳所藩、丹波国亀山藩)、旗本家
・大岡氏:譜代大名家(三河国西大平藩、武蔵国岩槻藩)、旗本家、大岡越前守
・設楽氏:旗本家

【三河県田原市】

■江戸幕府
・渥美氏:徳川二十将、伊予西条藩家老

以 上




矢作味噌(旧八丁味噌)は凄すぎる
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 01:30:49.24ID:FwF9t/eN0
この二社がずっとブランド守ってきたんだよな。
他のメーカーから出す時も必ずどちらかの会社の名前が入ってたはず。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 01:32:01.24ID:ZNN9JuZO0
岡崎だと何で駄目なの?賄賂で貰ったの?
教えて役人の人
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 01:32:38.20ID:uucVpeYr0
八丁味噌と言えば岡崎でしょ。
みそ県民じゃないけど、そんなの常識だと思ってたよ。

八丁味噌は銀色のパッケージに入った硬くて溶かしにくいけど、
まろやかで旨味がたっぷりの。

それ以外のは、ただの赤だし味噌だよ。
味も全然違うじゃない。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 01:40:03.60ID:8UIAP1ok0
>>3
ヒント 政治家(地域)と官僚(天下り)の利権

田舎って屑どもの集団だよ。w
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 01:47:02.18ID:C6PPyEnZ0
八丁味噌 ー 岡崎市八帖町オリジナルの超熟赤味噌豆味噌
赤味噌 ー 麦味噌っ豆味噌で色が濃い
赤だし ー 赤味噌の味噌汁
豆味噌 − 豆塩コウジで作る

でええのかね
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 01:49:16.04ID:+x7McraT0
>>498
あんたがいつも買う商品「だけ」が正しい物か?
じゃあ米味噌入り赤だし売ってるイチビキは偽物を作って売るんだな。
そして、そのイチビキを正しい商品しか売ってないように書いたあんたは嘘つきだ。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 01:59:18.69ID:gHZmNcMK0
農林水産省はあまりに不勉強すぎるし無能だな
何で愛知県の赤味噌が八丁味噌になるんだ
意味が解らん
こういう役人は糞の役にも立たんな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:02:02.20ID:70jw6t1z0
岡崎なんて一弱小自治体なんだから、愚かな自己主張しないで欲しい
5chでは岡崎にアイデンティティ感じてる馬鹿がコピペ連投してるけど
印象悪くするだけの無駄な行為だよな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:05:10.27ID:DhFAyxuo0
矢作味噌に改名して、顧客に通知せよ

八丁味噌のブランド価値など消失させろ

抜けたら終わりなのをしっかり分からせ、土下座させろ

土下座した頭を足で踏みつけて、たまに蹴り上げる、これがパゴヤ取り扱いマニュアルだ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:09:26.18ID:a6CZmWut0
ちなみに台所で現物見てきたが
ナカモの袋入り赤だしみそも
100%大豆で米味噌は入っていない。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:14:37.34ID:cDAk4gC00
「白醤油」騒動を思い出した。

農水省が勝手に「醤油」を定義して、
「白醤油」がその定義に合わないために
「白醤油」の表示を禁止したやつ。

結局、農水省がバカだったということで
「白醤油」は守られたわけだが、2年ぐらいかかったっけ。

今回も泣き叫んでる農水省のバカが交代するまで
2年間我慢しなきゃならんのか?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:16:37.41ID:+x7McraT0
>>502
その間違ってる物をイチビキもマルサンも作って売ってる偽物屋だろ。
そしてあんたはイチビキもマルサンも作っていないかのように嘘をついた。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:17:17.60ID:dGdCXq2M0
嵐が出てるあたり
もしかしたら、やたらと起源主張するあの国が
八丁味噌の利権を狙ってるのかも
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:17:46.86ID:DhFAyxuo0
八丁味噌の名前を捨てないと思い込んでいるから、付け上がってんだよ

あっさりと矢作味噌、矢作川味噌に改名し、以後、一切の関係を断て


八丁味噌はブランドとしては残らず、矢作味噌、矢作川味噌がブランドとして残る


今ある顧客の国内有名料亭、海外の高級料理店がパゴヤの八丁味噌とやらを使う事はまず無い
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:18:24.36ID:H7B2HWJr0
>>1
あんな糞まずいのはどうでもいいだろ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:23:44.96ID:DhFAyxuo0
八丁味噌を使うなと言い放ったとして、じゃあ使いませんは想定にないだろう

2社が抜けたら、ブランド価値など終わりだから

八丁味噌は顧客注文台帳こそが宝で、歴史と伝統、ブランドだからな


カクキュ 
http://www.kakukyu.jp/ ;

顧客リスト 
http://www.kakukyu.j...company_archives.asp ;

徳川家、松平家、細川家、大給家、冷泉家、本多家 


三島由紀夫、尾崎士郎、菊池寛、岸田国士、志賀直哉、丹羽文雄、長谷川伸、舟橋聖一、吉川英治、山岡荘八、山本有三、林芙美子 
池田勇人、井上準之助、佐藤栄作、高橋是清、鳩山一郎、藤山愛一郎、元田敏夫、田中光顕、金田一春彦、新渡戸稲造、石田茂作 
志賀重昂、服部良一、山田耕作、入江泰吉、川端龍子、前田青邨、川合玉堂、藤田嗣治、梅原龍三郎、松村松僊、小津安二郎、尾上菊之助 
花柳章太郎、正岡子規、与謝野晶子、北大路魯山人、秋月辰一郎、秋山好古、福沢桃介、岩瀬彌助、小林一三、橋本増次郎、小柳津要人、田村魚菜
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:28:20.74ID:3Ch+oFlt0
三河人口に対して、赤味噌(八丁味噌)を殆どが食っているかというとそうでもない。
モータリゼーションの発達で全国から人が集まってきて、今は2世、3世が主だが、
そう言った人たちは、合わせ味噌、白味噌の伝統を受け継ぐ人も多数。

八丁味噌は確かに岡崎の伝統味噌ではあるけど、三河人がそれに倣っているわけでは無いよ。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:29:42.61ID:/Ghma9hj0
>>496
以前からこの件は揉めてたがずっと保留扱いになってた
前回の衆院選で岡崎市を含むこのブロックでは自民党は安倍総理まで応援演説に担ぎ出したのに
無所属の候補が圧勝して自民の現職は惨敗で比例復活すら出来ず議席を失った
農水省は与党というか総理への忖度でry
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:30:23.09ID:DhFAyxuo0
>>512
改名など、他にもあるけど


日本最古の饅頭、塩瀬総本家(塩瀬は三河国設楽郡塩瀬に由来)

https://www.shiose.co.jp/user_data/about_history.php


林家饅頭が塩瀬饅頭に変わる


応仁の乱の際に、嫁の実家(三河富永氏)に疎開して、屋号を塩瀬にする




100年、1000年で物事を考えられないとは、さてはお前は田吾作だな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:36:39.62ID:N+8OcpCf0
>>498
イチビキとかマルサンの赤だしのパッケージにかつおだしとか昆布だしが入ってますてパッケージに書かれだしたのは
平成以降、昭和の頃はかつおだしとか昆布だしなんぞ入ってない。
だから赤だしの「だし」はかつおだしとか昆布だしではなく、豆味噌+白味噌(米)のはず。
それが証拠に、無添加赤だしていうジャンルの赤だしがあって各社にあって、豆味噌+白味噌+塩になってる。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:37:43.03ID:DhFAyxuo0
2社がケツまくって抜けたら、ブランド価値など終わりだから

ブランドは顧客注文台帳こそが宝で、これこそ欧州的な歴史と伝統である



カクキュ 
http://www.kakukyu.jp/ ;

顧客リスト 
http://www.kakukyu.j...company_archives.asp ;

徳川家、松平家、細川家、大給家、冷泉家、本多家 


三島由紀夫、尾崎士郎、菊池寛、岸田国士、志賀直哉、丹羽文雄、長谷川伸、舟橋聖一、吉川英治、山岡荘八、山本有三、林芙美子 
池田勇人、井上準之助、佐藤栄作、高橋是清、鳩山一郎、藤山愛一郎、元田敏夫、田中光顕、金田一春彦、新渡戸稲造、石田茂作 
志賀重昂、服部良一、山田耕作、入江泰吉、川端龍子、前田青邨、川合玉堂、藤田嗣治、梅原龍三郎、松村松僊、小津安二郎、尾上菊之助 
花柳章太郎、正岡子規、与謝野晶子、北大路魯山人、秋月辰一郎、秋山好古、福沢桃介、岩瀬彌助、小林一三、橋本増次郎、小柳津要人、田村魚菜
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:39:10.21ID:cDAk4gC00
農水省の担当部署がどこだかわからんから名指しは避けるが、
経産省から出向した一味がいるな。

まあ何か世の中で目立ちたいから、って
奇抜なことをしでかして混乱を招くのは止めなさい >農水省

これは世論を固めてどこぞに不服申し立てするしかないのか。
商いやってる本家2社はやらんだろうけど、
裁判やってもいい事案だな。

農水省が二度とバカをやらかさぬよう、しっかりお灸をすえないと。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:41:22.88ID:MNZIQAsu0
堀江貴文さんがビットコイン問題についてガチギレ「早く投資した方がいい」
https://www.youtube.com/watch?v=t42Gh9ucplU

月刊「第三文明」2014年3月号
著者インタビュー 
『ゼロ ―なにもない自分に小さなイチを足していく』 堀江貴文 
http://www.daisanbunmei.co.jp/3rd/2014_03.html

【連載シリーズ対論】  若手論客に問う「日本のカタチ20」= 最終回
僕は「技術」で社会を変える。堀江貴文 vs 田原総一朗 
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=293

現金至上主義者はこれからの時代「社会悪」となるかもしれない
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53734

三戸 政和
株式会社日本創生投資 代表取締役社長。
2005年ソフトバンク・インベストメント(現SBIインベストメント)入社。
http://gendai.ismedia.jp/list/author/masamito

株式会社日本創生投資
もっと、にっぽんが輝ける【価値創造】を目指します。
http://nipponci.com/
https://web.archive.org/web/20160526114756/http://nipponci.com

ヤマダ、ビットコイン決済導入
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26134650V20C18A1TJ2000/

「週刊文春」2010年10月28日号
ヤマダ電機の一宮忠男元社長兼代表執行役COO(最高執行責任者)が
創価大学学園祭特別講演会で創価学会の池田大作名誉会長と握手。
http://www.hodonews.com/img/kiji/o0500072012024133954.jpg

ゴールドマンサックス「ビットコインはバブル水準 歴史上の投機バブルをはるかに凌駕」
https://jp.cointelegraph.com/news/goldman-says-bitcoin-bubble-dwarfs-tulipmania-and-dotcom-bubble

外資系金融機関で最優秀賞
ゴールドマン・サックス証券会社 東京支店
岡本三成さん 経済学部卒/14期
https://web-beta.archive.org/web/20040616221944/http://www.soka.ac.jp:80/admissions/oka.html

「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^  
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html ;

わかりやすいのがこちら。↓ 【餃子の王将】です。^^ 
https://web.archive.org/web/20140826150557/https://www.ohsho.co.jp/gyozaclub/pdf/201405/1p.pdf 

篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^ 
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/ ;
( ※「会社案内」をクリック ) 

*-8-
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:45:48.70ID:DhFAyxuo0
もっと言うなれば、その地域の歴史の裏付けがあってブランド価値が上がる
特に八丁味噌は武士階級と結びついた文化だから、ドン百姓の尾張が絡み付いてきたら、逆にブランド価値が下がるだろうが
身の程知らない田舎者め


京の公家社会からあぶれて、父の受領国である三河に土着し、領主化武士化した一族から鎌倉将軍家と足利将軍家が輩出され
同じく三河から、徳川将軍家とトヨグループを排出した
この三河系が日本の現代社会においても君臨しているのだが


三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)

系図
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→女→源頼朝(初代鎌倉将軍)
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→女→足利義兼(初代源姓足利氏)

■藤姓熱田大宮司家(本貫地:三河国額田郡乙見、三河県岡崎市)

・頼朝の母方の曾祖父藤原季兼(三河四郎大夫)は、三河国司を多数輩出した一族(祖父の兄、父、弟)に生まれる
・季兼は、伊勢神宮領荘園の荘官として都を下り三河国加茂郡(三河県豊田市)に土着する
・季兼は、三河国加茂郡(三河県豊田市)の未開拓の土地を開発し、高橋荘・高橋新荘(後世 八条院領大覚寺統)を立券する
・季兼は、三河国額田郡(三河県岡崎市)に移り住み、青木川菅生川流域(菅生郷)を開発、荘園化せず自らの本拠とする(後に、権益は血縁である足利氏に)
・季兼は、三河国設楽郡稲木(三河県新城市)の稲木長者を滅ぼし、東三河を支配下におく
・季兼室の松御前(尾張員職の娘)は、晩年新城市稲木で過し没した(城ヶ峰の山頂(三河県新城市)に墓あり)
・季兼は、藤原資良(父の従兄弟)が尾張守になり、息子(藤原季範、額田冠者)と共に三河に住みながら尾張目代を務める
・季兼の息子である藤原季範(額田冠者)は、藤原南家として初めて熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪)          ←乗っ取られる(笑)
・藤原季範(額田冠者)の娘(由良御前)は源義朝の正室となり、源頼朝(初代鎌倉将軍
鎌倉将軍)を生む
・藤原季範(額田冠者)の娘(養女(実父は藤原範忠))は源義康の正室となり、足利義兼(初代源姓足利氏)を生む
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:45:53.53ID:N+8OcpCf0
>>519
役所から見れば、愛知県の味噌屋がすべて八丁を名乗れて税収が増えればそれでいいだけ。
室町時代からの企業がどうなろうが知ったことでない。
だから、それがお役所仕事。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:46:27.14ID:ikR4ZMbq0
自称ラーメン好きでラーメン屋に通ってるような情弱の馬鹿共に
例えば味噌ラーメンをつくると仮定してレシピ書いとくわ

七味3振り
赤味噌は武田味噌を使えってwwww八丁味噌より有能
シャンタンでOK・・・XOジャンは使うなアレは詐欺調味料で貝の生臭さが酷いだけ
ウェイパー使うヤツはやっと初心者
にんにく、しょうが当たり前な?混ぜろよ危険!男ならソウミシャンタン
鮭のほぐしや牛のひき肉いれようず出汁とれる
灰汁がうざいのが牛、ズボラなヤツは豚のひき肉おすすめ

あとな焼き豚と煮卵くらい家でつくれよ
焼き豚は1昼夜漬け込むなよ?辛くなるから
煮卵はチンパンジーでもつくれるが
おすすめは6分
きくらげとネギ忘れんじゃねぇぞ雑魚共

とりあえず八丁味噌の名古屋は死ね
お前等の変わりはいくらでもある
以上
モヤシ、煮卵6分(画鋲使えよ?意味が分からないヤツは乙)、桃屋のメンマ
焼き豚は24時間以上煮詰めるな味の浸透で辛くなる

きくらげと
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:51:09.58ID:ikR4ZMbq0
ラーメンで天下とってからほざけよ
名古屋味噌人間共よ
名古屋城と八丁ゴミ共は過大評価されすぎ・・・
なにが八丁味噌だよ武田味噌に買ってからほざけ
おまえらの舌は盲目
もっと言えば味御地・・・rekt
rip
うんこでも食ってろ味音痴の名古屋人
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:51:54.97ID:/V0tFb820
名古屋人で赤味噌好きだけど、八丁味噌は岡崎のカクキューで異論なし
ただ、本物の八丁味噌は味がきついし値段も高いから普段は使わないけどね
普通の赤だし味噌とははっきり味が違うもんな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:53:24.99ID:cDAk4gC00
とりあえず2社はこの機会に
「8.1超味噌」(農水省指定「八丁味噌」を遙かに超えたバージョンです)
ぐらいのサイドブランドを立てておくのはどうか?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:55:41.44ID:DhFAyxuo0
堂々とケツまくれ、国の指示は受けない
指示とか欠礼にも程がある


平成22年度生活保護率(主要自治体)

5.30% 大阪市 141,026人

4.33% 函館市 12,187人

3.74% 東大阪市 18,892人、3.63% 旭川市 12,690人、3.37% 尼崎市 15,604人、3.31% 高知市 11,380人、3.28% 札幌市 62,531人

2.94% 京都市 43,118人、2.88% 神戸市 44,225人、2.74% 堺市 22,960人、2.65% 長崎市 11,762人、2.64% 青森市 7,962人、2.46% 福岡市 35,761人
2.26% 鹿児島市 13,700人、2.09% 北九州市 20,559人、2.06% 松山市 10,646人、2.04% 和歌山市 7,547人、2.03% 川崎市 28,571人、2.02% 広島市 23,633人

1.93% 奈良市 7,044人、1.75% 名古屋市 39,501人、1.75% 熊本市 12,792人、1.75% 宮崎市 6,970人、1.65% 横浜市 60,488人、1.62% 大分市 7,618人
1.62% 久留米市 4,914人、1.60% 千葉市 15,315人、1.59% 岡山市 11,195人、1.55% 福山市 7,162人、1.53% 盛岡市 4,571人、1.53% 下関市 4,313人
1.53% 秋田市 4,975人、1.52% 高松市 6,355人、1.44% 仙台市 14,883人、1.40% 船橋市 8,389人、1.39% 宇都宮市 7,065人、1.38% 西宮市 6,646人
1.36% 相模原市 9,710人、1.34% 倉敷市 6,355人、1.33% 高槻市 4,705人、1.28% 岐阜市 5,247人、1.28% いわき市 4,406人、1.24% 姫路市 6,641人
1.24% さいたま市 14,977人、1.19% 新潟市 9,641人、1.10% 川越市 3,739人、1.09% 大津市 3,633人、1.08% 横須賀市 4,519人、

0.96% 前橋市 3,241人
0.94% 静岡市 6,713人
0.89% 郡山市 3,029人
0.79% 柏市 3,152人
0.77% 浜松市 6,276人
0.75% 金沢市 3,436人
0.63% 長野市 2,408人
0.60% 三河県豊橋市 2,278人
0.54% 三河県豊田市 2,287人
0.46% 三河県岡崎市 1,734人
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:57:11.56ID:ikR4ZMbq0
>>525
切ないのぉ
赤味噌は俺も好きだぞ東京生まれ東京育ちの
東京人でお前等カス田舎もんの上京組とちがって
生粋のTOKYO市民だが
あのさぁ・・・八丁味噌より武田味噌の方がうまい時点で
おまえら糞名古屋人がうんこカツバーガーだとか
奇妙奇天烈なチンカス食いモンつくっても
響かないからね
謙虚になれよ?謙虚になれよ名古屋人如き
殺すぞ雑魚
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:57:47.53ID:DhFAyxuo0
つーか、西三河が怒り出したら、日本はどうなるか分かってんのか
国ごときが生意気にも意見しやがって


リーマンショック後の不交付団体

■平成 21年度 不交付団体の状況
http://www.soumu.go.jp/main_content/000032095.pdf
・全国の不交付団体 151市町村
・西三河の不交付団体 13市町村の内10市町村
豊田市、みよし市、岡崎市、安城市、刈谷市、高浜市、知立市、碧南市、西尾市、幸田町

■平成 22年度 不交付団体の状況
http://www.soumu.go.jp/main_content/000075077.pdf
・全国の不交付団体 74市町村
・西三河の不交付団体 13市町村の内7市町村
豊田市、みよし市、安城市、刈谷市、碧南市、西尾市、幸田町

■平成 23年度 不交付団体の状況
http://www.soumu.go.jp/main_content/000124636.pdf
・全国の不交付団体 58市町村
・西三河の不交付団体 10市町村(西尾市合併により3町減る)の内6市町村
豊田市、みよし市、安城市、刈谷市、碧南市、幸田町

■平成 24年度 不交付団体の状況
http://www.soumu.go.jp/main_content/000169057.pdf
・全国の不交付団体 54市町村
・西三河の不交付団体 10市町村の内6市町村
豊田市、みよし市、安城市、刈谷市、碧南市、幸田町

■平成 25年度 不交付団体の状況
http://www.soumu.go.jp/main_content/000240073.pdf
・全国の不交付団体 48市町村
・西三河の不交付団体 10市町村の内6市町村
豊田市、みよし市、安城市、刈谷市、碧南市、幸田町
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:59:33.41ID:ikR4ZMbq0
名古屋人は病気なんですよ
男はオカマみたいなへたればっか
女は売女ばっか
こいつら関西の影で目立ってないだけで
そうとうなやからだよ
中国人に近いね
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 02:59:52.99ID:3Ch+oFlt0
熊本から豊田に出てきたうちの親父も、八丁味噌(赤だし味噌)は口に合わないと言っていた。
理由は味噌汁ご飯が旨くないからだと。w
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 03:01:33.72ID:ikR4ZMbq0
北朝鮮は名古屋に原爆を落とすべき
次に23区
次に大阪
コレで日本は良くなる

名古屋人は死ねよ
いちいち名古屋出身だとか語るな
お前らエッタ名古屋人
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 03:03:02.91ID:ikR4ZMbq0
愛知県wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だっさwwwwwwwwwww
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 03:05:16.62ID:DhFAyxuo0
>>531
九州のモンキーだからだろう、そりゃ好物はバナナだわな
洛中分かるか?京都のな
そこで、現代日本の食文化のルーツをクリエイトしていた人間と猿では味覚が違って当たり前だろうが


足利将軍家料理人にして、日本文化の源流、北山文化東山文化のクリエーター 集団こと大草衆


大草衆 
大草衆とは、大草氏の惣領を中心に時衆の阿弥号(観阿弥、世阿弥も時衆)を持つ者(同朋衆)を取り込み形成された一種の職能集団で強い仲間意識で連帯していた。  
阿弥号を持つ者は、主として身分が低い者が身分制度から抜け出て南北朝や応仁の乱の乱世で、己の才で主に芸術面で活躍することができた。  
大草衆は庖刀式などの儀式のみならず、書式、書札式、礼式、数式、絵図式、礼法、兵法、歳時記 十節句、年中行事、臨時儀礼(冠婚葬祭等)、音声などを自らの職能とし室町幕府を文化面で支えた。  
大草流は武家諸礼式の流派小笠原流や伊勢流と、ならぶ故実の伝承者であり、群書類従で有名な大草家料理書、大草殿より相伝の聞書などは、大草流の伝え事のほんの一部でしかないのである。 

大草流庖丁道 (足利将軍家料理人)
https://ja.wikipedia...1%E9%81%93 


大草氏 
http://www2.harimaya... ;  
>家伝によれば、三郎左衛門尉公経が足利尊氏に仕えたとあり、公経をもって始祖にしている。 
> 三河国額田郡大草(三河県幸田町)を領して、大草を家号にしたと伝える。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 03:11:18.37ID:DhFAyxuo0
九州の猿(死にたいくらい東京に憧れる(笑)田舎者)には悪いが
舌の肥では圧倒してんだよ

物を知らない九州の田舎者、お前の親父によく言っておけ



日本最古の天ぷら屋
http://tempura-sansada.co.jp/yurai.html


初代の定吉(さだきち)は、天保二年、同郷の先輩を頼りに三河(今の三河県)より上京し、後に人形町の自宅前に天ぷら屋台をはり、三河屋定吉(みかわやさだきち)、即ち三定(さんさだ)となりました。
0537日本からローンをなくす協会
垢版 |
2018/01/27(土) 03:12:08.49ID:UuyuV96y0
馬鹿「白色のみそは全部信州みそだろ」

農林水産省「赤色のみそは全部八丁味噌だから」
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 03:13:37.82ID:3Ch+oFlt0
>>536
いや、キチガイから誹られる謂れはねぇってのw
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 03:22:59.94ID:EgZhPSSl0
八丁味噌は独特の酸味と渋みがあるから、料理に使いにくい。
味噌汁に使っても、あんまりうまいもんじゃないな。時々食いたくなるけど
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 03:23:12.83ID:DhFAyxuo0
日本の足手まとい、北海道や九州の田舎は食い物しか売りがない

日本人は優しいから、食い物しか売りがない田舎の食い物をお世辞でも美味いと言うわけ

これを田舎者は馬鹿だから、舌が肥えていると勘違いする


ハッキリ言ってやるよ
三河人の舌の肥は日本最高
最高だからこそ、味噌醤油他の加工物以外の農産物最高なのだよ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 03:24:30.11ID:prquX2+a0
宮内庁に喧嘩売ってるなw
八丁味噌 カクキューは宮内庁ご用達だぞ。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 03:31:51.56ID:UuyuV96y0
× 愛知県味噌溜醤油工業協同組合「県内には同じ風味のみそを作るメーカーがほかにもあるので、
  八丁味噌を『愛知のみそ』として国内外に広く発信していくことが重要ではないか」

◎ 歴史と伝統の八丁味噌は岡崎
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 03:33:41.02ID:DhFAyxuo0
勿論、商売やらせても超一流だ
 

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/三河屋
その由来は江戸時代の十組問屋に起因する。味噌、醤油等を江戸市中で扱っていた組合であるが、組合には醸造業の盛んな三河出身者が多かった為、各々が三河の入った看板を掲げ、これが庶民の代名詞となった。


京都の豪商

茶屋四郎次郎
http://www.marutake-ebisu.com/stone-monument/chaya-shiro-jiro.html
茶屋家は安土桃山~江戸期の京都の豪商で、当主は代々四郎次郎を名乗っていました。
三河国の出身で徳川家とのつながりが深いそうです。




作業着着て土木工事やっていたかと思ったら、農作業で田んぼを耕し、ハッピ着て商売しながら、江戸城内では裃着て政治やるとか、完全にスーパーマン
文化不毛の九州の猿は、バナナ食いながら、道端野糞の人生だろ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 03:34:25.99ID:rCJPzDuX0
ひよこまんじゅうはトンキンの公認ないと福岡で出せなくなるんか?wwwww
0546日本からローンをなくす協会
垢版 |
2018/01/27(土) 03:37:14.72ID:UuyuV96y0
岡崎以外の八丁味噌は製法も味も違うから表示法違反
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 03:38:57.50ID:lwaDkgHW0
うどんが名産の土地なんか山ほどあるのにうどん県とか名乗り始めるキチガイ県が野放しなんだからなぁ
大分なんかおんせん県名乗ってたけどあれも頭おかしい
0548日本からローンをなくす協会
垢版 |
2018/01/27(土) 03:39:28.54ID:UuyuV96y0
△ 愛知県味噌溜醤油工業協同組合

◎ ごろつき組合
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 03:40:37.39ID:EgZhPSSl0
>>541
三河の食い物は基本大味でうまくない。
北海道や九州相手にけんか売るってのは、かなりな馬鹿だな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 03:41:54.70ID:3Ch+oFlt0
まぁ、八丁味噌は客寄せパンダ的な側面があったとしても、地元からそこまで愛されている品物では無い。
蓬莱泉や松平まんじゅうの方がまだ直接的ではある。
0551日本からローンをなくす協会
垢版 |
2018/01/27(土) 03:44:13.42ID:UuyuV96y0
日本は産地偽装、不当表示やり放題の国
0553日本からローンをなくす協会
垢版 |
2018/01/27(土) 03:45:59.61ID:UuyuV96y0
日本はとんでもない国だからだまされるな

産地偽装、不当表示やり放題
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 03:47:28.75ID:DhFAyxuo0
>>549
日本全国行った上での感想だが
お前な、今日から酢飯食うな
ゴマ油塗って食っていろ


http://wheatbaku.exblog.jp/21814910/
この「握りすし」には、三河で考案された「粕酢(かすず)」が欠かせないものでした。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 03:49:26.80ID:EgZhPSSl0
>>554
そうか、日本全国行ってそういう感想なら、おまえが相当な馬鹿舌ってことだな。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 03:53:38.33ID:DhFAyxuo0
>>555
ずいぶんと自信があるな、万年パシリの田吾作

俺は色々とソースを上げているが、お前は具体的じゃないよな


いいかよく聞け、俺には通用しない
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 03:55:54.06ID:3Ch+oFlt0
>>556
三河人に田子作なんて言う誹りは通じない上に、たごさく?おこわの店でしょ?と返されるのがオチだぜ?w
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 03:56:14.08ID:N+8OcpCf0
>>554
ミツカンは尾張じゃん。
三河ならマルキ酢(川上酢店)じゃないの?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 03:56:58.31ID:DhFAyxuo0
酒人神社(三河県岡崎市)
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/iimachi-imachi/entry-12326364921.html#ampshare=https://ameblo.jp/iimachi-imachi/entry-12326364921.html

酒人親王がこの地で清酒の醸造に成功したという言い伝えがあり、この地が美酒発祥の地とされると同時に酒造りの神として奉祀されました。



伝承を史実と言うつもりはないが、醸造業の歴史は古いようですな

醸造業が盛んなところは間違いなく舌が肥えている
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 03:59:27.08ID:DhFAyxuo0
>>557
これが武士、分かるか
田吾作はドン百姓だ
分かったか?田吾作


三河政権たる鎌倉幕府の支配層一覧(三河つながり優遇)

【鎌倉将軍】源頼朝(母方:藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)

■将軍御一家(頼朝姻族、頼朝女系の一族)
・足利氏(下野国足利郡足利)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))の家系
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)
・一条氏(藤原北家中御門流)←頼朝同母(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))姉もしくは妹(坊門姫)の嫁ぎ先の家系

■御由緒家
・安達(小野田)氏(三河国八名郡小野田、三河県豊橋市)←安達(小野田)盛長は頼朝幼なじみ
・足助(賀茂)氏(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)←源頼家に室を出し、生まれた息が源実朝を暗殺した公暁
・比企氏(武蔵国比企郡)←頼朝乳母(比企尼)の家系←源頼家に正室を出す
・八田氏(常陸国八田郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系←八田知家の猶子である中条家長は高橋荘(三河国賀茂郡、三河県豊田市)地頭
・結城氏(下総国結城郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系

■門葉(鎌倉将軍と血縁関係がある源氏)
・源範頼(三河守)←頼朝異母弟
・源広綱(駿河守)←古井城主(三河国碧海郡古井、三河県安城市) ←太田道灌の先祖
・平賀義信(武蔵守)
・山名義範(伊豆守)←実父は矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・大内惟義(相模守)
・足利義兼(上総介)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)
・加賀美遠光(信濃守)
・安田義資(越後守)

■執権・連署
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)

■政所(一般政務・財政を司う機関)
・大江氏←初代別当の大江広元は牛田城主(三河国碧海郡牛田、三河県知立市)
・二階堂氏(相模国二階堂)←初代令の二階堂行政は、母親が頼朝祖父(初代藤姓熱田大宮司(三河国額田郡、三河県岡崎市))の妹

■侍所(軍事・警察を担った機関)
・和田氏(相模国三浦郡和田)
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:01:09.45ID:3Ch+oFlt0
>>561
赤飯、山菜おこわ美味しいですって返すしかねーってのw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:01:36.48ID:DhFAyxuo0
>>558
物を知らない田舎者だな

知多の醸造業技術は三河→知多だ

ミツカン創業家も碧南から人が入っているはず
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:04:51.07ID:DhFAyxuo0
>>562
どうした?

馬鹿にされすぎて、脳にきたか?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:06:38.14ID:3Ch+oFlt0
>>564
盲目的に突っ走るる馬鹿を観察してるだけさw
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:08:14.23ID:QFlK76HD0
公務員に袖の下渡さないからだよ
まぁ2社対40社じゃ袖の下の金額違うから負けるだろうけどな
そういうときは動画撮っておいてyoutubeに上げて炎上させれば公務員は大慌てだろう
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:11:15.08ID:prquX2+a0
三河は海の幸、山の幸とも豊富でうまいんだよな。
逆に、そのために、名産がない。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:15:13.91ID:N+8OcpCf0
>>567
名産はあるんだけど、名古屋の市場がデカイから名古屋で売れれば十分食って行けて全国で売り出す必要がない。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:18:40.27ID:DhFAyxuo0
>>565
チミはレスが退屈だわ

チミの親父は九州の馬鹿舌に加えて、頭も悪いのかい?

クルクルパーの親からはクルクルパーしか生まれんからな


九州のうどんは、静岡県民たる聖一国師が伝えたらしいが、クソまずい
讃岐は美味いが

聖一国師と言えば日本茶だが、三河県西尾市で茶を植えて、それが現在の西尾茶、その後静岡に移り植えて静岡茶


西尾茶は、日本最高のブランド抹茶に成長したが、馬鹿舌の九州の田舎はクソまずい博多うどん食ってんだよな



完全に能力の差が表れているよな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:19:03.59ID:3Ch+oFlt0
刈谷、安城、岡崎側の、デン○ー、自動○機、アイ○ン啓はまだマシで、
豊○側はまじで地獄だぞw

先輩、何で繁華街無くて、パチばっかなんですか!
何で電車単線なんですか、車が無いと生きていけないじゃ無いですか!
北九州の方がよっぽどマシですよ!ってね。(T-T)
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:22:30.48ID:y0SC0AEV0
とある宗教と宗教協定を結んだイタリア。
発効一ヶ月後、イタリアを大地震が襲った。
いやあ、効果覿面、現証バリバリ。
W杯も出場ならず・・・

あっ、偶然ですよね?

By
角田美代子
山口芳寛
宅間
林ますみ


たった一言、「偽本尊」と検索すれば・・・

0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:25:03.28ID:prquX2+a0
>>570
公共の交通機関を整備したら車が売れんだろw
歓楽街を作ったら、飲酒運転が増えるだろw
挙母市からトヨタ自動車誘致のために、市名までかえた地区だからな。
市政はトヨタ様のためにあるんだよw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:25:09.99ID:DhFAyxuo0
よく見りゃブスの九州の田舎女(部落民の可能性あり)黒木瞳は、名古屋駅のきしめんがうまいと言っていたが

そりゃ田舎者の馬鹿舌に加えて、クソまずい博多うどんと比べれば美味いだろう

だが、そのきしめんも、元をただせば三河の芋川うどんだ


江戸にはこの芋川うどんにインスパイアされた、よく似たうどんもあった



これが文化クリエイターだわな
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:26:16.11ID:3Ch+oFlt0
>>572
言うなよ、身も蓋もねぇw
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:30:55.61ID:EgZhPSSl0
>>569
九州の人間を馬鹿舌と言い、三河の味覚音痴を自慢するとはすさまじい馬鹿っぷりだな
酢の発祥が自慢らしいが、だから何だよ。恥ずかしい奴
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:31:20.31ID:DhFAyxuo0
地獄って、コレの事かい
牛の脂まみれで、キムチ臭が充満している感じかい?


被差別同和地区数

01位 福岡県 606地区 13位 徳島県 95地区 25位 宮崎県 36地区 36位 三河県 03地区
02位 広島県 472地区 14位 山口県 92地区 26位 茨城県 32地区
03位 愛媛県 457地区 15位 島根県 86地区 27位 静岡県 21地区
04位 兵庫県 341地区 16位 奈良県 82地区 28位 新潟県 18地区
05位 岡山県 295地区 17位 大分県 81地区 29位 佐賀県 17地区
06位 埼玉県 274地区 18位 栃木県 77地区 30位 岐阜県 15地区
07位 長野県 254地区 19位 高知県 72地区 31位 千葉県 14地区
08位 三重県 203地区 20位 滋賀県 64地区 32位 神奈川 11地区
09位 群馬県 164地区 21位 熊本県 50地区 33位 福井県 07地区
10位 京都府 142地区 22位 大阪府 48地区 34位 尾張パゴヤ共和国(笑) 06地区
11位 鳥取県 107地区 23位 香川県 46地区 34位 山梨県 06地区
12位 和歌山 104地区 24位 鹿児島 43地区 36位 長崎県 03地区
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:32:02.45ID:y0SC0AEV0
とある宗教と宗教協定を結んだイタリア。
発効一ヶ月後、イタリアを大地震が襲った。
いやあ、効果覿面、現証バリバリ。
W杯も出場ならず・・・

あっ、偶然ですよね?

By
角田美代子
山口芳寛
宅間
林ますみ


たった一言、「偽本尊」と検索すれば・・・

17
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:32:34.08ID:uCkTMk+S0
堂々と正統派の製造工程を知らしめてやったら良い。
省庁のテキトーな指針で地産がどーのとか気にするな、突き進んで申請し直してやれ。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:36:29.76ID:N+8OcpCf0
>>576
トヨタが九州に工場作る前に、結構九州民がトヨタ関連に移民就職してるのに。
だから愛知のスーパーでもフンドーキン味噌売ってる。
愛知だったら気晴らしに信州味噌食うぐらいなのに、麦味噌なんて誰が食うのかと思ってたよ。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:37:33.75ID:DhFAyxuo0
住んだ事あると言っているだろ
馬肉を生で食わされて、泣いたわ


うどんが伝えられて
九州の猿は不味くし、四国民は旨くくした
もう、これだけで能力の有無が証明されている


明太子は朝鮮のくいもんだし、トンコツも朝鮮だろ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:41:11.97ID:DhFAyxuo0
>>568
市場がでかいはいいが、スーパーの半額弁当に群がる貧乏人だらけの意味だろ

何で貧乏人がターゲットなんだよ、パゴヤの貧乏猿を相手にするかよ


http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1

年収300万円以下比率(30%以上)

名古屋市中村区:42,32%(笑)
名古屋市中区_;41.28%(笑)
名古屋市昭和区:38.11%(笑)
名古屋氏南区_:37.29%(笑)
名古屋市熱田区:37.24%(笑)
名古屋市港区_:35.03%(笑)
名古屋市北区_:34.50%(笑)
名古屋市東区_:34.50%(笑)
名古屋市天白区:33,22%(笑)
名古屋市中川区:32.79%(笑)
名古屋市西区_:32.56%(笑)
名古屋市千種区:32.34%(笑)
名古屋市瑞穂区:31.17%(笑)


まさに田舎臭い貧乏人、貧乏臭い田舎者の称号がお似合いですなw
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:43:36.32ID:DhFAyxuo0
まともな頭していりゃ、これみて貧乏パゴヤなんか相手にするか
どーみても、地元の人間が消費しているだろう


関東〜関西間の日本地図
年収1000万円以上世帯が8%を超える地域(「世帯の年収マップ」より)
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2015/12/1202_nenshu.jpg


富裕層が住む街 首都圏編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on.html?m=1
富裕層が住む街 関西編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_6.html
富裕層が住む街 中京編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1

市町村別平均年収ランキング(注意、東京都港区が抜けている)
01横浜市青葉区__:741.1万円21東京都渋谷区__:617.6万円
02東京都千代田区_:716.1万円22三河県豊田市__:616.9万円
03横浜市都筑区__:705.3万円23さいたま市緑区_:612.6万円
04東京都中央区__:670.6万円24千葉市緑区___:611.4万円
05三河県みよし市_:670.5万円25川崎市宮前区__:610.8万円
06さいたま市浦和区:667.1万円26三河県幸田町__:610.0万円
07三河県田原市__:659.5万円27神奈川県逗子市_:609.1万円
08三重県東員町__:658.3万円28三河県刈谷市__:607.1万円
09千葉県白井市__:653,1万円29横浜市泉区___:606.0万円
10千葉県浦安市__:646.4万円30三河県安城市__:604.5万円
11大阪府豊能町__:641.8万円
12千葉県印西市__:641.0万円
13川崎市麻生区__:639.0万円
14兵庫県猪名川町_:634.3万円
15東京都目黒区__:633.2万円
16三河県吉良町__:631.6万円
17東京都文京区__:630.3万円
18兵庫県芦屋市__:627.7万円
19兵庫県三田市__:625.4万円
20神奈川県鎌倉市_:622.6万円
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:47:49.00ID:B6X8J3AA0
>>581
(´-`).oO(土曜の朝からID真っ赤にして何やってんだ?)

お前単に地方差別したいだけだろ?
讃岐でソバても食ってろやw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:49:43.44ID:prquX2+a0
>>580
三河ナンバーの車は盆正月には日本全国、津々浦々で走ってたからね。
今では、岡崎 豊田 三河と分散しちゃったけどねw
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:53:09.27ID:3Ch+oFlt0
>>585
豊橋も忘れないであげて;
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:54:57.23ID:SP3Iy/P10
八丁味噌は味噌汁に合わないよな
田楽とかトンカツには滅茶苦茶マッチするけどさ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:58:11.29ID:DhFAyxuo0
刈谷の芋川うどんは関東のひもかわうどんになり
九州の猿はクソまずい博多うどんを食っているのであった
もちろん田舎者らしく、旨いと言うお世辞を真に受けて


江戸時代の『東海道名所記』には三河(三河国)芋川の名物だとされており、『好色一代男』でも触れられている。
また、国学院大学の加藤有次は「江戸時代、東海道・芋川(愛知県刈谷市)名物だった平打ちうどん」がひもかわのルーツとの説を唱えている[3]。
同地で作られていた平らなうどんは「芋川(いもかわ)うどん」と呼ばれ、江戸時代初期から同地の名物として知られていた。
同時代に書かれた『嬉遊笑覧』には「江戸で言う“ひもかわうどん”の起源か?」とも記されている。江戸時代後期の江戸においては「ひもかわ」と呼ばれていたが、「ひもかわ」は芋川の訛りで、名古屋では「きしめん」と呼ばれていることが『守貞謾稿』に記述されている。
ただし、この「芋川」という地名が、後年のいずれの地域にあたるかは諸説あり、今川町 (刈谷市)や今岡町(その事を記した木碑がある)、一里山町といった説がある。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:58:14.66ID:N+8OcpCf0
>>587
東京のとんかつ屋は判で押したように味噌汁は三つ葉の入った八丁味噌の赤だしだよ。
たぶん、カクキュー・まるやは高いから安価なマルサンあたりを使ってると思うけど。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 04:59:48.79ID:EgZhPSSl0
>>587
たしかに田楽にはあう。普通の味噌だと癖がなさすぎて、味が単調になるが
八丁味噌だといいアクセントになる雑味がある
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:01:30.61ID:N+8OcpCf0
田楽には献立色々味噌だら〜?
東京でもドンキ・西友で入手可能。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:07:33.94ID:DhFAyxuo0
女社長が、嬉しそうに縁故を語る、洗練された塩瀬饅頭もヨロピク


日本最古の饅頭、塩瀬総本家(塩瀬は三河国設楽郡塩瀬に由来)

https://www.shiose.co.jp/user_data/about_history.php


林家饅頭が塩瀬饅頭に変わる


応仁の乱の際に、嫁の実家(三河富永氏)に疎開して、屋号を塩瀬にする


舌が肥えた人間が作ると、和洋折衷の傑作和菓子も誕生させる

手風琴のしらべ
https://www.anafesta.com/products/298



一方、九州の田舎猿は、大して旨くもないひよ子を有難がるのであった
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:11:25.68ID:WwA03orn0
>>567
山の幸は知らないけど、海の幸も大したもんはないよ
フグの肝なんか肝をド田舎の方で食ってるぐらいかと
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:11:58.67ID:mBaRrtKm0
ガッテンでは東海の赤味噌って言ってたけど、八丁味噌はNHK的にまずいのかな?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:15:22.75ID:EgZhPSSl0
>>591
ありゃまずい。名古屋の大味さを象徴するような味
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:16:00.85ID:JkUXlAfx0
役人が守銭奴に肩入れして適当にやるとこうなるって見本だな
誰かに言われてやってるだけだろうしw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:18:02.85ID:DhFAyxuo0
>>595
オタクも物を知らない田舎者かい?

あさり、うなぎ、タコ、全部高値で売れる高級ブランド食材

フグはより高値で売れる下関に回して、間抜けに買わせるがな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:18:50.27ID:B6X8J3AA0
>>598
そりゃ組合も八丁味噌の名称は使いたいでしょうしね。

>これについて農林水産省が地域ブランドとして登録し、品質を含めて保護する「地理的表示保護制度」に
岡崎市の2社と愛知県内の醸造業者40社余りが加入する「愛知県味噌溜醤油工業協同組合」の双方が申請しました。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:19:04.72ID:4rNZht360
一度買ったことあるけど高いね八丁味噌
マーボとか普通の赤味噌使ってますわ今
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:20:30.76ID:DhFAyxuo0
>>597
ホント物を知らん、馬鹿舌九州の猿だな

ドリカムの吉田や松任谷由実も好物なんだよ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:21:06.23ID:JkUXlAfx0
>>600
ブランドに乗っかりたいだけの類似品生産者に便宜を図るとか
伝統のブランド保護の真逆のことやってて超笑えるよなw
利権まみれの役人が絡むとなんでもこうなるw
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:23:38.25ID:N+8OcpCf0
>>594
そうだよ名乗ってないよ。
でも、ほとんどの人は赤だし=八丁味噌だと思ってる。
カクキュー・まるや使ってますて明示してない八丁味噌は十中八九八丁味噌でないと思ったほうがいいね。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:25:26.53ID:VVaR6b9A0
地域ブランドって何だ?
その場所で作ってりゃ、何でもいいの?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:25:41.02ID:4rNZht360
で、その2社と他の愛知のはそんなに違うのか?公平に判断して
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:25:50.32ID:EgZhPSSl0
>>902
俺は九州人じゃねーよ。母方に三河の血が入ってるし、岡崎で暮らしたこともある。
だが、愛知ブランドの食い物は、だいたいうまいと思ったことがない。概して
大味で、イチビキの醤油も2-3回買ったくらいで、それ以来二度と買ったことがない。
八丁味噌もそんなに好きじゃないが、独特の癖のある味はたまに懐かしくなる。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:29:24.68ID:3Ch+oFlt0
>>604
とは言え、地元だから八丁は有名だと言え、
関東や地方に行けば、仙台や信州味噌に駆逐されて終わるよ。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:30:35.33ID:FQPNlHBh0
作り方を含めてのブランドだろ
伝統的な作り方をしてるのは老舗の2社だけなのに、こっちを認めないのはおかしいだろ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:33:00.21ID:VVaR6b9A0
>>610
場所は原料や気候なのかな
あとは製法
こゆの、欧州のブランドは煩いよな
特にフランスとかさ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:33:04.70ID:DhFAyxuo0
>>607
話が通じないのは、九州の育ちが悪そうな馬鹿舌親父の遺伝子だろ

お前は九州に追放だ

ジャングルで、チンパンジーと生きろ

チンパンジーと話が通じるわけない



大卒率・大卒人口・・・男、25歳〜34歳、社会人(かっこ内はうち院卒)、[右端は25-34歳の性比=女性100人に対する男性の人口]、2007総務省。84都市調査
 
                  
61% (12%) 川崎市【神奈川】 77,700人 (15,800人)
60% (7%) 吹田市【大阪府】 15,300人 (1,700人)
56% (8%) 東京区部【東京】 379,600人 (52,700人)
54% (7%) 西宮市【兵庫県】 12,000人 (1,600人)
53% (12%) 所沢市【埼玉県】 13,300人 (3,100人)
52% (7%) 岡崎市【三河県】 14,700人 (1,900人)
52% (7%) 市川市【千葉県】 20,300人 (2,600人)
51% (11%) 高槻市【大阪府】 12,100人 (2,500人)
51% (9%) 横浜市【神奈川】 136,900人 (24,800人) 
51% (12%) 藤沢市【神奈川】 12,500人 (3,000人)  
50% (5%) 大阪市【大阪府】 93,300人 (8,500人)
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:34:56.92ID:3Ch+oFlt0
>>612
引き籠もってねーで、三河の外様比率がどれだけか調べてみろってのw
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:36:08.04ID:N+8OcpCf0
>>610
日本の行政は、八丁味噌とは特定の企業が作ったものですて認定するにはいかないからな。
でも、八丁味噌とはあの場所で歴史的な由来を持つ2社が作る味噌だけが八丁味噌。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:36:11.94ID:4rNZht360
>>608
愛知豆味噌がごく一部の用途以外味噌汁とかで需要はそんなに伸びるわけないね
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:36:33.25ID:VCXz0Giv0
八丁味噌って言いたいけど名前を使えなくて名古屋八丁とか言ってるイチビキみたいな会社や、
組合所属の味噌を利用して八丁味噌として売り出したい大手とかが噛んでるんだろうなあ

実際に即したものなら「名古屋味噌」とでもやればいいのに
現在八丁味噌を名乗れないやつの申請を通すとかわけ分からんねw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:39:13.05ID:DhFAyxuo0
>>608
お前の頭の悪さは、まさに九州だな

元々、八丁味噌は供給量が少ないの

供給もしないのに、消費させる事できるわけねーだろ



そもそも、八丁味噌を全国的に普及させる気も無いし、能力もない
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:40:58.00ID:3Ch+oFlt0
>>617
なら黙ってろ、三河の恥だぜお前はw
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:42:08.94ID:JGQlgY0O0
元祖だから
美味しいとは
おもわない
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:45:09.54ID:uSL5HQY/0
春華堂のウナギパイの商標を、静岡県のどこの会社でも使えるようになるようなもの?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:46:30.32ID:DhFAyxuo0
ざっと計算して、八丁味噌の桶一つで味噌汁が'450万杯出来るとして、150万人が一日3杯飲んだら1日で終わりじゃないか

信州味噌か仙台味噌かは知らんが、化学物質てんこ盛りの大量生産品食っていろツー事だ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:48:06.05ID:N+8OcpCf0
>>620
キリンが札幌市でビール作ればサッポロビールて名乗るようなもの。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:48:50.94ID:4rNZht360
で、その2社ってもちろん今でも大豆は国産にこだわってるんだよね?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:50:16.82ID:JkUXlAfx0
てか、自分達で言うとるやん。
同じ「風味」の味噌ってw

八丁味噌は偽装表示だろ。八丁味噌風なら分かるがw

国が乗っかりのほうにお墨付き与えてどうすんのw
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:52:45.37ID:VWh6DAAP0
<丶`∀´> 白丁味噌は韓国起源ニダ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:54:17.19ID:DhFAyxuo0
>>615
クルクルパー同士は意見が合うのか?
何が味噌汁ガーだ

海外で売りたいから、八丁味噌のブランドを欲しがっているんだろうが

特にターゲットは中国だ

日本食材は伸びしろがある成長産業だ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:56:53.60ID:3Ch+oFlt0
>>621
それはそれで、仙台、信州の主張にはお前が対応しろや。
八丁が唯一と慮るならなw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:57:15.61ID:/GniYQlN0
味噌を地域叩きの材料にしてるバカはなんなの?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:58:55.84ID:U1sR5lm9O
ほとんどの人がそんな味噌どうでもいいって思ってるとこがミソ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:58:57.31ID:DhFAyxuo0
徳川家康が愛した、何百年もの歴史を持つハンドメイドのブランド味噌のCM流して、ネームバリューを浸透させ

大量生産の偽物を海外で売りたいんだよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 05:59:18.20ID:GhjiFsYD0
まちがってる
カクキューの味噌だけが本物の味噌
他は全部ニセモノ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:00:25.17ID:GhjiFsYD0
>>630
バカな考えだな
徳川家康が愛したなんてブランド商法が通用するのは日本国内だけだから
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:03:43.92ID:9rHyeXmc0
岡崎限定にすれば他の味噌屋が困るので最初から無理なのにねえ
発祥というだけで製法は共通なんだし
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:04:57.07ID:JkUXlAfx0
>>630
美味しんぼが続いてたら間違いなく農水省の横暴を槍玉に挙げていただろうにw
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:06:04.44ID:u5RJYkR10
発祥が名古屋じゃないのに名古屋めしと括らられるのと同じ
文化を守れよ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:06:27.58ID:DhFAyxuo0
>>632
読解力が無い猿だな、親も馬鹿か?
中国だと言っているだろ


徳川家康
長い歴史
ハンドメイド
無添加


高品質な日本商品のイメージにピッタリだろうが
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:07:16.30ID:LIIpQhPn0
>>1
>消費者も愛知県内で生産されたみそのことを『八丁味噌』と受け止めていると判断し

地元は愛知育ちだがそんな話は聞いた事が無いわ!w
スーパーで売ってるただの赤味噌まで八丁味噌とかフザケルナwww
赤味噌の中でも、特に岡崎の一部で生産される長期熟成タイプの物が八丁味噌じゃないのか?
短期熟成の普通の赤味噌まで八丁味噌はねぇべ
本物は赤って言うよりどす黒いこげ茶の粘土みたいのやぞwww
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:08:25.36ID:RD+xqt4/0
名古屋の味噌カツはパクリなのだろ?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:10:05.71ID:4rNZht360
>>636
まあ富裕層がいっぱいおるけどなあ
ウチニモイパイ醤アルネ
ニホンノミナサンモトカウアルネ

ターゲットはやっぱ記事にあるヨーロッパやろ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:10:16.72ID:RD+xqt4/0
八丁味噌ブランドに乗っかったチョンということか?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:14:51.04ID:l3RRdfxMO
まるやとカクキュー(合資会社八丁味噌)の2社が正しい

●八丁味噌は愛知県岡崎市八帖町(旧八丁村)の二社で
江戸時代から生産されている味噌で、商標です。

と、うちのカクキューのラベルに書いてあった
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:17:04.22ID:RD+xqt4/0
えーないないw 愛知県で作られた味噌が全て八丁味噌なわけがない
脳タリン水産省は愛知県民馬鹿にしてるのか
まあ愛知県内の飲食業はこだわりがないのか、見栄えだけで高くて不味いけど
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:21:34.47ID:LmesYFBF0
つまり、愛知県内で八丁味噌作ってる会社が
うっかり県外の工場で生産した中間材料使ったりしたら八丁味噌詐欺になる訳だな?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:23:00.16ID:LmesYFBF0
他県にはどうでもいいクソミソな話でした。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:23:50.46ID:RD+xqt4/0
海があるのに美味くて安い海鮮屋ないし、ケチんぼな県民性
西尾の道の駅なんて通路に露店業が群がり、見苦しい
田舎剥き出し
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:27:56.77ID:xbo1vUR70
岡崎産業じゃないのか
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:28:07.83ID:+QF/+DUP0
>>432
岐阜は岐阜で八丁味噌とは別にしたほうがいいとは思うけとね。
郡上の味噌とか八丁味噌よりずっと好きだわ。ほんのり甘くて。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:28:19.54ID:l3RRdfxMO
>>581
一番怪しいタラバタは知らないのかいw

地元っぽい食べ物では
高菜、かつを菜、おきうと、梅香枝餅、愛宕餅、千鳥饅頭
なんてのもあるよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:38:13.46ID:yLIBl5vh0
>>49
>もう少し範囲を広げても三河。
うちの婆様の先祖は味噌屋で真っ黒な味噌も作って特許も取ってたが、屋敷とともに売り渡したらしい
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:39:38.22ID:DhFAyxuo0
>>651
それは土人の食い物かい?
三河は分かりやすいから



日本最古の天ぷら屋
http://tempura-sansada.co.jp/yurai.html


初代の定吉(さだきち)は、天保二年、同郷の先輩を頼りに三河(今の三河県)より上京し、後に人形町の自宅前に天ぷら屋台をはり、三河屋定吉(みかわやさだきち)、即ち三定(さんさだ)となりました。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:40:31.72ID:C+/k+vHZ0
お役所仕事
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:47:44.85ID:S5iOCHcF0
役人の天下りを受け入れた企業が裁判で勝つんですね分かります
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:48:51.28ID:g11KqjP+0
赤味噌昔は嫌いだったけど最近は赤味噌のひるげをよく飲むようになった
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:50:12.90ID:RD+xqt4/0
愛知県味噌溜醤油工業協同組合の現在のTOPはイチビキの社長か
何代目のボンボン社長なのだ?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:50:17.78ID:aKEcky0Z0
もう、この際岡崎城から八丁圏内にその他の味噌業者が本社か支店か工場を移転してこればいいじゃん(´・ω・`)
とりあえず八丁味噌名乗れるんじゃね?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:57:52.17ID:DhFAyxuo0
>>661
そのこだわりは、チミも死にたいくらい東京に憧れる(笑)九州の田舎猿かい?
俺はてんや


現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

崇仁親王妃百合子
・旧名、高木百合子
・高木家は河内国丹南藩1万石の大名
・母・邦子は入江為守子爵の娘

寛仁親王 http://blog-imgs-53.fc2.com/t/o/r/toriton/koushitu892b6.jpg
高円宮憲仁親王 http://livedoor.blogimg.jp/yamato26840/imgs/e/3/e352c4c5.jpg

高木氏発祥の地
http://kikakubito.cms.am/modules/gnavi/index.php?lid=60
高木氏は安城市高木町の出身で、三河一向一揆で家康に味方し戦功がありました。天正18(1590)年家康の関東移封の際、相模国に5千石の領地をもらい、
その後加増を経て河内国丹南1万1千石の大名となりました。
三笠宮崇仁王に嫁がれ、ヒゲの殿下・三笠宮寛仁親王の母上である百合子妃はその子孫です。

三河高木氏
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/m_takagi.html

六本木も青山の地名も丹南藩主高木氏(三河県安城市)に由来
http://www.city.matsubara.osaka.jp/sp/index.cfm/10,64,51,263,html
>六本木の地名のおこりは、江戸時代に高木・上杉・朽木・青木・片桐・一柳という木にちなんだ名の6大名の中屋敷があったからだと伝わっています。
>六本木に西接する港区南青山はもともと、赤坂区青山高樹町とよばれていました。
>いまも、西麻布の首都高速道路3号線出入口は高樹町の名で親しまれており、このあたりに高木氏の丹南藩1万石の別邸である下屋敷がありました。


百々城(三河県岡崎市)と青山氏 東京青山通りの由来
http://okazakikeikan.boo-log.com/e212409.html

>百々町(三河県岡崎市)の七所神社、その北側山麓に中世の城である百々城が築かれていました。岡崎城を守る北の砦です。城主は青山氏でした。
>この青山氏のお屋敷があったところが、今の東京青山通りです
>江戸に行かずに百々村に残った忠門の弟俊成は、池ノ入山の湧水に因んで青山氏から清水氏に改姓し、代々百々村に住み続け現在に至っています。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 06:58:51.30ID:FQPNlHBh0
>>633
製法が一緒ならここまで大きな問題になってない
製法が違う=完全な別物だから、問題になってるんだよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:10:40.40ID:yLIBl5vh0
>>654
三河人で天麩羅なら、田中城で鯛の天麩羅数人前食べてお腹壊して死んだ徳川家康さんだろ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:12:39.10ID:prMwV9kA0
赤味噌買ってたの思い出した、今日は味噌汁にしよう
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:20:41.67ID:RFy0AjKs0
>>1
八丁味噌は名古屋の特産品だぞ、三河の山猿は黙っておけよ


文化不毛の三河には本当に何もないからな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:22:44.75ID:RFy0AjKs0
>>19
奴隷の東西三河とこの土地のあらゆる文化の中心地の尾張 
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:23:24.37ID:yLIBl5vh0
>>581
四国、香川の小麦粉で作ったうどんはまずいから地元の人は昔から北海道産を使うようになってから人気にと言ってた
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:23:33.03ID:LmesYFBF0
豊橋の名物…菜飯田楽…百姓すぎる!
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:24:41.08ID:YD9aGnlo0
八丁味噌は岡崎で作って岡崎で消費するというガラパゴスでいいじゃん。

名古屋人は赤味噌食べるからw
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:25:29.34ID:OWe25Kmy0
>>663
もちろん農水省は(実質的には)同じ製法だとみなしている。

岡崎の業者はまったく同じ製品を作れるのに、時代遅れの製法にこだわっていると。
古い製法でなければ作れない商品じゃないんだよ。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:27:33.06ID:GhjiFsYD0
>>636
>>637
バカすぎ安易すぎ
そういうので買うのはナードっていうおまえらみたいな変人キモオタのちっさいちっさい需要な

永遠に叶うことの無い頭の悪い夢を見ながら死ぬがよい
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:29:43.40ID:aq4bSdXz0
赤味噌と八丁味噌が別物なんて愛知県民しか分からないでしょ
愛知県民は何で味噌となるとそんなに熱くなるのか
一緒の様な物だから同じでいいじゃん
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:32:42.01ID:DhFAyxuo0
>>671
ファンを一般大衆と呼び捨てる松任谷由実の好物だつーの
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:33:58.97ID:DhFAyxuo0
>>674
それをやりたがっているのは、文化不毛の田舎者、パゴヤ

パゴヤに言え
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:36:01.70ID:mfY1LxLo0
>>1
八丁味噌は愛知の味噌だろ
本来の由来が岡崎だとしても、岡崎がブランドを守る努力をしてこなかったのが悪い
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:37:13.64ID:DhFAyxuo0
>>673
何編も言っているように
欧米基準で考えても、顧客注文台帳こそ歴史、伝統でありブランド
同じ物は結構だが、パゴヤのお味噌屋に、それあんの?



カクキュ 
http://www.kakukyu.jp/ ;

顧客リスト 
http://www.kakukyu.j...company_archives.asp ;

徳川家、松平家、細川家、大給家、冷泉家、本多家 


三島由紀夫、尾崎士郎、菊池寛、岸田国士、志賀直哉、丹羽文雄、長谷川伸、舟橋聖一、吉川英治、山岡荘八、山本有三、林芙美子 
池田勇人、井上準之助、佐藤栄作、高橋是清、鳩山一郎、藤山愛一郎、元田敏夫、田中光顕、金田一春彦、新渡戸稲造、石田茂作 
志賀重昂、服部良一、山田耕作、入江泰吉、川端龍子、前田青邨、川合玉堂、藤田嗣治、梅原龍三郎、松村松僊、小津安二郎、尾上菊之助 
花柳章太郎、正岡子規、与謝野晶子、北大路魯山人、秋月辰一郎、秋山好古、福沢桃介、岩瀬彌助、小林一三、橋本増次郎、小柳津要人、田村魚菜
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:39:27.00ID:DhFAyxuo0
>>669
奴隷と聞いて、これ思い出したわ



オッス、オラ名古屋だみゃ〜
下請け虐めだみゃ〜、金よこせだみゃ〜 


希望見えぬ「世界一」 トヨタの足元<1> 
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051102010405.html ;
>名古屋市近郊にある古びた工場 
「身の丈見失うな」 トヨタの足元<2> 
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051202010650.html ;
>自動車部品の梱包(こんぽう)用段ボールなどをつくる「中央紙器工業」(愛知県春日町)の本社応接室 
誰のための削減か トヨタの足元<3> 
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051302010937.html ;
>社長は創業以来の機械を今も操る=愛知県尾張地方で 
町工場の事情がある トヨタの足元<4> 
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051402011210.html ;
>愛知県尾張地方の工場。トヨタの仕入れ担当者がストップウオッチ片手に乗り込んできた。 
努力だけじゃ勝てぬ トヨタの足元<5> 
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051502011496.html ;
>部品メーカー「エイベックス」(名古屋市)社長の加藤明彦(61) 
「つぶれても仕方ない」 トヨタの足元<6> 
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051602011791.html ;
>新川(右)の堤防が決壊し、水浸しになった工場や住宅=2000年9月12日、名古屋市西区
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:41:29.68ID:eGjKMAlm0
>>675
いや、大して気にしてない。昔から普通に食ってるものだし。
蝸牛角上の戦いだね。味噌は味噌でしかないよ。
田舎者ほどプライド高いじゃん?ああいうの。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:44:59.12ID:oBSIUGgN0
河村が商標強奪に噛んでるだろ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:46:41.56ID:O4cdhu6G0
>>667
旨味は多いが雑味も多いのが八丁味噌
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:48:09.70ID:DhFAyxuo0
同じ物が作れるから、八丁味噌だの発想か、その発想は無かったわ
なるほど、いわゆる、パゴヤの朝鮮脳なわけだな


だがだ、商品をブランドとするにはストーリーが必要


https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20170630/k00/00m/040/046000c.amp


ルイヴィトン、板垣退助、100年以上前


こういったストーリーに、消費者はググっとくるわけだ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:53:12.72ID:DhFAyxuo0
段々分かってきた
カクキュサイドは、こういった歴史を熟知している
一方の尾張田吾作は知らない

その知らない田舎者が同じ物を作れるから八丁味噌だと言っている

タダの文化不毛のカッペ思考が、今の顛末だな



カクキュ 
http://www.kakukyu.jp/ ;

顧客リスト 
http://www.kakukyu.j...company_archives.asp ;

徳川家、松平家、細川家、大給家、冷泉家、本多家 


三島由紀夫、尾崎士郎、菊池寛、岸田国士、志賀直哉、丹羽文雄、長谷川伸、舟橋聖一、吉川英治、山岡荘八、山本有三、林芙美子 
池田勇人、井上準之助、佐藤栄作、高橋是清、鳩山一郎、藤山愛一郎、元田敏夫、田中光顕、金田一春彦、新渡戸稲造、石田茂作 
志賀重昂、服部良一、山田耕作、入江泰吉、川端龍子、前田青邨、川合玉堂、藤田嗣治、梅原龍三郎、松村松僊、小津安二郎、尾上菊之助 
花柳章太郎、正岡子規、与謝野晶子、北大路魯山人、秋月辰一郎、秋山好古、福沢桃介、岩瀬彌助、小林一三、橋本増次郎、小柳津要人、田村魚菜
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:55:25.88ID:GhjiFsYD0
カクキュー以外の味噌はてんでダメだな
根本的にニセモノ味噌
「味噌風調味料」みたいな言葉をつくってニセモノ味噌だと明示すべき
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:56:04.54ID:B6X8J3AA0
(´-`).oO(やたらあぼーんが多いな。まだ壁打ちやってるのかw)
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:57:36.59ID:RFy0AjKs0
そもそも八丁味噌の起源は名古屋にある

三河土人のパクリ癖は有名だからね
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:58:03.30ID:GhjiFsYD0
>>689
カクキューの味噌の味をわかるやつだけがこのスレを見ていいから
わからない味覚音痴ならここを去りなさい
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:02:03.63ID:mUMKV+rV0
>>667
無知
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:04:14.94ID:mUMKV+rV0
色みて味がわかってしまう虚言癖に貶めれた赤味噌が最近やっと評価されてきているのは良いこと
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:06:34.10ID:DhFAyxuo0
ユダヤ人が監査に来ないわけだから、パゴヤはお呼びじゃないわけだが

優秀なユダヤ人が評価すると、八丁味噌は伝統的で健康的の評価が下る


頭が悪いパゴヤだと、同じ物が作れるから八丁味噌、大量生産出来るのにしないになる



そもそも、文化不毛のパゴヤでは、ブランドは無理じゃないっすか?w
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:07:32.56ID:mLEyM8ic0
>>3
お前は八丁味噌とその二社をどの程度知ってるんだ?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:09:56.07ID:9rHyeXmc0
俺はイチビキ味噌があればあとはどうでもいい
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:11:04.08ID:ILc2wiAXO
>>10
そのとおり。
八丁味噌と赤味噌は別物。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:12:31.06ID:9rHyeXmc0
そもそも八丁って城からの距離のことだろ
他の味噌屋が大々的に宣伝したから有名になったのであって
今更二社独占はねえよ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:13:17.37ID:prMwV9kA0
下調べもせずに買った八丁味噌がカクキューのだったわ
楽しみ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:13:48.31ID:yLIBl5vh0
八丁味噌は出汁をしっかり取らないとうまくないからな
美味いのはご飯にかけたり煮込みうどんもいい、讃岐うどんの店でも味噌煮込みあるし
しかし高いね、10倍、スーパーで安いやつでも5倍
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:16:27.58ID:DhFAyxuo0
同じ物が作れるから八丁味噌だの発想は無かったわw
歴史を知れば、名乗ろうとも考えんだろう
欧米のブランドにリスペクトなくコピー品作る中国人朝鮮人と同じ田舎猿ですな



カクキュ 
http://www.kakukyu.jp/ ;

顧客リスト 
http://www.kakukyu.j...company_archives.asp ;

徳川家、松平家、細川家、大給家、冷泉家、本多家 


三島由紀夫、尾崎士郎、菊池寛、岸田国士、志賀直哉、丹羽文雄、長谷川伸、舟橋聖一、吉川英治、山岡荘八、山本有三、林芙美子 
池田勇人、井上準之助、佐藤栄作、高橋是清、鳩山一郎、藤山愛一郎、元田敏夫、田中光顕、金田一春彦、新渡戸稲造、石田茂作 
志賀重昂、服部良一、山田耕作、入江泰吉、川端龍子、前田青邨、川合玉堂、藤田嗣治、梅原龍三郎、松村松僊、小津安二郎、尾上菊之助 
花柳章太郎、正岡子規、与謝野晶子、北大路魯山人、秋月辰一郎、秋山好古、福沢桃介、岩瀬彌助、小林一三、橋本増次郎、小柳津要人、田村魚菜
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:16:29.74ID:GhjiFsYD0
>>701
クセは強いぞ
最初は少量でな
八丁味噌に慣れてるんなら普通の味噌感覚でいいけどね
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:17:10.70ID:RD+xqt4/0
>>660
みりんは良し悪しがわからない
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:18:41.29ID:9rHyeXmc0
だからさあ商標権もないころから他の味噌屋も八丁味噌出してるんだから
今更文句いうな
嫌だっらた愛知県のわくもとっぱらうだけ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:20:10.27ID:B6X8J3AA0
>>700

独占つーたって。
カクキューの売上高約11億なんだから。
吹けば飛ぶようなもんですよw
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:21:23.74ID:9rHyeXmc0
>>708
文盲か?
二社に独占させると他の味噌屋が困るって話だが
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:22:36.29ID:dKZEaUVF0
>>705
みりんは酒
スーパーで売ってるのはみりん風調味料
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:23:49.44ID:B6X8J3AA0
>>709
何故困るんですかね?

コピー品売る時に「名前が使えないから困る」っていうわけですかw
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:24:51.82ID:3yXMm4xI0
248号線から1号線名古屋方面に八丁の交差点を避けてショートカットするとき、観光バスが止まってるところか?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:26:23.10ID:9rHyeXmc0
日本だけじゃなく世界のどこで作ってもいいことにすればいいわ
嫌なら商標権登録しとけよ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:28:15.27ID:B6X8J3AA0
>>714
知財権も理解できないで人を文盲扱いですか。
情けないですね。NGしたからレス不要。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:28:58.12ID:cTQb6yzw0
>>704
全然慣れてないw
健康に良いとのことで買ったんだけど。。
初心者にお勧めの食べ方ってある?
0717艦内焙煎
垢版 |
2018/01/27(土) 08:29:16.49ID:bqZLAAzuO
口八丁、手八丁、おマンチョってことわざがあるくらいだからな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:30:21.10ID:GhjiFsYD0
>>714
まあ作れるもんなら作ってみればいい
カクキュー並の味が出せるんならたいしたもんだわ

どうせ質の悪い模造品だろうがな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:30:47.78ID:9rHyeXmc0
>>715
はーい、けつまくったー
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:33:43.54ID:GhjiFsYD0
>>716
独特の風味を味わう気持ちでいつも使ってる味噌にちょっとだけ混ぜるといいかも
味噌汁じゃなくても味噌を使う他の料理でもね
いけると思ったらその後の配分はお好みで
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:34:54.14ID:ZKyJpVUC0
八丁味噌というか、京都の出汁入り赤みそが愛知産より少しだけ安くて旨いの(´・ω・`)
ブランド化したら値段が上がるんだよなー(棒読
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:40:35.72ID:lhlhvKRy0
八丁味噌の起源は韓国なのにアホすぎだろ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:41:26.63ID:CohTRM3Z0
>>716
生のまま
刻んだ生ニラと和えて
酒の肴や白飯に乗せて
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:44:14.07ID:O71WDB4C0
>>713
うん そこだよ
0727(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/01/27(土) 08:49:59.25ID:CRPZMgCa0
>>6
脳味噌を赤味噌に入れ替えてもらえよ
(´・ω・`)
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:58:09.45ID:yLzayl0W0
愛知に美味いもの無し
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:58:57.96ID:70jw6t1z0
不味いよ
赤味噌は不味い
色々試したけど、あさりかしじみでグッツグツに煮込まないと飲めないマズさ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:01:47.12ID:prquX2+a0
>>709
いやいやw 二社しか作ってないんだぞ。
ほかは、単なる赤みそ。
単なる赤みそを八丁味噌と名乗られてもな・・・・困るだろ。
と、八丁味噌のカクキューとまるやと数十メートルしか離れてない。
隣の町内の住人が言ってみる。
や〜大豆をゆでる匂いがすごんだぞw
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:02:08.62ID:iz9kGHab0
小役人が絡むとろくなことに成らないという典型例
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:02:54.06ID:3hf35tK+0
岡崎城から八丁の距離で作ってる味噌が八丁味噌の由来だろ?他の地域で作ってる味噌は万丁味噌って名乗れ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:06:28.39ID:9rHyeXmc0
先ずこの2社が俺たちだけが八丁みそだからって申請したんだろ
それで残された愛知県の味噌屋組合も八丁味噌の商標が使えなくなると大変だからあとから申請した
で、農水省が下した結論は組合側に軍配
味噌組合が何十年も八丁味噌の商標使ってりゃ当然の結論
で慌てた2社がどう出るか?
俺はこの2社の糞高くて硬い味噌嫌いなので買いませんが
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:07:46.26ID:Ny58QT/y0
>>688
それはおかしいだろ
八丁味噌の本物はカクキューだが、後は他の味噌を名乗ればいい
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:08:38.50ID:3Ch+oFlt0
三河にいる殆どが八丁味噌なり赤味噌飲んでるとは思わないでくれ。
基本三河は、全国から集まった人種のるつぼなんだよ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:08:47.44ID:prquX2+a0
>>729
たしか、その由来は、まずいものもない。
愛知県は、海の幸、山の幸も豊富でおいしいから、
飛びぬけて、うまいものがないので、愛知の美味しいもの無しと言われるようになった。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:09:18.91ID:O4cdhu6G0
>>730
馬鹿舌かよ
うまい赤だしはうまい白を凌ぐ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:09:22.15ID:vdaNpftm0
このスレのおかげでこの2社以外はニセ八丁味噌だって初めて知ったわ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:13:40.48ID:iz9kGHab0
>>742
他社は製法も、熟成期間もまるで違うパチもんなんから、
八丁を名乗っちゃいけないレベルなんだけどね

クズ役人はどうしようもねえ よ 万死に値するカス
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:14:04.08ID:GhjiFsYD0
>>737
カクキュー以外でも良質な八丁味噌をつくれるんなら問題ないけど
だいたい結果みえてるんだよなあ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:14:19.88ID:9rHyeXmc0
そうそう最初その本モノにつられて高いもの買わされるわけ
でも大してうまくもないし使い難いしでリピどころか買ったものを途中でポイ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:17:33.26ID:GhjiFsYD0
>>745
つられても何もあのクセが強いのが八丁味噌だから
普通の味噌とはどこにも書いてない
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:17:56.50ID:prquX2+a0
>>744
販売、観光に力入れてるカクキューさんだけじゃないぞ。
まるやさんも入れてくれよ。
目立たず、細々と工場見学などやってるんだから。
観光バス、一般観光客が訪れる人の数は圧倒的にカクキューさんの方が上w
フードコートも充実させちゃったw
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:18:52.22ID:GhjiFsYD0
>>747
すまん
まるやのやつはキライ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:21:36.05ID:nMampc4T0
八丁味噌で作る豚汁は大根とか味が染みてて寒い日には最高なんだよな〜
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:23:00.66ID:prquX2+a0
>>748
そうなんだよな。カクキューの方が人気あるんだよね。
おれも、まるや買わないわw
まるやの方が近いけど、気さくな社長がいるカクキューについつい行っちゃう。
法被とか着て、普通に観光客の相手してたり、フードコートで案内してるだよね。
単なる従業員にしか見えんwフットワーク軽すぎw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:24:30.97ID:prquX2+a0
10時すぎたら、八丁味噌ソフトでも食いに行こうかなw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:25:31.38ID:iz9kGHab0
小役人が輸出の事しか頭に無いから
こんな本末転倒なアホ事態になったんだろうなぁ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:28:26.30ID:3qmxd5OD0
由来で言えば確かに岡崎なんだろうけど
味噌の年間消費量が壊滅的に落ちてる今
愛知県全域として保護して行くのは農水省の親心だと思うけどね
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:31:04.18ID:RD+xqt4/0
八丁味噌はお高いから買えない
1人暮らしでそこまで求めていないw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:35:41.03ID:3Ch+oFlt0
仙台味噌の方が口に合う。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:40:27.78ID:9rHyeXmc0
だいたい永谷園のひるげがどこにも売ってない時点でお察しだろ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:44:24.52ID:j6he3nF90
>>57
松阪じゃ、ぼけ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:46:07.19ID:yLIBl5vh0
まるやと、カクキューは特許やブランド意匠登録してなくて、組合にも入っていなかったのなら戦えないだろ
元祖岡崎八丁味噌とでも言って売るのかな
三河味噌の方がふるいようだから難しいだろうね
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:47:24.50ID:yLIBl5vh0
辿れば宮崎
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:48:30.13ID:Zz3+kFJF0
>>710
赤味噌と八丁味噌は味も見た目も全く違うよ
地元民だからかもしれないけど使い分けているよ
これとは別に旧来からの赤味噌もある
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:51:45.26ID:9rHyeXmc0
何しょうもないうんちく垂れてんだよ>>761
麦みそ:麦麹、仙台や九州
豆味噌:豆麹、愛知県 ->地元で赤だしと言われる
赤味噌:米麹、新潟や長野
白みそ:米麹米多め、京都
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:51:57.91ID:KmV6fXOO0
>>744
カクキュー以外にもうまい赤味噌はある
カクキューよりうまいところも
だが八丁味噌はカクキューってだけ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:53:33.96ID:O74DdKpO0
>>728
元々煮込み料理に強い味噌だから旨いよ。
慣れない人は八丁味噌単体でなく、
八丁味噌2と米味噌か麦味噌1の合わせにすると良い。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:56:54.04ID:O74DdKpO0
>>730
そこは慣れだよw
八丁味噌がいければマーマイトも楽勝
ホップの苦味の後に来る独特の旨味がわかる
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 09:57:57.85ID:ajg27x9N0
>>759
まるキューは2社だけの組合を作ってる
ブランド意匠は特許庁から他社競合を理由に門前払い
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:04:01.71ID:GhjiFsYD0
>>763
じゃあどこのがカクキューより旨いんだい?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:06:18.23ID:KmV6fXOO0
>>767
書こうとしたら>>163に出てた
普段使いにはこっち
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:09:13.15ID:GhjiFsYD0
>>768
ひとつ聞くけど
それはお前の好みの問題じゃないよな?
まるで客観的評価として中定商店の方が旨いみたいな書き方に見えるけど
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:12:04.60ID:3yXMm4xI0
岡崎の隣の安城だけど赤みそは普通だが八丁味噌とか高くて使ってないよ
あと、前に愛知の尾張地方では「つけてみそ、かけてみそ」を常に冷蔵庫に常備して、なんでもかんでもかける、とかやってたけど三河ではやってるやついるのか?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:12:30.51ID:JkUXlAfx0
金目しか考えずに背乗り連中保護を優先しちゃったのねw

まあ役人のやることはこの程度でしょう。
利権がらみでやりたい放題w
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:12:49.74ID:O4cdhu6G0
>>769
味に客観的もクソもあるか
お前は馬鹿だな
自説を目立たせたいなら似た主観を増やせよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:12:55.68ID:3yXMm4xI0
>>770
ヒミツのケンミンショウ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:14:35.83ID:KmV6fXOO0
>>769
他の人がどう思うかなんて知るか
武豊のたまり醤油と味噌は八丁味噌よりも美味しいと思うだけ
八丁味噌のほうがブランドとして数段上なのはわかってるよ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:16:09.96ID:9rHyeXmc0
岡崎は何の自慢もないからと八丁味噌の起源にこだわるのは止めろ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:16:22.34ID:NqTjLdJt0
八丁味噌と赤味噌っていうのはシャンパンとスパークリングワインの関係みたいなもんだと考えると分かりやすい
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:17:39.14ID:GhjiFsYD0
>>772
つまりインスタント味噌汁がのほうが他の何よりも旨いというやつがいれば
インスタント味噌汁が世界一旨いことになるということか?
お前にはコンビニ弁当とカップ麺がお似合い

あと自説を目立たせるつもりはないから
その発想自体がお前はバカ丸出しなんだよ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:17:53.31ID:vmtMTFre0
名古屋人って庇を貸りたら母屋を奪い取るえげつない所なんだな
見損なったわ、今後名古屋人見たら泥棒と思うことにする
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:20:33.24ID:GhjiFsYD0
>>774
お前の好みなんか知るか!だよ
最初から八丁味噌に価値を見出してるっつー前提の話だよ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:21:19.27ID:s+DVh1Vg0
>>667
豆味噌のアミノ酸量を知らないんだな
圧倒的だぞ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:21:49.38ID:rfPpt3Ur0
>>778
もともと皆で庇の下にいたところを、「じゃあみんなの庇を国に保護してもらおうね」と言う話になったら
大昔に庇を作った職人が「待て、元はといえば俺が作ったんだから俺だけのものだ」と言い出したんだろ。

奪い取ったと言うのはさすがに一方的すぎる。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:24:26.33ID:9rHyeXmc0
豆味噌の味噌汁はくどいんだよ
だから肝心の出汁の味がわからなくなる
せいぜい田楽のたれがお似合い
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:24:58.04ID:RlfroQ+Z0
>>771
盛田とイチビキとマルサンアイで売上高500億超えてんのに。
カクキューの売上高約10億で八丁味噌を独占して大手を困らせてるって変な主張する方もおられますw
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:25:21.92ID:O4cdhu6G0
>>777
その通りだよ
よくわかってるな
八丁味噌も多くがうまいと認めたから今日も暖簾を出してるんだろ
お前一人で買い支えられるか?あ?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:26:50.61ID:ILc2wiAXO
>>735
そのとおり。
同じ岡崎でも矢作川を越えた舛塚味噌は赤味噌。
八丁味噌はカクキューとまるやだけ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:28:02.56ID:F1zOiQ3w0
>>6みたいな奴から守る為なんだよな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:28:13.23ID:GhjiFsYD0
>>784
なぜ俺一人で買い支える必要が?
ある程度のユーザーが支持してるから全国の小売におろすことができる

はい 次のアホレス頼むぞ?どう屁理屈を展開するかまってるから
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:28:57.14ID:VXUGqkxa0
こんなん業界団体で調整しろよ
調整できないのは業界団体の体質
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:30:19.82ID:9rHyeXmc0
>>783
だから八丁味噌の原産地保護登録も当然500億のほうを優先するだろ
自分で書いちゃって、ホントおバカちゃんですねえ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:32:00.34ID:TYkPmVu70
せめて製法を厳しく指定して欲しい。
ステンレス容器で3ヶ月、はい完成みたいなものまで八丁名乗られたらブランドの損失でしかない。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:32:01.35ID:DAXC2coN0
八丁味噌は八丁で作られているから八丁味噌なんだろ
他のは赤味噌でいいと思うが
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:32:06.68ID:N1DIk4mlO
>八丁味噌

辛すぎる。
名古屋に美味いもん無し。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:32:43.67ID:aMk4IDe20
>>720
>>722
>>724
教えてくれてありがと!
最初はいきなり変えるよりジワジワ慣れていくのが良さげだね
キュウリに付けたりご飯に乗せるのも美味しそう。今度試すわ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:33:33.50ID:iz9kGHab0
八丁味噌はどっちかというと、基本煮込み用だぞw

ウチでは普通に味噌汁でも飲んでるけど
真価を発揮するのは、やっぱ味噌煮込み料理
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:34:27.65ID:eKsq2CnW0
>>794
そう あの芯が白いのがいいんや


味噌は桝塚も岡崎も直売で買って食ってる
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:35:57.06ID:TYkPmVu70
とりあえずマズイって言っとけみたいな人は京都の料亭でも締めの味噌汁に赤味噌使ってるって知ってるんかな。
ちなみにうちは名古屋だけど家庭では赤以外も普通に使う。赤はお店の味って感覚。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:35:58.71ID:vmtMTFre0
>>781
元々、岡崎藩御墨付きで八丁味噌を名乗れたのは老舗の二社だけだったんだろ?
それを廃藩置県のどさくさで規制が無くなったのを良いことに勝手に名乗っただけでしょ?
どっちが一方的なんだかw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:36:07.70ID:pADePB6h0
東京でもイチビキならキロ200円で買える
味噌煮込みうどんはイチビキの赤だしが美味い
そもそも関東人は八丁味噌なんて言葉も知らない人多い
イチビキの赤い味噌は知ってるw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:38:39.21ID:uZm3oN240
>>1
何十年も前にあった「極真」の裁判みたいだな、どっちが継承者だ、遺族がどーだの
遺言書が偽物だと、さんざんやったあげく、「もはや極真は存在しない」みたいな
ポカーンな判決で、今でも雨後の筍のように諸派が乱立して収拾不能。
裁判に期待しても、望んだ判決は出ないよ。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:38:40.40ID:ILc2wiAXO
>>776
分かりやすいが違う。
シャンパーニュ地方のスパークリングワインのみがシャンパン。
だが、例え岡崎の八帖で作っても赤味噌は赤味噌。
赤味噌と八丁味噌は見た目も味も製法も違う。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:38:53.22ID:GhjiFsYD0
とっつきにくいとマズイマズイ!ってバカすぎだろ
舌がこえると慣れてきてわかるようになるから
まあ好き嫌いがあるから万人向けでもないんだろうがな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:39:04.29ID:vmtMTFre0
>>783
金があれば何をやってもいいって卑しい発想ワロタwww
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:40:59.46ID:0QjDQeFc0
アメリカ人とか外国人に聞くと、
味噌は赤味噌の方が味が
しっかりしていて美味しく感じるって言ってたな
白味噌はあまり美味しく感じないらしい
外国人には赤味噌の方が好評だから、
海外で味噌は赤味噌をプッシュした方が良い
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:47:07.54ID:ILc2wiAXO
>>806
色で言えば、赤味噌は赤、八丁味噌は黒。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:52:36.66ID:O4cdhu6G0
>>787
だからたくさんの人が支持しなきゃ維持できなんだよ
八丁味噌も他の味噌もそう
八丁味噌はブランドだから勝手に名乗るのはいかんけど
味の客観性とかアホなこと言うなや
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:55:49.59ID:O4cdhu6G0
>>803
そういう馬鹿はほっとけ
だがとっつきやすさもやはり大事なわけ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:56:26.79ID:ILc2wiAXO
>>808
製法は企業秘密www
味は、個人的には八丁味噌より赤味噌の方が好き。
家では赤味噌しか使わん。八丁味噌
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:58:58.04ID:lP/ywwEm0
ワインだって生産地がより限定的になるほどブランド価値が上がる
そのことを農水省の連中が知らないわけがないと思うんだけど
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:00:50.15ID:GhjiFsYD0
>>809
根本的に勘違いしてるけど
風味にクセが強いものはたくさんの人に支持されるということ自体ムリ

極端な話、くさやがそこら辺のスーパーで大量に買われてるか?
当たり前あんな臭いもん好んでくうやつは少ない
じゃあくさやって商品自体がどこでも売られなくなったか?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:06:33.67ID:2xiDRD230
八丁味噌がカクキユーとまるやだけの
ブランドというのは確かだ。

ただ、あの大きな木樽に重しの石を
積んで長年熟成させるという製法は
三河の八丁味噌だけのものではない。

尾張のイチビキ・盛田・中定その他の
豆味噌をつくる会社にも、同じ製法で
同じように味噌蔵でつくる味噌がある。

要は豆味噌をつくる方法なんで、愛知県
全体でという話になってる。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:06:59.14ID:6I9DjLB30
八丁味噌とか最近ほぼ食ってないけど
このスレ見てると岡崎民の醜悪さはすげー伝わって来る

愛知県の刈谷で働いてた頃
西三河に昔からある地域の住民は陰険だよ的な事聞いたが、本当っぽいな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:10:36.32ID:0QjDQeFc0
外国人には味噌の香りが苦手な人も多い
その点、赤味噌は香りがマイルドだから、
そういう点でも外国人には赤味噌は
とっつきやすいんだろうな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:12:39.10ID:bVdW1dT/0
>>814
そういう問題じゃなくてお前が好きならそれでいいじゃん
八丁味噌自体はブランドとして認められてるんだから
おかしな奴だな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:14:22.36ID:DshB8fbQ0
韓国人が起源主張するのと一緒だろ
岡崎はそんな奴ばっか
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:17:04.19ID:bdybKLkm0
八丁味噌と言えば名古屋のイメージ
岡崎の名は戦国ドラマ以外では聞かないな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:17:26.71ID:HdRUtyIl0
>>815
農林水産省は「『八丁味噌』は岡崎市の一部の地域で生産されたものに限るという根拠がない。
消費者も愛知県内で生産されたみそのことを『八丁味噌』と受け止めていると判断し、愛知県全
体を生産地として登録した」と説明しています。

岡崎市<愛知県<中部地方<日本<アジア<<<<<

となってどうでもよくなる
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:17:30.15ID:iz9kGHab0
八丁味噌    2年掛けて昔ながらの製法で長期熟成
大手赤味噌   1年以内の工場熟成

まるで別モンぱっちもん
こんなんで”八丁”を名乗ってたらまがいもん

普通に 赤味噌で良いんだよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:18:03.99ID:FU07j1lf0
>>10
愛知は赤味噌
一部地域限定で八丁味噌っていうイメージだったわ
愛知全域で八丁味噌とかうさんくせーwww
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:18:06.60ID:GhjiFsYD0
>>818
「たくさんの人が支持しなきゃ維持できなんだよ」って話はどうした
ホントにヘリクツまみれの話しかできないつまらないやつだねお前は
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:18:54.13ID:Pg+oNo2r0
どうでもいいわ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:20:00.19ID:6I9DjLB30
種類の違いが曖昧なら
白味噌、赤味噌(愛知県広域で作る赤だし?味噌)、黒味噌(岡崎八丁味噌など)
とか、分かりやすく細分化しておいたら
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:22:26.64ID:M58g7kCg0
八丁味噌 岡崎
赤味噌 愛知

名古屋 つけてみそかけてみそ

この違いは県外には理解不能だろうね。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:23:39.01ID:9rHyeXmc0
もともとはカチコチの糞不味いどうしようもない味噌だったのよ
2社しか生き残ってない時点で察しろ
それを使いやすく味も改良して一般化したのがイチビキやサンビシや盛田だったわけ
とくに豆味噌と赤味噌をミックスして赤だし味噌として売り出したのが大きいな
で愛知ソールフードの原産地保護で八丁味噌を対象にしようとしてラ
2社が抜け駆けしてうちらのとこ以外は認めるなとぬかしよった
それはとんでもない話だというのが味噌組合の言い分
クズだよクズ岡崎土人は
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:24:44.26ID:3Ch+oFlt0
八丁味噌なんか地元でも食わねーよw
地元と言っても、今は殆どが外様(自動車関連会社に就職するために地方から来た人)ばっかなんだし。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:25:52.61ID:yLIBl5vh0
>>813
>ブランド価値
わかるけど、価格が二倍の時でも高いとおもってたら、今は桁が違うから八丁味噌は使わなくなった
ただ尾張で八丁味噌と言われるとかなり違和感
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:26:50.53ID:5QlD1p/40
>>143
豆味噌は作るのに手間と時間がかかるから
簡単な米味噌がシェアを広げただけで
豆味噌の方がうまみ成分とか多いし
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:29:29.65ID:G+a46Jj30
親方の農水省がこの調子じゃ、そりゃ食品偽装もなくならんわけだ。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:35:27.84ID:6I9DjLB30
>>240
ちょっとしか見てないけど
尾張国出身の筈の源頼朝や足利斯波氏の歴史までパクって本家を罵倒しちゃうんか(^ω^;)
西三河人こっわ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:42:00.20ID:tj33ejJx0
焼き味噌にして旨い方の勝ちだって山岡さんが言ってた(´・ω・`)
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:43:03.23ID:yLIBl5vh0
隣の静岡県民だが、八丁味噌と愛知赤味噌くらいは違いがわかるぞ
今回の認定はおかしい、振り出しに戻すべき
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:51:00.21ID:vmtMTFre0
>>816
本当の元祖が、元祖を主張したら陰険とかどこの韓国人の発想だよw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:51:00.95ID:prquX2+a0
>>892
二社しか残ってないじゃなくて、
もともと、二社しか存在してない。
街並みを見れば、わかるが、味噌屋の後なんてないからな。
仏壇の製造業、三河仏壇を作ってる小さな工場があったんだけど、
それもなくなっちまった。今は、二社と宇野病院があるだけで住宅地だぞ。
お城の周り何て観光施設もなく、一般住宅が沢山ある。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:53:30.37ID:vmtMTFre0
>>840
そりゃこうやって何でもかんでも名古屋人が総取りしてれば何も残らんわなぁw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:58:40.71ID:prquX2+a0
>>820
岡崎市が力を入れてるのはJAZZの街だからなw
林病院と創設者が、JAZZが大好き、JAZZミュージシャンのタニマチをやってたのと
セントルイスというJAZZ喫茶があり、そこでライブをやらせてたんだよ。
ただ、それだけでJAZZの街を名乗ろうとしてる愚かな行為をしてる。
純情きらりだって、岡山の話を岡崎に無理やりしてるという無理があるw
役人がすることって、小さな市町村でも国でも同じでアフォってこったw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:59:10.70ID:bVdW1dT/0
>>824
人違いするな
お前がおかしいから口を挟んだだけだ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 12:00:13.90ID:OWe25Kmy0
>>1
実は商標出願でも揉めていて、
日本の特許庁、裁判所は、八丁味噌を商標認定していない。

この問題は、農水省だけの話ではないのだ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 12:03:05.89ID:OWe25Kmy0
>>686
それは農水省に言ってくれ。

> 農水省は、消費者が愛知特産の多くの豆みそを「八丁味噌」として認識し、
> みそ煮込みうどんなど「名古屋メシ」の定番調味料として使われていると判断。
> 製法も生産者ごとに大きな違いはないとみている。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 12:03:35.82ID:GhjiFsYD0
>>843
口挟むのは自由だが
なんについてのレスかぐらいみないと話つうじないよな

話の筋がわからないでワンワンニャンニャンわめくだけなら犬やネコと同程度の脳味噌だぞ
これはお前のことな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 12:07:28.03ID:Dl8FZlUA0
県の組合:口八丁
岡崎の2社:手八丁
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 12:07:39.14ID:lP/ywwEm0
ブランド価値がある=美味い
ではないのはワインやスコッチウイスキーもそうだからな
限定された土地の個性があるってのがブランドだから
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 12:09:18.51ID:yLIBl5vh0
日本酒の吟醸と純米特別大吟醸の区別を無くすような認定だな、ランクが全然違うだろ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 12:12:02.25ID:prquX2+a0
>>845
赤味噌と八丁味噌を混同してるのかw
赤味噌(赤だし)には八丁味噌の称号はないだろ。
カクキューとまるやが生産した味噌以外に八丁味噌の名はついてない。
岡崎市には豆乳で有名なマルサンもあるが、八丁味噌とは名乗ってないぞ。
そもそも、消費者の誤認が原因なら、農水省が正さないといけない問題だと思うな。
あ、カクキューもまるやも赤だしを作ってるがそっちには
ちゃんと八丁味噌 赤だしと書いてある。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 12:12:26.62ID:a1xgfgoo0
これって愛知の名産が赤味噌、さらにその中には伝統の八丁味噌があるってことじゃないのか?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 12:19:22.36ID:prquX2+a0
>>851
上にも書いてる人いるが、シャンパンと同じで
シャンパーニュ地方のセラーで作り、認定されたもの以外は
シャンパンと名乗るな!とおなじ、
同じ製法でも、シャンパーニュ地方以外なら、スパークリングワインになる。
>>851言われる通りだとおもうよ。
一括りにするなら、赤味噌だよね。
赤味噌だれを提供してる店だと、八丁味噌を大々的にうたい文句にしてるからね。
そのため、赤みそ=八丁味噌の誤認が生まれたんだろうね。
ほかの所、岡崎城から8町の範囲内にないんだからw
名乗りたかったらw俺の家貸してやるぞ、味噌樽、小さいのなら置けるからなw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 12:23:07.57ID:omAzMbUC0
>>5
見た見た、愛知県や名古屋の食事は素晴らしい
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 12:31:05.81ID:OWe25Kmy0
>>850
ところが農水省だけでなく、
特許庁も、裁判所も、「八丁味噌」の商標登録を認めてないんやで?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 12:39:12.80ID:gJmj0qKY0
>>854
愛知側の大手がゴネてるからだよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 12:50:53.98ID:70jw6t1z0
愛知赤味噌としてブランドを大切にして
八丁味噌なんて隅っこで小さく売ってれば良いと思うわ。
赤味噌は割りと美味しいけど、八町味噌は不味いんだよ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 12:52:42.82ID:V5OOlofC0
八丁味噌を『愛知のみそ』に改名するって話なの?
今まで通り八丁味噌だけど愛知ならどこでも八丁味噌名乗れるとかじゃダメなんか
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 12:57:22.36ID:bVdW1dT/0
>>846
だから八丁味噌は多くの人が認めてるだろ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 12:58:20.57ID:3Ch+oFlt0
八丁をだいじにするのは蔵元ぐらいで、飲食店ではタダの「赤だし」さ。
八丁はどうかを気にする人もいなければ、合わせや白の方がいいってゴネル人も地元では一杯いる。

別に至高の一品でも何でも無いわけ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:10:34.98ID:bdybKLkm0
博多明太子が博多名物ではなく九州名物として認知されてるのとおなじだ
それで文句言う博多人は一人もいない
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:14:07.44ID:+wcpZrl20
くそインチキの低能の集まり、農林水産省。 伝統や由来ガン無視とか金をもらっているんだろう、汚いぞ。〜~∞
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:17:24.68ID:S4Lrc89S0
>>2
トヨタじゃないけど仕事で豊田市にいた頃は赤だししか食べたことないわ
串カツにも味噌コンビニおでんにも味噌の八丁味噌地獄
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:20:27.64ID:3Ch+oFlt0
>>864
俺の後輩は何でも味噌かける基地外の集まりって、辛辣な言葉を俺に吐きよったぞw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:22:02.89ID:GhjiFsYD0
>>858
めんどくせえな
レス乞食かよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:23:10.38ID:4pLQFF+u0
21レスも全レスしてるID:GhjiFsYD0がレス乞食
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:24:42.86ID:GhjiFsYD0
>>868
レス乞食の意味しらないか
またID変えてからおいで
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:25:23.52ID:a1xgfgoo0
>>852
それなら八丁味噌を商標登録すれば解決できそうだけどそれが出来ないみたいなんだね
客観的には愛知の赤味噌は美味しいんです、さらにその中には伝統を守って受け継いでる八丁味噌という素晴らしいものも有るんですってのでいいんじゃないかと思うけど
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:27:18.44ID:bVdW1dT/0
自らのレス乞食を証明w
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:28:41.95ID:4QuK4jym0
八丁味噌って名古屋の味噌だろ
岡崎も愛知も変わらん
ましてや外人にエゴを押し付けるなよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:29:48.49ID:GhjiFsYD0
>>871
スレタイに関係ない煽りで楽しそうだね
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:29:57.88ID:S1nFGPKR0
トヨタも本社三河にあるけど愛知でいいになってんじゃねえの?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:33:02.67ID:DhFAyxuo0
>>874
その考えで、こうなるんだよな


嘘だぎゃ〜(震え声) 
トヨタは名古屋だぎゃ〜(震え声) 



http://detail.chiebu..._detail/q12125423152 ;

>何故東京の人達はトヨタ自動車というと三河にこじつけるのでしょうか? 
>どうして東海銀行(三井銀行と同様にトヨタ自動車へ融資をしている)を三河銀行などとしたのか? 
>またドラマの冒頭で佐藤浩市が乗っていた船の名前も「三河丸」という名前になっており、どうしてここまで三河にこだわるのかわかりません。 
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:35:00.84ID:DhFAyxuo0
>>835
頼朝がパゴヤで生まれるわけねだーろ



京の公家社会からあぶれて、父の受領国である三河に土着し、領主化武士化した一族から鎌倉将軍家と足利将軍家が輩出された


三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)

系図
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→女→源頼朝(初代鎌倉将軍)
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→女→足利義兼(初代源姓足利氏)

■藤姓熱田大宮司家(本貫地:三河国額田郡乙見、三河県岡崎市)

・頼朝の母方の曾祖父藤原季兼(三河四郎大夫)は、三河国司を多数輩出した一族(祖父の兄、父、弟)に生まれる
・季兼は、伊勢神宮領荘園の荘官として都を下り三河国加茂郡(三河県豊田市)に土着する
・季兼は、三河国加茂郡(三河県豊田市)の未開拓の土地を開発し、高橋荘・高橋新荘(後世 八条院領大覚寺統)を立券する
・季兼は、三河国額田郡(三河県岡崎市)に移り住み、青木川菅生川流域(菅生郷)を開発、荘園化せず自らの本拠とする(後に、権益は血縁である足利氏に)
・季兼は、三河国設楽郡稲木(三河県新城市)の稲木長者を滅ぼし、東三河を支配下におく
・季兼室の松御前(尾張員職の娘)は、晩年新城市稲木で過し没した(城ヶ峰の山頂(三河県新城市)に墓あり)
・季兼は、藤原資良(父の従兄弟)が尾張守になり、息子(藤原季範、額田冠者)と共に三河に住みながら尾張目代を務める
・季兼の息子である藤原季範(額田冠者)は、藤原南家として初めて熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪)          ←乗っ取られる(笑)
・藤原季範(額田冠者)の娘(由良御前)は源義朝の正室となり、源頼朝(初代鎌倉将軍
鎌倉将軍)を生む
・藤原季範(額田冠者)の娘(養女(実父は藤原範忠))は源義康の正室となり、足利義兼(初代源姓足利氏)を生む
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:35:10.45ID:Z5hEOgOq0
コンビニで大麻が並ぶ?

安倍総理大臣が と 安倍あきえ夫人が推奨
している大麻オイル(サプリ) 日本版\9800
http://livedoor.sp.blogimg.jp/zabu2233/imgs/6/0/60796153.png

TPPの薬事法改正(ISD条項=関税撤廃透明化)で海外版(医薬品)が出る予定
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:36:32.14ID:8mnWMoaN0
wikiより、

>この際、東京高裁は「「八丁味噌」とは、愛知県岡崎市を主産地とし、大豆を原料とする豆味噌の一種であり、「八丁味噌」なる文字は、該商品を指称する普通名称であると認められる」としており

農水省、やらかしちゃったな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:37:26.40ID:4pLQFF+u0
スルーできない人が23レス目
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:37:30.82ID:DhFAyxuo0
>>835
斯波も岡崎だな
残念でした



空華集 「東海道三河州碧海荘,寔今政府左金吾(斯波義将)祖宗九京之地也」

「三河国碧海荘は管領家斯波義将の先祖の墳墓の地である」
初代斯波氏である足利家氏は、祖父足利義氏から三河国碧海荘を相伝し本拠とした


永源寺

中世、三河国碧海郡碧海荘内にあった禅寺。管領斯波義将が1380年代に創建。南北朝時代の禅僧義堂周信の詩文集『空華集』に収める「贈雲谿首座赴永源命詩并序」にみえ、錘秀山と号した。
「序」に三河国碧海荘は斯波義将の先祖の墓所のあるところであるといっており、家氏以来斯波氏が伝領してきたのであろう。所在地は「碧海之東」とあるのみでどこであるか不詳である。
応永4年(1397)5月18日、のちに建仁寺61代住持となる玉岡和尚が将軍義満より住持職に補任された(『蔭涼軒日録』文明17年9月15日条)。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:37:32.28ID:GhjiFsYD0
>>871
そろそろ次の煽り頼む
味噌の話も飽きてきた
また別のIDでもいいぞ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:38:36.72ID:GhjiFsYD0
>>879
スルーしてほしいの?
煽りあったっていいんだぞ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:38:54.35ID:3Ch+oFlt0
豊田に幻想抱いてる奴は、マジで1回豊田市に来いw
どれだけつまらない街か実感出来るぞ?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:40:39.22ID:3wlIY/hQ0
サンジルシの料亭赤だしのワイ
高みの見物
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:41:47.04ID:CxdwIYFm0
カクキューの工場見学に行ったことがあるけど、まるやの工場見学もおすすめですか?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:43:07.27ID:f6S+LuW/0
一応八丁村で作ってたという根拠があるんじゃないのか?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:43:22.99ID:prquX2+a0
三河は京都、奈良より寺院、神社がおおい。
これ、マメなw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:43:47.58ID:3wlIY/hQ0
>>872
ちょっと違うんだよなあこれが
岡崎の味噌はダイレクトな豆味噌で使いづらいんよ
名古屋はちょっとマイルドになってる
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:44:10.73ID:bVdW1dT/0
「お母ちゃん、ボク負けちゃったよ」
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:44:47.53ID:GhjiFsYD0
>>889
5chで勝ったの?すごーい
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:44:59.23ID:4pLQFF+u0
頑張れよ、お前
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:45:02.12ID:3wlIY/hQ0
>>883
住むにはいいところだな
図書館が半端なく充実してるし
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:45:23.18ID:bVdW1dT/0
負けちゃったって書いたのに
脳内変換された
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:45:45.02ID:GhjiFsYD0
>>892
他には
勝利宣言は?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:46:16.24ID:GhjiFsYD0
>>894
はい!くやちいね
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:48:21.80ID:prquX2+a0
>>898
トヨタ自動車関連の税収だけでやっていけるからな。
その隣の岡崎市は悲惨だけどなw
ほんと、住むなら豊田市だわ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:52:25.83ID:sOMj9m1z0
>>893
伊勢湾台風で吹っ飛ばされて水没した所だね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:57:17.36ID:prquX2+a0
>>899
豊明だとスガキヤの工場くらいしか思い当たらん。
一つ言えることは、愛知県の市庁舎は驚くほど豪華に作ってあるってことだね。
岡崎市市庁舎なんて、全フロアをぶち抜いてる吹き抜けがあって
シースルーのエレベーターが2基稼働してるんだよなw
下手なリゾートホテル顔負けの作りで冷暖房費いくらかかるんだよ!というくらい
おかしな作りになってるw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 13:59:53.85ID:p4o4Npbq0
裁判やれば農林省負けだわ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:00:44.06ID:prquX2+a0
>>902
岡崎市の固定資産税とか高すぎるんだよ!
家なんて、年間100万円くらい固定資産税を支払ってる。
同じ面積、建物でも、豊田市になると三分の二くらいのになるんだよ。
三菱の工場移転の話があった時には税収減るって岡崎市青ざめたくらいだぞw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:03:43.10ID:8mnWMoaN0
>>904
>>878だしな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:05:41.43ID:2g/fj4mm0
ツラいですね
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:06:00.71ID:3Ch+oFlt0
>>898
いやいやいや、マジでつまんねーぞ。
公共交通機関は(お触れにより)貧弱だわ、繁華街はねーわ、そのくせパチだけは至る所にあるわでな。
日本一の企業がある街としては余りに地味すぎる。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:06:44.62ID:ll13sejm0
必ずお返事くれるID:GhjiFsYD0
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:06:47.54ID:15k8kmvD0
>>904
それが難しい
八丁味噌は兵糧味噌からの延長で
東海西部地区で作られてる赤味噌の1地域に過ぎない
この名称が使われ始め時間が経ち
赤味噌の一般名称となっている
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:06:59.40ID:IjGGqCUN0
八丁味噌は名古屋とか尾張じゃないしな
岡崎かせいぜい三河だろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:07:59.45
元祖が老舗の2社としても知名度を上げたのは何処なの?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:08:51.06ID:sOMj9m1z0
八丁味噌の翌日はマルコメもいいよね
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:09:17.05ID:GhjiFsYD0
>>910
そのとおり
お前が悔しくてどういう煽りしてくるか興味あるから
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:10:58.10ID:e56xybQc0
数十社の組合団体vs地場企業2社ならまあ組合団体が勝っちゃうわな。
八丁味噌が岡崎特有のものというなら頭に岡崎付けて岡崎八丁味噌で売り込むしか無いわなあ。それが独自のブランド価値を形成してると主張してるんだし。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:11:26.87ID:sOMj9m1z0
>>915
焼き味噌は遠州だろ
胡麻味噌三平は信州
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:11:45.89ID:3Ch+oFlt0
戦国インスタント味噌汁はかんぴょうで作った縄に味噌染みこませて、
縄を(一口大に)切って、湯にぶっ込むだっけっか。

それが八丁味噌だったかは知らんけど。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:13:02.90ID:70jw6t1z0
イチビキの商品って美味しいの多いよな
赤飯の素とかぜんざいとか凄く美味かった
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:13:10.53ID:OWe25Kmy0
>>835
ID:DhFAyxuo0 は有名な三河バカ、

実際は西日本人・関西人なのに、憎き尾張を叩くために、
三河を持ち上げているだけだから、相手にしちゃダメだよ。

こいつの手口は、本貫地、根拠地、血統(父系 or 母系)の中から、
自分に都合のいいところだけ取り出し、都合の悪いところは隠蔽・改ざんしてるだけだから。

しれっと捏造したりもしている。

> 山名義範(伊豆守)←実父は矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清

↑たとえばこれだが、矢田義清と三河はまったく接点がなく、ただの捏造である。
足利氏が三河と縁ができるのは、承久の乱後の話である。
山名義範の実父というのも、信憑性の定かではない異説である。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:14:00.90ID:7VvSOLwp0
地元民でさえ三年寝かす八丁味噌は味や風味に癖があって口に合わない人が多い。
もともと家庭で使う人は少ないのでは?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:14:50.93ID:prquX2+a0
徳川家康が恐怖でウンチをちびった時に、
これは味噌じゃ!と言い張った逸話がある。
言い訳に使った味噌が八丁味噌だったかは知らんw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:21:33.10ID:GhjiFsYD0
愛知の食文化は奥深い
ちょっとクドいけどな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:21:34.17ID:DhFAyxuo0
>>923
>足利氏が三河と縁ができるのは、承久の乱後の話である。

足利氏は三河から足利だ
元々は三河に隠れ住んでいたんだよ
俺に知識量でかなうわけないだろう


京の公家社会からあぶれて、父の受領国である三河に土着し、領主化武士化した一族から鎌倉将軍家と足利将軍家が輩出された


三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)

系図
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→女→源頼朝(初代鎌倉将軍)
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→女→足利義兼(初代源姓足利氏)

■藤姓熱田大宮司家(本貫地:三河国額田郡乙見、三河県岡崎市)

・頼朝の母方の曾祖父藤原季兼(三河四郎大夫)は、三河国司を多数輩出した一族(祖父の兄、父、弟)に生まれる
・季兼は、伊勢神宮領荘園の荘官として都を下り三河国加茂郡(三河県豊田市)に土着する
・季兼は、三河国加茂郡(三河県豊田市)の未開拓の土地を開発し、高橋荘・高橋新荘(後世 八条院領大覚寺統)を立券する
・季兼は、三河国額田郡(三河県岡崎市)に移り住み、青木川菅生川流域(菅生郷)を開発、荘園化せず自らの本拠とする(後に、権益は血縁である足利氏に)
・季兼は、三河国設楽郡稲木(三河県新城市)の稲木長者を滅ぼし、東三河を支配下におく
・季兼室の松御前(尾張員職の娘)は、晩年新城市稲木で過し没した(城ヶ峰の山頂(三河県新城市)に墓あり)
・季兼は、藤原資良(父の従兄弟)が尾張守になり、息子(藤原季範、額田冠者)と共に三河に住みながら尾張目代を務める
・季兼の息子である藤原季範(額田冠者)は、藤原南家として初めて熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪)          ←乗っ取られる(笑)
・藤原季範(額田冠者)の娘(由良御前)は源義朝の正室となり、源頼朝(初代鎌倉将軍
鎌倉将軍)を生む
・藤原季範(額田冠者)の娘(養女(実父は藤原範忠))は源義康の正室となり、足利義兼(初代源姓足利氏)を生む
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:29:12.01ID:sOMj9m1z0
>>23
>しかも熟成期間も赤味噌の3倍
4倍から6倍では?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:31:20.56ID:ilktp2Sb0
味噌と関係のない
歴史のくだらん話をする輩が
必ず出てくるよね
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:43:46.04ID:JTdMzRiH0
>>6
でたなこの出しゃばりめ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:44:50.71ID:OWe25Kmy0
>>927
捏造・改ざんプロパガンダを垂れ流すことしかできない
三流工作員なんか最初から相手にしてねーよ(´・ω・`)

お前が書き込めば書き込むほど、無理が出る、
ボロが出るんだから、どんどん暴れたらいい。

出所不明のブログがソースとな?(笑)

1221年?w 矢田義清は、水島の戦いで1183年に戦死してますが?(大爆笑)
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:46:37.94ID:OWe25Kmy0
>>930
> 足利氏は三河から足利だ

三流捏造工作員の西日本土人のお前が、俺に勝てるわけないだろw

足利氏の本貫地はどこですか?(大爆笑)
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:48:38.39ID:8kKlgrSa0
イチビキ最低だな
これから献立いろいろみそじゃなくてつけてみそかけてみそ買うわ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:51:41.90ID:DhFAyxuo0
>>934
史実と違うから、わざわざ伝承と入れているだら
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:53:57.47ID:DhFAyxuo0
>>935
足利氏は、三河にいた源義兼が、源頼朝から足利荘を安堵されて誕生だ


三河→足利な


中途半端な知識で対抗しようとするなよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:54:51.28ID:2HlCAIT+0
名古屋の味噌メーカーは「八町」をどう説明するのだろうか
今回の件でGIブランドの価値が下がったのは確か
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 14:58:24.86ID:prquX2+a0
>>939
数の論理と役人へのわいろで勝ち取った くち八丁味噌と説明すればいいw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:04:15.15ID:RFy0AjKs0
そもそも、八丁味噌の起源は名古屋なんだけどね

三河の猿ってパクリばっかりしてるし
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:05:54.93ID:uucVpeYr0
>>941
バカが恥の上塗りw

お前は黙ってウンコだけ喰ってろよ、糞喰奇形劣等種チョン
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:07:42.43ID:RFy0AjKs0
>>497
>>942
三河の山猿がパクって火病してんのね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:08:32.24ID:OWe25Kmy0
>>937
だからただの「ためにする」捏造じゃん。

>>938
足利氏の初代は、足利義康ですが?(笑)
足利荘も、坂東へ下向した父親の源義国から相続したものだ。

息を吐くように嘘をつく、しれっと捏造していくねぇw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:11:11.85ID:+79upy6d0
愛知県内の醸造業者40社余りが加入する「愛知県味噌溜醤油工業協同組合」による乗っ取りか。
イチビキ不買するわ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:20:34.04ID:DhFAyxuo0
>>944
チミはホント知識がない猿だな


元々、足利荘は藤姓足利氏の所領だ、義国の所領は八幡荘

義国と義康は、足利荘を寄進された院側の代理人過ぎない

源頼朝が藤姓足利氏を滅ぼして、足利荘を義兼に与えて初めて足利氏は誕生した

勿論、義康が足利姓を名乗った史実はなく、初代は義兼が正しい



分かったか?猿
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:26:00.60ID:9rHyeXmc0
ちなみにインスタント赤だしの旨さは
マルサンアイ>>>マルコメ>ゆうげ
マルサンアイはほんと旨い
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:26:52.42ID:5BtAJW3i0
白みそがあればいいよ。。。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:41:11.79ID:ILc2wiAXO
>>924
代々岡崎の我が家も八丁味噌より赤味噌派だよ。
八丁味噌はクセがありすぎ。つか、すりつぶすの面倒。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:43:29.23ID:D2WPmKvX0
>>917
何かすげえなお前
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:52:46.48ID:ILc2wiAXO
>>850
マスヅカも岡崎だが八丁味噌とは言ってないよね。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:56:24.94ID:nr7VGjCI0
大豆から造った味噌を喰ってる連中は間違いなく在かチョン
日本人は安倍さんが建国なされた145億年前から
麦味噌を食べてきたんだよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:58:31.75ID:HMWgp5xS0
名古屋味噌、岡崎八丁味噌がいちばん違和感がない

八丁味噌は岡崎が老舗だし
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:03:14.22ID:HMWgp5xS0
>>953
八丁味噌も赤味噌だよ

赤味噌のカテゴリーの中に
岡崎にある老舗が作っているのが八丁味噌
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:06:42.24ID:vhMBxZQX0
>>1
農水省もなんか変だが

>一方、愛知県味噌溜醤油工業協同組合は「県内には同じ風味のみそを作るメーカーがほかにもあるので、
>八丁味噌を『愛知のみそ』として国内外に広く発信していくことが重要ではないか」と話しています。
こっちに政治家がついていたのかな?
それでも言っていることが変だと思うが
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:14:36.36ID:jy9bYzV20
豊田市民だけど、八丁味噌といえば岡崎
岡崎から八町の距離にあるから八丁味噌
愛知全体のは赤味噌でしょ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:16:49.67ID:vhMBxZQX0
愛知県の赤みそだ業者
なんでそんなに自分達が造っている味噌に
自信がないんだろうね
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:19:44.22ID:4f1kxmos0
>>958
俺の中では赤みそは偽物って認識だわ
料理番組でも濃いめの色を総じて赤みそと言ってるからな
八丁味噌は使わないにしても八丁味噌で作った赤だしが本物で至高
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:36:05.21ID:GeCVA2yP0
岡崎の二社より愛知の組合の後ろに付いてる奴の政治力が強かったて事だろう。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:40:33.47ID:edFnKHoT0
>>952
おまえ頭いいな!
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:45:33.46ID:a6CZmWut0
>>962
赤味噌とは熟成期間が長く、色が赤、さらに長いと黒っぽくなった味噌の事。
米味噌でも麦味噌でも赤味噌はある
(東北とか九州とか)

ただ愛知で赤味噌といえば100%大豆の豆味噌。
(中には飲みやすくするため米味噌を少量混ぜた商品もあるが例外的)
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:03:18.46ID:HMWgp5xS0
>>965>>952
岡崎城から八丁(870メートル)行った八丁村で作っていたから八丁味噌なんだがw
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:04:05.81ID:83RtGCTe0
なんでもトンキンで管理しようとする在日都市
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:08:24.72ID:HMWgp5xS0
八丁味噌の名前の由来も老舗も岡崎の二社

愛知の味噌なら名古屋味噌を名乗ってろよ

八丁味噌は岡崎八丁味噌
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:09:13.26ID:a6CZmWut0
八丁で作った味噌だから八丁味噌
桝塚で作った味噌だから桝塚味噌
イチビキは熱田だから熱田味噌とか名古屋味噌にすればいい。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:15:30.78ID:DhFAyxuo0
違うぞ、優秀な奴はこう考える
あえて八丁味噌を名乗らせて、岡崎の2社は名乗らない

恐らく一流料理店のオーダーは、今まで通り岡崎の2社にしかいかないだろうから

八丁味噌を名乗ったはいいが、一流料理店のオーダーが来ない名古屋の小馬鹿にする


これが名古屋虐めだ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:22:40.18ID:N2mr0mW70
なぜ、マルキューとカクキュー以外の味噌が「八丁」に拘るのか
「城から八丁離れてる」「岡崎市八帖だから」という由来があるから使ってるのに
他は由来とか、元祖を継いでるわけじゃないんだし
他の味噌は地元の名前をつければいいだろうに
韓国と同じようなことするなよ
「日本は韓国の起源」「これから韓国は日本と名乗るけど、日本は日本と名乗ったらダメ」と言ってるようなもんだぞ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:27:36.60ID:a6CZmWut0
こんな事になったのも名古屋の飲食店が
味噌かつ、味噌煮込み、味噌おでん、どて煮などを
高く売るためのイメージ戦略として使ってもいないか
少量しか使っていない八丁味噌をあえて前面に出し
八丁味噌、八丁味噌、名古屋めしとか言ったせい。
それに愛知の味噌会社が乗ったんだな。

諸悪の根元は名古屋、なんでも横取り。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:27:56.43ID:THn2yDbi0
>>231
川越の人がせんべい屋を創業して草加せんべいを名乗るなんてありえん
名乗るなら「小江戸せんべい」だな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:28:59.44ID:f6S+LuW/0
> 農林水産省は「八丁味噌は、岡崎市の一部の地域で生産されたものに限るという根拠がないので、組合側の申請を登録した」としています。
これ胡散臭いよなあ
結論ありきの登録のためには強弁する以外にないって感じ
岡崎城から八丁の距離ってすげえはっきりとした特定情報があるのに
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:35:26.34ID:xkrShVbo0
岡崎八丁味噌
名古屋赤味噌
これでええがね
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:44:39.15ID:oKkov6aW0
徳島の実家も昔は豆味噌だったわ、大豆を農協に預けると、
どこかの味噌やで仕込んできて、半製品で帰ってくる。
それを家で何か月か寝かして使ってた。

正直好きじゃなかったw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:45:19.77ID:p4o4Npbq0
また安倍チョン内閣大臣か
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:52:11.57ID:HMWgp5xS0
名古屋味噌を名乗る方が愛知、名古屋らしいぞ

やっぱり八丁味噌は何百年も続く岡崎の老舗二社
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:04:58.58ID:cGfiB/1u0
岡崎のホテルのフロントの人に味噌煮込うどんは名古屋の名物だと思ってましたと言ったら、名古屋の人は商売がうまいから…って自虐的に言っていたのを思い出す。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:07:11.42ID:mLW4PWxO0
松坂牛は三重県松坂市近郊のブランド牛なのに
もう三重県の牛全部松坂牛にして売らない?ってしたような話か
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:08:40.93ID:N2mr0mW70
岡崎の老舗二社以外の所が八丁味噌を名乗って、世界に売り出したところで「八丁の名前の意味の由来はなんですか?」て聞かれても他の味噌会社は答えられないし、パッとしない名前だろうに
だったらちゃんと自社の背景をもちゃんとアピールできるような名前にして売り出せばいいのに
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:11:38.72ID:e6vdJF7E0
>>983
青森リンゴってのはほぼ津軽地方で取れたリンゴのことであって、昔は南部(八戸方面)で取れたリンゴはまずかった。最近はそうでも無いけど。
気候と栽培技術の差が出てたようなw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:11:49.50ID:mLW4PWxO0
>>984
いやぁでも八丁町が発祥でそこから作り方が愛知県全域に広まって伝統が受け継がれたんですよ!とかいえば知らない人は騙せるっしょ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:17:12.06ID:mLW4PWxO0
宇治抹茶調べたら今は京都近隣の県も含めていいんだな
京都人はめっちゃ怒りそうだけど・・
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:31:21.87ID:DhFAyxuo0
宇治茶はコーシャ食品の認定受けいるのかい?
西尾茶は受けていて、グローバル展開が容易なんだが

勿論、八丁味噌もコーシャ認定を受けていて、そのシールの信用度は国のブランド認定より上


ユダヤには見抜かれているんだよ
同じ物を作れるから八丁味噌だぎゃ〜と主張してもよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:37:06.88ID:N2mr0mW70
「八丁味噌」を名乗りたかったら、味噌のパッケージに必ず「八丁味噌は岡崎市の八丁が由来」だということがわかるように記載することを利用条件にすればいいんじゃね

とりあえず名古屋は三重や岐阜から名物を盗ったものも隠さないで持って来た由来の場所をちゃんと記載しようね
アイデアを掠め取って独り占めはあかんでー
生みの親に恨まれるようなやり方じゃなくて感謝されるやり方で上手くやりなさいな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:40:30.43ID:a6CZmWut0
なんでも名古屋だと言う例。

喫茶店のモーニングは一宮。
名古屋駅で名物と言われた赤福は三重。
ブラタモリで焼き物の産地名古屋と
言われたが瀬戸焼き、常滑焼き。
名古屋空港は豊山町。
飛行機のMRJも豊山町。
イチローも豊山町。
ロケットは飛島村。
電車は豊橋。
車は豊田。
八丁味噌は岡崎。
家康も岡崎。
石製品も岡崎。
三州瓦は西三河。

ただし悪い事、例えば交通事故ワースト1なんかは
名古屋ではなく愛知県と言う。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:41:29.15ID:DhFAyxuo0
同じ物を作れるから八丁味噌だと斜め上の考えをする田舎者に、何を言っても無駄だと思うの

勿論、清潔な工場で作れば健康的であるとの評価がもらえるだろうが、ブランドに一番重要な伝統的の評価は無理だからな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:45:21.63ID:JkUXlAfx0
嘘もつき続ければ本当になるという
どこかの国みたいな発想だなw

八丁味噌じゃなくて自分達のブランド作ればいいじゃんw
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:52:00.49ID:VCXz0Giv0
>>994
それなら名古屋味噌とかでいいんだよなあ
名古屋は赤味噌、岡崎は八丁味噌で住み分ければいいだけなのに掠め取ろうって魂胆みえみえ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:53:12.67ID:sOMj9m1z0
認定取り消した方がいいんじゃないかな>農水省
恥ずかしいだろ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 19:09:52.41ID:hEDOG+BJ0
白か麦みそがあればいい。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 16分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況