X



【カレーを1からつくる】 米も野菜も肉も食器も1からつくってみた人たちがいた!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★垢版2018/01/28(日) 04:10:02.40ID:CAP_USER9
http://toyokeizai.net/articles/-/206034?display=b

2018年01月27日
麻木 久仁子 : HONZ

カレーライスを一から作る。そう聞けば「ふむふむ、市販のルーを使わずに、スパイスをアレンジするのかな」と、まずは思うのが普通のリアクション。で、隠し味とか一手間とか、なにか工夫やアイディアがあって、と。実際「カレーライスをつくる」「カレーライスを語る」という本は数多ある。なにしろ国民食。美味しく作るために、どれほど多くの人々が、どれほど多くの情熱を傾けてきたことか。

しかしこの本『カレーライスを一から作る』はそうではないのだ。表紙に小さく書いてある「関野吉晴ゼミ」の文字に気づけば、ただのカレーライス本ではないことがわかるだろう。

関野吉晴さんといえば、人類の足跡をたどる旅・グレートジャーニー! 1995年から2002年までフジテレビで不定期放送されていた紀行ドキュメンタリーで、世界中を飛び回っていた探検家である。植村直己冒険賞受賞、人類学者であると同時に外科医でもある。この日本が誇る探検家がカレーライスをどうしたって?

徹底的に「一から」作る

じつは関野さん、現在、武蔵野美術大学で教鞭をとっておられるのだ。文化人類学・人類史を教えている。この本は、関野教授が学生たちとともに、9ヶ月かかってカレーライスを一から作るというゼミの記録である。なにしろ関野教授なので、市販のルーがどうのこうのというような「一から」ではない。徹底的に一から。つまり、ライス=米を育てる。人参だのジャガイモだのスパイスだのも植えて育てる。塩も海水から作ります。

「君は何カレーが食べたいの?」ビーフ or チキン?である。もしビーフと言ってしまったら、牛をどこかで産んでもらって、それを育てなければならないところだったが、学生たちが選んだ「肉」はなんとダチョウ! もちろん産まれたての雛から育てる。
(リンク先に続きあり)
0002名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:11:04.45ID:j0RnwGYP0
確かに>>1が言う通り
カレーにジャガイモはいらない
0003名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:12:42.94ID:WmftQR3VQ
全て1から作るんなら
野菜も買わないで
自家栽培でやらないと
0004名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:14:14.22ID:BLhmQTg20
TOKIOのパクリ
0005名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:14:52.76ID:7Bwdk3iP0
ハハハ、OKOK大丈夫ッ
ウチにはホントいいスタッフがいますから
そうそう、インド製のスパイスもいれたんですヨ
0007名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:16:42.14ID:V4Ea8/vG0
>>4
なるほど、スタッフにいろいろやらせとくのか
0008名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:20:23.05ID:4weDYLYy0
>>1
種から作ってないから素人だな。
出来合いの種を使用してる時点で駄目。
0009名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:20:44.69ID:OTK8jTHF0
<丶`∀´>カレーを0から作る!
0010名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:20:48.48ID:rhDxDZzE0
鉄腕DASHかと思ったが、TOKIOだと土作りからだからもっと上だな
0011名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:20:56.79ID:JQyd3Ccf0
すげえ美味そうだな
他人が食ってもあんま感じないんだろうけど
0012名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:23:14.31ID:yyFpgOTp0
まず地球から創造するべきだ
0013名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:25:49.24ID:jyT8FC3M0
夏野菜企画か
0014名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:25:57.63ID:jOZJRvEk0
>>10
納得
0015名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:27:08.20ID:1CAEsCfZ0
日本人だけど
関野吉晴さんを誇ったことはないわ
誰だか知らんし

まあ東洋経済だし
0016名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:27:28.29ID:TDBWqhHu0
>>1
>もちろん産まれたての雛から育てる。

先に卵を一から作らないと
0018名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:30:04.91ID:V4Ea8/vG0
ようし、「神」から作るぞう!
0020名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:30:22.09ID:7E3OurzG0
油脂のパーム油を取るために、原料のアブラヤシもタネから育てたんだろうな
0021名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:30:49.62ID:dUjDwEhV0
カレーってのは元来、薬を作ることで産まれた料理だそうだけど
>>1の内容には
どういうスパイスを使って薬=ルウを作るか?の記述が一切ないから
作り直しだな。
0022名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:34:00.37ID:nBRxPLU80
おいパイ食わねぇか
0023名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:35:11.37ID:5fYn7RSQ0
ひき肉とゴボウとタマネギのカレーが美味いって聞いた
0024名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:36:37.08ID:Hq3YA4YK0
tokioだったらまず鍋から作るだろ
製鉄からだ
0025名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:38:19.79ID:7RUwIXbb0
海水も使っちゃだめだろ
塩化ナトリウム生成用の塩酸と水酸化ナトリウムぐらいまでは許す
0027名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:40:35.92ID:aC7rFBcz0
食う人間も一から作れよ
0029名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:41:57.98ID:5OxeFuTa0
「ゼロからトースターを作ってみた結果」って本は面白かった。
0030名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:43:26.09ID:KrLO+LuLO
スパイスやハーブを植えるのはよさそうだな
いつでも新鮮なやつが使えるだろ
0031名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:45:16.08ID:dNtqm2980
>>4
それをいうなら、水曜どうでしょうだろ。
0032名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:46:37.94ID:RchNpXbg0
俺は昨日初めてカレーを作ってみた。
味はまあ満足だが6食連続カレー飽きるわ。(´・ω・`)
0033名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:47:15.71ID:o7oLUZ5i0
あー
俺ならビックバンから
0034名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:48:58.33ID:5ODyRoFX0
クローブやナツメグは熱帯樹木だから
日本で栽培するにはでかい温室が必要となるぞ
0035名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:49:15.48ID:XEl0+ge20
(  `ハ´) 米粒なんかわけないアル
0036名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:49:50.47ID:Bcq9NV2o0
人間を作るところに協力したい
0037名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:50:22.75ID:lSUoyuGN0
>>8
鶏が先か、卵が先かの話w
0038名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:50:30.70ID:RchNpXbg0
どうしたって現代人は独りじゃ生きられない。
一からって言っても程度の問題で、
米の苗を買ってくる時点で一からじゃないとも言えるし。
道具だって自分で手掘りで素材から採掘してくる訳じゃないだろう。
もう難しい事考えるの止めてレトルトでええやん。
0039名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:53:07.07ID:Yhskpl1i0
>>5
現実的なのは、唐辛子、生姜、ニンニク、紫蘇の実
を鶏肉の油で煮詰める
オーストリッチ肉はミントを詰めて桜チップで燻す

問題は砂糖だが、これは米粉に麹菌を繁殖させて糖に
するで解決ね

この条件ならこんな感じで作る
0040名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:53:15.98ID:u6XekhO80
>>2
おい待て、ジャガイモは必須だ。
ジャガイモの入ってないカレーなんて
八兵衛の居ない水戸黄門みたいなものだ。
0041名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:53:54.35ID:iNKs+jMV0
そこまでしたって味は変わらんだろーに
0044名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:04:35.11ID:m2iiOCbH0
なんでそんなことしたん
0045名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:06:38.08ID:RchNpXbg0
>>40
野菜いっぱい入れたけどジャガイモは入れなかったな
炭水化物は米があるし(´・ω・`)
0048名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:10:54.95ID:eRp+gIcl0
    __
  /    \
  / ____    
 │___●│
 | 〉 ノ  ヽ|  
 (⌒|―[(ヽ][/]  
  丶|    つ |  
  |    __) 君も自分の欧米コンプ度を調べてみよう
  |     山  
  |    /  


1.外国の美男美女と聞いて連想するのは黄色人黒人でなく白人
2.映画は洋画しか見ない。好きな俳優も白人のみ
3.どんな物でもノーベル賞、アカデミー賞、モンドセレクション、ミシュランガイド、BBC、TNYT等の欧米が認めると凄い
4.英語やその他の西洋言語を格好いいと思っている
5.次生まれ変われるとすれば白人
6.恋人や結婚相手は白人が良い
7.日本の何かについての白人の反応を見たくて検索する
8.欧州の景色が好きでお洒落と思っている
9.白人が何やってもカッコイイ・かわいく見える
10.白人が沢山出演するテレビ番組が好き
11.ゲームのキャラ作成は白人ベース
12.白人の日常の真似をする。大袈裟なリアクションやファッション等
13.名誉白人扱いされると嬉しい
14.白人と会話してみたい
15.夢の中で白人になってる
16.白人しか居ない場所で自分以外の日本人を見かけると腹立つ
17.インターネット上で白人のフリして書き込んだことがある


3個以上該当はマジでキモイです
0050名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:11:59.94ID:IomcBNaK0
もちろん食器や鍋も作ったんだろね
0051名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:16:08.16ID:okivqKQE0
スパイスのタネを拾うの大変そうだな
インドに行けば何とか拾えるのか?
レンガとかで皿を焼く釜を作って、火を起こしたり?
粘土を掘ってまずレンガか。
スコップが無いから手掘りだな。
あれ?レンガを作る釜が無いぞ・・・
粘土は掘れるかもしれないけど鍋や包丁の鉄はどうするんだ?
もう無理
0052名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:16:25.94ID:x90G+abb0
『カレーライスを一から作る』という本の紹介、書評だぜ?

カレーライスを一から作る: 関野吉晴ゼミ (ポプラ社ノンフィクション―生きかた)
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4591155927/toyokeizaia-22/
0053名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:18:55.80ID:p2nwuojG0
スパイスも一から栽培か…。
凄いなw
0054名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:20:50.77ID:x90G+abb0
カレー粉とか、スパイスってどうやって作るの?
スパイスはいろんな木の実をすりつぶしたもの?
カレー粉は?
0055名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:22:22.63ID:5FL6WJs+0
TOKIOなら見えない・見えにくいとこでズルしてるから遥かに楽だぞ
0056名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:22:34.76ID:xRjscySU0
>>40
もしどうしても入れたいなら、一緒に煮込まずに、
別にして素揚げして、最後にトッピングしなさい。

じゃがいもをゆでると、どろどろになって、始末が悪い。
0058名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:24:38.66ID:jOZJRvEk0
>>54
そもそもカレー粉なんてものはない。
スパイスの寄せ集め。黄色いのはターメリック
0059名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:25:39.48ID:Y0TySMvw0
社会の有り難みを知る事になるな
毎日よく食べてるのに材料はどこで生産してるのかと思うくらい生産されてるよね
ありがてえ事です
0060名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:26:47.22ID:dB4DQbdm0
竈も手造り、薪の元になる木も、タネを蒔いて30年待つ

すごいね・・
0061名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:26:58.02ID:6ioXudm30
>>45
サプリだけ飲んどけよ
0063名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:27:51.85ID:6ioXudm30
>>56
レンジで芋だけ加熱してカレーと混ぜてる
0064名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:27:52.97ID:GD3VKGb30
麻木 久仁子ってこんな仕事してるんだ、今。。。。

それはさておき、これどれもきついが、特に肉担当きっついわな
絞めることができるんだろーか
0065名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:29:51.11ID:ru/bNSur0
らっきょでいくのか、福神漬けでいくのか
0066名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:30:43.00ID:TE0Yp8ZX0
なるほどカレー粉とはフレバーの寄せ集めか
なら、鶏肉をカレー粉でまぶして油で揚げればかなりおししい唐揚げが!
0067名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:31:13.75ID:rCIdnrea0
農具、調理器具、調理器具の素材、燃料も全部自分で作らないとだめ。
もちろん工作機械も自分で。
0068名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:32:48.93ID:ndwigCje0
レトルトカレーをレンジでチンすることすらおっくうな休日
0069名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:33:52.57ID:gQVo9WSa0
>>18
私だ。
0070名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:34:33.46ID:NkDHJmrP0
まずはカレーの材料を作る人を作るために子作りから始めないとな。
0071名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:35:41.97ID:kNlex8oH0
皿は葉っぱでもいいけど問題は鍋だろ
ロビンソンクルーソーが最も苦労したのも鍋だったはず
飯炊いたりカレー煮たりする鍋は簡単には作れないと思うが?
0072名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:36:43.08ID:XzknypQU0
>素人集団はダチョウを育てきれず、雛は次々死んでいく。なんとか大きくしなくてはと一生懸命になれば、それゆえに情が湧いてしまい食べることへの迷いが出る。鳥の雛ときたら、よちよち歩いてかわいいし、肩に乗ってきたりするのである。

俺には無理だわぁ。。。
0074名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:40:18.96ID:okivqKQE0
>>60
木を植える土地も
ん?まず地球からか
で植物や動物はどうするんだ?
もう神様にしか出来ない
0079名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:47:11.17ID:5Y10TUfn0
スパイス作っても配合面倒そう
普段からカレー作るの好きな人ならある程度わかるかもしれんが
0080名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:47:29.56ID:IJa5DyVQ0
>>60
あと夏ならミラーと金属製か石製の料理器具
>>59
礼儀としてはまあそうなんだが同時に
誰もがいきるために労働するから
真に感謝するほどでもない
0081名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:48:50.93ID:S12ER1jB0
ジャガイモあんまり好きじゃなかったが
細かくすると美味しく食べれたわ
0082名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:48:58.14ID:8tmx06A10
移動する車・包丁・水道・etc 
全部自分で作れよ
0083名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:49:58.88ID:MJbRSXQa0
おいしい!だけなんだ
0084名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:52:36.99ID:7E3OurzG0
ジャガイモは、とろみ要員だから
澱粉だからね

ジャガイモが入ってないと「お前んちのカレー、薄くね」になっちゃうよ
0086名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:54:01.18ID:YlMcZsCk0
こういう「社会のありがたみを知る」学習は、小学生がやるもんだと思っていた。
0087名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:54:57.47ID:8M6sCvMV0
じゃがいもと玉ねぎと豚肉のカレーを何度か作ったよ。

俺が作ると具沢山でカレールーがベチャっとするんだよなあ…
0088名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:55:25.58ID:s+lLzdaz0
なべも作れ
0089名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:58:38.56ID:5FL6WJs+0
アプローチも色々あるな
レトルトカレーを作る工場とかレトルトカレー売り場のあるスーパーとか
0090名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:00:48.71ID:we4S0sXl0
進化の過程からやれよ
0091名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:01:36.59ID:ret359Hq0
結構小麦粉が入ってる
0092名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:02:06.73ID:Tw4zkLPs0
じゃ先ずは開墾から初めてはどうだろうか
0094名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:03:34.60ID:GcBzI83S0
カレーのスパイスとか
日本でとれるの?
0096名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:05:16.69ID:VyAdi+YJ0
このスレってクソつまらんな
おれはもっと米や野菜の農作物の作り方や
家畜の育て方などを詳しく語ってる意見を読みたかったんだが
0098名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:09:20.64ID:FECOdop70
>>1
「カレーライスを一から作る」の書評だけどたいした書評じゃない(麻木なんたらだし)
http://toyokeizai.net/articles/-/206034

それよかこの本、映画「カレーライスを一から作る」の書籍化らしいぞ
この予告見た方が時間の無駄が省ける
https://youtu.be/fyY5oHOr4W4
公式サイト
http://www.ichikaracurry.com

鶏を殺すのは大変だけど、まあ為になるんじゃないかな
0099名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:11:40.56ID:FECOdop70
>>91
ルーだとそうだね、ただこれは見た目さらさらカレーだった

あと疑問は脂、どうするんだろ
鶏一匹で足りるのかな、普通のカレーの大半は小麦粉と脂だから
0100名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:12:52.73ID:m2iiOCbH0
試みが壮大なのに地味だな
あんま興味がわかないぞ・・・
0101名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:13:54.37ID:S12ER1jB0
カレーは好きだが洗うのがめんどいのであんまり作らないな
0102名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:17:44.87ID:5e2Dv5ar0
おまいら 市販のルーは何、使ってる?
0103名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:19:59.26ID:7o1Y5x9q0
確かにカレーからうるさいよなそういえば
0105名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:23:34.61ID:uOmQfOxy0
>>40
個人的にカレーに入ってるじゃがいもは好きなんだが

最近 カレー粉の裏の作り方に、「にんじん たまねぎ 肉」は入れるよう書いてあるのに
ジャガイモが入ってないの多いぞ
グリコZEPPINとか、S&Bゴールデンカレーとか、フォンドボーには少なくともなかった

おまえら自分の買ってるカレーの箱確かめてみ
0106名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:24:06.60ID:kNlex8oH0
>>92
稲作や野菜ができるぐらいの開墾だと鉄器がないと無理だろ
そうなると製鉄からやらなきゃいけないし、動物殺して皮剥いでふいご作ってとかやらんといかん
そうなると石槍作って獣を狩るところからスタートだな
0107名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:29:03.95ID:X+EWNsTE0
野菜にしても肉にしても、本格農家が作るものと、9か月そこらの素人では
圧倒的な品質差があるんだよ。

農家を舐めすぎ。、
0108名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:29:57.33ID:e1czSfZB0
注)TOKIOではありません
0110名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:32:00.85ID:yCn+GhQx0
数字の1から作ると思った、
数学的な何かのアプローチするのかと・・・
0111名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:32:31.38ID:Y0TySMvw0
>>80
でもでも作る人が作ってくれなくなったら困っちゃう!!!めっちゃ感謝しなきゃ〜!!!

>>102
カレールーは食べない楽天でカレーパウダー買ってる…
インデアン食品 純カレー
INDIAN CURRY POWDER
0112名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:33:40.38ID:oJKU0Cyq0
企画古くね?
0113名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:36:09.85ID:h1H1/m5g0
>>40
豚肉、バーモントカレーの時は入れるが
牛肉、ジャワカレーの時は入れない
0114名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:36:40.02ID:OfnEFwsf0
>>10
反射炉は流石に引いた

それよりもみかん畑でも復活させろと思う
0118名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:45:26.32ID:T5Jw2HuK0
育てる時間の分
スパイスの調合研究した方が美味くなると思うねん
0120名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:51:30.16ID:sEYbnpqW0
味にこだわれよワロタ

料理音痴ほどこういう変なところにこだわる
んで作ったもんは激マズと相場が決まってる
0122名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:57:25.32ID:c3SF30AQ0
>>1
宇宙創造ぐらいから始めよう
0126名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 07:00:39.42ID://PyKogJ0
>>1
鍋、おたまは?
0127名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 07:01:14.17ID:tRVlARJL0
つーか肉くらいは自分で産めよ
牛さんや鳥さん買って育てたじゃだめだろ
0128名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 07:02:03.40ID:nyYjf5qk0
水から作れよ
0129名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 07:02:10.93ID:7o1Y5x9q0
そうそうwだから育ちが出るという、辺り屋の本性つきつめるとそうなるのかも知れん
0131名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 07:05:22.57ID:jOZJRvEk0
>>35
いや、あのプラスチック米は、けっこう手間が掛かっていると思うぞ
0133名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 07:09:35.83ID:jOZJRvEk0
>>101
紙皿を使えば良いよ。お皿にラップを掛けてから盛っても良いし
0134名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 07:17:08.43ID:HDYWij0d0
見たけど、なんかウザかった
経験としてはいいけどな
それが面倒だから人類には「分業」が根付いたわけで
0136名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 07:32:55.97ID:IAyUgaTtO
おれ?原子からつくりますよ
0137名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 07:37:13.67ID:zsiC2A9R0
上岡龍太郎もそんな話してたの思い出したわ
5000円のメロン高いと思うけど5000円あってもメロン作れないとかなんとか
0139名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 07:40:20.84ID:vCLuNpRy0
人類の営々たる歴史と英々たる叡智は無視
天上天下唯我独尊
0140名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 07:46:11.13ID:sJK/f/z/0
こんな極端な事はしないけど
タマネギ、ニンジン、ジャガイモなどの野菜の皮を煮込んで
そのスープでカレー作ると
ワンランク上の美味しいカレーになるとテレビでやってたから実践してる
確かにコクが出て美味しくなるからやって味噌
0142名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 07:59:25.68ID:dAJLYCsj0
多くの女子どもが、チョコを溶かして形を変えただけのものを手作りチョコということに違和感を感じてた
カカオ豆を焙煎するところからやれとはいわんが、せめてココアパウダーに味付けするとこくらいからはしろよってな
0143名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 08:00:19.29ID:uzHiZgtW0
一から作るなら、肥料や、農機具に使う鉄なども自分で作れよ。
0144名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 08:04:06.74ID:yL0vgone0
>>140
皮と身の間が一番美味いから
0147名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 08:04:58.50ID:vCLuNpRy0
本当に一から作るのは無理
適当なところでお茶を濁すしかない
自己満足の産物
0150名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 08:06:23.59ID:H26WdwnN0
鉄腕DASH、本気で観ていたが東北大震災の原発事故であっけなく壊滅するとは思わなかった
0151名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 08:06:38.04ID:UkZFTGR10
その心は人間も一から耕して作り直せということだろ、キリッ
0155名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 08:17:19.40ID:yL0vgone0
土作りから始めろ
田んぼに100年はかかる
0156名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 08:18:00.75ID:cILtXPhd0
カレー作りってカレールーとの戦いだわ
カレールー無しでやってるとどうもこれじゃない感がいつまでたってもなくならない
味調整でカレールーちょっと入れるとあっという間にカレールーの味

何時間もかけて来たのがほぼ無意味
売ってるスープの素系の粉とかルーって美味しいよな、いつも勝てなかったよ…で終わる
0157名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 08:18:18.41ID:phjdfb2Q0
めんどくせえ
0159名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 08:21:44.33ID:rDqnTu3m0
國學院大の博物館で今やってる「いのちの交歓」という企画展でも、コラボで講演やってた
0162名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 08:22:37.28ID:C1mRM0/00
星新一の話にあったな
ロボットに料理を作れと命令したら土から作り始めたやつ
0163名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 08:30:44.46ID:FbtlSo8k0
まず炭素水素酸素を作って炭水化物を生成するところから
0164名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 08:32:04.13ID:lrr4Lt9E0
現代のIH炊飯器を1から作るのは可能なのか
0165名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 08:33:33.19ID:JTUUyPAS0
大学も暇人だらけ
0166名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 08:34:38.88ID:KIJ0Q+DD0
>>1
電気トースターをゼロから作ってみたって本があったけど、
あれの二番煎じって感じだなw
0167名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 08:35:15.66ID:/mp33L630
>>塩も海水から作ります。
拾ってきただけじゃん
ナトリウムと塩素から作れ
0168名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 08:37:29.76ID:J9fMUy5l0
で、クレイジージャーニーの放送はいつ?来月?
0169名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 08:41:05.34ID:pJj73N0G0
シーフードカレーにすればよかったのに
アワビやサザエなら夜中に海に行けば素手で採ってこれる
0170名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 08:43:04.53ID:LfxqXZRG0
ダチョウの肉使う時点で手抜き確定だわ。
カレーには牛肉は必須なんだからメス牛に自分の精子注ぎ込むところからやり直せよカス。
0172名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 08:46:13.86ID:UIdu+k6k0
カレーを煮込む鍋とかも作るの?
香辛料は?
0174名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 08:48:09.15ID:hJTb3fXM0
一般人の趣味じゃなくて、大学教授の売名というか、
仕事としてやってるわけでしょ?

それでお金儲けできるんなら、大したことないチャレンジのような気が。
0175名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 08:48:33.47ID:EPdDrCAj0
人口減少で住宅地域の集約が始まっている
農地は住宅が減り大規模になって、無人の機械が農作業する時代になって行く
0179名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 08:50:51.48ID:BFH7mGsY0
火起こし大変
0180名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 08:50:56.48ID:VV2yWJXU0
バカチョンマンかよ
0182名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 08:59:15.87ID:E27gEaGc0
>>156
油を入れてみ。
油の味ですよ、それ。
0183名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 08:59:53.36ID:4mdSt/pE0
>>12
それだな
野比のび太氏を見習わないとな
0184名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 09:00:51.30ID:fBtrFRa80
>>12
太陽も一から造らなきゃ
0186名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 09:02:18.39ID:YbrAKMet0
せめてシーフードかチキンにしとけよ
0189名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 09:04:25.01ID:tKxdDtvv0
じゃがいも必須に一票
ただし確かにスパイシーな本格カレーの時は入れないか小さめに切るわ
0190名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 09:08:17.61ID:gvMwDOKw0
サトウのごはんにククレカレー
0191名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 09:08:30.69ID:+aGG+ezs0
だからなに?
0192名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 09:11:33.93ID:vCLuNpRy0
ビッグバンから始めよう
0196名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 09:21:13.27ID:TBRe/E1I0
アイドルのウンコを肥料として作った野菜で作れば
100倍の値段でも売れるぞw
橋本環奈のウンコを肥料として作った野菜とかw
0197名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 09:22:18.73ID:HEGpkg6n0
調理器具は自作してないの? 火は自分で熾してる?
0201名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 09:28:13.67ID:lROK5ROD0
時間と金の無駄
先人からの時間や手間暇かけないように改良してきた歴史を全否定する行動
愚かとしか言いようがない
0202名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 09:36:16.61ID:ZxKj8pnl0
航海用の船造るのために木を切るための斧を砂鉄集めから始めるおじさんですよね?
0204名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 09:41:34.46ID:rCIdnrea0
>>203
福神漬?
0205名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 09:52:49.88ID:FnYxrJpU0
ただ苦労するだけでは意味がないので、3Dプリンタで作るとかすれば良かったのでは
0206名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 09:56:13.46ID:C5ffsFaF0
どうせ調理器具は出来合いのものを使うんでしょう?w
0207名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 09:57:24.56ID:A1Z8tgHY0
>>166
あれは鉱石から鉄や銅を精錬するところから始めるんだったかな
途中で日和ってた気もするが
0208名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 09:59:56.30ID:narOy7Gv0
>>18
つまり、ゾウが一番偉いんですね
0209名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 10:02:03.20ID:A1Z8tgHY0
>>40
その昔、東大の「哲学概論」の試験で「カレーの作り方」を克明に解説した答案が2通あり、
一方は「A」、他方は「B」の評価だった。「B」を貰った学生が教授に理由を質したところ、
「君のカレーにはジャガイモが入っていない」といわれたという。

「カレーのイノチュウ」は、40年前には既に伝説だった。
0210名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 10:02:15.05ID:H6V4lNbp0
>>1
麻木久仁子に1からとか真面目そうなこと言われてもな
0211名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 10:03:29.03ID:dUgBTBrj0
バレンタインの手作りチョコもカカオ豆から
0214名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 11:08:34.89ID:49oMbsKi0
おい、パイ食わねえか
0216名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 11:19:24.37ID:xZJ5xalk0
ロクロの上でお前のかぁちゃん回してやる。
0217名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 11:30:35.92ID:gE6AoJfm0
リーダー「まずは米やな」
0218名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 11:30:52.58ID:yOEumyXv0
>>5
いいスタッフ? インド製のスパイス? なにねぼけたコト言ってんだ? お前が一人でやるんだヨ 海水蒸発させて塩を作り 稲を植えて 畑を作って 野菜とスパイス植えて ダチョウも雛から育てて 一から十までお前が一人でやるんだヨ 
0220名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 11:40:14.91ID:OuHumvkN0
水曜どうでしょうのパクリ? 夏野菜編の
0221名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 11:42:57.66ID:dMwPh41L0
1から作るよりも美味いかどうかの方が重要
0223名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 12:05:36.63ID:PRTOm6us0
>>204
飛道具的な
0224名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 12:06:51.98ID:C9KKHy3C0
そういえば福神漬に入ってるナタマメは矢じりに見えんでもない
0227名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 12:13:54.40ID:72eEb+mO0
先ずはインドで十年、イギリスで五年
修行してからスタートだ。
0228名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 12:15:22.53ID:3HOj5OtL0
着ている服から始めるとかスタートの曖昧さが気になる
やりたいことだけやるって感じ?
0229名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 12:15:40.73ID:CVyk8eF30
>>1
> カレーを1からつくる

CoCo壱で1辛頼むよりとび辛パウダーで合わせた方が安上がり
0230名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 12:18:33.89ID:SfTQOVwh0
>>3
自家栽培とかw
ガソリンや肥料や機械のネジ一つからやるべき
まず原油を採掘する機械を作り鉄鉱石もwww
0231名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 12:21:08.21ID:U3IJ1Da80
>>5
なによりもカラく、なによりもまろやかなカレーライスに仕上げてくれ。
悪魔のカレーはお前しか作れない。

頼むぜ、商売上手な洋食コゾー。
0233百鬼夜行垢版2018/01/28(日) 12:25:44.28ID:1Y0+3YIb0
1から作っている間普通のカレーは食ってたのかな?

普通のカレーが一番美味いな。W
0234名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 12:28:04.47ID:WZOpXN/P0
水曜どうでしょうのことかと
0235名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 12:28:59.79ID:dAS+St1a0
原価厨の破綻。

カレーなら西友で298円だ。
0236名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 12:29:17.95ID:W6Sr7hDk0
殺生して解体。。。きつい。
0238名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 12:34:58.35ID:H26WdwnN0
>>236
野菜カレーで楽勝
0239名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 12:37:03.44ID:Ybn4dJxl0
酸素分子の結合から始めないとな
0241名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 12:47:05.58ID:Qnam0FAL0
夏野菜の料理 びっくりカルツォーネ風
0242名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 12:48:44.69ID:MysCj0/Q0
火星をテラフォーミングから始めろよ
0243名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 12:49:17.65ID:XUT/GWJE0
>>1
> 麻木 久仁子

この人は、かなり文章力があるな。ちょっと感心した。

>>1の文章は、ノリが良くて、楽しく読める。

これは自分もマネしたいものだ・・・と思ったら・・・
下記の文章は、重要な問題を深く考えさせる。
http://honz.jp/articles/-/41862
http://honz.jp/articles/-/42099

この人が、どんな方法で今の文章力を身につけたのか、
その方法を知りたい。

ちなみに麻木さんの最終学歴は、学習院法学部中退で、
そんなに大したものではない。なのに、この文章力。うーむ。
0244名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 12:49:51.81ID:PAs/61390
日本一長い料理番組のパクリか
0245名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 12:50:04.18ID:50nOcrZO0
東インド会社設立して原住民プランテーション経営までやれwww
0246名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 12:51:48.76ID:KbN2eozO0
>>244
あー先に言われた!
0247名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 12:52:32.89ID:bigojd/I0
ベランダで牛かって食べる時に毎回ちょっとずつ切り出して使ってる
0248名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 12:54:31.50ID:9yhTZHhp0
肉は他の生き物使ったらダメじゃね?
0249名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 12:59:02.74ID:50nOcrZO0
カレーに限らず手で食べるのはクセになるよ。

ある意味官能的でもある。
味は全然変わる。不味くなることは無い。
やってみ。まじお勧め。
0251名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 13:24:59.86ID:uOJbZ0xc0
味は美味くないと断言できるわ
0255名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 13:36:00.41ID:vm5R74600
9ヶ月とかそんな長期に渡ってなら
まずはむしろカレーライスを食べてからだな
この記事自体もそうだけど続きはリンク先でとか
詳しくは本書でとか、どこまでも寸止めお預けでは
意欲を削そがれて結局はどうでもよくなる
0256名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 13:42:05.04ID:caKJCNet0
暇人?馬鹿?
0257名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 13:45:52.16ID:4LA8O9MT0
水田も作るのか。
てか、農耕器具も一からつくるのか。
移動手段は?自動車?
どこまで、掘り下げるのだろ。
きりがない。
てか、こーいうのって、くだらん。
0258名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 13:49:12.20ID:dAS+St1a0
>>256
両方
0259名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 13:50:29.73ID:ENd07xbu0
まず土を作ってみろ
そこからだ
0261名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 13:51:26.08ID:PFzjFe6v0
これで一から作ったと言えるのか?
ドラえもんならビッグバンから始めるはず
0262名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 13:51:42.42ID:cc+vQ9f20
結局神である朝鮮人が作るわけか
0264名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 13:52:23.71ID:4LA8O9MT0
>>259
それを、言ったら・・・・・まずは、地球を。
0265名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 13:52:49.61ID:R/jyLyGp0
>>257
神『俺はカレー作る人間の元も地球も作ったもんね』
0266女(22)垢版2018/01/28(日) 13:53:38.28ID:XPwQte0j0
もう12年食べてないわ
0267名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 13:57:02.45ID:1uIsdGA60
肥料とか飼料は
0268名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 13:57:06.37ID:g/AjeJSX0
まず田んぼを用意します
ちょっと待てや
0269名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 13:58:38.47ID:z9zpshuE0
は?何楽して雛から始めてんだ
狩りから始めろよ
種から始める前に探せや
0270名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:02:08.61ID:g/AjeJSX0
品種改良された種苗使っちゃだめだぞ
肥料はうんこと雑草発酵させたもの使え
0272名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:09:15.48ID:2nazYeJ60
前に外人さんの本でトースターを1から作ったやつがあったけど
あれの縮小版猿真似だな
0274名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:11:30.74ID:ENd07xbu0
一からつくるなんておこがましい
今の人類の生活は先代達が様々なものを発明してくれた上に成り立つ
合唱
0275名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:11:55.81ID:ENd07xbu0
合掌だった
0277名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:15:31.37ID:9SFizg240
ガス台使わずに、枯れ木から火を起こしたんだろうな
0278名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:15:38.31ID:NswQCTW70
野菜栽培するための肥料も作るのか
トラクター使わずクワで耕せばトラクター作らず済むし、石油も採掘する必要もない。
しかしクワ作るハメになるから鍛冶屋もやらないとな。炭鉱で石炭採掘して鉄熱っしないと
0279名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:17:46.17ID:QLGlsX660
一からつくるなんてドヤ顔で言われても寒々しいだけ
ほんとに一からつくってるんか?
0280名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:17:49.25ID:NswQCTW70
荒地を開拓して田んぼ造りからやってるんだろ。水路作って。
0281名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:17:51.04ID:9SFizg240
まさか用意された畑や水田に種まいたり苗植えただけじゃないだろうな
荒れ地を耕して肥溜めから肥料作ったんだろうな
0282名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:20:42.59ID:F8vz5fhy0
「ゼロからトースターを作ってみた結果」
トーマス・トウェイツ
村井理子 訳

新潮文庫 750円

トースターをまったくのゼロから、つまり原材料から作ることは可能なのか? ふと思い立った著者が鉱山で手に入れた鉄鉱石と銅から鉄と銅線を作り、ジャガイモのデンプンからプラスチックを…

「人間をお休みしてヤギになってみた結果」も面白いよね!
イグノーベル賞受賞だからね!
0283名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:21:48.37ID:GvQC3ZnI0
ダチョウの卵wムサビおもしろいな。
こういう授業が今のアーティストの卵たちには大事
0284名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:22:08.60ID:Rng85iKs0
一から作るんなら、農作業に使う器具も自作しないといけないんじゃないか?
0285名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:22:28.50ID:9SFizg240
水は蛇口捻って終わりじゃないだろうな
川から汲んできたか雨水をろ過して使ったんだろうな
0286名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:25:28.37ID:3IuW1lDl0
>>19
まずはボーリング調査から始めよう!
0287名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:25:40.59ID:FECOdop70
>>98
埋もれたから再レス

***

>>1
「カレーライスを一から作る」の書評だけどたいした書評じゃない(麻木なんたらだし)
http://toyokeizai.net/articles/-/206034

それよかこの本、映画「カレーライスを一から作る」の書籍化らしいぞ
この予告見た方が時間の無駄が省ける
https://youtu.be/fyY5oHOr4W4
公式サイト
http://www.ichikaracurry.com

鶏を殺すのは大変だけど、まあ為になるんじゃないかな

***
0289名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:28:02.97ID:jHj8t8dj0
宇宙から作れよ
0290名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:30:17.86ID:VZy2Kgcx0
>>284
>>285
なわけあるかボケが
0291名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:33:33.72ID:JCtcZj1m0
文化人類学ってどっかの部族と暮らしてみたとか平気でやる学問だろ
0292名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:37:24.50ID:RlNBly0q0
>>2
私もジャガイモ入りのカレーが好きでない
野菜はなんとかなるとしても、食器づくりまでやる気が起こらないし
肉をどうするかが問題だ…
牛筋やアキレスのカレーが好きなので、無理かも
0293名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:40:25.99ID:9raL5lx/0
昭和は、曲がり屋の茅葺家で、全部作っていたわな。 牛も豚も鶏の飼い、コメはもとより、ジャガイモ、ニンジンetc。
カレー粉と小麦粉は買うしかなかったが、小麦粉を煎って、ルー作りは子供のお手伝い。
食器は、庭に植えてあったケヤキを乾燥させて、手彫り茶わん。
そんな時代は、二度と来ないとは思う。
0294名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:41:44.15ID:o1ZXyAL/0
温暖化したらカレーがどこでも常食になるのかなぁ。。。
0295名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:43:16.92ID:zAiJ2MEJ0
スパイスの栽培や陶石の採掘から加工はハードルが高いな
0296名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:47:58.20ID:9raL5lx/0
>>284
まじに作っていた時代があったぞ。 近所に鍛冶屋が数件あって、鍬から、馬・牛鋤まで作ってもらった。
俺も、牛に引っ張らせて、春先田んぼの鋤作業をやったが、こたえる作業だったな。
その後の耕運機での田畑作業もかなりだったが、楽になったのは、トラクターを買ってから・・・
0297名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:53:17.86ID:dAS+St1a0
自分が高校生の時の「パソコン自作」は半導体を買ってきて手はんだで繋ぐような事を言った。

おかげで、X1turboZは、3.5インチフロッピー換装、BJ10Vプリンタ接続、ローランドD110接続(DTM)、など、
1990年代中盤まで使えてた。

結局はWindows95機に乗り換えたけど。
0298名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:55:02.40ID:/RB40x4R0
甘い!わしは畑の土や土器を1から作る、畑では雨乞いの儀式をするんじゃ
0300名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:57:34.37ID:dAS+St1a0
「もの食う人びと」
0301名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 14:59:17.30ID:JCtcZj1m0
麦は自生してるらしいな
イラクなんかで普通に雑草みたいにはえてて
人が植えるとそこそこ実をつけるとか
0302名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 15:01:28.40ID:9raL5lx/0
>>297
真空管テレビは直ぐにぶっ壊れるから、電子工作し放題だったな。 ペーパーコンデンサーから抵抗etc・・・
アルミシャーシーは、何べんもリグを作るから穴だらけ。 ST管やGT管で送受信機を作り、3.5や7MHzで、颯爽とバケツ被ってエコーを出してオンエアー。
JAテン半田ごて連中とはずいぶん通信したもんだ。
今じゃ、C#なんてくだらんものをやって、XamarinアプリとかOOPフレームワーク作りとかつまらん事をやって時間潰し。
つまらん時代になったもんだ。
0303名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 15:03:56.97ID:AD24eSVd0
>>2
この間、義母とカレーの話になって「うちはじゃがいも入れないですね〜」って言ったら「あら、不味そうね」と嫌味言われたw
じゃがいもなんて今どき入ってないよね
50代以上のおばさんが頑なに「カレーにはじゃがいもよ!」と不味いカレー作ってるイメージ。
0304名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 15:04:49.44ID:AJ9EFZhE0
食は文化そのものなんだから
まずインドの山奥で10年くらい修行して
提婆達多の魂を宿してからだろ
0306名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 15:07:28.97ID:uC978A/n0
「カツカレーライス大盛りで」
「すこし時間かかりますよ」
0307名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 15:09:00.75ID:dAS+St1a0
>>302
真空管は自分は知識無いな。

最近だと2015年頃にディスクリート部品でミニFM送信機(ステレオ)を作った。
音質とセパレーションは上質。

ディスコンの半導体は中国から昔の日本製を輸入。
プリント基板もCADでFusionPCBに入稿。
0308名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 15:09:11.05ID:RlNBly0q0
>>303
本当にジャガイモ入りのカレーが舌に合うんだと思う
うちのお義母さんもジャガイモ入りのカレーが好き
ケチャップやソースも「隠し味よ!これが美味しいんだからぁ」
とドバドバ入れてくれる…隠し味になってないよ…orz
0310名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 15:12:23.06ID:wgeLvJSO0
>>305
大量の油でスタータースパイス(シナモン カルダモン クミン等のホール)炒めて、
それに玉ねぎ大量入れてぐちょぐちょになるまで炒める
トマト缶入れてさらにグツグツ   
それに基本スパイス(クミン コリアンダー ターメリック カイエンペッパー)入れて出来上がり
0311名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 15:15:13.16ID:9raL5lx/0
>>307
FusionPCBはデファクトスタンダードになった感があるな。
仕事頼まれは、P板のみ。
Altiumとか使っていた頃は、バカ高い基板屋に出していたのが嘘のようだ。
今は、KiCAD一択。 一応は、元図研使い。
0312名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 15:15:48.00ID:g/AjeJSX0
>>303
シャバシャバへぼカレー
0314名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 15:18:28.57ID:aDps0iuUO
インドにもジャガイモのカレーあるのに
0315名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 15:19:06.44ID:dAS+St1a0
>>311
素人なので、自分はPCB。
アートワークにおいて、アナログ部は1点アース、デジタル部はべたアースを遵守。
0316名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 15:20:03.44ID:f58Z7XBe0
primitive technologyぐらいやってからいえ
0317名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 15:20:12.78ID:ooqzm3wM0
一から作るのは何事も大変
0318名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 15:20:57.89ID:7xmG0UYe0
まずは飼料の栽培のための土を得るのか
0320名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 15:21:07.26ID:nIoQux8H0
美味しそうだな。
カレーは。
0321名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 15:21:36.60ID:T98WV2AR0
>>8
まずは宇宙を創るところからだな
0322名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 15:22:07.52ID:Q4gO/qhk0
嘘つくな!
種買ってきて育てるだけじゃん
インスタントじゃん
ちゃんとビッグバン天地創造からやってみろ!
0323名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 15:35:00.70ID:LAKLTnEd0
チンすりゃ食えるものにアホなのかと
呑気な話しだわ
0324名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 15:37:04.11ID:ivhnC3Qj0
>>16
天地創造からだろ?キリストに頼むしかないな。
0325名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 15:37:34.65ID:SUZIZo9w0
うん

”自作パソコン”という言葉を初めて聞いたお子ちゃまが、自作というワードに反応して
「電子部品を一つ一つそろえて半田付けしろ」
「むしろ電子部品を作るところから始めろ」
と大はしゃぎする、お約束の反応を思い出した。

お前らの予想通りの反応を見てなw
何十年も進歩の無い奴らだwww
0326安倍晋三垢版2018/01/28(日) 15:44:50.36ID:tKxdDtvv0
本当に一から作るつもりなら
まずはガス田の発掘から。
じゃないなら薪を使うしかないが
鍋も鉄鉱石の発掘か陶土集めから
そして高炉を作り、製鉄するか釜を作り陶器を焼く
火起こし石も探さないと

そして水は汚い川水を使うか井戸掘りから。
もちろん水汲みのバケツを作るのに木桶なら木の伐採から
でもまずは斧が必要なのでやはり製鉄が先
でも鉄鉱石の発掘にはピッケルが必要なのでデッドロックだな
0327名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 15:49:58.74ID:dAS+St1a0
>>1-1000
育てた命を殺して喰うことの倫理本だよ。
0328名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 15:52:43.71ID:DbWIEwq/0
植物なんて昔からあるし
太陽光や栄養があるから育つわけだし地球から作らないと
0329名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 16:10:48.13ID:c9mRMnN40
5chのニュー速+は、こういうコラムみたいなの見てワハハとやる方向なんかね
0331名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 16:30:36.75ID:OuHumvkN0
売り出し記事だけど、水曜どうでしょうのパクリだろ

>素人集団はダチョウを育てきれず、雛は次々死んでいく。
死んだ雛はちゃんと食べたのかな?
0333名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 17:29:36.75ID:otuvPFSw0
>>60
そんな立派な薪なんていらないだろw30年って立派な木になっちまうぞ
0334名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 17:46:59.09ID:phA8663p0
>>303
じゃがいもはどうでも良いけどタマネギじっくり炒めるカレーが嫌い
甘みがくどすぎる
うちは子供がじゃが芋入ってると喜ぶ
自分ちの庭の家庭菜園で作ったじゃがいもを煮崩れないように
もっちりホクホクに仕上げて箸休め的に食べると美味しいよ
0336名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 18:28:32.96ID:pWJjDI8p0
材料のスパイについて、いろんな効能を謳っているけど
混ぜ合わせることにより無効になったり、違う効能が出たりしないのか
いつも疑問に思う
0337名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 18:33:08.69ID:zZe+PDMc0
電気とかガスが大変だよな、マキから作るのか?マキも木を植えてからだと何年必要になるんだ?
0338名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 18:33:34.67ID:OUkMKjYH0
すべての環境は与えられたものということを知らない人は
何をしてもだめ
一からつくろうなど反創造主的で遺憾
0339名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 18:34:56.83ID:OUkMKjYH0
宗教を信仰する必要はないが
科学的に信仰の土台を知る必要はある
信仰の土台とは受肉したということ
0340名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 18:35:56.95ID:OUkMKjYH0
そうだ炭素から創ろう
0341名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 18:52:09.89ID:XgfcEm810
週刊カレー
0343みんなで即時廃止! THE畜産垢版2018/01/28(日) 18:58:03.57ID:7l7r44w60
>>1
動物と人間はほとんど変わらず、動物を殺す畜産は即時廃止すべき。
0344名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 19:04:46.25ID:cG4DH8Yw0
まず水から作る。 井戸掘りじゃダメだ、あれは水が湧いて出るだけ
0347名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 19:15:06.37ID:Ik0tdanr0
>>1
このひと、哲学者の中島さんの本の帯に
私に対するすべての言葉が身を切り刻んだ的なこと書いてた
偽善者だと自分が悟った本なんだってよ
0348名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 19:16:44.19ID:djpa3B0i0
まずは地球から作ろう…
0350名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 19:21:14.85ID:io9sazHJ0
ふ化させて雛から育てた鳥の首折るのは流石に嫌だな
畜産農家だって生きたまま屠殺場に出荷して育殺分業なのに
0351名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 19:22:20.47ID:Ik0tdanr0
鍋も作らんとな
火もガスと電気は使えないから
外での炊き出しみたいた焚き火だな
0352名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 19:25:04.47ID:+wHvi+zy0
お前の母ちゃんをロクロの上に乗せて回してやる
0353名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 19:56:43.61ID:jH91nId50
>>56
つメークイン
0354 【東電 91.6 %】 垢版2018/01/28(日) 20:02:43.36ID:TtNjSDqI0
>>1
カレー皿とスプーンもな。
0358名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 20:19:21.96ID:duwrjYIU0
なんだろな?
凄いです。
凄いとは思うけど小屋から土器から一から作るサバイバル系のyoutuberの方が説得力がある。
0359名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 20:21:59.32ID:Xk/pFzdK0
かばんちゃん?
0360名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 20:22:46.56ID:MYi48yf90
GABANのスパイスセットがええよw
0362名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 20:30:23.81ID:3ls1fMhC0
>麻木

このババアまだ生きてたのか
会社の方針を占い師に確認する社長を「バカな経営者」と笑っていた
世間知らずの本物のバカ。
0363名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 20:34:12.40ID:TwLFHZ5L0
牛まで育ててんのかと思ったら鳥かよ
カレーは牛じゃないとカレーじゃないわ
0364名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 20:34:26.97ID:i/xeHfO20
>>38
お前の言うことには一理あるが、限界もあるな

「現代人」に限らず、ヒトは誕生した時から常に一人じゃ生きられない存在なんだよ
そこがヒトの特徴だ。

だから、一からつくる、ってのは不可能なんだわ
そこが人類学者関野さんの限界だな。
0365名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 20:38:03.75ID:A+ts39Xt0
地球から作れ
0366名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 20:39:27.10ID:K++7WTts0
稲を刈る鎌もトンテンカンと自作したのか?

鉄鉱石も自分で掘り出したのか???
0367名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 20:40:49.64ID:KLTvyRQW0
自作パソコン
まずシリコンの単結晶を
0368名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 20:40:54.54ID:kEkhVFTU0
カレールーも1から作ってるのかよ。暇人乙。
0369名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 20:41:31.33ID:kEkhVFTU0
>>367
シリコンウェハから作るのか。どうやってプリントするんだろ。
0370名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 20:42:34.70ID:VSxPaI6j0
バーモントカレーがリンゴとハチミツ混ぜたのは今考えてもかなりイケてるというか先進的な発想だよね
0371名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 20:43:09.43ID:GQAvbuBb0
じゃがいも入ってないカレーは酸っぱい感じが多いな。
正直不味い。
0373名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 20:47:18.32ID:JT2jaUo20
カレーを盛った皿を頭に乗せるまでが工程です
0374名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 20:49:56.37ID:uSQSUJPT0
ザクッ
ザクッ
ザクッ
ホクレン!!!
0375名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 20:50:38.34ID:HLx6guLd0
Tokio凄い!
0376名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 20:53:00.40ID:Ug0hBn9Q0
ダチョウの餌は?
0377名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 20:53:04.75ID:T98WV2AR0
チャックマサラとかいうのを入れればいいんだろ?
0378名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 20:53:25.00ID:o2KM7DDn0
鍋にお湯を沸かし
その中に本製品を入れる
3分間つ
ご飯にかけたら出来上がり
0379名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 20:54:54.24ID:T9MduOVi0
おれはインドのような粘らないカレー(とは言わないようだが)がいいな
タイのようなシャブシャブカレーも悪くは無いが
やっぱインドが好みだ
0380名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 20:55:09.33ID:jZQacWH30
ジャガイモは入れると腐るのが早くなる
一晩とか寝かせるカレーには向かない
0381名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 20:56:54.88ID:qmwhsghS0
あの缶に入ったカレー粉メチャクチャ有能だよな
あのブレンド具合は神
0382名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 20:59:53.35ID:9SFizg240
雛から育てたダチョウの首を捻って毛を毟って皮剥いで内臓取り出して解体したんだね
0383名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 21:00:00.66ID:SJPk9H+70
本当に一からなら
まずは素粒子から作ろうと書き込もうとしたら
既に似たようなの書かれていたw
0384名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 21:04:15.21ID:+lvOo7YS0
ドラえもんで木の実にカレーとかカツ丼出来る実があったろ
あれなら一発だな
0385名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 21:06:12.64ID:i/xeHfO20
>>380
つまりタイカレーにジャガイモが合うってことだな
タイはジャガイモはあんま作らないが
0386名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 21:06:24.66ID:G3rSP2is0
スパイスは無理だぞ?

ガラムマサラで良いから、自分で栽培からやってみろ。無理だぞ
0387名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 21:11:02.45ID:SEiz8Bij0
>>51
レンガは焼かなくても使える(日干し煉瓦)
鍋は土鍋で包丁は石包丁

その程度で躓いてちゃたしかに先には進めんがな
0388名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 21:12:06.58ID:W1UBIv0w0
ゼロから作るカレー。
0389名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 21:12:25.19ID:n4IHEwzB0
食器を作る土作りから始めないとな!
0390名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 21:13:05.60ID:Ur/RYQs60
おまえらが1から作れるのはうんこぐらいだろ
0392名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 21:17:51.33ID:BQUDFUcH0
ナツメグなんて熱帯植物なので、温室での育成が必須。
実ができるまで10年以上かかるし、木には雌雄があるしな。
胡椒にしても数年かかるし。

>>1の学生という言葉をみるに、ナツメグを植えたOBから数世代で完成させるしかないぞw
0393名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 21:20:12.58ID:X2trVcOM0
横須賀ゴルかパレスのカレーが食いてぇ
前回海軍カレーで満足出来たものの、本場インドネパールのカレーが食えなかったことが心残りでならなぇ
0395名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 21:21:34.40ID:9SFizg240
>>392
スパイスは近所のスーパーで購入したみたいよ
0396名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 21:27:27.99ID:BQUDFUcH0
>>395
>>1のスパイスは嘘だったのか。

まぁ、スーパーでスパイス購入なら肉もスーパーでいいだろって感じ。
おそらく、自分の手で〆て解体して肉をという感じじゃないのだろうし。
0397名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 21:28:52.43ID:i/xeHfO20
スパイス酸っぱいす
0398名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 21:31:07.67ID:hhtgZeBG0
耕運機とか水道とか電気とか、使ったでしょう?
0400名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 21:32:51.54ID:/oQsBA+40
ダチョウならアフリカまで歩いて行って
捕まえればいいだけじゃん
0403名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 21:49:25.86ID:xELGr8cY0
お母さ〜ん。知ってるでしょう?大泉でございます
0404名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 21:53:43.01ID:C03wjP5K0
>>1
>人参だのジャガイモだのスパイスだのも植えて育てる
スパイス何種類かわかんなけど、種まいて、収穫まで9ヵ月で間に合うの?
てか、種ゎ?買うの?
0405名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 21:57:03.43ID:bFu7Es+I0
スパイスを育てるのは日本じゃ無理だろ。
インドあたりに出向いて栽培しないと。
0406名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 21:57:06.54ID:UF0bfSdq0
鉄腕ダッシュオタッキーな企画だけど、映ってないとこはスタッフとか業者が作ってんだろうな
0407名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 21:58:45.72ID:wWeMXLoa0
どこからやれば本当にイチからなのかなんて結局本人の納得だけだもんな
「全部自分で作った」なんて偉そうなことは間違っても言うもんじゃないな
0409名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 22:00:12.12ID:Z7ZWjvwP0
○○「カレーが食べたい!」
↑こいつから育てよう
0410名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 22:02:16.60ID:yxEstJ1d0
田舎ではとっくにやってるだろ
0411名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 22:31:14.25ID:TwLFHZ5L0
>>386
一からというからには
せめて食材ぐらいは自分で育てないとだめだろ
ダチョウの〆かたなんてどうすんだろう
ユーチューブに鶏とかの〆るのは大量にあっても
さすがにダチョウは無いだろうし
0412名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 22:45:47.75ID:rDqnTu3m0
>>411
茨城や千葉には「ダチョウ王国」というテーマパークがあったりするのだった
そこのノウハウさえあれば育てて〆て自由自在なはず
0413名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 22:47:50.47ID:FPq4BJ8e0
モリを修理しようと反射炉に使うレンガを作り始めるアイドルもいるしな
0415名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 22:53:04.17ID:C03wjP5K0
>産まれたての雛から育てる。

オマエは牛や豚の肉は食わないのか(怒)
と、言われるかもしれないけど、自分はこの時点で離脱。
この手のゼミは苦手だ。
0416名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 00:20:24.85ID:3bGbLboY0
>>47
それ、
最近TVですっかり見なくなった人 ?
0419名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 00:39:31.43ID:ZQSuHkAL0
大泉洋のことか
0420名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 00:39:44.15ID:aKk0y5Fa0
鍋や包丁も
土掘って鉄探すのか?
0421名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 00:43:19.38ID:FOkBnYJ60
食べながらいつも思うけど、漁師がいなければ、マグロとかも船を作る事から始めないといけないんだよな
車とか電話とか飛行機はもちろん不可能だけれど、1年持ち堪える家ですら作れるかあやしいよな
0422名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 00:48:29.29ID:nViVwZXq0
すざまじいな
0423名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 00:49:07.43ID:TdkLYy5g0
スパイスはいくつか栽培してるけど、市販とそれほど差が無いのが不満。
市販のホワジャオはゴミだから、ホワジャオは作りたいんだけど、売ってないんだよなぁ。
0424名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 00:49:30.52ID:iTjZ+NveO
またTOKIOか
0425名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 00:51:20.22ID:ZjXuqP170
まだまだ甘いな。
鍋も含めて一から作ってないとな。
まずはアルミ鉱石か銅鉱石を採掘しないとな。
その前に、地質調査を始めてからだな。
0426名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 00:52:09.01ID:vE60IIhl0
カレーを作る人間自身も一から造れよ。じゃないとなww
0427名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 00:55:02.08ID:481th2kY0
>>426
「作った覚えがない! なのに俺のせいにされてる! 認知? 何だよそれ!」
0428名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 01:11:34.27ID:gvkQX2lt0
我が家はこのローテーションだ

月曜:(具材を煮て)ポトフ
火曜:(ホワイトソース投入)クリームシチュー
水曜:(デミグラスソース投入)ビーフシチュー
木曜:(ビーツ投入)ボルシチ
金曜:(カレー粉投入)カレーライス
土曜:(フライパンで炒めて)カレーピラフ
日曜:(チーズを乗せて)カレードリア

仕込みも鍋洗いも週に1回
0429名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 01:12:05.12ID:308osWmB0
>>1
調味料やらスパイスやら本当に一からやったら何年がかりだそれ?
0430名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 01:33:08.90ID:xWdPfN7z0
>「肉」はなんとダチョウ!?もちろん産まれたての雛から育てる。

ここで雛より卵から育てなきゃ駄目だろ? という意見が出てくる。
そしたら別の人が、卵を産むダチョウを育てるところから・・・と言い出す。
そしたらまた別の人が、いやそのダチョウは卵から生まれたんだろ? と言い出す。

行き着く所は、母鳥が先なのか卵が先なのか・・・という議論に発展して解決の目処が立たない。
0431名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 03:54:56.96ID:5DTqdr9m0
>>308
おんなじw
義母は隠し味になんでも入れちゃう
ケチャップ、ソース、醤油、チョコレート、コーヒー、ワイン等大量に入れちゃう
で、カレーの味が消えたら更にルー足してどろどろのカレー味にしてるw
0433名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 04:00:11.20ID:5DTqdr9m0
>>334
荷崩れないように煮込みすぎないで揚げたりあとから別で足すならありだと思う。美味しそう。
でも50代以上の大抵のおばさんはじゃがいもをどろどろに煮て荷崩したほうが味が染みて美味しいと思ってるから、じゃがいもは美味しくてもカレーの舌触りは最悪。
次の日のカレーなんて食べられたものじゃないよ。ましてや、あの人たちそんなカレーも冷凍しちゃうから。。
0434名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 04:06:01.03ID:wHwR6NrC0
カレーのスレができると必ずカレーじゃがいも問題が発生するのは何故なのか
0435名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 04:07:07.51ID:5ioswX2O0
>>412
それが難しい
肉切り出すだけなら誰でも出来るだろうが素人がやると食える肉にならない
普通にチキンにすればいいものをなんでダチョウにしたのか理解に苦しむ
0436名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 04:07:31.80ID:KmB82xiN0
天理市 大阪府警 ガサ入れで検索
朝鮮部落血統議員の談合ネットワークってあるのかなぁ?







とある宗教と宗教協定を結んだイタリア。
発効一ヶ月後、イタリアを大地震が襲った。
いやあ、効果覿面、現証バリバリ。
W杯も出場ならず・・・

あっ、偶然ですよね?

By
角田美代子
山口芳寛
宅間
林ますみ


たった一言、「偽本尊」と検索すれば・・・
768y6t7うい76う8お
0437名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 04:07:56.43ID:KmB82xiN0
天理市 大阪府警 ガサ入れで検索
朝鮮部落血統議員の談合ネットワークってあるのかなぁ?







とある宗教と宗教協定を結んだイタリア。
発効一ヶ月後、イタリアを大地震が襲った。
いやあ、効果覿面、現証バリバリ。
W杯も出場ならず・・・

あっ、偶然ですよね?

By
角田美代子
山口芳寛
宅間
林ますみ


たった一言、「偽本尊」と検索すれば・・・
78
0438名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 04:11:16.31ID:KmB82xiN0
天理市 大阪府警 ガサ入れで検索
朝鮮部落血統議員の談合ネットワークってあるのかなぁ?

いう





とある宗教と宗教協定を結んだイタリア。
発効一ヶ月後、イタリアを大地震が襲った。
いやあ、効果覿面、現証バリバリ。
W杯も出場ならず・・・

あっ、偶然ですよね?

By
角田美代子
山口芳寛
宅間
林ますみ


たった一言、「偽本尊」と検索すれば・・・
78
0439名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 04:30:00.20ID:f1to6XGv0
卵と鶏どっちが先なのかが分かったのか
0441名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 04:35:35.97ID:W+CyxYSh0
>>2サツマイモうんまー
0442名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 04:46:27.26ID:oV8zl5K80
人がどんどん辞めていったのは単に農作物の栽培が大変だからじゃなくて
米を全部人力で育てることや鶏じゃなくてダチョウを育てようとする労力が無意味にしか感じられないからだろ
そもそもスパイス育てることが一番めんどくさそうなのに
0443名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 05:00:11.61ID:ZVSS9VDV0
アップルパイを一から作るにはまず宇宙を創造しなければならない、というのはカール・セーガン先生のお言葉。
0444名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 05:04:29.69ID:V6c2UOCc0
カレー粉からならある
びっくりする程薄味だった
0445名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 05:11:01.91ID:XX++mIq40
育てたダチョウに愛着わいて殺すの無理だ。
野菜だけのカレーで良いよね。
0446名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 05:16:34.27ID:7cWxSQuy0
カレーが食えるのに何人の人が関わってるか感謝しかないな
株屋はしね
0447名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 06:12:58.64ID:+7X2nZV10
スパイスを作るプランターを作ることから始めると
素材のプラスチックを作るために石油を精製する施設を作って・・
0448名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 06:21:31.50ID:7c3WJcY20
シェフ大泉か
0449名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 06:52:24.48ID:gO6v4OJL0
さすがTOKIOだな
0450名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 07:00:04.38ID:VE82j8uL0
菊練りしてやろうか
0451名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 07:18:25.20ID:5zOY+adu0
>>444
加える塩の量が少ない
市販のルーには大量の油・塩・糖分が入っている
同じような味にするには思いきった量の
油と塩を投入すると宜しいかと……
0453名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 07:23:38.24ID:MVyrrrM90
肉は狩猟じゃダメなのかな?
道具は作ってもいいけど
0454名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 07:30:23.64ID:Ku9pCf8x0
>>2
それ子供の頃からうっすら疑問に思ってたわ
カレーにジャガイモは別にまずくはないけど、あえて入れる必要なくね?って。
ラーメンライスとかお好み焼き定食とか、炭水化物同士の組み合わせは常に賛否両論なのに
カレーのジャガイモだけ何故すんなり受け入れられたのか。
まあ肉じゃがとかもそうだけどさ
0455名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 07:52:50.97ID:Lc7tOwF50
カレーのスパイスはウコンとコリアンダーとチリとガーリックだから、
日本で作れる
0457名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 08:03:30.08ID:Lc7tOwF50
鍋は土器でいい。
農具は石器だな。
0458名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 08:04:48.69ID:ByiWiPMb0
水曜どうでしょうの話ですか?
0459名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 08:08:45.91ID:85RAqgO+0
シェフ大泉か
0460名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 08:08:50.06ID:Mytp9hYT0
これは料理ではなく生産
0461名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 08:09:53.80ID:dQZnSC/q0
インドにリソースを割く案
0463名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 08:13:30.75ID:bh07IRO5O
現代人が結果だけを享受してる物事を原始的なレベルでやってみるのって
大切なことなのに小学生みたいなつまらないレスをしてケチをつけてるアホが多いな
知能が低くて労働を軽んじるチョンにはこういう取り組みの価値が分からないのか
0464名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 08:14:46.85ID:yEx69yyL0
誰かが作ってるって知ってるレベルの話だけど
作った事が無いと新鮮すぎるって話でしょ
0465名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 08:15:38.47ID:bh07IRO5O
>>443
あんな糞ユダヤの言ったことなんかどうでもいい
0466名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 08:15:44.01ID:1CwofHqi0
懐かしい
グレートジャーニー観てたな
0467名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 08:16:30.09ID:ID5pdA+j0
じゃがいもが溶けてとろみがついたカレーって
「お母さんのカレー」って感じで好きだけどな
0468名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 08:16:48.33ID:hwf4EYTe0
PCを一から作る
まずはアフリカでレアメタル採掘から
0469名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 08:17:00.04ID:u7tBoo32O
俺は時間とカレーを買う
0470名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 08:20:43.49ID:4dz0deZ60
これ燃料はどうするの
まさかガスや灯油じゃないよね
焚き木を拾ってくるのはセーフなの
0473名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 08:24:13.69ID:au2tBRoW0
スパイスも一から作るのか
0474名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 08:26:06.75ID:8wd9NI9a0
試験管の中でたんぱく質合成から
いや、宇宙の創造からか
0475名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 08:44:49.35ID:bh07IRO5O
なろう小説とか漫画やアニメで最近よくある現代人が異世界転生して科学の知識で
俺TUEEEする話もこの流れだな。頭脳戦や人狼ブームでB層の知力を鍛えさせたのも同じだ
現代人に科学の知識を使って自然の中でサバイバルする方法を周知したい誰かがいるんだろ
サバイバル能力を身に付けるのは大切なことだからどんどん仕掛ければいいし
俺たちも流れに乗っかって知識やスキルを身に付ければいい
0476名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 08:46:33.80ID:/nxOz2gy0
ダチョウのヒナが次々死んでいくって食う予定にしてもちゃんと育てろや
カレーのためにダチョウを育てるって発想からして変わってるし命であそんでるみたいできもい
0477名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 08:58:54.60ID:u9VIcODt0
>>476
遊びだろ、許してやれよ
遊びで飼育して遊びで死なす、別にいいじゃないか
ダチョウなんてそんなもんだよ
0478名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 08:59:45.06ID:7Ct+OxeS0
美味しいおにぎりを作るのは、という絵本があった
0479名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 09:00:37.53ID:bh07IRO5O
>>420
包丁は薄く割った石や削った竹で代用できる
鍋は竹とか大きなくぼみがある岩と焼け石とかで代用できる

>>421
家や船の骨組みは木で作るとして、木の皮や草の繊維からロープを作る技術と笹とかの葉で
家の屋根や壁をふく技術を身に付けておくとサバイバル能力がかなり上がると思う

>>447
短期間ならバナナの葉みたいな丈夫な植物の葉を編めばいいし
それでもたせてる間に焼き物で素焼きの器を作ればいい
0480名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 09:04:42.75ID:uD1qUZYn0
やってることは単なる農業体験セミナーなのに
命の重みがフンダララの部分が余計
こういうのは何も考えないで動ける子供のうちに済ませておいてほしい
0482名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 09:29:53.99ID:bh07IRO5O
>>96
まったくだ
鶏は野菜クズで育って肉も卵も採れる

>>260
火起こし用の小さい弓を作って木の棒と板でキリキリやれば捗るけど
太陽が出てるときなら穴の空いたものに水滴を溜めてレンズにすれば最強に捗る

>>278
林の中から腐葉土を入手して枯れ葉や野菜クズを混ぜて放置したら簡単に堆肥が作れる
本格的にサバイバルするならウンコを発酵させる技術もあるともっといいだろうな
0483名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 09:37:57.62ID:OVfeGpOz0
真っ先に開墾から始めたシェフ大泉を思い出すよね
0484名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 09:38:13.27ID:l3LdaVzo0
米は苗を育てるところから?
肉は飼育から屠殺精肉から?

ここまでしなきゃ、ニュースにもならんだろ・・・
0485名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 09:38:28.31ID:FOkBnYJ60
結論として人は1人では生きていけないし、人が多いほど分業ができて生活が楽になるという事だな
おまえらも存在するだけで何かの役にはたっているのかもしれない
0486名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 09:40:02.30ID:bh07IRO5O
>>87
玉ねぎの水気じゃないか?ルーを入れる前に野菜をよく炒めてみればいい

>>142
なんで他人に作ってもらうのが前提なんだよ。お前が作れ

>>433
男爵は煮崩れするけどメークインなら崩れない
0487名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 09:44:44.80ID:EbqgKbJw0
原子から作らないと
0489名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 09:52:45.26ID:bh07IRO5O
1から作るといってるのに肉を無から作れとか水を作れとかいってるアホが多いな
チョンには0と1の違いも分からないのか
0491名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 10:20:31.49ID:YP5KO0Ky0
>>444
カレーの旨味は油によるものだからな
欧風カレーは油を上手く加えて美味くアレンジした。イギリスはよくあの料理文化であんな奇跡を成し遂げたもんだ
アジア圏の土着のカレーは調理法が欧風とは異なる。だがアジア圏のカレーはハマるとやみつきになる。カレーは魔物なのぜ
0492名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 11:08:29.91ID:vTORtQih0
>>421
そういうの原始人より退化しているんだろうな
それぞれが細分化したところを受け持つようになったから人類は発展したけど個人の能力はいびつになっているから災害に適応しにくくなっている
0493名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 11:28:34.43ID:KZpdwzOz0
膨大な手間が掛かってるのは分かるけど、これを凄い思えないのは何故だろう
発想自体は小学生並だし、労力の方向性が面白味に欠けるからかな
究極のカレーを追求している訳でもないし、カレー料理の起源を解き明かす実験でもないし
ただ単に「手間を掛けました」以上のものを感じられない
0494名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 12:56:57.26ID:481th2kY0
人類の文化は、たとえば食事ひとつ取っても膨大な量の労働と創意工夫から出来ていることを、知識としてではなく、自分の感覚を通じての追体験として理解しようという取り組みだろ

知識はすぐ忘れるが、体験で覚えたことは忘れないし、すぐに応用が効くようになる
0495名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 16:20:45.69ID:Xj6ZaQBq0
体験としてはいいけど、貨幣経済というか市場流通の本質を否定していることは教えた方がいいような。
全員が農家やってこの人口が支えられるわけじゃないしね。
0496名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 16:34:24.57ID:Xj6ZaQBq0
ただ、「いただきます」「ごちそうさま」の意味を知るには、いいかもね。
食べ物で苦労した戦中世代が居なくなると、どうしても食べ物への感謝が薄くなるし。
0497名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 16:51:41.02ID:OTnyO62o0
関野さんの1からシリーズ
海岸で砂鉄集めてたたら製鉄やったのが面白かった
0498名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 17:30:46.05ID:2cAObi6t0
グレートジャーニー
変速機付きで軽くても頑丈な自転車漕いだり、抵抗が計算された流線形のカヌーをパドルで漕いだり
リュックやウェアーも高機能
高学歴
人類の長年の叡智を享受した現代人が、過去の人類の追体験をしたと胸を張られても、何か腑に落ちない感じはする
時間の流れが逆
確信がまず先にある
0499名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 17:44:56.99ID:A0sdH6hL0
そんな大仰な話じゃなくて、出来るものは自分で作ってみという事では?
上杉鷹山の地では、ジャガイモもニンジンも未だに家庭菜園だそうな。
日本人が忘れた、食い物を自分で作ってみるという経験は未来に渡って大事なものぞね。
できれば、卵も、鶏ケージ飼いをやってみるべし。
0500名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 18:05:20.78ID:7c3WJcY20
お見舞いしてやる
0501名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 18:06:11.73ID:2cAObi6t0
グレートジャーニーって前置きしましたけど、何か?
0502名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 18:07:38.42ID:QIWF90+a0
大泉「どこの夏野菜だよ?」
0505名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 18:14:42.49ID:bh07IRO5O
>>498
あんたみたいに何も生まないやつがもっともらしい屁理屈を捏ねて他人様に
文句を垂れてるだけのつまらないレスが多くてみんなうんざりしてるんだよ
こんなに中身の乏しいスレは珍しい。便所の落書きとはいえ少しは実のあることを書けないのか
0506名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 18:15:37.39ID:481th2kY0
>>501
なんか脳みそだけで生きてる自分を肯定したくて必死な感じw

あんたはまず、炊事洗濯掃除、自分の身の回りのことからやりなすれ
0507名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 18:26:03.91ID:FvnGsEJK0
1から作ることはなくなったな。
数日間、カレーばかりとかになるから。

レトルト派になったわ。メーカーを変えたりして変化があるから。

最近、業務スーパーで大盛りカレー、業務用レトルトを買った。五袋300円程度。
旨かったんだが、具はなかった。
業務用なので具は別に用意するのだろうか?

手を抜きたいからレトルトなのにな。
業務用として大量に売る奴の一部をレトルトにしてるのか?www

すれ違い住まい
0509名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 18:50:02.12ID:73U2LSXDO
なんつーか浅いなあ
全部もう確立してる何も新しくない手法
それを組み合わせただけで
マスゴミがすごいすごいと持ち上げる
0510名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 18:56:08.16ID:2cAObi6t0
>>505-506
山屋だからね
それなりの体力も野営能力もあるつもりだよ
雪訓なんて無茶はしない

釣りもやるから、魚を三枚におろすのは日常茶飯事
鰺が一束も釣れれば、干物にするのに大変
勿論、鰺切り包丁も持ってる

自宅には狭いながらも家庭菜園がある
夏には苦瓜、オクラ、茄子、ピーマン、獅子唐、等々を作る
胡瓜は瓜葉虫が厄介だからやらない
今は冬場だから大根と葱くらい
甘夏は今年も沢山生ってるね

君たちこそ、口先だけじゃね?
0512名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 19:04:48.27ID:bh07IRO5O
>>1
食事を自分で作れるか?野外でも作れるか?
ナイフ一本で魚や鳥や獣をさばけるか?
ナイフしかない状態で魚や鳥や獣を獲れるか?
取れたボタンや破れた服の繕い物ができるか?
一枚または数枚の布しかない状態から服のようなものを作れるか?
布と針と糸があればちゃんとした服を作れるか?靴は?
野宿するのに安全な場所を見分けられるか?
ビニールシートと棒しかないところからテントを作れるか?
糸から紐やロープを作れるか?網を作れるか?
食べられる植物を見分けられるか?
野外で安全な飲み水を調達できるか?食品を消毒できるか?
ケガの応急処置ができるか?虫や獣に咬まれたときの応急処置ができるか?
一枚の紙からコップや箱を作れるか?
段ボールとゴミ袋でトイレを作れるか?
危険なガスや液体を安全に扱えるか?
自転車のパンク修理やチューブ交換をできるか?自動車の整備は?
回路をつないだり部品をハンダ付けしたりして電気部品を作れるか?

基本的でもできないことも結構あると思う。いつ災害が起きたり
列車や飛行機の事故で人里離れた山奥に放り出されたりして文明の利器が
使えない状況に置かれるかわからないから技術は身に付けておいた方がいい
0513名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 19:07:19.77ID:u9VIcODt0
>>504
みっちゃんと糸ようじが好き
0514名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 19:07:53.90ID:tDqFP8EM0
カレーの中の肉も、ちゃんと飼育してちゃんと絞めないとダメだぞ!
0515名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 19:10:05.44ID:CmxzwmCa0
BE-PALおやじが湧いているようだなw
0516名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 19:15:07.77ID:3ZoljGhb0
>>8
たしかに。
種は野生から採取するのかと思ったわw
0517名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 19:26:32.38ID:2cAObi6t0
全員が全員、野外のサバイバル能力を持つ必要はない
不意の天災に備えて最低限の備蓄と知識を蓄えておけばいい
それだけのこと

砂鉄を集めて鉄器を作るなんてのは、ただの酔狂
物好きだけがやればいい
一般人はやらなくていいことまで、無理してやる必要はない

そもそもカレーのスパイスなんて多種すぎる
全てを日本の地で栽培できるわけもない
温室なんて、それこそ文明の極み
個人的に栽培したことがあるのはレッドペッパーとハバネロくらいのもんだ
大蒜や生姜も作ったことはない
ま、蒜は蒜でも、野蒜なら今も庭の片隅に自生してるけどね
0518名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 19:27:00.95ID:bh07IRO5O
>>1
「サバイバル 技術」「サバイバル 知識」でぐぐれば色々な情報がネットで見られる

>>515
この雑誌は初めて知ったけどこれを読めば俺が書いたようなアウトドアの知識が載ってるのか?
https://www.shogakukan.co.jp/magazines/series/046000
0519名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 19:29:37.29ID:481th2kY0
この程度のありがち話で、自分の主張に火が付いてしまう人間の気が知れない
0520名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 19:48:22.57ID:2cAObi6t0
カレーと言えば、ジャガイモも人参も玉葱も自分では作らない
プロが作った野菜をリーズナブルな価格で買えばいい
ジャガイモも人参も玉葱も、運良く安売りに出会せば、1個20円くらいのもんだ
素人がわざわざ作る必要もない
分業最高だね

因みにカレーにジャガイモを入れる入れないの論争を偶に目にするが、あれはつまらない
単に好きじゃないなら、入れなきゃいいだけの話だが、煮崩れるからどうのこうのってのは実に愚か
おまいはまともに料理もしたことないのか、少しは頭を使えって話
男爵だの、メークインだの、品種以前の問題
0521名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 19:49:44.05ID:+7X2nZV10
カレー粉から作る時はスープ(出汁)作りも重要だけど
市販のルーに入ってるスープで十分だと思うようになった
市販のもので何か物足りないと思って世間で言われてる隠し味色々試したけど
なんのことはない、カレー粉を追加してスパイスの風味強めるのが一番だと気付いた
0522名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 19:53:32.39ID:bh07IRO5O
>>517
>全員が全員、野外のサバイバル能力を持つ必要はない

俺はそう思わない。町で暮らしていても災害で山の中に避難を余儀なくされて何日も過ごしたり
海外の僻地への旅行や出張中に不測の事態があって町で補給を受けられなくなってすべてを
自力でやる必要に迫られたりする状況が結構あることが長生きするにつれてわかってきたからな
津波からの避難や長距離移動中の事故で町から離れたところに放り出されても
生き延びられるだけの技術は誰もが身に付けておいていいと思う

それに最近は国際情勢も不穏だし世界的な異常気象や格差社会の悪化で野菜を店で買えないことも増えてる
食べられる野草が豊富な地域ではもう日常的に野草を食卓の足しにしてる人も出てきてる
野菜や薬味を自宅栽培で作れたら店で買えなくなっても困ることはない
アウトドアやサバイバルの技術を知っておくことにデメリットは何もない
0523名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 19:53:34.51ID:+Gd4ks6v0
1から作るというなら宇宙の基本元素、水素原子を核融合させて違う原子を作ることから始めないと嘘になるぞ。
0524名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 19:54:41.16ID:481th2kY0
敢えて議題にしたがる以上、エミール・デュルケム程度は前提だろうに

こういう場面で異論を唱える人間って、どうして自分のことを万能だと思い込もうとするんだろ? 滑稽


知ってるオレ様が、知らないお前らに教えてやろう! 有り難く聞け! …馬鹿かと
0525名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 19:57:58.12ID:rLG3uzwm0
水素→ヘリウム→リチウムうんたらかんたら
0528名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 19:59:22.69ID:HnOsTGik0
鉄腕ダッシュかな?
0529522垢版2018/01/29(月) 20:02:25.48ID:bh07IRO5O
最後がおかしかったので訂正

アウトドアやサバイバルの技術を知っておくことにデメリットは何もない

アウトドアやサバイバル、自給自足の技術を知っておくことにデメリットは何もない
0530名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 20:06:42.93ID:2cAObi6t0
>>522
>>517にも書いたが、今一度念押ししておこう
不意の天災に備えて最低限の備蓄と知識を蓄えておけばいい

どこまで備えるか、それは君が判断すればいい

>>524
君は論外だね
君のレスは自殺行為
デュルケムの「自殺論」でも読むべきじゃないかな
0531名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 20:07:25.72ID:QIWF90+a0
>麻木 久仁子

シレッと復活してんじゃねーよw
0532名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 20:10:22.87ID:ZehvN7u80
もう20年くらい前に水曜道でしょうで野菜つくりから始める料理番組やってたぞ
0534名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 20:20:24.95ID:2cAObi6t0
>>533
因みに「プ●倫」は読んだ?
これでググッても無駄だよ
検索しても「プリン」しか出てこないから
君が既に有している教養を問うている
デュルケム知ってるなら、当然知ってるよね?
基本だから
0535名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 20:23:09.80ID:481th2kY0
>>534
お前は「職業としての学問」でも読んどけw

…これ、マトモに捉えると、言ってることが逆説なんだけどね? w

悪いけど、お前さんの思考なんて手に取るようだよ。 そもそもが、思考なんて無駄だよ? ってスレだろにw
0536名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 20:27:24.61ID:3ZoljGhb0
>>522
文明なしで山谷で生き延びるスキルはコスパが悪すぎる。
そうならないようにリスクヘッジすればいいだけのこと。
0537名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 20:31:00.96ID:481th2kY0
>>536
その人は、F-1ドライバーのドラテクの話までに行ってる

ここで言っているのは、運転したことのない人も、いちどクラッチ繋いで運転してみようか、ものは試しだから、取り敢えずやってみよう! ということw
0538名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 20:36:20.60ID:2cAObi6t0
>>535
基本だから、流石の君でも知ってたか
つか、随分、的外れなのを出してきたね
察するに、バリバリの文系くん

ま、君が一番頭デッカチじゃね?
偶には実体験を披露してみたらどうだい?
0541名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 20:44:06.36ID:vrquqHsw0
この人の番組でカナダかシベリアのクソ寒い所を
横断する時に「これぐらい脂肪取らないと凍える」
と言ってバター丸ごと鍋に入れて食っているのを
見て吐きそうになった
0542名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 20:49:29.92ID:2cAObi6t0
>>539
わざわざデュルケムを持ち出してきたってことは、それが君の得意分野なんだろう?
自分の土俵に持ち込んで、いい気分だった?
大学で社会学でも専攻してたのかい?
不毛だねぇ
0543名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 20:51:59.29ID:3ZoljGhb0
>>540
趣味が高じてそういうスキルを身につけるのは感心するが
それを現代人の必須スキルみたいに捉えるのは物事の優先順位が理解できてないあほうのセリフだな。
0544名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 20:54:22.20ID:481th2kY0
>>542
社会分業の先駆的研究

そこから社会的疎外という概念に達し、疎外が自殺を生むというデュルケム独自の考察に至るんだけど、それは余話

お前があまりにも無知なだけw
0545名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 20:56:09.61ID:ngMTxa2p0
昔、姉が三日ぐらい手間かけてビーフカレー作った。
食べたらボンカレーそっくりの味だったけどさすがに言えなかった。
0546名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 20:59:59.47ID:2cAObi6t0
>>544
社会学徒の上から講釈キターーーーー!!!!!
正体見たり、社会学士様
文系くんはこれだから
頭や口より先に、お手手を動かすのは君の方だよ
0547名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 21:03:05.69ID:QIWF90+a0
「パイ食わねぇか?」
0548名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 21:04:13.71ID:481th2kY0
>>546
>>グレートジャーニー
>>変速機付きで軽くても頑丈な自転車漕いだり、抵抗が計算された流線形のカヌーをパドルで漕いだり
>>リュックやウェアーも高機能
>>高学歴
>>人類の長年の叡智を享受した現代人が、過去の人類の追体験をしたと胸を張られても、何か腑に落ちない感じはする
>>時間の流れが逆
>>確信がまず先にある

普通だったら言わないんだけど…、キモいよ、お前
0549名無しさん@1周年垢版2018/01/29(月) 21:16:26.74ID:bh07IRO5O
>>538>>546
文系を見下すやつの9割以上は知性が乏しい。そういうやつは大抵が何の根拠にも
ならないものを根拠に他人を見下すことで貧相な自尊心を満たそうとする浅ましい小物だ

>>541
揚げバターならいくらかはおいしく食べられるかもしれないw
南極や北極を旅する冒険家はカロリーを摂取するためにナッツを煮込んだものを食べたりするらしい
0551名無しさん@1周年垢版2018/01/30(火) 00:14:01.28ID:xlBcL88V0
>>550
ワキ臭くさいから要らない
0552名無しさん@1周年垢版2018/01/30(火) 00:25:14.90ID:VJkmJ6u60
考えて見ると1からほとんど手間なしで作れるのは子供位だな。
だから貧乏人は子沢山なんだな(・∀・)ウン!!
0553名無しさん@1周年垢版2018/01/30(火) 00:27:24.66ID:7auIxqWr0
カレーってマニアが生まれやすい食べ物だよね
無限にアレンジできるからなのかなんなのか
0555名無しさん@1周年垢版2018/01/30(火) 01:26:38.08ID:gTK3JrVf0
仏教はインドで発生し、支那を経て日本に伝来し、日本人の手によって「南無妙法蓮華経」「南無阿弥陀仏」「南無阿呆陀羅大明神」等の称名念仏を得て大成・成就した
同様にカレーライスも「男爵」「皐月女王」を加えて初めて「いとやんごとなき」ワシらの胃袋を満たすに足る地位を得る、そういうものなんだ 庶民は黙れ
0556名無しさん@1周年垢版2018/01/30(火) 02:18:00.88ID:dG7dpAJi0
>>546
文系理系とか偉そうなこと言う前に、まずは家から出てお母さんを安心させてやれよw
0558名無しさん@1周年垢版2018/01/30(火) 06:08:29.96ID:7wD11oli0
これ図書館で借りて読んだよ。
スパイスのほとんどは一年では収穫出来ないんだって。
ターメリックは、入ってる。ジャガイモも。
それより、化学肥料を使わず作るんです。そこが大変。
0559名無しさん@1周年垢版2018/01/30(火) 08:37:51.88ID:2lSrOPkP0
カレーはともかくとして、縄文人だったらこれらの工程のほとんどを普通にやっていたわけだよな
食用の家畜はまだだったかもしれないけど
でも、現代人の大学生だとノウハウが全くなくて手こずってしまうと
原始人も現代人も、知識や知恵をどの分野に注力させているかの違いだけで、頭の出来は変わりないんだろう
たぶん
0561名無しさん@1周年垢版2018/01/30(火) 11:32:09.71ID:VVEG6eYq0
まず、土から作らないと、あと種あと水あと日光
0562名無しさん@1周年垢版2018/01/30(火) 11:40:20.24ID:JP0B9U/00
結論
人間は様々な仕事を分業して生活してるんだから自分で全部やることはない
世の中の皆様の働きに感謝してそれを使えばよろしい
0564名無しさん@1周年垢版2018/01/31(水) 10:21:42.25ID:DmXYUZ1r0
グレートジャーニー
勇気ある祖先は確信のないまま、不安の中を大海原に漕ぎ出した
現代人である彼は既に詳細な世界地図を持っている
彼はこの海の何km先に陸地があるのを百も承知しているから、何の不安もなく黙々と進むだけだ
彼はこの先、嵐が来ないだろうことも天気予報で知っている
あとは自分の体力と相談し、身体を動かせばよい

さらに彼はGPSを持っているだろう
衛星携帯電話等々を持っていれば、いざという時には直ぐに助けを呼ぶことが苦もなくできる
何より彼の周りにはテレビクルーの手厚いサポートがあるから、それは無用の長物か

テレビの娯楽とはこのようなものだ
安心安全な大冒険
イモト何某もそう
危険な下山はヘリコプターで、10分もあれば下山完了
視聴者様は空調の効いた部屋で、ハラハラドキドキしながら命を賭けた大冒険者気分
酒飲みながら、ポテチ食いながら、時にウトウトしながら
お気楽なものだ
0565名無しさん@1周年垢版2018/01/31(水) 10:23:33.75ID:Jqu2yhiZ0
>>561
0から作るとは書いていない
記事くらい読め
0567名無しさん@1周年垢版2018/01/31(水) 10:32:56.03ID:RFXMv6ze0
>>520
全部簡単に作れるよ、市民農園で20m^2程度借りて作ったらどうだい。
難しいのは虫がつき安くこまめな手入れが必要な葉野菜ぐらいだな。
あ、人参も年中作るのは若干難しいかな。
0568名無しさん@1周年垢版2018/01/31(水) 10:37:15.22ID:2I43k7+Q0
「一から作る」の定義が分からない
卵から、種から、株から、精子から作るのは「一から作る」なのか?
卵や種を作らないのなら、既に出来上がっている肉や野菜から作っても同じ事では?
0569名無しさん@1周年垢版2018/01/31(水) 12:10:18.25ID:T6/DoR0CO
これを読んでも分業万歳するやつはアホだろ
農家とか漁師や製造業者が食糧やモノを提供してくれなくなったらいくら金があっても詰むんだぞ
自宅で家庭菜園をしたり簡単なDIYを自分でやってみるところから始めればいい

>>568
0と1の区別ぐらいつけろよ。種を買うのも肉を買うのも同じって、1も100も同じ1ビット脳か
だいたい野菜を作れば種ができるし鳥肉を作れば卵もできるのにそれがわからないってバカすぎるだろ
0571名無しさん@1周年垢版2018/01/31(水) 13:06:12.27ID:Zd+1jX9o0
>>567
簡単かどうかの話じゃないね
論点がズレてる

市民農園は趣味の延長
結構な利用料がかかるから、安く買える野菜をわざわざ作るのは割に合わない
それでもなぜやるかと言えば、老人の暇つぶしと運動不足解消とか、子どもに自然体験をさせるとか、そんな類
0572名無しさん@1周年垢版2018/01/31(水) 13:14:48.20ID:sczjqv6g0
田舎の農家なら普通にカレーぐらい自家製でできるだろ。
カレー粉までは無理だけど。
0573名無しさん@1周年垢版2018/01/31(水) 13:55:36.70ID:T6/DoR0CO
自給自足の重要性を話してるスレなのにそれが全く
わかってなくて真っ向から否定するキムチ臭いアホどもが湧いてるな
まあこいつらは日本人が自給自足やDIYをできる環境やスキルを身に付けたらますます
生存能力が上がって都合が悪いから必死にやめさせようとしてるんだろうけど

>>570
顔真っ赤だぞチョン

>>571
お前もだ
0574名無しさん@1周年垢版2018/01/31(水) 14:01:25.80ID:T6/DoR0CO
>>564=>>498=ID:2cAObi6t0
前の日にフルボッコされて消えたおっさんだろ
どうしてIDが変わるまで待って同じようなことを何回も書き込むんだ?
0576名無しさん@1周年垢版2018/01/31(水) 14:10:45.66ID:FVs50ary0
まあどの道自己満足
どこまで自分でやれば納得するか
しかない
ここ見ても分かるけど他人は他人の努力を認めたがらない
だからいちいち世間にアピらない
0577名無しさん@1周年垢版2018/01/31(水) 14:11:18.21ID:QfVd/uMU0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0578名無しさん@1周年垢版2018/01/31(水) 14:12:23.33ID:QfVd/uMU0
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0579名無しさん@1周年垢版2018/01/31(水) 14:17:46.34ID:YJTu3N3D0
自己満足のオナニーみたいだな
別に旨ければいいじゃん
0580名無しさん@1周年垢版2018/01/31(水) 17:01:21.04ID:sczjqv6g0
カレー粉ってのは基本的には漢方薬と同じようなものだね。
なん十種類ものスパイスを混ぜて好みの味(薬効も考える)をつくる。
インドなら材料になる乾燥植物を道端で売ってたりするから、これを
すり鉢のようなもの、漢方では薬研(やげん)というが、これですり潰して
カレー粉を作る。日本でもスパイス売り場で単品の粉は売ってるから、
混ぜて作れるが。
0581名無しさん@1周年垢版2018/02/01(木) 09:58:49.49ID:igyz7qN/0
考古学や文化人類学において、技術の再現というのは意味のある分野
なのでこういう講義があってもいいとは思うけど、それは主専攻の人たちがやるようなものであって、
美大の教養科目でそれは必要なものなのでしょうか
0582名無しさん@1周年垢版2018/02/01(木) 10:03:15.40ID:0HlIz84W0
自給自足と胸を張ったところで、実際は専業農家ですら無理難題
そも素人には主食たる米麦が如何ともしがたい
野菜くらいはなんとかなっても、肉や魚は儘ならぬ
数多の大豆加工食品も日本人なら要るだろう

DIYと言っても、基礎と電気はプロの範疇
まともな小屋でも作ろうものなら、友人知人と電動工具に助けを求めざるを得ないのが常
資材はホムセンで買うか、解体現場で乞食よろしく請い願うか
何れにしろ元はと言えば、プロがいちから作り出したもの

無力微力の個人では何事も完結を得ず、他人様の助けを借りるのが世の倣い
持ちつ持たれつ、分かち合い助け合って生きるのが世の常というもの

マッチなしで火を起こせるくらいのことで、俺様は独りでも生きていけるなぞの全能感を持つのは愚かなことだ
遅かれ早かれ、詰むは必定
0583名無しさん@1周年垢版2018/02/01(木) 10:18:05.12ID:aLDTdAiT0
意味はわからんけど楽しそうだな
0584名無しさん@1周年垢版2018/02/01(木) 10:42:10.75ID:4f9i9xQ30
なんだ鉄腕ダッシュじゃないのか
0585名無しさん@1周年垢版2018/02/01(木) 10:43:14.64ID:37aq5oUA0
カルダモン作ってみせろ
0588名無しさん@1周年垢版2018/02/01(木) 12:18:06.48ID:ccMw/dZ60
>>581
そういうこと言ってちゃだめだ。美術と音楽とカレーとは大いに関係ありだw
染色材料でもあるし。それに、どんなものでも教養に不必要なものなどない。
0589名無しさん@1周年垢版2018/02/01(木) 13:33:19.27ID:0HlIz84W0
自給自足、自己完結を志す者の中には、どこか胡散臭い者も少なからず見られる

誰かに雇われることをよしとせず、独りで自由気儘に生きたい
独立自尊、天上天下唯我独尊
孤立上等、無援万歳

国に税金なんか払いたくない
年金・医療・介護の保険料もできるだけ払いたくない
自給自足を目指すゆえ収入は少ないから、諸々の減免は願ったり叶ったり
でもなんかあったら、お上やお医者に助けてもらう
当然の権利だ(キリッ

万が一の天災ではサバイバル能力を活かして、自分だけ生き抜きたい
他人の生死なんか知ったこっちゃない
鯖威張る力をつけなかったおまえが悪い
死んだって、それは自業自得
様ぁ見ろ

感じ悪いね
0590名無しさん@1周年垢版2018/02/01(木) 13:40:15.47ID:yivE3JaY0
昔麻木久仁子が「カレーライスを一から作る」とか言ってたんで、
カレーごちそうになったらスプーンがついてこなかったんだよ。
「あ、スプーンは無理だったんだ」とか思って手で食ってて、
半分くらい食ったときに麻木久仁子が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
0591名無しさん@1周年垢版2018/02/01(木) 17:26:49.78ID:SZK+5rdj0
ざいりょうはじゃぱりまんの工場からチョイです。
ちょいちょいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況