X



【カレーを1からつくる】 米も野菜も肉も食器も1からつくってみた人たちがいた!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★垢版2018/01/28(日) 04:10:02.40ID:CAP_USER9
http://toyokeizai.net/articles/-/206034?display=b

2018年01月27日
麻木 久仁子 : HONZ

カレーライスを一から作る。そう聞けば「ふむふむ、市販のルーを使わずに、スパイスをアレンジするのかな」と、まずは思うのが普通のリアクション。で、隠し味とか一手間とか、なにか工夫やアイディアがあって、と。実際「カレーライスをつくる」「カレーライスを語る」という本は数多ある。なにしろ国民食。美味しく作るために、どれほど多くの人々が、どれほど多くの情熱を傾けてきたことか。

しかしこの本『カレーライスを一から作る』はそうではないのだ。表紙に小さく書いてある「関野吉晴ゼミ」の文字に気づけば、ただのカレーライス本ではないことがわかるだろう。

関野吉晴さんといえば、人類の足跡をたどる旅・グレートジャーニー! 1995年から2002年までフジテレビで不定期放送されていた紀行ドキュメンタリーで、世界中を飛び回っていた探検家である。植村直己冒険賞受賞、人類学者であると同時に外科医でもある。この日本が誇る探検家がカレーライスをどうしたって?

徹底的に「一から」作る

じつは関野さん、現在、武蔵野美術大学で教鞭をとっておられるのだ。文化人類学・人類史を教えている。この本は、関野教授が学生たちとともに、9ヶ月かかってカレーライスを一から作るというゼミの記録である。なにしろ関野教授なので、市販のルーがどうのこうのというような「一から」ではない。徹底的に一から。つまり、ライス=米を育てる。人参だのジャガイモだのスパイスだのも植えて育てる。塩も海水から作ります。

「君は何カレーが食べたいの?」ビーフ or チキン?である。もしビーフと言ってしまったら、牛をどこかで産んでもらって、それを育てなければならないところだったが、学生たちが選んだ「肉」はなんとダチョウ! もちろん産まれたての雛から育てる。
(リンク先に続きあり)
0002名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:11:04.45ID:j0RnwGYP0
確かに>>1が言う通り
カレーにジャガイモはいらない
0003名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:12:42.94ID:WmftQR3VQ
全て1から作るんなら
野菜も買わないで
自家栽培でやらないと
0004名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:14:14.22ID:BLhmQTg20
TOKIOのパクリ
0005名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:14:52.76ID:7Bwdk3iP0
ハハハ、OKOK大丈夫ッ
ウチにはホントいいスタッフがいますから
そうそう、インド製のスパイスもいれたんですヨ
0007名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:16:42.14ID:V4Ea8/vG0
>>4
なるほど、スタッフにいろいろやらせとくのか
0008名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:20:23.05ID:4weDYLYy0
>>1
種から作ってないから素人だな。
出来合いの種を使用してる時点で駄目。
0009名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:20:44.69ID:OTK8jTHF0
<丶`∀´>カレーを0から作る!
0010名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:20:48.48ID:rhDxDZzE0
鉄腕DASHかと思ったが、TOKIOだと土作りからだからもっと上だな
0011名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:20:56.79ID:JQyd3Ccf0
すげえ美味そうだな
他人が食ってもあんま感じないんだろうけど
0012名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:23:14.31ID:yyFpgOTp0
まず地球から創造するべきだ
0013名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:25:49.24ID:jyT8FC3M0
夏野菜企画か
0014名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:25:57.63ID:jOZJRvEk0
>>10
納得
0015名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:27:08.20ID:1CAEsCfZ0
日本人だけど
関野吉晴さんを誇ったことはないわ
誰だか知らんし

まあ東洋経済だし
0016名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:27:28.29ID:TDBWqhHu0
>>1
>もちろん産まれたての雛から育てる。

先に卵を一から作らないと
0018名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:30:04.91ID:V4Ea8/vG0
ようし、「神」から作るぞう!
0020名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:30:22.09ID:7E3OurzG0
油脂のパーム油を取るために、原料のアブラヤシもタネから育てたんだろうな
0021名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:30:49.62ID:dUjDwEhV0
カレーってのは元来、薬を作ることで産まれた料理だそうだけど
>>1の内容には
どういうスパイスを使って薬=ルウを作るか?の記述が一切ないから
作り直しだな。
0022名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:34:00.37ID:nBRxPLU80
おいパイ食わねぇか
0023名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:35:11.37ID:5fYn7RSQ0
ひき肉とゴボウとタマネギのカレーが美味いって聞いた
0024名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:36:37.08ID:Hq3YA4YK0
tokioだったらまず鍋から作るだろ
製鉄からだ
0025名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:38:19.79ID:7RUwIXbb0
海水も使っちゃだめだろ
塩化ナトリウム生成用の塩酸と水酸化ナトリウムぐらいまでは許す
0027名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:40:35.92ID:aC7rFBcz0
食う人間も一から作れよ
0029名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:41:57.98ID:5OxeFuTa0
「ゼロからトースターを作ってみた結果」って本は面白かった。
0030名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:43:26.09ID:KrLO+LuLO
スパイスやハーブを植えるのはよさそうだな
いつでも新鮮なやつが使えるだろ
0031名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:45:16.08ID:dNtqm2980
>>4
それをいうなら、水曜どうでしょうだろ。
0032名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:46:37.94ID:RchNpXbg0
俺は昨日初めてカレーを作ってみた。
味はまあ満足だが6食連続カレー飽きるわ。(´・ω・`)
0033名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:47:15.71ID:o7oLUZ5i0
あー
俺ならビックバンから
0034名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:48:58.33ID:5ODyRoFX0
クローブやナツメグは熱帯樹木だから
日本で栽培するにはでかい温室が必要となるぞ
0035名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:49:15.48ID:XEl0+ge20
(  `ハ´) 米粒なんかわけないアル
0036名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:49:50.47ID:Bcq9NV2o0
人間を作るところに協力したい
0037名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:50:22.75ID:lSUoyuGN0
>>8
鶏が先か、卵が先かの話w
0038名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:50:30.70ID:RchNpXbg0
どうしたって現代人は独りじゃ生きられない。
一からって言っても程度の問題で、
米の苗を買ってくる時点で一からじゃないとも言えるし。
道具だって自分で手掘りで素材から採掘してくる訳じゃないだろう。
もう難しい事考えるの止めてレトルトでええやん。
0039名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:53:07.07ID:Yhskpl1i0
>>5
現実的なのは、唐辛子、生姜、ニンニク、紫蘇の実
を鶏肉の油で煮詰める
オーストリッチ肉はミントを詰めて桜チップで燻す

問題は砂糖だが、これは米粉に麹菌を繁殖させて糖に
するで解決ね

この条件ならこんな感じで作る
0040名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:53:15.98ID:u6XekhO80
>>2
おい待て、ジャガイモは必須だ。
ジャガイモの入ってないカレーなんて
八兵衛の居ない水戸黄門みたいなものだ。
0041名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 04:53:54.35ID:iNKs+jMV0
そこまでしたって味は変わらんだろーに
0044名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:04:35.11ID:m2iiOCbH0
なんでそんなことしたん
0045名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:06:38.08ID:RchNpXbg0
>>40
野菜いっぱい入れたけどジャガイモは入れなかったな
炭水化物は米があるし(´・ω・`)
0048名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:10:54.95ID:eRp+gIcl0
    __
  /    \
  / ____    
 │___●│
 | 〉 ノ  ヽ|  
 (⌒|―[(ヽ][/]  
  丶|    つ |  
  |    __) 君も自分の欧米コンプ度を調べてみよう
  |     山  
  |    /  


1.外国の美男美女と聞いて連想するのは黄色人黒人でなく白人
2.映画は洋画しか見ない。好きな俳優も白人のみ
3.どんな物でもノーベル賞、アカデミー賞、モンドセレクション、ミシュランガイド、BBC、TNYT等の欧米が認めると凄い
4.英語やその他の西洋言語を格好いいと思っている
5.次生まれ変われるとすれば白人
6.恋人や結婚相手は白人が良い
7.日本の何かについての白人の反応を見たくて検索する
8.欧州の景色が好きでお洒落と思っている
9.白人が何やってもカッコイイ・かわいく見える
10.白人が沢山出演するテレビ番組が好き
11.ゲームのキャラ作成は白人ベース
12.白人の日常の真似をする。大袈裟なリアクションやファッション等
13.名誉白人扱いされると嬉しい
14.白人と会話してみたい
15.夢の中で白人になってる
16.白人しか居ない場所で自分以外の日本人を見かけると腹立つ
17.インターネット上で白人のフリして書き込んだことがある


3個以上該当はマジでキモイです
0050名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:11:59.94ID:IomcBNaK0
もちろん食器や鍋も作ったんだろね
0051名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:16:08.16ID:okivqKQE0
スパイスのタネを拾うの大変そうだな
インドに行けば何とか拾えるのか?
レンガとかで皿を焼く釜を作って、火を起こしたり?
粘土を掘ってまずレンガか。
スコップが無いから手掘りだな。
あれ?レンガを作る釜が無いぞ・・・
粘土は掘れるかもしれないけど鍋や包丁の鉄はどうするんだ?
もう無理
0052名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:16:25.94ID:x90G+abb0
『カレーライスを一から作る』という本の紹介、書評だぜ?

カレーライスを一から作る: 関野吉晴ゼミ (ポプラ社ノンフィクション―生きかた)
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4591155927/toyokeizaia-22/
0053名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:18:55.80ID:p2nwuojG0
スパイスも一から栽培か…。
凄いなw
0054名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:20:50.77ID:x90G+abb0
カレー粉とか、スパイスってどうやって作るの?
スパイスはいろんな木の実をすりつぶしたもの?
カレー粉は?
0055名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:22:22.63ID:5FL6WJs+0
TOKIOなら見えない・見えにくいとこでズルしてるから遥かに楽だぞ
0056名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:22:34.76ID:xRjscySU0
>>40
もしどうしても入れたいなら、一緒に煮込まずに、
別にして素揚げして、最後にトッピングしなさい。

じゃがいもをゆでると、どろどろになって、始末が悪い。
0058名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:24:38.66ID:jOZJRvEk0
>>54
そもそもカレー粉なんてものはない。
スパイスの寄せ集め。黄色いのはターメリック
0059名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:25:39.48ID:Y0TySMvw0
社会の有り難みを知る事になるな
毎日よく食べてるのに材料はどこで生産してるのかと思うくらい生産されてるよね
ありがてえ事です
0060名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:26:47.22ID:dB4DQbdm0
竈も手造り、薪の元になる木も、タネを蒔いて30年待つ

すごいね・・
0061名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:26:58.02ID:6ioXudm30
>>45
サプリだけ飲んどけよ
0063名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:27:51.85ID:6ioXudm30
>>56
レンジで芋だけ加熱してカレーと混ぜてる
0064名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:27:52.97ID:GD3VKGb30
麻木 久仁子ってこんな仕事してるんだ、今。。。。

それはさておき、これどれもきついが、特に肉担当きっついわな
絞めることができるんだろーか
0065名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:29:51.11ID:ru/bNSur0
らっきょでいくのか、福神漬けでいくのか
0066名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:30:43.00ID:TE0Yp8ZX0
なるほどカレー粉とはフレバーの寄せ集めか
なら、鶏肉をカレー粉でまぶして油で揚げればかなりおししい唐揚げが!
0067名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:31:13.75ID:rCIdnrea0
農具、調理器具、調理器具の素材、燃料も全部自分で作らないとだめ。
もちろん工作機械も自分で。
0068名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:32:48.93ID:ndwigCje0
レトルトカレーをレンジでチンすることすらおっくうな休日
0069名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:33:52.57ID:gQVo9WSa0
>>18
私だ。
0070名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:34:33.46ID:NkDHJmrP0
まずはカレーの材料を作る人を作るために子作りから始めないとな。
0071名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:35:41.97ID:kNlex8oH0
皿は葉っぱでもいいけど問題は鍋だろ
ロビンソンクルーソーが最も苦労したのも鍋だったはず
飯炊いたりカレー煮たりする鍋は簡単には作れないと思うが?
0072名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:36:43.08ID:XzknypQU0
>素人集団はダチョウを育てきれず、雛は次々死んでいく。なんとか大きくしなくてはと一生懸命になれば、それゆえに情が湧いてしまい食べることへの迷いが出る。鳥の雛ときたら、よちよち歩いてかわいいし、肩に乗ってきたりするのである。

俺には無理だわぁ。。。
0074名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:40:18.96ID:okivqKQE0
>>60
木を植える土地も
ん?まず地球からか
で植物や動物はどうするんだ?
もう神様にしか出来ない
0079名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:47:11.17ID:5Y10TUfn0
スパイス作っても配合面倒そう
普段からカレー作るの好きな人ならある程度わかるかもしれんが
0080名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:47:29.56ID:IJa5DyVQ0
>>60
あと夏ならミラーと金属製か石製の料理器具
>>59
礼儀としてはまあそうなんだが同時に
誰もがいきるために労働するから
真に感謝するほどでもない
0081名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:48:50.93ID:S12ER1jB0
ジャガイモあんまり好きじゃなかったが
細かくすると美味しく食べれたわ
0082名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:48:58.14ID:8tmx06A10
移動する車・包丁・水道・etc 
全部自分で作れよ
0083名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:49:58.88ID:MJbRSXQa0
おいしい!だけなんだ
0084名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:52:36.99ID:7E3OurzG0
ジャガイモは、とろみ要員だから
澱粉だからね

ジャガイモが入ってないと「お前んちのカレー、薄くね」になっちゃうよ
0086名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:54:01.18ID:YlMcZsCk0
こういう「社会のありがたみを知る」学習は、小学生がやるもんだと思っていた。
0087名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:54:57.47ID:8M6sCvMV0
じゃがいもと玉ねぎと豚肉のカレーを何度か作ったよ。

俺が作ると具沢山でカレールーがベチャっとするんだよなあ…
0088名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:55:25.58ID:s+lLzdaz0
なべも作れ
0089名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 05:58:38.56ID:5FL6WJs+0
アプローチも色々あるな
レトルトカレーを作る工場とかレトルトカレー売り場のあるスーパーとか
0090名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:00:48.71ID:we4S0sXl0
進化の過程からやれよ
0091名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:01:36.59ID:ret359Hq0
結構小麦粉が入ってる
0092名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:02:06.73ID:Tw4zkLPs0
じゃ先ずは開墾から初めてはどうだろうか
0094名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:03:34.60ID:GcBzI83S0
カレーのスパイスとか
日本でとれるの?
0096名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:05:16.69ID:VyAdi+YJ0
このスレってクソつまらんな
おれはもっと米や野菜の農作物の作り方や
家畜の育て方などを詳しく語ってる意見を読みたかったんだが
0098名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:09:20.64ID:FECOdop70
>>1
「カレーライスを一から作る」の書評だけどたいした書評じゃない(麻木なんたらだし)
http://toyokeizai.net/articles/-/206034

それよかこの本、映画「カレーライスを一から作る」の書籍化らしいぞ
この予告見た方が時間の無駄が省ける
https://youtu.be/fyY5oHOr4W4
公式サイト
http://www.ichikaracurry.com

鶏を殺すのは大変だけど、まあ為になるんじゃないかな
0099名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:11:40.56ID:FECOdop70
>>91
ルーだとそうだね、ただこれは見た目さらさらカレーだった

あと疑問は脂、どうするんだろ
鶏一匹で足りるのかな、普通のカレーの大半は小麦粉と脂だから
0100名無しさん@1周年垢版2018/01/28(日) 06:12:52.73ID:m2iiOCbH0
試みが壮大なのに地味だな
あんま興味がわかないぞ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況