X



【調査】大学受験から入学まで170万円 費用捻出の工夫は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★2018/01/29(月) 08:53:09.04ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASL1K5QC8L1KUTIL02G.html

 昨春大学に入学した学生の受験から入学までにかかった費用は、国公立大と私立大を合わせた全体の平均総額で約170万円だったことが、全国大学生活協同組合連合会の調査で明らかになった。私立大は受験料が減少し、奨学金や学資保険の敬遠傾向は続いているという。

同連合会が昨年4〜5月、全国122の国公立大と私立大の新入生の保護者にアンケートし、2万1310人から回答を得た。

 調査によると、かかった総額の平均は国公立大は約167万円、私立大が約175万円で、ともに前年度並み。差が約8万円と大きくない理由は、私立大の方が文系や自宅生の割合が高いためだという。内訳は、入学金や授業料などの「入学した大学への学校納付金」が費用総額に占める割合が最も高く、国公立大は62万4800円、私立大は93万8800円だった。

 「出願をするためにかかった費…

残り:835文字/全文:1187文字
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180125003980_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180128001904_comm.jpg
0002名無しさん@1周年2018/01/29(月) 08:58:40.58ID:wURC4tsW0
元を取れるならいい
0004名無しさん@1周年2018/01/29(月) 09:03:23.59ID:6rRRKXPx0
私立医大だと一千万オーバーだけどな。
0005名無しさん@1周年2018/01/29(月) 09:03:27.49ID:FaXW4+R00
日本…

http://i mgur.com/0byuZMd.jpg

http://i mgur.com/zRfG8LP.jpg

http://i mgur.com/MwmyAfA.jpg
http://i mgur.com/ySs5af9.jpg
http://i mgur.com/oA71XKj.jpg
0006名無しさん@1周年2018/01/29(月) 09:04:18.37ID:g7FZsc1K0
何が言いたいのかは解らんが
まともな親なら18年間で貯めてるだろ
0008名無しさん@1周年2018/01/29(月) 09:05:50.56ID:nIxOQO9s0
シャブやパチンコしなくて上場企業勤務なら三人大学1000万円くらいすぐ貯まる
0011名無しさん@1周年2018/01/29(月) 09:08:01.05ID:3V7VLxbe0
>>6
ほんと余裕無くなってきてる
計算して生かさず殺さずの給料にしてるんだろうけどw
0013名無しさん@1周年2018/01/29(月) 09:12:23.37ID:3V7VLxbe0
>>1
放送大学24000円じゃなかったっけ?
ここ、講師陣良いんだよなw
ホントおかしくね?この国こんなのばっか。
0015名無しさん@1周年2018/01/29(月) 09:16:53.36ID:C/CeN7Ky0
学資保険じゃないの?
0017名無しさん@1周年2018/01/29(月) 09:19:55.11ID:MxEbeGgu0
F大卒は
企業から見たら
中卒並だよ
0018名無しさん@1周年2018/01/29(月) 09:20:15.05ID:thG7FBIe0
それぐらい我が子の為に学資保険してるでしょ
受験になって慌てる家族は高卒でいいよ
0019名無しさん@1周年2018/01/29(月) 09:22:01.10ID:3V7VLxbe0
アドバイス
借金すると身動き取れなくなるから
無理しない方がいいぞ
借金真理教に騙されるな。
円高→借金,円安→返済
0020名無しさん@1周年2018/01/29(月) 09:23:04.19ID:+nno/OmY0
小学校入学のときから学資保険を積み立てた
0021名無しさん@1周年2018/01/29(月) 09:23:05.79ID:A40VHrHE0
借金のカタに売り飛ばす竹中商法だよ
0022名無しさん@1周年2018/01/29(月) 09:24:23.41ID:c8Z1Q/Z60
大学の費用と老後のために節約して貯金する生活
0023名無しさん@1周年2018/01/29(月) 09:24:31.73ID:3V7VLxbe0
>>17
んー、だからおかしくね?w
放送大学の講師知ってるの?
講師が重要なんじゃないの?
赤い門が重要なのか?
光沢感のある美しい門だなあ、て?
0024名無しさん@1周年2018/01/29(月) 09:24:46.95ID:cj7/8YS+0
>>17
それ安倍晋三侮辱罪
0025名無しさん@1周年2018/01/29(月) 09:25:40.40ID:Br4opBNE0
仮想通貨があるから平気
0026名無しさん@1周年2018/01/29(月) 09:26:14.41ID:6zNvq2d30
>>23
日本は世界でも有数の学歴社会だよ
0027名無しさん@1周年2018/01/29(月) 09:27:12.39ID:MxEbeGgu0
F大のやってること

中学校レベルの英語
中学校レベルの数学
F大行くの金の無駄じゃーねーかー?
0028名無しさん@1周年2018/01/29(月) 09:28:07.19ID:c9LcuYV60
18歳満期で500万円の郵便局の学資保険かけてたよ、子供二人に。
0029名無しさん@1周年2018/01/29(月) 09:29:06.33ID:QQPgBVUS0
親に金がなくなったよなぁ、昔は浪人も仕送り貰いつつ東京で一人暮らしだったが
0031名無しさん@1周年2018/01/29(月) 09:54:40.32ID:CDkABkwt0
国立の入学金、授業料を半分にしろ。

安倍も麻生もバカ私大卒だから無理だろうけど。
0034名無しさん@1周年2018/01/29(月) 10:07:12.06ID:RHB6o5VL0
国立大学は無料でいいだろう
0035名無しさん@1周年2018/01/29(月) 11:09:49.88ID:c6oZo6d70
>>20
産まれたらすぐ学資保険かけるだろjk
0036名無しさん@1周年2018/01/29(月) 11:27:21.61ID:2ua5fUBx0
今や大学に進学する学生の半数が奨学金という借金背負って
社会人生活はマイナスからのスタートなんだから恐ろしい

そりゃ消費してる場合じゃないから若者の○○離れになるよ
0037名無しさん@1周年2018/01/29(月) 12:09:57.76ID:kfe0utGX0
>>35
妊娠中から契約は済ませたよ
子が18歳になった時に700万ほどたまる計算だけど
国立も年間100万くらいにするという話もあるし足りるか不明
0038名無しさん@1周年2018/01/29(月) 12:18:38.03ID:9N8fzCJS0
社会に出たらわかるよ有名大学出てても仕事できるかどうかは別だと。
0039名無しさん@1周年2018/01/29(月) 12:19:17.70ID:wr41Zt8r0
性別 ♂
年齢 24
学歴
偏差値64位の首都圏の公立高校卒
職歴
駅員 (契約社員)1年半
コールセンター(派遣社員)9ヶ月
一般事務(派遣社員)来月で5ヶ月目
、、、
俺も大学いって青春してまともなとこに就職したかった
時給1470円の一般派遣の事務職しかできない、ボーナスも交通費も出ない.....

ろくな青春がなかった
受験期は家庭内の修羅場で精神を破壊された

青春コンプレックスと学歴コンプレックスは一生治らない
世を拗ね 人を攻撃し クレームをつけ 炎上には便乗して生きてく
0040名無しさん@1周年2018/01/29(月) 12:23:34.66ID:6rRRKXPx0
>>37
学資保険って生まれてないのに契約できるの?そりゃ、出生証明書とけ本人確認とかはないけど。あと満期は500万円が最高限度額じゃないの?
0041名無しさん@1周年2018/01/29(月) 12:26:42.51ID:NCXKtf8m0
大学入る前から塾代でかなりかかったわ
学資保険を担保にお金借りてなんとか
0042名無しさん@1周年2018/01/29(月) 12:27:51.59ID:z3V47/sS0
高卒で大企業の現業職に就職した方がコスパ良くね?
0043名無しさん@1周年2018/01/29(月) 12:54:19.93ID:z5uVdoL60
医療費食いちらかしてるジジババどもの負担額を増やして、未来ある子供たちの大学学費もっと減らしてあげようよ
0044名無しさん@1周年2018/01/29(月) 12:58:36.60ID:xgW3Qdi/0
こんな時代でも大学生は合コンだのサークルだのにうつつを抜かしてるわけ?
そんなんしてる場合じゃないはずだよな
0045名無しさん@1周年2018/01/29(月) 13:16:10.38ID:b2FUM8ar0
>>40
今は知らないけど少なくとも8年前はできた
あと、学資は二口に分けてるよ
0047名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:28:51.78ID:NCXKtf8m0
国公立に入っても滑り止めの私大の入学金を払ってたりするから高額になるよ
0049名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:22:11.99ID:ZOtlySpY0
>>29
昭和の終わりごろまでは、「お母さんがパートに出て、自分の美容院も我慢して仕送りしてくれた」
なんて話を聞いたもんだが、今やパート収入と美容院ガマンくらいじゃ子どもを大学にやれんわな。
0050名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:46:14.36ID:MFAVElSK0
>>49
やんごとなき姫君の婚約者のように母親の恋人にタカって
400万以上工面してもらい「贈与と認識しています(キリッ」と
顎を突き出すのはいかがでしょう?
0052名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:51:09.47ID:bO7ueDr20
>私立大の方が文系や自宅生の割合が高いためだという。

独り暮らしの敷金礼金とかも含めてるの?何が入って何が入ってないかがわかりづらい
0053名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:21:46.04ID:UQ6kU0qZ0
お年玉をビットコインで100倍にしよう
0054名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:04:53.38ID:d46YFN9n0
10年くらい前だけど、東京の私立の理学部で都内で一人暮らし
入学金から授業料から大学でかかるお金全部と、敷金礼金から家賃に水道光熱費全部
私立理系では最安な大学だったけどそれでも文系よりは高いし
家賃は7万くらいで水道光熱費に携帯電話代入れたら10万くらい
それプラス仕送りで7万円
教科書買うとか参考書がいるとかいろいろ振り込んでもらってたから、学費考えると平均したら月30万近かった気がする

自分が就職して10年近くになるけど無理
あの時の両親と同じ年齢になったとしても絶対無理
なんであんなにお金が出せたんだろう?って不思議になるくらい凄い事だったって気づいたわ
0055名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:52:12.86ID:V8nv6KLC0
祖父母が現在ならそこからの援助もあったかもね
0056名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:53:33.96ID:khbhnSAb0
生まれた時に学資保険に入っとけば十分でるやろ、生存給付金も出るんだしさ
0058名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:54:56.05ID:rLG3uzwm0
>>27
完全に理解するまでは先に進まないという人はF大に行くよ
0059名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:56:51.76ID:MYQpuJ6L0
4年間遊ぶ期間無しでいいなら高卒就職させるべき
というか国立じゃなきゃ大学は行かせられないって中学生くらいから言っとけ
0060名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:57:58.10ID:khbhnSAb0
>>41
塾代掛かるようなら子供は勉強に向いてないんだからさ、違う道を用意してあげるのも優しさやぞ
予習復習で十分だし、地頭の差ってものを目の当たりにしたらそう思えるようになるぞ
0061名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:02:50.08ID:P6xTASPw0
>>60
でも難関大入学すると、塾も予備校も使わなかったなんてほとんどいないよね
0062名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:05:46.36ID:zCJPwSso0
Fラン大そのものが消滅するんじゃないか?
金と時間の無駄使い
0063名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:06:27.51ID:MxEbeGgu0
偏差値50以下の
バカ大を閉鎖したほうが
日本のためになる
0064名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:06:38.04ID:khbhnSAb0
>>61
教科書読んだだけで即暗記するし、学校が退屈やったから自分で色々と勉強してたな、塾や予備校に行かせた事なく宮廷大に行ったわ
中高と授業料免除で手がかからなかったけど、地頭ってマジであるんやなと思ったわ
0066名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:08:35.31ID:GA36fAso0
>>61
まれに殆ど勉強しなくで難関校行くような天才は居るけど、普通の子は塾行ったりして勉強する。
逆に塾行ったり勉強させても、全く身に付かない子も居るから、そういう子は別の道を用意してあげても良いよね。

5ちゃんは自称天才wが多いから、塾行く子をバカにしたりするよね。
0067名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:13:43.43ID:Kb1vwaru0
補助金使って、職歴のある奴のみ支援する市場操作を行えば、そりゃー職歴無しでスーツ着た面接が出来る権利を求めてどいつもこいつも群がるわな、という小説のセリフを誰か使ってくれないかな
0068名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:17:01.77ID:khbhnSAb0
>>65
なんでもソツなくこなしてたから予備校行かせてあげようとしても本人が断るし、無理やり行かせて意固地になったら本末転倒だし
ソツなくこなすから野心がなかったんだろうね
0069名無しさん@1周年2018/01/29(月) 19:20:09.29ID:NCXKtf8m0
>>60
国立大に入ったから大丈夫
0070名無しさん@1周年2018/01/29(月) 19:23:37.31ID:Lb4VpXEH0
法政大学で良ければ授業料は殆どタダになることもある。
0071名無しさん@1周年2018/01/29(月) 19:24:02.72ID:4hryi7R20
塾なしで国公立大に入れるやつなんて全体数からしたらゼロに近い
0072名無しさん@1周年2018/01/29(月) 19:26:45.52ID:Lb4VpXEH0
>>71
俺の知ってる7年上の先輩は塾や予備校行かずに
現役で東大理1や3、早稲田慶応一般入試で合格した。
過去の勤務先関係の上司には同様に九州大学、名古屋大学、東北大学などへ
行き卒業したと聞きましたが。
0073名無しさん@1周年2018/01/29(月) 19:29:04.06ID:Gmjk5GN+O
>>64

中高授業料が免除される中高一貫ってショボいところしかないじゃん。
つまりはその程度の中高一貫にしか行けなかったってことでしょ?
0074名無しさん@1周年2018/01/29(月) 19:30:57.27ID:Gmjk5GN+O
>>72

理三に行く奴はほぼ全員が有名中高一貫上がりだから
少なくとも小学校では塾に行ってるよ。
0075名無しさん@1周年2018/01/29(月) 19:46:17.01ID:4hryi7R20
>>72
それ友人知人先輩の何人中の2人か
それを考えたらゼロに近いという表現は間違っていない
0076名無しさん@1周年2018/01/29(月) 20:44:13.46ID:P6xTASPw0
>>72
そういう大学に入学して、同級生に塾行ったことがないっていうとええーって反応だからね
0077名無しさん@1周年2018/01/29(月) 23:34:51.24ID:ogLS1hbH0
現役コースの予備校、高3で100万かかるんだけど
0078名無しさん@1周年2018/01/29(月) 23:41:12.39ID:aEdFyRHm0
工夫なんざ消費税増税というセルフ経済制裁の前には無力。
0080名無しさん@1周年2018/01/30(火) 00:11:21.01ID:ve5sWkzI0
>>39
もっと前向きに生きなされよ、未来を描く自由はありますよ。
0081名無しさん@1周年2018/01/30(火) 11:34:03.48ID:FZf2KDmJ0
>>74
知ったかぶりは三年ロムりなさい。
>>
公立高校出身率 東大35%、京大55%、でほぼ一定。
0082名無しさん@1周年2018/01/30(火) 16:08:58.38ID:pfode6a50
>>54
たくさん親孝行してね
0083名無しさん@1周年2018/01/30(火) 16:10:28.67ID:bLY7dmQ90
ひがんだ見方をすれば
上級(大学教職員)へのお布施とみることもできる。
0084名無しさん@1周年2018/01/30(火) 20:22:52.53ID:wNhroj1g0
>>39
高卒地方公務員や
裁判所や税務所を受ければよかったのに
0085名無しさん@1周年2018/01/30(火) 20:28:07.13ID:lnyMJE5o0
>>72
塾や予備校で造るコネも大きいな。
0086名無しさん@1周年2018/01/30(火) 20:40:05.87ID:wNhroj1g0
第二次ベビーブーム世代だが
親父がぐうたらで収入は母親のパート(薬剤師)のみだったが
兄は旧帝医学部を授業料免除、給付奨学金、大学生協と提携した安い下宿、
育英会の無利子奨学金で仕送りなしで卒業した。

俺は都内某私立(都立大を受かったが辞退)を県財団の賄い付き格安寮で下宿し
(2食付き家賃光熱費込みで5万弱)、それを育英会の無利子奨学金で払い、
その他は家庭教師、ティッシュ配りのバイトで凌いだ。
学費のみ親に出してもらった。

兄弟共に塾は中学時代に「特待生」で行ったのみだな。(半分遊びに行ったようなもの)
はっきり言って「塾に行かないと有名大学に受からない」とかあほらしい。

地方なら、塾なしオール公立で、東大、京大、名大、医学部、早慶はいくらでもいます。
(そもそも近場にまともな塾が無いしね)
0087名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:04:11.24ID:L/ByfH1X0
>>86
>第二次ベビーブーム世代だが
そんな昔話をされてもw
中学受験する子供持ったことないの?
0088名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:17:23.90ID:wNhroj1g0
>>87
碌な私立中学の無い地方在住です。
よって現在でも小中高公立、塾なしで公立トップ校から有名大学に入るのが普通です。
私の母校と同じ市内に私立中高一貫校が数校ありますが、そこの東大京大、医学部、
旧帝、早慶の合格者は数校合計しても我が母校の足元にも及びません。
それどころか、そこら私立中高一貫校の国公立進学率は浪人含めて2割弱。
私立も法政や明治はいても早慶などほとんどいません。
塾に行き私立中学に行ってももともと頭が悪ければ大した効果は無いでしょう。

私も兄も、学生時代に家庭教師や塾講師をしましたが、
「大都市圏の子は小学校低学年から塾に行ってるのに何でうちの地元の子より出来が悪いの?」
という共通の認識を持ちました。

幼少期から塾で鍛えても中学受験で灘や開成に受かる人は全体のどれくらいか分かりますよね?
0089名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:30:23.66ID:wNhroj1g0
>>88
追加、なお、我が母校と同じ市内にある中高一貫校では、
極一部の生徒を除き、公立入試に失敗し、高校から私立に行った生徒の方が、
中高一貫組より高いレベルの大学に合格するという珍現象が起きています。

予備校のネット配信授業等あらゆる手を尽くしているのにしょぼい進学先、
何のための一貫かわからないですね。
ま、それでも中高と公立に行くよりはマシになるなら無意味ではないですがw
0090名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:33:32.26ID:L/ByfH1X0
>>89
>よって現在でも小中高公立、塾なしで公立トップ校から有名大学に入るのが普通です。
本当に「塾なしで」か?ソースある?
今は塾があらゆる町にあるからそんなことはないぞ?
0091名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:45:36.72ID:wNhroj1g0
>>90
地元に住んでるんで同窓会関連の役をやってる。
その関係で毎年の進路資料(生徒に配るやつ)を見れるんだね。
そこで、後輩へのアドバイス等々がのってるんだが、
東大、京大、医学部合格者でも利用した受験産業、塾…無し。これが結構いる。
さらに地元旧帝や中堅国立ならうじゃうじゃいるよ。
特に遠く離れた郡部から通ってくる子はその傾向が強いよ。
習字、そろばん、公文をかじった程度で、いわゆる学習塾は皆無という子はいくらでもいる。
0092名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:55:13.47ID:L/ByfH1X0
>>91
塾に通ってる子との比率はどのぐらい
たとえば東大京大医学部に絞ってくれてもいいよ?
0093名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:58:51.84ID:gEMWWmZ10
仮想通貨で支払いを
0094名無しさん@1周年2018/01/30(火) 22:12:07.16ID:wNhroj1g0
>>92
そこらの大学へ毎年数十人単位で合格してるし、進路資料に載っている合格体験記、
アドバイスは全員の事を書いてるわけでもないし、年度により多少差があるが、
手元の資料だと東大京大、国立医学部で「高校時代の学習塾無し」は4割〜だな。

そもそも田舎なんで一部市内の生徒を除き塾に行くのに時間がかかりすぎるんだよ。
俺の地元だと、高校まで1時間、そこから大手予備校までも時間がかかる(田舎はバスの本数が少ない)
ので、学校や家で自習したほうが効率が良いのだよ。

東大合格者のアドバイスにも書いてある。
「日ごろ塾に行ってない子が長期休業中に大手予備校の講習に行くのはお勧めできません、
通学時間が無駄ですし、慣れない環境、誘惑が多く自分のペースを見失います」とかね。
0096名無しさん@1周年2018/01/30(火) 22:33:06.41ID:M3MbCC770
俺も地方高校だっけど、塾なんて必要性を感じたことはないな。行って帰ってくる時間に単語の一つや二つ覚えた方がマシ。勉強なんて自分でやるもんだってる思ってる。
俺のことではないが、すんごい山の中から地方の中核都市の高校に出てくる奴はそれこそ凄い出来る奴が多いよ、ジヌクなんか行かなくてもね。
0097名無しさん@1周年2018/01/30(火) 22:42:13.09ID:SrLpxNhM0
また一期校二期校世代の爺さんばかりが書き込むスレか。
国立なら優秀とかいつの時代の話だよ・・・今の駅弁なんて二次募集当たり前なんだが。
(なお都内の無名の私大ですら二次募集なんてしてない)
0098名無しさん@1周年2018/01/30(火) 22:44:51.96ID:NtY0uDfu0
ちょっと、理解できないんですが、、、

出願:12〜15万、
 →???
教科書教材:15〜20万、
 →入学直後の教科書代なら、2〜3万もあれば十分では?赤本買いまくったのか?
住まい探し:19〜21万
 →1泊するにしても、なんで受験の3倍とか6倍とかになるんだ?
生活用品:20〜23万
 →高価な家電買う人もいるだろうが、テレビ洗濯機とか買わない人合わせた平均でこれ???
その他:16〜22万
 →この上何が必要なんだ???
0099名無しさん@1周年2018/01/31(水) 14:56:04.24ID:POiy7E/m0
塾って健康食品みたいなもんだと思う
地頭の良い奴、努力できる奴は塾いらずで良い学校に入れる
努力すれば良い学校に入れるという幻想を抱いている親が塾に行かせる
行けば多少は効果ある、でも根本は変わらないよ
0100名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:01:50.09ID:YMXHTVfg0
◆出身大学別 年収ランキング上位100校 箱根駅伝関連編◆
キャリアコンパス(デゥーダ、20代の働き方から)
1 東京大学   729万円
2 一橋大学   700万円
3 京都大学   677万円

11 早稲田大学  572万円
17 中央大学   524万円
20 明治大学   524万円
27 青山学院大  510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学   479万円
49 日本大学   469万円
69 駒澤大学   456万円
77 専修大学   452万円
78 神奈川大学  451万円
83 國學院大学  445万円
93 拓殖大学   435万円
93 順天堂大学  435万円
95 城西大学   435万円
99 亜細亜大学  433万円

東洋・大東文化・国士舘・帝京・山梨学院・中央学院・上武などの大学はランク外
影も形もない 見当たりません
ランク外の大学は中身カラッポという現実が浮き彫りになったので入る価値がまったくないということがわかりました・・

大学の「真の実力」は平均年収で決まる
https://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況