X



【社会】戦艦「大和」とともに沈んだ駆逐艦「磯風」発見か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろし ★
垢版 |
2018/02/07(水) 23:58:05.87ID:CAP_USER9
2月7日 23時38分

太平洋戦争末期、戦艦「大和」とともに沖縄に向かいアメリカ軍の攻撃によって沈んだ旧日本海軍の駆逐艦「磯風」と見られる艦船が鹿児島県沖の海底で見つかっていたことがわかりました。専門家は、大和以外の艦船の調査は行われておらず、貴重な発見だと評価しています。

駆逐艦「磯風」は昭和15年に就役して真珠湾攻撃やミッドウェー海戦などに参加しましたが、戦艦大和とともに特攻作戦で沖縄に向かっていた昭和20年4月7日、鹿児島県の枕崎沖でアメリカ軍の攻撃によって沈みました。

大和について広島県呉市とともに潜水調査を行った大阪市の海洋調査会社によりますと、おととし5月の調査の中で、大和が沈んだ場所から北東に9.5キロ、深さおよそ450メートルの海底で、艦船1隻が沈んでいるのが見つかったということです。
これについて専門家は、撮影された映像や戦闘の記録などから「磯風」の可能性が高いとしています。

映像には4つの砲身をもつ魚雷発射管のほか、爆発でめくれ上がった艦尾や横倒しになった主砲も映し出されていて、当時の戦闘の激しさがうかがえます。

旧日本海軍の歴史に詳しい広島県呉市の大和ミュージアムの戸高一成館長は、「記録に残る被害状況や沈没場所をつきあわせると磯風でほぼ間違いない。大和以外の艦船の調査は行われておらず貴重な発見だ」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180207/k10011319951000.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:59:43.22ID:5Vh8OkM80
シミュレーションゲームでは駆逐艦がやけに強い。

2隻あればどんな戦艦も撃沈できる。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:06:20.70ID:b7JUxYau0
※艦これにわかが沸くスレです
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:07:27.84ID:bsWahy0H0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪

■ 日本経済には60年の長期周期がある
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:07:27.84ID:bsWahy0H0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪

■ 日本経済には60年の長期周期がある
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:10:32.63ID:4wzTl3Nm0
いよいよイスカンダルを目指すのね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:11:56.14ID:AkF910QE0
>>9
実戦では現場で不発にならないように、と勝手に信管を鋭敏に調整しすぎて、敵艦に当たる前にボンボン自爆するような代物だけどね。
日本軍にありがちなカタログスペック番長だよ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:14:08.44ID:idinD4eA0
大和
矢矧
磯風、浜風、雪風
朝霜、初霜、霞
冬月、涼月

※生還は雪風(小破)、初霜(無傷)、冬月(小破)、涼月(沈没寸前の大破)
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:16:32.24ID:1Oh7oRdx0
【国際】フィリピン・シブヤン海で戦艦「武蔵」を発見 MS共同創業者ポール・アレン氏が報告
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425410623/

戦艦大和の「いま」、呉市が新映像公開
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466585802/

戦艦大和の主砲塔、すべての所在を確認…呉市・大和ミュージアム
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1492746006/l50

戦艦大和 菊の紋章直径1メートル、他船より小さく 測量で判明
呉市・大和ミュージアム
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1493090438/
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:17:28.71ID:Rp7NBwwf0
どんなのだろうとぐぐるとやっぱり艦これに汚染されてる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:18:05.96ID:5ZHXVpCM0
大和はこれまで再三調査されているが、矢矧以下の第二水雷戦隊の戦没艦は発見されているんだろうか?
今回の磯風以外だと、矢矧、霞、浜風、朝霜か
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:18:32.25ID:xxNRCfdQ0
水上艦搭載の九三式酸素魚雷の失敗は、
・信管を現場で調整できるようにした→現場で信管を鋭敏にしたことで波にぶつかっただけで爆発
・搭載していたジャイロの性能が不足していて直進できなかった
戦術的には、長距離・雷跡なしだからと遠くから撃ちまくったら上記2点の問題と海流などのヅレもあって極端に命中率が低下

結局、潜水艦用に性能を落とした九五式魚雷の方がマシだったというオチ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:18:50.80ID:1Oh7oRdx0
全長263メートル、主砲は長さ20メートル、圧倒的スケールの戦艦「武蔵」の発見「感慨深い」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425450406/

戦艦武蔵:火を噴く46センチ砲 射撃中の写真発見
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1430887691/

日本海軍の潜水艦「伊58」を特定する調査 ニコ生で中継
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1502334646/l50
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:19:57.54ID:f+5Y6zfv0
この手のニュース多く見掛けるんだけど、この数年あたりで探査技術の劇的な進歩が発生してる?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:44:20.59ID:1Oh7oRdx0
米重巡洋艦インディアナポリスの残がい発見、原爆の部品運搬後に日本軍が撃沈
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1503205240/

大戦中に南太平洋ソロモン海に沈んだ旧日本海軍の
戦艦「比叡」を九工大など調査チームが探索
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509402173/

ガダルカナル沖の海底に「比叡」か…隆起物発見
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1517228524/
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:45:12.36ID:bwj0HHM00
で、お前らは硫黄島を攻撃する米軍艦船に特攻攻撃した特攻機は何処から飛び立ったか知っとるんけ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:47:43.60ID:XVv/mBKK0
>>25
沖縄にたどり着いて
座礁して乗り上げて全滅するまで浮沈艦として
艦砲射撃しまくる予定だった大和の主砲なら射程も長いし
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:50:41.09ID:bwj0HHM00
>>27
千葉県の現在の旭市、匝瑳市の香取航空基地
成田と銚子の間くらいのところ
ここから特攻機が飛び立った
Googleマップでみると当時の十時の滑走路がまだ見ることが出来る
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:51:00.02ID:0C/1mrpp0
磯風…聞いたことないね。マイナーな船なんだろう
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:51:09.16ID:2c25cvrN0
秘密兵器だった大和型と違って駆逐艦は印象臼井からなあ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:51:55.29ID:AkF910QE0
>>28
座礁して傾いたらそもそも主砲なんて撃てるのか、という検証は誰も行わなかった模様
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:52:16.62ID:4U8uxodU0
>>28
神懸かり重徳参謀原案の作戦だけど当時から「座礁して傾いたら揚弾機などが使えず砲撃出来ないんじゃね?」と指摘されてた
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:53:29.86ID:bwj0HHM00
香取航空基地
1945年(昭和20年2月)、本州から初となる神風特攻隊が硫黄島へ出撃した。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:53:30.94ID:4U8uxodU0
ちなみに神重徳は米軍のサイパン来寇時も扶桑や山城を海岸に突っ込ませればいいと提案していた
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:53:55.81ID:ClDI4mHX0
今度はどこのリアル艦これ提督が掘ってるん?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:54:38.31ID:iVVtbFxw0
>>22
秘密兵器っていうのは概要がよく分からないうちが色々と憶測を呼んで都合がいいからね
それまでは「なんか厄介な兵器を持ってるみたいだぞ」みたいに警戒させることができる
言い方を変えればそれくらいの効果しかなかったわけだが
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:56:03.04ID:dcvuQNxs0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 2352
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:58:31.33ID:bwj0HHM00
ちいちい地井武男の地元の千葉県匝瑳市から本土から初の特攻攻撃が開始されたんやで!
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:01:30.15ID:1KSzy9Up0
>>44
香取基地に何か思い入れでもあんの?
特攻基地といえば南九州も有名だよね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:01:32.08ID:4U8uxodU0
>>41
・戦艦なら脚が遅いけど防禦力があるから多少の攻撃を受けてもサイパン突入が可能なこと(推測)
・同時に戦艦に陸戦隊2000名を乗せて逆上陸を行う
・その際は自分が艦長として乗り込んで突入する

ちなみにこの時突っ込ませようとした戦艦は山城、扶桑、長門、大和と諸説ある
さらに陸海軍の全戦闘機をマリアナ方面に進出させて制空権を確保し、海軍の全艦と陸軍の輸送船団を突っ込ませようって案まであったという
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:03:35.53ID:acqv3OON0
>>46
千葉は戦争遺跡が相等残ってるからな。

桜花の地上カタパルトなんかそのまま。レールも近くの寺に放置されてる。

無くなる前に国が保存に動いてくれればなあ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:05:51.71ID:pgrF/Yv/0
>>7
ばか?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:51:24.27ID:ZQfNibbg0
戦艦「大和」とともに沈んだ駆逐艦「磯風」創刊!
毎号パーツをひとつづつ組み立てて完成!
マガジンには航海図や裏話も!
創刊号は980円!
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:52:01.16ID:6MkckUYU0
>>28
まあ腹擦るくらいの位置まで行って
イカリでも落として
とかかなあ。乱戦でソレ無理くせえけど
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:58:35.22ID:4U8uxodU0
>>48
木更津駐屯地にも当時の掩体壕、防空壕、建物などが残ってるな
一部は基地祭の時に間近で見ることも出来る
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:02:19.02ID:XVv/mBKK0
どこの島だったっけかなぁ
南の島で輸送船が座礁して機関砲を
固定砲台にしてばっかばっか撃ちまくって米軍にかなり損害がでた
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:07:13.70ID:bR/uVYoX0
さあ皆さん、様々な
宇宙戦艦ヤマトの重厚なBGMを脳内再生して
このスレをお楽しみください
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:08:47.09ID:XVv/mBKK0
大和の対空三連対空機関砲で歩兵や
当時の装甲車両にむけてうちまくったら
すんごい被害出てたのは間違いない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:11:53.99ID:0evrlb0A0
「ハッハッハッ、デスラー総統閣下ですら相当カッカしておられる!」
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:21:01.52ID:+BLDrvF30
>>1
磯風。ああ、あの黒髪の。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 03:06:18.42ID:L9Pp1GXS0
残りの駆逐艦はなんで攻撃されなかったの?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 03:07:53.21ID:3SXgL0JO0
例のおっさんの発見ではないんか
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 03:21:11.33ID:FfDG7zd20
>>58
そんな都合よく機関砲の射程内に敵がうろついてるようなところに座礁できる見通しはまったくないわけで。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 03:46:45.96ID:iVVtbFxw0
>>63
本命の獲物は大和だから基本そっちを集中して攻撃するでしょ
その目標を仕留めたんだから残りの駆逐艦なんて相手するまでもない
殲滅しようと思えば簡単にできただろうけどそこまでする価値のあるもんじゃない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 03:52:00.17ID:mfmr28ld0
一昨年に矢矧以下の艦船の調査したんかね?
で磯風だけ映像解析で特定したんか
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 06:47:01.00ID:wxPSrEBq0
進撃の巨人の「駆逐してやる」は
これから来てるんだね
なかなか奥深い
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 07:16:34.15ID:8MALPGKf0
国の為に戦争した人て、こうゆう仕打ち受けるのね
さすが売国左翼の安倍政権

自衛隊員がお亡くなりすると美化談しまくるくせに
そういえば民家に墜落した隊員の美化談聞かないな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 07:34:58.41ID:gtFxd3aM0
>>11
アメリカの魚雷も開戦から2年位は
不発その他トラブルだらけだったけどな
魚雷って結構複雑な兵器
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 07:38:03.80ID:gtFxd3aM0
>>76
何言ってるか分からんな
殉職自衛官の慰霊祭はブッチしたのに
韓国の哨戒艇撃沈の慰霊には直ぐ駆け付けた
鳩山由紀夫のことか?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 07:53:26.41ID:yrO5cIVd0
フィリピン北東海域に沈んだ
瑞鶴を探してほしい!
日本一の武勲艦。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 07:58:47.59ID:JYwA837W0
矢矧はどうだ?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 07:59:22.60ID:REAiNOWM0
艦これ豚のせいで
勝手にメシマズ艦という汚名を着せられて
かわいそうな船
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:02:00.95ID:JYwA837W0
>>86
実際に艦内で食中毒でも起きたのかな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:05:24.28ID:OJj8WkOe0
誰も知らない戦艦なんだから公費を無駄遣いしないでもらいたい
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:10:02.35ID:2S9R3aFk0
中共がソ連から購入した戦後艦をむりやり実装してアルアルホルホルしてるアズールレーンよりは百倍マシなんだから文句言うなよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:10:56.07ID:bwj0HHM00
>>48
千葉は習志野とか軍の基地やらが多い
基地建設や軍の仕事があったので在日朝鮮人もものすごく多い
香取航空基地が旭市匝瑳市にあったのて、そのせいで在日朝鮮人がクソ多い
0091(´・ω・)豚
垢版 |
2018/02/08(木) 08:12:23.61ID:MmrjqhGo0
>>89
アズーノレレーンは
神ゲーやぞwww
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:20:44.35ID:DHDKszDy0
>>56
ギルバート諸島でのタラワの戦いだろ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 09:00:13.46ID:idinD4eA0
神参謀とかも、大和をもってしても沖縄にたどり着けるとは思っていなかったんだろ。
沈めることだけが重要で、港で「ろかく」されたりしたら末代までの恥だと思っていたようだ。
そして上手く座礁さえしてくれたら、全生き残り乗員が着剣して米陣地に斬り込むだけだと。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 09:55:59.77ID:kHRGBtQE0
艦これが無ければこの発見は無かったんやろなあ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 10:12:40.39ID:hNlfXR3c0
>>93
現実にレイテ沖海戦で、同型艦の武蔵が撃沈してるからね。その時に神話は幻想になった。
大和他の沖縄特攻はかなり性急に行われた。
その背景には、天皇が「海軍にはもう船はないのか?」と聞かれたことがきっかけとも言われている。
艦隊の指揮官の伊藤整一も反対してたし、誰もが愚行だと思っていた。
海軍の航空機による特攻では、約5000人が玉砕してるが、この海上特攻では3700人が戦死している。
大和の鹵獲と人命とどちらが重いかと。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 10:22:18.82ID:r34SV7ql0
まぁ、
用兵側の思惑はなんであれ、
第一遊撃部隊の兵員達は沖縄を助けるんだという思いで出撃したのは事実なわけで
沖縄に逆上陸する方法をあの時点で考えたらあれしか方法は無かったと思うわ

沖縄はアメリカ軍が包囲してるのでたどり着けない
だから残ってる軍艦は動かさない

という考え方が当時通用したかな?
とにかく使えるものは使って沖縄を救援する
という考えだったんじゃね?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 10:44:18.70ID:hNlfXR3c0
>>98
あの時点で、上陸地点までたどり着けないのは、将校以上なら誰でもわかっていた。
多くの証言でそれは事実です。本土決戦の準備をしている状況で無駄な消耗は避けていました。
他の戦艦以下、呉軍港で放置状態です。

しかし、あなたのおっしゃるとおり、沖縄を見捨てる気はないという気持ちは表すことはでき、
そして、大和部隊が特攻したことは、戦後社会に於いて、その犠牲以上の効果があったことは確かです。
開戦時の永野軍令部総長の言葉
「〜〜戦わざれば亡国必至、戦うもまた亡国を免れぬとすれば、
 戦わずして亡国にゆだねるは身も心も民族永遠の亡国であるが、
 戦って護国の精神に徹するならば、たとい戦い勝たずとも
 祖国護持の精神がのこり、われらの子孫はかならず再起三起するであろう〜〜」
大和の特攻によって、この精神を後世に伝えることはできたと思います。
今もそれが残っているかは微妙ではありますが。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 10:58:44.52ID:r34SV7ql0
本土決戦で必要なのは小型の艦艇だしね
大型艦は浮き砲台しか利用方法がなかったわけで
じゃあ浮き砲台として飛行機の的になる方がよかったかと言うと、そんな最後なら敵の艦隊に向かって体当たりした方がいいわ
という感情的な部分は、結果の妥当性云々ではなく心情jとして理解できる
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 11:23:18.94ID:DHDKszDy0
>>97
戦艦 長門は主砲以外の武装を撤去して、本土決戦の際に東京湾に座礁させて砲台にする予定だった。
大和も捕獲されるのが嫌なら呉あたりで自沈か座礁させとけば良かった。
水上特攻で3700人が無駄死にとか馬鹿げてる。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 11:34:22.71ID:r34SV7ql0
>>102
70年以上前に思いついて実行してるじゃん
要はそこだよね
目標まで自律誘導できる技術があればよかった訳だよ
0106(´・ω・)豚
垢版 |
2018/02/08(木) 13:31:44.61ID:SDHCZ5Cu0
>>105
ハムマンもユニコもおるし神ゲやでwww
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 14:00:21.63ID:wXiJXX170
海軍、海軍航空隊の基地のあったところってなんで在日朝鮮人が多いの?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:58:37.76ID:NaWRufGr0
>>106
枠課金の為に運営が新艦追加しまくるせいで、ハムマン始めいろんな艦娘が過去のもんになっとるやろ
昨日「ハムマンは怒ってるのだー!ばかものー!」て泣いてたからケッコンしたわ、かわいそうに
こんな薄情なんが神ゲ言えるか?だからアズカスなんだよ
0114(´・ω・)豚
垢版 |
2018/02/08(木) 19:10:11.55ID:SDHCZ5Cu0
>>113
なんやかんやで楽しんどるやないかーwww
衣装もどんどん追加されるし
どんどん課金してにゃwww
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 19:59:33.20ID:ZYWQRMwS0
>>78
呉の大和ミュージアム魚雷の展示があったがこりゃあ精密機器だなと思った
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 20:43:46.93ID:4U8uxodU0
>>115
当時は「魚雷一本 家一軒」と言われるほど高価だったという
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 20:52:31.96ID:4U8uxodU0
>>117
去年呉の潜水艦が海ポチャしたやつが1本2億だっけ?
短魚雷は大体2000万くらいだったはず
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 20:58:01.05ID:2lO87dZp0
>>119
呉の話はしらんけど、長魚雷は潜水艦が水上艦艇打つやつで短魚雷の倍は太いよ、船の下で爆発して船体を水柱で持ち上げてへし折る、当たれば轟沈になる
短魚雷はロケット弾と同じ成形炸薬弾で潜水艦の外殻を貫通する
5,6センチの穴が船殻にあくだけだけど、沈むそうな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 20:58:46.66ID:yIqS0z2m0
せめて対空型の秋月型駆逐艦を多くお供させればよかったんに
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:10:12.86ID:+IFolZPV0
>>123
あの時点で残っていた秋月型は同行した冬月、涼月と竣工間もない春月、花月、宵月だけ
後の方にできた艦は艦隊運動を行うだけの訓練をする余裕もなくなっていたので同行させられなかった
まあ3隻増えてどうなるもんでもなかったとは思うけれども
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:19:33.45ID:Cnu1tbJS0
よっぽど機密的なモノとか危険物質でも積んでない限りは静かに眠らせたいものだが
今更はいコレ○○さんの骨!とか言われても困るだろう
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:20:39.14ID:BKm7zMq20
>>12
おくりびと艦の雪風も小破してたのか。
磯風は雪風自身で撃沈処分したものらしいね。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:27:34.04ID:4U8uxodU0
>>12
機関故障で落伍して漂流中のところを米軍にフルボッコにされて総員戦死した朝霜もなかなか悲惨
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:27:37.02ID:GLXZPiiA0
>>32
香取郡に無いのに香取基地ってな

素直に干潟基地とでもすれば良いものを
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:30:10.24ID:TaBEJKP10
>>86
>>87
実際にメシマズエピソードがあるのは長波と照月だけど、これも元司令による濡れ衣に近い
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:32:08.73ID:4U8uxodU0
>>122
長魚雷は「たかしお」を見学した時に見たなぁ
潜水艦は居住スペースが限られてるから長魚雷の横に隊員のベッドや私物バッグが置いてあった記憶
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:33:40.81ID:cKKzAuRK0
大和型3番艦で、横須賀で竣工した航空母艦「信濃」は、
処女航海で被雷した事は有名ですが、
その場所は、1967年まで存在した遠州灘に面した、
その名も「新横須賀駅」の南方海上でした。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:35:27.10ID:TaBEJKP10
>>126
初霜は旧式の初春型だから攻撃優先度が低かった。
他に冬月と涼月も対空射撃精度が悪いので放置で問題ないとされ、あまり狙われてない
対空射撃の精度が高いと米軍が評価した浜風と霞にはわざわざ部隊を割いてまで集中攻撃食らわせてる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:38:10.84ID:4U8uxodU0
>>135
浜風はレイテ海戦後に台湾で敵機の空襲を受けた時に
山を背にして敵機の侵入範囲を上手く制限して戦ったみたいな話があった気がする
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:40:14.22ID:niwui3d/0
大和は超重雷装戦艦として作って敵艦がいそうなところに200射線を2回ぶちかます船だったらよかった
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:41:37.80ID:niwui3d/0
>>89
あのゲームは世界の軍艦を愛でるゲームだからコンセプトが違いすぎる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:41:41.20ID:EpRVM3aB0
これ生き残ってたら雪風同等の幸運艦だったんだがなぁ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:45:08.08ID:niwui3d/0
やっぱあの戦争は日本人が情弱だったことを歴史に実証したな
まあ朝鮮半島に手を出したのが根本的に間違いだった
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:48:23.95ID:cKKzAuRK0
実は、大和艦隊で雪風以上に幸運だったのは、

駆逐艦初霜でした。

艦隊が壊滅的な損害を受けたにも関わらず、

全くの無傷で、大和の乗員を救助して佐世保へ帰投しました。

しかしながら、7月末に舞鶴沖の栗田湾で機雷に触れて爆沈してしまいました。

(´Д`)ザンネン
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:55:59.30ID:4U8uxodU0
>>145
うろ覚えだが日本海軍の駆逐艦で最期の対空戦闘を行ったのが初霜だったんだっけ?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 22:00:15.75ID:kHem5dPQ0
>>146
響じゃね
艦これでは夕立と並んで過剰に持ち上げられてるよな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 22:03:58.65ID:EYX7ekaw0
ミッドウェー海戦で勝てるのに何故か襲撃せずに反転した時点で講和に全精力を傾注すべきだった軍部を統制できなかった天皇がバカ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 22:04:50.29ID:7gOnzRNg0
>>146
撃っただけをカウントして良いなら響が最後
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 22:10:24.06ID:4U8uxodU0
>>147 >>149
なるほど
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 22:13:24.58ID:rQaWw7X60
磯風は米軍に沈められたのではなく、僚艦(雪風)による処分だぞ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 22:16:14.55ID:TaBEJKP10
>>145
爆沈してないよ。急速に浸水する中、全速で浜に乗り上げて故意に座礁させた
ttp://livedoor.blogimg.jp/noraneco711/imgs/6/7/6798e70a.jpg
勢いよく突っ込みすぎて船底の一部は撤去できず、そのまま埋められてる
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 22:17:20.76ID:exbDvVDr0
魚雷の訓練が嫌で嫌でたまらないのは古今各国の海軍伝統
練習用魚雷でも高価だからどんなに海が荒れていようが寒かろうが回収しないといけないからね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 22:25:39.98ID:O4xM4x0g0
ガミラスが遊星爆弾落としてくれたら海が干上がりはっきり見えるな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 22:30:44.96ID:V3YdRhSk0
艦これ神ゲーだけど
戦艦がちょっと強すぎかな。あと甲標的は存在自体いらない気がする
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 23:14:42.30ID:+IFolZPV0
>>156
回収すれば再利用できるので訓練する分には経済的ではあるんだけどね
貧乏な日本にとってはありがたい兵器
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 23:22:29.76ID:Ralg5Cpl0
わかってない人が多いみたいなので言っておくが
大和が無謀な出撃をしたのはこの艦が生き残ってる間は口が避けても自らギブアップと言えないからなんだよ
撃沈されるとわかってて出撃してる
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 23:23:19.16ID:lZMzE7hh0
大和(ダイワ) 日本(やまと)


風(かぞ)
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 23:24:11.76ID:hR3a3dxL0
磯風の飯はまずかったのだろうか 
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 00:56:52.63ID:dkIB9Xak0
>>162
「大和を残存させたまま敗戦になったら帝国海軍は末代まで笑われる」っていう海軍上層部の保身もあったんだろうな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:03:59.13ID:7/1oLVmt0
>>145
雪風舐めんな
雪風の小破は食料庫に飛び込んだロケット弾によるものだ
そして、このロケット弾が不発だったんだ。だから小破ですんでる
あと、食料庫のパイン缶とかうまいやつは、「もうだめかもしれんから」と戦闘前に皆で開けちゃった後なのが
なおさらすげぇ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:18:23.42ID:7/1oLVmt0
この海戦でもそうだが、米軍パイロットいわく
「防空駆逐艦はどんくさくて乗員の練度もプアで大して怖くなかった」と証言している
一方
「カゲロウタイプのベテラン駆逐艦は射撃も精確で攻撃も躱される。近づけなかった」と言われる
雪風や谷風発祥の
「艦長が艦橋からアタマ出して三角定規で爆弾の軌道を計測して操舵手につま先で肩つついて方向指示する」
爆弾避けが功を奏していた。戦闘が終わった後も一応浮いていた磯風も知っていたのかも知れん
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:26:12.44ID:FUvolKxR0
>>101
そう思う
海軍上層部のメンツのためにほとんど無駄死にだったね
艦載機の撃墜11機だったっけ?3700人の命と引き換えに
金銭、鉄資源、労働力を使って粗大ゴミを作ったようなもの
それだけならまだいいけど3700人の命が痛ましい
あんなもの鉄クズとして溶かして再利用すれば良かったんだよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:30:18.06ID:INcyrUWk0
>>167
後期に竣工した秋月型は艦の性能自体は若干高いけど乗員は十分な訓練ができていなかったから練度は低かった
その点ではこの時期まで生き残ってきた艦隊型駆逐艦である朝潮型や陽炎型は戦歴も豊富で乗員の練度も高い
初霜は旧式の初春型だがここまで大きな損傷を受けたことがない分、乗員の欠員も少なく経験豊富で練度は高かったはず
艦の性能というやつはある程度経験を積んだ乗員が乗っていてこそ発揮されるということなのかね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:33:52.05ID:FUvolKxR0
大和にはオクニのお役に立てた武勇伝が何もない
伊勢日向以下北号作戦の完部隊艦船には宇宙戦艦ヤマトみたいな任務成功の話があるが
大和や信濃の巨体はいったい何のために作られたのか意味不明で将兵が気の毒
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:41:35.84ID:mtu0IPqQ0
>>169
信濃があっさり沈んだ最大の理由が乗員の練度不足と言われる
見ての通りの巨艦だから中の複雑な構造を理解するだけで数ヶ月かかる
おまけに、改造タイプだからおそらく今までのノウハウも通じないだろうしね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:55:34.10ID:FUvolKxR0
>>171
乗員の練度不足もあるだろうけど
信濃は船そのものが粗悪品だったと聞いた
女子中学生まで動員して日本のためと一生懸命協力したそうだけど
無理があるよね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 04:36:56.06ID:INcyrUWk0
>>171
そもそも信濃に乗っていたのは艤装工事のための工員がほとんどだから当然戦闘訓練を受けているはずもなく
コードやホースが船内を這わせてあってまともに隔壁も閉まらない
突貫工事のツケがたたって溶接面もガタガタ
とてもじゃないが海に出せる状態じゃなかった
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:12:18.48ID:W46r5b/O0
>>170
アイオワ級と同じく艦隊決戦用。
日本は早々に空母に切り替えたが、余裕のある米海軍はアイオワ級を1944年まで作ってる。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:46:31.25ID:7ZBtHF3U0
>>162
それが責任というものだよな
海軍予算を大きく割いた船が、戦わず負けを認めるというのは許されないという
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:33:26.61ID:XSkvwItq0
初霜は駆逐艦の中でも一番小振りな上に、大和の通信線(空中線)切断により
通信代行艦の指定を受けて、大和に一番近いところにいたらしい。
そこまで迫った米攻撃機パイロットに取って、メザシのような痩せ駆逐艦に爆弾を
落とすくらいなら、ビッグモンスターに当てたろ! となるんだろう。
初霜の艦長の戦後の談話でも、大和に近いところにいたために、全然攻撃されなかった
と語っている。
その強運の初霜も、天号作戦終了後に残存艦での編成替えで、ついに「雪風」と
同じ駆逐隊に加えられてしまい、武運が尽きたのが惜しい。他艦を看取るのが専門という
恐ろしい艦は、やっぱり居るんやねえ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 17:50:32.83ID:z6lrKRVg0
大飯食らい独活の大木ピザデブ大和ホテルより磯風の方が遥かに活躍した
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 17:59:44.60ID:z6lrKRVg0
敵中突破して沖縄の海岸に乗り上げて砲台となって敵陸海軍を撃滅する
勇ましい言葉に酔ってたんじゃねえのかい?
早々に捕捉されて敵艦の姿が見えないうちにほぼ戦果なく撃沈されたのが現実
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 18:25:21.83ID:s/DAvKxb0
>>177
なら嫌がる伊藤に無理に行かさずに草鹿が自ら指揮して沖縄に行けばよかったのに
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 18:31:15.11ID:6TBQzkOK0
>>180
酔ってたかどうかはともかく、そういう風に考えるようにしたということはあるかもしれない
普通に考えて航空支援なしで成功するような代物じゃないし
成算とか戦果とかを度外視している時点でこれは作戦ではなく儀式と言った方がいい
付き合わされる乗員にとってはたまったものじゃないが
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 18:31:28.89ID:Mh2A+PPe0
>>182
30年前だぞ。今の中立世論が極右に見えるくらい左寄りの時代に調査なんか出来るわけがない。

長迫公園の碑石がほぼ平成以降に立てられたことを見ればどんだけ世論が傾いてたか良くわかるよ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 18:34:27.49ID:uabZ3p8v0
冬イベがレイテで史実艦特攻あるかもしれんから磯風レベリングしとるわ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 20:33:00.26ID:EvCI4mbt0
随行が対潜駆逐艦てのがなあ・・・
末期なら防空艦要るだろ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 20:39:37.54ID:skDovkLK0
要るも要らないも、必要なフネが出てこられるようなら戦争負けてない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 20:39:55.99ID:6TBQzkOK0
>>187
防空艦も使える2隻は連れて行ってるけどね。
もっとも他の艦も特段対潜能力が高いというわけでもないから対潜駆逐艦ではないのだが
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 20:51:43.58ID:s/SF+ZBX0
>>170
ブルネイに停泊中、主砲の三式弾で迫り来るB24の編隊のうちの何機かを落としたとかあった気がする。
主砲手だった人の手記に。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 20:53:54.31ID:aKPnNuwf0
>>30
沖縄をまだ見捨ててはいない
と言うのを伝える事が一番の理由だから
それなりの戦力の物を出さないと意味がない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 20:54:35.41ID:skDovkLK0
>>190
主砲員だったら戦闘中に戦果なんか見えなくね?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 21:00:03.65ID:1dMv2RwE0
>>11
アメリカもドイツも、魚雷の信管調定には手間取ったからな。
Uボート艦長が、いくら文句を言っても、用兵側が悪いと相手にしなかったのを、
デーニッツがトップになった際に激怒して、やっと改められた。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 21:05:20.97ID:0cx/bGHX0
また艦これヲタか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 21:06:21.52ID:6TBQzkOK0
>>192
別にその主砲員が直接確認した戦果だけを書き記しているわけでもないだろう
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 21:20:02.62ID:6TBQzkOK0
>>196
実戦で使われたのは一式陸攻から発射するタイプだけど
本土決戦用に地上から発射するタイプの物も開発されていたはず
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 21:23:48.92ID:dkIB9Xak0
>>196
地上に敷いたレールを滑走させて射出するやつも計画されてた
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 21:29:27.07ID:WeqWdjxH0
>>166
雪風よりも宗谷の方がスゴイ
まさに白い妖精
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 21:30:28.91ID:coKCSn6g0
馬鹿めと言ってやれ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 21:41:17.60ID:uoPasmTy0
(ポチッ)ヒュィン・・・
「ガミラスに下品な>>59は不用だ」
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 21:44:59.84ID:qDnm4UmI0
>>185
左寄りと言うよりも、思い出したくもないというのがあったからだと思うぞ
土下座が本格化したのは河野洋平が官邸に入り始めてからだし
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 01:50:49.34ID:ymUls+r+0
>>196
もはや運ぶ航空機も底をついたから。
比叡山の陸上カタパルト式が本土では有名。

山ごとほぼ完成してたからGHQが撮影した資料見るとヤバイよ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 09:15:00.95ID:OBJDmdUo0
 
★戦艦大和沖縄突入:よくある質問★

【問】どうして戦艦大和を沖縄突入させたの?
【答】1945年4月1日米海兵隊が沖縄に上陸して以来、陸上での抗戦と
  航空機による特攻攻撃が始まっていました。沖縄にたどり着いて
  意図的に座礁して陸上砲台となり米軍を攻撃。万一たとり着かなくても
  敵航空勢力を吸収しよう、という作戦です。

【問】突入できる可能性はあったの?
【答】天候によってはありました。航空機は夜は攻撃できませんし、雨になれば
  雲が邪魔して同様に攻撃できません。沈没したのは4月7日でしたが、
  翌日8日は実際に雨が降りました。成功と失敗は紙一重です。

【問】突入できたらどうなったの?
【答】不足していた物資を搬出すると共に、三式弾か零式弾を米軍拠点にぶち込んだと
  思われます。一発1.5トンあり「一個大隊を殲滅できる」と言われて
  いるものを1000発打ち込めるので大きな戦果をあげられたの
  ではないでしょうか

【問】でも突入できなかった
【答】米軍戦闘機を吸収する、という役割は果たせたと思います。
  天一号作戦の一環なので大和だけを見るのではなく全体を見ることで
  正しい意義が見えてきます
---
■天一号作戦とは1945年3月大本営が立案した沖縄方面への米軍への攻撃作戦
 <特攻機出撃数/戦果>
 ・4月6日 303機/駆逐艦3隻撃沈+空母1隻損傷戦艦1隻損傷巡洋艦1隻損傷駆逐艦15隻損傷
 ・4月7日 077機/砲艦1隻撃沈+空母1隻損傷戦艦1隻損傷駆逐艦2隻損傷
 ・4月8日 011機/駆逐艦2隻損傷

【参考文献】『最後の決戦沖縄』(光人社NF文庫/吉田俊雄元海軍参謀)
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 14:11:24.00ID:eunfAXi30
(* `Д´)戦艦大和が沈む時ぃ〜♪ 茶色いパンツが浮かんでたぁ〜♪
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 19:55:22.30ID:lXE7oFxj0
>>206
>雨になれば雲が邪魔して同様に攻撃できません

大和沈没時の天候は小雨交じりの曇りで敵機は雲を利用して大和に接近して攻撃を実施し
大和側では雲のため兵装の照準が追いつかなかったという証言あり
また、99年放送の「今甦る戦艦大和」という大和探索番組の中で当時大和攻撃に参加していたヨークタウンの搭乗員が
「レーダーで大和の影を捉えていた」と証言しており、曇り、若しくは雨だとしても攻撃を行った可能性は高い

そもそも豊後水道を出た途端に米潜水艦に探知されてるわけだから天候が良かろうが悪かろうが結果は同じだったのでは?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 20:42:36.74ID:2BLQLiIk0
>>208
スコールや台風、吹雪の中とかじゃなければ効果の程度はともかく攻撃自体はできるはず
そもそも夜間や荒天時には航空攻撃を受けないというのはそのせいで航空機が発着できないとかまともに飛べないからというだけのことであって
発進できて普通に目的地まで飛んでいける状況であれば攻撃地点が雨だ曇りだなんていうのは攻撃の成否にはたいして問題にはならないと思う
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 20:57:31.51ID:JNhwNo5OO
海軍軍人はオペレーターだから。
戦闘はマシンがやってくれる
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:17:11.84ID:d/BohDaQ0
東京湾に沈んだ新宿古着屋ワタナベは二度と発見されることもないでしょうダイバクショウ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:41:10.52ID:Rwgy1i3Q0
>>4
さいきんはアズレンだゾ^^〜
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:46:49.45ID:Xz0xRFgj0
>>191
戦略的には見捨ててたんだけど、できるだけ持久して本土進攻を遅らせてほしかった
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 00:16:22.57ID:qflkGtrs0
>>213
ウォーターラインシリーズ黎明期からの気合の入ったオタはいないのか
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 05:27:20.94ID:tzEKWrqg0
大和と戦った戦闘機群のパイロットって相当テンション上がっただろうな

ラスボスきたー
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:38:50.70ID:j0MbvAJ70
ガ島飛行場攻撃に投入して欲しかったわなぁ
第三次ソロモン海戦で対戦艦戦が実現したかもしれんに
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:03:29.35ID:XjcIQIP60
 
★戦艦大和沖縄突入:よくある質問★ part2

Q)「潜水艦に発見されているから関係ないニダ!」という意見もあるけど

A)いいえ。以下の経緯をみても明らかです。潜水艦に発見されてもその後どう移動するかは
 米側には分かりません.。潜水艦は速度が遅いので振り切れます。

Q)「雨が降っても関係ないニダ!」という意見は?
A)それも間違いです。天候が悪ければ視界が悪いので、米偵察機に発見されることもありません。
  24ノット(時速40km程度)で航行していたのであと1日天気が悪ければ
  沖縄に到達できたでしょう。
------
★天号作戦★ wiki

■大和は伊藤長官を乗せ矢萩と8隻の駆逐艦と徳山を発した。2隻の米潜水艦ThreadfinとHackleback
 がこの艦隊を発見した。しかし速度差のため攻撃は出来なかったが、数時間に渡ってあとをつけ、
 司令部に報告した。

■米偵察機がこの艦隊のあとをつけた。10時艦隊は偽装のため一度北方に舵をとった。
 11時30分2機米PBM飛行艇に発見された。大和は46cm砲で3式弾を発射したが、
 この偵察機を振り切ることができなかった。沖縄に再度進路を取った。

■万一に備えて、スプーランス司令は戦艦6隻を中心にした艦隊に出撃を命じた。

■12時頃、最初の米航空機が大和に到達した。F6fとF4Uコルセアと言った戦闘機隊で
 日本軍の上空支援の飛行隊を排除するためだ。しかしそれは無かった。
 米攻撃隊は敵の妨害の恐れなく攻撃することができた。

At 16:00 on 6 April, Yamato, with Admiral It? on board, the light cruiser Yahagi and eight
destroyers departed Tokuyama to begin the mission.[13] Two American submarines?Threadfin
and Hackleback?sighted the Japanese force as it proceeded south through Bungo Suido. Although
they were unable to attack (due to the ships' speed), they did spend several hours shadowing
the Japanese sortie and sending updates of its course to the U.S. fleet.

U.S. reconnaissance aircraft began to shadow the main force of ships. At 10:00,
the Japanese force turned west to make it look like they were withdrawing,
but at 11:30, after being detected by two American
PBM Mariner flying boats, the Yamato fired a salvo with her 460 mm (18.1 in) bow guns using
special "beehive shells" (三式焼霰弾 (san-shiki sh?san dan)) but could not prevent the two planes
from shadowing the Japanese force, they turned back towards Okinawa.

As a contingency, Spruance ordered Admiral Deyo to assemble a force of six battleships (Massachusetts,
Indiana, New Jersey, South Dakota, Wisconsin, and Missouri), together with seven cruisers (including
the large cruisers Alaska and Guam) and 21 destroyers, and to prepare for a surface engagement
with Yamato should the airstrikes prove unsuccessful.

Around 12:00, the first American aircraft arrived over Yamato; these were F6F Hellcat and
F4U Corsair fighters, which were under orders to deal with any Japanese aircraft that might
appear to defend the ships below. None did
Since it soon became obvious that the Japanese force had no air cover, the U.S. aircraft were
able to set up for their attacks without fear of opposition from Japanese aircraft.

https://en.wikipedia.org/wiki/Operation_Ten-Go
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 17:36:35.86ID:YREU37h20
>>217
実現していれば大和型の最初で最後の大舞台になっていた可能性はあるかもね
戦況には全く影響しないあくまでもエピソードとしての意味しかないけど
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 19:12:51.43ID:WeMnP6Vm0
>>218
この上空支援がいない時間が発生したのが誤算
命令の混乱で第203海軍航空隊が誤って早朝に特攻隊の護衛として戦闘機の主力を出してしまってた
土方大尉率いる戦闘第303飛行隊は護衛任務から帰還後即再出撃して大和を追ったが、すでに沈没した後だった
漂流者や救助中の駆逐艦に機銃掃射していたF4Uの編隊を追い払って帰投
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 19:40:41.46ID:YREU37h20
アメリカ軍の最後の攻撃隊は沈没船の漂流者に対して銃撃を加えるためだけに出撃したらしい
ここまでくると戦闘ではなくハンティングだな
醜いこと極まりない
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 19:47:17.10ID:ngXL+hRp0
>>97
あっそう
0225(´・ω・)豚
垢版 |
2018/02/11(日) 20:15:49.08ID:PMGS/0q40
>>215
黎明期かわからんが
ウォーターラインシリーズは買ってたぞ
榛名、熊野、夕張、天龍、蒼龍を
作ってた気がするが全部、解体済み…
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 23:27:20.21ID:Is8a5HB00
>>215
ウォーターラインじゃないけど、ネービーコレクションなら作ってた
めっちゃちっちゃいやつ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 01:20:56.58ID:dFiGqSio0
>>216
いやいや、大和型のスペックは米軍は把握してなかったからラスボスとは思ってなかったと思うよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:57:55.62ID:w7cIzoSc0
スペックは把握していなくてもレイテで武蔵を仕留めてるんだし、存在は把握してるだろう
ラスボスと思っていたかどうかは分からないけど、一応気になる存在ではあったと思う
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 20:22:05.67ID:tg7T0oMJ0
>>228
アメリカ側は戦艦大和の主砲口径の詳細に関しては把握はしていないとも日本海軍の水兵を捕虜にした際の証言を全く信用していなかったともされる。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:17:45.28ID:SvbIMmVKO
昔におまえらがいれば勝てたのになぁwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています