X



【米国】ボーイングの「巨大ドローン」は、物流革命の旗手になれるか 自動車サイズの「空飛ぶ機械」が向かう先
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001納豆スパ ★
垢版 |
2018/02/09(金) 06:07:34.96ID:CAP_USER9
ボーイングの「巨大ドローン」は、物流革命の旗手になれるか 自動車サイズの「空飛ぶ機械」が向かう先

50人からなる開発チームは3カ月をかけて、組立玩具の「エレクター・セット」でつくったような自動車サイズのドローンを開発した。全長1.8mほどの回転翼を8枚搭載し、重さは747ポンド(約340kg)だ。PHOTOGRAPH COURTESY OF BOEING
http://www.sankei.com/images/news/180208/wir1802080001-p1.jpg
産経 2018.2.8 12:15
http://www.sankei.com/wired/news/180208/wir1802080001-n1.html

 ボーイングの実験開発部門「ホライゾンX」が、約230kgの荷物を30km離れたところまで運べる大型の貨物ドローンのプロトタイプを開発した。自動車サイズの巨大ドローンが一般家庭を訪れることはないかもしれないが、物流を大きく変える可能性を秘めているのだという。「空飛ぶ機械」を熟知したボーイングならではの戦略が、そこにはあった。

「ドローン配送の時代」と聞いて誰もが思い浮かべるのは、次のような風景ではないだろうか。

小さくてかわいいクアッドコプターが、静かな音とともに玄関に下りてくる。おむつやピザなど、オンラインで注文されたばかりの商品が入った箱を降ろすと、拠点にとんぼ返りして次の配送に備える−−。これは、アマゾンやユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)、ドイツのDHL[日本語版記事]などが宣伝している魅力的なヴィジョンだ。

しかし、大手航空機会社のボーイングが考えているものはこれとは別物だ。機体がかなり大きいのだ。ボーイングは1月10日(米国時間)、500ポンド(約230kg)の荷物を30km離れたところまで運べる電動無人貨物輸送機のプロトタイプの開発を発表した。

この積載量は、ドミノ・ピザのLサイズなら400枚、新生児サイズのおむつなら11,291枚に相当する。ただし、この巨大ドローンの行き先は皆さんの家ではない。

●全長1.8mの回転翼が8枚

実際のところ、このドローン(キャッチーな通称はまだ決まっていない)が向かう先は、ボーイングにもよくわかっていない。「始まったばかりの市場と、始まったばかりの技術を同時に探っています」と語るピート・クンツは、このドローンを開発しているボーイング・ホライゾンXのチーフテクノロジストだ。ボーイング・ホライゾンXは、ボーイングの実験開発チームとヴェンチャーキャピタル部門のハイブリッドである。

50人からなる開発チームは3カ月かけて、組立玩具の「エレクター・セット」でつくったような自動車サイズのドローンを開発した。全長1.8mほどの回転翼を8枚搭載し、重さはボーイング747と同じ数字の747ポンド(約340kg)。障害物を探知しながら飛行するコンポーネントとソフトウェアは、ホライゾンXが投資しているNear Earth Autonomy(本拠地はペンシルヴェニア州ピッツバーグ)によるものだ。

最初のテストラウンドが、ミズーリ州にあるボーイングの自律システム研究所で完了し、スキルの強化を始められるようになった。今回のプロトタイプは約15分の飛行が可能で、約70kgの荷物を運べる。だが遠くない将来、積載可能重量は110〜230kgまでには必ずなると開発チームは考えている。飛行スピードは時速95〜110kmになり、スピードも高度も短距離配送には十分なものになるとチームでは予測している。

何をどこに運ぶのか、正確なところはまだ決まっていない。商業化についての具体的な計画や予定はないが、ホライゾンXのシニアディレクターであるローガン・ジョーンズによると、洋上の石油リグに備品を運ぶなど、現在ヘリコプターで行っていて高額なパイロットが必要な、「3D(dull, dirty, and dangerous:単調、汚い、危険)」といわれる仕事を、このドローンに任せられるかもしれないという。

また、港から配送センター、あるいは配送センターから店舗へとパレットを運べるかもしれない。「人々の玄関先に姿を見せることにはならないでしょう」とジョーンズは語る。現在は民生用のプロジェクトだが、戦闘地域への物資運搬のような軍事応用の可能性も容易に想像できる。

みなさんが思い描くドローン配送とは違うかもしれないが、この種のドローンならではの実用性がある。「現実の世界で仕事ができる可能性が見えてきています」と語るのは、トラック運送の仲介業者トランスフィックスの最高経営責任者(CEO)、ドリュー・マッケルロイだ。

つづき>>2-5
0002納豆スパ ★
垢版 |
2018/02/09(金) 06:07:53.67ID:CAP_USER9
つづく>>1

●大量輸送と個人輸送の間というニーズ

この15年ほどで宅配の需要は増えており、荷物は小さくなり、配達先が細かくなっている。従来は配送トラックがウォルマートに商品を運び、消費者がクルマでウォルマートに買い物に出かけて商品を自宅に持ち帰るのが普通だったが、こうした古いモデルは消滅しつつあるとマッケルロイは語る。海路による大規模な大量輸送と、靴箱ほどの大きさをしたパッケージによる宅配との間を埋められる輸送手段には、活躍のチャンスがあるのだ。

また、フェリーでしか本土と結ばれていない石油リグや、島などまで飛べるドローンをつくるほうが商業サーヴィスは容易かもしれないと語るのは、ワシントン大学のサプライチェーン輸送ロジスティクスセンターの創設ディレクターであるアン・グッドチャイルドだ。「この規模の輸送のほうが、小さなドローンよりもおそらく実現には近いでしょう」

小型ドローン群を米国の都市部で飛ばすのは、流通拠点からであれ、巡回するトラックからであれ[日本語版記事]、規制と政治の問題が無数にある。もっと田舎のほうが、あるいは指定の発着パッドが使えるような制御された環境のほうが、ドローンは簡単に飛べるはずだ。そして航空機の建造と認定について、ボーイングほど詳しい企業はそう見当たらない。

だからしばらくは、おむつやピザを家で受け取る際には、ドローンの音ではなくドアベルの音を聞くことになるだろう。石油リグで生活しているとすれば、ドローンがやってくる日は近いかもしれないが。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:09:06.84ID:vEH6P1zj0
ヘリより小さいw

ヘリでいい。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:09:52.94ID:/Qy86oM30
石投げて落としたくなるw
アメリカ人なら絶対やる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:10:11.69ID:cyTPWQZz0
アメリカみたいな国土が広い国ならば
配送に使えそうだわな。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:10:48.16ID:Ea+TSKlf0
年寄りが多くなると、新技術は否定するから
日本は後進国に転落
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:10:52.46ID:cyTPWQZz0
>>5
アメリカ人なら鉄砲で撃つんじゃね?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:11:17.25ID:Z+4XZ9xB0
どうせ落ちるだろう
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:11:50.22ID:cyTPWQZz0
>>7
少子高齢化社会は、逆に新しい技術に頼らないと駄目な環境なんだけれどな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:11:59.44ID:84B84jmC0
沖縄に出張中のプロ市民がアップしはじめました
そこ飛ぶな〜
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:12:42.43ID:cyTPWQZz0
>>9 >>10
損保会社の新しいビジネスチャンス。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:13:06.11ID:84B84jmC0
田舎ほど自動運転バスにドローン配達、妙にハイテク化したりしてな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:13:10.37ID:Wl35fQJb0
都市部の個人宅配送にドローン使うのは現実的じゃないよなぁ
0016
垢版 |
2018/02/09(金) 06:13:11.27ID:qwV9fjfR0
アメリカすげえな
日本はこういうの遅れてるよな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:15:05.51ID:/Qy86oM30
>>8
良い射撃の的になること間違いなし
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:16:46.25ID:SftT54yv0
>>3
パイロットの人件費
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:17:34.89ID:/Qy86oM30
>>16
試験運用してみたらわかる
絶対に失敗するモデルだし

俺だったら、車の自動運転による配達を進める
ドローンだと危険性高いし、効率がクソ悪い
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:18:57.05ID:hyI+iStK0
このくらいの大きさになると落ちたら大被害だから
操縦の免許制度整備は必要だろうな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:19:22.87ID:Ab+9PwuG0
こんな物が上空飛んでたら怖いだろうなパヨクさん
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:19:49.34ID:cyTPWQZz0
自動運転の車の方が現実的やね。
自動運転の車ならば、貨客混載の乗り合いタクシーとかできそうだし。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:19:52.25ID:2xwPP8mi0
>>16
日本は自国の制空権持ってないからw
まずはアメリカさまの肛門を舐めないと無理
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:20:59.85ID:fc4t34sp0
海賊船みたいなドローンを作って、物資輸送中のドローンを襲撃
ドローンごと奪い取るか、もしくは中の荷物だけ強奪ってできないかね?
けっこう儲かりそうな気がするんだが?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:21:45.02ID:WZbgeaDb0
ボーイングだぞ、そのうち日本に売り込むぞ。全力で反対しようぜ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:22:11.02ID:hyI+iStK0
>>25
一般人でもフツーに怖いだろデカドローンは
ちゃんと訓練してる空軍の方が1億倍安心だ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:22:32.29ID:tXlSJT3L0
ジェット貨物機を完全自動操縦にすればいいじゃん
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:23:28.48ID:/JEC000v0
相似形で長さ2倍の物体を運ぶには翼面積を8倍にしなきゃいけないわけでさ、
固定翼機のドローンって輸送目的にはそぐわないんじゃないの?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:26:34.44ID:/Qy86oM30
>>28
絶対流行るだろうな

高級腕時計なんかドローン配達されたら
餌食になること間違い無しだし

カメラあってもマスクでもしてれば犯人特定されない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:26:54.72ID:qFQI2Jjs0
サムスンあたりがやるかと思ってたけど
やっぱ実用化はアメリカが早いな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:27:14.76ID:3ZHIhzhP0
人のいない海岸沿いや海しか飛ばせんだろ。突風に対応できるわけないし。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:28:00.89ID:I80cEvtqO
年末のユーチューバーみたいなキチガイの毛唐が
スパイダーマンの悪役の真似して飛び乗って壊れそう
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:29:33.40ID:be2bePAR0
ガスタービン積んだら
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:31:49.84ID:ONFwGfWg0
飛行型ドローンは地上を走る無人トラックと比べると悪天候に弱いのがな…(´・ω・`)
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:33:47.29ID:eCmdfl/K0
ドローンは落ちたとき怪我人が出るから都会向けじゃない。
逆に田舎過ぎてもバッテリーが持たない。
極々限られた範囲では有効ってことに落ち着くんじゃない?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:37:18.14ID:gEf/s7I00
こういうのは災害時に使えればそれで良いんだがな
普段から飛ばすモンじゃないわ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:38:29.29ID:bzdZ26KQ0
>>3
ヘリは危険
ローターのピッチを変更して制御する複雑な機構があるため
メンテ費用がかさむし今回の自衛隊みたいにローター根元が破損したりする
またテールローターが壊れても致命傷

ドローンはローターに可動部がなく複数のローターの回転数変更だけで制御する単純構造
ローター根元は容易に破損しないし8枚タイプは1枚が壊れても墜落しない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:39:55.19ID:Z3wKfo8C0
センスも能力もない日本のバカ役人、能無し官憲どもが
日本でドローンの規制をかけまくり、利権化に夢中になっている間に
世界では・・・
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:47:28.30ID:cq+/BB4o0
問題は特殊技能が必要なパイロットの人件費だから、トラックの運ちゃんでも
簡単に操縦できるアシスト機能をヘリに付けたらいい。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:50:35.36ID:yLXjjA7D0
人命救助に使えるな
中洲にDQNが取り残されたらこれ飛ばしてぶつければいい
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:50:56.79ID:12C7CmeW0
これが時々墜ちてくる世の中になるのか…
火災保険の見直ししとかないと。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:54:26.62ID:fc4t34sp0
両端にパラシュートのついた鎖鎌みたいなのを作って
人家の無い地域で荷物運搬中のドローンに向けて発射
回転翼に絡ませて墜落させて、パラシュート開いて着地させる
車で墜落したドローンを回収して逃走

これ、いけそうな気がするw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:54:56.83ID:1dQND9OO0
>>50
テールロータがぶっ壊れるを言い出すなら
双発タイプのドローンは片方のエンジンorモーター止まったら終了だけどね
リスクはさほど変わらんよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:55:45.64ID:nFTy2J3g0
>>55
運ちゃんは人手不足
ヘリの自動運転で良いんじゃね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:56:37.46ID:RiH1vmpc0
俺の改造ガスガンのいい的になりそうだ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:57:40.12ID:qx5JDRK40
ドローンだらけになってそのうち渋滞するんか?wwwwww
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 06:58:11.48ID:ajYP3wdh0
電動自転車すらだめで、世界水準に比べて出力落しまくった電動アシスト付自転車しか走れないのがジャップランド
中国で普通に走ってるセグウェイっぽい乗り物すらだめで、人力で自転車こいでる後進国ジャップランド
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 07:00:35.36ID:LB22bqYu0
これ自分の家の敷地にネット張ってれば捕まえられそう
自分の土地だから法的にも問題なし
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 07:02:08.41ID:GaSEzTGF0
>>60
> 双発タイプのドローン

そんなドローンが存在すんのかよwwwww
てかドローンが何か分かってないアホ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 07:03:09.10ID:aj2XWNHS0
近づいたら首が飛ぶのかな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 07:05:19.33ID:BsR5jIXu0
最低限ヘリ発着場程度の場所は要るだろうしなぁ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 07:06:00.34ID:ufdxGEOg0
バスタブ飛ばした奴のはもっと小さかった気がするが
運搬能力は大差なさそうだが
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 07:06:08.09ID:A7SjcHm90
電柱だらけの日本では無理
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 07:10:49.88ID:1dQND9OO0
>>69
四基でもどれか一基止まればその時点で片方のトルクに負け始めるが?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 07:12:28.86ID:P9ZcLq1w0
瀬戸内海行ったことないけど対岸の貨物輸送に良さそう
でも舟の方が浮力の分だけ省エネっぽいから無人で港を行き来するボート作った方がいいか
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 07:15:22.20ID:noFkfetf0
小型のドローンもそうだけど
年齢制限ありの免許制にしてほしいわ
近所の小僧が得意気に飛ばしてて
はっきりいって怖すぎ
厨房がおやの車無駄運転してるようなもんだわ
そのうち絶対重大事故あるわこれ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 07:15:51.82ID:c8KXqVaR0
>>76
ドローンは反物質でも積んでんのか?m
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 07:16:01.83ID:CmYY27uu0
何というか、この基本的な形から抜け出した創造には至らないんだな…
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 07:16:48.12ID:Kq4rAmYP0
いかにもベンチャーがやりそうな開発を大手がやるんだなぁ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 07:19:52.71ID:37o6fOnw0
>>1
>小さくてかわいいクアッドコプターが、静かな音とともに玄関に下りてくる。
>おむつやピザなど、オンラインで注文されたばかりの商品が入った箱を降ろすと、拠点にとんぼ返りして次の配送に備える−−。
>これは、アマゾンやユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)、ドイツのDHL[日本語版記事]などが宣伝している魅力的なヴィジョンだ。

軽量とは言ってもそれなりの重量のものを空中に浮かせる為に空気を掻き回す騒音は半端じゃねぇぞ
重力制御技術でも開発されない限りそんなビジョンは実現しねぇ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 07:29:07.43ID:kASZrA8j0
>>16
子どもがドローンで悪さをしただけで規制するからな
将来性とかを考えずに
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 07:30:58.20ID:NrfpUuE40
無人+AI運用で運べるならすごい事になるんじゃない?
あーだこーだ言ってやらないより、
やっちゃってる方が絶対にいい。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 07:32:58.29ID:WDx9mTdW0
そこでスカンクの飛行船が登場ですな。重量は浮力で補完しつつ空中搬送(σ・∀・)σ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 07:33:04.88ID:hnYjALZM0
国道16号のトラックの渋滞見るたびに物流に空輸が使われて欲しいと思うわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 07:37:42.91ID:qhD+yjnf0
ドローンは有用なことにかわりないんだからさ、
バンバン上空飛ばせるように法規制変えろよ。

車だって有用だから年間5000人の犠牲を許容してんだろ?一時期は年間3万人だったんだからさ。

ドローンも軌道に乗るまで、俺の自宅近辺以外は年3万人までOK!みたいな風潮にすべし。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 07:40:58.81ID:C7Xeygg+0
>>5
韓人なら投げるのは糞かキムチ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 07:43:18.87ID:RykTDmo30
田舎ならいいが…
都会だとこんなの数百とか動く事になり事故のリスクが上がるよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:05:21.44ID:xa5mKKdcO
>>1
待ってる未来は、
今は「オスプレイが!自衛隊のヘリが!」
ってなってる落下や墜落事故が
ドローンに置き換わるだけだと思う。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:15:07.25ID:5eFrfri50
これ使えば富士山の自動販売機とか安くなるんじゃないか
ゴミを下に運ぶのにも良さそうだし
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:23:17.14ID:ixPFzL220
ボーイングではないけど
ノースロップ・グラマンの「巨大ドローン」は自衛隊にも配備されるぞ
こっちは全長13メートル、全幅35メートルだ
学校のプールよりもでっかいぞ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:32:52.38ID:MuCV2wXq0
ヘリの自動操縦でいいやんけ
一緒だろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:43:17.11ID:4CvJrCbk0
アメリカはすげえなあ
日本からこういうのもう全然出ないよね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:50:57.98ID:x1FOgSi70
>>18
打たれても犯人を特定できないし
仮にできてもさほど重い罪でもないだろうし
ストレス解消でやるやつ多そう
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:02:08.99ID:Hk/OpuxS0
またUSAかよ
ホントだめだな日本企業
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:03:46.99ID:swLmP8hK0
ドローン増えたらドローン同士の空中衝突が起きるだろうな。
全周カメラ映像のAI解析だけじゃコリジョン・コースにいる他のドローンなんて、
空で静止してる点にしか見えないもんな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:10:06.23ID:LjGCzGYs0
ボーング社、ドローン、巨大って言うから
見たら全然でかくないし・・・旅客機サイズと思って開いたのに
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:10:07.31ID:C8HDpdjO0
航空輸送って高いけど…
まぁ一部置き換わるだけだろうね
これのおかげで全部解決とかはないよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:27:06.84ID:Mh2A+PPe0
電力で飛ばしてる限り、刑事位合理性に叶う機体費用と航続距離、積載量はできないもんだと思ってた
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:34:56.44ID:iJMJxvuy0
>>14
インフラ整備が不要な物は受け入れやすいからね

実際には東南アジアとかアフリカとか電話線と電力供給するインフラ整備よりアンテナ立てて太陽光発電パネル配布で携帯電話が爆発的に広まってる。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:36:02.39ID:sPdw867Q0
軍事利用の方が早そう
ゴルゴでやってたけど、小型なら市街地戦なんかで重宝するやろ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:36:53.71ID:iJMJxvuy0
>>98
今のドローンは高山に対しては気圧と風雪があるから向いてない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:38:28.34ID:0IxRriSm0
蓄電、発電に関して画期的な何かが予測されてんのかもな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:38:29.22ID:uyMSyP5X0
>>22
ジャップに自動運転は絶対に無理
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:46:17.34ID:NPFzzB9L0
ボーイングだから兵士が乗るのじゃない?
230kなら巨漢2人
60kの人なら4人
40kの人なら6人

音がしないし、地形に沿って夜忍び寄るには最高の輸送。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:47:55.71ID:NT2jByp50
こんなのが頭上ブンブン飛んでたら怖くてしょうがない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:48:15.77ID:LYGY/hCA0
へえ、昔の人は頭の上をドローンが飛ぶのは怖いとか言ってたんだね。
もうすぐ量子テレポートが実用化されるから、もうちょっと待っててね。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:50:33.29ID:rPBBY5o00
>>78
8基って言ってるが
8基もあれば1つ潰れても他の7基のパワーを絞って自律的にコントロール出来るみたいだよ
人間が操作しないドローンだからこそ出来る技かも
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:51:21.82ID:rK9kpjn80
>>95
ヘリが上空を飛んでるとババババって
マジうるさいからな

あれは使い物にならんわ

もっと静かに飛ぶマシンが必要
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:52:56.42ID:NtxOBWq00
航空機のカテゴリーから言うと「ウルトラライトプレーン」より小さい
この手のサイズは気象や地形の場の風に激しく飛び方が左右される
障害物がないフラットの地形で無風に近く温度差が生じない場所しか
安全は保障できないよ!
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:53:34.80ID:U8EajKQK0
>>126
つまり「飛行船ドローン」だなw

ガスの浮力で飛行するなら音は抑えられる
0129アベンキハンターさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:55:12.89ID:1leWXNO20
ドローンが何十機も空を飛んでる未来な

お互い通信して衝突回避してる

物流は全部ドローンでいいだろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:55:32.31ID:rK9kpjn80
>>98
>>114
基本的にヘリの飛べないこところは
ドローンにも無理だな

地面付近も突風でやられるからな
大型クレーンですら倒れるし
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:55:38.08ID:Q3VI24y40
>>69
お前こそ分かってないんじゃないのか
タンデムローターヘリの形した無人機あればそれもドローンだから
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:56:12.92ID:NtxOBWq00
>>129
勘違いしてるだろう?
ドローンは他のラジコンとは違って「無重力推進」で飛んでると。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:56:30.66ID:rPBBY5o00
>>22

>>50が言うように墜落が起こりにくい構造なら
いま走ってる4d10dのトラックより安全で道路インフラを圧迫しない

毎朝の通勤で青果市場付近を通るんだけど、小型トラックのアホさは異常
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:58:02.39ID:bGSAzAgB0
これは絶対失敗する案件だな
快適安全騒音バッテリー問題などなど技術的にクリアしなけりゃいけないことがめちゃくちゃあるだろ
まず無理
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:58:16.08ID:NtxOBWq00
ドローンは無重力推進で飛んでるって思ってる奴が
ここにもいっぱいいるよねー。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:00:14.20ID:7mAncoRP0
>>50
こういう多数のローター付いてて飛ぶのがドローンじゃなくて
無人機なら飛行機型でもドローン
飛行形式での分類ならマルチコプターだ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:06:37.24ID:rK9kpjn80
>>136
空中給油ドローンMQ−25スティングレイとか知らない人は
マルチコプターがドローンの全てだと思い込んでるからな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:07:14.11ID:d4Kk3Wv/0
高層マンションのベランダに配送ならいけるかも
ピザぐらいだとちょうどいい
ベランダがある程度広くないといけないが、
ベランダの手すりに簡単な専用ヘリポートを付ければおりやすいかもね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:08:30.30ID:YwRt+RZX0
ボーイングも自動運転トラックと張り合うつもりはないんだろ。
例示しているのもヘリ輸送を代替して人件費などを削減する話ばかりだ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:09:26.70ID:OMR4iCN60
>>138
まー、1970年代からターゲット・ドローンとしてF-104使ってた
くらいだし。無人機一般を指すけど、メジャーな呼称じゃなかった
だけだよね。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:09:54.52ID:+P0hb4qK0
これの最も実用的な使用用途は間違いなくレジャーだろ。
1時間2,000円でレンタルしてスワンボートのように芦ノ湖や山中湖でぷかぷか遊覧飛行。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:13:06.00ID:9GypVYTU0
各国の軍隊でなくても、個人個人で自由に攻撃できる社会になったね。

日本は中国人10億人が攻めて来たら最悪だ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:18:03.50ID:OMR4iCN60
先ずはペラ失っても補正出来る制御技術からだね。
大事故の元。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:20:22.19ID:k27DgIck0
>>144
>>145
ドローンは本質的にヘリよりも危険。
「墜落死しても文句を言いません」と誓約書を出してから乗る代物になるけどなw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:21:35.05ID:f1b0RkiH0
いっそのこと、飛行機サイズの空飛ぶマシーンを作れよ
そんな大きなものは飛ばせないってか?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:27:21.21ID:Q3VI24y40
そんなもんとっくにできてるっつーの
プレデター ドローンでぐぐっとけや
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:29:10.69ID:NtxOBWq00
>>141
また勘違いしてる人ー
ドローンは「無重力推進」で飛んでるんじゃないんだぞ!!
天候や地形の場の風に飛び方を激しく左右される。
高層マンションはビル風とかサーマル風とか発生していてとても危険なんだぞ
風向きも地表から100M付近でまったく違った方向に向く事もある
だから配送なんて絶対無理ーーーーー
どこかの市長がこれやると言っていたがどうなった?
この市長もドローンは天候にも風にも重力にも左右されずに飛んでると思っていると思った。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:29:15.03ID:BGtLxqlK0
ドローン、しかもクアッドコプターの日本での有用性については懐疑的だね
第一、人口密度が高いからその上を飛行するのは危険
大きさからいってたいして物も運べそうにない
小さいやつで監視用途が一番マシな使い方かな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:43:01.44ID:d+e6L5rq0
このドローンが欲しい。Amazonで買えるようになるのか?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:43:40.14ID:DB0BM3bP0
有人ヘリの時代は、終わったね…
回転するプロペラが多いドローンのほうがヘリコプターより墜落リスクは低い。
墜落時を考えると、ヘリコプターよりもドローンのほうがダメージが圧倒的に少ない!

陸自AH-64が民家へ墜落するという、
絶対にあってはならない事故が起きてしまったが…
必要最小限のシステムのドローンだと、あそこまでダメージは大きくならない。

少なくともパイロットが搭乗しないので、操作員は死なない。
有人ヘリよりも軽いので、墜落の物理ダメージも大幅に低減。

今これからは、有人のヘリコプターは無用の長物でしかない…
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:48:19.95ID:Q3VI24y40
イタリアでさえYAPEみたいなもの出てきてるのにな
日本は役所の力が大きすぎてどうしようもない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:48:34.12ID:KxDyIkbj0
>>153
ビルが大量にあるなら監視カメラ大量設置で良くね?
と言う話

ドローンで監視するには立体交差や地下建築が発展しすぎ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:53:04.51ID:zhb9aNJQ0
絨毯を張ってそこに乗って「楽しい冒険に迎えに来たよ!」と降りていくんだな

佐賀の小学生女児が留守番している家に
乗っているのはおまえらで
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:54:28.19ID:NtxOBWq00
>>155
だからードローンは無重力推進じゃないんだって!!
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:57:01.79ID:W8WBSOSw0
ただの無人ヘリじゃん
何も変わらんと思うぞ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:57:03.36ID:DB0BM3bP0
>>159 ?? レスのリンク間違えてるよw笑

>回転するプロペラが多いドローンのほうがヘリコプターより墜落リスクは低い。
私は、プロペラの推力で飛んでると考えてるんだけどさ〜?

w苦笑
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:00:18.79ID:yIaeuPjr0
普通のドローンでも落ちたら危険なのに、こんなもんが墜落したら大惨事だぞ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:02:13.40ID:vc+LfNsG0
>>28
海上輸送こそ自動運転にすべき
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:02:30.25ID:Q3VI24y40
人がいるところの上を飛ぶならきりもみ状態をリカバリできるくらいの性能が必要
回転数制御しかしてないようなマルチコプターじゃこういう条件はクリアできないんじゃないかな
まあ安全のためにコストをちゃんとかければやれないこともない
ちゃんと動きさえすればだけど
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:03:39.65ID:DB0BM3bP0
>>160 
1 パイロットの人件費が大幅に削減
  社会保険、企業負担年金、退職金など企業コスト削減。
2 パイロットの養成費が大幅に削減
3 墜落事故時に、パイロットが死亡することはない
4 無人前提なので、プログラムで自動飛行が可能で
   操作する人さえ不要にできる。
5 有人だと人間が操縦するための、操縦装置が必要。
   無人機だとAIやマイコンを操縦サーボに配線するだけ
  サイズが小型化できる
6 人が乗らないので、無駄な保安設備を省略できる。
  ライフジャケット、ヘルメット、冷暖房空調。
7 人が乗らないので、そのぶん荷物の搭載量が増加。
8 人間のように休息を必要としないので、24時間365日可動!

>>160 これで、なにも変わらないのかね?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:04:14.60ID:d+e6L5rq0
>>163
飛行ルートの下に住んでるヤツが悪い
住民の自己責任
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:04:50.47ID:DQllILbl0
勘弁してくれ。
落ちてくると怖すぎるわ。
自衛隊ヘリ墜落を見た後だけに。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:05:01.41ID:9CtPLJXP0
落ちてきたときに袋叩きにされることだろう。
倒産しちまえ。w
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:05:31.48ID:U0WSRAL20
これが実用化できるなら、よりエネルギーが少なくて済むバッテリー飛行機とか
実用化できそうなもんだけど、何十年もラジコンの域をでないね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:06:12.40ID:jkLcB2/o0
>>149
ドローンの方が圧倒的に安全。
ヘリはエンジンが故障した場合下が山や人口密集地であろうがオートロで着陸するしかない。
ボーイングのドローン(モーター8個)はモーターが1個が故障しても問題なく飛び続けられる
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:06:47.74ID:TcTnlREF0
ハナグロみたいの想像したが違った
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:09:59.14ID:h1hKcl270
こういうのは都市部より田舎に適してると思う
トラックから発着出来れば何か所も同時に配達できる
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:10:02.51ID:t35CF1kt0
>>166
まあどんだけ利点並べても
バッテリー積みまくって30分が精々なのでどうしようもないんですけどね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:10:47.21ID:9CtPLJXP0
問題は、ドローンがへりの何千倍も動きまわす世界だ。
天候で運用が止まる。突風で落ちてきたらどうする?
100kg 重量物が空から落ちてくるなんて恐怖以外の何物でもない。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:10:50.89ID:C+mWXGrT0
狭い国でやったら民家に落ちて糸冬

おもちゃドローンでさえ操作難しいのに
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:11:20.11ID:aRy3QOVj0
まずどの製品もバッテリーだよ
スマホも車もまあ一日で何回充電させんねんってなるよ
バッテリー革命起きないと無理やろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:12:14.60ID:g/iOskaS0
撃ち落として荷物をパクる犯罪が多発しそう
警察が乗った護衛ドローンが必要だな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:15:42.71ID:UFDE2DpS0
>>16中国の方がもっとすごいよ、規制がないからゲノム編集も好きにやってるし
空中タクシーも作っちゃった、落ちそうだけど
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:15:55.24ID:DB0BM3bP0
>>174 その通り…

航空機の整備知ってる人なら理解できる言葉がある…

 【 冗長性:じょうちょうせい 】 

同じ機能をもつシステムを並列多数配置することにより、
複数個が機能不全に陥っても、全体としての機能は維持されること。

ドローンは、もとから予備的・余分に配置された多数のプロペラにより、
複数個か機能不全に陥っても、即墜落することはない…

しかも、各プロペラは、単純な構造で、有人のヘリコプターのように
複雑な機構を持たず、なおさらシステムのエラー率は下がる。
それぞれのモーター回転を電気信号で制御するだけだ。
心配なら、コントロール用のICやCPUを10個でも積めばいい。
それでも人間の手のひらの重さにもならない。

有人ヘリコプターは、経済的に無駄が多く、システムが脆弱で、
墜落するとダメージが大きく、操縦士の人命を奪う。

無人機やドローンだと、こういった人間的な弱点を克服できる。

アメリカがなぜ無人兵器に力を入れてるのか… 
●何よりも【人命を尊重】し、軍事コストを引下げ、戦闘効果を高めるためだ。

有人ヘリコプターは、早々に廃止すべきである。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:17:19.06ID:EsTg+8yv0
>全長1.8mほどの回転翼を8枚搭載し、
重さはボーイング747と同じ数字の747ポンド(約340kg)。

ジャンボと同じ重さ?
ジャンボってそんなに軽かったのか・・・
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:18:35.36ID:3JOBfnV/0
こういうので海上飛行物流させれば海に囲まれてる日本じゃ物流革命起こるんだろうけど
これだけ海に囲まれてる国のくせに、クソ役人が海上規制しまくって、なんのメリットもないんだよな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:20:15.95ID:C+mWXGrT0
>>187
どうも墜落先も無人だと思ってるらしいが
人口密度の高い国では下に人がいる可能性が高いです
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:20:25.42ID:DB0BM3bP0
>>189 君が最も信用できたはずの、
有人ヘリコプターである、
陸上自衛隊のAH-64攻撃ヘリコプターは、
民家への墜落炎上という事故を起こしたばかりだが?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:20:40.96ID:YcvtTlnc0
日本みたいに若者が減ってる国こそこういうの必要なんでないの?
長距離トラックの運転手とかいらなくなるじゃん
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:21:07.28ID:f9Lz0yUq0
米軍や自衛隊で使われてる物より小さいんじゃ・・・。
でも、将来は無人の航空機なんかが飛び交う事になるんだろうか?
それはそれで不安になるな・・・、インプットのデータが狂ったりしても、ちゃんと判断できるんだろうか・・・。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:21:35.41ID:qx5JDRK40
約230kgの荷物を30kmも運べるなら、
で一番近いスーパーまで15km離れてるようなド田舎集落に
1世帯当たり4kgとしたら50世帯分くらい運べるのか
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:23:11.34ID:DB0BM3bP0
もう意味の無いコブラやアパッチはいならいわ!

米空軍、長距離巡航ミサイルJASSM-ERをF-15Eでも実用化
http://otakei.otakuma.net/archives/2018020809.html
2018/02/08
自衛隊が導入を検討していると報じられている、アメリカ空軍の
新型長距離巡航ミサイル「JASSM-ER」が、F-15Eでの実用化が
達成されました。2018年2月6日(現地時間)、開発・製造元
であるロッキード・マーティンが明らかにしました。

陸上自衛隊の航空科を潰して、上記や無人機、ドローンなど
基本装備の刷新を図るべきだ。
陸自の航空ほど税金が無駄になってる組織は無いぞ!
事故起こすだけだ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:24:26.63ID:3JOBfnV/0
こいつ4機で運べる1トンコンテナ規格化したら儲かるぞ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:24:27.95ID:EsTg+8yv0
>>162
邪魔以下のごみしか作れんw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:25:47.55ID:k27DgIck0
>>174
モーター8基程度じゃ冗長性は全然足りない。
すでに実用化された電動マルチローター機はあるが、そいつは
ローターを18基使用して乗用に耐える冗長性を確保している。
それぐらいドローンは危険なんだよw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:27:48.93ID:NtxOBWq00
>>196
但し!
天候が良くて風があまり無くて地表と空中の温度差が無くて
地形が複雑じゃない場所に限る!!
何日運航出来るかねー。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:29:19.67ID:vVU/ZYkL0
>>146
中国が個人にこんなもの与えたら共産党が
攻撃されるけどな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:29:34.39ID:NtxOBWq00
>>174
場の風に弱いから駄目だよ
傾いたら中の荷物は駄目になるからな
特に食品。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:30:03.92ID:YZDADUZI0
巨大UFOキャッチャー
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:30:50.72ID:Q3VI24y40
マルチコプターは制御の自由度が低すぎて落ちてる
廉価な部材で構成してるからプロペラのピッチコントロールすらできない
乱気流にもまれてる中で動的安定を保てるほど立ち上がりの速い制御ができないのが問題
単に風に強くするだけなら二重反転ローターと球状のボディの方がいいだろう
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:31:05.01ID:rjc/j+Os0
>>5
日本でもクロスボウで狙う奴絶対いるだろ
エアガンは日常茶飯事だと思うわ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:32:59.92ID:wK+yrjD70
三菱はMRJなんかやらずに
この手でもやってればよかったのに
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:34:20.43ID:McdjDVd80
バードストライクで
墜落するからやめろばか
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:36:03.14ID:27zSGEHT0
もうちょいでハンターキラーできるなw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:36:26.93ID:5Ew61L5q0
騒音はどうなの?
小さいドローンでも、かなりウルサいんだが・・・
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:36:38.21ID:+P0hb4qK0
なんだかんだ言ってもこれからはドローンの時代だよ。
映像業界では空撮にもうヘリなんか使わなくなるし。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:37:22.58ID:RZcQ2bY30
QH-47チヌーク無人型じゃないのか
0216安倍ンキハンターさん
垢版 |
2018/02/09(金) 11:38:07.60ID:1leWXNO20
コスト的にはヘリの

1000分の1ぐらいだろ

最初は住宅地は回避して

工場間とかでいい
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:38:16.39ID:DQllILbl0
山の上に届けるには便利なんだけどな。
山道通って車で上がると何時間もかかるところに、ドローなら数十分ぐらいで届けられる。
しかも、山なんで落ちても人家や人に当たる確率はめちゃ低い。
徳島県が廃校になった小学校にドローン教習所を作って、スーパーの宅配実験とかもやってるな。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:39:03.32ID:+P0hb4qK0
あと今晩の平昌オリンピック開会式で、夜空に発光制御されたドローンの大群が乱舞するから注目しる。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:39:50.50ID:AXca2Yvn0
もうB−52からGPS精密誘導で投下しろよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:43:16.88ID:rK9kpjn80
>>209
マルチコプターの弱点は動きがトロいので、猛禽類の標的になるんだよな
蹴り一発で数百万がパーになる
https://youtu.be/5E6m252IbiY
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:43:50.46ID:+P0hb4qK0
100年前も空気より重い物が空を飛ぶわけないと飛行機が笑われたんだよな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:46:38.98ID:cXMMTx6j0
都市部では無理だろうな
過疎地用だけどそれだとトラックでだいたい事足りる
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:49:53.63ID:NtxOBWq00
>>217
山はねー風が複雑なんだよー
あっちこっち風が向いてる時もあるしいきなり強烈な上昇風とか
いきなり強烈な下降気流とかあるんだぞ!!
と思ったら風がまったく吹かなくなったりとか。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:50:38.01ID:ef7mwriH0
デカい音がするということは、それだけエネルギー効率が悪いということ。音として漏れ出てるエネルギーを推進力に変えなきゃ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:51:36.05ID:Jrv5mt6E0
着陸用のヘリポートつくりまくらないことには普及なんてせんよな
そこらの空き地や駐車場ってわけにはいかないんだし ましてや庭なんて
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:58:20.22ID:SrFiGEMv0
プロペラが怖い
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:59:33.70ID:1ryyeHOQ0
30年前ぐらいにキーエンスがドローンのラジコン売ってたけれど、まさかこんな時代が来るなんてな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:00:03.49ID:SjYNRaZF0
何かに使えそうだけど
一般人が直接触れるって事は無いと思う
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:01:24.15ID:pTmcdnNn0
>>177
リチウムイオンバッテリーの容量倍化や全個体電池、燃料電池とコストが下がれば1時間以上飛べるネタは控えている。
今研究することは先行投資なんだよ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:02:32.65ID:RLc9c1oo0
ドローンは無理
失敗
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:02:43.28ID:wGSfoP4I0
離島が便利になりそうだけど
見た目ダサすぎねえか
もうちょっとデザインしろよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:04:57.61ID:KtrEu/eg0
110kgや230kgも積載量あれば
普通にヒトが乗って移動手段として使えるやん
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:06:26.45ID:7mAncoRP0
>>187
マルチコプターの利点と無人機(ドローン)の利点を一緒くたにしてるのはさておき
バッテリーに電源頼る時点で飛行時間お察しなので、現状じゃヘリの全面的代替は無理
ガスタービンで発電して排ガスも下向きで推力の補助にするとかすりゃ、ひょっとしたら
なんとかなるか?まあ価格は跳ね上がるだろうなあ

つか、ただのマルチコプターって低速でしか飛べんし、どうせなら
http://www.aero.jaxa.jp/research/frontier/vtol/qtw/
これぐらいやらんと夢がない
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:08:06.77ID:PUx6FeJ+0
基地外ガンマニアの標的にされるんだよな?墜落したら荷物は盗まれるんだよな?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:08:40.19ID:gX3HZ3Gn0
ドローンとAIが組むと、スカイネットみたいになるな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:09:19.41ID:Ny1ISvnb0
30Kmか運送というより
人命救助に使えそう
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:14:51.05ID:27zSGEHT0
>>231
軍用機は昔からアンマンドを指向してるな
WW2では、テレビカメラを積んだ無人爆撃機も使った

ちなみにその初任務のパイロット(離陸は有人)はジョセフ・P・ケネディ・ジュニア
脱出前に機体が爆発、戦死した
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:16:06.98ID:tQuuTY090
カラスに狩られるようになるかも
石、金属、あるいは絡まる物を引っ掛けられたり
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:16:29.11ID:kWGHD0TU0
バック・トゥ・ザ・フューチャーみたい
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:16:42.24ID:DZ5RsPss0
電線に引っ掛かりそう
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:22:13.87ID:U8dvl5tW0
これをラジコンみたいに操縦すると思ってる馬鹿多すぎ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:27:05.10ID:f1b0RkiH0
>>155
プロペラが4枚のドローンだと、1個の推力が落ちただけで大ダメージなわけで
じゃあ8枚とか6枚がいいかというと、4枚の時点で部品点数が多すぎなんだよね
そして小さいものを作るには面倒が多い

部品点数が少なく単純な構造で大きな物の方が安全だよ 材料の管理、品質管理も精密に出来るし
ヘリコプターの部品の製造工程を見ると、非常にデリケートに作っていることがわかる
無人だからドンドン落ちてもいいよねってことなら別だけどもね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:33:35.73ID:r0lfQw9G0
こんなもんが町中を飛び回ったら危険さは自衛隊ヘリどころじゃねぇぞ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:34:26.03ID:i65MSAPb0
複数モーターじゃなくて、スティンガーのように
動力1個で4ペラ駆動、可変ピッチで上昇もするし背面飛行も可能なドローンにしろよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:35:33.53ID:f1b0RkiH0
>>249
ああ、敵地で陸路とか無い段階で食料とか輸送するのに良さそうだね
万一撃墜されても、装置を失うだけだし、信頼性等の心配よりも、数を作って飛ばそうってことならね

道路に地雷を仕掛けられて破壊されることもないし、とてもいいじゃないか
飛んでるものを落とすにはコストがかかるしね

ところで、どこの上陸作戦に使うのかね、これは
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:46:44.06ID:MYFAtu8P0
オスプレイにしてもアパッチにしても乗員の命を担保にしているから容認できるが、こんなもん落ちても痛くもかゆくもないものを飛ばすのは反対だわ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:11:34.64ID:4z9VlWJT0
>>1
<空中砲台&空中レーダー>
低空で侵入する敵機や巡航ミサイルはこれで迎撃する
実戦では有線で電源供給されるので24時間浮遊できる
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:16:14.34ID:DB0BM3bP0
っていうかさあ〜
そもそも、AHー64やAH−1Sなんて日本に要らないだろ?
日本は周りが海w いったいどこから戦車が攻めてくるんだ?

アホすぎだわw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:18:47.89ID:+P0hb4qK0
鉄道も自動車も飛行機もロケットもAIもこうやって馬鹿にされながら実用化されたんだよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:20:40.55ID:Ny1ISvnb0
輸送方法はいくらでもあると思うけど・・・
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:24:46.74ID:k27DgIck0
>>263
ID:DB0BM3bP0は、たぶん公園のボートより大きな船は見たことが無いのでしょうね。(笑)
50t程度の戦車なんて、運ぶ方法はいくらでもあるのにw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:26:04.19ID:4z9VlWJT0
>>260
海戦を想定してるのかもな
空対地兵器の多くは空対艦にも転用できるらしいから
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:28:18.20ID:s1PcUozN0
>>248
意外に思うかもだが実はプロペラ径はある程度小さい方が効率が良いんだよ
何故かといえば大径プロペラはブレード長が長いので、小径プロペラに比べ角速度の関係から先端速度が速くなり
最悪の場合プロペラ先端失速と呼ぶ厄介な現象が起こり、プロペラの空力的効率が極端に低下してしまうんだ

この現象の対策としてはプロペラをゆっくり回す、ブレード枚数を増やす、二重反転式にする等があるけど
それぞれ機構が複雑で重くなり部品点数も増えるといった弊害が生じ、その割には効果が薄い事が分かってる
結果的にシンプルな動力と小径プロペラを多数備えた方が、より好ましいという結論に落ち着くんだよね
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:30:52.82ID:DB0BM3bP0
>>267 極めて的確な説明だが… 残念なことがある…

「バカにはそれが理解できないという現実」があることだw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:34:40.87ID:LntqXS0k0
爆弾抱えて敵地へ向かうイメージしか湧かないわこれ。アメリカだし
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:36:50.16ID:bDEECKhF0
>>1
なんでドローンには翼がないの?
翼をつけたら、もっと重いものを速く運べるんじゃね?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:57:50.87ID:Ny1ISvnb0
>>270
ヘリコプターを早く遠くへで生まれたオスプレイみたいになりそw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 14:05:52.98ID:UwRAD0970
>>1
オ、オスプレイ...
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 14:12:48.35ID:27zSGEHT0
ボーイングの実験開発部門「ホライゾンX」が開発したプロトタイプといえば、
約230kgの荷物を30km離れたところまで運べる、 勇壮なドローンとして物流業界に知られている。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 14:30:44.43ID:fRTHWOKW0
飛行船をドローン化して大量輸送とかも
やるべきだな
人間減らす分だけ荷物積めるし、静かで
大きな空港設備も不要。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 14:34:26.39ID:Q3VI24y40
ドローンとは無人機もっといえば無人航空機のことです
お前がアホ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 14:47:34.49ID:b4o6RQww0
>>181
ドローンはGPSと自動操縦を組み合わせたラジコンだから基本整備員のみだろ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 15:01:03.81ID:kk4DhPvQ0
日本はドローンじゃなくてロープウェイを町中に張り巡らせればいいよ
枯れた技術だし絶対にコストも安い
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 15:02:30.14ID:Ny1ISvnb0
ドローンタクシーはどうなんだろうね
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 15:11:54.58ID:hjgLCd7O0
人の家に落とすなよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 15:16:19.76ID:FxI71CTL0
>>285
機体にセンサーがついていて、概略位置さえつかんでいたら敵を探しながら
精密誘導できる兵器と、発射時にすべての諸元を決めてなきゃならない砲撃の
区別がつかない馬鹿がいるとはねぇwww┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 15:18:04.49ID:+E6qMoop0
ドローンって雨風の天候に対してはどんな感じなんだ?雨風が強い時は配達出来ませんなんて言ったら運送的には退化にしかならんぞ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 15:23:59.39ID:j9WK0jbx0
>>287
飛んでくるこの手のマルチコプターを黙って放っておく奴が相手なら有効だろうな
だから防ぎづらいって書いたんだかな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 15:24:18.96ID:Jrv5mt6E0
ドローン同士の衝突とか起こりそう 管制官とか要るんじゃね
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 15:37:10.29ID:PArZrvmV0
ならないと思う。配達の効率悪すぎ
プラス特別料金でなら採算とれそうだけど
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 15:40:54.42ID:FxI71CTL0
>>289
言い訳見苦しいなぁwwww
お前って、砲弾とミサイルの区別もついてないだろ。(笑)
お前って本当にクズだよねぇm9(^Д^)
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 15:41:21.01ID:82me0LtW0
ジャストインシステムでドローンが空を覆って苦情が頻発する未来
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 15:46:26.23ID:7mAncoRP0
>>267
航空機のプロペラの先端失速についてはその通りだし、高速なヘリの前進翼側で起きる問題もそうだけど、
現状の電動マルチコプター機の速度だと、むしろ、ソリディティの低い可能な限り大径のローターを
出来るだけゆっくり回す方が燃費的には良いんじゃないかな
ホバリングに近いような低速で飛ぶ分には、円盤径デカくて吹きおろしの流速が遅い方が効率がいい

現実にはそうなってないのは、電動マルチコプターのローター周りの簡便さがクアッド以上の
マルチローターだからこそ可能になってるからで、だからこそ簡便さのメリットが最大化する
クアッドコプターが多いってのが今の状況なんじゃないかな

>>1のだってオクテッドコプターってよりは二重反転ローターのクアッドコプターって感じだし
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 15:47:12.40ID:8aVlMANS0
UFOだと思って打ち落としたら裁判になるのか?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 15:58:37.10ID:bDEECKhF0
>>294
ということは、巨大な風船みたいな胴体にローター付けたドローンを開発すれば
……ってここまで書いて気がついた。それはタダの飛行船だ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 16:14:34.05ID:w8QvcOQm0
こんなもの住宅街の上飛ばれたら
危なっかしくて困るわ迷惑じゃボケ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 16:18:29.73ID:f1b0RkiH0
>>267
私は専門家ではないので詳しくはわからないが、
軍用のヘリでも小型のものから大型のものまであるじゃないか
今回の自動車サイズのものだと、従来のローターが1つや、大型の2つのタイプの方が実績もあるし、より良い結果を生むから、
それが採用され続けているのじゃないかい?

もし4つのローターが最適なのであれば、人間が操縦するヘリは当然4つのローターで作られるだろうし、
いかに安全に安定して製造できるかが真剣に検討され、とっくに実用化されていると思うのだが、どうだろう?

ブレード枚数を増やすという対策が可能ならば、動力やローターメカニズムを丸ごと4つ設けるよりは簡便かつ結果の想像が容易だと思うのだがどうだろう

今回のニュースにしても、ホビーラジコンのようなものがここまで大きくできるようになったという点でニュースバリューがあると思うけども、
運べる重量はまだまだ少ないようだし、既存のヘリを超えるとしても、かなり先なのじゃないかい

そういえば、ヤマハが無人のラジコンヘリ大型のものを出していたようだけども、高圧電線の外観検査など、かなりの実績があるようじゃないか
高圧電線にヘリが衝突すると、悲惨な結果になると思うが、それがマルチコプターで駆逐されていたりするのかい?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 16:22:28.38ID:ydemSI020
               __,__
             /:::}i::::::::\             ________
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      /             \
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < その巨大ドローンってヤツを
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  | フッ飛ばしてやる!!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::     \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 16:23:56.85ID:bDEECKhF0
そういえば、なんで扇風機のファンって、潜水艦のスクリューみたいな形になってるけど、
なんで、飛行機のプロペラみたいな形になってないの?
空を飛んでしまうとか音がうるさいとか別の問題でもあるの?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 17:15:02.24ID:7mAncoRP0
>>300
扇風機の羽根の形は、表面での圧力変動を小さくするための形状なんだよ
扇風機の場合は騒音を抑えるため
音って空気の圧力の変動が伝わってく現象だからね
船や潜水艦の場合はキャビテーションを起こさないようにするためだけど
羽根の表面での圧力変動を小さくするって目的は一緒だから似た形になる
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 18:29:07.27ID:Q3VI24y40
飛行船的なドローンももちろん検討されたり試作されたりしている
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 19:44:17.59ID:B9Uuswmg0
技術進歩したら短距離トラック運送の仕事は無くなりそう
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:26:35.06ID:n/Hm8VZj0
日本では無理だな。
「軍靴の足音が聞こえるよぉ〜(笑)」
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 01:07:46.41ID:ABOKSuc+0
人工密集地避ければ使えそうだけど
離島への物資輸送良さそう
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:34:46.60ID:eeBQGYtR0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
http://dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●奇声の田舎娘

金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。

そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)

問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。
https://youtu.be/oT_GEDKEWLM#t=2m47s https://youtu.be/Yk9KqKe5i2s
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1502705160/4-

あいう
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:35:13.11ID:eeBQGYtR0
>>310
●「モヤシ金持ちに求婚してきた女たち」=「理性分別のある大人の女たち」だ。
彼女たちが偶然に子供っぽいミスで、それが深刻な大災難につながる芽なら、意図的なワルダクミ準備だ。

●一部のバイオ女は子供に擬態して、モヤシ金持ちを刺す吸血昆虫だ。
彼女たちは私に求婚した立派な大人なので、子供とは違う。子供っぽいミスは意図的な演技。故意。

●勘の良い男は、女から唐突に求婚されたら、脊髄反射で体が勝手に動いて回避行動に移れるんだろう。
私は状況を把握しようとして失敗した。5分後、彼女たちは毎度ロードーシス反射の奇声発作で関係悪化。

●ヒントはあった。彼女たちが私に求婚したことだ。
不注意な子供っぽいミスを装い酌量を引き出しつつ、大損害を与えるワルダクミには、ヒントがあった。
女が婚活時期だったことだ。無分別なミスの「子供っぽさ」は、成熟した大人の女脳では発生不可能だ。
「子供っぽさ」は大人脳で無発生なのに、子供っぽいミスが起こるのは、「無垢な子供」を意図的に演じてる。
無垢な子供の皮をかぶった彼女たちの本当の姿は、死に至る病のマラリア媒介蚊だ。

●「モヤシ金持ちに求婚してきた女たち」は「全員、理性分別のある大人の女たち」だ。
「モヤシ金持ちに求婚してきた女たち」はモヤシ金持ちのことが嫌いなのかもしれない。
モヤシ金持ちのことが嫌いな彼女たちが、財産目当てで近づいてくるのは、娼婦さんと違い危険。
「モヤシを不幸にすること」と「財産を奪うこと」の両方を成し遂げようとするからだ。
彼女たちは「富裕層を憎悪する不良の縄張り」で幸福そうにスーハー呼吸するから、輪をかけて危険。


●求婚は理性分別のある大人行為だ。求婚以降の災難は、意図的な作戦行動の結果だ。

高校卒業年齢の女が男に求婚した。求婚は大人行為なので、彼女たちは理性分別のある大人だ。
彼女たちは、モヤシ金持ちへ損させ振り向かせ、あべこべにそのモヤシへ求婚した。
彼女たちがチョッカイを出したことによって、そのモヤシ側に大きな災いが降りかかった。
そのトラブルは、彼女たちの不注意と違って、意図的に引き起こしたワルダクミ。

「損させて振り向かせ接点を持つ」とは無分別な子供のやる稚拙な人間関係構築手段だ。
しかし、彼女たちはモヤシ金持ちへ求婚をするくらいの、理性分別のある立派な大人たちだ。
彼女たちは幼稚な子供に擬態して相手の酌量を引き出しつつ、大損させるマラリア媒介蚊だ。
彼女たちは、無垢な子供の皮をかぶった悪党。彼女たちは、まるで金玉のない不良男だ。
去勢不良だから、不良男たちが私をカツアゲする具体手法とはまったく違う非現実的アプローチをとる。
現金のカツアゲには不良男の男脳が必要で、これは男女の脳分業の世界。

バイオ大学でバイオ女は、バイオ実験が男性教授よりも皆上手いので、教授に次ぐ発言力がある。
あの教授は高級車を見ると、車が去ったあと錯乱する、筋金入りの富裕層嫌いだ。
彼女たちがストーカーと騒ぐと、教授会で富裕層の親まで巻き込み「私」が吊るし上げられた。破滅だ。

彼女たちは、いわば、玉無し不良男だから、「類友」で不良の縄張りで幸福そうにスーハー呼吸する。
「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
結婚を前提としたお付き合いだと、「不良たちと助け合うカッコウの托卵女たち」とは無理だ。
敵だらけ状態で不良に噛み付かれると、私は出血が多く、不良に財布を渡す。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんは、詳しい事情は不明だが、変死した。

対策は「彼女たちがモヤシ金持ちへ損させて、同時に、求婚してきた物証」を取って、親に報告。
証拠があれば、離間工作があっても、家族で団結し外敵と戦える。親の金を弁護士へ投入できる。


●単なる公益投稿だ。
相談すると、東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言し、現実と違うから、公益で投稿している。
「勉強する気があれば、どこの学校でも勉強できる。」そういうウソを言う人も別人に多すぎる。
1990年代前半、バイオ大学は選択肢が少なかった。
その選択で、研究室から腕と肩を捕まれて、物を投げ出すように廊下へ放り出されたから、無理。
ウソのクレーム電話を家に一度もかけず、父の職場へだけかけ仕事の邪魔する。
数あるイヤガラセの中でこれらは説明しやすいものだ。
あいう
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:35:34.99ID:eeBQGYtR0
>>310
●求婚を断る決め手

女が男に求婚した。それは「私は一人前の大人の女だ。」と男へ語りかけている。
彼女たちはモヤシ金持ちへ損させて振り向かせて求婚した。
「損させて振り向かせ接点を持つ」とは無分別な子供のやる稚拙な人間関係構築手段だ。
損させる行為が、これこそが、彼女たちが私に捧げる「大人の女」の姿かと。
それは、私が思う「一人前の大人の女がやること」とは違う。
そういう女が世の中にいるのはいいけど、私との結婚なら拒絶する。
結婚を拒絶する大方針を固める。固めた後、具体的に適切にどう結婚を拒絶するかを考えよう。
「損させて振り向かせ接点を持つ」とは無分別な子供のやる稚拙な人間関係構築手段だ。
これは、今にして思えば、高校卒業年齢の彼女たちの求婚を断る決め手だった。
そう決断してもいい、重大な判断材料だった。
富裕層を憎む世界に棲息する女が、5分で奇声を発して精神錯乱を起こすわけで、富裕層は近くて遠い人。

●全方位警戒の妨げになる。

> お前の人生がうまくいかないのは、女のせいじゃなくて、お前の頭が悪すぎるからだ。
> 具体的なエピソードを1つも挙げられず、誹謗中傷しかできないのは、女が全く過失のない証拠だ。

富裕層を憎む立場だから違う。
「子供の演技でわざと失敗し、富裕層を油断させて破滅させた。」
 → 「してやったり。」、「でかした。」、「討ち取ったり。」、「ほめてつかわす。ただし、褒美は無しじゃが。」

富裕層の家を乗っ取ろうとしたバイオ女たちにとっては失敗だ。
が、彼女たちの背後にいる富裕層を憎む人々にとっては富裕層を破滅させて大成功だ。

悪事の証明とは違い身を守る知恵だから、エピソード紹介はここで書く意味が軽い。
「損させて振り向かせる」とは、シグナルを出されれば、初体験でもモヤシ金持ち側ですぐわかる。
具体例は、具体例にだけ備えて油断し、かえって全方位の警戒の妨げになる。字数だけ多くなる。
バイオ女が男に求婚したら、彼女たちを良くも悪くも女サムライとして扱うのが、私は良いと思う。
女サムライとして扱えば、バイオ女の子供っぽいミスを演技だと見抜ける。疑ってみる目が大切。

●ここは身を守る知恵を書く

> じゃあお前が富裕層だという証拠は?
> てめえのオヤジも、大学から電話がかかってきたくらいで動揺して仕事を失敗する無能らしいから、
> お前の無能さはオヤジ譲りか?

裁判と違い、匿名掲示板で「実名」やら「証拠」やらの拠って立つ根拠を集める労力は不毛。
今の私は無職で貧乏と何度も同じ説明をした。そんな私のことをかぎまわっても無意味。
無意味な上で、理系大学は能力を獲得する場であり、他人から理系大学生活を邪魔されたら無能になる。
注目ポイントは、男へ求婚するくらい成熟したバイオ女たちが、子供特有のミスをしてその男に損させたことだ。
つまり、一部の問題児のバイオ女たちは、子供に擬態した、裏の顔を持つ別の姿の成熟個体と見るべきだ。
それがわかると、ネオテニーの魔女たちにかけられた魔法の呪いが少しだけ解ける。

----------------------

・求婚してきたバイオ女が、子供特有のミスをしたら、そのバイオ女は芝居を打ってる。求婚は大人行為。
・勘の良い男は、女から唐突に求婚されたら、脊髄反射で体が勝手に動いて回避行動に移れるんだろう。
・彼女たちは幼稚な子供に擬態して相手の酌量を引き出しつつ、大損させるマラリア媒介蚊だ。

対策は「彼女たちがモヤシ金持ちへ損させて、同時に、求婚してきた物証」を取って、親に報告。
証拠があれば、離間工作があっても、家族で団結し外敵と戦える。親の金を弁護士へ投入できる。
(訴訟の前には、直前に総務課か教授に相談する。大学側に解決能力がない確認のため。)

あいう
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:46:21.34ID:TGSGpFoB0
>>308
> 人工密集地避ければ使えそうだけど
> 離島への物資輸送良さそう

長距離移動を考慮するとオスプレイみたいな形態が良いのでは?
4ローターでの安定性を生かして、コンピュータによる自動制御で
中距離輸送はできるのではと思う。
トラックを走らせる道路を作るコストを省いてこれを利用するとか、
場所は取れるが道が作り難い山への輸送とか。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 16:09:09.26ID:05cCZOd40
これは軍事用として使えそうだな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 16:10:11.68ID:BS+jEm500
日本なら離島への定期便に使える。
でも先に東南アジアがやるだろうな。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 16:18:19.68ID:HFrfmKmN0
プロペラを囲ってもらわないと怖いんだよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 16:18:54.57ID:UldD8kqN0
スマホで操縦www
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 16:26:41.41ID:syMNbXLy0
通勤。ドアtoドアで1時間。
正月の早朝、車で行ってみたら15分。
直線距離で9km
飛んでいけば5分だろな。
はよ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 17:52:12.19ID:Iw4j7uzY0
離島の救急車になるならいいかもだけど
レスキュー・救急救命・AEDドローン等も
ちょっと派手めに吹かすけどその後をあんまり聞かないし
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 20:33:47.69ID:Tviiwo/Z0
重量あるのにクアッドコプターじゃちょっと怖い。
有人のはオクトコプターでやってるのも
あるし。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:06:52.86ID:3b5KJUgW0
>>1
思い浮かべるものだと?
墜落と不採算で倒産だな
使えないものは永遠に使えん
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:09:17.36ID:3b5KJUgW0
>>26
自動運転もそうだけど、そこまでの人工知能なら
アンドロイド作って運転させたり荷物を取りに行かせる方が現実的w
笑えるよね
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:10:19.31ID:HQ0J1Obe0
また新築が壊されるのか
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:13:56.24ID:ydklyb6f0
んなもんより、無人貨物機の実用化はよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況