X



【国民的ゲーム】「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」 昭和63年発売 2月10日で30周年!★12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★垢版2018/02/12(月) 20:59:30.55ID:CAP_USER9
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/782788.jpg

国民的な人気を誇るRPGシリーズ『ドラゴンクエスト』。その三作目であり、一大ヒットを記録したファミコンソフト『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が、2018年2月10日で30周年を迎えました。

『ドラクエIII』が発売された1988年は、昭和63年でもあります。翌年から元号が平成に変わったため、本作は「昭和最後のドラクエ」とも言えるでしょう。2019年に天皇陛下が退位されるため、あと1年ちょっと経つと元号を3つ跨ぐ歩みを刻む形となります。

https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/782791.jpg

30年も前に発売された本作ですが、その支持は今も厚く、当時の思い出を語るユーザーも少なくありません。また、時代に応じて様々なプラットフォームに登場しており、定期的に新たな装いを見せました。この記念すべきアニバーサリーに、名作『ドラクエIII』の歩みや特徴を振り返りたいと思います。

◆『ドラクエIII』発売は社会現象に

https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/782789.jpg

『ドラクエ』シリーズはすでに、子供達を中心に大きな人気を獲得していました。特に『II』でその知名度は大きく飛躍し、当然『III』への期待も大きいものでした。そのため、発売日当日は平日だったにも関わらず各店舗には長蛇の列が。学校や会社を休んで並んだ方も数多くいました。

もちろんこの状況はニュースでも取り上げられ、『ドラクエIII』の名はゲームファン以外にも広く知られるようになります。また、『ドラクエIII』欲しさに恐喝して巻き上げるといった犯罪も残念ながら発生。大きな問題点のひとつでした。

https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/782792.jpg

一部の店舗側にも問題行為があり、抱き合わせによるソフト販売などを行った店舗もありました。売れ残りのソフトと『ドラクエIII』をセットにして売り出しており、こちらも甚だしい問題です。しかし、どうしても『ドラクエIII』が欲しいユーザーも少なくなかったため、抱き合わせでも売れてしまう状況でした。

こういった問題は後々是正されていきますが、その多くは当時ならではと言える点かもしれません。ダウンロード販売が根付いた今では、パッケージにこだわらなければ「買えない」ということはなく、また抱き合わせ商法とも無縁です。ゲームソフトを購入するための行列も、当時と比べると随分と見かけなくなりました。『ドラクエIII』の人気ぶりを振り返ると、当時と今の違いも同時に浮き彫りとなります。

◆『ドラクエIII』の特徴や進化

https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/782793.jpg

『I』『II』と比べて進化した点や新要素は、数多く存在します。まずは、プレイデータの保存方法が、パスワード形式の「ふっかつのじゅもん」から「バッテリーバックアップによるセーブ」に変更。一文字間違えてプレイが続行できない……という悲劇から脱却することができました。

ですが、プレイ中にファミコンにぶつかったり、カセットの抜き差しが乱暴だったりすると、セーブデータである「ぼうけんのしょ」が破損し、復帰できないといったケースも発生。取り扱う側の問題でもありますが、ひとつの悲劇を回避したことで、新たな悲劇が生まれることも。この衝撃は、味わった方ならではの体験として記憶に刻まれたことでしょう。ちなみに筆者の例ですが、当時のカセットを昨年起動させたところ、セーブデータがまだ保存されていました。バッテリーバックアップの実力は、30年経っても健在のようです。

https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/782795.jpg

ゲーム面で言えば、主人公である勇者の性別が選択できたり、仲間に加わるメンバーの名前や職業を自分で決めたりと、パーティ編成の自由度が格段に飛躍しました。好きな子の名前を入れて一緒に冒険したり、戦士系の仲間ばかり編成して戦ったりと、自分好みの楽しさを盛り込めたのも、本作の大きな特徴です。

>>2以降に続く

2018.02.10
INSIDE
https://www.inside-games.jp/article/2018/02/10/112697.html

★1が立った時間 2018/02/10(土) 20:37:53.02
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387018/
0003ばーど ★垢版2018/02/12(月) 21:00:11.00ID:CAP_USER9
>>1
続き

また、「ダーマの神殿」で可能な「転職」も、ゲームファンの心を掴みました。仲間の職業選択が自由なだけでなく、この「転職」を組み合わせることで、パーティ編成の枠が更に広がります。魔法使いから戦士に転職して「魔法も使える戦士」にしたり、回復魔法を使えるメンツを増やしたりと、仲間を育てる楽しさもふんだんに盛り込まれていました。

こういった特徴は後の作品にも受け継がれ、タイトルによって形は異なりますが、パーティの組み合わせを考える楽しさなどは最新作でも味わえます。作品を重ねるごとに新たな魅力が増していく『ドラクエ』シリーズ。『III』の要素も、脈々と続いています。

◆『ドラクエIII』の歩み

https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/782797.jpg

1988年2月10日に、ファミコン版『ドラクエIII』が登場し、大ヒットを記録しました。その8年後となる1996年12月6日には、リメイク版がスーパーファミコンに登場。過去作の『I』と『II』はセットとしてリメイクされましたが、『III』は単体でのリメイクとなりました。

リメイク版は、新要素の追加やUIの改善はもちろんのこと、グラフィックが大きく進化。戦闘中の迫力も増し、隠しダンジョンも用意されるなど、遊び応えは更にパワーアップ。原作のファンも納得の出来映えで、スーファミ版も高い評価を受けました。

https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/782799.jpg

その後、2000年12月8日にはゲームボーイカラーソフトとしても登場。さらに、携帯電話版などもリリースされ、TVが不要で場所に縛られず遊べる『ドラクエIII』という新たなプレイスタイルを提供します。

そして2011年9月15日に、『ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III』がWiiソフトとして発売されました。初代から3作目までの「ロト三部作」をひとまとめとし、しかもファミコン版・スーファミ版の両バージョンを収録。本作に寄せられた関心と人気も高く、現在も中古市場では定価を上回るプレミア価格となっています。

https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/782801.jpg

014年9月25日には、iOS/Androidアプリとして、更にグラフィックが変化した『ドラクエIII』をリリース。また、2017年8月24日には、PS4/3DS向けのダウンロードソフトとしても配信されています。30年前に発売されただけではなく、時代に合わせて変化し、定期的にその姿を現している『ドラクエIII』。この活躍ぶりは、多くのユーザーの記憶に残り、思い出として語られ続けている証拠とも言えるでしょう。今後の更なる活躍にも、想いを馳せてしまいます。

終わり
0004名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:01:46.83ID:WpNH3dA40
日本は平和ボケだねえ
0005名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:02:19.03ID:xpNkKUUo0
しかしなんでリセットボタン押しながら電源きらなきゃいけなかったのか
0007名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:04:32.70ID:qz/vJjqN0
日本は過去を振り返るのをやめるべき
0009名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:05:44.49ID:2Gf4+jiN0
ポコペン ポコペン
ポコウッチャッチャッチャー
チャーチャーチャーチャーチャーチャ
チャッチャラチャララ
0010名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:06:03.75ID:yK+tLcEe0
>>5
バッテリーバックアップってのは常に電気を流す事によりデータを保存していく方式で
リセットを押す事により外部から内部の電池に切り替わるとか聞いた
SFCからはそれが自動で行われる為それが必要なくなったけど
0011名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:06:10.74ID:zCw6/05g0
昨日からやりだしたけど、ダーマまで行って集中力が切れた
連休終るからもういいや
0012名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:06:40.35ID:WpNH3dA40
>>7
昔のリメイクや続編ばっかじゃん

ドラゴンボール、ドラクエ、FF、ガンダム、デビルマン、マジンガー、ヤマトとか
0015名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:09:33.33ID:WpNH3dA40
ギャンブラーはリセットボタンを押さずに電源を切る
あえてね
0016名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:09:45.93ID:SvbIMmVKO
さすがに★12が立ったのは気づかないかw
0017名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:09:49.96ID:pPjYBdan0
自分の中では88年はPCエンジンの思い出の方が強いんだけどな。
友達とDQ3を多少やった思い出もあるけどRPGをだれかと一緒に長時間するもんじゃないし
対して友達と集まってPCエンジンR-TYPEをプレイした時の評価は
ほぼ全員すげえすげえ言ってた思い出。
あとはファミスタかな。

下の世界(アレフガルド)を目撃した時の衝撃はあったけど
だれかと一緒にプレイして見せるようなもんでもないしなあ。
0018名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:12:17.84ID:8i8AKUwc0
>>5
リセットボタンを押すことでCPUを停止させて記憶媒体へのアクセスを止めてたらしい
記憶媒体へのアクセス中にいきなり電圧が低下するとセーブデータが壊れるみたい
0019名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:12:35.80ID:WpNH3dA40
子供の頃は補助呪文の重要さに気づかないものさ。

スクルト、マヌーサ、バイキルトとか。

でもそういうのを駆使しないと
カンダタチームとかボストロールやヤマタノオロチで苦戦する。
0020名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:12:37.67ID:sEcKQq4m0
>>5
確か、電源だけ切るとすごく負荷がかかるだったような
だからワンクッション入れるためにリセットボタンかな
0021名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:12:48.50ID:oW/adOOd0
当時は楽しんだな
でもその後にロマサガシリーズをやったら一本道の単調さに耐えられなくなってしまった
0024名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:14:56.23ID:I8X8hT9z0
色々な制約があったからこそ、あれだけの作品になったんだろうな
0027名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:15:35.27ID:WpNH3dA40
他人がドラクエやってる時に邪聖剣ネクロマンサーとかインドラの光をやるのが通
0028名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:16:01.90ID:HCrzptsP0
死ぬ思いでネクロゴンド抜けてオーブ神殿到達前に
ブリザードに囲まれザラキ連打の仕打ち
0029名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:17:28.81ID:y66ddt/H0
3はルイーダでみんなそろだったけど
4から主人公が増えて涙もろくなったよな
0030名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:17:36.10ID:WpNH3dA40
>>28
なんで2と3の記憶が混濁してんだ?
0031名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:18:33.22ID:IE4QIjlr0
>>10
>>18
>>20

1人だけ文系w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況