X



【技術】木材を鋼鉄並に強く、硬くする技術が開発される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★垢版2018/02/13(火) 18:38:20.97ID:CAP_USER9
◆木材を鋼鉄並に強く、硬くする技術が開発される

実現すれば木材の用途が革命的に広がることになりそうです。
詳細は以下から。

日本では建材として一般的な木材。
ですが、京都や奈良の寺院のような巨大な建造物を建てるには特殊な技術や樹齢数百年クラスの樹木が必要となるなど、大きな困難が伴います。

ですが、新しく開発された技術を用いれば、木材が鋼のような強度を獲得できることになるとのこと。
メリーランド大学のLiangbing Hu博士らがジャーナル「Nature」に発表した研究によると、特別な化学物質を用いて処理を施した後に熱を加えて圧縮することで、化学物質が木材を強靱な素材へと変貌させるとのこと。

この強化木材は自然の木の12倍の強さと10倍の頑強さを併せ持っています。
Hu博士によると、この強度は鋼鉄やチタン合金にも匹敵するもので、カーボンファイバーにも比肩しうるものの、値段ははるかに安価です。

なお、この強化木材は鋼鉄と同等の硬さながら軽さは1/6程度で、破砕するには自然の木の10倍のエネルギーが必要とのこと。
そして強化プロセスの最初の段階で折り曲げたり形取ったりする事も可能。

加工のプロセスは大きく分けてふたつ。
最初はパルプを作る時と似ており、水酸化ナトリウムと亜硫酸ナトリウムで煮沸します。

次に圧を加えて木材の細胞壁を押し潰します。
この圧縮の際に熱が加えられることで化学物質が接着します。

これらのプロセスの中で木材の中のある種のポリマーが取り除かれますが、木材の強度に影響するポリマーは保持されます。
強度が増大する要因となるのは多量の水素原子が元々の木材の構造に存在するセルロースのナノファイバーに接着すること。
化学反応は複雑ですが、そのプロセス自体は単純で安価です。

また、このプロセスは複数の異なった種類の木材で発生する事が確認されており、様々な場面で鋼鉄やチタン合金の代替品として使用できる可能性があります。
強化木材は強く、頑強で軽い上に高密度で圧迫や引っかきへの耐性があり、しかも湿度にも強いとのこと。
建材としてはもちろん自動車や航空機の部品としても使用できる可能性が高い他、バルサや松といった柔らかい木材を強化することでチーク材のように家具としても用いる事ができるとのこと。

まだまだ実用化にはスケールの拡大と処理に掛かる時間の短縮などの課題が残されていますが、安価で鋼鉄並の強度を誇って非常に軽い建材を栽培することができるようになれば、世界の産業構造にも大きな影響を与えることになるかもしれません。
最新式のEVや航空機が木で作られるというロマンのある話、果たして実現するのでしょうか?

バザップ 2018年2月9日19:14
http://buzzap.jp/news/20180209-superwood/
0209名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:27:45.90ID:+ARYCLai0
>>198
圧縮工程があると寸法変化が伴う。
つまり精密な機械的加工は無理。
0210名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:28:45.39ID:lvTc7jjR0
住友林業が350mくらいの高層ビルを木材で建てるって構想を先日見たけど
これが実用されれば実現出来るやん
0212名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:29:14.69ID:4TY6uRRt0
防御力の高い零戦ができるんか。
0213名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:29:15.35ID:5NwH86M00
加工はどうにでもなるんじゃね?
プレスはダメか
0214名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:29:34.45ID:4Ulc8agu0
林業試験所の研究などで圧縮して熱加工した強化木は昔からやっているぞ
価格的に鉄には勝てないんだよ
0217名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:30:11.15ID:ti2B/YAw0
>>207
法隆寺から見たらたかが数十年でガタくる家は欠陥
0218名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:30:17.47ID:gQy8nvke0
硬度って計れるもんなのか?
そうなら自分のオッキちんこの硬さを計ってみたい男はかなり多いと思う
0219名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:30:32.30ID:NG8n6DD90
>>210
せやろな。そねレベルの建築物に対してはメリットあるやろね
一般の住宅に関しては全く無さそうな技術

RCより材のコストが下がったとしても、固定資産税絡みであんま恩恵無さそう
0220名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:31:19.36ID:ySd/VNcc0
>>218
硬度計というものがある
0221名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:31:31.38ID:uO0CbLyg0
耐久年数は?
時間経過とともに劣化とか強度落ちたりしたら意味ないやん
0222名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:31:54.77ID:NG8n6DD90
>>218
一定の高さから重量のある針を対象に落下させて試験するけど、耐えられるか?w
0223名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:32:14.76ID:YwbRelaC0
例えば火星でLEDライトで植物を育てて木を作り、それをこの手法を用いて家などを作るとかにも使えるんだろうか
地球からわざわざ運んできを運んでたらきり無いだろうし
かと言って金属運ぶのも重いしな
0224名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:32:20.62ID:bcR8afEd0
鉄道が木道に
0226名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:33:26.82ID:q5PtyrM00
ノコギリじゃ切れない木、なんてのもあるけど。
硬すぎても加工しにくくなるんだよな
0227名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:33:31.69ID:YClA6yUr0
ムチャクチャ薄いエレキギターのネックが作れそう
0228名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:33:34.37ID:lNx1fglK0
データねつ造してたらそりゃいくらでも硬くなるわな
データ上はな
0230名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:33:44.90ID:Hcw2zXQf0
100年毎日使える箸が開発される
0231名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:33:58.34ID:uJa1vecP0
硬いと地震で折れちゃう〜
0232名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:34:03.80ID:FfR/qkK20
でも
耐熱がクソってオチでしょ

(´・ω・`) 魔法じゃないんだからそうは万能にならんはずw
0233名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:34:34.48ID:iZwtP/zr0
燃えないようにする技術も開発してくれ
0235名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:35:03.75ID:MJXCtWz0O
>>217
むしろ数十年でボロボロになる家を開発して日本の大手メーカーは商売の天才やろ
0236名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:35:10.76ID:+ARYCLai0
硬化後の加工についても書いておくと現在の機械加工技術は鉄を対象にする前提で構成されている。
これは鉄より硬すぎても柔らかすぎてもダメと言う意味でチタンもアルミもまともには削れない。
つまりこの強化木材はあくまで木材加工技術で加工されるべきでその範囲を超えても機械加工側は受け入れる余地はない。
まあ火つくからチタンや木はお断りと言う意味。
0238名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:35:18.22ID:uO0CbLyg0
>>232
圧縮するんだから
燃えにくいんじゃね?
0241名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:36:12.05ID:OIB1dOlZ0
木魚の世界にも新たなムーブメントの予感!
超硬木魚で刻む新時代の読経が君をサンズ・リバーの彼方に送る!!
備えよう!!
0242名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:36:13.63ID:cavGNL230
木のこんぼうがはがねのつるぎになるのか!
序盤でしか役に立たねー。
0245名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:37:03.90ID:44NxmLYA0
>>217
一般の家が傷みやすいのは屋内に水回りがあるせいだと思う
昔の家は台所や風呂場やトイレは母屋から離れた所にあったんだよ
0247名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:37:41.86ID:kZJN30Q10
ガラスを塗料にして塗るヤツあったしょ
火にも水にも強くなるヤツ
0249名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:38:12.79ID:RA0XUQbQ0
リッチライトのもっと凄いヤツか
0250名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:38:19.59ID:5NwH86M00
>>246
もう杉植え杉
0251名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:38:20.23ID:rnHgIgt70
硬くなればなるほど靭性は失われるけどな
木材の長所の一つは、しなりというか粘りだと思うんだよね

鋼は炭素当量で溶接に伴う材質の変性をある程度は調整できるけど木材でそれが可能なのかな
0253名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:38:40.87ID:MJXCtWz0O
>>245
通気性の悪い基礎に建物を固定
これで虫食ってボロボロ、メーカーはわかっててやってる
0254名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:39:10.43ID:LSY9JUQQ0
木材の利点は、微生物によって分解し自然に帰る事だろ
新たなゴミ問題が発生しそう
0256名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:39:25.30ID:R1AY3ZJo0
>>218
チンコの硬さという意味では靭性の測定になるけど
壊れるまでハンマーで叩く試験だぞw
0257名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:39:38.28ID:OEhynQlI0
木材「怒りは肉体を鋼鉄の鎧と化す事が出来る、もはや北斗神拳の真髄すら忘れたか! 」
0258名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:40:03.52ID:FWEsAPO70
圧縮バット
0260名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:40:29.97ID:CUAy+OXx0
>>117
すでにいるぞ

【科学】金属で補強された巨大な牙を持つ新種アリ発見
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505417427/
0261名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:40:36.71ID:DLKCiava0
ねじれやせん断強さはどうかな
0264名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:41:14.63ID:+ARYCLai0
>>251
繊維構造を維持してるからかなり強力かと
0267名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:41:41.18ID:5NwH86M00
>>260
シロアリはアリじゃなくてゴキブリの仲間
0268名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:42:21.25ID:eBZgHK8t0
>>13
ダイヤモンドは硬いけど割れやすいと言うだろ
用語が曖昧でわからんけど、この記事で言う強さは曲げる力に対してどれだけ耐えられるか、頑強さは衝撃で割れないかのようだな
0272名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:44:26.68ID:ZRKw26Gs0
30年で建て替えられる日本では不要の技術w
0273名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:44:55.13ID:uIhmWBJp0
何を今更w
昔から摩周湖近くの土産物屋で売ってるゎw
0274名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:45:22.11ID:00Hnzo5D0
素人考えだけど、お寺などには使えないね?
柔らかさのある木だからこそ、地震の揺れを吸収できる。
木は伐採してから二百年くらい経って、最高の強度になると聞いた。
それは、木が呼吸して生きているからで、鋼鉄のように硬くしたら、木が死んでしまうと思うけど。
0275名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:45:59.38ID:Nbi+xM3w0
>>274
柔らかいから耐えてるわけじゃないぞ??
0276名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:46:16.00ID:ZPK1JopC0
エレキギターやバイオリンも安く作れる様になるんじゃないかしら?
0280名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:46:55.78ID:CX6m48WT0
その特殊な化学物質の人体・生物・環境への影響
廃棄する際、償却などの処分はできるのか
再生利用可能なのか
0282名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:47:10.38ID:p008M3Ic0
戦前のように、木造家屋は礎石の上に柱を乗せて建てられるよう、建築基準法を見直すべき。

そうすれば百年くらい十分持つのでは(実家は築96年)
0284名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:47:57.15ID:00Hnzo5D0
>>275
鋼鉄の硬さとは違うと言う意味。
0285名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:48:02.08ID:44NxmLYA0
>>267
えーマジか
0286名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:48:08.84ID:tT4h34n70
まさかのこん棒が最強アイテム
0287名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:48:10.35ID:EQdVAS1a0
売るときは 鉄より高くなるんでしょwww
0288名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:48:15.31ID:Zi83B7Bq0
もうちょい詳細がわからないとなんともだな。
巨大建築用か?と一瞬思えるけど。
0290名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:48:18.91ID:ZPK1JopC0
木材の最大の欠点は歪むことだけどそれだけ固いなら歪まないかも?
0292名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:48:55.56ID:s9odTNWi0
でも燃えるじゃん
0293名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:49:37.01ID:rf417DY20
ザブングルのネタが増えるw
0296名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:49:58.41ID:7V5MdZ5F0
敷地の目隠しにラティス買おうと思ったけど木製だと腐るしゴミとして出すのも面倒だし
安くて腐らなかったら買うよ
0297名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:50:16.79ID:+WTdjFCo0
木材の構造だけ残して柔らかい部分は取り除き、セルロースナノファイバーを注入して強度を上げる

要はこういったことだろ
0298名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:50:33.93ID:MJXCtWz0O
>>282
そんなことしたら横揺れに強くなって地震で倒壊しなくなるじゃん
あべ友なハウスメーカーが困るから無理
0299名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:50:43.67ID:00Hnzo5D0
>>282
世界最大の木造の門、知恩院の山門の欅の柱は、石のうえに乗っかってるんだよね。
湿気から守る事が出来る。
0301名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:51:17.39ID:J7wmrNpc0
鋼鉄でいいじゃない
0303名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:51:17.90ID:oWyIksYx0
燃えなきゃトタン代わりに使えるんだがなぁ
0304名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 19:51:26.34ID:bRbWbwKS0
釣竿、ゴルフのウッド、物干し竿w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況