X



【長野】イオン周辺4割近く 小売・飲食業「売上減」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/14(水) 00:36:32.60ID:CAP_USER9
去年9月に大型商業施設「イオンモール松本」が開店した影響について、松本市などが調査したところ、周辺の小売・飲食業などの4割近くが「売り上げが減った」と答えていることがわかり、松本市は今後大型店と小規模な事業者の共存のための対策を検討したいとしています。

この調査は松本市と松本商工会議所が、去年9月に開店した「イオンモール松本」の半径およそ5キロ以内の小売や飲食業など、971の事業者を対象に11月から12月にかけて行ったもので、368社から回答を得ました。
それによりますとイオンモールの開店後の「売り上げの変化」について、全体の56.4%が「変わらない」とした一方、「かなり減った・多少減った」と答えた事業者が37.7%と全体の4割近くとなりました。

また、今後の売り上げの見通しについても、全体の35.1%が「減少する」と答えた一方、「増加する」と答えたのは全体の10.9%にとどまりました。
松本市商工課は「駅前の大型店の閉店が重なるなかで開店したばかりのイオンに買い物客が集中した結果とみている。大型店と小規模な事業者の共存のため街全体のにぎわいをつくるためのイベントの開催などを検討したい」としています。

02月13日 18時42分
信州 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20180213/1010002054.html
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:38:56.51ID:yr/k9ffl0
大型複合店が出来りゃ、周辺の小規模小売店や商店街は壊滅する。
それがわかってて誘致してるんじゃないの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:39:46.14ID:LC1R8KTz0
大きな駐車場あって朝から夜遅くまで開いてて言うことなしだわ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:43:53.37ID:RAn/CpVu0
商店街が滅びた後に大型スーパーも滅びて一気に過疎地になるんだよな
うちの田舎がそんな感じだった
終わりの始まり
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:44:19.21ID:TEZ1vgUx0
まあイオンのせいってのもあるのかも知れないが、そう嘆いてる小売店主がじゃあ地元の店で買ってやっているんだろうかとは思うぞw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:45:21.69ID:B1C+u7I20
長野市の方にも昔イオン計画あったけど地元が大反対して中止に
松本は前例を学ばなかったのか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:50:46.15ID:ST5QgOOB0
近所のダイエーがイオンになったけど
品揃え死んでるし、生鮮食品の鮮度死んでるし
惣菜クソまずくなったし、値段も高くなったしで
地元民こぞって他のスーパーに避難してるわ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:52:14.67ID:Akt6wXsp0
ショッピングモールに行くような奴は村八分にすればいいだろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:52:47.41ID:nJgrKoif0
イオン最低
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:53:19.21ID:HBEsO3oO0
悪かろう悪かろうのイオンによく買い物いけるなアホども
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:53:55.43ID:3a0TyaBZ0
まぁイオンに入ってるテナントも散々みたいだけどな
イオンが出来て皆損するという地獄絵図
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:54:21.98ID:cV8PgNps0
つまり、国内の国民が消費できていない証左、
シンボリックな例という事でしょう。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:55:52.09ID:fmwOUu7A0
イオンのお肉コーナーに中国産骨付きソーセージ売ってたわ
売れ残りはお惣菜に使うんだろな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:56:33.46ID:MuvaG6a20
素直に負けを認めろよゴミムシが
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:56:55.86ID:VLCX+Riy0
>>1
イオンさえあれば、地元資本の店など何一つ必要ない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:56:55.94ID:O6okip3T0
そりゃそーだろーとしか
そのイオンすら赤字ってんだから
何がどーなっているのやら
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:56:56.33ID:C5bnW8gT0
岡田「総理!大企業は景気が良いが、中小企業の景気は上向いていないぞ!」
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:57:21.44ID:yYEVb6Em0
商売は客の取り合いだから善悪なんて無いわ
みんなそういう世界で生きて来たんだろに
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:57:52.45ID:DOKO/JuC0
元々死に体だった店もあるだろうに
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:57:56.47ID:i862/1Iy0
そんでそのあとはイオンも無くなって
ゴーストタウンとなる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:58:25.47ID:LREhU1Fp0
旅行先のイオンモールにはつい寄ってしまう。
地元のとのテナントの違いがなんか楽しい。
003322
垢版 |
2018/02/14(水) 00:58:41.24ID:cV8PgNps0
ああすまんよく読まずに間違えました。そういう意味ですか。

でもですね、商店などだけでなく、イオンやセブンといったトップ企業の小売り自体がですね
言い換えれば、やっぱり日本国民が国内で消費できているのか
そういう政治になっているか という話ですから。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:58:45.76ID:DOKO/JuC0
>>28
安倍「では大型店規制の復活・強化をしよう」
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:59:01.88ID:nVE1ZPyr0
>>17
同じく
トップバリュ製品ばかりになったから買うものがなく
遠いスーパーに回るようになった

ただそれができるのはある程度人口が集中してて選択肢があるところだからなぁ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:59:39.01ID:K+LsqSQK0
岡田のせい
0038!omikuji
垢版 |
2018/02/14(水) 01:00:48.49ID:g/eHIR4o0
ほう
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:01:21.30ID:yYEVb6Em0
ネット通販が普及し
大型店が増えすぎている現在において
眠たいこと言ってる店は商売に向かない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:03:18.84ID:NDZe/xIb0
平日の売り上げは変わらず土日がイオンに食われたんだろ
流石に1-2品の買い物でイオンは不便すぎる
逆にキャパが大きく土日しか客が呼べないからイオンが苦戦してるんだろ
たいして安くないし
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:03:48.72ID:yYEVb6Em0
来客用の駐車場と便所も確保せず
集客力に負けるのは当たり前だろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:03:59.36ID:6qVS1t7v0
個人商店は もう時代遅れ  行ったら、ちょうどいいものがあるとは限らないし、おやじは愛想悪いしでは。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:04:04.25ID:3a0TyaBZ0
>>27
そうなんだよなw
イオンも何のために出店してんだよ
店内のテナントもボロボロだし
人は来るけど全然金使わねえとよw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:05:19.77ID:i5BRCcOx0
そりゃそうなるわな
でも不思議なのはあまりにシェアを取ると制限がかけられる所だな
そんなことしたら競合に追い付かれてしまうのに
経営者からしたら意味わからんよね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:06:39.14ID:fTeDomrM0
売上落ちたらイオンが出来たからーとか言い訳できて便利だよな。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:07:27.98ID:ho8RouD10
イオンねぇ

植え込みは雑草伸び放題
そこに何日もカートが放置されてる
トイレは壊れて何年も経つ
カビの生えた野菜があったので近くの店員に声をかけたけど礼の一つも言わず(後に店長と判明)

近所にしまむらができてから衣料品売り場が寂れる
近所に大型家電店ができて家電売り場が寂れる

トドメで道を挟んだ反対側に大型スーパーができる
ゴッソリ客が移ったらしい
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:08:28.99ID:6qVS1t7v0
たしか、 ショッピングセンター(SC) と呼べるものが、船橋のららぽーと しか日本になかった30年ちょっと前までは、 せいぜいスーパーくらいだから、大したことなかった。
いまや ららぽーともあっちこっちにあるし、イオンモールもあっちこっちにあるし、 新形式の商店街だ あれでは 既存の商店街はシャッター街にならざるをえない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:11:28.87ID:dU4r5zp/0
ゴミみたいな個人商店なんかほっといても高齢化と承継困難で潰れるんや
ほっとけほっとけ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:13:14.29ID:3a0TyaBZ0
商店街って基本人が住んでるからな
俺の実家も商店街だけど商売当てて郊外に家建てたけど
ほとんどその場所に皆住んでる
商売やる気ない住んでるから貸す気もないだからシャッター街になるのは必然
一見相手にしてるのは飲食くらいだからな
婦人服とかくっそ高いのを上客に売って10万20万とかだから
その代わりうなぎが食いたいと言えば特上取るしコーヒー飲みたいと言えば取り寄せる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:15:24.84ID:mq9f3XR90
イオンたいして安くないけど、商店街は糞高い
町の電気屋さん?町のボッタ屋さんだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:19:25.47ID:zbjzKX0h0
地元商店を生かしておかないと、税収と雇用が減って自分たちの首を絞めることになる。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:23:40.34ID:VLCX+Riy0
アマゾンのジェフ・ベゾスなんか、こんなに儲かって自分が世界一の金持ちになっても
リストラ始めたからな
https://www.cnn.co.jp/tech/35114616.html

岡田屋なんか、長時間労働の裏返しかどうか知らんが、正社員の平均年収が1000万近いし
甘すぎるわ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:30:08.90ID:Hfu89PL60
糞イオン絶滅しろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:32:25.07ID:ZxjzATXq0
逆に6割は売り上げ増または変わらずなのが凄い。
財布の中身は一定なのだから、もっと売り上げ減でもおかしくないのに。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:33:10.36ID:sI99/0vd0
イオンの実態は売り上げの100%を占めるのは【カードで買わせることで出る収益らしい】
ブツ動かしても生鮮食料品でロスが多く儲けはトントンまたはマイナスだ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:39:18.77ID:4E/FelDA0
イオンが出来たら商店街が滅びると言うけど昭和の頃から建て替えもしない小汚い店構えに
イオンのマニュアル化されてるバイトとパートの接客に遥かに及ばない
馴染み以外は客じゃないみたいな横柄な態度取るクソジジイとババアがやってる店なんか
誰が好き好んで行くの?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:39:43.22ID:LzEEeDZk0
>>17
やっぱイオン系って品揃え悪いよね
外人や学生多いとこのでかいイオンはスーパーも品数多いんだけど近所とかひどい
広いくせに買いたいものが大抵ない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:42:05.68ID:RsHaRtyM0
>>1
なんで周辺なん?
周辺にあった店でモールの中に入った店があるだろ

店子になった店の売り上げを無視したら
当然そうなるわな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:42:42.90ID:1mrnOK+M0
県境みたいに他県の客を呼べる場所ならともかく県の中央にイオンモールを誘致する自治体はアホ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:44:02.18ID:3a0TyaBZ0
>>64
おっと我が岡山のことですねw
ほんとそれ
そもそも林原潰すクソだからな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:51:17.82ID:bvTB9oE/0
売上が減った店と変わらない店では何がどう違うのか調査が必要だろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:58:47.61ID:axdqclBU0
時代に対応できない人や店は、いつだって淘汰される。自然の摂理
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:00:15.07ID:cIeTQe790
イオンの弁当、そこそこ好きなんだけど高いから半額なら買っていた。
でも最近30%引きしかしなくなったので買うの止めた。ww
安売りスーパーの250円弁当で十分だし。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:00:18.87ID:7pF7+Xva0
その4割近くの店は、そもそも住民に必要なかったんだよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:01:05.65ID:9tx8I2lp0
ウォルマートのドキュメンタリー

前編
https://youtu.be/E1n9Z-H_rms

後編
https://youtu.be/x5jWnHNpM2o


地域の店という店が閉店に追い込まれて、
従業員になるしか選択肢がない
みたいになっているらしい。

年収は170万円で、掛け金の高い保険に加入させられる。

病気になっても自己責任で、組合を作ろうとすると、
嫌がらせを受ける。


日銀が紙幣を印刷すれば、その金でメガバンクに赤字国債を買わせて、
いくらでも公共工事ができる、補助金を出せる
と思っている人がいるようだけど、通貨の供給量が上がるということは、
円の通貨価値が物価に対して下がるということなんだよ。

ということは、過疎地で田舎暮らしをするにしても、生活費が上がるわけだ。

となれば、工場や企業が、海外へ逃げていく。

その上、税金も上がるから、ダブルで国内産業を破壊していることになる。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:02:19.85ID:QrCU+SS50
イオンの食品売り場は広すぎて歩くのしんどい
駐輪するのも邪魔くさい
地元の中堅スーパーにぱっと行ってさっと買えるほうが便利
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:11:26.22ID:p8OglhIr0
上田市も2004年にジャスコがイオンにリニューアル、2011年にイトーヨーカドーがアリオモールとしてJT跡地に移転して以来、半径3km以内にある個人の店はもちろん、コンビニや中堅のスーパーまでことごとく壊滅させられたな(´・ω・`)
大型ショッピングセーターはマジで恐ろしい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:13:16.26ID:nUB4weu/0
>>72
ウチの近所はパッと行けるスーパーが風前の灯火だわ
コンビニは物無いしホント億劫
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:15:11.70ID:VJqudtBQ0
4割近くが「売り上げが減った」んなら
6割は売り上げ増えてるんだな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:16:28.30ID:lUdSKzIr0
イオンって店がでかいだけで、売ってる商品はクズみたいなのばっかだろ
流石に買わなくなってきた
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:16:42.46ID:jev+hVqL0
直営は赤字だけどテナントはお客さん来るよ。ただ営業時間が長く夜遅くまでやってるせいで人手が足りない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:17:07.03ID:rY56t/NA0
南松本駅のイオン周辺は道路自体が大幅に変化したな
ストビュー見ると20年前のボロ団地がきれいに建て替えられて
大きめの銭湯でよく行ったまるもの湯が更地になってるし
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:21:20.16ID:jev+hVqL0
地元のスーパーは高いけど生鮮食品の鮮度が抜群だし惣菜は惣菜グランプリで1位を取ったことあるほどクオリティ高くて種類も豊富。完全にイオンと棲み分けできてる
ただ商店街は映画館も潰れて寂れてしまった。イオンにシネマコンプレックスだけは作らせまいと当時の市長も頑張ってたが独占禁止法あるからダメだった
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:24:15.04ID:rY56t/NA0
白線流しのドラマの舞台になったのが懐かしい
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:24:35.36ID:ecTtS02a0
近くのジョイス、海老やイカやアサリに中国産の表示があり、イオンよりは信頼出来るかなと
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:37:51.77ID:7nycyUfs0
広島は全国的に有名なイオンに対し、ゆめタウン、フジグランという地元スーパーがクソでかいモールをそれぞれ揃えて超バチバチやってる
でもアーケード街やパルコ、老舗百貨店の売上減ったとは聞かないなぁ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:42:38.67ID:lUdSKzIr0
イオンとか、色のボケた鮭の切り身を
更に半分にカットして割高で売ってるよな
数の子とかも、B級品のロシア産でグニャグニャ
服も1シーズンもたない、着れば肩がこる様な粗悪品ばっかだし
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:45:38.92ID:B/StxZ7i0
地元も難癖付けてタカる気満々だな
この連中文句ばっかで競争して向上しようって気がサラサラないんだよな
俺の地元商店街の連中は高く売ることばっか考えてクソだからゆめタウンが出来て文句ばっかいってたけどどこも同じやな

潰れとけ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:53:03.68ID:K1ivT/v30
>>58
松本駅周辺は生鮮食料品難民が出るほどスーパーマーケットの空白地帯だった時期があり、生鮮食料品は競合しにくい
ただツルヤの成功で市東部のアップルランドが高価格帯のデリシアに転換してるから、価格帯が合わない奴は悩むかも
ファッションはパルコとMIDORIのほうがまだ強いイメージ、松電ビル入居予定のしまむらのほうが地味に効きそう
さらに半径5キロ内には平瀬から平田の19号沿線まで含まれてるから、他の大型店が群雄割拠する19号側は影響小さいね

影響を受けてるのは渋滞で敬遠されてる駐車場持ちの近場の飲食屋
あとノジマが非ヤマダ派に重宝されて堅調って聞いたから個人経営の電気屋は割り食ってるんじゃないかな

>>79
お前一番にぎわってるのが風庭から流れてきたいきなりステーキの客だまりという惨状の空庭でも同じこと言えんの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:29:21.68ID:7nycyUfs0
近隣の小売もキャッシュレスにするとかイオンのポイントつける、使えるくらい歩み寄ったのかな
若いママさんもちょっといいもの食いたいって時は地場の魚屋が思いのほか頼りになって色々やってくれるのも知っといたらねー
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:41:56.35ID:aFgxx+B80
年を取ると歩いていけるスーパーか商店街の方が助かるよ
75歳の時に免許返上したから
散歩がてらに行けるし良い運動になる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:42:40.22ID:7fz//59h0
イオンを選んでるのは地元の住民でしょう?民意?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:21:28.94ID:Yw0LQDNp0
周辺の中学高校の偏差値と進学率
それと犯罪発生率も調べてほしい
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:23:51.09ID:sdAF1sj80
>>95
消費者のニーズを重視するのは資本主義。
消費者ニーズを無視して誰も欲しがらないものを作り続ける共産主義こそNHKの理想。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:26:11.84ID:LS2TSl2r0
地元の商店街が死んでイオンが撤退するまでが田舎のセオリー
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:29:36.45ID:OR0QY9t10
まあ10年経てば車を持てない、運転できない高齢者が激増して平日はゴーストタウンになるだろうよ。

今の日本の規制状況じゃ自動運転なんて普及する見込みもないし、仮に実現したとしても下々に降りてくるまで相当時間がかかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況