X



【車】フェラーリ、変革に媚びず 1台当たり利益1200万円 (トヨタは21万円)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★垢版2018/02/20(火) 06:27:32.30ID:CAP_USER9
 イタリアの高級車メーカー、フェラーリが19日、新型スポーツカー「ポルトフィーノ」を日本で公開した。高額消費が盛り上がる日本だけでなく、世界中で販売好調なフェラーリ。特筆すべきは自動車業界で群を抜く株価のパフォーマンスだ。年間販売9千台以下の小規模メーカーに世界の投資家が熱狂している。

 19日都内で開いた発表会。新型車が姿を現すと会場に拍手がわき起こった。極東・中東エリア統括CEO(最高経営責任者)のディーター・クネヒテル氏は「今後も比類なき存在として君臨していく」と力を込めた。

 ポルトフィーノの価格は2530万円から。1億円超の限定車もあるフェラーリだが、日本自動車輸入組合によると、2017年の日本での販売台数は775台と過去最高だ。その人気は世界中に広がっている。

 2月発表の17年12月期決算は、売上高が前の期比10%増の34億1700万ユーロ(約4500億円)、調整後の営業利益は23%増の7億7500万ユーロだった。富裕層の絶大な支持を得て、この数字をわずか8398台で稼ぎ出した。営業利益を販売台数で割った1台当たり利益は日本円換算で1200万円強と、今期予想ベースで約21万円のトヨタ自動車の50倍を超す。

 18年には史上初めて9千台超を販売する計画。これも売れるから作るのでなく、価値を損ねないようバランスをとった数字だ。この余裕が世界の投資家を引き付ける。

 「RACE」のコードで米株式市場に上場した15年以降、フェラーリ株はほぼ右肩上がりの上昇を続ける。16年末から直近までの2.2倍の上昇率は、独フォルクスワーゲンなどの大手はもちろん、成長株の米テスラ(57%)もはるかにしのぐ。時価総額は日本円換算で2兆6千億円に達し、スズキやSUBARUとほぼ同じ規模だ。

 自動運転、電動化などの競争からある程度距離を置き、コモディティー化の流れとも無縁。むしろ多くのメーカーが変革の波にもまれるなか、変革に媚(こ)びない突き抜けた存在とのイメージが高まっている。新興国を中心に富裕層が増えるのは確実で、伸びしろも大きい。ローランド・ベルガーの貝瀬斉氏は「自動運転などの普及は大衆車には影響するが、乗ること持つことに楽しみがある車は別」と話す。

 その強さを物語る出来事が昨秋にあった。イタリアで開かれた創業70周年イベントの競売で、フェラーリ38台が総額6306万ユーロで落札された。ある自動車ジャーナリストは「同じような車はもう二度と手に入らないとの焦りが価格をつり上げている」と解説する。

 とはいえ、時代の流れは無視できない。1月にはセルジオ・マルキオーネCEOが電気自動車発売の可能性に言及した。念頭にあるのは米テスラが20年に発売する2代目「ロードスター」だ。同氏は「本当の電気スーパーカーを作るとしたらフェラーリが最初」と強調したという。百年に一度といわれる大変革期。フェラーリは「桁違い」であり続けられるか。(河野真央、フランクフルト=深尾幸生)

2018/2/19 23:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27095740Z10C18A2TI1000/
0002名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:29:19.85ID:QHtTmUy+Q
フェラーリの生産性は悪い

工場見てくればわかる

トヨタはソーシャルダンピンクの墓場だ

以上
0006名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:34:10.74ID:dcV9aMB70
急加速暴走制御不能トヨタ怖い
0007名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:34:50.25ID:QHtTmUy+Q
人件費の問題
おそらく従業員給与が物凄く高い
その分、価格に反映されてる

ポルシェがそうだった

あそこは昔、トヨタ方式いれたろ
0008名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:36:37.18ID:XQLMTNOn0
もはや特別速くもなければ美しくもない
他社の800万の車と同レベルなのにお値段3倍
それがフェラーリ
0009名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:36:41.58ID:OVwrzENn0
フェラーリで高速走ると、みんな避けていくし
特別感があるからだろ、定期的にオーナーの会合もあるし
中古で買えば、そんなに高いものでもないし
維持費は高いから、貧乏人は無理だろう、そのへんもいいんだろ
0011名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:38:07.26ID:c8SoEY6Q0
EV化でフェラーリサウンドは消滅か
0014名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:40:03.63ID:mD9vnN210
跳ね馬のエンブレムに大金払うのは
壺や石ころをクソ高い値段で買わせる宗教と同じ
0015名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:40:44.70ID:+PrB8taV0
>>12
日本車が効率よく造られてた話。

まーフェラーリとトヨタは並べるものじゃないけどな
0016名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:41:34.87ID:X7BgvYJb0
まあ、F1やる為に車作ってるみたいなものなメーカーだしなw
市販車売るための宣伝にF1やって、更にドライバーにも評価高いテクニカルサーキットの鈴鹿開催に割り込んで富士開催にこぎつけて糞尿GPやるメーカーとは違うんだよ。
フェラーリは内装、シートやインパネの革も職人の手縫いとかもやるし、オーナーの希望あれば同じ革でカバンとかも作るとか。
完成車はテストコースで全開走行試験もするとか。
塗装は厚みを物凄い精度で測定して部分修正で納得いかない場合はもう1度全塗装とか。
だからフェラーリにドアパンチして塗装に傷付けたらそこいらの修理工場で数万円程度の修理では本来納得など出来ないレベル。
フェラーリの製造や開発コスト考えたらこの程度の利益は無いと。
0017名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:41:58.08ID:3jFXCLMu0
まあ、工芸品だと思えば
100均で買える物もあれば、何とか塗りでウン万円の物もある
それと同じ
0018名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:42:28.17ID:cnIZp1yX0
>>14
>跳ね馬のエンブレムに大金払うのは
>壺や石ころをクソ高い値段で買わせる宗教と同じ

林檎のエンブレムに大金払うのは
壺や石ころをクソ高い値段で買わせる宗教と同じ

わかるわかる
0019名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:42:54.25ID:OVwrzENn0
爺さんのレースへの姿勢に金を出すのが愛好家だろう
フォード全盛期に、唯一挑戦し続けて、時々勝利したのは
フェラーリだけ、周り全部フォードエンジンという時代があった
悲壮感がある会社、ホンダも全盛期にはちょっとあったのに残念
0020名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:43:17.94ID:xPVN2yWP0
さー皆で同じ車乗りましょう
群れる日本人w
群がる日本人www
0021名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:44:49.21ID:5WQAHaRT0
仏壇とか壷とおんなじってことよね
0022名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:45:14.43ID:0ANFChqH0
そもそも俺は免許持ってないし車に興味ない。
0023名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:46:14.39ID:DoQAulat0
>>20
いいから
日本語をつかうなよ
日本語がけがれる
炭坑労働で強制連行されたと捏造でゆすりたかり、糞尿犬喰らい
ハングル覚えて祖国に帰れよ寄生虫
0026名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:47:52.43ID:ZQBwaSZF0
ブランド戦略の勝利だな
ゴミにカネを出させる技術は素晴らしい
0027名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:48:12.18ID:5qdY8oil0
トヨタ様々やで
でも俺はトヨタすら高くて買えないから
デミオの中古
0029名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:50:52.20ID:B9bOZ4CB0
ターゲットの顧客層が全然違うのに、比べたって意味ないだろ
0031名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:51:56.62ID:aNlherko0
売れるとわかったとたんに増産したりしないからな、フェラーリは
車としての価値は疑問視だが、資産としての価値は認める
0032名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:52:06.05ID:CZxPKg860
>>16
今では版権販売の為にレースしています
0034名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:52:39.09ID:f2FBv47J0
2018/01/22(月)
1千万円以上の高級車販売、韓国が日本超え
19日付韓国経済新聞によると、韓国における1億ウォン(約1,040万円)以上の高級輸入車の販売台数が3年連続で日本を上回った。韓国人の高級車志向の高さが浮き彫りとなった。 報道によると、韓国で1億ウォン以上する自動車の販売台数が2017年2万3,821台に上った一方、日本で
0035名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:52:57.09ID:aNlherko0
>>10
そりゃ駐車場経営は儲かるだろ
専有面積が違いすぎ
せいぜいプリウス4台分だ
0036名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:53:58.86ID:CZxPKg860
>>19
マトラ・アルファロメオ
泡沫でカウントして貰えませんか
0038名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:55:41.94ID:L0Uqwh8E0
レース好きの物好きな金持ちが喜ぶマニアックな車から、新興国の成金でも扱えるスポーツカーに路線変更したから売れまくってる。
商売としては大成功だろうが、時流に媚びないというのは嘘だろう。
0039名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:55:44.56ID:aNlherko0
>>33
でもCLSとかポルシェとかできてるのはいるぜ
なんでいけないかって、段差が乗り越えられないだけだろ
0040名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:56:24.98ID:5kFrGHKF0
フュラーリ
テスタオッサン
ドナイシテマンネン
0042名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:57:04.09ID:DoQAulat0
>>5
高いブランド戦略の成功例
マセラティより歴史浅いけど
お金持ちの車のイメージを維持定着させてる

バブル時代はまぬけが投資対象にして
F40は数億円にまてはねあがった

おまけにクラシックフェラーリは億単位になる
最安値で600万くらいだったデイトナでさえ
いまや億単位

ロレックス、高級ワインと同じ扱い
0044名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:58:07.99ID:PDVPXvqd0
>>38
大昔のフェラーリのクソ品質を向上させたのも、ホンダの初代NSXの影響が大だしな。
0045名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 06:58:59.01ID:X7BgvYJb0
フェラーリといえどもモンディアルTとか黒歴史車もあるんだよな。
小室哲哉はこの車所有してた事あるらしいが、ワイパー動かしたらボンネット拭いたらしいw
0046名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:00:04.91ID:IhlgWvhd0
日本の街並みに合うのは軽トラック。
0047名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:00:36.33ID:ia/CAEH10
金太郎飴商法のトヨタと比べるな
0048名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:01:57.02ID:j5WjX8I00
かっこいいから高くていいんじゃないかな
超リッチな人向けだから価格なんかあってないようなもんだ
2000万でも3000万でも同じって人向けなんだろうね
0049名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:02:16.40ID:74nQzxYA0
フェラーリなんて乗ってる層は維持費やら気にせんだろうし
このままずっとエンジンは使ったほうがいいんじゃないの?
0051名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:03:21.19ID:dcV9aMB70
トヨタ怖い

石川さんは調べに対し「知人を乗せようと停車していたが、車が急発進した」と話しているという。
0053名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:07:14.45ID:KOdin50k0
速いの欲しいならポルシェかGT-Rだしな
もう開き直って信者商売していくしかない
0055名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:09:42.69ID:nBp1NvLa0
フェラーリ買うぐらいなら1000回風俗に行く
0057名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:12:02.16ID:B9p9+9Eq0
リーマンショック後のIRコメントが秀逸すぎるよな
「世間は大不況ですが、わが社は親愛なるクレイジーのおかけで増益です」って

ランボルギーニのように
「へっ。排ガス規制?そんなもん罰金払えばいいだろ。もっともっとパワーだ。排ガスなんて関係ねーっ」
っていうキチガイがやっぱり世の中には必要ww
0058名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:14:04.33ID:cVU6biJh0
>>13
自分で運転したら分かるよ。
酷いときはモーゼが海を渡った時のようになる。
0059名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:14:09.75ID:LEYjAcwJ0
フェラーリとかランボルギーニは生産台数が少なく工場や店舗を増やせない。
つまり会社自体がでかくなれない。
0060名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:20:12.03ID:BEMYo4b20
今話題のアルマーニの小学生制服みたいなもの
0061名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:21:59.71ID:wkP9yY9I0
>>59
増やせばいいってもんじゃないからな

ブランド力を維持するのにも色々努力してるんだよな
0062名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:28:26.43ID:Ul8BBSnh0
>>16
何十年前の話をドヤ顔で語るバカ
0064名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:32:10.42ID:Kbxz0X060
税金対策しないほど金がありあまってるなら
フェラーリ買うかもしれんが
まあ、一般人がどっち買うかと言われたらプリウス買うだろ

我慢して買うんでなくそっちのほうが乗りやすいし
0065名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:32:38.68ID:ZujlBCSJ0
同僚で中古のオートマフェラーリ(680万)買った奴いたが、納車2週間でクラッチ故障で修理に80万かかり、その後半年ほどでまたクラッチがイかれて
今度は120万の見積もりだったんで、泣く泣く業者に120万で売ってたわ。
0066名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:32:44.54ID:EtOYiP7l0
創価学会に入ればプリウスが半額で買える
0067名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:33:27.21ID:3ya2jgeh0
国産と比較した貧乏人的にボッタクリに見えても買う奴が納得の買い物なら別に問題無い
要は、人間が物に価値を付ける場合に重視する点の違い
エンブレム一つにカネを出す奴もいる(実際はそれだけの為に買う訳ではないが)
そういう商売をしたかったらシフトしていくしかない
けど伝統と信頼(はちょっと怪しい)の積み重ねと金持ちによって築き上げられてきたブランドイメージは
中々手に入れられないものだよ

でも全体としては最近そういう呪縛の効果が少しずつ薄れてきた感はある
多分モノと情報が溢れて実際に必要の無い物をわざわざ購入したいと思わなくなってきた感じかな
だから余計に超プレミアムに違いを出したい超金持ちが一極集中する流れなんだな
0068名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:34:03.25ID:JGBNMLrH0
>>65
マイク「やりました!120万円でフェラーリを手に入れましたよ!握手を!」
0069名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:34:31.03ID:QQcQaagh0
フェラーリは生産性なんて気にしてないだろ
付加価値、ブランドなんだよな
0071名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:35:24.29ID:G0tGIoaL0
ポルシェなんてRVだの4ドアだの出して、まったくミニトヨタみたいになっちゃったもんな。
フェラには永久にサラブレッドでいてほしいよな。
0072名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:36:34.13ID:pEIh4d0s0
>>41
それでも国産自動車トップクラスの利益率だよ
まあ製造業トップクラスかな
昔は金融、保険や株や土地ころがししてた方がもうかると良く言われていた
0077名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:41:22.89ID:RAZSpoCJ0
ま、車が道楽で出来る人向けだからなw
ゴールドムントじゃないだけましでしょ
0079名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:44:03.72ID:sPoGGxaQ0
成金芸能人が一発当てただけで買って、落ちぶれてすぐ手放す車というイメージしかない
0080名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:45:14.98ID:pBUVr8Yi0
フェラーリのボディーとかまんまパクって
エンジンはれくさすとかののせると
いくらで作れるんだろうトヨタは
素人からみたフェラーリのよさは見た目だけだし。公道で300はだすわけないから
0082名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:51:01.70ID:jOoKyWbT0
>>55

フェラーリ買って風俗にも1000回行く
それが勝ち組
0084名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:52:02.61ID:8YCZL1HC0
イタリアはほんとに中身がない
もはや異民族の古代遺跡とブランドしかない
0085名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:52:55.51ID:CZxPKg860
>>38
レーシングマシンと市販車が一緒だったのは250の時代だけでは
その後は北米向け
0087名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:54:37.46ID:dQ+Yc+se0
うちの会社が15,000円で納めてる部品、事故修理で取り寄せると15万円になる不思議。
0088名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:56:08.02ID:r2fMqIUq0
排気音がデカくて近所迷惑
0089名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:56:31.36ID:guz8gf5G0
フェラーリ乗るには襟立てなきゃならんよね
俺襟付きの服持ってないし
0090名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 07:57:43.20ID:q4TZ9y8L0
つまりはぼったくりってことじゃん
0093名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 08:00:18.27ID:8fttdPF90
婚約指輪の海外ブランドのブランド料金よりは大分マシだけどな
同じダイヤなのに100以上違う
0094名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 08:02:01.59ID:D/Hs3hoj0
プリウスも原価2割か
0096名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 08:02:34.83ID:63RKU9gz0
>>90
元々そういう会社
活動資金に困ったレースチームが
使えなくなった古いレースカーに無理やりヘッドライトなどを付けて
金持ちたちにボッタクリ価格で売りつけたのが始まり
創業者がこういう車を造ろう…と明確な目的を持って設立された自動車メーカーたちと比べてはいけない
0098名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 08:04:13.84ID:dQ+Yc+se0
むかーしNAVIって雑誌で読んだな、フェラーリオーナーはエンツォにレース活動の寄付をしていて、
そのお礼にエンツォから一台クルマが届く、と。クルマを買っているわけではない。

なるほどオサレやん!と感心したわ。
0099名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 08:05:34.20ID:xZzwTj6Z0
>>97
トヨタの指導だよ
あれを何十年も続けていると子会社のダイハツみたいに何の面白味も
ないクルマメーカーになる
0100名無しさん@1周年垢版2018/02/20(火) 08:06:35.90ID:j5WjX8I00
>>98
俺も読んだわかっこいいよね
正直俺のお金じゃ無理だけど、だからこそ街中でみるとかっこいいなだって思う

最近割とみるよね田舎住んでるけど開業医の先生が買ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況