X



【研究】ダイエット、脂肪も低炭水化物も大差なし 糖質制限も脂質制限も似たり寄ったりとの研究論文 米国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/21(水) 23:51:06.89ID:CAP_USER9
【2月21日 AFP】ダイエットに関するアドバイスでは、炭水化物か脂肪の摂取量を減らすよう言われることが多いが、実際には糖質制限も脂質制限も似たり寄ったりだとする研究論文が20日、発表された。

 米国医師会雑誌(JAMA)に発表された論文によると、個人の遺伝的特徴やインスリン代謝についても、食事療法がその人にとって有効かどうかの主要な要因ではないという。

 この研究結果は、米国の660億ドル(約7兆1000億円)規模のダイエット産業、特に最近流行のDNAダイエットに影響を与えるかもしれない。DNAダイエットは、個人の遺伝子に合う最適なダイエット方法を提示するとうたっているためだ。

 論文の主執筆者で、米スタンフォード大学(Stanford University)のクリストファー・ガードナー(Christopher Gardner)教授(医学)は「友人がダイエットを始めて成功し、別の友人が同じダイエットを試みたが全く効果がなかったという話は、誰もが聞いたことがあるだろう」と話す。

 「これは、われわれが皆大きく異なっているせいで、この多様性の理由については解明が始まったばかりだ。おそらく、最も効果的なダイエット法は何かと問うのではなく、誰々にとって最も効果的なダイエット法は何かと問うべきなのかもしれない」

 今回の研究では、18〜50歳の被験者609人(女性が57%)を低脂肪ダイエットか低炭水化物ダイエットのどちらかのグループに無作為に割り当てて、そのダイエット方法を1年間継続して実行させた。

 最終的に、減少した体重の平均値は両グループともに約5.9キロだった。

 被験者の中には平均よりはるかに痩せた人(最高で27キロ減)もいた一方、9キロほど太った人もいた。だが、「ダイエット法」と「より優れた減量効果」との間には何の関連性も見つからなかった。

 論文によると、実験開始から1年後の時点で「健康的な低脂肪ダイエットと健康的な低炭水化物ダイエットとの間には、体重の変化に優位な差はなかった」という。

■食べることに気を配る

 研究チームは実験開始時、被験者のゲノムの一部を解析し、炭水化物代謝や脂肪代謝を変調させるタンパク質の生成に関連する特定の遺伝子パターンを探せるようにした。さらに被験者らにブドウ糖を空腹時に服用させ、各自の体のインスリン分泌量の測定も行った。

 論文では、「遺伝子型の傾向も、実験開始前のインスリン分泌量も、どちらも体重減少に対する食事効果とは関連がなかった」ことを指摘している。

 また減量の助けになると思われるのは、糖質と精粉の摂取量を抑え、できるだけ多くの野菜と自然食品を食べるようにすることだという。

「今回の実験に関しては、双方のグループで体重が最も減少した人々から、食べ物との関わり方を変える助けになったとの声が聞かれた。以前に比べ、食べることにより気を配るようになったと彼らは話している」とガードナー教授はコメントした。(c)AFP

2018年2月21日 11:45
AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3163373
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 23:52:08.33ID:wVuae7OG0
糖質厨大勝利おめ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 23:55:33.56ID:Jgo6ilTd0
> 「健康的な低脂肪ダイエットと健康的な低炭水化物ダイエットとの間には、体重の変化に優位な差はなかった」という。

これってどちらもカロリーを抑えてるってことだよね?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 23:55:56.12ID:U3fHCA4d0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
東 京 都 北 区 赤 羽 は 創価の街
警察に偽証申告の赤羽住民
fgっっhっっっっbっっっっっっh
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 23:56:07.82ID:Hx6gR6d40
適切な量と質の食事して、適度な運動したら普通になるだろ

アメリカンみたいに車移動でまともに運動しないでジャンク飯食ってたら脂肪制限も低カーボもかわらんわ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 23:56:58.27ID:abMZNYlk0
カロリー減らせば何でもいいんだな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 23:57:10.32ID:rMjZvT+D0
1に食うな、2に食うな、3、4も食うなで5に動け
って言ったら泣かれた
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 23:58:28.83ID:ivEGJ/uv0
身長を伸ばしたければ、ある程度食い込むしかない。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 23:59:14.45ID:X53vWv+50
そりゃアメリカ人に取ったらどっちも焼け石に水で大差ないわ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 23:59:27.14ID:xAkSlZii0
両方減らしてる 
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 23:59:57.49ID:2mibrlIn0
いや、だから体重に関しては単純に総摂取カロリーのみだよ 影響あるのは
炭水化物抜こうがそれ以外のものを大量に食えば体重は減らん
んなことはもう昔っから何度も研究されて立証されつづけてるだろう

糖質制限とかたんぱく質制限などで影響の差があるのはコレステロール値とか尿酸値とか血糖値とかな
自分が改善させたいものと、それに影響あるものは合致させないと意味ないのも当たり前の話
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:01:28.12ID:CEoakxXp0
一日に消費してるカロリーよりちょっと少なく食えばいやおうなしにじりじり減っていく
なんの工夫もいらねえ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:02:12.39ID:5DdL//X90
野菜が安いならカロリー管理で良いし痩せたりけど、きな粉ダイエットで糖質制限も安上がりに痩せる事が出来た
それでもリバウンドするんだろうな
俺は何人分痩せれればダイエットから解放されるんだろう
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:02:17.47ID:iU7iGQdw0
バランスの良い食事が一番。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:03:23.00ID:oUklDgNO0
毎食ご飯ってバランス取れてるのか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:04:51.90ID:UPzkg6jU0
一回500キロカロリーの食事にしてそれx3で一日1500キロカロリーに制限したら、
年老いて代謝落ちまくってても、運動なんかひとっつもせずにほぼ寝たっきりでもゴリゴリ体重落ちるよ、女性でも
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:05:07.15ID:d3oH6ZIS0
ダイエットで筋肉も落ちるから
結果デブになりやすい身体になるんやぞ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:05:57.50ID:rRE4dGuD0
キリンとかシマウマも、草と葉っぱしか食わないのにあれだけでかくなるモンなw
不思議だよな…
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:06:12.63ID:+7/9kc640
医学の論文って、ホントに毎回食い違う結果を出すな
コレで高い給料と研究費貰ってるってw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:06:20.58ID:T7ldj/ON0
要は、ちゃんと食事を考えて食べるかどうかが重要なわけで
ドカ食いしないでそれなりに考えてほどほどの量食べるのが
一番健康的という
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:06:27.44ID:Xn0X+tOG0
血糖値コントロールには炭水化物ダイエット
単に体重減らしたいならカロリーダイエット
当たり前やんか
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:06:27.86ID:CY0iwEE80
>>5
ハンバーガー食べた後はゼロカロリーコーラ飲んでるから大丈夫だよ!
ケチャップたっぷりかかったピザを腹一杯食べてるから野菜もとれてヘルシーだよ!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:07:19.21ID:5DdL//X90
>>17
朝食パン半分昼はご飯少なめ一膳夜蕎麦一玉とかがバランス良くてカロリー管理で痩せたよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:08:31.84ID:/4+WI6Sa0
栄養学とか栄養士って、アメリカにも存在するの?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:08:51.40ID:MgI4XL1e0
血圧とかはもろに下がるぞ
ダイエットなんざどうでも良い
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:10:45.44ID:h8282q/u0
>>13
一回、炭水化物と糖質ダイエットやってみ。
スリムになってモテるぞ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:13:27.29ID:JAk/yokA0
俺色々試したが、体重増やしたいならフライドポテト最強
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:14:25.54ID:d3oH6ZIS0
>>28
どうしたの?病気?って言われたぞ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:17:12.81ID:vPD7k5eL0
本当は隠れて食べたか否かの違いであることに気づいてないw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:18:41.49ID:YhxEXn4P0
糖質制限でもカロリー制限でもどっちでも痩せる
ってのは栄養業界ではわりと前から研究結果出てた
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:18:55.32ID:d3oH6ZIS0
>>32
確かに、、、、
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:19:20.14ID:7HckW/gT0
日本人はアメリカ人ほど脂肪とらないから
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:20:06.50ID:NNi7UEJP0
つまり脂質でカロリーを摂るほうが血糖値スパイクを防止し健康的

糖質制限大勝利!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:21:08.68ID:VbaMDf710
>>20
キリンは気づかずに葉っぱと一緒にサルとかリスも一緒に食ってる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:21:22.79ID:FREalvGe0
結論

デブは食い過ぎ

以上
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:24:47.62ID:oNUFpAj70
アイスクリームは甘くてカロリーありそうだけど凍っているからゼロカロリー。

カレーライスは高カロリーぽいけど、噛まずに飲めばドリンクだからゼロカロリー。

こういうふうに知恵を絞れば甘いものを搾取したり食べ過ぎてもゼロカロリーでいられるのに、なんでみんな頭を使わないんだろ?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:24:54.37ID:vwIAMetO0
いやほんと運動が1番痩せる
食っても太らん
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:26:26.52ID:sIxVrHbz0
いろいろ試したが、俺に最も効果があったダイエットは「断酒」でした
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:26:36.44ID:Xn0X+tOG0
血糖値コントロールしないとボケが
加速されるらしいぞ
かといって少な過ぎは脳神経が萎縮するらしい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:27:28.79ID:LJC+ycKn0
食べる量
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:27:44.80ID:mCItPfmM0
まず食いすぎだからね
これも本来の機能ではある
食料調達難に対しての備えではあるからな
実際は、備えなくてもたらふく食えるからね
あとはまあ、栄養学がおかしいからね
完結にいうなら食物繊維とって腸内環境整える人とそうじゃないひとは全然違う
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:27:45.95ID:mbPjc9tY0
デブは食うな

途中で死んだら諦めろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:29:04.25ID:tXdsFWb70
これカロリー自体は制限しなかったってこと?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:29:11.27ID:JsvFaVCx0
個体差があるって当たり前のことを言ってるだけなんだけど
それすら理解しないで○○ダイエットにすがる馬鹿が本当に多いからな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:30:16.81ID:em3zJxzB0
納豆ダイエットo(^o^)o
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:30:27.23ID:V9tAjVQn0
油もんは少量でも味覚に訴えて満足感あるけど
炭水化物は腹ふくれるだけで駄目
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:30:29.95ID:0JOVwcp+0
糖質を減らしても、
脂質を減らしても、
同様にダイエット成功したと。

じゃあ、糖質も脂質も両方摂らなけりゃ、2倍痩せるんじゃね?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:31:06.37ID:QJThoxST0
糖質制限は何だったのか?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:31:35.84ID:iU7iGQdw0
>>21
そりゃ被験者がクローン集団じゃないからなw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:31:37.11ID:CEoakxXp0
糖質抜きをやるなら腸内細菌のためにオリゴ糖くらいは食っとけ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:32:04.19ID:6XPJonXl0
>>42
そうだな、壊れるが、そこから自分で体造りをするんだ
速筋をつけて炭水化物も燃やす体質にする
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:32:07.16ID:mCItPfmM0
食いすぎの話だが
夕食が豪華じゃないとだめと思ってる人たちがいる
質素だと怒り出す人までいるw
たとえばだが、少な目のご飯、味噌汁、納豆 ぐらいで充分なんだよ
「普通の夕食」は週2ぐらいでいい
それで満足できないっていうのはわかるけどな それはすでに「太ってしまった人」だ
太った体が栄養を要求する 悪循環にはまっている
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:32:10.10ID:iU7iGQdw0
>>58
バカ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:34:56.97ID:dd9fW+DZ0
アメリカもさあ
毎年毎年毎月毎月ナントカダイエットって流行ってるけど


ちっともデブ減ってねえぞあの国
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:35:41.51ID:F5LCziWU0
mct朝イチでコーヒーに入れて飲んでそれで大分食欲押さえられてるな
頭も冴えるし
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:36:37.95ID:iU7iGQdw0
>>64
アメリカっていっても個人差がすごいからよくわからん。
まじのベジタリアンもいるし。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:36:44.88ID:am9cdCef0
>>58
基本的には糖質制限な食事をしたら結果的に摂取カロリーが減ることが多かった、ってだけの話だ
大体糖質制限ダイエットする奴は、だからといって唐揚げを大量に食べるようなマネはしないからな

逆に言えば糖質制限はしたが、代わりに唐揚げ食べまくったような奴は痩せるどころか太ってる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:38:29.95ID:0JOVwcp+0
>>69
タンパク質食ってりゃ
飢餓状態になればカラダが勝手に糖新生するから大丈夫っしょ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:38:40.27ID:iU7iGQdw0
>>62
そんなんじゃあタンパク質とビタミンがぜんぜん足りてない。
1回だけならいいけど毎晩はおすすめしない。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:39:54.72ID:RQF6Af/l0
聞いたかデヴw
またなんか言い訳探さなきゃな!
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:40:03.15ID:mCItPfmM0
断食は効果があるってわかっていても、
断食を続けていけばいくほど健康になるとは思わないよな?
これさえ理解すればいい 
バランスを取り戻すという考え方ができれば、極端にはいかないだろう
おかしくなるのは(死んだりするのは)、極端論者だよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:41:48.63ID:kucLRAKd0
研究結果は無数にある
ほぼ全てにバイアスがかかってる
くだらない話だなあ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:42:02.06ID:eMx/SvV+0
ピザを野菜と分類するような国のダイエット研究は信用できない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:43:30.90ID:K4f+QN8P0
>>21
それで論文数を稼いでるって話もある
例えば同じラボ内で、どんな研究をしてるかお互いに分かるから反論する形で論文がインサイダー的に次々と出せるんだと
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:45:04.09ID:+X/9gEou0
○○を控えろとか言うから
よっしゃ、それ以外は食ってええんやなってなって
爆食いすんだろ
もう何も食うなってハッキリ言ってやれよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:45:09.10ID:S+nbC+7K0
要するに、食べ過ぎはダメだということだろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:47:08.66ID:0JOVwcp+0
>>83
つか
腹筋鍛えてりゃ物理的に胃腸の容量が制限されてそんな食えなくなるけどな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:48:50.17ID:p/zHQ2Pb0
>>6
野菜を増やせって書いてあるだろw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:48:58.21ID:pJNEH9550
つまり脂肪だけ悪者にされていたのはウソだったわけだ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:49:37.88ID:weHR7cc40
ローカーボの方がマヨネーズ飲み放題だから嬉しいです。
脂質制限するとうんこが硬くなるし。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:50:56.54ID:p/zHQ2Pb0
>>68
衣は糖質だ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:51:55.93ID:vfrhGCtO0
食っても全然太らない体質だし、オレの何が良いんだかわかんねぇけどオンナにもてて
もうチンコが悲鳴あげてたまらん。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:53:59.26ID:uhExwnPQ0
見もふたもない論文
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:55:42.22ID:wLJobQG70
ビリーさんにハマってた時はすげーかっこよく痩せられたんだが
その後お菓子作りにハマってリバウンドしてしまった
もう一度入隊すべきか否か・・・
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:56:47.10ID:H3Ukid2g0
太る人は燃費いいんだよ
自分は40前半だけど燃費悪くて
普通に食ってたら痩せてくから
無理矢理、普通の倍食ってる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:57:36.59ID:bHH+Ph2b0
>>18
1600kcalを3週間、病院で完全管理されてやったけど、93kgから1kgしか痩せなかった。
消費カロリーは人それぞれ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:57:54.12ID:P5wAo6tBO
当たり前じゃん
太らないやつは太らないんだから
というか痩せたくなったらすぐ戻るし
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:59:23.17ID:yo46fp7b0
粗食で長生きも怪しいわ どんどん食って栄養つけたほうがいい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:00:44.70ID:rSK2dPNo0
炭水化物抜いても酒がぶ飲みしてっからな
それじゃ内臓壊れるまでやせねーよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:01:53.83ID:MRvv/Jg60
炭水化物は麻薬と一緒さ
炭水化物を食うと、また、炭水化物を食いたくなる。

なので、途中で断食を入れないといけない。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:03:47.09ID:pxTMario0
三大栄養素

炭水化物
たんぱく質
脂質


脂質は血管を丈夫にする非常に重要な栄養素であり血管系の病気を全て防ぎます

知っての通り突然死はほぼ全て血管系の病気です
実は血管系の病気は非常に多い


老人こそ肉をむしゃむしゃ食べないと死にます
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:03:59.47ID:uhExwnPQ0
>>98
よく言いきれるな
他人のことなのに
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:06:17.69ID:Lfseabnz0
マツコデラックスみたいな体型になりやすいのは炭水化物多く摂ってるタイプ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:06:18.28ID:/4+WI6Sa0
>>93
すごい
入院してた時は週に1sは痩せてった
帰宅したらあっという間に戻ったけど
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:07:07.65ID:Xn0X+tOG0
>>101
病院管理ではないが自分もやったからな3週間もすれば5、6キロは痩せる
身長は?太っているんたろ?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:07:36.27ID:KCznssA/0
ちょっとだけ食べる量を減らして摂取カロリーを減らす
ちょっとだけ運動&筋トレして消費カロリーを増やす
これだけで簡単に痩せられるんだけどな〜
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:08:07.70ID:vUwrldBX0
>>20
でかい草食動物は体の中で蛋白質つくれるんじゃないっけ
よー知らんけど
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:09:12.62ID:uhExwnPQ0
>>104
>>93はおまえじゃないじゃん
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:10:24.73ID:Xn0X+tOG0
>>106
動物は必須アミノ酸は作れない
草が作ったアミノ酸や胃腸内での微生物発酵から吸収している
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:11:38.91ID:QageNedq0
>>18
水だけ絶食を14日間やって
一日一キロのペースで落ちたが
一週間目あたりから二日で1キロしか落ちなくなり

二度目に水だけ断食やったときは
5日目あたりから体重がほとんど落ちなくなった
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:13:21.67ID:Xn0X+tOG0
>>108
成人男性の基礎代謝はそんなに変わらん 
3週間もほんとにやってたらな
ケガとかで病院入院して間食せずに3週間したら痩せる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:13:39.47ID:W8IsNQSf0
カロリー絶対の法則

エネルギーが脂肪に変わるんだから当たり前

食べ物の種類なんてほとんど関係ない

こんな単純なことも分からない馬鹿ばかり
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:13:40.87ID:lz33VDWg0
tisanasi
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:14:43.50ID:uoSeb8O70
結果にコミットしてるじゃん
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:17:37.98ID:Xn0X+tOG0
>>110
身長体重わからないけど急に痩せると身体が基礎代謝落として抵抗する

だから、中休みして少しカロリー摂取増やしてまた減らした方が順調に体重落ちるらしいよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:17:52.89ID:+jW0zuBl0
筋トレして体重増えた
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:24:32.65ID:mtBZsJvj0
>>84
早食いの小林尊も、体は鍛えるが腹筋は鍛えないって言ってたな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:25:56.92ID:mtBZsJvj0
>>80
分厚いステーキも、かけるケチャップの量が肉を上回ると野菜料理だもんなw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:26:39.45ID:xmHh7usK0
血液検査して、1週間後に「残念ながら進んでますね、お大事に」とだけ、ため息混じりに告知されれば、大抵の人は痩せれるよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:33:56.36ID:4klrAYSn0
>>110
返って太りやすい身体づくりしてるよw
断食の連続化は吸収率高めやすくなる
俗に言う飢餓スイッチというものが入りやすくなるわけで
血糖値の上がり下がりが激しくなると
昨今でいう血糖値スパイク状態になり
様々な病気や突然死を引き起こしやすくなるから
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:34:57.27ID:4PjKsJ+p0
三食を二食にすれば痩せる
分かり切っとるだろう?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:36:04.84ID:QDQjnRTK0
総カロリーとPFCバランスとビタミン気にしてれば無難に痩せられる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:36:24.81ID:xgM6riZh0
食い過ぎをやめないとw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:37:14.98ID:FXh7pYu10
>脂質は血管を丈夫にする非常に重要な栄養素であり血管系の病気を全て防ぎます

逆だ!血管プラークが溜まるだけ。
肉を食うとしても赤身とかササミ等
脂質の低いものにすべき。
(煮るか蒸す。油で焼くのはよくない。)
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:39:49.96ID:FXh7pYu10
糖尿病でないのなら、糖質制限なんて不要。

・朝昼のパン食 → 米飯(白米が心配なら玄米、雑穀、押麦を混ぜる)
・洋食 → 和食中心に
・スナック菓子やマクドナルド等のジャンクフード → 厳禁。三食しっかり食う。
・油で焼く → 蒸し料理か煮物中心に。
・脂の多い肉中心 → ササミや魚(脂質低め)中心に
・炭酸飲料や砂糖たっぷりの飲み物 →厳禁。無糖のものかお茶に。
・デザートの洋菓子 → 基本的に和菓子や果物中心に

ダイエットで糖質制限なんておろか過ぎる。

やせたいのなら、妙な間食をやめて
散歩等の適度な運動をするべきなんだよ。
ホリエモンが出所して出てきたとき、すごく痩せていただろ。
もちろん個人差はあるんだが
普通に三食しっかり食って、普通に働いて、運動して
規則正しい生活をしたら、
たいていの人間は健康になるよ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:39:59.53ID:KXELSuno0
お腹一杯食べないと気が済まないのは病気の一種だと考えて、減量必要な人はそれも治すつもりで挑んだ方がいい
一杯食べられる偏食ダイエットとか続くわけない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:40:20.98ID:8mnF77jN0
カロリー制限も誤りだといってちょ
夜中におなかすいて仕方ない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:45:04.75ID:MRvv/Jg60
>>129
おなかがすくってことは、血糖値が下がった証拠
つまり、御飯でもお菓子でも、血糖値を上げすぎてる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:46:19.04ID:rSK2dPNo0
>>126
必要なのに摂らないことのほうが危ない
大昔の日本人のようになってしまうぞ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:46:25.56ID:uoSeb8O70
糖質制限はそういう意味では食欲抑えられるからメリットだな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:49:46.08ID:o8aaR98b0
糖質制限やってるよ。
ゆる〜い制限であって、一日糖質100g摂取以内に抑えるとかね。
結構効果ある。
というか体重維持状態なんだけど、糖質をそれ以上食べると、すぐに体重増加する。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:49:55.27ID:Fy5n8vrw0
ダイエットが辛いのは最初の二、三週間
そこ耐えれば軌道に乗る
ただ量を減らすのではなくガムを噛むとか飴を舐めるとかそれまでと違う事をしつつ量を減らして脳を誤魔化す
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:49:55.65ID:7qv+lIr80
本気ならボクサーの減量を手本にしろよ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:50:35.05ID:ThmGg1Q90
米は食わなくてよさげだな 最近はさばの脂でもきつい
断食七日でも体重1kgしか減らなかったから継続が重要よ
太りすぎの人は脳の病気だから 俺も仕事のストレスで壊れてた
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:53:17.75ID:sZrjq2le0
メディアが絶対に推奨しない減量食品

ヒジキ、もずく、チリメンジャコ、
煮豆、玄米、五穀米、なめこ、じゅん菜

なぜなら少量で満腹になることが出来て
本当に減量に効果があるから。

現代人の肥満の最大の原因が
栄養失調であることをマスコミは絶対に報じない
愚民に食糧を大量消費させて経済を回し暴利を得る
資本家にとって都合の良い経済の構造が崩れてしまうからだな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:56:23.12ID:skYpbW8z0
ちゃんと出入り考えりゃ増えないだろ
家計簿つけるみたいなもんだろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:57:44.83ID:ljC3VRse0
ガロンで飲んでたら痩せる訳がない、、
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 02:02:16.25ID:co+/E/ra0
炭水化物は効くで
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 02:02:16.95ID:sSYsnQi60
>>3
ですよね。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 02:02:41.05ID:Et2NgGqk0
ごはん、パン、麺類は食べるのが怖くなってきたのが正直なところ

一方で肉の評価はうなぎのぼり
ステーキ店の常連は基本、体重が落ちていくという
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 02:09:16.53ID:MRvv/Jg60
いきなりステーキで、サーロイン650gを食っても
食い終わった時、腹減るもんなww

帰りにマック寄ってしまった。心が弱い証拠さ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 02:11:24.84ID:QYHd+67h0
糖質制限は血糖値の乱高下を防ぐから食欲を抑制して、結果として楽なダイエットになる。
食事を元に戻すとすぐに体重が増えるのは筋肉にグリコーゲンと水が貯まるからだろう。
ただしどんな痩せ方をしようと、トレーニングしなきゃ(実際はトレーニングしても)
筋肉はそれなりに落ちるからな。

>>3
ただし同量のカロリー制限をしたからといって、
空腹感が同じ(ダイエットの難易度が同じ)とか書いてないのがポイント。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 02:11:51.10ID:38ZBa9O00
糖質制限厨憤死
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 02:17:29.29ID:ThmGg1Q90
>>144
心が弱いんじゃなくて頭おかしいから 正常じゃない
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 02:24:51.16ID:QYHd+67h0
>>144
腹筋ローラーで腹筋鍛えると胃が拡がれる体積が小さくなるから食えなくなるよw
低炭水化物ダイエットと腹筋ローラーで食事量がかなり減らせる。
ただし筋肉を増やす場合は、タンパク質の必要量を摂るのが
キツくなってきたりもするから諸刃の剣。
まあどうせ一度に吸収可能なタンパク質の量って決まってるらしいから、
足りないカロリーを脂質やタンパク質で補おうと糖質で補おうと、
「空腹感に勝てるなら」どっちでも良いのかもしれん。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 02:30:14.26ID:pq3PS1MX0
大越冬ダイエット武闘会
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 02:36:08.20ID:Cu8bYFYt0
>>1
無理なく出来るのが糖質制限時間ってことだろ。ライザップみたいにずっとごりごりの低糖質じゃなくてもいいんだよ。
1食白飯控える代わりに野菜や肉魚食べればおけ。
あとは運動。運動が一番大事。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 02:38:44.64ID:WVdLX85G0
>>142
血管つまらせて突然死するよ

バカはどうしてこう極端なんだ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 02:41:31.84ID:Cu8bYFYt0
>>68
糖質制限はカロリー制限じゃない。
たんぱく質も1日量が決まってる。
あなたみたいに何が糖質か分からないで、主食だけ抜けば何食べても、どれだけ食べても自由なのが糖質制限だと思ってる人が失敗するんだね。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 02:48:00.54ID:QYHd+67h0
痩せたいやつはまず1〜2ヶ月ほど筋トレして筋肉の量を増やした後に
糖質制限&高たんぱく食にしてHIITトレーニング(ただしトレ前後には糖質摂取)を
3ヶ月ぐらいやってみろ。これなら大して時間を取らないし、空腹感が少なくて楽。
ただし糖質制限食のレパートリーを熱心に探求するか、味覚の満足度を妥協するか、だ。
鳥胸肉と卵ばっか食っても飽きないメンタルの強さがあれば格安だぞw

>>152
有酸素運動やHIITと併用すれば物凄い効果出るし、弊害も相当減るけど、
そこら辺の周知をしてる人が少ないのは問題だね。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 02:50:17.56ID:r69Ri9TF0
から揚げ食ったって米喰わなきゃ糖質は制限される。
から揚げと野菜で腹一杯食ってやせられる。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 03:00:47.07ID:o8aaR98b0
>>155 唐揚げは、素揚げというのは、殆どない。
だから糖質をかなり含んだ食材になりやすいよ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 03:13:17.42ID:QYHd+67h0
>>156
経験上、ご飯を抜いてから揚げだけ食べ続けたとして、
そのうち胸焼けしたり空腹感が少なくなって食う量が減ってくる。
んで、それを続けてると結局糖質の摂取量はから揚げの摂取量に比例して
減るからそこそこいい感じに痩せられる。
ただ、衣は一番外側で体積割合が大きくなりやすいから、
薄い衣で糖質の少ないから揚げを作る必要はあるだろうね。
糖質制限ダイエットはデブが標準体型+αぐらいになるまでの
ダイエットとしては結構優秀だと思うよ。
そもそもカロリー制限と運動を続けられるようなやつが太るわけが無いからね(自嘲
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 03:31:44.70ID:qO7GxJg+0
酒はカロリーがないと思っていた馬鹿な俺
カロリー制限してたつもりが駄目だった
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 03:43:35.29ID:MQ6ooL5s0
炭水化物控えてるけど猛烈に米や麺類を食べたくなる
いくら腹一杯飯食っても野菜と肉魚じゃ満足感薄いんだよな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 04:39:30.59ID:WhkjApI50
>>13炭水化物だけ腹いっぱい食うのと、たんぱく質とか野菜色々食うのとでは違うんじゃないの?

カロリーも「燃やしたときにどれだけ水温が上がるか」みたいな曖昧なもので、身体や体重にどう影響するかは未知数とか言われてまだまだ研究結果出てないらしいけど
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 06:28:52.92ID:fGM0qhGr0
結論

デブは、バカ 脳が異常者


144 名無しさん@1周年 sage 2018/02/22(木) 02:09:16.53 ID:MRvv/Jg60
いきなりステーキで、サーロイン650gを食っても
食い終わった時、腹減るもんなww

帰りにマック寄ってしまった。心が弱い証拠さ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 06:31:33.68ID:fGTB0dR60
ちゃんとした食生活をしていれば太らない
白米をお腹いっぱい食べて、完食しなければいい
自分は1日2食と、おやつだけど(朝はコーヒーだけだから)
太ったことなどない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 06:32:14.05ID:Ebc90Ucc0
日本人の生まれつきの筋肉と黒人とかの比べたらわかる。日本人は米文化で筋肉質じゃない。黒人は生まれつきなんもしなくても筋肉質。特に日本の米は栄養ありすぎ。そりゃ太りやすい体質になる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 06:45:18.62ID:b/+8eUvZ0
>>154
牛肉は癌の原因だからなぁ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 06:48:17.99ID:AlYoFj340
同じカロリー内だと
炭水化物制限は3か月で急速に体重が減るけど
半年たてば脂肪制限と同じ
っていうのは読んだ事あるな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 06:58:54.99ID:em3zJxzB0
何食っても一緒だよ
害のあるものはそもそも体が受け付けないから口に入らない
体重に関係あるのは食う量だけ
いちいち成分まで気にする必要はない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 07:15:24.84ID:ZqPa+U4+0
朝飯抜けば簡単に痩せる。20年以上これで
体重管理してるが15キロ太ったw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 07:19:30.45ID:roVJGG+i0
炭水化物を半分まで減らせば痩せるか太りにくくなるだろ
茶碗1杯の米を半分くらいに減らしたり食パン1枚を半分にするだけでも効果ありそうだが
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 07:20:23.04ID:rCa9S++b0
>>20
草食獣は胃腸に草をアミノ酸に替える菌を持ってる
ゴリラとかもそう
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 07:21:56.58ID:Irb5PPSE0
このテのスレはくだらない自分の経験則を啓蒙しようとする住人と
フェイクニュースを紛れ込ませてくる工作員が混ざりこむから
正確な情報を選びとる良い訓練になるよ

肥満とはだまされやすいアホな人間は絶対勝てない情報戦なんだわ
アメリカにまんまと騙されて在日や移民を憎んでる層は
一生やせられないのは確か

テレビがキムチは痩せると報じたとたんチョンうぜえといいだしそうな住人ばかりなのが悲しいな
昔の2chは賢者がたくさんいたのに
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 07:47:15.85ID:S3NV33HE0
単純だ


食いすぎなんだよデブドモ

減らせ


ただ、糖質が異常に多いと尿酸値が上がる気はする
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 07:57:53.02ID:J5jrFBd00
アメリカさんがダイエットについて語るとクスッとくるな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 08:07:29.73ID:xNGjt9Z40
タンパク質を多く取ろうとすると、
脂質がついて回る。
糖質だけのカットの方がやりやすい。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 08:10:10.35ID:8WmBVLMG0
>>145
うーん
米なり麺なり食わないと
物足りない気になるんだけど
これは習慣によるものなのかな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 08:11:21.22ID:ygPzt0ph0
自分の印象では、脂肪を絶つ方が効く。
炭水化物は大量に食わなければいい。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 08:16:15.50ID:MFFqWU1E0
俺は糖質制限の方が楽だったな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 08:22:26.89ID:bvu97Od30
食うもののカロリー量のみ着目し余分に食った時はその分運動するを実践してたら痩せた
高カロリー過ぎるの以外何でもOKにしてるし、運動も散歩程度だからダイエットしてるという
気が殆どしない
ストレスないから長続き出来る、これが一番大切な事だと思う
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 08:35:06.57ID:Y4OOD/+a0
ほらね。
それよりも糖質制限してる奴のアホさを見るといかに糖分も必要かと言うことが再認識された。世の中基地外増殖中。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 08:35:53.31ID:0/sfvpkh0
>>1
当たり前の話を研究してくれてありがとう
和食だろうが地中海食だろうがバーガーにサラダ添えようが適切に食えば痩せる、と
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 08:57:11.77ID:A+YFsDYu0
>>183
アホか
やせるにはある程度食う必要があるわ
モノゴトの結論を単純化したがる手抜き人間に限って
お前みたいな悟った風な口の利き方をするんだよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 08:59:38.74ID:nFNc4ckf0
ローカーボが不健康なのバレた
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 09:01:15.02ID:nFNc4ckf0
脂肪が減るか筋肉が減るか考えないのが
ダメリカン
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 09:02:37.71ID:4n6Ywtk30
>>167
細胞外液などの関係だね
糖質を減らすと、糖質を溶解するのに必要な分の水分が体外に出るから最初の数日で
一気に1kg以上体重が減る
ただ、糖質制限を辞めた瞬間にもとに戻る
よって、その分の往復を無視したら、あなたの言う話になる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 09:02:41.86ID:EfSU9g5/0
鯖缶と納豆でいいわけだわな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 09:14:22.89ID:nFNc4ckf0
低炭水化物でタンパク質多いと
糖新生体質になるので太るだと
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 09:15:02.22ID:HVSZRzJd0
1日3食をやめて、腹ペコになったら一汁一菜
あんま難しく考える事はないよな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 09:17:04.01ID:nN5Dl1hW0
やはり低糖質がダイエットに最適なのだな

>>1
 また減量の助けになると思われるのは、糖質と精粉の摂取量を抑え、できるだけ多くの野菜と自然食品を食べるようにすることだという。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 09:17:07.50ID:u5j+gU7T0
タンパク質を主食に食物繊維を摂取するとガンガン痩せるけどな。糖質摂らないと頭悪くなるけど。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 09:17:25.18ID:/Ntwupno0
>>1
当たり前のことを言っているにすぎないが
これをキチンと研究結果と出してくれることには意義がある
糖質制限をどや顔でいうやつが最近多いからな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 09:17:40.25ID:7xtCp1Hd0
>>1
これ低脂肪組の人が炭水化物食いまくったりしてないか、逆も、
勿論チェックしててだよね
隠れて食ったりとかもw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 09:24:10.73ID:+uf4CcQgO
痩せから禁煙成功したら太ったよ
やっぱお菓子とカツカレーや天丼など増やすと太るぞ
女とかついついパン食ったりお菓子食ったりだから太る
身近にパン辞めろ言っても食べたがるポチャいるからなぁ
パンは太るようだぞ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 09:26:23.10ID:twCN3Zb50
万人に効果のあるダイエットは無く
それぞれに合わせたダイエットをするしか無い
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 09:33:49.02ID:lJB4+g770
結局育て方よりも遺伝子が重要という事
いくら日本で育とうが在日の犯罪が止まらないのはその為
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 09:37:43.95ID:qv8ODP4M0
>>39
ふつう食われてるほうが気づくはずなんだよなぁ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 09:38:55.08ID:qv8ODP4M0
>>200
あるよ
カロリー制限と運動
むしろ万人に対してこれだけ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 09:40:12.17ID:0/sfvpkh0
>>199
質と量を選べばパンも食えるんだが、太ってる人って「全粒粉だから」ってだけで
菓子パンやサンドイッチ選んだり、食パンだったら何かたっぷり塗ったり、いくつ食うんだよ?! だったり…
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 10:11:07.21ID:3oA+rgt+0
つーか下層アメリカ人は意志が弱いからだめ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 10:21:05.25ID:J4oZ/ZyC0
骨皮筋子さん見てるとガイコツかミイラだもんな
あんな姿でもまだ痩せないととか言ってるから
ダイエットをワザとらしく広めた人には自分の肉をそぎ落として血と水分を抜く刑に処したい
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 10:39:45.78ID:l+Kxux6W0
まあ、アメリカ人はフライドポテト食って野菜とった気になってる奴とかいるからなあw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 10:43:22.77ID:PyX95Bub0
筋肉量増やすのが健康的
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 10:44:29.10ID:iTJ2hBlU0
これは完全同意
超デブに関しては食う中身より量の方が大問題
だから超デブに関しては何食っても良いから量だけ減らせばみるみる痩せるんだよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 10:49:08.39ID:ihUsegMD0
確かに量が問題だろな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 10:51:12.37ID:z2633rCP0
>>178
脂質が気になるけど、タンパク質多くとりたいならば、鶏ササミや牛ヒレ肉
プロテインなら調整しやすい
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 10:54:33.50ID:EXkgoOVH0
これ低脂質の方が、低giになってる可能性がある。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 10:55:05.13ID:w64ekKIK0
引っ込みつかない馬鹿は死ぬまで放って置けばいい
家族だったら何とかしてあげなさい
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 10:58:59.96ID:idlvivcb0
ご飯は腹七分で抑えて普通に生活してりゃ痩せる。
甘い飲み物、ジャンクフードはダメだね。
微糖でもコーヒーいっぱい飲んでる人はデブが多いかな。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:00:30.28ID:SPCAiN8J0
ぶちゃけると糖質制限が一番カロリーを減らいやすいだけ
ご飯やパンを少し減らすだけで一食200kcalくらい簡単に変わってしまうが、おかずでそこまで減らそうとしたらもう焼き魚のみの生活みたいな感じになる
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:01:47.58ID:FdzQxUFi0
>>187
いかにもデブがしそうな言い訳でクスッとした
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:02:06.90ID:xAD9BQLE0
>>1
ダイエットするとわかるけど、低炭水化物ダイエットは他と比べ物にならないくらい強烈に痩せるんだが
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:02:19.46ID:uYgHhA4n0
まーた脂質摂取量ははそのままの糖質制限実験やってんのか
学会で散々それは駄目だと言われ続けてんのにw

それはただの物食うの減らしただけのダイエットで代謝落ちるだろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:03:52.42ID:Vf6v1+CH0
要はマテリアルバランス
成功するダイエットは摂取量を減らして消費量以下にするか
消費量を増やして摂取量以上にする
この二種類のどちらかだけなのさ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:04:50.59ID:p0t13FZe0
俺は低血糖、高血圧、高脂肪、高たんぱくだ
糖尿病にはなっていない
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:08:57.34ID:Xn0X+tOG0
運動やってた奴が環境変わってできなくなっても食欲は変わらず一気に太って基礎代謝落ちてデブる
このパターンが一番多いと思う
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:09:08.98ID:hAZpS10T0
しかし今日もデブは「食べたい物を好きなだけ食べても痩せられる方法」
とかいう夢物語を信じて大金を出して経済を回すのであった
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:11:29.19ID:Vf6v1+CH0
>>226
食べた量以上に運動すればいいだけ
なんだけどデブは運動大嫌いだから詰んでいる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:12:13.21ID:p0t13FZe0
>>228
日本人は塩分ばっかり言われるが食事の4分の3前後が糖質だって事に気づいていない
米、パン、麺類に加えお菓子くったりスタバのやつまで飲んでいるからな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:12:55.23ID:uYgHhA4n0
>>227
高タンパクの負担はないと最近基準量制限撤廃されてる
コレステロールと一緒で過去の知識
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:13:17.15ID:l+Kxux6W0
腹8分目にして普段電車で行く買い物や通勤を歩くとか、自転車にすればすぐ痩せるのにな。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:14:02.33ID:fFK4/EVq0
>>1
米国が研究すべきは、食いすぎ内容にする方法だろうが!!!!!
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:14:15.04ID:ht7D4X4H0
脂質制限したら肌シワシワなるから要注意だよ
和食生活してると自慢げな男も女も黄ばんだ顔で膠みたいな硬そうな皮膚してる奴が多い
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:15:34.19ID:sq6Rgi+oO
韓国の変態寺院

【韓国】「私の気を受けなければならない」…信徒の9歳の娘を性暴行した60代の祈祷院院長に懲役12年
http://same.ula.cc/test/r.so/lavender.5ch.net/news4plus/1519264657/l10?guid=ON

【韓国】「SEXしなければ家族が癌に罹る」〜寺院の住職が20代の教徒に常習性暴行
http://same.ula.cc/test/r.so/lavender.5ch.net/news4plus/1513730149/l10?guid=ON
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:15:48.98ID:KAu/Kbz00
昼飯は3杯食って
夕飯を湯豆腐だけにするといいよね
目覚めもすっきり
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:17:36.99ID:K6bmCW8h0
元が違うからなぁ日本人がいくら頑張っても
ボブ・サップみたいな体にはならないだろ
鍛えても何食っても
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:18:51.90ID:p0t13FZe0
お米は無くてもよい
モヤシやねぎの方がうまいからな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:18:52.44ID:fUIi4W6J0
>>231
糖質食わないでたんぱく質だけでカロリーとろうとしたら腎臓に負担がかかるのは事実ですが?

たんぱく質たくさんとってと糖質へらさなかったら太る
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:18:55.42ID:mfq5Na490
炭水化物抜きで同じカロリー摂ろうとしたら内蔵やられるって。
痩せるのは単に炭水化物の分カロリー減ったから。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:20:59.07ID:O5+IzKCs0
はっきり読むと分かるが、脂質でも糖質でも制限することは意味がある。
そのどちらがbetterか?というと、それは人によるってことだな。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:21:11.35ID:p0t13FZe0
糖分が少なくて塩分と脂質とタンパク質が多い俺の体は異常かもしれないな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:21:12.38ID:uFO5/GMi0
極端な低カロリーにして心臓発作で死んだ人もいるから
やっぱり運動して適度な食事量しかないと思うわ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:22:37.52ID:KAu/Kbz00
デブは頭と体を使わないからデブなんだよ
食う以外でβエンドルフィンの報酬系を獲得できず成熟した
創造性に乏しいネガティブな人生をデブな外見で毎日、世の中に宣伝してるんだよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:24:19.58ID:iDBjmWgK0
食べる方やりも、快便に注目すべき
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:24:42.06ID:Lg27AEpW0
食事だけではね
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:28:38.36ID:K6bmCW8h0
昼飯の後とかで良くわかるよ
ぼけーっとしてたり寝てるやつはデブかその予備軍
痩せてるやつは常になんかしてちょこちょこ動いてる
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:30:13.51ID:HzeToodh0
単純に痩せるだけなら簡単なんだが筋力を落とさずに痩せるのは難しい。

若い世代のダイエット見てるとタンパク質がとにかく不足しててあれじゃマッチ棒になるよなと思う。しかも運動しないし。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:30:38.70ID:Kntz2rbZ0
食わなきゃ簡単に痩せるのにね
なんで痩せないか分からない奴は自分の1日の摂取カロリーを一度調べてみればいい
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:31:35.56ID:Qe9nQfVF0
油が悪だのカフェインが悪だの糖分が悪だのころころ変わるな
どや顔でそういうの語るやつ

次は何だよw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:34:56.52ID:dsA9wVpZ0
ゆっくり、よく噛んで、30分くらいかけて食べろというけど、
日本の会社って、早く食べるのが良しみたいな感じだからなあ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:35:17.32ID:HzeToodh0
>>251
食いたきゃ運動するもまた真。俺は1日2500kcal食ってるけど、極真道場に週4通ってるから身長177、体重80kgで体脂肪13〜15%を維持してる。胸囲は99でウェスト76だ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:39:30.60ID:gpFjfXyx0
野菜、肉、油もの食ってからごはんで血糖値スパイクは防げる
ただこの食い方だと口内調理ができん
やっぱオカズとご飯ってのが1番美味しい食べ方
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:41:57.33ID:HzeToodh0
女はともかく男は見た目に威圧感が無いと人生で損する場面が結構ある。セールスでも営業でも強そうな男は成績もいいしな。

もっと分かりやすい例だと繁華街歩いてても絡まれる率が全然違うし、ナンパでも成功率が全然変わる。

男はダイエットもいいけど目指すべきは魔裟斗みたいな体だぞ?間違ってもミスターオクレにはなるなよ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:44:16.37ID:tQrsi3BX0
>>178
赤身の牛肉
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:47:00.68ID:uYgHhA4n0
>>239
脂質の部分は無視とか
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:47:10.71ID:tQrsi3BX0
>>256
威圧感なんかまるでない華奢なイケメンでごめんね
絡まれることもないし女にもモテるけどほんとごめん
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 11:52:04.00ID:l9MTEwxw0
個人的に糖質制限の良いところはタンパク質が沢山取れて筋肉が落ちにくい所
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 12:01:55.16ID:HzeToodh0
>>259
モテるのはともかくガリなら絡まれるのは注意してヤバイ奴がいるところは避けて歩け。当たり前だけどヤンキーが1番狙いたくなるとしたら「弱そうなイケメン」だ。

あとは学生なら交渉が必要な仕事だと実力発揮しきれないから研究職目指せ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 12:13:23.56ID:M2vQ0+V20
日本人の食生活はまだまだ
森鴎外の呪縛が解けていない気がするがどうだろう。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 12:20:03.47ID:Ej+uvMyj0
やっぱ同じもの食べても痩せやすい人はより痩せて太りやすい人は9kgも太るのな
痩せやすい人は例えばギャル曽根とか大食いの菅原さんとかならやっぱ痩せまくるのかな?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:14:30.53ID:r2iDSfzh0
>>21
それぞれの言い分があると解釈しておこうw
結論は食べたら太る、痩せたければ食べないかカロリーを消費するというだけの話なんだけどな。
でも、夜中のラーメンや甘いものは美味しいの( ´Д`)y━・~~
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:01.93ID:MRvv/Jg60
本当は、寝る4時間前までに食い終われ
で十分なんだよね。
夜食が一番太る。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:22:27.91ID:GjeIAxy80
コメを食うヤツは豚
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:28:10.84ID:9m8bnbr40
>>1
西友の100パッグの紅茶税込み321.84円で作った紅茶に
http://the-seiyu-i.cdn-dena.com/front/img/commodity/shop/00000000/commodity/zm/994973450121037_common_zm.jpg
https://www.the-seiyu.com/front/commodity/00000000/994973450121037/
牛乳とミラスィーNKを入れてだらだらと少しずつ飲んでいると
http://www.rich-powder.com/products/detail.php?product_id=1235
地獄の満腹感で絶食ダイエットできる。
しょっぱいスープとゆで卵は飲み食い放題。
面倒だから、ゆで卵を指で割り入れた味噌汁。味噌汁に食塩入れる。
満腹だから、ゆで卵をあんま食えない。
ビタミンミネラル剤は飲む。水溶性ビタミンは尿で抜けるのでBとCは多めに摂る。
おしっこが大量に出てBとCが逃げるので、BとCは多めに摂る。口内炎はB群不足。
ゆで卵を食い放題だから、正確には絶食ではないが。
一日1000kcal以下で満腹になるということで
2000kcal超えたら太っちゃうのかもしれない。

リプトンの超ウルトラ激安100バッグ紅茶は、味がチクチクして、血液検査で肝臓の数値が悪くなった。
西友の「きほんのき」の紅茶は大丈夫だった。都内駅近い宅地なら電車で西友アクセスできる。
「きほんのき」がだめなら財布に痛いが日東紅茶DAY&DAY
http://www.nittoh-tea.com/products/img/teabag/img-day02_top.png
ミラスィーNKを入れる容器は、湿気を防ぐため、空気が絶対に漏れない気密タッパー。
高価だからふたの開けっ放しはだめ。
ミラスィーは太陽と蛍光灯の中に含まれる紫外線に弱いので、暗い戸棚にしまう。

ミラスィーNKの紅茶と雪印特濃が合う。
http://www.meg-snow.com/products/img-p/1080_main.png
人工甘味料の原料のアセスルファムカリウムの苦さが個性的過ぎるのだが、
雪印特濃の個性的なコクで、アセスルファムKの欠点が隠れる。

地獄の満腹感で逆に苦しむが、
満腹なのに無理してカップめん1杯食うと催眠術が解けて、
反動で乾燥パスタ1キロを大鍋で鼻歌混じりでゆでて平気で平らげるから注意。

> 米国の肥満率の高さは深刻だが、日本にはあまり関係ない話
> http://i.gzn.jp/img/2007/05/18/fat_list/fat_list.png
太るのも才能だ。黄色人種には太る才能が無い。
黄色人種は太る前に手足が腐って透析して死ぬんだよ。
http://imgur.com/2IdGkns.jpg
ぱっと見↑正常だが、実はつま先が溶けてる。両足が同じ症状の鏡面線対称だから、たぶんこの子、糖尿。
http://www.ushioda.or.jp/wp-content/uploads/2010/09/1.jpg
http://www.ishiyaku.co.jp/magazines/ayumi/images/article/11261_02.jpg

太ってて糖尿だと、脂肪細胞の存在でインシュリンの効きが悪くなってるから、
脂肪細胞が減ればインシュリンの効きが良くなる。
痩せてるのに糖尿だと、食事制限でどうにかなるレベルじゃない。
逆に言うと、太っている糖尿病は、まだ助かる見込みがある。健康体には戻れないが。
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/05/11/20170511k0000e040263000p/6.jpg
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:31:40.73ID:4n6Ywtk30
>>261
ちゃんと体脂肪率測りながらやっているか?

基本的に糖新生ってのは「たんぱく質を分解してケトン体作る」作用だから、100%筋肉減る
減る以上に筋肉を増やすにはトレーニング必須だが、かなりの負荷が必要だぞ
実際普通にスポーツジム行くぐらいじゃ体脂肪率増える一方なんだ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:31:49.76ID:MRvv/Jg60
まぁ、まずさ、2日間、野菜ジュースだけで過ごしてみることだな。
人間、2日くらい食わなくても生きていける。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:33:04.46ID:N9htdmQ/0
>>256
男ってカバみてえなおっさんが意外と生きやすく生きてるよな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:42:30.04ID:QuYU32XN0
1日2食 一汁一菜だが元気 ごはんはたまに
パンたまに 40超えたらこんなもんで良い
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:44:35.03ID:HzeToodh0
>>274
これは心理学的なもんだけど強そうな相手にはみんな無意識のうちに媚びるんだよ。当たり前だけどヒョードルみたいな相手をブチ切れさせたらクビへし折られて殺される可能性だってあるわけで。だから殺されないよう無意識でご機嫌とりするんだよ。

その媚びが、相手の売りつけてきたものをつい買ってしまう、ナンパについていってしまうという結果に結びつくわけ。要するに喧嘩が強い(強そう)だと相手を都合よくコントロール出来てしまう。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:46:31.31ID:4n6Ywtk30
店の人に嫌われるけど、お勧めなのがお昼に回転ずしでアジ、もしくはイワシの握りを一皿食べる

これだけで、血圧はほぼ下がるし、健康にも色々といい
でも108円で会計出来ないわな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:46:44.73ID:QuYU32XN0
あれ太ったかなのときは1日断食したら便秘していたかのように出る
オススメ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:47:49.95ID:HzeToodh0
>>278
コンニャクは食ってもいいぞ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:48:39.64ID:QuYU32XN0
胃腸大事に 
胃腸お前たまに安め←あら元気 
コレだな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:49:01.14ID:QuYU32XN0
>>279
あー良いねー 
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:49:03.89ID:r9QH7agM0
>糖質と精粉の摂取量を抑え、できるだけ多くの野菜と自然食品を食べるようにすることだという。

一度の食事でとにかく野菜を200g以上取る事にしている俺の方法は間違っていなかったんだな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:53:37.66ID:4n6Ywtk30
胃や腸をイジメるなら、お餅を焼いてバター醤油で食べまくるのお勧め
毎年、のどに詰めて窒息死する人の数十倍が腸閉塞で死んでいる
腸内でモチが固まっているんだよな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:56:11.89ID:IGrt8xTD0
これ個人差あるだろ。
農耕民族日本人は炭水化物ダイエット絶大だよ。
つ〜か白米ダイエットが効果絶大と言い換えた方がいいかも。
先祖代々、米への消化酵素特化してるからね。
俺データだけど、米から小麦に変えたら腹を満たしつつ痩せて来た。
腹は満足しないんだけどね。結局ダイエット最強はやはり運動なんだけど。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 14:02:18.07ID:AB/oOFWD0
食べるもので変化はない?それは可笑しくないか?

脂っこい肉料理をこのんでたくさん食べるの人間と食べない人間では大きな差があるだろうよ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 14:03:00.39ID:tR2+0G870
ちゃんと読んで無いけど
どっちがつおい?みたいなこと?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 14:05:42.55ID:fcfg+Pst0
>>272
元がダルダルだからでは測るまでもないな
体重減れば減るのは当たり前でその幅の話
ビルダーや減量のあるスポーツでも減量期は実質糖質制限みたいな食事してる人多いよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 14:12:21.35ID:4n6Ywtk30
>>285
食事の内容で健康に色々影響があるのは当たり前だが、人間自体がかなり優秀である程度
食事がぶれても修正出来る能力を有している部分もある

例えばコレステロールは取りすぎるとダメと言われていたが、実は日常的に7割が体内合成で
足りないと肝臓が働く、余ると作らないので、少々取りすぎたりしても大丈夫
板東英二大勝利したよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 14:19:47.75ID:pRPAN/+Z0
>>286
人間は一人一人ゲノムが違うから自分の体質にあうダイエットをしないと意味がない
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 14:19:51.15ID:ooK2Dda+0
>>1
> 体重の変化に優位な差はなかった」という。

「優位」じゃなくて「有意」な。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 14:29:48.69ID:YvFzQ8Lu0
若いのが下手に糖質制限すると認知症になるのが早くなる
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 14:30:20.73ID:YvFzQ8Lu0
糖質制限をやめた時
糖尿病になりやすくなる
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 14:32:29.53ID:tGFY0WbZ0
納豆ダイエットが流行る
バナナダイエットが流行る
水ダイエットが流行る


結論:全てのダイエットは失敗する
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 14:32:57.82ID:0PvBr11R0
また数年後覆るよこんなもんw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 14:36:11.33ID:6BawzsCi0
>最終的に、減少した体重の平均値は両グループともに約5.9キロだった。

糖質制限じゃないと筋肉落ちてリバウンドしやすい体になるのが問題なのに、体重減比べるだけどか、なんだこのでたらめ?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 14:38:48.23ID:awLIubEG0
飯の代わりにキャベツの千切り食ってたら痩せてきた。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 14:39:39.92ID:/oEh9kaj0
福島のおいしい水。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 14:41:12.37ID:oRtx4ELG0
糖質制限で痩せるのは最初の一回だけ

ちょっと休んでまた始めようと思ったら
もう全然痩せない
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 14:42:00.94ID:mwM379MR0
ほどほどの飯、大豆食品、卵、青魚、緑黄色野菜

これでいいんじゃね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 14:45:38.81ID:oRtx4ELG0
摂取カロリー<<<<<消費カロリー
なら痩せるのに
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 14:47:02.18ID:e3N25S0h0
痩せる近道は食わない事と激しい運動だけ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 14:51:33.88ID:ud+/MJMB0
体重より体組成のが大事だろ
同じ身長170cmで70kgでも鍛えて筋肉質の体と何もせず腹の出た体では全く別の生物
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 14:51:55.68ID:C+v2LLsJ0
体を悪くするくらいなら痩せないほうがいい
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 14:53:22.47ID:p0t13FZe0
日本の基準だけなんだろうけどさ10年5年単位でころころ変わる基準値を信用できるだろうか
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 14:53:35.86ID:UaTbzfyp0
糖と脂肪は乱暴に言ってしまえば燃料
タンパク質は体を作る材料
カロリー制限を健康的にやろうとしたら
タンパク質の比率が高くなるのは道理
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 14:54:28.93ID:7uxvop8B0
似たり寄ったりって効果がないみたいな言い方だな。両方同じぐらい効果があるっていえよ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:03:02.48ID:6cQlJA2v0
>>93
こいつ絶対嘘だろ
これだからデブは嫌いなんだよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:31:18.32ID:4n6Ywtk30
>>312
最近基礎代謝が非常に低すぎる子供などが問題になっていて、そういう子供は1200Kcalでも
太ることすらある

知識がないのは恥じゃないが、知らないから嘘って決めつけるバカは大嫌いだなw
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:45:58.36ID:0WQ23MSx0
まあ結局なんだかんだ言ってもカロリー計算が全てってことだろ
カロリーの許容量を超えたら糖質だとか炭水化物だとか言っても無意味ということだ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:10:47.16ID:ud+/MJMB0
炭水化物だけ減らしてカロリー制限すると筋肉も極端に落ちるからあかんわ
PFCバランスを2:2:1ぐらいにして適正カロリーマイナス10%の摂取カロリーに抑えて筋トレ
有酸素は基本要らない極端な有酸素や長時間の有酸素は筋肉も減らすだけ
女で筋肉付いたら嫌だ〜とか言ってるやついるけど女はそう簡単に筋肉付かない
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 17:18:42.97ID:LvUYBVED0
知ってた
なん年前から米食ってると思ってるんだ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 17:23:14.27ID:+/Y9KKGS0
塩分も控えたほうが、体重はへる。でも水分が抜けてるということなんだけどね。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 17:29:28.56ID:GgF7eTKv0
>>1
ライザップは営業妨害で訴えるべき
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 17:29:38.77ID:dxXJaz3x0
極端に太ったアメリカのデブなら、何やっても取り敢えずは痩せるだろ。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 17:30:15.61ID:QuYU32XN0
あちらはビバンダムみたいなのがいるからね
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 17:33:24.50ID:dxXJaz3x0
何を食っても、カロリー計算をきっちりやっときゃ、人体は物理法則には逆らえない。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 17:40:03.58ID:+/Y9KKGS0
無糖飲料以外は飲食せずに、18時間経過。
サウナに行って来よう。帰りには約700gくらいは、昨日よりは減ってるかな。
でもそれ殆ど水分だけどね。
 
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 17:43:27.37ID:4n6Ywtk30
>>325
量は少なく、食間は出来る限り短くの方式で痩せた方が身体にはいいよ
長時間食べないのは、身体が飢餓状態と認識してたんぱく質壊したり、糖質を取ったら即脂肪に変えて
貯めこんだりになりやすいからね
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 17:50:23.39ID:3VhqPgAQ0
ポテト食ってるから大丈夫(アメリカ人
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:02:32.96ID:PNUHSEH00
腹八分目なら何でもいいんでしょ
七分目なら長生きスイッチが入るらしいけど
相当バランス良く食わないと逆に死ぬだろうな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:04:37.69ID:M7lonIy70
運動不足な現代人は糖質を摂りすぎている、
燃えやすいけど貯まりやすい糖質だから、燃やさないのに摂ると貯まる一方。

キャベツと魚と味噌醤油だけの1週間で、腹回り劇的改善
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:07:48.48ID:aYlzrwsN0
まあ、ダイエットじゃなくてなくて、麺類多いとオレは太る(´・ω・`)
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:08:40.39ID:I0eyRjjo0
ちょっといろいろあって措置入院3ヶ月してたんだけど
50キロから53キロに太った
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:19:03.10ID:xQXAvBWG0
食物から熱量を吸収する効率は個人差大きいよね
ほんと食べたものが素通りしてる人いるもんな
うらやましいけど吸収する能力が低いってことだよなー、と悩む
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:28:39.71ID:mrrDj+NL0
>>1
>減量の助けになると思われるのは、糖質と精粉の摂取量を抑え、
>できるだけ多くの野菜と自然食品を食べるようにすることだという。

結局糖質制限になるんだよなあ
糖質は砂糖!と言っていた人がいるがホントそうだった。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:36:03.78ID:1GMV3cJu0
>>328
どれくらいが腹八分目とか腹七分目なのかが
さっぱりわからない。
腹いっぱいになった時に、やっと満腹だと
認識できるだけで、食ってる途中は何分目くらいなのか
さっぱりわからない。
空腹じゃない事と満腹じゃない事くらいしかわかんない。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:55:50.11ID:q6YxHRZU0
毎日ご飯の他ポテチとか
菓子パンとかお菓子とか
寝る直前までだらだら食ってるが
特に太ってはいない
むしろ痩せ傾向
43歳
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 20:24:05.62ID:8jq1tmIc0
運動が良いのは、やせるというのもあるが、
気分すっきりして、鬱病対策になること。
体重が特に減らなくても、運動したほうがよい。
その場でスクワット50回でも、気分上向くもの。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 20:27:25.59ID:x0fK4ZA80
タンパク質と野菜をたくさん取れってことだね
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 20:29:05.55ID:IRyfN6/e0
消化酵素を勘案しないでこのざまぁ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 21:08:07.19ID:EpCNSyIy0
糖質を悪と決めつけこれを排除すればOKと免罪符にして
脂肪を過剰摂取すれば意味ないし
タンパク質を過剰摂取すれば脳卒中や心不全のリスクが高まる
減らした分を他で補わないこと前提のやりかたで
それができないなら普通にバランスのいい食生活推奨
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 21:15:13.84ID:qKf8dJ+N0
糖質制限を長く続けるとちょっと糖質摂っただけで糖尿病になるんだってね
脂質制限も長く続けると脂質代謝異常になるのかな?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 21:54:18.47ID:hcGoTHoh0
常識的に考えてアメリカ人のやることの全否定が人生を健康的に過ごす秘訣
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 22:01:23.29ID:046bcbgz0
最近運動してない上に腹いっぱい食ってるから少々太ってきたわ
運動せねばならんが暇がない。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 22:35:50.03ID:MCBKnEXI0
最近痩せてきた。
元が太ってるからいいけど、食欲があんまりない。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 23:29:36.10ID:hfEQBBil0
http://majimaclinic22.webmedipr.jp/kanzenyobou/column1/29.html

「糖質制限食」は本当に危険です。
血管プラークがより堆積(悪化)し、4〜5年後には脳梗塞・心筋梗塞、
10年後には認知症・大腸ガン・前立腺ガンのリスクが極めて高くなるでしょう
(根拠はこのサイトに掲載)。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 23:32:12.64ID:zGlp381e0
>>345 HIIT
正式には、4分X5セット として、30秒インターバルくらいでが推奨だっけ。
まあ普段運動してなければ、死にそうだね。
その4分運動を、2時間おきくらいの休憩時に、気分転換でやるとしても、かなりキツいんじゃないのかな。
素人向きに、ゆるめにアレンジしてやるしかないか。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 23:32:44.96ID:TNFXq9360
ダイエットに一番いいのは、3食後必ず歯を磨くことだ
食べかすや歯垢を除去できるのと同時に、清潔な口腔内を維持するため
間食を控えられる
間食をやめると、普通にやせてくる
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 23:38:25.33ID:oxZacnK50
理屈はそうでも、低脂肪とか低カロリーやって慣れてくると食べる量も減り味覚も薄味に慣れて相乗効果で更に痩せる。
食う時はドカ食い、抜く時は絶食だと苦しいだけで続かない。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 00:11:09.22ID:kkGa2cY90
>>348
タバタ式で充分だよ。それでもかなりキツイ。
スクワット、腕立て伏せ、ランジ、腹筋で回せば充分。
自重で物足りなくなったらウエイトベストを着用するなり、
リュックにバーベルのプレートを入れて背負うなりご自由に。

>>349
歯磨きというか歯周病や虫歯ってダイエットに結構関係性があると思うんだよね、経験則的に。
有酸素系でダイエットすると特に影響を感じやすい。
歯周病菌や虫歯菌が糖質・炭水化物の摂取願望に影響してるんじゃないか、と思ったりする。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:32:56.02ID:0jW0gSB80
ここまで24時間内で食べたもの。

ブラックコーヒー
唐揚げ1切れ 30g程度
チーズ3切れ 25g程度
オールブラン 15g程度

 合計       250kカロリーくらい

糖質オフ発泡酒 100kカロリー
ハイボール    200kカロリー

 総合計     約550kカロリー

明日の夕方くらいの計測で、500gくらいは減量できていて欲しい。
脂肪燃焼のカロリー数値からすれば、計算上は500gは無理なんだけどね。
軽くチューブ引っ張る運動してから寝よう。気休めだが。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:44:46.73ID:H+u9DoTQ0
肥満は甘え。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 05:02:50.33ID:W5Sedirv0
死ぬときはシュークリームたらふく食って死ぬと決めてる
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 05:15:25.63ID:HWlIs2It0
結局長時間歩くのが
一番痩せる
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 13:40:13.85ID:kkw6p58f0
同僚にファスティングに嵌っている奴がいる。正直に言ってバカだと思う。
なぜ自分で調べるなどをして、正しい知識を身に付けようと思わないのだろうか?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 13:57:17.62ID:rAu88tyV0
痩せすぎたので食いたくもない桜餅を毎食後に食っている(粒餡)
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 14:01:41.19ID:3PweXOep0
>>363
あんこはこしあんに限るやろ!
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 14:35:22.36ID:wFtlv+Nd0
アメリカ人の糖質制限って、ポテトだのケーキだのチョコレートだのを我慢するだけだろ
余計な食いもんが糖質だからそれをやめたら効くという、それだけの理由
糖質制限のおかげじゃなくて総カロリーが減るから痩せられるんだよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 14:41:08.14ID:fRdCUDV80
>>303
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 14:47:55.70ID:UfNdeKZw0
ノロに感染したら1日2キロ痩せたよ。
3日苦しんだから6キロ、合計7キロ痩せた。
4日間で7キロも痩せられるノロダイエットおすすめ。
体力も落ちすぎて、階段が昇れなくなったけど。
周りの人から見ると死相が出てたみたい。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 15:03:48.71ID:lnYYpKrd0
>>367
そう。彼らはオートミールやサツマイモ、全粒パンなんかを相変わらず大量に食べてるが、
砂糖の入った菓子を食ってない分、十分に糖質制限になっているというオチ。
要するに、商業主義の食品に付き合わなければ良いだけ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 16:26:58.46ID:P5TjjT+80
いい加減だよなー肥満の研究なんて。
あれだけダイエット本が出たけど結局どれが正しいの?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 16:40:31.11ID:2KCAA0V4O
たんぱく質4キロカロリー、炭水化物4キロカロリー、脂質9キロカロリー
って今はもう通用しないの?
同じ重量取ったら脂質の方が倍太りやすいのは当たり前だと思ってたが
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 16:44:23.02ID:K7gMSmds0
>>373
脂質はインスリンを分泌させないから太りにくいってのがインスリン仮説で
それを証明しようとこういう実験が行われてる
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 16:50:29.25ID:UvRCMp8R0
脂質なんて消化が難しいから消化されずに身体から出てくぞ
 
あと喰った肉も後で糖質に変わるから無駄だ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 17:00:30.40ID:zUkOc7Zu0
脂質のみでなく、脂質+糖質は、がっつり太るね。
美味しいのは認めるけどね。
あれはやめたほうがいいだろう。
 
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:45:18.21ID:YOCpGFG50
見るのは総カロリーと蛋白質だけでいいってことかな
糖質+脂質は自然と抑えられる
大差ないなら意識を向けること自体が面倒だ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:09:06.77ID:WF4RgGzK0
>>369
インフルかと思った風邪で三日寝込んでほぼ絶食だったが
3キロしか痩せなかった。
治ったらあっという間に戻った

どうしたらいいんだ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:15:49.59ID:nx/FjuZh0
炭水化物は朝(その日の行動の最初)に摂取。脂質と糖(ショ糖果糖)は補助的に。夕食(行動の最後)はたんぱく質と繊維質(野菜)をメインにし、炭水化物は取らない。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 00:35:21.74ID:aNN+71SD0
冬でシチュー美味しいなと思って、よく食べてたら肥った。
あれはいけないね。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 06:31:08.82ID:AUTm5Cs90
食事を1日1回にすれば、ほぼ確実に痩せていく。
その1回は好きなものを好きなだけ食べてもいいし、酒を飲んでも良い。通常は夕食にするのが楽でいい。
1度で基礎代謝分のカロリーを取るのは相当大食いでも困難だからだ。まあフードファイターレベルの人は別だけど。

最初のうちは日中は非常に苦しいが、夜、思い切り食べられるので案外ストレスが溜まらなくて続けやすい。そのうち、朝から断食時のように異常にテンションが高くなり、一日中ハイな気分で過ごせる。ただし、仕事の効率などは落ちるようだが。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 07:23:44.50ID:0T4Y6ctB0
食事の問題じゃないからだろ
運動しろよデブ
食ったカロリーに見合う運動をしろ
運動しないなら腹が減っても生きるのに必要最低限だけ食って一生腹空かしてろデブ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:08:07.82ID:+rCQw2H10
>>373
>たんぱく質4キロカロリー、炭水化物4キロカロリー、脂質9キロカロリー
それは乾燥状態の値で、食べられる状態ではタンパク質も炭水化物も
75%程度の水分(せんべいなどを除く)を含んでいる、脂質は含んでいないので、
食べる状態で言えば1,1,9だ。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:51:26.33ID:JgdiiY+n0
炭水化物や糖分から作られて体内に溜め込まれるグリコーゲンってのがあって、体が燃料欲するとすぐ使える便利な物質らしいのだけど、水と結びつきやすくやたら重いらしい
健康な人なら数キロ分は溜め込んでるそうで、激しい運動や絶食ですぐ体重減り食って休むとすぐ体重戻るのはそれが原因なんだと
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 13:53:26.54ID:ql4i3i+O0
昨日はタンパク質補給で、サバ缶と鶏肉を食べた。1回のみ。他は殆ど食べてない。
300gくらいは今日中には減っているという結果を期待している。無理そうだけどね。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 20:46:21.75ID:s5ydblJT0
>>341
 「高タンパク食」は普通やらないぶん害の周知も少ないが、肝臓・腎臓に負担が大

※さらに赤身肉など、ヘム鉄が膵臓・肝臓を傷める
※また、タンパク・脂肪が悪玉菌の餌になり、腸内環境が悪化する

  プロテイン剤や肉の取り過ぎで肝機能低下
 http://mainichi.jp/premier/health/articles/20160708/med/00m/010/011000c?ck=1
----
  別の部分(アミノ基)は分解されてアンモニアになりますが、毒性が強いため、
  さらに尿素に作り替えられて腎臓から排せつされます。
  たんぱく質を過剰摂取すると、肝臓ではこのような処理がずっと続きます。

  一方、運動することによって筋肉では糖質が消費されます。最初は筋肉内に蓄えられた
  「筋グリコーゲン」を利用しますが、
  運動時間が長くなって足りなくなると血液中の糖質を使い始めます。
  こうなると、血糖値を維持するために
  肝臓ではグリコーゲンを分解してブドウ糖を作らなくてはいけません。

  しかし、たんぱく質を取りすぎた肝臓では不要物の処理が延々と続いている。
  つまり、肝臓にダブルワークの負担がかかり、機能が低下するのです。
----
※↑に、糖質不足の糖新生が加わると肝臓・腎臓の負担がそれどころでなくなる
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:03:25.47ID:ax0iaV4t0
>>387 >※さらに赤身肉など

その赤身肉って、鶏肉の胸やモモも入るのですか?
またマグロの赤身なども駄目なのかな。
 
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:28:06.87ID:Mm47ULJJ0
>>388
英語で言うところのRed Meatであって
日本語の脂身の対義語の赤身肉とは別の分類
大体牛と羊で豚が入ることもある
鳥と魚は入らない
霜降りの和牛もRed Meat
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:47:11.28ID:7jbmCKLB0
>>6
食わないと痩せるのではなく窶れる
一般的に痩せてると敬われる人は、よく食いよく動き絞れてる人。よく見ると二の腕や脹ら脛は立派
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 01:21:04.01ID:DeNpnWsi0
>常識的に考えてアメリカ人のやることの全否定が人生を健康的に過ごす秘訣

分かりやすいw
ま、脂っこいジャンクフードを食うなとw
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 01:38:35.39ID:dNRbJhcb0
脂質は太らないと散々言われてきたんだがな
嘘だった訳か
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:58:32.41ID:wY1y9AtO0
>>150  全然違う
経験豊富なライザップは、低糖質食の欠点も知るし、以前の過激な文句からとっくに転換後

糖質制限は、「水分や筋肉が減る」「栄養バランスよく」など欠点の注意書きが充実
「制限」は解釈が広いから
詭弁で言い逃れできるし、勝手にカルト的に極端な食事で体調崩す奴は自己責任

実際の指導はさらに古典的で慎重だし
抜くのは長期で続けるな、制限しても吸収早いもの含めバランスよく糖質摂れ、てスタンス

> ごはんやパン、うどん、パスタ、じゃがいも、さつまいも、とうもろこしなどの高GI食品と一緒に、
> 食物繊維が多く含まれる野菜や海藻、牛乳やチーズなど乳製品などの
> 低GI食品を一緒に摂るとよいでしょう。

http://column.rizapstore.jp/kiso/902.html

> 糖質不足、絶食、飢餓状態になると、筋肉が分解されてしまいます。
> また、糖質が関わるホルモンがあり、
> 男性ホルモンと呼ばれているテストステロンが減少、
> 筋肉の生成に悪影響を与えてしまう可能性があります。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 16:19:20.93ID:jQHfe/rr0
>>393
俺の知る限りライザップで痩せたやつは一年後にはリバウンドしているんだよな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 16:45:20.41ID:iUIbccYt0
人間も元々は猿なんだから果物食えば良いんだよ
炭水化物は人口を増やし易いけど人間は炭水化物主食に進化してないから
成人病とかが増えるんだよ
脂肪も同じだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況