X



【国土交通省】人手不足で引っ越しピンチ! 国交相が業界に働きかけへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/02/27(火) 18:22:49.15ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180227/k10011344591000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_050

2月27日 12時14分
石井国土交通大臣は、この春の引っ越しシーズンは、深刻な人手不足のため希望する日程で引っ越しできない人が出るおそれがあるとして、計画的にドライバーや車両を確保するよう業者に働きかけていく考えを示しました。

国土交通省によりますと、3月と4月は企業の人事異動や就職などで引っ越しの依頼が集中し、特に3月は通常のおよそ2.5倍の件数に上るということです。

これについて、石井国土交通大臣は、閣議後の記者会見で「人員と車両の確保の面からピーク時の対応が難しくなっている」と述べ、ことしは深刻な人手不足のため希望する日程で引っ越しできない人が出るおそれがあると指摘しました。

そのうえで石井大臣は「引っ越し業者に対して計画的にドライバーや車両の確保に努めるよう働きかけたい」と述べました。

引っ越し業界では、「全日本トラック協会」が引っ越しする時期を分散するよう街頭などで広く呼びかけているほか、一部の業者では、取引先の企業に春の人事異動の時期をずらすよう依頼するなど対策を進めています。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:24:05.26ID:kepdOY0h0
まずは率先して国交省公務員の人事異動を6月くらいにすりゃいいじゃん
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:24:06.18ID:nSAUOE0R0
全て売り払って
現地で買い直せ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:24:13.59ID:hbGt6jH90
もうね、「人手不足」って表現禁止するから。
「賃金不足」だから。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:24:16.27ID:4m1iOpv10
魔界に働きかけに見えたんで寝る
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:24:20.28ID:385c5sGc0
犯人はキムかパク
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:24:30.10ID:CLNhymfF0
賃金上げれば良いじゃん
後、引っ越し費用も上げて
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:25:53.35ID:xW1hXUS40
呼びかける先が間違ってる。
先ずは学会員に選挙のたびに引っ越すのを止めさせろ。
次に与党の支持母体の業界に人事異動を5月以降に強制でもしろ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:26:02.45ID:66jzsz1C0
国土交通省はちゃんと指導しろよ


女性専用車両から追い出される一般の男性乗客
朝の通勤ラッシュ JR中央線快速 吉祥寺駅
https://youtu.be/d5Tcs9bmAj4
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:26:18.19ID:XYvj3tVg0
予算消化で公務員の3月末までに終わらせろが一番迷惑。
省庁内の移動とかの移設作業で引っ越し業者大量に人が取られる。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:26:44.65ID:NRh3kivg0
でも給料は上げないんでしょ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:26:55.80ID:H0LTLZ/10
賃金上げてキツくても稼げる仕事にすればいいだけ

景気がいいんだからやってみろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:27:03.97ID:FgSMb9wn0
>>7

ですね。
政府が企業に転勤時期ずらすように呼び掛けるほうが早いね。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:27:04.26ID:PSdkCYh70
引っ越しぐらい自分でやれや
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:27:45.43ID:BCWU73L70
派遣村 「仕事を選んでるわけじゃない 仕事が無いんだ」
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:28:10.72ID:XYvj3tVg0
>>8
この時期しか人いらないから、賃上げとかいうレベルの話じゃ無い。
この時期に物件が集中しすぎなんですよ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:28:23.33ID:sx+lhDBsO
また労組と癒着してる企業側が話を聞かずに運輸業全体を傾かせるんだろうな…
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:29:32.38ID:XYvj3tVg0
>>14
中小企業とかは、そうしているよ。
この時期の引っ越しは馬鹿高いから、そういう点では、理解してもらいやすい。
どうしようもないのが公務員と大企業。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:31:05.17ID:XYvj3tVg0
>>21
160cm25キロ制限あるけど大丈夫ですか?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:31:45.11ID:+eM5zLrz0
時給一万でもやりたくない
過酷さはトップレベルだわ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:32:18.12ID:xW1hXUS40
>>17
バイトの賃金上げろってことだろ
そしてその分を転嫁しろと
よく読め
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:32:37.13ID:gQ1ORUkq0
層化国交省、
信者を総動員しろよwww
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:32:43.72ID:ETC3DLus0
>>1
長時間労働で殺される!〜「○ート引越センター」で元ドライバーが提訴
http://www.labornetjp.org/news/2017/1010shasin

・年間の残業時間は1250時間・月100時間
・残業代の未払いが常態化
・家具を傷つけると連帯責任で、リーダーは1回上限3万円の“罰金”
・一度に7万円の事故賠償金を月の給料から引かれたことがあった

罰金で月給がマイナスになった例
>>19
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:32:46.20ID:sx+lhDBsO
経営者はそろそろまともに人を雇ったらどうだ?
景気回復で人手不足になる予測って自民党が政権に返り咲いて
すぐくらいにされてたから対応する時間も資金もたっぷりあったはずだぞ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:33:08.43ID:lMr4I53L0
去年も同じ記事あったよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:33:10.35ID:LnLwTkHL0
そりゃまぁこんだけ業界全体がブラックなのが認知されてる状況じゃ働き手なんているわけないわな
それでも人集めたいならしっかりと相応の金を払え
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:33:16.04ID:M+24inmP0
働いたら赤字の仕事やるほどボランティア精神ないから
ゼニしかな欲しくないんですよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:33:45.81ID:OlAjC+p/0
そりゃそうさ、3月4月だけの為に従業員雇ってどうする
他の時期は遊ばせとくのか。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:35:37.00ID:R58GzsZl0
いや、日給2万とかにすれば多少は今より集まるだろ
まあ過当競争で自分達で引越し代下げてるから無理だろうけど
安い賃金で社員やバイトを扱き使ってきた企業の自業自得でもあるな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:35:51.76ID:lML4tAep0
家主からのお礼を社員がポケット入れてたりするから個人ごとに渡した方がいいよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:35:53.17ID:yhgxASYx0
>引っ越し業者に対して計画的にドライバーや車両の確保に努めるよう働きかけたい

どうしろっつの
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:35:57.81ID:VJGvdWF70
一人だから大型車持ってるタクシー会社に頼んでしまいそう何回か往復すればいいよね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:35:58.69ID:sx+lhDBsO
>>34
他の運輸業に貸せばいいやん?
引っ越しだけじゃなく全体で足りてないんだし
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:36:02.56ID:Aa/73J8y0
何でもかんでも他人にしてもらおうと思うなよ
引っ越し位トラックをレンタルして自分で持ち運んで引っ越ししろ(# ゚Д゚)
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:36:25.30ID:XYvj3tVg0
>>25
あの〜運転手と車がネックなんですが?
バイトにレンタカーでも借りてトラック運転させるの?
まあ、都道府県によって違うけど、最需要期だけ、運送会社がレンタカーを借りて
仕事に使うことは、陸運局に届け出れば可能は可能だけど。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:36:54.20ID:fpc1Vbh90
>「引っ越し業者に対して計画的にドライバーや車両の確保に努めるよう働きかけたい」と
>述べました。

方向性が明後日だな。創価だからかね??
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:37:17.88ID:3B4RV/cC0
>>38
いまさら言われても困るよな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:38:08.50ID:1dpSIZ+c0
高校、大学の方で計画的に留年させればいいじゃん。
卒業月がズレれば、引越の時期もズレるよ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:38:14.41ID:CLNhymfF0
>>42
だからこの時期はこうなる事は解ってるんだから客からとる引っ越し費用も割り増しで良いだろ

それでこの時期だけ賃金アップすれば良いんだし
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:38:41.01ID:XYvj3tVg0
>>40
他の運送業も需要期ですよ。
ちなみに引っ越し業者がどうしようもなくて、普段魚運んでいるトラックを
用車して魚臭いトラックで引っ越ししたなんて話も聞きますけど。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:38:58.74ID:sZfATP8S0
賃上げと物価上昇のチャンスなのに何やってんだ?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:39:11.69ID:D6R2X7iv0
有効求人倍率のデータを細かく見ると、最も希望の多い「一般事務の正社員」の有効求人倍率は
1・0を大きく下回っています。

つまり、労働者たちが最も希望する仕事は企業からほとんど提供されていないということです。
それゆえ、全体の有効求人倍率が上昇したからといって、それほど自慢できることではないのです。

「一般事務なんて贅沢だ。どんな仕事でもいいから働け」と言うなら、それは横暴というものです。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:40:18.74ID:sx+lhDBsO
>>44
何年も前から人材の確保や仕事道具へ投資しなさいと言われてるが…
経営者様方はマスコミや労組と一緒になって自民党叩きやってたよね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:40:26.56ID:uoEQAdLO0
これずっと前からわかってた事だろう
じきに通常の貨物輸送もマジで人が足りなくなる
あと5年もしたらどうなるか、怖いわー
0055発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2018/02/27(火) 18:40:29.30ID:A6mQKl3c0
車借りて


自分でやるのが良いぞ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:40:41.16ID:zq16rng80
一回だけ引っ越したけど殆ど捨てて宅急便で送ったわ
必要な物は全部新品買った
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:41:21.73ID:7YF8GaPe0
そもそも、日本は引っ越しが多すぎる
転勤とか要らんだろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:42:01.77ID:XYvj3tVg0
>>55
借りる車が見つかるといいね。
見つかるなら本当にそれをお勧めする。
この時期の引っ越しなんてど素人が引っ越しするのとほぼ変わらないから。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:42:10.76ID:7YF8GaPe0
あと、モノも多すぎる
必要最小限にしとけば、自分で運べる
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:42:18.66ID:2RNGG15S0
何で人事異動に時期があるねん
業務に必要なタイミングで動かせばいいだろ
まぁ家族がいる人は子供の学期に合わせたいとかはあるのかもしれんが、そういう特に必要な理由が無いなら一律にすんなよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:42:25.69ID:QMxiO5rN0
>>40
年度末は品物も馬鹿みたいに動くからな運送業者は人手不足
もう外国人雇うしかないよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:43:06.63ID:f5u89Jac0
>>2で正解出ててワロたw
自分達公務員がまず時期ずらせやボケ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:43:35.62ID:WiN6+knZ0
人手が足りないなんて業界の人間は百も承知だろ
それをシッカリ計画立ててやれとか政府に言われてもウルセーとしかならんわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:44:04.17ID:7YF8GaPe0
っていうか、海外に引っ越し屋なんて職業あるか?
そういう意味で言えば、長期的には衰退産業
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:44:17.62ID:920h3SIA0
創価利権デカスギ

やるべきはブラック業界へでなく一斉人事への分散呼び掛けだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:44:26.29ID:28hgAsZ30
こんなもん企業の人事部に問題あるだけだろう
どうでもいい人員配置やめろ、馬鹿
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:44:39.93ID:MBfG6Pww0
引っ越し業者のふりして家財道具一式盗む泥棒会社が現れそう
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:44:45.54ID:T7WZbcjJ0
今頃何とかしろと言われてもww
4トンロング以上のドライバーはバイトには無理
大型家具の移動が伴う現場も同じこと
身軽な人は自分でやるようにしないと
業界の尻を叩いても何も進まない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:44:54.97ID:pIkivQ+G0
何言ってんだこいつ
バカでも大学行くように仕向けてるのは国の政策だろ?
大学出が引っ越し業者を好き好んで選ぶかよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:45:06.98ID:XZLzg8aM0
アベノミクスのおかげで超ブラックの引越業界から人手なくしたくせによく言うわw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:45:56.85ID:7YF8GaPe0
いい機会だし、転勤文化じたい変えればいい
実際に、日本ぐらいしか転勤はない(ボスレベルの人は違うけど)
普通の国は、転勤するぐらいなら辞めちゃうし
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:46:18.06ID:D3+082Xu0
少子高齢化で働ける労働人口が減ったのが原因
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:46:46.40ID:Ssg94LGe0
引越しは大変だもんなぁ
家具とか持ち難いしキズでもつけたらさぁ大変
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:46:53.91ID:/e8cZDjx0
これ景気がいいんじゃないよ
企業の都合で社員をシャッフル

もうバブルじゃない 腐敗ガスで膨らんでる
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:46:54.49ID:r2lLoAZw0
クルマの免許、変にしたからな。
ほとんどのヤツ、運転できないだろう。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:47:01.92ID:0x4kRWs80
嫌ならやめろ、引っ越しは出来ない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:47:09.16ID:RFI4Zsn60
>>1
ブラック会社とブラック業界は潰れろってこった
今まで労働者潰して泣かしてきた天罰ざまぁw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:47:32.05ID:sx+lhDBsO
>>54
海運も危うかったはずだからほっとくと物の供給が全く足りなくなるすぐ日が来そう
…みんなで行商でもやろうか?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:47:33.20ID:zA9f3QuP0
>>2
ある自治体は6月異動だった。今は知らないが。
どうせ新年度予算を使い始めるのが6月ぐらいからなんだから、6月異動でいいよ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:48:08.02ID:7YF8GaPe0
転勤させる会社も潰れるなw
簡単に引っ越しできないんだから、転勤なんてこれまで以上に負担になりすぎる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:48:27.11ID:D3+082Xu0
>>1
これは「好景気」でなく、少子高齢化が進みすぎて働ける若者が減少したのが原因。

1970年 1億人 平均年齢30歳 ※60歳以上は700万人
1990年 1億2361万人 平均年齢37.6歳
2016年 1億2693万人 平均年齢46歳 ※65歳以上は3300〜3500万人で以後推移していく
2030年 1億1662万人 平均年齢51歳
2040年 1億728万人 平均年齢55歳
2048年 9913万人 平均年齢57歳
2050年 9708万人 平均年齢58歳
2060年 8674万人 平均年齢60歳

日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合
【1980年】14歳以下23.5% 65歳以上9.1% 総人口1億1706万人←健全な年齢構成だった時代
【2017年】14歳以下12.69% 65歳以上27.2% 総人口1億2710万人(2016年)


2018年 現在約120万人いる18歳人口が減少しはじめる
2020年 日本人女性の二人に一人以上が50歳以上になる
2021年 団塊ジュニア世代が50歳に。介護離職が増加
2022年 団塊世代が75歳になり、超高齢化社会が加速
2025年 東京都の人口が減少に転じる。全国で介護職員が37万7千人不足
2026年ごろ 認知症患者が800万人に
2031年 18歳人口が100万人を割り込む。経営が悪化する大学が続出
2035年 日本の人口の4割が60歳以上になる
2040年 自治体の半数が消滅の危機
2040年ごろ 孤独死が年間20万人発生
2053年 日本の人口が1億人を切る
2055年 75歳以上の人口が2446万人に。4人に1人が後期高齢者になる
2056年ごろ 現役世代の社会保障負担が重くなる。海外に移住する若者も
2065年 日本の人口が約8800万人に
【日本の10歳区切りの人口】
総務省統計局によると2017年12月現在の人口は1億2670万人
最多は40代の1890万人で総人口の約15%
次は60代、次は50代、次は30代、以下の順は70代、20代、10代、9歳から0歳、80代、90歳以上
10代の若者は1143万人で総人口の約9%
70代>>20代
70代>>10代
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:48:41.84ID:/e8cZDjx0
単純労働なんていくら足らなくてもダメ

LED照明の会社が全部潰れてるのと同じ。誰でもできるやつはいくらやってもダメ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:48:57.10ID:kWyjZsML0
経団連にお願いして転勤禁止にしてもらえよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:49:17.54ID:XPQZT2Mf0
都心なら時給2000円超えそうだな引っ越し屋w
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:49:25.07ID:WPtgk4QK0
ありさんの話とか聞いてると引越し業界で働こうとする気なんかなくなるだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:49:55.34ID:7YF8GaPe0
>>82
地産地消だろ
全国均一みたいなバカな文化がなくなるだけさ
現実に日本ほど、輸送量・キロが多い国なんてないだろ
イタリアとかが地域性あふれてるのも、要するに、ヒトもモノもカネも地域内で回ってんだよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:50:52.79ID:+d7cpFIV0
この時期は建設業のトラックとおっちゃんいっぱい余ってるわ。 箱車じゃないけど。
白ナンバーだからだめだろうけどな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:51:07.79ID:zWTL+2h70
>>1
「人手不足」ってもう飽きたんだけどw
「奴隷不足」、「賃金不足」の間違いだろw
ブラック企業はつぶれればいい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:51:42.12ID:riCpCIvQ0
>>7
異動の時期をずらしても
子供がいる家庭はどうしても4月に引っ越し集中するよ
学年の途中で転校するといじめられるし
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:52:13.92ID:XPQZT2Mf0
>>93
そもそも引っ越し屋から人がいなくなったのは、待遇良くした運送会社に
人手が流れたから

嫌なら引っ越し屋はもっと金を積むか、仕事を断るしかない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:52:48.40ID:s0aiqbj/0
マジで人手不足なのか奴隷不足なのかはっきりしてほしい

それなりの待遇でも人が足りなくて集まらないのか
単に低賃金重労働で人が集まらないのか

最近のこの手の話題は両方の意見があってどっちが本当かわからん
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:53:27.55ID:7YF8GaPe0
>>96
生産労働人口が減ってんだから前者に決まってるだろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:53:30.31ID:erOfSB010
労働環境をホワイトにすれば、給料は安くても人は集まるし定着もしてくれるよ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:53:32.65ID:NIQp1sI40
国が企業に資金援助しても企業が

パクるからダメ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:54:45.93ID:7YF8GaPe0
これからはマグロ食いたかったら、大間に行かないと食えない時代が来るわけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況