X



【おこめ】魚沼産コシヒカリ、堕つ 特AからAへ 食味ランキング
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/02/28(水) 17:40:24.29ID:CAP_USER9
魚沼産コシヒカリ 特Aから転落

http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20180228/1030002299.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

去年、生産されたコメの味や香りを審査する「食味ランキング」の結果が公表されました。

今の形による格付けが始まって以来、唯一28年連続で最上位の「特A」の評価を保ってきた
新潟県魚沼産の「コシヒカリ」が初めて1つ下の「A」の評価に落ち、
産地間の競争が激しさを増しています。

農産物などの品質や安全性を評価している「日本穀物検定協会」は、
毎年コメの味や香りを評価して5段階で格付けしています。
28日は、去年生産された全国151の銘柄のコメの格付けが発表され、
前の年より1つ少ない43の銘柄が最上位の「特A」の評価を受けました。

一方で、現在の形による格付けが始まった平成元年から唯一28年連続で
「特A」の評価を保ってきた新潟県魚沼産の「コシヒカリ」は、初めて1つ下の「A」の評価に落ちました。

今回「特A」の評価を受けたのは、北海道の「ななつぼし」や佐賀県の「さがびより」などの常連のほか、
埼玉県県東産の「彩のきずな」、高知県県北産の「にこまる」、
佐賀県産の「夢しずく」の3銘柄が初めて「特A」となりました。

「日本穀物検定協会」の井出道雄会長は、
「かつてはおいしいコメと言えば、圧倒的に新潟、特に魚沼産のコシヒカリだったが、
各産地がこぞって努力して品種改良を進めてきた結果、必ずしもそうとはいえない状態になっている」
と話しています。

02/28 17:07
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:40:41.31ID:gs7lPOdi0
>>1

■ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)

 いわゆる空気を読むや相手の気持ちを読むことが苦手な「社会性」、相手の発言を即時に正しく理解したり、自分の思いを細かくわかりやすく伝えることが難しい「コミュニケーション面」、
そして次に起こる出来事を想像することが苦手で自分の安心したルール・環境に過度に固執しやすい「想像・こだわり」といった特徴があります。
また

「積極奇異型」
「受動型」
「孤立型」

という3つの型で分類することも支援の現場では一般的です。
全く違うように見えますが、他人や多人数のグループに上手に関われないので、

・自分のペースを押し付けるのが「積極奇異」、
・同じ理由で上手に関われないので自分を消してしまう「受動型」、
・そしてそもそも上手に関われないことを何とも思わない「孤立型」

と、現象や根っこの特性・障害は共通しています。


【 なお ”自閉症” と言っても自分から閉じこもる病ではありません。】

【 医学的に言われる ”自閉” とは ”自分目線” ということです。】


■ASD:自閉スペクトラム症

コミュニケーションや対人関係、想像力のかたより。パターン化した興味や活動など。


●空気を読むことが苦手、言葉の比喩や裏の意味がわからない。

●人との距離感が独特で、一方的だったり、拒絶的だったりする。

●好きなテーマを語りだすと止まらない、人の話を聞くのが苦手。

●過去のことはよく覚えているが、未来を想像し予定を立てるのが苦手。

●時に過去の嫌な出来事がフラッシュバックして情緒不安定になる。

●視覚、聴覚などの感覚が過敏。

●同時に複数のことを処理することが苦手。

●他者視点に立って考えることが苦手。


こだわりや限定した社会性は仕事などでプラスに働くこともありますが、コミュニケーション面の苦手さはどの職場・環境でも不利に働くことが多いのは確かです。
他の発達障害と同じく生まれてから死ぬまで基礎的な特徴は続きます。

 自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群は知的には通常である人が多く、中には一部のIQが120を超えるような人も珍しくはありません。
勉強ができることから学校社会に適応して、大人になるまでは気づかれない場合も目立ちます。
ただし大学や就活、職場というコミュニケーションが複雑に迅速に求められる場で苦手感が強くなることが一般的です。

mgfc
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:41:49.61ID:BJ9S6hWE0
生産量より出荷量の方が多いというよくわからん事やってるからしゃーない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:42:14.27ID:KnZzcdDN0
コシヒカリのようでコシヒカリじゃないもの、なーんだ?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:43:12.87ID:0QZ49gH60
母ちゃんがコシヒカリなんて贅沢品だという主義だから
いつも聞いたことない銘柄のコメを食わされるんだけど
この前買ってきた北海道産のゆめぴりかって米は美味かった
母ちゃんもそう思ったらしく家はゆめぴりかばかり買ってきてる
まじおすすめ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:45:59.96ID:jdT7FEcE0
混ぜ物のない地元のお米が一番
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:46:17.01ID:KJrUkbxl0
食味評価の粘り気至上主義はそろそろやめよう

ササニシキを復活させよう
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:46:26.25ID:5z4nB8U80
若い頃、一人暮らしで
炊飯器を買うのをケチって
鍋でご飯を炊いてたな。

毎日、炊いていけば火加減を覚えるし
浸水だけ、きちんとやっておけば
大概の米なら、普通に美味い。

俺はバカ舌だから、
Aでも美味く感じるよw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:46:50.37ID:G5FIZfFA0
水虫スレと思ったらやっぱりそうだった
あんたスレタイいじりすぎ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:46:58.52ID:T5bbxtt+0
市町村合併で魚沼という地域が昔より何倍も大きくなったせいだろう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:47:28.66ID:0xsSRzRp0
>5
コシノヒカリ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:47:35.72ID:XjjC/5EP0
北海道のコメが一番美味しいよ。
種類も豊富だし、農薬使用量も一番少ないしね。
もう米は北海道だけで作ればいいと思う。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:48:19.35ID:4xBq9roF0
あんま勧めんなよ、安く買えるんだから
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:48:56.92ID:JJgscAtI0
どうせ〇〇が中国産まぜまぜして味落とすんだから変わんないよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:50:22.20ID:KJrUkbxl0
そもそもコメなんて南方でとれる作物なんだから

東北北陸北海道のコメが美味いとかおかしいわけよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:50:39.67ID:3k/RVRXE0
>>6
美味いのは認める
ただ今年は全国的に値段が高く味も落ちてる気がする、何があったんだろう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:51:14.92ID:JbACCkYP0
3割ぐらいが特Aだろ 
よっぽどまずかったんだな 
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:53:12.84ID:5aTMVkrd0
「めし丸元気つくし」てのが一番かな。
東北の米は福島産に限らず全域で関東圏まで汚染されてる。
今年でもう7年目だから満遍なくやられてる。
分相応の値段付けないと。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:53:34.90ID:MLYm4mOk0
お米のマルエーで十分だわ。
土鍋で炊いたら、よほど悪い米で無い限り、
そこそこ美味しい。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:54:11.40ID:X/3QIDkR0
なにと食っても、どう調理しても、その白米そのものの主張が凄いのあったな
染まらないっていうか
しかもまっずいのw
無論、コシヒカリなんて良いもんじゃないし、それっきりだったわ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:54:14.37ID:wO4h/fZ20
コシヒカリはオワコン
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:54:27.06ID:JbACCkYP0
にこまる食っていみたいな 
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:56:15.11ID:XjjC/5EP0
ササニシキは完全抹消されたのか?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:56:33.64ID:pbE+QV270
>>5
BL米
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:57:14.48ID:y/1pGP2w0
新潟じゃコシヒカリはもう古い。
今は新之助。これはガチでうまい。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:57:43.19ID:VYzV+N3l0
涙が止まらないどうしたら!?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:58:24.55ID:8degLZgy0
彩のきずな特Aなのか
安さ+地産地消でもうそっちでいいかな…
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:58:48.18ID:pbE+QV270
>>25
今年は全国的に台風の影響で米が不作だったり出来た米も旨くなかったりする
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:58:49.98ID:xJznAEuR0
名前出した試食だと必ず一位になるけど
名前隠した試食だと二位以下になる米か
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:59:09.96ID:gPTrq+1B0
>>14
>>34
ムラサキ曹長「・・・・・」
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:59:23.56ID:sle374HG0
コシヒカリの時代が終わってた
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:59:25.48ID:jndX7YHx0
四国旅行で食ったコメはどこもパサパサしてクソまずかったな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:59:35.72ID:VYzV+N3l0
ササニシキ!ササニシキ!
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:59:49.49ID:3hptlMEa0
そら美味しいと思わないからな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:00:11.15ID:El0utw7a0
その年の天候によって多少味に差が出ても不思議はないだろう
魚沼の天候がどうだったのかは知らんけど
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:00:23.82ID:XjjC/5EP0
>>40
そうなんだ。残念。
モッチリより、フックラが好きだからなぁ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:00:39.57ID:DA175LgX0
>>14
売ってるよ
今は高いけど

王林に世代交代した印度リンゴみたいなもんだな
印度リンゴも売ってるけど1個500円だ
ちなみに都内
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:01:11.57ID:VYzV+N3l0
粘り気のない小粒のササニシキ、好きだったわ
品種改良とかして復活できんのかね?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:01:24.84ID:6VrXr9VP0
東電産放射能のせい?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:01:54.63ID:kFldty820
これだけ気候がおかしい中で
逆に28年も良く維持してたと思う
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:02:28.81ID:VsTy6Vyj0
>>14
岡山の朝日米がある。味はササニシキに近い、但し炊くとき水分量を多めにしないとダメ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:02:56.95ID:hUQje1xE0
特Aが甲でAが乙って事?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:03:40.82ID:G/eBTDjS0
今は佐渡の方が美味いよ。
朱鷺関連でかなり気を遣うようになってるから
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:04:02.07ID:MWS5JVks0
ブラインドで試食されたらほぼ必ず新ブランドよりまずい評価だったからな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:05:53.14ID:66rOC2290
福島産の☆米が新潟に流れてる噂があるからな
俺は地元の生産者がわかってるのしか食わんけど
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:06:27.71ID:6Gx2Lo8t0
仙台の親戚が農家から直接分けてもらったっていうササニシキ食ったことあるが
あれが自分で炊いたメシで一番美味かったな。粒が大きくてツヤツヤしてておかずはいらんと思った。
普段食う米は山形のつや姫が美味いと思ってる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:06:42.81ID:OexAGqtq0
日本穀物検定協会に幾ら包むかで評価が変わるんでしょ?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:07:41.17ID:OexAGqtq0
>>64
ササニシキは冷害に弱くてなぁ…
ササニシキを品種改良した別の品種が出てきてるけど
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:08:13.67ID:OexAGqtq0
>>61
実弾勝負
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:08:25.00ID:u/V4l91U0
はえぬきも最近A落ちしたよな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:09:06.08ID:OexAGqtq0
>>34
品種改良で名前が変わった
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:09:12.39ID:kFldty820
>>56
自分は岩船産のコシヒカリが好き
これだけ各地域が米ブランド確立してきているのだから
ランク基準が変わっても当然だと思う
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:09:41.01ID:5oQTcSw90
前から俺のランキングではB
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:10:18.13ID:+77rnCoM0
米って一生条食せんと思うわもう、おれ。制限してたらまったく食いたいと思わんようなった。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:10:18.80ID:r3sNsRky0
岐阜、高山の『龍の瞳』は尋常じゃない
くらい美味。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:10:34.62ID:2keuTd7x0
放射能だろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:10:47.57ID:nECDepgV0
>>28
福島県の米は全量全袋検査で一袋づつ安全が確認されている
問題は福島県以外の簡易抜き出し検査って杜撰な検査をしてる都道府県
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:10:48.26ID:E821tRpJ0
餅米混ぜて喰うか、ミルキー系なら粘りがあって旨いからな
魚沼なんて名前だけでしょ
旅行行って食ったけど大したことなかった
食味検査やってみたけどいたって普通
ブランド商売ってだけ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:10:48.29ID:AQH2VeYX0
米作り農家から一言言わせてくれ
いま盛んに低炭水化物ダイエットみたいなのが言われてるが
お前らはご飯いっぱい食べてくれよな
太っていくのはご飯のせいじゃないから
甘いものやら間食食べられない位米食ったら絶対太らないから
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:12:09.72ID:u/V4l91U0
>>84
兄弟じゃん
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:12:28.97ID:uPgFWEm70
まずいのはホントくそまずいけど、ある程度以上だとわかんねーわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:13:42.07ID:4NnUy9oL0
まあ、ご飯は炊き方だよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:13:50.21ID:nECDepgV0
>>72
ひとめぼれはコシヒカリ系
ササニシキが冷害で全滅して、ササニシキを作る農家が代わりに作り始めたのがひとめぼれ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:14:18.36ID:cCMN57HB0
コシヒカリはBLになって味落ちゃったので、新潟県自体が新之助とかの
新しい品種推しだしな
しかし温暖化とかいってるのに低温で起きやすくなるいもち病対策でBLに
置き換えって、食味落としてまですることだったかね?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:14:33.20ID:4xBq9roF0
ランキング作ってるのってここだけなん?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:14:57.57ID:6/kNGRMl0
地域内でもどの圃場の米を食味計で測定するかがミソだんだよな
このカラクリを知ってから信用してない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:15:41.73ID:VzdEQmFv0
おめこ?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:15:47.83ID:u8A8nq2S0
うん、安いブレンド米はたしかに不味いが
ある程度のお値段以上になると違いが判らん
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:16:17.79ID:d+BHj2mg0
俺も魚沼産コメ、結婚式のお返しに選んだが旨くなかった。
古古米かな?と思った。高額のお返しだから期待したけどね。

旨いコメは、冷えてももちもちで旨い。冷めてから分かるコメの良さ。

秋田こまちが一番ですね。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:16:32.05ID:nECDepgV0
>>72
ひとめぼれとササニシキを交配させた東北194号“ささ結”ってのがある
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:16:40.36ID:Hq5VtSYQ0
魚沼産こしひかりは偽物が多そうだから買わないなぁ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:16:44.17ID:FJfQdHcB0
>>80
東日本は完全にアウト、放射能に県境なんてあるわけないだろw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:17:28.70ID:14NCnatS0
>>77
飛行機の中でたべたからかもしれないけど
あれはお米とは違う食べ物の気がする
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:17:29.87ID:gVIR0wlX0
魚沼産コシヒカリが最強に決まってんだろ
これを5000円で買ったマイコン炊飯器で炊いても超うまい
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:17:32.53ID:3hptlMEa0
うちはずっとさがびより
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:17:38.97ID:3XV/Ub5r0
魚沼産のコシヒカリはブロンコビリでしょっちゅう食べてるけど
どっかのファミレスのブレンド米よりはマシだけど
普通な味かな
当時魚沼農家の態度もでかかったしあまりいい印象はない
ネットで数年前に買った魚沼の中の塩沢産でも?な味だったし〜
なんて思ってたらランクが落ちてたのか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:17:57.60ID:lpjT9MTU0
彩のかがやきってのは知ってるけどきずなってのは初めて聞いた
見かけたら買ってみるか
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:18:12.38ID:qw9JvlFQ0
ササニシキってどうなったの?死んだの?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:18:50.71ID:FD9ih6g/0
健康のために5分付きで食べてるから糠くさいんで
ジャポニカ米ならどの米でも大差ないわ
タイ米はさすがに違ったけど
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:18:53.75ID:XKPNxZp/0
>>101
駄目なのは東日本だけじゃないけどな
放射線に県境なんて無いのだから

だから一袋一袋安全を確認してる福島県産は安全で
福島県じゃないからと杜撰な抜き出し検査をしてる福島県以外の米は危ない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:18:58.20ID:K3G9skKw0
コシヒカリよりササニシキって人は、つや姫よりはえぬきってことでしょ?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:18:59.82ID:JJW6WH2Z0
農家から直接買う米じゃないと
古米や収穫場所もバラバラな混ざった米だしな
同じ町でも田んぼの場所によって微妙に変わるようだよ

高い炊飯器買ってスーパーや米屋からの米買ってちゃな
それともそういった米でも美味しく食べたいから糞高い炊飯器買ってるのかな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:19:12.40ID:NuxbCiXW0
刺さるるとか
堕つとかやめろよ
ばかじゃねーの
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:19:45.51ID:XKPNxZp/0
>>110
タイ米は炊くんじゃなく、煮て食べると美味しい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:19:54.87ID:H2N8s20x0
新潟のコシヒカリBLって毎年育てる品種を変えてるんだけど、
今年は外れの品種だったのか、それとも今年の気候と合わなかったのかどっちだ?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:20:06.72ID:VYzV+N3l0
ササニシキブームまた来るのか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:20:20.21ID:lDXd79FH0
袖の下が足りない?
こんな評価より自分の舌で決めるはボケ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:20:36.83ID:AFZrdyd90
手がかかりすぎるコシヒカリは高齢化が弱点なんじゃね
年取ったらもっと作りやすい銘柄に変えたほうがいい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:20:37.27ID:s/mllhuX0
>>37
大して変わらんぞ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:21:07.20ID:XKPNxZp/0
>>116
モチモチ系がコシヒカリ系
パサパサ系がササニシキ系
と分類されてるんだよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:21:11.30ID:RNTdJvSv0
岐阜人だけどハツシモしか食わんわ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:21:21.37ID:DA175LgX0
>>91
ササニシキとコシヒカリって大元は同じじゃなかったっけ?

ササニシキが冷害で全滅してたってのに衝撃を受けた
親の実家が仙台で、ずっとササニシキだったけど、いつの間にかひとめぼれに変わっていたんだよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:21:57.32ID:BQDwIXOsO
>>118
新潟はBLに変えてからシェア落としてたし
価格も下落したからBLは全部ダメ
そもそもコシヒカリじゃないし
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:22:22.49ID:lDXd79FH0
ササニシキは寿司に合うと聞いた
料理人なら用途別で銘柄かえるだろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:22:31.76ID:rV8E6yhA0
>>98
いや、淡雪こまちがもっと美味い。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:22:36.42ID:3XV/Ub5r0
ササニシキは江戸前寿司に使う米
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:22:41.37ID:NgTjBgTt0
他のコメと混ぜてるから、こしひかり収穫量の数倍出回ってる。
サ○ウの御飯でもコシヒカリより安いナナツボシの方が美味い
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:22:46.08ID:PSN8/z8+0
食味試験のランクは、複数産地のコシヒカリのブレンド米を基準米とし、これと試験対象産地品種を比較して「特A」から「B’」まで5段階で評価したものです。

あくまで基準がコシヒカリなので、例えば宮城県産の「ひとめぼれ」(コシヒカリ系列)は特Aなのに対して
「ササニシキ」はA’になるなど絶対的なおいしさの指標になるものではないということに注意が必要
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:23:39.22ID:G/eBTDjS0
サトウのごはんに「新之助」バージョンあるけど、
これはコシヒカリのやつより断然美味いよ。
パックのごはんで十分と思えるレベル。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:24:02.23ID:WVrABO1p0
>>101
福島でほぼ全量がセーフなんだから東日本も大丈夫です
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:24:06.38ID:aSgIGxLB0
大粒であっさり噛み応えのある米がほしい
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:24:07.88ID:bpXgCeUq0
>>24
その理論だと中国米が1番うまい訳だが。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:24:08.23ID:XKPNxZp/0
>>127
ササニシキはコシヒカリの姪っ子みたいな立ち位置
ササニシキからすればコシヒカリは母方の叔父みたいな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:24:11.17ID:F7er0eQm0
ピカ米
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:24:42.25ID:WxHKBEps0
全国のブランド米の70%ぐらいは、富山県で苗の種が作られてるから
○○県産とかいうても、みんな富山県産みたいなもんやけどな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:25:13.07ID:UYfgYpbf0
このスレ見てるとお腹すくわw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:25:21.16ID:XKPNxZp/0
>>137
福島県の田畑は除染したけど、福島県以外の都道府県は除染してないけどな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:26:17.18ID:XKPNxZp/0
>>137
長野とか静岡では今でもジビエは狩猟自粛だぞ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:26:24.62ID:tfnvNBQS0
>>8
ゆめぴりかって高くね?
5キロ税抜き1980円以内のものしか買っとらんねんけど
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:27:30.10ID:FdMwJ94A0
>>145
他のところなんか汚染してるわけないだろう、放射脳
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:27:56.66ID:aSgIGxLB0
>>146
へぇー早速買ってみるありがとう
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:28:27.10ID:MhgEi97Q0
>>145
除染なんて不可能だろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:28:27.65ID:VWw6mqtV0
数字上で、生産量より流通量が上回ってる謎w
昔からあるコシヒカリ信仰もそろそろ限界なのかもな

米は貰い物とかも含めて色々と試したが
去年1年食った中では「にこまる」って品種が美味かったな
西日本の方では有名なのかもしれないが俺は初めて知った
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:28:41.46ID:dNut+i5s0
魚沼産コシヒカリはブランド停止の警告した方がいいと思う
確か生産量の十倍が市場に出回ってるんだっけ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:28:43.48ID:riuAJdZ30
最近の魚沼は降雪が減ったからねー
逆に長岡の平野部がドカ雪ドカ雪でもうやだ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:29:25.93ID:XzL4v1hD0
>>18
変わってないです
北魚沼、南魚沼、中魚沼の各郡が
合併で現在の市町になっただけ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:29:31.41ID:Kt4ratv70
内部被曝
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:29:48.18ID:rBBdHGGp0
セシウムさんは?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:29:55.43ID:utJsssw30
>>8
ゆめぴりかは新潟産コシヒカリより全然高いし、北海道は最近はななつぼし推しになってる気がする
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:30:08.95ID:A5Jn1TKw0
今回「特A」の評価を受けたのは
北海道の「ななつぼし」
佐賀県の「さがびより」
埼玉県県東産の「彩のきずな」
高知県県北産の「にこまる」
佐賀県産の「夢しずく」

どれも食った事ない
てか近所で売ってない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:30:50.39ID:rV8E6yhA0
>>150
ゆめぴりか美味いけどそれなり高いよね。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:30:59.16ID:XWMdSRYV0
放射能の半減期がな…
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:31:21.10ID:ByRkt0q+0
ランキングがどうなろうが売り上げには影響しないし偽物も減らないし
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:31:25.40ID:xg2SK1Np0
ササニシキはうまかったなぁ・・・
作るのが難しいんだってな。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:31:58.30ID:mommhu+A0
北海道米が近年鰻登りで質が上がってるからそれで充分
ほしのゆめ、おぼろづき、397、ゆきさやか、あやひめ、ゆめぴりか…
どれも金賞獲得してる
特におぼろづき、ゆきさやかは美味しい
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:33:00.71ID:y0W58zp40
>>1
よくわからん、吉野家の米はランクどのくらい?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:33:05.56ID:1YTThvGc0
義兄の実家、婚家義父の実家が米農家だが
気候が変わって平均気温が上がったり降水量が変わってくるから
だんだん土地の気候にあわせて開発したはずの米が美味しく育たなくなってきてるんだって
開発仕立ての米の方が美味しく仕上がるのはそういうことらしい
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:33:11.36ID:gC5sTpXU0
>>168
茎が弱くて折れちゃう。あと冷害に弱い。

農家がどんどん減って、ジジイババアだけになって、
手間のかかる品種は減少せざるをえないんだってさ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:35:28.84ID:0f54yDvY0
コシヒカリよりあきたこまちが好きだ。
買うときはほぼあきたこまち。

普段は福井の親戚が送ってくれる、花越前っていうのを食べてる。
特別美味しくも不味くもなくて不満はない。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:35:32.04ID:1RwdBCjW0
魚沼コシヒカリなんて数えるほどしか食べたことないが
ブランドのネームバリューで必要以上に価格が高騰してるイメージだったから
この評価は大打撃じゃないかね
最近はななつぼしばっかり食べてるわ、たまに奮発してつや姫
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:35:35.66ID:tfnvNBQS0
>>89
いやーでも三食定食でお茶碗一杯位をしっかり食べていたら間食せんわ。今の人はお腹いっぱいだけど栄養の摂取が低い気がする。
パンとか腹持ち悪すぎ。都会のサラリーマンより。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:36:10.40ID:NWNiKJBc0
>>22
死ねシナ人
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:37:10.18ID:x+cLxSES0
そりゃ 新品種の優劣からして当たり前だべ。
手抜き田のつや姫よりも劣るで。 魚沼コシヒカリ・・・
食えば一目瞭然。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:37:46.57ID:YUqNeORh0
ななつぼしは一度買って懲りた
炊きたての一口目は美味いけど粘りが強すぎてすぐに飽きる
この品評会も審査員は一口づつしか食ってないんじゃない?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:37:59.81ID:ByRkt0q+0
>>177
ブランドのネームバリューで売っているから食味ランキングなんかどうでもいいんだよ
売っている場所で「食味ランキング特Aです」ってコピー見たことあるか?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:39:23.78ID:VWw6mqtV0
にこまるも特Aだったのか
確かにあれは美味かったので納得

貰った時には九州の方の米だと聞いたんだが
高知県が正しいのか?
結構いい加減なもんだなw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:39:57.40ID:1YTThvGc0
>>168
ササニシキ系は夏のやませと相性が良かったし
固く粒だった食感が江戸前寿司業界、固い米好きな関東では支持されたのはわかる
ただ、西日本ではやわやわのコシヒカリが好まれたし昨今のかまずに食べれる食味が受ける流れは
高齢化が止まらない限り続く
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:41:09.60ID:khxoID3y0
>>82
お前らみたいな肉体労働者で間食に食べるものといえばイナゴの佃煮くらいって環境じゃないからね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:42:10.92ID:1YTThvGc0
>>174
夏に寒いところじゃないと背が伸びすぎるから折れるんだよ
夏に涼しい風が抜ける土地に合う
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:42:38.89ID:k9SwpwPL0
今のコシヒカリはBL種だから正確にはコシヒカリまがい
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:43:12.16ID:RDwqV/3B0
>>37
キチガイ米山県知事の息がかかってそうでなんか嫌だ。
変なやつを県知事にするから特Aから堕ちるんだよ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:43:17.90ID:FdMwJ94A0
>>166
何も知らんバカが、「放射能」とかいうな、放射脳
せめて放射線といえ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:43:21.77ID:1YTThvGc0
>>183
水加減が間違ってると思われ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:43:49.88ID:DYpTCgmc0
ぶっちゃけ福岡はヒノヒカリ一拓なんだけどな
これ以外買おうと思わない
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:44:39.24ID:x+cLxSES0
>>186
冷夏のササニシキには萎えた。 病災害に弱すぎる。
農林1号の種を保存しているが、今、作りたい気分だ。
まずいけど・・・
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:44:47.62ID:tfnvNBQS0
>>82
いつも美味しいお米をありがとうございます。
部屋から出たこともないニートや似非日本人を相手にしなくていいですよ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:45:19.69ID:AfvH460k0
>>138
龍の瞳がいいぞ。
コシヒカリの1.5倍という粒の大きさ。
ただし値段は10キロで1万円超えるがな。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:46:00.42ID:Z9B0oF/i0
地元民ならあんなトラクターもまともに入れない山中の段々畑(田んぼ)で年中出回る程の米取れる訳ねーだろ!ってすぐ解る信用を切り売りした結果なんだ農薬押し売りヤクザはちゃんと責任取れよ?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:46:46.53ID:AfvH460k0
>>177
魚沼産コシヒカリは収穫量の10倍ぐらい市場に出回ってるらしいからな・・・
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:47:19.06ID:Ds+z9WWj0
ななつぼし美味い
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:47:47.39ID:dBeddA3j0
水源地帯はアレで汚染されてるもんね。

味云々はかんけーない。

流通量>生産量 の典型だしね。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:48:55.49ID:cASxN7gI0
>>11
これ
流通してる米はどうしても混ざってしまう
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:48:58.82ID:1YTThvGc0
>>138
かなりレアだと思うが「かけはし」かな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:49:05.87ID:troQBCzp0
森のくまさんが美味いよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:50:02.95ID:WRd6bejg0
関係ない場所を併合したからな

近隣も美味しいというのは嘘だったわけだよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:50:07.51ID:dLmhEYhV0
お米戦国時代になってきたな
俺のイチオシの山形はえぬきが、つや姫に下克上されてもうダメや・・・
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:51:51.23ID:APPJNovv0
お前ら、パンなんか食うんじゃねーぞっ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:52:27.60ID:eNgr4Evo0
ゆめぴりか貰って食べたら本当に美味しくて感動した
ピリカとはアイヌ語でカワイイという意味らしい夢カワイイ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:52:31.76ID:gBF7GeyrO
スキー場のリフトで乾燥させたりとか、
バカなことでブランド化してたな。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:52:43.29ID:qC0hF22d0
別に不味くなったわけじゃ無いしな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:52:46.03ID:5wv0ewy20
去年の魚沼は収穫時期に雨ばっか降って質が落ちたからな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:52:46.37ID:VhtRh+y60
魚沼産じゃない普通のコシヒカリが美味かった
粘り気少ない種類ならこしいぶきが良かった
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:52:52.42ID:mm5CL4+r0
あんまり有名にならんところでうまい米さがすほうが得だ、
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:52:58.86ID:cASxN7gI0
自然天日干しの米を一度体験すると何処のを食べても美味しく感じなくなる
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:53:38.84ID:5wv0ewy20
>>215
単純に去年の気候のせいだからな
今年はまた返り咲くだろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:53:51.03ID:3hptlMEa0
ひのひかりもさがびよりも森のくまさんも同じくらいの値段なんだな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:53:54.25ID:A5Jn1TKw0
>>213
ゆめぴりかは美味しかったなあ
他の東北近隣の新銘柄米は期待したほどじゃなかった(あえて名前は言わない)
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:54:36.05ID:w0HXNXT10
コシヒカリBLをコシヒカリとして売ってきた報い
あんなもの美味い訳がない
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:55:09.87ID:/i858rpp0
結構北海道の米が旨いんだっけ?
正直有名所の米しか食ったこと無いから違いがわからん
0228あみ
垢版 |
2018/02/28(水) 18:55:21.01ID:Dbe3P5KE0
今はゆめぴりか1択でしょ。
温暖化で昔の魚沼が今の帯広、空知地区みたいなもの。
さらにもっと温暖化進むとサハリン米輸入するようになるよ。

新潟の米は今後温暖化でますます味落ちそう
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:55:21.25ID:DS/Kw6Zt0
>>9
彩のかがやき!
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:55:24.17ID:Z9B0oF/i0
>>208
魚沼産でないコシヒカリも旨いよ農家から直接買ったやつ新米の納豆ご飯が食べたいから新潟から離れられないのはガチ
つまり米買い取り団体様があの手この手で量を水増ししていると考えるのが自然な気がするんだなぁ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:55:58.84ID:LDwhsmCF0
相対評価なのか?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:56:53.09ID:L+qESsLv0
>>220
今は乾燥機も発達してるから、はさがけしてる奴と比べても、はっきりと違いわかる奴いないと思うぞ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:57:18.12ID:rBY0wDMH0
ピカピカ新潟
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:57:33.00ID:5wv0ewy20
>>232
そう
去年は出来が悪かった
一昨年は大豊作
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:57:34.45ID:5S+094SU0
> 各産地がこぞって努力して品種改良を進めてきた結果、必ずしもそうとはいえない状態になっている

評価が落ちたのは他が美味くなったから評議員が渋くなったってこと? 単にあぐらかいて味落ちただけじゃないの?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:57:40.04ID:PlvVdlG20
田んぼ1枚で味も変わっぺさ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:57:48.23ID:d0oBplZL0
なんか震災後なんでもうまいいってたから
放射能抜けて味が落ちたのかな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:58:07.69ID:X9pu0la/0
「魚沼産コシヒカリ使用」
   ↑
一粒でも入ってたら使用扱いだと思えばいい
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:59:02.86ID:SmoN1l/E0
>>189
ひどい偏見w
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:59:04.82ID:x0mG8QUw0
>>125
同感
職場の先輩が兼業農家なんだけど、腰を痛めて何年も米作りやってなかったんだけど、体調良くなって米作ったからって分けてくれたんだけど、あんなにうまい米は初めてだと思ったよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:59:12.42ID:EyBVdzUU0
そもそもこの格付けに意味あるのか?
味の好みなんて人それぞれだろ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:59:47.85ID:dLmhEYhV0
魚沼産コシヒカリが多分今年だけとはいえAになって「絶対王者」でなくなったってかなり大きいんじゃないかね
ただでさえ産地偽装魚沼産コシヒカリが多すぎて魚沼産コシヒカリ買っても高いだけでおいしくないってこと多い上に
特Aがずっと続く絶対王者のブランドまで崩れたら、この先他のブランドと同じ土俵で戦う羽目になる
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:00:05.17ID:v9d7As8p0
富山県産ミルキークィーンが最近のイチオシ
新潟米は産地の名前にアグラかいて値段が高いだけ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:00:36.96ID:yiaovr6L0
放射能
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:00:46.95ID:DS/Kw6Zt0
>>37
きっとうまいんだろうけど、値段が高いよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:01:12.07ID:JA4yeSwi0
混ぜて売ってるインチキ魚沼産だらけだし
ブランドは既に崩壊しているから鞍替えしたんだろ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:02:24.78ID:cASxN7gI0
>>233
米は分かるでしょう
うちは親戚からハサ掛けしたコシヒカリを買ってる
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:02:26.26ID:x+cLxSES0
「ゆめぴりか」ねぇ・・・ 淡白好みなんだろうな。 
ご飯はもちもち感が最大の味覚感。 冷めてもβデンプンの状態が大事。
米の品種と炊き方が全て。 うまいコメを、自分の無知ゆえの粗暴評価をしてはいけない。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:02:40.40ID:1YTThvGc0
>>244
気候としてはミルキークイーンとかゆめぴりかは富山くらい暖かいところだと美味しくないはずなんだが…
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:02:52.58ID:9KX6pWS50
各産地がこぞって努力して品種改良を進めてきた結果
魚沼産コシがAに落ちたって理屈がおかしい
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:02:56.06ID:onT6nn7o0
ササニシキが食べたいのに
近所で取扱店がない
通販でお米は買いたくないなぁ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:03:27.85ID:L+qESsLv0
>>251
凄いな。
俺は米農家だけど、はさがけのも乾燥機のも違いはわからんわ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:03:39.58ID:iVOfTm6Y0
親戚が新潟にいるので毎年同じブランドの魚沼コシヒカリが届くけど
さすが魚沼産!と思えるような当たり年は数年に1回かな
最近だと2、3年前だった
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:04:18.65ID:1YTThvGc0
>>252
えっ?ゆめぴりかって時間がたっても柔らかい系だよ…
食べたこともないの?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:04:51.52ID:A5Jn1TKw0
>>252
粘りがあって冷めても美味しかったよ、ゆめぴりか
さいしょ、もち米が混ざってんのかと思った
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:05:11.58ID:5wv0ewy20
>>258
一昨年は特に美味かったはずだよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:05:23.51ID:+IfYVRXP0
ぶっちゃけコシヒカリも中国産の米もたいして変わらない
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:07:20.65ID:gSry1qZg0
最近ななつぼしがお気に入りだったけどやっぱり美味しかったのか
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:07:28.37ID:1RwdBCjW0
>>183
ななつぼしはちょっと固めの食感だから水増やすといいんじゃないかな
俺は逆にその食感が好きで買ってる
炒め料理にも合わせやすいし
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:07:46.46ID:v/4EudYF0
温暖化しているから北海道の米が美味しくなっている説がある。
昔は北海道の米なんてまずい代表格みたいなもんだった。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:08:20.95ID:Z9B0oF/i0
とりあえずガス釜買うだけで米の味はかなり変わるぞ?いくら高性能になったとはいえ電子炊飯器は火力が足りない
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:08:25.79ID:cASxN7gI0
>>257
毎年一泊で脱穀を手伝いに行って米を持ち帰ってる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:09:49.82ID:w+IP4Bca0
ミルキークイーンがうまいけど水加減が難しい 
水が多いとオジヤになってしまう
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:09:55.12ID:H5450EsW0
魚沼コシがAで
上越下越佐渡コシが特Aか
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:10:27.96ID:jzOfs7Hv0
 

  _ノ乙(、ン、)_熱心に作ってる米農家が作り出したブランド力に
          乗っかりたいだけの駄目農家が足を引っ張ってるだけよね…

          新規ブランド米も数年後に味が落ちるパターンよ…
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:10:49.56ID:D77iuQgQ0
カリフォルニア産コシヒカリが美味い
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:11:29.03ID:1YTThvGc0
>>277
ミルキークイーンの表面の粘りけ減らして食感プラスしたのがゆめぴりかだから
試してみれば?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:12:12.61ID:0HxPeWhR0
コシヒカリ系よりもササニシキ系のほうが消化がいいらしいね
コシヒカリはもち米と交配してるんで甘くてもちもちで美味しいけど胃腸に重い
ササニシキはあっさりおいしい
でもササニシキは冷害に弱いので農家が作らなくなったらしい
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:12:36.63ID:1a6NZM9Q0
少年漫画的に言うと

ば、馬鹿な・・・・ 
最もネ申に近いとされていた実力者の魚さんがやられた・・・・だと!?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:12:42.55ID:1YTThvGc0
>>282
???どうやら別のゆめぴりかを食べてるようだ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:13:28.59ID:rud9c/8Z0
米なんか皆混ぜられてる
混ぜない産地の真面目な米やを探す事が大切だわ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:13:30.11ID:cASxN7gI0
>>264
そう。同じ魚沼産でも山側のは違うんだよね
何年か前のコメ不足の時に田舎に足を運んで探した人はそれ以後ずっと契約してると聞いた
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:13:35.31ID:okl8G9sd0
韓国「種苗を分けてくれませんかニダ」
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:14:15.43ID:AfvH460k0
デンプンはゆっくり熱を加えた方が糖化する量が増えるから機械乾燥より稲架掛けの方が美味いのは道理だな。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:14:43.26ID:kFldty820
>>278
下田産のコシヒカリも美味しいよね
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:14:53.40ID:rud9c/8Z0
俺は栃尾産のコシヒカリだわ
山の中の段々畑のやつが美味い
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:14:55.39ID:L+qESsLv0
>>276
一泊とか手伝いとかは関係無いでしょ。
違いがわかるのは素直に尊敬するし凄いと思うわ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:14:58.79ID:dLmhEYhV0
しかしチバラキグンマーは相変わらずだめだな特に千葉
東京でやたら千葉米売ってるけど・・・
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:15:09.36ID:uo5BknYt0
畦道に吸い殻と犬の糞が無い田んぼの米なら不味くなければいい
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:15:14.10ID:cb2Kz5SN0
ノー放射能のカリフォルニア産がいいな。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:15:24.66ID:9KX6pWS50
28年岩船がランク落としておや?と思ったんだけど29年魚沼もかよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:15:41.23ID:1YTThvGc0
>>284
自分の知ってる話だと
ササニシキ自体はめっちゃ大量に収穫できて、調子こいて量産
この食味の評価が始まったら質より量の二毛作からの味の低評価がついて
価格も安く、大量の在庫がだぶついて
とても作るメリットがなくなったっていう話なんだけど
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:15:45.80ID:5tnzayyh0
>>280
これ
JAはもっと真面目にブランド管理してくれホント
まあ自由競争も始まってるし惰性で作ってる兼業農家はあと20年で死に絶えるし
潮時ともいえる
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:17:12.22ID:dLmhEYhV0
>>287
昔はその通りだったけど今もそうなんか?
3年前に5万円クラスの炊飯器買ってみたけどもうガスじゃなくていいような気がする
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:18:29.10ID:c8wiaEer0
そういや、JA越前たけふが離反して地元スーパーに高品質米を割安で直販したり、
日本晴育てて寿司屋とか縁起物扱うところにに売ったりしてたな
JAの中抜きが減って農家の利益率とモチベーションが上がって米も美味くなったと言う

数年前聞いた時は福井市の南端の農家も「ウチに米卸さんかね」と誘いの手が来たと聞くぞ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:18:41.04ID:sFsKfOVK0
>>174
りんごも手間がかからなくて美味しい
黄色のりんごが主流になると言われていたな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:18:50.26ID:XBRlROc30
北海道米が高級品になる日がくるとはなあ

品種改良や育成で頑張った成果が出たんだねえ
明治の夢 も遠い昔か
0310艦内焙煎
垢版 |
2018/02/28(水) 19:19:24.82ID:aJSMTPK0O
>>1
狙ったんだろうから突っ込んどく
スレタイのおこめを漢字で書け
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:19:37.56ID:JxxH9Iqx0
福井のコメの方が美味いもん
アホマスゴミが魚沼産をブランドに仕立て上げてただけで、実は全然大したことない
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:19:39.23ID:5tnzayyh0
>>303
否定はしない
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:20:26.02ID:jL1dzGJ50
>>209
山形県人で普段はスーパーから買ったはえぬき、
一年に一度農家さんから貰ったつや姫食べているが、
確かにつや姫おいしいが一年中食べる米ではない気がする
スーパーで一番売れているのもはえぬき
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:20:47.59ID:5aTMVkrd0
>>287
炊飯器に3万以上はアホの極みw
ガスコンロで炊いて保温に使うくらい。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:21:12.38ID:ts+WFMoF0
これなにげに新潟ダメージでかいよね。魚沼なんてコメなければだれも知らない地名。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:21:17.02ID:7kFONJnD0
うちはここ数年さがびよりにしてる
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:21:22.69ID:9KX6pWS50
魚沼コシと同じくらいの値段するけど
新之助は米粒大きくてうまいよ
コスパなら会津コシがうまいし安い>>138
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:22:01.98ID:FyCgWcxo0
意外と早く堕ちたな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:22:48.97ID:+d+PDGtk0
福島の米は一生食べない
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:22:51.07ID:1YTThvGc0
>>314
電気釜で保温するくらい適当なら
最初からガスの炊飯器使えばいいのに
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:23:06.76ID:kFldty820
>>318
28年がか?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:23:06.93ID:Mrpfw5tJ0
米屋さんの独自ブレンド米が一番美味い。
匂いにしろ粘りにしろ食味にしろそれぞれ優れた米を混ぜた方が美味いのは当然
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:23:14.37ID:7/Cc01Vw0
世に出回ってる魚沼産のコシヒカリ多すぎ多すぎだろ。これで産地偽装も減るんじゃないのか
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:23:19.92ID:NYsY/YSZ0
魚沼産に偽装して販売してる業者は少なくないよ
数年前に読んだ記事だけど
品質の良いコシヒカリを入れておけば苦情も来ないらしい
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:23:54.69ID:x0mG8QUw0
3年ぐらい田んぼを休ませれば本当においしいお米が出来るんだけどね
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:24:43.55ID:2LJoARq+0
ランクB-以下の米とか
あるんでしょ?
海外とかの米は
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:24:58.77ID:hOM4MqFC0
魚沼産ってそんな事になってたのか
知らなかったから為になったわ
味なんかよく分からんけどムカつくから魚沼産だけは避けるようにしようw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:25:05.56ID:Y+Vm3UL/0
新潟はあっちょなりすぎて米うんもねなった。
実家のしょがぼやいてたわ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:25:09.80ID:+5U+t8ay0
この何とか言う評価が名前じゃなくてちゃんと審査してるってのはわかった。いいことだな
魚沼に今までと変わる何かあったんか?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:25:47.75ID:v/4EudYF0
>>325
実は皇室も主食はノンブランド米
ただ御用達が一番状態がいい米を卸している。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:25:59.72ID:IB6IHtB50
ちゃんと二重盲検法で検査してんの?
結局は袖の下ランキング?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:26:50.79ID:1a6NZM9Q0
温暖化の影響かな。これからは北海道が※の聖地やな。
今ならカーリング娘達が汗水たらして作った米とかで宣伝すれば爆売れやでw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:26:59.31ID:kFmR3xlO0
お、おめ・・・
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:27:21.18ID:+5U+t8ay0
あ、逆か
今までと変わらなかったから、周りのレベルが上がって相対的に評価が下がったのか。へえー
>>325 >>1
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:27:22.99ID:c8wiaEer0
皆したり顔で語ってるけど、
お前らの家の米は精米して何日経ってんだよと聞きたい気もする
2週間より前の奴は帰ってくれ

厳しいようだがブランド語る前にこれだけで特AとかAの差無くなるから
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:27:41.22ID:8oAiaEj+0
ググってランキング表見たら半分ぐらいが特Aなんじゃん
5段階あるけど下2つは事実上無しだし
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:27:54.36ID:k1JjhDOv0
森のくまさんブームとは何だったのか…
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:27:57.21ID:CyjUd/3h0
ふるさと納税でお米選ぶことが多いんだけど
今年はどこに納税しようかな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:28:06.92ID:saPoL/LV0
不味い米ならすぐ分かりそうだけど、美味い米比べたら味の違いって分かるものか?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:28:22.37ID:h84gFsbO0
山形つや姫が最強だよ。米と言えば新潟山形だよ。
西日本の米とか話にならんだろw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:28:40.09ID:+d+PDGtk0
パールライス
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:28:53.29ID:F8tJAb5c0
>>347
あまり知られてないが東の魚沼産、西の仁多米と並び称される米が
島根にある
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:30:13.74ID:9worU51o0
コシヒカリより他のコメのが美味いわ
品種改良サボってるのか?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:31:20.00ID:yYJgG9uo0
>>20
南魚沼産コシヒカリは美味いけど、
ななつぼしは食ったことがない
近くのスーパーに売っているかな?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:31:34.37ID:F8tJAb5c0
>>355
もみがらのままで購入して、食べる分だけ精米してもらうという手も
田舎だとコイン精米機とかある
0359白井和紀
垢版 |
2018/02/28(水) 19:31:48.96ID:KfdTVIHy0
これはあきらかに福島の原発事故の影響のせいだ
新潟県民としてこの評価に抗議し
風評被害に対する損害賠償請求をすべきと考えます
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:32:02.86ID:Fv76lccM0
埼玉の米がつや姫を越えたと聞いて
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:32:17.53ID:5eobCEyr0
何気に特Aを2つ有する佐賀
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:33:23.79ID:IM67gZd50
>>308
きららのイメージ戦略が大きかったと思う
うちの母親はきららのパッケージとCMにつられ味食感も気に入り結構選んで買ってた
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:33:51.33ID:Fc+DMwrN0
>>350
つや姫は値段の割には美味しくないよ。
普通の米の1.5倍であの程度なら、まだひとめぼれの方が安くて美味いよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:34:14.40ID:yYJgG9uo0
>>363
ひとめぼれは美味いと思う
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:34:45.75ID:v8FlDPzm0
原発米
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:34:51.66ID:C7a9hw+E0
つか審査してる奴、一体誰なんだよ
やくみつるとかテリーや鳥越じゃねーだろうな?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:35:08.14ID:yYJgG9uo0
>>344
たしかにそのとおりではあるが、
現実は厳しい・・・
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:35:12.53ID:4ZtaG4Y20
魚沼市は町村合併で範囲広すぎになったからな
ブランド便乗が多くて劣化するのは当然
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:35:19.68ID:HplwDtzY0
>>345
>ググってランキング表見たら半分ぐらいが特Aなんじゃん
>5段階あるけど下2つは事実上無しだし

だからこそ落ちた場合は衝撃なんだと思うよ。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:35:20.59ID:fxltaijk0
油断大敵ブランド力に甘えて
サボったな、ななつぼし
九州くまモン、えびの米菱刈米
のほうが美味いという。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:35:29.67ID:N2GpeU9M0
コシヒカリって福井のもんだしな・・・
日本海側のコシヒカリはどこも美味いが。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:35:53.64ID:ucFHwJLn0
新潟コシヒカリはBL化してから神の座を堕ちた

進之介を土鍋で時間かけてお粥にしてみれ
葛湯みたいな新感覚のおかゆになるよ
寝てた病人も立ち上がる
おかずは梅干しとおこうこと鮭で!
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:36:21.01ID:TKZmUsN/0
魚沼の山超えると福島
魚沼の水源が放射能汚染されたのを知ってから
魚沼産は食べていない
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:36:45.07ID:1fXfsUDL0
品種改良が進んでもうコシヒカリ自体がかつてのササニシキみたいに時代遅れになってんだろうな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:36:57.00ID:PktCH7fw0
なんか天候不順とか多いし、産地と品種がずれてくるのかもね
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:37:10.43ID:aah/Ibsx0
コシヒカリ、ササニシキの2大巨頭時代にあきたこまちが割り込んできて、冷えてもうまいってのが受けてしばらくは三強時代だったけど、ササニシキがいもち病とかに弱く作もあんまりとれないからシェアを落とし
そっから各地の農業試験場でいろんな品種が作出されて群雄割拠の時代に
あきたこまちも作付け面積が大きく九州産あきたこまちなんてよくわからんのがあったから粗悪なのは評価が低く相対的にランクが低くなってしまったんだよな
唯一の牙城だったコシヒカリブランドも品種が昭和初期の作出だから限界きてるんだよ
昨今の新品種はコシヒカリベースで作も取れるし病気に強いし、味も上回るから世代交代はやむを得ないわ
低価格米がおいしくなるのはいいことなので俺は歓迎だし、昨今のキラキラネーム米よりは魚沼産コシヒカリ、庄内産ササニシキ、秋田県産あきたこまちはジジババに相当なアドバンテージがあるからそいつらが死滅するまでは安泰よ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:37:20.48ID:HplwDtzY0
>>344
じゃあ言わせてもらうが、まさか店で買った、つまりJAが検査してから卸した代物で語ってないよね?
意味分かるよね?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:37:37.58ID:2yrT7VTs0
しんのすけは?
仁井田米は?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:38:23.02ID:kFldty820
>>373
新之助ねw
新ちゃんは美味しいけど高い
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:38:27.24ID:3ndxOqULO
>>356
大抵のスーパーにはななつぼしあると思うが。

ななつぼしは本当の意味で北海道米が美味しくなり始めた分岐点とも云える品種だね。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:38:53.67ID:3+kAdM+d0
>>325
それはない
人間の舌はそれを不思議と雑味と判断する
全てが同じに揃った米が美味しい
そんなのは米屋すら言ってる事だよ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:39:35.29ID:zV+GphOH0
いつかこうなると思ってたよ。
魚沼産は努力を怠ってきた。
さらには地球温暖化で、新潟産自体が年々、質が落ちてる。
もう魚沼産はダメだよ。
農家自体が向上心ゼロだもの。
いったん地の底まで落ちればいい。
まさに俺の実家が魚沼だからね。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:39:48.12ID:haHPRw660
ここ5年、常食が八割麦飯(もち麦、ビタバーレのブレンド)だから、米なんて国産なら何でもいい。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:40:04.66ID:ucFHwJLn0
新潟はその辺にコイン精米機があるんじゃ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:40:23.25ID:jHqSriDi0
俺の舌じゃ特AとAの美味さの違いはよくわからんかった
Bくらいと比較すればハッキリわかるんだろうか
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:41:17.35ID:2yrT7VTs0
新発田は?
佐渡米は?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:41:57.53ID:5umzJ+W50
長年、ササニシキ派だったけど
最近はハツシモに浮気中
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:42:02.27ID:HplwDtzY0
>>384
>偽装だらけで買う気が起きない

それはあるよね、いわゆる合米。
むしろブランド神話でたっかい米買うよりも平均値ぐらいで自分に合う米を見つけた方が良いよ。
結局有名になるとクソ業者が誤魔化して中身を偽装するのはどうにかして欲しいよね。
農家の人達を騙してるのを放置すんなよ、と。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:42:25.83ID:ucFHwJLn0
うまいコメは冷えた時に真価を発揮する
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:42:43.03ID:gJeglpvl0
もう、十分ブランド力は掴んだろ、
Aでも買うだろう、
安くしてひろく大衆に。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:42:52.86ID:FYZdWAjk0
今の殆どの米って
遺伝的にコシヒカリの子供達だろ

そりゃ勝てんわ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:43:29.51ID:HB5baIA00
ひのひかり、さがびより 佐賀の米は美味しいな。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:43:41.65ID:bknwXg2Q0
君が食べてる魚沼産
本当に魚沼産かな?
収穫量より流通量が多いんだぜw
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:44:19.17ID:c8wiaEer0
>>355
すいません若造が生言いました。
実際問題玄米で良いんス、コイン精米機あるのは田舎くらいなんだけど
本当にこだわるなら高い炊飯ジャーより家庭用のやっすい精米機買って玄米買ってくださいと
炊飯ジャーは超高級機種以外は、割と適当でいい気がする

あと特AでもAでも実は味にそこまでの違いはない、
大きさが揃ってるかとかそもそも粒がでかいかとかそういう見た目ランク、
多少味に影響あるかもしれないけど、やっぱし味に重要なのは産地と百姓さんの腕と天候だと思います。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:44:27.09ID:RDwqV/3B0
>>391
あるね
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:44:31.82ID:bZgXAY0y0
コシヒカリ と こしひかり は別物だろ?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:44:54.78ID:kFldty820
>>388
自分は農家じゃねいけど
何となくあなたの文章で救われた気がする
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:45:14.30ID:F8tJAb5c0
>>406
炊飯ジャーは未だに土鍋を越えられないと思うわ
俺の実家昔かまどでな
祖母の家はガスの炊飯ジャーだった
メチャクチャごはんうまかった
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:45:22.20ID:FBa/pHOzO
魚沼コシなんて出回ってるのは偽装米ばっかりだから高い金出してまで買う物じゃないだろ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:45:23.33ID:wssob+HO0
米屋で買う古米混ぜてる奴なら100%新米の別の地方や銘柄の方が何倍もうまい
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:46:21.43ID:6cGzwoiD0
>>408
田んぼのある地方ならどこだろうがホームセンターの駐車場の一角みたいなとこに普通にあるもの
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:46:46.13ID:D0SzBfdJ0
>>406
精米して保存して
食う前にさらに研磨したほうが旨い
俺調べ
小糠の臭いが移らないからじゃないかと思う
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:46:47.69ID:+5U+t8ay0
>食味の評価は5段階で、協会独自の基準米(複数産地コシヒカリのブレンド米)と
>試験対象の品種を外観、香り、味、粘りなど6項目を比較して判定

この記事見て基準のブレンド米は特Aなのかと勝手に思ったが
よく調べたら基準米はA'相当ってあるな。なるほど>>387
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:47:05.64ID:NW/8eZyf0
へー佐賀や高知が頑張ってんだな
北のほうが美味いってイメージだけど西も中々どうして
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:47:14.83ID:2yrT7VTs0
水源がなるべく山奥で水がきれいで
寒暖差があり、減農薬
昔ながらの米作り農法
流通も少ない農家から
直接買ったお米はどんな米でもおいしいと思う。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:47:28.64ID:P8Vqafne0
どこでも手に入るあきたこまちとななつぼしが
今の質と値段を維持してくれるなら特にどうということはない
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:47:30.59ID:HplwDtzY0
>>407
無論その通りのスレチだから気にせずに。
レス元が偽装の話ししたからその話をしただけだよ。
しかし折角の米話題なんだから、魚沼産コシヒカリは生産量より流通量が多いという状態なのも知っておいて損は無いかと。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:48:09.19ID:Z3fQ6B0X0
つや姫が好きだ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:48:19.61ID:8htdadoq0
温暖化で産地として2流になったんだな
これからは北海道米か
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:48:53.74ID:cb3/7lTX0
我が地元栃木県南の「とちぎの星」も特Aに返り咲いたよ
どうりで地元の酒も旨いわけだ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:49:48.66ID:A0IhsWG90
寒暖の激しいコメ生産地は美味い!
ブランドに誤魔化されるなよ!
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:49:52.97ID:87fBTwf5O
あやしいお米 魚沼産?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:50:03.20ID:ucFHwJLn0
コシヒカリBL化した保毛男ちゃん似の前知事の責任を追及したいところ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:50:08.66ID:m05frWJP0
魚沼産不作のニュースもよく観たのにいつも特Aで不思議だった
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:50:25.46ID:ECEa9Oyr0
魚沼産もピンキリ 山で作ってるのはマジうまい
平場で作ってるのはランク落ちる
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:50:42.36ID:7iVptvva0
米なんてどれ食っても同じやからな
俺の場合。
なんせ全部ピラフにするからな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:51:56.57ID:3dY3qiGn0
>>177
つや姫美味しいね。特に産地指定の米。
冷めても美味しいのが強みだと思う。

魚沼産のは地震で被災した友達にカンパしたお礼に
もらったけど、やっぱ美味かったな。
旅行先の奥出雲の仁多米も美味かった。
お土産を出雲蕎麦でなく、仁多米と餅にしたくらい。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:52:01.53ID:WAVXhTON0
>>344
本当にその通り。米屋で精米して貰った米の美味しさ。
しかし米農家で出荷出来ない米を頂いた時に食べた時の美味しさには勝てない
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:52:13.09ID:U021bDQN0
ななつぼしって美味く思わなかったが、色々有るんだろうな。北海道米は美味いと思ったことがないので避けているけど。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:52:24.54ID:P8Vqafne0
きららの頃は完全なネタ扱いだったけど
延々と続く品種改良といつかのどこかのような気候に変わったせいで
完全な米どころになってしまったな北海道
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:52:26.13ID:cb3/7lTX0
間違いなく水が良いんだろうな
うちの地域は水道水が地下水100%で蛇口からミネラルウォーター出ているみたいなもんだからw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:52:53.45ID:9KX6pWS50
北海道米は評判良いけど値段とうまさが合ってないからな
内地米に比べてどうしても輸送運賃代が乗せられた値段になっている
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:52:57.62ID:mlVTHULO0
新潟は去年辺りから新品種出して売り込んでるか魚沼産は用済みだろうな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:52:58.77ID:hrFDPjX/0
>「特A」の評価を受けたのは、北海道の「ななつぼし」や佐賀県の「さがびより」などの常連のほか、
>埼玉県県東産の「彩のきずな」、高知県県北産の「にこまる」、
>佐賀県産の「夢しずく」の3銘柄が初めて「特A」となりました。

ここにもあるように新潟の雪解けの水を使ったコシヒカリが一番旨いってのは
今や昔の話で、特Aって全国各地にある。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:54:36.98ID:Hypt/ekQ0
>>50
去年仙台に行った時に売っていたので買って兄貴の家に送ったなあ。
えらい事評判良かったよ。昔仙台に住んでいたからね。あの頃はササニシキが主流だったな。
ちょうどひとめぼれが出る前だったな。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:54:52.21ID:D/9kPHlX0
うちは昔からあきたこまち
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:55:15.86ID:5umzJ+W50
もうABC評価に直せばいいのにw
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:56:03.54ID:ysM79BZ00
>>8
ゆめぴりかは「魚沼産」コシヒカリと同等以上の値段だよ
つまりコシヒカリ食ってるのと変わらん
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:56:12.50ID:3ndxOqULO
>>419
元々日本的な品種はジャポニカ米といい、ルーツは亜熱帯原産なんで
別に南西方面の佐賀や高知が美味しくても不思議はない。

北の方の今までの米の美味さは品種改良と米栽培に向いたそれぞれの土地の天然水の含有ミネラル構成によるところが大きい。

因みに米栽培に向いた水のミネラル構成が良好なのは北陸・北関東〜北東北・北海道にかけてそれぞれある。

関西や九州人いわく東日本北日本の水はあまり出汁とりには向かないが、
長所が変わって東日本北日本の水は逆に米をよい味出すための栽培に寄与する。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:56:20.03ID:jCa0bEj40
>>5
ヒノヒカリ
キヌヒカリ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:56:23.56ID:4T3+3RNqO
にこまるが名前も味も一番好き
けど、龍の瞳に勝てる米あんのかね
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:56:58.36ID:EMlIbN5P0
ほしのゆめが好き
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:58:22.60ID:oWD0TbIq0
普通に1000円超える様なランチでもAとか無いし
外食米を奪い合うのが今の外食産業
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:58:26.49ID:U0rawWul0
鳥取県産 きぬむすめ
何気なく買って結構うまいと思っていたら
最高ランクの評価もらってたんだな…
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:59:01.76ID:Dz229wTS0
去年は台風でクソみたいな出来だったから仕方ないよ。
米以外でもキャベツとか高騰してるだろ?
そういうことだよ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:59:52.16ID:wV+bdSJI0
南魚沼で買った米はうまかったけどなぁ。
東京で売ってる特A米はイマイチな味になる。
スーパーとデパートの米も味が違う。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:00:03.96ID:cb3/7lTX0
結局新潟魚沼地区も北関東も南東北も
奥只見に降った雨が大元だからいくらでもおいしい米は作れるんだよね
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:00:06.01ID:78u0IPaZ0
>>205
新米ばかりだと水分が多すぎるから、
古米を少々まぜると美味しくなる
とかいう論理で、いろいろ混ぜられてしまう。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:00:20.87ID:xEK07Mn10
宮城県産ひとめぼれの炊き立てを一口食った時からひとめぼれの虜です
中でも宮城県産が一番美味しい気がする
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:00:42.05ID:8htdadoq0
どうせ外食にはセシウムさんが混ぜてあるよw
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:05.14ID:2B0i7i6E0
精米すると味の違いは大きいけど
玄米のまま食べたらどれも変わらん
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:10.42ID:78u0IPaZ0
>>454 少し安いよね。お買い得。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:11.71ID:zDmTysVf0
>>443
あーそれ好きだわ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:15.39ID:cb3/7lTX0
>>464
地下水としてねw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:02:05.53ID:uZbD0mR70
相対的評価なら、旨い米が次々に出てるので古くからのブランド米が落ちても不思議じゃ無い
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:02:48.86ID:UDAhJkQY0
普段食うの大して気にしてないけど、強いて言えばぴりかかつや姫好きかなあ
ただ、父親なんかは食感が気に入らない様で
各々の嗜好によりけりなんだなと改めて思ったり
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:02:59.39ID:78u0IPaZ0
>>463 セシウムは人体にはほとんど悪影響がない
放射線なんだよ。
ただ、その言葉をみると脳がおかしくなる間接的影響を及ぼす。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:03:18.05ID:cb3/7lTX0
奥只見周辺にガンガン雪が降ってくれるおかげで栃木県南の地下水が枯れないわけw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:03:31.49ID:xqblY3V30
ななつっておいしかったっけ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:03:41.23ID:kFmR3xlO0
俺はこしひねり
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:03:46.82ID:D5Y7BNUm0
>>14
俺もササニシキ好きだったんだけどなー
近所のホカ弁のご飯がササニシキだったけど途中で変わった
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:03:53.59ID:uZf3lzFk0
コシヒカリも産地がいろいろあるが魚沼だけ特段美味いとも思わない
ブランドのめっきが剥がれてきたかな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:04:17.61ID:wfHsugsl0
ブランド米とか贅沢は言わんわ。
外食に行っても不味いコメにあたることは絶対にない米どころ県に住めて
ありがたいです。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:04:43.96ID:G4Ow4SKP0
ササニシキはどうなった
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:04:57.55ID:vqMH2hTu0
>>467
だよねー、最近はやりのもっちり粘り系じゃない点と、甘みがしっかりしてるんで最近はこればかり
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:05:06.25ID:QJnfOa/w0
埼玉県の米はあまり食いたいとは思わないな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:05:25.62ID:lMpXFPjm0
>>476
アイリスオーヤマのお米セットにはいってたけど
イマイチだったような
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:05:43.60ID:CyjUd/3h0
伊賀のコシヒカリもうまい
会津コシヒカリも
魚沼でなくても山の中で水源うまいとこなら
いい米できんじゃね?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:06:04.76ID:rA2XWQrI0
>>1   ヒント: 仏舎利
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:06:26.68ID:eQVCCF950
胚芽精米食ってるから関係ないわ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:06:56.71ID:78u0IPaZ0
>>485 水が悪いからな。
浄化槽だの下水処理場の水を
安全基準を満たしているからといって川や
用水路に流しているからな。
そんな水で作ったコメは・・・売られる。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:07:01.35ID:CyjUd/3h0
ななつぼしで特Aとか粘りマンセーなのか?
粒の大きさはそんなでもないだろ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:07:01.71ID:uZf3lzFk0
そういえば新潟の新種「新之助」、ぱっとしないね
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:08:14.78ID:Eqklvra90
産地間の競争の激しさという事は毎年特Aの基準が変わってるのか?
あちこち特Aだらけでわけわからん状態になってるが
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:08:24.67ID:2yrT7VTs0
埼玉 宮代町の米はおいしい。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:09:24.49ID:WJJmH6Y00
新潟の田舎の村人が作った米より
農業先進地域の北海道産の米のほうが美味しいのは
あり得る話だよね
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:09:38.42ID:vqMH2hTu0
最近の田んぼはジャンボタニシが大量発生して、臭くなった汚水で育ってる稲が多いから
米の味も今一なのが増えてるような気がする・・・あくまで気がするだけだけど
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:09:48.32ID:CyjUd/3h0
脱穀したて精米したての奴なら
なんでも香ばしさ+でうまうまだろ
とにかく都会のスーパーとかにあるやつは
米屋の魔法がかかりすぎw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:10:36.53ID:GeqfdHP50
一日当たり数十円しか食わないのに、つい安いコメを買ってしまうバカな俺
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:10:58.50ID:/cFZd/bj0
昔はコシヒカリ抜群にうまかった
今はそこまででもない
他の米のレベルが上がったからなのか
それともいろいろ混ぜてるからなのかは分からないけど
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:11:31.37ID:cb3/7lTX0
水稲に絶対欠かせないのは水
夏の水不足の時期にも地下水豊富な地域ならすくすく成長するわけ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:11:34.78ID:sY3tDYXr0
コシヒカリの食味評価が落ちたのは、BL米になったからでは?
昔の種で育てたヒカリはやはり美味い。
うちは、こっそり従来種のコシヒカリを栽培している。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:11:44.83ID:78u0IPaZ0
>>500 安けりゃいい、という人がかなりの数が
いるから、スーパーにはどうしても安売りの
混ぜたコメが売られることになる。
味は中レベルかな。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:11:48.65ID:Eqklvra90
>>502
今は安い米でもおいしく食べれるようになった
昔は安い米買って食べたら捨てたくなったけど今は無い
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:11:51.83ID:5BU43/hC0
本当にうまい米って、脂の乗った魚やアボカドを食ったときのように口の中がしびれる感じするよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:11:58.34ID:ldbLbxqQ0
でも、おいしいコメはなんやかんやと、祖先がコシヒカリなんだよ
最近のこめは三代か4代さかのぼると、両方にコシヒカリが入ってる
競馬のインブリードの良血馬みたいようなもん
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:12:10.47ID:S9XlkRzJ0
ずっと秋田こまちだったけど、森のくまさんが美味いので
すっかり森のくまさんに
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:12:12.15ID:rAjJRncV0
>産地間の競争が激しさを増しています。
特Aは〇品種までって数決められてんの?
そうでなければ競争じゃなく単に質が落ちただけの話になるが
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:12:16.29ID:AfvH460k0
>>500
米は温度管理も大事だからな。
長時間営業のスーパーに平積みされてるような米だと店の暖房にやられる。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:12:16.33ID:78u0IPaZ0
>>506
BLといえばボーイズラブを連想してしまう
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:12:54.26ID:HvpuGnbU0
お前ら食ってるのコシヒカリじゃないぞ

農家から買えよ
全然違うから
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:13:28.81ID:2yrT7VTs0
いま出雲の仁井田米を食べている。
おいしいの一言です。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:13:49.91ID:08BwR+PB0
北海道民だけど、北海道外だとゆめぴりか高いのか…
市販されてない独身の頃、モニターとしてタダでゆめぴりか貰ってたのはいい思い出
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:14:18.64ID:/cFZd/bj0
レス見てるとやっぱりコシヒカリって味落ちてるのかな
俺の主観だと思ってたけどやっぱり落ちてるよな?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:15:51.78ID:BphiRQYv0
>>1
原発の運転を停止して頑張っていたのに、味を守れなかった。もう再開時期です。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:16:01.49ID:78u0IPaZ0
>>520
相対的な味の評価だもの。
みんながコシヒカリを作るようになったら
その味が当たり前になる。

富士山は3776mの語呂あわせとして
「みななろう」というのがある。
みんながなったら、日本一の山ではなくなるよ。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:16:03.23ID:LfL5Rdz00
>>3
効いてる効いてる

なんで2NN上位スレには貼らないんだろ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:16:37.38ID:vqMH2hTu0
上の人が書いているけど、いもち病対策で違う種類と掛け合わせたBL米(コシヒカリハーフ)
がコシヒカリとして販売されてるからねぇ・・・味が落ちたと感じてるのは正しいかも
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:16:53.23ID:5BU43/hC0
>>516
実はさらにすごいのが、農家の手伝いして、ご褒美にもらった奴w
あれは秘密クラブみたいで楽しかった
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:18:00.59ID:yx5EIg9R0
>>520
さらに美味しい米が作られてるからでは
去年の米の特Aは全国各地43種ある
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:18:15.29ID:BphiRQYv0
>>489
さげまんです
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:18:49.22ID:c8wiaEer0
>>500
個人的にだけど、プロの農家が凄いと思うのは
精米して流通で数か月経ったコメなんだけど、全てではないが「うまい」と思えるレベルのコメがちょくちょくある事
うちのJAに出して無い身内用のコメでそれやったら絶対不味くなりそうなモンなんだけど地力が違い過ぎるってヤツだと思う

一度そういうヤベーやつ、レベルの違うコメの新米を精米して食ってみたいなと思う
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:19:57.83ID:vqMH2hTu0
>>528
ageているのにsageマンとはこれ如何に        座布団全部取られてくるわ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:21:56.07ID:rAjJRncV0
>>529
JAに出して米がもう無いのか、それともまだ有るのかよくわからん
まさか「行か無い」みたいなバカの使い方して「出して無い」なのか?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:22:01.07ID:AxzQXNOm0
神鋼、宇部興産、川重のものづくりメーカー没落と同じたい。
米作り魚沼産地のぬるま湯、怠慢、油断、ブランドボケたい。

北海道のななつぼしもよかばってん
佐賀しゃがびより、熊本ひのひかり ば食うてみれ、
たまがるごとうまかぞ、ぬしどまいっぺん取り寄せで食うてみれ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:23:29.11ID:ndMGs8XY0
>>18
品種改良で生産量増やした代わりに食味が落ちたのがバレただけ
新潟なら誰でも知ってる
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:24:48.67ID:cBN7OyfMO
>>476 ななつぼし?
うまい。もっちりとしていて、それでいてしつこくないw
この秘密は何なの?というと、ずばり粒のでかさだ。
 
粒がでかいから潰れるまでストロークが要る。このストロークが擬似的にもっちり感を出している。
ところが、質的にはコシヒカリ的ではなくササニシキ的なため、噛んでから戻るとき負圧が少なく食感に爽やかさがある。
また、大粒なため澱粉剥離に耐久性がある。表面に味をつける飯料理でも本体がでかいアドバンテージは絶大で、
寿司飯や炊き込みや炒飯でも他の米だと失敗してる状況をぎりぎりセーフにできる。
 
吾が輩はすでに糖質ダイエットしてるが、ななつぼしだけはたまに食う。たまに食うとまた美味いんだわこれが。他は要らん。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:24:50.66ID:wgHJIp8Z0
最近は青天の霹靂が好きです

消費者の好みの変化もあるんじゃないの?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:26:21.36ID:6eXeroen0
日本一般で言われる 美味しいお米 ってのが俺は美味しく感じないからな。

水分のある米よりも、古米の寿司飯みたいな固さがあるのが好き。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:26:50.32ID:9KX6pWS50
言っとくけど
コシヒカリBLと純正コシヒカリと同条件で作ったら
一般人が食べ比べて違いなんか分からないようなもんだぞw
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:27:52.18ID:tZRjiQ0l0
>>506
従来種の方が明らかに美味しいよね
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:29:17.74ID:R1csgZcD0
九州の米は当たり外れが大きいように思う
こないだ食べた宮崎産コシヒカリは美味かった
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:29:28.57ID:XLLKXSYb0
コシヒカリっていっぱいあるからなんかあまり
ななつぼし、晴天のとか良さそう
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:30:20.50ID:yZ/jZhKc0
屁が止まらん…
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:30:28.92ID:g3qImtPS0
アベ「やれ。」
魚沼「はい。」
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:30:43.76ID:+5U+t8ay0
>>495
協会がブレンドしたのがA'の基準米らしい
で、てことはどこも改良してるから同じ基準米のA'でも毎年だんだん美味くなってる
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:31:41.59ID:FamaJc1w0
そもそも推奨品種がコシヒカリとは名ばかりのBLになった時点で論外w
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:32:13.61ID:c8wiaEer0
>>532
いきなりバカ呼ばわりな指摘の仕方はどうなんだ
「バカっていう方がバカなんですぅ〜」って光景がフラッシュバックしてアホらしくなったぞ。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:32:38.73ID:Ebc3n+PYO
コシリカリって美味しいか?
ちょっとモチモチしてるだけやろ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:33:30.58ID:JWZtVjRz0
高級な炊飯器で炊くと安い米も普通に美味しくなることが分かった
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:33:38.23ID:wgHJIp8Z0
>>548
これはすごい
それにしても最近は米の名前までキラキラネームが主流なのか
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:34:14.69ID:Dk8jjNZ+0
>>37
少し前に新之助を食ったらコシヒカリより上手かった
店で買おうとしたらどこにも置いてなかった

去年あたりから高級スーパーにやっと置くようになった
値段が高いけどな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:34:22.94ID:tZ5xTiV00
南魚沼産の米ネットで買って食べてみたけど
二人暮らしで夜に一合炊くかって量のせいか
食べ始めの二、三日は美味しいと思ったけど、それ以降はあんまりだった
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:34:30.80ID:lccAjCdR0
うちのはえぬきもランク落ちしたわ
既存ブランド消しにかかってるのか?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:35:47.49ID:7wkMmxtA0
原発事故があってから北海道米の価格が上昇した。
それ以前は、一番安い米はきららブレンドとかだったのに
今はコシヒカリブレンドが最安値。ブレンド米は産地表記しなくていいからね。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:36:01.90ID:8htdadoq0
龍の瞳最強説
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:36:23.27ID:1MHjWi9Q0
トンキン印のコシピカリ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:36:56.66ID:OcebEpOI0
これどういう分け方なん?
品種?産地?

自分とこの米、他のブランド米よりめちゃくちゃ旨いんだけど、多分コシヒコリ(魚沼でない)
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:38:38.65ID:QfSZ1MGu0
>>6
おいしいお米
セシウムさん
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:39:13.83ID:24k4+GcT0
>>539
>>544
さんくす。カレーには大粒の米って先入感がありました
参考にさせて頂きます
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:39:44.61ID:4dshCQe3O
新潟の水源地は福島だよ。

俺は会津米が美味しいから食べるけどね。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:40:17.67ID:eDzbqqmM0
>>548の表であっさりともっちりはどんな違いなんだろ?
コシヒカリ と こしいぶき では旨味が全然違うんだけど
表では近いな
あっさりの下の方の米って から好し みたいな米なのかな?
ロウでも食ってる気分だったw
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:40:23.48ID:yrbUItKR0
米には大してこだわり無いがゆめぴりかは甘味が強いというのは感じるな
炊くと炊飯器がべたべたになるけど
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:40:28.06ID:Dk8jjNZ+0
魚沼産コシヒカリと言っても
味にバラつきがある
上手いやつはやっぱり上手いけどな
自分で見つけることだな
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:40:57.33ID:wdRZNsxD0
>>454
どくいりきけん
たべたらしぬで
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:41:25.13ID:8htdadoq0
産地表示を信じてる人結構いるんだなw
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:41:58.62ID:WemngMzx0
神奈川の「はるみ」が特Aなのは驚いた
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:43:15.39ID:mAPLzULA0
>>8
ゆめぴりかは炊きたては美味しいんだけど時間が経つとなあ、、魚沼のコシヒカリは時間たっても美味しい。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:43:56.96ID:3pJdAZJu0
>>576
魚沼産コシヒカリは生産量の30倍くらいが末端に流通するというのは聞いたことがある
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:44:22.87ID:lpt6EQS90
ブランドに胡坐という感じで他の産地品種の猛追に敗れたというのもあるだろうし
実際の生産量の何倍もの量が流通という状況も下火になるかな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:44:28.69ID:zWHgEeI30
スーパーで魚沼産コシヒカリを何度か買ったがどれも不味かった。
コシヒカリですらないようなものもあった。どうせ混ぜ物、偽物だらけでしょ。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:45:28.01ID:eXTNhYik0
他が努力したからAに落ちたということは、相対評価って認識でいいのかな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:46:29.03ID:bUUXY4Nw0
時代はゆめぴりか
マジでうまい
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:47:26.56ID:B1ODqu2p0
>>560
はえぬきは、最寄りのアンテナショップで買って
おいしくないと思った
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:48:00.74ID:FVs/P/aW0
東京 大阪 沖縄 は検査するべきコメがないのか。食糧危機が最初に直撃する都府県って訳だなw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:48:03.20ID:GeqfdHP50
>>580
温暖化と品種改良の勝利
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:48:13.86ID:32BfMKv20
最近はササニシキを食べてる。たまに食べると旨いよ。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:48:42.97ID:fupCoQu30
はえぬきは冷えても旨いから
セブンの弁当、おにぎりに使われているって話は本当だったのかな。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:48:48.72ID:iXxShQoR0
マイコン<IH<圧力
正しい研ぎ方と正しい炊き方

この差に比べたら
魚沼コシヒカリと適当なとこのコシヒカリの差なんて
あってないようなもの

品種同じなら炊き方のほうがよっぽど大事
銘柄でコメ語ってるうちは本当にうまいコメに辿り着けないよ
ただ白米がうまくなりすぎたら糖尿病なるけどな!
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:50:23.49ID:gUGNwaDv0
>>84
コシヒカリ対ササニシキっていうと、Be Free!を思い出すw
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:50:37.32ID:Dk8jjNZ+0
現地で信頼できる店で魚沼産コシヒカリを買ってみな
マジで上手いから
コシヒカリは冷めても上手いんだよな
ユメピリカは主張し過ぎで上手いおかずに合わない

新之助がいちばん上手いけどな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:50:55.13ID:0ijJoLPp0
なんとなく、評価は永遠に続くような気がしていたから驚いた。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:51:20.84ID:DRE9TxTX0
つや姫だけど島根県産。
3.11の前はミルキークイーン(茨城県産)でした。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:52:09.13ID:GeqfdHP50
>>597は、じじぃ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:52:18.22ID:eDzbqqmM0
>>596
いやいや全然違うからw
新潟市でも西蒲の米は不味い
水の問題かね?
信濃川の水汚いから釣りをするとラインが汚れる
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:52:31.54ID:5f/mtcO50
ブランド名だけで実際は美味しくないんだよねコシヒカリ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:52:34.67ID:nGeYMP8n0
(安くなりますか?)
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:52:54.45ID:1KpL4uQC0
>>14
都内だけど、宮城県産ササニシキ買ったがやっぱ美味いな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:53:28.28ID:CyjUd/3h0
>>510
もうみんなコシヒカリ系のスーパーライス計画米の
安い奴が満ち溢れてるよね
ななつぼしはたしか危険な配合w
>>514
そーだね、米は生鮮食品すぐる品質時間でかわりすぎ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:54:11.71ID:GeqfdHP50
今はまだいいけど、梅雨を迎えたら品種より保管方法と精米時期だと思う。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:55:10.78ID:yrLGqdpp0
米穀関係の所で働いてたけど、コメの出来なんて本当に毎年全然違う。
例えば雨が降らなくてもダメだし、降りすぎてもダメだ。
何十年も連続で出来がいいなんてことは絶対にないんだよ。
ずっと特Aなんてはっきり言って不正の証だわ。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:55:46.96ID:gUGNwaDv0
>>563
yes!
我が岐阜には世界に誇る龍の瞳がある!
普通の米の1.5倍の大粒でおいしい、まあ値段も魚沼産コシヒカリの1.5倍だけど。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:57:11.04ID:3hptlMEa0
うちは保冷庫に入れて精米所で精米してもらって食べてるけど
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:57:32.63ID:PeWuWdOW0
うちは魚沼じゃねぇし関係ねーな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:58:35.48ID:yrLGqdpp0
>>598
新潟のコシヒカリのことも知らないで信頼できる店がどうとか言わないで欲しいわ
そもそも新潟のコシのほとんどはコシヒカリと銘打っていいものではないのに
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:58:40.47ID:7wkMmxtA0
むかし、スーパーで魚沼産コシヒカリが安く売ってて
「これ絶対魚沼産じゃないと思うけど、それでもコシヒカリだから美味しいよね?」
って買ってみたら、大して美味しくなくて驚いた。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:58:55.90ID:IsIwsuW00
>産地間の競争が激しさを増しています。
特Aの数が決まってるんじゃなくて魚沼の味が落ちたから
特A落ちしたなら、別に産地間の競争は関係ないんじゃね?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:59:07.54ID:xHRSi4+O0
知り合いからすごく不味い米を10キロもらった
捨てるのももったいないし正直困ってる
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:59:13.16ID:nBnHi6Bh0
今のは昔のコシヒカリとは別物だからな。
出来不出来じゃなく、品種が違う。
10年以上前からだよ。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:59:27.03ID:CyjUd/3h0
>>560
(´・ω・`)敵の新型がでてきたんですよ!
山形はつや姫で対抗するしかないというか、どっちでもさっぱり系だからどうだろう
このみだけど
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:59:56.44ID:9uyFi8bB0
ササニシキ系があっさりしてて好き
はえぬきが味の割に安くて良い
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:00:59.34ID:UZh8Tzcn0
千葉コシヒカリ無洗米5kg2000円で十分うまいです
炊き方が下手なんじゃないの
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:01:59.83ID:CyjUd/3h0
>>593
旧車みたいなもんで
今でまわってる新品種がどいつもこいつも甘くて粘り気があってなあ
寿司屋とかは確かにササニシキのほうがよさげ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:02:47.10ID:QsrdW8jG0
森のくまさん、がめちゃめちゃ美味しかった。
甘くて、驚いた。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:03:44.42ID:37iGN4A40
古い米っつーか…中卸が変な米混ぜたりしてるからなぁ。
北海道米を買うなら、ホク〇ンマークついたのを買っておけば安心。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:04:17.24ID:cL3PRsAD0
米ってブランドや産地によって水加減が違う
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:04:26.75ID:FEZPo/LD0
あんまり粘りけのない米に嗜好が移ってきた気がする
外食がそうだし
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:04:57.14ID:ybTb4Lvp0
BL入れたのは、混ぜ物わかるようにするためだと思ったが
毎年のように調査して発表するようになった
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:06:10.45ID:I2yFzNO30
新潟の米はコシヒカリBL(コシヒカリIL)であって,コシヒカリとは別品種だ。
しかし,新潟はJAS法を盾にコシヒカリBLをコシヒカリとして売っている。
このことを未だに知らない人が多い。
今回の降格は当然の結果だろう。
ちゃんとコシヒカリを作っている福井のコシヒカリは6年連続特Aだ。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:09:57.28ID:p6+ePmZP0
どんどん品種改良されてる
いつかは陥落するわ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:10:43.30ID:MWS5JVks0
ササニシキ系も好きなんだけどね
需要で負けてるからしょうがない
シャリにするには最高なんだが
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:11:01.05ID:ybTb4Lvp0
確か米炊くとき、水が硬水だとおいしくないんだっけ?
品種もそうだけど地域によっては水に気を使わないとな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:14:22.42ID:OFDGmwz30
メシなんてそこまで拘るならそのまま食うよりひと手間かけた方がうまいじゃん
おにぎりとか茶漬けとかTKGとか酢飯とかチャーハンとかカレーとか炊き込みとか
それだけの味でどうこうとかより汎用性があないと魅力感じんわ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:14:57.85ID:ejaEbOn/0
ゆめぴりかは美味しいけどどうしてもネチャネチャしすぎてしまう
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:15:27.92ID:JqM0D1450
>>563
岐阜はハツシモじゃないの?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:16:07.83ID:O5Le/xmQ0
ファミマブランドのサトウPBチンごはん
すげえまずいんだけど
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:17:56.86ID:orqFmeGM0
ななつぼしは問題外の不味さだった。山形も無味、上記のどこがいいのか、政治力か。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:18:13.67ID:Dk8jjNZ+0
>>616
お前こそ使用人が何を得意気なんだ
混ぜもんがない魚沼産が美味しいと言って何が悪いんだ

お前がコシヒカリの何を知ってるんだ
品種改良に携わったとでも言うのか
バカが発狂してるなよアホか
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:19:06.59ID:OFDGmwz30
メシが美味いなんて言っても、結局それだけんでそのまま食うことは少なくて
おかずと合わせて食うもんだからそこまで拘ることなくね
そんなんよりおにぎりとか茶漬けとかTKGとか酢飯とかチャーハンとかカレーとか炊き込みとか
どこまで汎用性があるかを示してあげないとコメの利用が広がらないよ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:19:15.91ID:p6+ePmZP0
油断してると韓国に盗まれそう
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:20:12.92ID:Ae2/XY1e0
>>648
ゆめぴりかは水少なめが美味しい
冷めてももちもちっとした感じが残るからおにぎりとかに向いてると思う

同じ感じでななつぼし炊いたらダメだった
ななつぼしはどういう炊き方がいいんだろう
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:21:58.75ID:p6+ePmZP0
個人的にはササニシキが懐かしい
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:22:45.00ID:3ndxOqULO
>>471
へえ、それはいいねえ。食べてみたいな。

もひとつ高知で食べてみたいのは名前も格好良すぎる【天空の郷[てんくうのさと]】って品種。
満点☆青空レストランでも紹介されてたが【天空の郷】もかなり高い評価なんだとか。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:23:21.63ID:q46CVx9n0
子供の頃に親にきらら397を食わされてきて
独り暮らし始めてからも安いし慣れてるしで
ずっと使ってたんだけど3年前くらいから
ついに近所で売ってるところが無くなった
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:24:34.13ID:lpt6EQS90
ササニシキはおいしいけど
冷害だけじゃなく猛暑にも弱いという栽培の難しさからほとんど絶滅なんだよな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:24:52.93ID:kvHf7hWO0
>>197
九州のコメは、コシヒカリよりヒノヒカリの方が美味いな。
たぶん、ヒノヒカリの方が気候にあってる。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:24:59.42ID:p6+ePmZP0
>>660
夏と冬ではうるかす時間違うよな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:27:00.45ID:p6+ePmZP0
うるかすは広辞苑にも載ってます
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:27:25.69ID:gyu6u8xh0
柔らかい食感のコシヒカリがもてはやされはじめたのってここ数十年だよね
江戸時代は長時間の輸送に耐える堅めのお米が主流だったって言うし
柔らかい食品のせいで弱くなった日本人の顎のためにはお米は堅めの方が良い
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:27:26.13ID:9u08UIyX0
>>1
新潟県民だけど去年の夏は毎日雨だったから出来が悪いのも仕方ないかな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:27:39.65ID:7Br+/wDy0
つや姫が一番美味い
見た目も味もダントツだわ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:28:08.68ID:8htdadoq0
新男米もがんばれ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:28:17.56ID:Z+vVikV40
>>652
君の方が発狂してますしコシヒカリのことをより知らなかったのも君の方ですがな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:28:29.94ID:Ic3RK1i30
>>654
美味い米はゴマだけで一膳食える
普通の米なら塩気が欲しくなるが、美味い米はゴマ塩の塩が邪魔に感じる
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:29:18.49ID:IHSWKrjq0
へー
この審査の信頼性増したわ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:29:26.29ID:YczncVPx0
ササニシキファン多いのな
米粒大きくてさっぱりしてた印象
久々に食べたい
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:29:33.78ID:Ae2/XY1e0
>>660
ななつぼしも評判はいいんでおそらく自分の炊き方が合ってないかと思うから
今度また挑戦してみようと思う
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:32:08.85ID:nVfQidMb0
俺の中ではつや姫が一番旨い。ただ若干当たり外れが多いのと、チャーハンに出来ないのが痛い。

北海道米は県別では最強だろ。本腰入れて研究してるもんな。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:32:36.54ID:KCII0TKX0
魚沼米が美味いと騒がれ始めた頃の年間の温度分布は温暖化の影響か
今の魚沼とは異なっている、ではどこらあたりかというと北海道が当時の温度に近い状態

その他にもきれいな雪解け水だの山間部の盆地だの地形条件も関係はするだろうけど
温度だけならこうなることは時間の問題だったわ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:33:31.23ID:3ndxOqULO
>>664
そりゃコシヒカリのご先祖さまだからなヒノヒカリは。

味はそこでだいぶ高度に構築されてる。

コシヒカリは北陸方面の栽培に向けたカスタマイズの品種改良をしていまに至ってるような感じはする。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:35:22.43ID:S/jFivbY0
全国的に魚沼ばかり有名で
他の県がまがいものコシヒカリをつくるから、それを払拭するためにw
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:36:07.99ID:eDzbqqmM0
まあ重量物は宅配が高いから
その産地の旨い米食ってれば良くね?
知らなきゃ知らないですき家でも旨いんだろw
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:36:53.40ID:nBnHi6Bh0
>656
ゆめぴりかよりは水多めで良い感じだけど、ななつぼしは粒が立ったのを好む人向けだからあまり気にしなくても良いと思う。
この系統は、つや姫が美味い。
ゆめぴりかは、コシヒカリやミルキークイーンと競合するかな。
コシヒカリは、ブランドに胡坐をかいて、味ではなく作りやすさの方に品種改良したのが敗因だな。
新品種がこんなに出てこなければ王座を明け渡さず仁済んだんだろうけど。

九州や四国の品種は食べたことないのでわからないけど、美味いらしいね。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:42:42.39ID:3ndxOqULO
>>678
ササニシキ食うなら寿司屋だろうな。
一般にはあまり今は出回らないらしい。

今の流通でいうと親戚の宮城民曰く、ササニシキは病気に弱いのでほぼこだわりの寿司屋が寿司屋にはこれとのご指定があるから細々と作ってるらしい。

今は宮城県では栽培において病気に強く香り高い冷めても一般的にはおいしいひとめぼれが主流なんだって。

宮城県のひとがいうには栽培比率でいうと
ひとめぼれ8:2ササニシキ
みたいな県内栽培比率構成らしいよ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:43:16.54ID:p6+ePmZP0
ボロは着てても
コメはササニシキ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:43:38.41ID:KCII0TKX0
新潟は最近出た慎之介が美味かった粒が大きくておにぎりにすると最高だった
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:44:38.83ID:lMXJ1ZnKO
>>8
自分もゆめぴりか
粘り気があって甘くて美味しい
マツコがCMやってたね
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:45:29.71ID:sGNjlmwR0
一人暮らしだけど、ひと月5`ずつ違う銘柄を選んでいくのが楽しみ
今夜から青天の霹靂
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:45:41.76ID:jsorMl1u0
本物の評価を下げておくと
偽者と区別つきにくくなっていいだろ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:45:42.30ID:xjvCWryJ0
>>660
うるかすては何でしょう?
熊襲の地の言葉とか?
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:46:11.17ID:lMpXFPjm0
>>686
こしひかりを育ててきたのは福井なんだよね
魚沼産ばかり有名になったけれどね
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:46:16.83ID:4Ps+QHUh0
さがびよりは高いから夢しずくを買ってたのに複雑な心境だな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:46:44.57ID:m9pVOmcQ0
スーパーで買えるのは100%じゃないからな
会社の人から100%多古米(親戚の農家経由らしい)もらって食ったら異次元の旨さだった
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:47:13.50ID:6FdOwAbz0
まあ今つや姫一強だからな。

ライバルが出るかねえ。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:47:41.13ID:pY7feS9G0
ここに平成元年から開始された今の制度での特A一覧出てる
ttp://www.kokken.or.jp/data/ranking_specialA29.pdf

最近のコメどころ意外の特に九州、北海道の躍進がよくわかる
そしてすべて特Aだったのは魚沼コシヒカリだけということも
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:48:17.29ID:ksEbzOH/0
おにぎりにするなら
粘り気の強いあきたこまちがベスト
そんな感じでコメの特性を基に
それぞれ住み分け出来ればいいんだろうな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:48:38.19ID:wfHsugsl0
雪若丸食べた人、うまかった?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:49:26.53ID:MJ47VLG40
彩のかがやきなら食ったことがある
通常のコメより粒が小さい
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:50:30.70ID:8NmG3eJ10
高い上にまずいってもう買う価値ないじゃんwwww
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:50:34.14ID:s+tXFQg60
ランクは知らないけど、炊き上がりが硬いのが好みなので、ベタつかないきらら397が最強です
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:50:52.94ID:Ae2/XY1e0
>>690
また試してみます
つや姫ここにもよく出てくるし気になったので食べてみます
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:51:25.43ID:78u0IPaZ0
>>534
レトルトカレーをかけて食うなら
ちょっと硬い古いコメの方がうまいような
気がする
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:51:28.54ID:9qeB26YY0
評価もいいけど、産地偽装を何とかして欲しい
コシヒカリは生産量の何倍も流通してるんだろ?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:51:37.49ID:pY7feS9G0
>>700
wikiなど見ると
最初に育て始めたのは新潟
その後福井に持ち込み開発し完成
それを採用したのは千葉と新潟のみ
命名を福井がすることになったが新潟にそれを譲り新潟は福井も新潟も越の国だから
コシヒカリと命名

まあ福井と新潟の共同開発みたいなもんか
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:51:47.37ID:yMpuODnM0
>>672
新之助デビューの年に新潟で無料でつや姫と新之助食べ比べイベントやっててな
同じプレートにのせて同時に食べ比べると残酷な差が(以下略
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:51:47.50ID:FyyoN3hM0
新潟で生産してるのは、コシヒカリじゃなくてコシヒカリBLだからな
いくら戻し交配したって、味がコシヒカリに戻る訳じゃない

魚沼の農家が自家飯米用に作ってる本物のコシヒカリは、
10kg1万円出しても買う価値はあるが
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:52:18.20ID:78u0IPaZ0
>>707 モチゴメでオニギリをつくる
という方法もある。
セブンの赤飯おにぎりはそうだ。うまい。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:52:18.40ID:0aeUHuj20
>>633
おれは農家と直契約してる米穀店で買ってるよ その場で玄米を精米してもらって
ホクマークついてても、スーパーの米は不味くて喰えない
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:53:11.29ID:fYtf32jw0
ササニシキの方が好きになってきたわ
ねっとりしたのも美味しいんだけどね
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:53:22.49ID:gXVpPZI/0
ゆめぴりかとななつぼしうまいよな。
魚沼産コシヒカリは、農家からもらうとかじゃないと
市販のは本当にまずい。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:53:44.79ID:yMpuODnM0
>魚沼の農家が自家飯米用に作ってる本物のコシヒカリは、
10kg1万円出しても買う価値はあるが

わかる
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:53:44.87ID:3ndxOqULO
>>702
千葉県の多古町の多古米か。
千葉県発である米の中では他県米ともそれなりに味で張り合うこともできる高い評価だよね。
お値段もその分張るが。
佐賀県同様、赤米黒米などの古代米も千葉県多古町では作ってるようだね。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:54:42.78ID:yMpuODnM0
コスパ最高なのはミルキークイーン
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:54:46.63ID:gUGNwaDv0
>>649
もちろんハツシモも悪くない、てか昨年は特Aだったんだけどね。今年はA。
龍の瞳と同様、とっても大粒のお米。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:54:52.06ID:78u0IPaZ0
>>719
スーパーの米は安さが大事だから。品質は
それなり。
というか、透明なビニルの中に真っ白なコメが
まじっていて、いかにも混ぜ物しました、というのが
一目でわかる
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:55:11.40ID:8NmG3eJ10
今は北海道米最強だからな
新潟産(笑)だわ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:55:28.84ID:2HO74jH00
>>313
はえぬき食べたい。さっぱりしていておいしい。
でも東京ではなかなか売ってないから仕方なくななつぼし買ってる。
ただおにぎりのしておいしい北海道米ならおぼろづき。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:55:29.72ID:78u0IPaZ0
>>72 それうまい
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:55:52.74ID:BMnoTJKx0
スーパーで買うならそりゃゆめぴりかとかの方が美味しいもんな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:56:16.39ID:ucB1Meeu0
合わない米ってほんとまずいからなあ
試食でもしないと銘柄変えようと思わない
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:57:25.41ID:tHSPJ+DZ0
>>448
魚沼産コシヒカリは、魚沼で生産されるコシヒカリの20倍以上流通してるからな

ななつぼしや、ゆめぴりかはホクレンで買えば本物間違いなしだし
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:57:43.16ID:78u0IPaZ0
うちの地方は、日本一をとったコメがとれる産地だけどな。毎年とはいわないが。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:58:19.45ID:K+EgIXxG0
3種全部が特A評価の北海道米が最強
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:58:52.51ID:nVfQidMb0
>>707
申し訳ないが、あきたこまちは何が旨いのかさっぱりわからない。

本物のあきたこまちに当たった事無いんかな?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:58:58.05ID:OFDGmwz30
しょうもない
米なんかに拘るよりおかずに拘れ
オカズとして合わせてうまいかが最重要なのに
白米だけ食って栄養失調にでもなってろ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:59:05.63ID:78u0IPaZ0
>>734
袋だけ買うとか。産地名が印刷された
古い紙袋が一枚20円ぐらいで
売られているよ。それに新米詰め込んでる。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:59:30.38ID:r2W3ERbc0
新潟県民の民度が低下したのかな。

変な知事が当選したりしてその症状が出てきてるって事じゃね?

これからもっといろいろ出てくるだろ。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:59:47.56ID:gXVpPZI/0
>>738
あきたこまちはくそまずいよ。
ダイエットしてる人にお勧め。飯がすすまないから。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:59:48.75ID:gHIhBk6C0
お米屋さんに魚沼産のコシヒカリずっと頼んでたけど
だんだんブレンド米になってってまずくなって止めたわ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:00:32.86ID:4DdwOMHs0
新潟の米は佐渡が一番美味い
ただ後継者が減ってるから食べられなくなるのも時間の問題なのが悲しい(´・ω・`)
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:00:37.86ID:ECEa9Oyr0
気温の変化に対応できてないってのが実情
田植えの時期遅らせたりしてもやっぱダメなんだよねえ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:02:19.58ID:MWRleTkI0
外食のコメは不味くなる一方で、もはやコメ農家には何も期待していない
昔はホカ弁のコメですら美味かったのに
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:03:31.64ID:EHNiqTh80
本物の米を食べさせてあげますよ

からの

この米は出来損ないだ食べられないよ

になったわけか
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:03:38.52ID:2Y32m4DL0
>>15
コメは高温障害あるから美味しいコメの産地がだんだん北上してるのよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:03:49.53ID:CyjUd/3h0
>>662
きららはまずい北海道米時代の代表だったからねえ
粒だけはでかかったから牛丼と炒飯にはよかったんだが
まあしょうがないわ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:04:12.26ID:78u0IPaZ0
寿司屋のコメはいいものを使っているのがわかる。
スーパーの冷えた寿司で、賞味期限がせまったものは
硬くなっていて味の低下がひどいが。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:04:58.21ID:8zeamVZUO
この評価って絶対評価でしょう?
単に質が落ちただけでは
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:05:28.07ID:LPzA0xUj0
>>739
しょうもないのはお前だ馬鹿
米の評価云々が主題の話におかずだ何だと話をブレさせてんじゃねぇよ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:05:43.99ID:78u0IPaZ0
>>756
夜も熱帯夜だと、白濁したコメができやすいわな。
関東地方は夜でも近年は冷えなくなってきて、暑くて眠れない日が多い。
東北地方か北海道がいいかも。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:06:30.71ID:78u0IPaZ0
>>761
食べる人が高齢化してきて、味にうるさくなってきたんだよ。
育ち盛りならうまいと感じ易いだろうけど。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:06:33.04ID:3pJdAZJu0
>>736
ゆめぴりかは道立上川農試、ななつぼしは道立中央農試、ふっくりんこは道立道南農試、あと、おぼろづきの独法農研が競い合っている
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:07:32.41ID:t2uHb12w0
ヒノヒカリが高くなり過ぎてなあ。
森のくまさんも三度のときめきも高い高い。
熊さんのときめきに期待してるんだが、これも直ぐに値上がりしちゃうんだろうな。

新潟の陰になりがちな熊本県からでしたw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:08:00.27ID:78u0IPaZ0
>>765
無洗米ってやや味が悪くなるように感じる。
うまみまで削ってしまうからだろうな。
炊くのは大変楽なので、無洗米を主に食べてる。
冬はコメをとぐのが水が冷たくてつらいからな。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:08:28.22ID:7ldjOSYV0
ミルキークイーンは美味いわりに知名度が上がらんよな
いろんな米を食べ比べてたら今のとこミルキークイーンが最高ですわ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:09:29.55ID:4phJ2vGB0
米なんか生まれて一度も買ったことがない
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:10:24.72ID:eDzbqqmM0
>>771
サラサラってかき混ぜるだけで良いじゃん
昔みたいに押し潰すみたいな動作は米が割れるだけ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:10:27.86ID:48Z5pqSo0
割れた米が多くなった感じ。
ゆめぴりかと同じ。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:10:36.55ID:78u0IPaZ0
>>773 誉め過ぎ。毎年ずっと食べるようには
ならないよ。
ご飯は、あっさりした味が長続きする。
毎日モチを食っていたら飽きるだろ。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:10:56.63ID:ffnk/4Q60
味の好みなんて人それぞれ
脂肉なんて屑肉が美味しいなんて言われる世の中だし
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:11:12.97ID:ga4j8q5W0
新米の玄米を保冷庫に入れとけば安いコメでも一年中うまいよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:11:54.36ID:SltOf4TK0
静岡産コシヒカリ、粘りが
あってメチャ美味かった。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:12:05.03ID:78u0IPaZ0
>>774
欧米でもグルテンフリーというのがあるからな。
パンを食わない欧米人もいる。アレルギーだけどな。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:12:08.37ID:VUvwaJ9a0
もうね、東北産の米止めてから久しいわ
九州の米ずっと取り寄せ続けてる
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:12:35.01ID:4phJ2vGB0
>>776
うちで作ってるから。
買う人はいろんなの選べて楽しそうだな。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:13:00.34ID:S9ygPK520
数年前までは新潟米食べてたけど今は色んな地域の米食べてるなー
地域とか気にしなくなった
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:13:13.40ID:c8tc1SGg0
ゆめぴりかとかつや姫とかもうまいよね
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:13:31.39ID:7ldjOSYV0
>>778
まあ、そうだね
そろそろ飽きたなーって時は、あっさりの晴天の霹靂あたりに切り替えてる
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:13:48.85ID:uZf3lzFk0
岩船、佐渡、魚沼、食べ比べたことないけど味って変わるもの?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:14:02.18ID:+Bx/C1wbO
>>761
品評会、食味試験に持ち込む米は一般に流通してる米ではなく、ほとんどが手間をかけた別栽培です。
特別栽培米より上です。

気候もありますけど、一般のはあまり変わらないと思いますよ。
しかも適当に精米した米がほとんどですし。
精米から違います。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:14:03.85ID:c8tc1SGg0
でもやっぱ山田錦にはかなわんかな。どれも
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:14:06.87ID:78u0IPaZ0
>>777
コメの粒が割れたり白濁していると
等級が下がってしまうが、
下がったわりには味は下がっていないように感じる。
見た目で評価されているせいか。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:15:13.52ID:c8tc1SGg0
そういえば最近聞かないけどササニシキとかはCぐらいまで墜ちてるの?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:15:36.55ID:c9viS5FY0
Aでも充分いいじゃん。毎回一番上のランクと言う方が
異常だわ。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:15:38.23ID:lZN0LL/10
あーとうとう落ちたか
ライスセンターマジックしてるからだろ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:16:20.01ID:A8N+wAJQ0
品種改良、ちょっとずつやってるのだから
そのままの状態なら、抜かれて当然

相対的に低くなっただけで、劣化はしてないよね
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:16:30.65ID:8zeamVZUO
>>766
評価基準が年寄り好みになったのなら評価が違ってくるのは理解できる
ほんとにそうならな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:17:05.23ID:68Cc5ieu0
日照不足が祟ったね
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:17:18.33ID:78u0IPaZ0
コメに5000円とか出すのはやっぱり高いな。
スーパーの1980円の米を買ってしまう。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:17:59.67ID:BXF+L5pa0
>>771
やっぱ味落ちるのね
土鍋にしようが水の量増やそうが減らそうが美味しくならなくてダメだった

普通の米研ぐのは>>775と同じでさらさらかき混ぜてるわ
ボウルとザル重ねて作業するとザルあげるだけで水切れてすごく楽
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:18:44.82ID:W7S8APFd0
バカ「いつも魚沼のやつが特Aってwwwああ忖度かw権力で買った特Awwwまずいだろwww」

バカ「特Aから陥落ってまずいってことかw特Aじゃないとうまくねーからなwww」
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:19:23.44ID:78u0IPaZ0
>>799 消費者が高齢化してるんだから。
日本人の主流として動かしているのは
40代だよ。アラフィフ。
若者にとって替わられることはない。若者人口は年々減るばかり。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:19:27.05ID:XMq/6K300
うちの地元の熊本県北部も特Aのようでなにより
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:19:27.55ID:fHgPLs1D0
コシヒカリが他の銘柄よりも天候の影響を受けやすいって話じゃないの?
去年は天候不順が異常すぎた
江戸時代だったら今頃餓死者が続出してるよな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:19:53.61ID:VUvwaJ9a0
街の精米屋でバイトしてたことあるけど米の銘柄とか産地なんてあんま信用しない方がいい
福島米なんて多分そこら中に混ぜ込んでるよw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:20:30.14ID:8zeamVZUO
>>765
本質的には精米したてかどうかが大きい
一ヶ月前にに精米した特A米と精米したてのB級の米では、もしかして後者の方がうまいかもしれない、
それくらい精米は大事、無洗米は味を捨てて利便性を取った商品だから、味はまあそんなもんだよ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:20:43.16ID:qBRl56tG0
絶対的なブランドよりも競争して旨い米が増えるのはのはいいこと
でも日本に住んでて不味い米なんて、そうそう食うことないけどね
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:21:18.72ID:SltOf4TK0
東北の米は、パサパサで不味いわ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:21:18.84ID:9KX6pWS50
しかしBランクってどんな米なんだろうな
ステーキガストのライスが相当まずいんだがあの程度がBランクになるのだろうかw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:21:34.39ID:c8tc1SGg0
若者は米好きじゃないし中高年は糖質制限で米食えないから、食ってるのは旅行に来た中国人ぐらいじゃね?
味覚が違うってそういう感じなんじゃ?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:22:13.28ID:37iGN4A40
外食だと、すっごい不味い米とかあるよね…そこまで節約しなくても、価格に上乗せでいいじゃんと思うのに。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:22:14.48ID:eX08AJw80
ななつぼし買えば間違いないってことか
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:22:40.88ID:3ndxOqULO
>>771
米研ぎ棒買ってそれ使えりゃ殆ど研ぎ水触らんで済むぞ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:22:55.46ID:fxEAUMSF0
ななつぼしは安いけどコシヒカリより美味いよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:23:01.24ID:c8tc1SGg0
もりのくまさんとかはどうなん?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:23:21.47ID:c8tc1SGg0
ななつぼし安くないよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:23:40.81ID:78u0IPaZ0
麦飯を食べたことがあるが、コメの方がよっぽどうまいわ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:23:44.14ID:8zeamVZUO
>>790
質はその産地、品種では抜群、精米したてでまずい訳ないんだろう
それで特A取れないのは、やはりそもそもの質が・・・
もしくは今年から基準が変わったか
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:24:21.59ID:QX+nJTPD0
新之助食べたけど、コメ一粒一粒が主張しすぎて俺はダメだった。
コメは脇役でいいのだ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:24:23.51ID:fxEAUMSF0
ななつぼし2Kgで1800円くらいでブランド米の中では一番安いよ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:24:42.36ID:c8tc1SGg0
これ全部の評価出てる表とかないの?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:24:42.96ID:68Cc5ieu0
正直、特AとAの違いなんて食べ比べでもしないと普通の人には分からんよ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:25:01.89ID:78u0IPaZ0
>>820
100円ショップで買ったことがある。
無洗米を買うようになって、米研ぎ棒捨ててしまった。
炊飯器の内蓋とかも無洗米だと汚れにくいから
やっぱり楽だわ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:26:07.31ID:c8tc1SGg0
なんだっけ?加賀あたりで粒が巨大な品種作ったって言ってたけどあれどうなんやろ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:26:14.55ID:8zeamVZUO
>>829
今年のは分からんが、去年のはあるよ
全国でいろんな品種あるんだと驚いた
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:26:22.07ID:7ldjOSYV0
外食だと中国産のコメをブレンドしてるところがあるからな
東京チカラめしのライスがやたら不味いと思って調べたら中国産ブレンドだったし
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:28:07.04ID:c8tc1SGg0
>817
多少おかずの質が悪くても、米さえ旨ければわりかし満足できちゃうもんなんだけどね。
とくに中華料理(ラーメン家じゃなく)の店は米に手を抜いてる気がする。勿体無い
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:28:40.41ID:jCa0bEj40
>>75
日本晴、コガネマサリ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:29:34.48ID:fKVhk/HQ0
米と味噌と油が幸福を作っていると言っても過言ではない。
この三つが良質なら幸福。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:30:11.80ID:TWl6sYd/0
冷めても美味いのはひとめぼれ(特栽米)だなあ

炊きたては良い米ならそんなに違いが無いように思う
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:30:23.36ID:c8tc1SGg0
米と油は手を抜いたの使うと露骨に来るからなあ。変なの食わされると体調までおかしくなる
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:30:27.57ID:0VGLnB1g0
つや姫うまいんだけど、袋のデザインがあの佐野だからな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:30:46.25ID:8zeamVZUO
我々一般人がうまい米食べるためにする努力はブランド米を手に入れることではなく、
米はもみ付きで買ってその日に食べる分はその日に精米するだと思うよ、長くても一週間かな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:30:49.54ID:LcluHtXu0
ミルキーなんとかって米 くそまずかった
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:31:17.71ID:lPGxm/EC0
あっさりしたお米って関東では売れ行きよくないのかすぐ販売が途絶えちゃうんだよね
ゆめみづほもきぬむすめも安くて気に入ってたのにスーパーで扱ってない…
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:31:59.87ID:qU3phehv0
越(こし)って苗字の人がいるけど、
さすがにひかりちゃんとは名付けないだろうな。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:32:02.76ID:c8tc1SGg0
今時ネットで買ってもスーパーとそんなに変わらん値段で買えるんじゃね?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:32:05.42ID:szgrV9zm0
つや姫は生産をきっちり管理されてるらしいからか
山形産ならいつどこで買ってもうまいしハズレが全然ない
アマで精米日古いアウトレット品買ってもめっちゃ旨かった
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:32:17.43ID:E76l2hHc0
魚沼産も何種類か生産者の違うのを食べたけど、たしかに美味いのもあったけど、
美味くないのもあった。
それでも相対的に値段高いので、今は”つや姫”ってのを食べてる、魚沼産の美味いのには及ばないけど
それでも今までたべたコメの中では美味い。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:32:45.26ID:c8tc1SGg0
でもつや姫はコンスタントに高いよね
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:32:58.77ID:vg+zSLvR0
>>563
あれ愛知や静岡でも生産し始めてそっちはまだ質が良くないとか。
龍の瞳を飛騨で購入するか地域限定品の銀のみかつぎの方がいいかも。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:33:02.41ID:68Cc5ieu0
美味いコメが食える
日本人として生まれてよかった
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:33:47.25ID:8zeamVZUO
>>838
中華はチャーハンとかあんかけご飯にしてしまえば多分ごまかせるから
料理して初めてうまくなるから、そのまま食べると固かったりする
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:33:52.88ID:1fXfsUDL0
生産量より流通量が多い仏舎利状態の怪しいお米だったからな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:33:59.31ID:78u0IPaZ0
>>846
もみ付きで保管しているコメを精米して
食べているが、当日食べても半月たっても
冷蔵庫に入れておくと味はそう変わらないよ。
無洗米にしているせいもあるが。
ただ、日がたつとどうしても乾燥してくる
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:34:22.18ID:bO80zrks0
一度落ちた方が良いよ、価格だけ高くて味が悪いの増えすぎた
魚沼ブランドで価格つり上げたのだろう
真面目にやっている農家は生き残るだろうし、儲け主義と言うかボリの所は淘汰された方が良い
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:34:56.87ID:cs8W7STR0
コシヒカリてBL型に切り替えて食味落ちたって話なかったか?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:35:40.18ID:78u0IPaZ0
>>850 送料が高くつく。
都会の人って、ひょっとして
電車で買い物にでかけて、コメ買って
手でぶらさげて運ぶのだろうか
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:36:07.33ID:0U7/YUuA0
魚沼は異様な価格だしな
知り合いの農家に分けて貰った自分用の米が一番うまい
北海道の米はCM戦略で洗脳に成功しただけ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:37:05.17ID:8zeamVZUO
>>859
最近よく言われてるが冷蔵保管することも大事だよね
質も保てるが、虫がわかないとか
小麦粉も一緒だが
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:37:17.78ID:78u0IPaZ0
>>848
関東ではコシヒカリが最強だろ。作付け面積も多い。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:37:33.55ID:iumPv6iJ0
特に南魚沼産謳ってるのが酷い味
名前だけで売れるからって遺伝子操作しまくった偽物コシヒカリばかり
売るようになって化けの皮が剥がれてる
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:37:49.43ID:74t3gomT0
ゆめぴりかを初めて食べた時の衝撃は凄かったわ
それ以来コシヒカリを買うことはなくなった
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:38:20.80ID:009IS44C0
数年前にゆめぴりかに切り替えたわ
お弁当のご飯がシウマイ弁当の俵おむすびの味になる
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:38:45.39ID:kDszDTBB0
>>277
ほんそれ
下手すると白粥になってしまう
ミルキークイーンは1回だけ買って二度と買ってないわ
味も美味いと思わなかった
スーパーで安売りしてる程度のコシヒカリやヒノヒカリの方が全然美味い
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:39:24.82ID:kwfGMxM50
>>863
都心住みは重いもんはアマかネットスーパーやで
ほんとに都会のど真ん中でなければスーパーだらけやから電車で米運ぶやつなんていないぞ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:40:03.16ID:jBLoayA50
高級炊飯器で炊くとどんな米もやっぱ美味いんかな
周囲に高い米を買っても10万越えの炊飯器を使ってる奴いないんだが
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:40:06.79ID:78u0IPaZ0
>>867
玄米で保管しているのは、味が劣化しやすい。
コメが死ぬからな。
とはいえ、秋にとれたコメをすぐに玄米にしても
いまごろ精米して食べても味に大差はない。
理由としては、玄米のまま夏をこすと
古米くさくなるのだという。
つまり、いまみたいな冬期なら
玄米のままだろうが常温で保管しておこうが
外気温が低いので、品質の低下はあんまりない。
要注意なのは夏だな。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:41:31.07ID:78u0IPaZ0
>>880
高級炊飯器で炊くと
低品質のコメでも美味くなる、
というわけにはいかんだろう。食材も
良いものを使わないと。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:41:47.13ID:6Db66eI00
何気に産地より精米とか保存状態とかの条件の方が味には大きく影響すると思う。
昔同級生からもらった産地直送の埼玉県戸田市の米を普段キロ1000円以上の
米しか食わない母親が「この米美味しいね」と言った言葉が忘れられない。
魚沼産コシヒカリの市販品は正直もち米でも混ぜているような印象を感じたこともあり
美味しい米と感じなかったこともありスキーで行った時に利用している酒屋推薦の
六日町の米屋で購入した米の味とは別物の印象が強い。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:42:28.00ID:iwAyj9p60
>>877
1Kgくらいずつ精米??
今だと普通7Kg100円だろ
1Kg精米とか馬鹿なの?
おもちゃの自家製米機か?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:43:41.74ID:78u0IPaZ0
>>878
そっか。都会では買い物のビニルぶらさげて
電車に乗って帰宅を急ぐ人とかいるのかと
想像してたわ。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:43:55.99ID:cnHcntnH0
産地や品種も大事なんだろうけど精米したての新米食ったら異次元の美味さだった
やっぱ鮮度だよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:43:58.65ID:c8tc1SGg0
かなり安いアイリスオーヤマとかで炊いてるが、うまい米だとやっぱり旨い。バーミキュラとか土鍋御飯とか上には上があると思ってた方が楽しみがあっていいよ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:44:30.79ID:S/jFivbY0
農家、自分で食う米は無農薬
出荷するのはわんさか入れてるってさ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:44:40.12ID:TDiIQt8T0
低アミロース米はたまに食べる分にはいいけど毎日はきつい
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:45:12.84ID:auNy+SOz0
>>751
一度冷えたのをレンジで温め直した時の味が全然違うんだが
ゆめぴりかはそこらへん優秀過ぎるよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:45:36.92ID:9KX6pWS50
関東はもっちり関西はしゃっきりが好まれているから
作付けもそういう傾向になるようか
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:45:40.11ID:rAmNSFWo0
コシヒカリのブランドにあぐらをかいているうちに
つや姫やゆめぴりか、ふっくりんこあたりの品種改良したブランド米が完全に追い抜いてしまったもんな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:45:47.96ID:6zg+6rDW0
つや姫うまいと思ってたけど去年ササニシキ新米食べたらめちゃくちゃうまかった
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:45:56.28ID:78u0IPaZ0
>>886
家庭用の精米機みたいだね。
俺はコイン精米所で5キロか7キロずつ
精米してる。7キロはうっかりすると
100円で間に合わないことがあるので
5キロにしてる。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:46:41.39ID:5R6btEc50
上越下越佐渡は例年通り特Aで、中越と魚沼岩船がAだった
部分的にAなのは、天候不順の影響だろうね
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:46:45.22ID:0aeUHuj20
>>828
キロ900円って白米で1キロ?
近くの米穀店だと、完全無農薬米のななつぼし、ゆめぴりかで玄米キロ690円くらい
魚沼産コシヒカリは玄米キロ850円、合鴨農法の魚沼産コシヒカリが1080円w
最近は、白米と5分づき玄米半々混ぜて喰ってるから、胃腸の調子が良いわ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:46:55.40ID:eDzbqqmM0
>>890
アイリスの米の量を計らなくて良いのを買おうと思ったけど
評判悪いな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:47:00.38ID:8zeamVZUO
>>884
まさに同じ体験したわ、
米の産地とは言われない土地の米でも、精米したての炊きたては何ものにも代え難い
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:47:03.52ID:LcD+4cRV0
流行の味じゃないってことだから、特Aが付かなくてもAならいいと思うけどね
仙台に住んでたころは、ササニシキが大好きだったんだけど、
その頃からすでに「古くさい味」とか言われて、特AじゃなくてAだった
粘り気が少ないから、丼物が好きな人には最適なんだけどね
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:47:27.77ID:Ol5Y7OLq0
>>860
なんか食味の悪いサンプルをたまたま出したような感覚で居るみたいだけど、等級が決まる官能テストでンなわけねーじゃんwww

要するに、コシヒカリ作って売って、食ってりゃそんでオッケー、って時代が終わった、ってこと

米の品種改良戦争により、かつてのコシヒカリもとうとう「普通においしい米」の立場に落ちた
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:47:54.91ID:0VGLnB1g0
北海道米、年によっておいしさバラツキ激しいんだよ
基本、米は南方の植物だから品種改良されていても、夏暑いほうがよく育つしうまい、最近は猛暑だらか北海道米もうまいけど、冷夏の年はぜんぜんだめだね
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:48:27.81ID:H/lMqyup0
寿司屋でバイトしてたときもらったササニシキは美味かったけど
一般家庭だとササニシキの需要ないせいかスーパーじゃすっかり見掛けなくなったな
昔はコシヒカリ、ササニシキ、あきたこまちが米の三大ブランドだったのに
いつのまにかコシヒカリ一強になってやがる
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:49:13.93ID:c8tc1SGg0
農林1号とかなかったっけ?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:49:29.43ID:8zeamVZUO
>>890
一応アイリスオーヤマは米専用の施設あるからな
品種も保ってるんかな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:50:07.59ID:Z6pICZp20
つや姫が最高
こしひかりを超えたわ

北海道米は貧乏くさいからちょっと・・・
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:50:09.27ID:78u0IPaZ0
>>906
東北地方は5年に1回冷害があったりするからな。
夏でも雨ばかりふってうすら寒いんだぜ。半袖では寒いほど。
そんな気象の年に特Aのコメを作るなんて無理ぽ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:50:52.90ID:Zsfp7HdQ0
わざわざ魚沼産なんか買おうとも思わないな
近所で特Aを安く買えるようになって嬉しい限りの九州民
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:51:21.33ID:rAmNSFWo0
>>882
値段高めの新ブランド米だから期待したのにひどい米だった
粒は小さくて食味はあっさりなのに、ものすごくくっつく
冷えたらひと塊だもん
あれ失敗作でしょ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:52:06.28ID:8zeamVZUO
>>904
ササニシキは病気に弱くて流通量かなり減ってるけど
ササニシキの後継で病気に強い、ささ結びが今はあるから、まだ全国区ではないがそうなってくれることを祈るわ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:52:12.48ID:NYsY/YSZ0
実物を直接見られない通販なんかだと
特Aの表記は売上げにかなり影響あるはず
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:52:16.16ID:6VrmmL6z0
そもそも世間の小売店に出回ってる「魚沼産コシヒカリ」は
精米業者が袋詰めして造った新潟産+外国産のブレンドコシヒカリ米だしなー
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:52:59.51ID:txUadUj80
94年に入ってきたゲロまずタイ米に比べたら国産米は安いのでも全然うまい。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:53:23.35ID:lnPuuBdQO
20年前から魚沼産コシヒカリの収穫量と市場に出回る出荷量は7倍の差があったんだよね!

米屋の常識なんだよ!
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:53:27.14ID:78u0IPaZ0
>>908
「百姓入門記」という本に農林1号が
あまりにも美味くて、人生でこんなにおいしいコメは
いまだかつて食べたことがない、と絶賛されていた。

戦争でコメ不足になって飢え死にしそうになって
初めて自力で田んぼにてコメ作りをして、
初収穫して、すぐに精米して、すぐに食べたときの感想。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:53:45.65ID:Ol5Y7OLq0
>>918
魚沼のJAから直接通販で買ったらええやん

値段見たら無茶苦茶高けーけどw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:53:45.79ID:oC82xBtp0
今のコシヒカリは改良されて味が変わったから嫌い
一昔前のコシヒカリは高いけど相変わらずおいしい
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:56:04.18ID:5R6btEc50
>>905
新潟県内の他の地域のコシヒカリは依然として特Aだから、
あなたの意見は頓珍漢だね
同じ地域のお米でも、農家さんによってかなり違うんだよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:56:34.46ID:nLwUYc4+0
この評価って、絶対評価?相対評価?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:57:08.66ID:T62ofdCO0
新潟の農家だけど、品種名伏せて食べ比べたら、炊き立てなら、どれ食っても変わらないと思うわ
まあ魚沼コシヒカリも他県で売り出し中のゆめぴりかとか食った事ないんだけどね
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:57:17.73ID:/48+qHay0
つや姫最強 米袋のデザイン以外は
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:57:30.18ID:78u0IPaZ0
コメの味なんぞ
そこそこ良ければいいのさ。
ファミリーレストランのコメなどは
ブレンドして平均的な味が
でるようにされているんだぞ。コスト的な事情もある。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:58:36.35ID:sIyzZnh1O
>>904
もっちもちのご飯でカツ丼とか作ると、具の水分も加わって
おかゆみたいになる時があるよね。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:58:44.09ID:78u0IPaZ0
>>926
炊き立てでなく、冷えた弁当とか食うと
差が出るよな。
なお冷えたメシでも平気で食うのは日本人だけだそうな。
よその国では必ず暖める。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:59:32.09ID:rAmNSFWo0
>>926
炊き立てはどれもおいしいというのはたしかだけど
ゆめぴりか、つや姫とコシヒカリは米粒の大きさが全然違うから見たらわかる
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:00:49.31ID:LmX/2tQu0
今でも少し長めの米見るとビクッとする。

タイ米は米のゴキブリだよ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:01:51.43ID:8UkBkcky0
>>6
味はガチで1番だな。
キチガイ放射脳のせいで不当に安くなってるのは
可哀想過ぎる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:02:00.88ID:Ol5Y7OLq0
たぶんこれ南魚沼JAの責任問題にまで行くわ

品評会に出したのは誰の米だ? それを決めたのはいったい誰だ? って
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:02:15.51ID:/48+qHay0
>>934
味醂なんかはほぼほぼタイ米なんだぜ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:02:16.02ID:wvUv9g6I0
違いが分かる人ってほんとにいるの。
炊飯の水量で変わるくらいしかわからん。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:02:38.62ID:eDzbqqmM0
>>926
姉が農家に嫁に行ったんだが
家に来るとご飯が美味しいって言って
米を持って来なくなったわ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:02:49.73ID:0aeUHuj20
>>919
インディカをジャポニカと同じようにして食ったんだろ?情弱が多かったからなあの頃は

今はカリフォルニア米も炊きたてなら、すげー旨い品種があるんだよなー
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:03:21.24ID:MWS5JVks0
>>940
コシヒカリ系とササニシキ系の違いは誰でもわかると思う
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:03:25.06ID:bdSm47TB0
>>906
へえいいこと聞いた最近北海道米しか買ってない
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:04:18.94ID:1FWvqpHv0
>>915
炊飯器の問題じゃないの?バルミューダの炊飯器で炊いたら他のブランド米とは明らかにレベルが違った。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:05:58.16ID:3mzJlOSx0
>>934
タイ米じゃないと泡盛が作れん
チャーハン系もタイ米じゃないと相手にされない差だよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:06:11.50ID:/L0DTRr50
チュゴク産ウオヌマコシヒカリ
美味しいアルヨ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:06:21.36ID:ouoWVjzh0
オススメは宮城県産ひとめぼれ
原発事故の影響で異様に安い
固め好きな俺としては一番うまいと思う
 
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:07:08.95ID:1I3Edk360
関東人は関東のコシヒカリでいい
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:08:04.89ID:1KpL4uQC0
>>950
黙れよ朝鮮人
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:08:15.39ID:O2c5yb3oO
>>909ピカ米偽装工場な
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:08:26.34ID:vuqEsTIo0
あのランク付けは相対評価だったんだね。
不味くなったわけじゃないのに気の毒だが、魚沼産コシヒカリ大暴落確定だな。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:08:58.21ID:1fXfsUDL0
芋焼酎も本当はタイ米の米麹のほうが適してるんだけど
色々あって印象が悪くなったから使ってるとこと少ないんだよな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:08:59.06ID:Ol5Y7OLq0
>>951
じっさい東京のスーパーで扱ってるノーブランドのコシヒカリなんて茨城千葉産だろ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:09:05.87ID:g8VKZOLl0
他県がめちゃくちゃ努力して品種改良しコシヒカリよりうまい米を作る中、魚沼は過去の栄光にずっとすがり時代遅れでまずいコシヒカリを作ってるからな
まさにうさぎとかめ状態
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:09:12.26ID:0aeUHuj20
安い不味い米食ってるやつは、HARIO炊飯土鍋で炊いてみ
炊飯器並みに簡単で、味が2割増しになるから
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:09:12.48ID:mWBfzVt00
ランキング見たがこれかなり政治性がある審査だわな
福島が全都道府県中 一番多いとか全く信用できんな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:11:05.65ID:txUadUj80
>>948
本来のタイ米はそこまで悪くないがあの時入ってきたタイ米は粗悪品だったからな。
本当にあの不味さは生涯忘れん。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:11:25.67ID:eDzbqqmM0
>>957
飲食店でも新メニューばかり出されると迷惑
あれが食べたくて来たのに・・・
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:11:45.04ID:lu5tq/pl0
俺は福島出身だから、子供のころササニシキしか食ってなかったんだが、
東京には売ってねえんだ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:12:00.19ID:8NmG3eJ10
北海道米に慣れると新潟米とかまずくて食えないよな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:12:38.75ID:NiYf4zJ60
>>906
北海道も近年は蝦夷梅雨なんて呼ばれるような雨が多く、日照不足な夏が少なくないからなぁ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:12:53.36ID:E9KM+kIb0
そこら辺りで作られた農作物を配達すると、現地でガチに怒られて
その場で本部にクレーム電話入れられる。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:13:09.82ID:37iGN4A40
あの頃は蕎麦もパスタもあるからいいじゃない…と思ってたけど
やっぱり加齢すると、食べなれたものが欲しくなるのかねー。
親なんかはツテを頼って、わざわざ自主流通米を取り寄せてたけど。 > タイ米騒動
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:13:30.32ID:kwANvyF30
実家から送ってもらってるのは「島根県産 きぬむすめ」
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:14:49.64ID:3+kAdM+d0
>>948
チャーハンの米なんか味なんて関係ない、多収米でいいんだから
冷凍チャーハンメーカーも銘柄関係なく安い米を買う
それ用に加工米で契約している農家も多い
そういう現場を見聞きしてるとチャーハンにはタイ米って馬鹿にしてる表現にしか感じられない
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:15:47.73ID:2DUzjXn30
ヒノヒカリの方が好きだ
コシヒカリは高温に弱いせいか年々まずくなる
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:15:49.00ID:xEK07Mn10
>>961
自分も宮城県産のひとめぼれ押しだけど、
最近あまりうちの辺では出回ってこない
変わりに他の産地のひとめぼれにしてるけど、美味しいけど宮城県産ほどではないな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:15:58.73ID:VH3UZk2j0
10年以上前に一回買ったけどあきたこまちの方が100倍うまい
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:16:26.05ID:lu5tq/pl0
>>967
93年か。あの時のことよく覚えてるわ。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:17:02.46ID:Ol5Y7OLq0
>>964
ササなんて本家の宮城でも未だほとんど作付けされてねーわw

93年の大凶作が有名だけど、80年代とかけっこう不作があって、あそこらへんでササの耐冷性に疑問符が付くようになってた
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:17:47.64ID:T62ofdCO0
魚沼以外の新潟の米農家から見たらざまあみろだろ
ほとんどの人は魚沼産だろうが新潟産だろうが他県産だろうが食っても絶対分からんぞ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:18:36.31ID:ouoWVjzh0
>>973
近くのスーパーでは5kg1700円くらいで売ってる
安米の代名詞のあきたこまちより下手したら安いとか、マジでかわいそうになってくる
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:18:54.34ID:ajkWXwyw0
コシヒカリ自体が粘り気が強すぎてうまくない
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:19:04.17ID:SOzSbHHR0
平成5年の大冷害による米不足で カルフォルニア、タイ、中国などから米を緊急輸入した時タイ米が不味い不味いと散々叩かれたっけなぁ〜。国産米と外国産米を混ぜたブレンド米なんてのもあったな。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:20:12.53ID:ajkWXwyw0
>>14
ササニシキならチャーハンもまだ食える
コシヒカリで作ったチャーハンは食べられたものじゃない
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:20:23.44ID:NK8d9ccz0
つや姫を初めて食べた時にはあまりの美味しさに衝撃を受けた
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:21:12.13ID:eDzbqqmM0
>>977
舌バカw
夕張メロンと自分のメロンが同じだと言われた時には驚いた
外見しか似てないわw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:21:13.13ID:g8sfTwl20
東京だけど、うちの近所の伊勢丹系のスーパーに
ササニシキ売ってる
確かに美味しい
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:21:23.45ID:ouoWVjzh0
>>982
うまいね
たしかに高いだけのことはある
さすが昔から高級米と知られた庄内米だな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:22:17.96ID:T+7AyQ150
新潟県はコシヒカリBLという似非コシヒカリをいかにも本物のコシヒカリであるかのように謀っている
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:22:47.05ID:iBHPH/810
なんだ43も特Aあるのか!

てことは魚沼は不味いってことだ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:23:03.86ID:3+kAdM+d0
>>965
今の夏の北海道内陸部は20年前の新潟の平均気温、昼夜の気温差に近いんだって
どれだけ続くか分からないけど、北海道米は今が一番美味しいんだと思う
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:24:21.41ID:iBHPH/810
魚沼はバカ経営者のしゃうぷ社か?
中華に買収されるんか?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:26:25.26ID:uHWYOuri0
石川県民だけど去年初出荷となった新品種のひゃくまん穀はこれから有名になるから覚えておいてください。
米粒の大きさが大きく、冷えても美味しく、これまでの米との違いが食べててはっきりわかる。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:27:16.79ID:iBHPH/810
団栗の背比べではなく

魚沼は

はっきり2流品。Aって福岡とか北九州産を除くほとんどのコメだろ?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:27:52.39ID:ajkWXwyw0
>>989
もち米みたいなコシヒカリでパラパラチャーハンを作るのは至難の業
腕など関係ない
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:28:15.98ID:EyXxQncw0
ざまぁ(w
ボッタクリ商売も暖簾を降ろす時期が来たようだな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 47分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況