X



【土竜】モグラの二大勢力 数十万年の縄張り争い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★垢版2018/03/03(土) 10:13:50.63ID:CAP_USER9
日本列島で、数十万年という気の遠くなるほど長い期間の勢力争いが繰り広げられている。といっても、人ではなく、地下で暮らすモグラの話。本州に幅広く分布していたアズマモグラを、少しずつ、ほんの少しずつ、コウベモグラが東へ追いやっているという。(小川 晶)

 アズマモグラは口の幅が狭いため、伸びた状態のミミズを端から食べる。頭骨が大きいコウベモグラはトンネル内で身動きしにくく、折れ曲がった状態のミミズも口にする。

 昨年9月、富山市で開かれた日本哺乳類学会の定例大会で明らかにされた新説だ。「一般の人は『それがどうした』と思うかもしれませんが、モグラの研究者としては大きな発見なんです」。発表者の横畑泰志・富山大教授(動物生態学)が笑う。

 地中に生息するモグラの生態は、いまだ多くの謎に包まれている。ただ、日本で確認されている種を大別すると、アズマとコウベに分けられるという点ははっきりしている。

 北陸から東海地方にかけて両者の境界があり、東にアズマ、西にコウベが分布する。アズマは紀伊半島南部など西側にも点在しているが、コウベは東側で確認されていない。

 この現状から導き出されたのが、コウベが西から拡大し、アズマを東へ追いやっている−という結論だ。学界でも定説になっており、実際に長野県の境界付近では、コウベがアズマの縄張りに進出する観察結果も出ている。

 だが、その動向は極めて遅い。横畑教授によると、現在の日本列島が形作られつつあった45万〜60万年ほど前には、両者の先祖による勢力争いが始まっていたと考えられる。人類では、直接の祖先に当たるホモ・サピエンスが生まれる前、北京原人の時代だ。

 当時は、中国、四国地方一帯にアズマの生息域が広がり、大陸由来とされるコウベは九州周辺にとどまっていたとみられる。「特定の時期に一気に勢力を広げたというより、一進一退を繰り返しながら少しずつ東へ進んでいったイメージでしょうか。アリの速度よりも遅く、100年、200年単位でみてもせいぜい数キロ程度の変化でしょうね」

 一方で、コウベが優勢の理由は分かっていない。両者の違いは、アズマの標準的な体重60〜80グラムに対しコウベは80〜120グラムと一回り大きい▽アズマは前歯が出ている−といったぐらい。どう猛さや数年とされる寿命にも大差はない。

 「モグラ博士」と呼ばれる国立科学博物館の川田伸一郎研究員は「モグラの変化のスパンと比べれば、人間が研究している期間はほんのわずか。分からないことだらけです」と話す。

 遠い遠い将来には、コウベが本州を席巻する時代が来る−。横畑教授も川田研究員もその可能性を否定しないが、それまでに地球環境が激変してモグラ自体が絶滅したり、コウベが複数の種に分かれて新たな勢力争いが始まったりするかもしれないという。

【日本のモグラ】アズマ、コウベのほか、本州各地に点在するミズラ、一部の地域に固まっているエチゴ、サド、センカクなどが確認されている。コウベの由来は、英国人博物学者リチャード・ゴードン・スミスが神戸で採取した標本が、1905年に英国で新たな亜種と認定されたことによる。アズマは、コウベよりも東に分布することから命名されたという。


神戸新聞NEXT 2018/3/2 16:00
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201803/0011032008.shtml
0003名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:14:35.91ID:oTrdF+RA0
花粉症死ね
0004名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:15:02.13ID:fjAFr1vN0
韓国人と日本人みたいに、仲良くしろ。
0005名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:15:02.82ID:z7qR20GR0
どりどり もぐもぐ〜
0006名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:15:59.78ID:+WLns2mb0
土でしか生きられないクソザコ哺乳類おっす
0007名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:16:03.39ID:L7augXxZ0
本当にどうでもいいな
0008名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:16:06.90ID:/8/iLgub0
>>1
富山大www
安定のFラン
0012名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:17:33.72ID:sJ4AC/ms0
つまりどっちのモグラが日本人でどっちが在日なの??>>1
0014名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:18:07.41ID:sZnOPhyk0
モグラって漢字で書くと強そうだよな。土竜ってよく堤防から落ちて川流れしてたのを思い出す
0017名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:19:56.20ID:wsmRzrCz0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
2(っgっっh
0018名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:20:15.06ID:QYcDp79S0
ウィィィィィィス!
0019名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:20:36.64ID:TCvSEbEE0
>>8
おまえさあ
「Fラン」の意味分かってる?
まあ分からねえだろうな、知的障害者にw
0021名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:21:00.17ID:Ispz7qzr0
そんな貴様らに、飛天御剣流 土龍閃!
0022名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:21:21.77ID:ZgPSM3BG0
支度せえええええええええいっ!
0023名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:21:59.18ID:9qngfz4T0
富士山、山頂で

モグラを観たことあるんだが

専門の学者の人に聞きたい

3700mでも繁殖できるものなの?

そのモグラ

登山客に見つかって、触られて、死んじゃったみたい
0024名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:22:09.91ID:yhOcxn1h0
>>15
チェコもぐら
0025名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:22:15.32ID:OWyxLPzR0
モグモグ風林火山
0026名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:22:30.88ID:5/IHdWdm0
モグラ界にもニダ勢力っているのか
0027名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:22:43.11ID:GcYgfEhb0
もぐもぐたいむ
0028名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:22:43.28ID:getqiXQd0
糸川静岡構造線の山を超えられないのでそこを境界に二分されてるとかいう話あったな
0029名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:22:53.04ID:3TgDa//D0
朝鮮モグラはどっち?
0030名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:23:26.53ID:aP5fDFU20
モグラって怪獣いなかったっけ?
0036名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:26:27.81ID:JcnRxz1h0
>>16
なんだこれww
0037名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:26:29.73ID:gfh1SDi50
人の畑から追われたモグラが東に移動してるだけじゃん。
あれ?
俺もしかして天才?
0040名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:29:48.13ID:ZyEAmU8C0
モグラって地上でも意外と動きが速いんだよな、つべで見てビックリしたわ。
0041名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:29:53.98ID:3blJhveF0
土の中で暮らすって、、なんでまた
0043名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:31:39.98ID:Anie0yTg0
>>16
ワロタわ
0044名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:33:37.71ID:f/DmPCR30
早急なアニメ化が期待されますねこれは
0046名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:36:22.25ID:pk0iGs5K0
バカチョンとそんな長く争う前に滅ぼした方がいいよなww
0047名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:36:31.35ID:9aMsawz+0
今 あなたの声が聴こえる 「ここにおいで」と〜♪
0050名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:43:10.62ID:TCvSEbEE0
開発された住宅街とか住んでるとモグラって動物園の動物と同じ様な図鑑の中だけの生き物って感じで
身近に感じないんだけど、田舎の道とか歩いてると普通に道路の路端とかでモグラが死んでたりするの見かける
田舎じゃありふれた動物なんだろうな
0051名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:43:54.26ID:yNijDP5m0
>>1
処女膜を持つのは人類とモグラだけ
これマメね
あのマメとは関係ない
0052名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:44:29.52ID:00zAOG0y0
モグラの関ヶ原の戦いは、人間と違って西軍が優勢か。
0054名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:45:34.89ID:1ZZZI2z80
外来種にやられてるのか、まずいな
アズマモグラを下関に上陸させて挟み討ちにしろ
0055名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:45:53.38ID:02eiUVkM0
処女膜があるのは、人間とモグラだけ

                 まめ知識な
0058名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:49:43.43ID:Q8h+yiBV0
実物のモグラを見た事があるヤツって、どれだけいるんだろうか。
0060名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:53:50.57ID:TyJpKV/Y0
>>10
トヨタ利権をもってるとこが強い
0061名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:54:36.39ID:ZwX/gxcg0
>>1
ヒント

温暖化

アブラゼミさんとクマゼミさんが勢力争いしてたわけじゃなくて、

温暖化でクマゼミさんが北上してきたわけ。
0062名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:56:18.24ID:ZwX/gxcg0
>>46
ここは学術スレだから、知恵遅れのネトウヨが来る所じゃない。
0063名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:56:51.60ID:tZVnlpjs0
コウベモグラだけでなくイノシシもセミも皆東向かってるなあ
0064名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 10:57:25.90ID:z7qR20GR0
新井素子の小説でなん読んだ事あるやつだ。
0066名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:00:16.00ID:EioRqAnQ0
>>58
ミミズのいるところにはモグラもいる
つまり土のある所はどこにでもいる

ミミズは単純なようでいて、「いかにモグラ始め敵にに食われずに済むか」という進化を遂げているそうな
まあ当然か

進化論のダーウィンの最後の著書にして最高傑作もミミズについてだな
0067名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:01:02.83ID:lhOMGEZ20
昔田んぼでみかけてつかまえようと思ったけどすばしっこくてつかまえられなかった。
0068名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:02:09.96ID:vlnGHhMq0
モグラって小さい頃に屍骸を一度見たような記憶があるくらいだ。
0069名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:02:49.21ID:2bJjDodR0
>>1
ミズラモグラっているんだw
これこそが神話時代からの日本古来のモグラ?
0070名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:03:50.12ID:UGjdA25c0
貝塚勃起土竜は絶滅危惧種なんですけどね初見さん
0071名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:05:33.60ID:EioRqAnQ0
>>64
小説っていや、キツネは鉄の橋が架かるまでは四国に入ってはならない、って話があったなw
弘法大師に退治されたときに条件付きで追い出されたとかで狸しかいない

今はどうなっているんだろうね
0073名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:08:37.40ID:jWXEV7sj0
小浜基次「形質人類学から見た日本の東と西」
『国文学の解釈と鑑賞』二八巻五号

畿内型は西日本の畿内を中心として、瀬戸内海沿岸を経て、朝鮮につらなり、
東北・裏日本型は東日本より裏日本に広がり、西日本では、畿内型の周辺を
とりかこんでいる。西日本の離島には代表的な東日本型形質が残されている。
このような両型の地理的分布によつて、集団の移動を推定すると、はじめに、
東北・裏日本型集団が広く日本全土に先住し、のちに、畿内型集団が朝鮮半
島より渡来し、瀬戸内海沿岸を通つて、畿内に集中し、その一部はさらに、
東進したものであろう。古代の高い文化が、畿内を中心として栄えた史実に
一致することは興味深い(以上、75頁)

(追加)形質人類学的にみた未解放部落
われわれの全国的な日本人調査のうちには、未開放部落もふくまれ、その調
査地区は近畿、山陽、九州、四国に散在する四七部落にわたつている。
(中略)
身長は一般に低身であるが、部落の生活環境によつては、長身の集団もある。
頭部については、いずれの地区も共通の中頭型を示し、頭長は大きく、頭幅
は小さい。したがつて、畿内のような高度の短頭地区内にはさまつた部落は、
一般集団との間に明らかな差異が認められる。しかし、山陰、北九州、四国
東北部などの中頭地区内にある部落は、一般集団と近似し、差異は少ない。
畿内地区における両集団の差異は畿内人と山陰人とのちがいにすぎないので
ある。そのほかの形質、たとえば、頭頂高指数や頭部の測度、指数などにつ
いても、部落はまつたく東北・裏日本型に類似している。
大陸朝鮮型形質のもつとも濃厚な畿内地区に、もつとも非朝鮮的な形質を持
つ東北・裏日本型の部落が孤島として介在することは、注目に値する。おそ
らくは、婚姻と住居の制限によつて内婚率が高く、特異の形質がよく保たれ
ているものと思われる。このような部落の成因については、文化史その他の
分野より検討せらるべき課題であろう。(成績はいずれも男子資料による)
(大阪大学医学部教授)
0074名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:12:08.26ID:6Mlnq73u0
モグラが泳げると知った時には驚いた。
0076名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:17:13.07ID:QhcVAqMs0
>>65
古いし間違いの説。
縄文人がそのまま弥生人になった、が正しい。
江戸時代と明治時代も文化が違っても民族は全く同じなように。
0077名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:17:13.95ID:pugGtTWq0
モグラー! 大切断!
0078名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:17:29.63ID:ixu2KtT40
コウベモグラって氷河期で渡ってたきたとあるけど、餌も無い数百km以上の氷の中を延々掘り進んで来たのか?
0079名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:18:40.60ID:WkK1cg8P0
ジェットモグラはリモコンで動くんだよー
0081名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:20:21.62ID:EaFwvT/00
本物のモグラなんて見たことないわ
その辺の公園とか川辺とかにもいるのかね
0083名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:22:10.44ID:p1JiNVy80
>>76
そのままじゃないよ
明らかに国際合流があり、多くの渡来人が発生している
ただ、渡来人が日本(縄文)人を駆逐したわけでなく受け入れただけ
弥生人とよばれていた人は渡来人だっただけ
0084名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:24:49.73ID:p1JiNVy80
>>81
氷河期は日本海が琵琶湖だろ
海面が上昇し海水が陸地を乗り越えて琵琶湖に流入し、日本海になった
0085名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:24:55.23ID:9aMsawz+0
で、でかるちゃあっ!
0087名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:26:07.51ID:EN//yBsh0
アズマ=縄文日本人
コウベ=渡来人

まさにこれ
0089名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:27:05.51ID:/8/iLgub0
>>19
そうムキになるなよ
Fランの説明もできないくせにw
0090名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:27:31.52ID:V051dFLl0
昔実家で飼ってた猫はモグラを獲って来ても食べる事は無かったな。なんでなのか今でも不思議
0091名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:28:08.32ID:XHr80aVh0
モグラのどこが竜なんだと・・・
0093名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:30:21.58ID:oeNGevb20
アースドラゴン
0094名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:32:33.32ID:duHgjRau0
お前らもモグラだろう
0095名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:33:22.62ID:E1Syk5RJ0
>>91
気持ち
0096名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:33:32.38ID:qK3dUZWZ0
>>56
通り道と頭がモグラだから
知らんけど
0097名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:35:38.15ID:FU+jzqBa0
よくモグラがメガネを掛けているイラストを見かけるが
あれは「目がねえ」→メガネというダジャレなんだぜ
ちなみにウソなんだぜ
0100名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:38:47.02ID:XHr80aVh0
>>95
モグラは穴を掘りながら空を飛んでいる気持ちなのか・・・・・
0104名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:51:16.31ID:xG7Y7rh30
映画化決定
0105名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:51:19.34ID:DPg9KoES0
九州から本州には、どうやって移動したの?
四国にも居るの?
0106名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:55:38.39ID:oeNGevb20
>>105
普通に掘っていけばよかろう
0107名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:56:37.96ID:VNL0mm5O0
多摩動物公園にモグラの展示があった、頭の上をステンのメッシュトンネルがあって、その中を
モグラがシュタアタタタタタって動いてて、あれは面白かった。今もあるかわからん
0108名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:57:40.07ID:i0qiHgUY0
コウベモグラの学名はMogera wogura(モゲラ・ウォグラ)
0109名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 11:58:34.74ID:hkrrbvq00
>>106
関東にある某飛行場は四周を海と水路によって囲まれている
完全な孤島。それでも中の草地にはモグラのトンネルがあるよ。
造成されてから約1世紀が経つね。
0110名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 12:01:03.26ID:aC45Vw650
北京原人の頃からのモグラの話してるのに
縄文とか日本古来とかトンチンカンなレス多くて草

まるで漫画に出てくる勘違いで主人公に襲い掛かるかませキャラみたいw
0111名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 12:01:57.88ID:Z6+q2jNo0
登山でまだ未明の早朝、林道歩きをするとヒメヒミズを良く見かける。
0113名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 12:08:13.47ID:50PJBWj60
ヤクザの抗争と何が違うの?
0115名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 12:08:48.49ID:+k5Tdz+K0
2分割幽霊奇譚のスレはここですか?
0116名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 12:09:50.39ID:FM83U4oh0
半島からやってきた渡来系の弥生人に追いやられて北海道や琉球まで移動した縄文日本人みたいだな
0119名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 12:18:33.73ID:h62EvlcM0
>>105
生命誕生に必要な条件が同じであれば、同一種がどこで誕生しても不思議ではない。
あとは環境により、繁栄するか淘汰されるかの違い。
0120名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 12:22:44.26ID:OF3BTqm00
モグラはどうやって繁殖相手と出会うんだろうな
ある意味ヒキコモリじゃないの?
0121◆HKZsYRUkck 垢版2018/03/03(土) 12:24:41.09ID:Gy6E11H00
>>109
すげー!
でも実際のところ、どうやって渡ったんだろ?
もしかして、造成用の土砂にミミズもろとも
紛れ込んじゃったのかしらん。
0125名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 12:34:40.20ID:zgBGz+a/0
きのことたけのこもこれくらいの執念を持って争って欲しい(´ー`)
0127名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 12:37:09.86ID:XHr80aVh0
>>119
モグラは南半球にはいないって。
日本は元は全部繋がってたんだろ
中国大陸とも繋がってたんじゃないか
0129◆HKZsYRUkck 垢版2018/03/03(土) 12:41:39.43ID:Gy6E11H00
>>127
南半球名物の有袋類がモグラ形態になると、
袋に土が入って大変だもんなw
0131名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 12:46:49.66ID:1pXV3kdn0
>>118
ナニコレ?
ザンスカールのMS?
0133名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 12:49:26.98ID:6rXIM8rO0
東夷をモグラがやってるのか……あと数百年したらモグラ政権が……
0135名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 12:53:01.88ID:4m6AYZ9B0
工作員の事か
0136名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 12:53:02.82ID:r7r0hNrD0
黄蝶は数年前に種が分割されてキタキチョウとキチョウになった
そんな感じで見た目は同じだけど遺伝子レベルで別種とわかったっていうのは分類学ではよくある話

日本人と、、、
0140名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 13:11:15.55ID:YeOJXvjp0
ツチノコと同じで伝説上の生物みたいなもん
都会だろうが田舎だろうが野生のモグラを見れる人間は交通事故に遭う確率以下
0142名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 13:14:26.49ID:bL0HQ4hY0
おう、これからこのへんはコウベのシマにさしてもらうでってなこと?
0143名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 13:17:55.91ID:r7r0hNrD0
>>140
「出勤しようとしたら靴のなかにモグラがいて、かわいそうなんんで土のあるところ逃がしてきたら電車のがして遅刻しました」
って遅刻理由、本当なのに上司が信じてくれなかった
うちの猫が捕ってきてね、まだ生きてた。革靴の内張りボロボロにされた
0144名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 13:30:50.10ID:a/mvuyh+0
もぐらはみんないきている。
0147名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 13:49:36.96ID:nPTTWje00
モデル vs グラビアアイドルってやつだな
0149名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 13:55:57.47ID:yqLx+XSO0
北野誠がコレ詳しいよなw
0154名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 14:08:37.99ID:7PmI90CC0
>>58
田舎の道路でよく干からびて死んでる
0155名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 14:09:57.75ID:yVwMWa8U0
釣りをしてたらモグラが溺れてたので玉網ですくってやったら
バリバリと網を破って逃げってた

あいつら腕力ある
0157名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 14:11:59.73ID:cXIf1Qb90
モグラはメクラ




豆な
0159名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 14:12:35.90ID:cXIf1Qb90
モグラはオケラの仲間
0160名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 14:12:38.93ID:798rm7V70
>>16
わろた
0161名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 14:13:48.01ID:gbawQpGu0
地底人vs.最低人
0162名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 14:14:03.10ID:6cR/c2Ad0
チュチュ〜ン
0164名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 14:17:57.27ID:Cn6EJELM0
なんか戦いと言っても、お互いの鼻を押し合ってプニプニプニプニさせるくらいだろ

挟まれたいw両方からプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニ
0165名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 14:18:19.82ID:cXIf1Qb90
ようするにお日様が当たるとこに出れない引き篭りだよな
0166名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 14:26:08.65ID:uffk5b7k0
土竜ってかっこいいよね
0169名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 14:28:35.98ID:uffk5b7k0
畑があるとこにはいるよね
俺も子供のとき見たよ
0170名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 14:30:37.74ID:VpQQ7HR40
速攻にいたもぐら捕まえて傘に入れて
学校に持ってたら噛まれた子が続出して(私も噛まれ)
皆で破傷風の注射をうちに医者に行った

リアルもぐらにそんないい思い出はない
0171名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 14:30:38.42ID:lZ8dA5Qh0
>>8
国立大は全てmarch 以上だよ 学力は
0173名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 14:37:03.67ID:LwU4gj6Y0
>>155
泳げるってwikipに書いてたぞ。
0174名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 14:43:29.66ID:LVGUNCp50
地底人vs最低人みたいな感じ
0175名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 14:44:54.09ID:6MgFwaYb0
ドリモグ懐かしい
0176名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 14:48:02.43ID:Nmygqkcn0
まあ、モグラの方からしたら人間同士の戦いなんてどうでもいいしね
0177名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 14:48:44.49ID:hhTlTsxT0
ヒネモグラは?
0178名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 14:51:48.84ID:Nmygqkcn0
>>173
地面を掘って行ってたら川とか池とか沼とかに出ちゃって、そのまま溺死じゃマヌケすぎるからね
0180名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 14:52:10.59ID:6czHMfeU0
モグラはね、新規のトンネルはほとんど作らない
なぜならすごく体力を消耗するから。なのでいつもは修復ばかりやっている
うちの庭はモグラ塚ばかりなので、かたっぱしから踏みつけてトンネル
壊してたら、エサによるカロリー補給が追いつかずある朝死んでたよ
申し訳ないモグラ
0181名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 14:55:37.16ID:LwU4gj6Y0
雨降ったら地面からミミズは出てくるのにモグラって出てくるところ見たことないな。溺死しないのかな。
0184名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 15:06:49.23ID:WkK1cg8P0
「闇の土竜」ってあったよな
土竜ってかっこいいと思ってたけど、後からモグラのことだと知った遠い日
0186184垢版2018/03/03(土) 15:12:21.94ID:WkK1cg8P0
失礼
×土竜
○土鬼
だったか
0187名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 15:14:48.96ID:5UhLpFn10
>>140
子供の頃よく見かけたぞ
ケツ見つけて土の穴から引っ張りだそうとしたら潜るてか掘る?凄い力でビックリした
0188名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 15:17:47.23ID:kJZ2cTYr0
夏場に道路に出てきて干からびてるミミズって、なぜわざわざ死に外に出てくるの?
0190名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 15:19:21.02ID:RcTWG7+u0
モグラといえば処女膜だよな
0191名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 15:21:28.65ID:cJ81H4U/0
>>188
夜になると地中よりも地表の方が温度が下がるので涼しい方へと移動するんだけど
出た先がアスファルトとかコンクリートだとまだまだ余熱が残っているのでやられると。
0192名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 15:21:36.57ID:IpCq3kbG0
んで最終、海を渡ってきた中国モグラとロシアンモグラに駆逐されるんだろ?
んでネズミとモグラの中間種みたいな「半モグ」が出てきて跋扈すると
0196名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 15:30:28.01ID:i0qiHgUY0
洪水になったらモグラだってナマケモノだって泳ぐよ
0197名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 15:31:57.08ID:n3iTbAa30
ユメモグラは闇に葬られた
0198名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 15:42:16.57ID:tBOfC2R10
ドン・モグーラって、なんの作品のキャラだっけ?
0199名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 15:47:35.81ID:pciCSUwE0
* | |l ̄|
 | |l大|
 | |l阪|
 | |l民|
 | |l国|
 | |l_|
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´> 人情、人情でっせ!
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


サイバー冒険島 世界の話題まとめ
http://bokengima.web.fc2.com/index.html

・次々と消える富豪たち 深まる中国の闇

・これが朝鮮族の実態だ

・怪しいシステムAIIB 分かりやすく解説!
0203名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 16:09:28.58ID:4HG8MIeh0
>>129
フクロモグラってちゃんといるぞ。
0204名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 16:38:47.82ID:p33K8d+f0
我らがサドモグラ高みの見物
0208名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 16:45:47.72ID:in1xbCKz0
>>8
普通は駅弁なんだけどね
それすらも知らないってどれだけ語彙力ないんだよ
馬鹿にするつもりが自分が馬鹿だって晒してるのが滑稽(笑)
0210名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 17:17:08.26ID:urXpYZZA0
昔飼ってた猫はモグラ取り名人だったな。
0211名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 17:47:04.33ID:ixu2KtT40
昔、フジのトリビアの泉で仁義なき戦いのBGMつきで解説してたな。
0212◆HKZsYRUkck 垢版2018/03/03(土) 17:48:48.47ID:Gy6E11H00
こそっと交雑してるカップルとかいないのか?
0213名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 18:10:21.64ID:PLvbwbkl0
>>200
チビモグラ
0214名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 18:15:18.73ID:1AxEP5Yv0
害は西からやって来る
0215名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 18:20:32.99ID:c3GnB3gD0
静かなるドンのモグラ版だな。
0216名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 18:24:07.35ID:INl2/4Du0
人間と同じで東より西が優秀
0219名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 19:16:09.47ID:dCvzmip20
0220名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 19:16:30.58ID:1H/LnJ3B0
どっちがキノコ?
0222名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 19:20:57.37ID:3p1PLHvC0
>>130
>二分割幽霊綺譚思い出したがあれはモグラvsヒミズか

おれも

NHKのFMラジオドラマ「ふたりのへや」で、
島津冴子とか熊谷真美が朗読してたのを聞いたのが、
初めての新井素子。
0223名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 19:21:59.30ID:wOSoDk5H0
庭のモグラ穴は結構やっかいなんだよ
殺さないまでも駆逐する名案はないかな
0224名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 19:22:55.06ID:bdwxBM4D0
猫がもぐら捕まえてる動画あるがもぐらも結構かわいい
0226名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 19:38:12.38ID:xa7h3Ng90
家の前の農業用水を見ていたら、土手の辺りがモコモコし出して、そのままモグラが飛び出て来て水に流されて行った
0227名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 19:46:47.50ID:IMSciBjg0
>>8
バーカバーカバーカ
アホ!アホ!アホ!
0228名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 19:51:21.32ID:vPmUmadg0
>>177
マンモスのお肉食いたい
0232名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 20:59:37.09ID:da1QkQ7H0
>>121
海底トンネルだろjk?
0233名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 21:06:23.64ID:MHtjqGhe0
トリビアでやってたよなコレ
山があって越えられないみたいだが
0236名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 21:43:25.66ID:Jz+Tx6Lj0
>>140
子供の頃畑で見かけたぞ
0237名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 21:59:46.27ID:5Y/4Lh0h0
>>25
出ていたか
0238◆HKZsYRUkck 垢版2018/03/03(土) 22:02:01.70ID:Gy6E11H00
>>232
トンネルの中はミミズがいないじゃん。
モグラにとって行く動機がない。
0239名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 22:09:05.73ID:hkrrbvq00
>>203
ってことは、モグラ型の恐竜がいた事はほぼ確実だな。
歴史の短い哺乳類の進化でこれだけ相同進化がおきて
るんだからな。
0242名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 22:17:51.61ID:QYlzifOt0
モグラのエサのセミの幼虫が関係してるんじゃね?
関東の人間は気づいてないかもしれんがミンミンゼミは数十年以内にクマゼミに
追われて絶滅する。それを食べてるアズマモグラも自然に消えるだろう。
0243名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 22:43:59.05ID:8MbkwPvJ0
>>8
結構叩かれてるが、富大出の自分を含めマイナーな地方国立大学はFランだと思ってたわ。
地元じゃ都会の一流私大よりエリート扱いなのが、痛すぎるw
レス見るとFランじゃない?と逆にビックリ。
実際、全国的な世間の評価はどうなんだろう?
0245名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 23:10:54.69ID:sII5jx2m0
>>242
おっ鋭い説だな
しかし北関東にクマゼミはまだいないぞ
数十年くらいじゃミンミンゼミは絶滅しないだろう
0246名無しさん@1周年垢版2018/03/03(土) 23:14:30.38ID:hkrrbvq00
>>242
ミンミンゼミとクマゼミで別に栄養価に
違いがあるとも思えないがな。
食べ比べにしたって慣れるだろ
0247名無しさん@1周年垢版2018/03/04(日) 00:23:33.85ID:dJ3btzer0
そもそもスレ本文では数十万年前からゆっくり進行してる話と書いてるじゃん
だから近年の温暖化に関連する諸問題とは関連がない
だからセミの話も関係ない
0248名無しさん@1周年垢版2018/03/04(日) 02:29:11.31ID:e6o3wwEK0
有袋類がジワリジワリと
北米から押されて、
南米からも駆逐されたようなもんか。
0249名無しさん@1周年垢版2018/03/04(日) 02:32:18.64ID:OUhBvcal0
モグラの穴ってのは見かけるけどモグラ本体を見た事がない
0250名無しさん@1周年垢版2018/03/04(日) 02:34:21.63ID:3R7bo00X0
科学博物館で標本見たな
コウベモグラの方が大きいから強いんだろうな
0251名無しさん@1周年垢版2018/03/04(日) 02:39:54.60ID:42b2unsS0
>>64
二分割幽霊奇談だっけ?
0253名無しさん@1周年垢版2018/03/04(日) 03:25:38.49ID:scwX9Fi/0
>>5
ちゅちゅるちゅちゅ〜
0254名無しさん@1周年垢版2018/03/04(日) 03:51:14.65ID:4rAlAMl60
モグラを殺したキノコ獣人は許せない
0255名無しさん@1周年垢版2018/03/04(日) 03:52:15.64ID:+EMvxTFa0
マモルくん!?
0256名無しさん@1周年垢版2018/03/04(日) 04:02:49.28ID:zDbzXNYD0
モグラが作った盛り土を踏むのが好きだったな
0258名無しさん@1周年垢版2018/03/04(日) 07:50:55.94ID:7P5N/UVC0
もぐらかわいいよもぐら
0259名無しさん@1周年垢版2018/03/04(日) 07:53:38.53ID:b4MKVze90
コウベモグラ「電撃戦だっ!攻め込むぞ!」(もそもそもそ)
そりゃ何万年もかかるわな
0260名無しさん@1周年垢版2018/03/04(日) 07:55:40.21ID:IzN0ywVS0
アマゾンライダーの嫁であるモグラたんの最期は涙なしには見られない
0263名無しさん@1周年垢版2018/03/04(日) 08:42:43.25ID:BPnCMA4o0
美少女探偵ナンシー土竜
0264名無しさん@1周年垢版2018/03/04(日) 08:54:01.31ID:vnPHhwj70
もぐらって他の個体と巡り会う機会があんまりなさそうだけど、
戦いとか雄と雌が出会うとか、奇跡に近いんじゃないだろうか
0265名無しさん@1周年垢版2018/03/04(日) 10:44:49.11ID:2yxWINiy0
>>34
モグラ先輩なんで口悪いんやw
0266名無しさん@1周年垢版2018/03/04(日) 10:46:50.74ID:Oq5T34gU0
土竜閃って技あったよね
0268名無しさん@1周年垢版2018/03/04(日) 10:55:41.77ID:2eOwhn7n0
>>16
>>34
口悪いけどちゃんと教えてくれて根は良いモグラっぽい
0270名無しさん@1周年垢版2018/03/04(日) 16:18:20.22ID:QivGjRkd0
モグラー 大・切・断!
0272名無しさん@1周年垢版2018/03/05(月) 02:27:27.65ID:UplUi2Zt0
あー多摩動物公園のもぐらの家で一日中モグラを眺めていたい
0273名無しさん@1周年垢版2018/03/05(月) 17:26:58.33ID:3FZXvqy10
>>23
マジ?
0274名無しさん@1周年垢版2018/03/05(月) 18:44:03.14ID:UplUi2Zt0
>>23
ネイチャーに論文投稿できるレベル。
0275名無しさん@1周年垢版2018/03/05(月) 18:51:03.10ID:4uhHvJw60
ペットとしても人気高いしな。ハリネズミだけど
0278名無しさん@1周年垢版2018/03/05(月) 23:02:10.71ID:eWql8k9l0
トンネル工事屋と言われてから、ずいぶんたつー
0280名無しさん@1周年垢版2018/03/06(火) 00:35:38.50ID:Jh0h5TVX0
もげら
0281名無しさん@1周年垢版2018/03/06(火) 08:47:31.25ID:QwY94W3u0
>>23
調べる価値あるかもな
0282名無しさん@1周年垢版2018/03/06(火) 15:43:17.43ID:WcjaaR9r0
やわらかい土を掘ることに、喜びを感じるモグラの一生だなぁー
0283名無しさん@1周年垢版2018/03/06(火) 15:47:13.20ID:8xBomVgs0
地表では人間がとっくに支配しているのも知らずこいつらは数十万年も縄張り争いかよ
井の中の蛙、土の中のモグラだな
0284名無しさん@1周年垢版2018/03/06(火) 15:53:46.89ID:LgEdMpwX0
もぐっこモグタン
0285名無しさん@1周年垢版2018/03/06(火) 15:54:45.92ID:WcjaaR9r0
まあな、、、縄張り争いもバカがやることだが・・・・・
 
だが、地表で箱モノばっか立てまくっちゃ、しょっちゅう行き詰まる生き物もかなりな・・・アレか。
0288名無しさん@1周年垢版2018/03/07(水) 11:51:05.19ID:spRf+qex0
>>23
23だが

吉田口からの山頂近く
鳥居と神社の間
階段わき石垣の隙間にモグラがいた
5cmほどの小さモグラだった
人の食べ残しでも食べてるのか

モグラの勢力
横の広がりだけではなく
標高、高さも調べるべきかも
0289名無しさん@1周年垢版2018/03/07(水) 11:59:27.84ID:S96l9EPu0
掘削力はモグラ一匹=オケラ一〇〇匹くらいだろか
0290名無しさん@1周年垢版2018/03/07(水) 12:04:52.97ID:HUqEZqZO0
うちの近くの土手によく穴空いてるわ
0291名無しさん@1周年垢版2018/03/07(水) 12:09:04.81ID:eGOXFOVZ0
>>35
syamuさんだろ
0292名無しさん@1周年垢版2018/03/07(水) 12:11:21.32ID:CsSWbGc+0
どうやって交尾相手を見つけてるのか、永遠の謎
0293名無しさん@1周年垢版2018/03/07(水) 12:15:43.01ID:erVbN79U0
ネホリンとハホリンはアズマモグラ?
0294名無しさん@1周年垢版2018/03/07(水) 13:35:14.35ID:u6zWhHSE0
>>71
徳島で無人撮影カメラ仕掛けたとき普通に写ってたぞ、キツネ

誰かが似たようなこと言ってたから、なんやそれ?と思ってたんだか、元ネタはそれか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況