X



【無期転換ルール】雇い止めで相談急増 無期転換回避か、業務委託に切り替えるなど悪質ケースも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/12(月) 22:08:45.99ID:CAP_USER9
4月から有期契約労働者の「無期転換ルール」が本格適用されるのを前に、解雇や契約更新の拒否といった「雇い止め」に関する相談が急増している。日本労働弁護団が今月3日に行った無料電話相談では103件、2月の連合の電話相談でも雇い止めを中心に3日間で752件の問い合わせがあった。無期転換を回避するために解雇し、業務委託に切り替えるなど悪質な例もあるという。
 
無期転換ルールは、契約期間が通算5年を超えた有期契約の労働者が、定年まで働ける無期契約に転換できる制度。2013年4月施行の改正労働契約法で定められ、5年後に当たる今年4月から権利を得る労働者も多いとみられる。
 
無期転換が進めば労働者は生活が安定するが、企業側には、解雇がしにくくなり人件費の増加につながるとの懸念がある。同弁護団に労働者から寄せられた相談では、5年以上働けないように有期契約の規則を改訂し、無期転換を回避する企業が多かった。
 
また、労働条件の切り下げを提案し、拒否したら解雇するケースや、突然試験を導入して契約更新しない例も少なくないという。同弁護団の棗一郎幹事長は「昨年の暮れから相談が増えてきた。法律違反の可能性がある事例が相当ある」と話す。

(2018/03/12-19:48)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031201071&;g=soc
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:10:21.29ID:1g2M5yJR0
何で今頃騒いでるんだ?
こうなるって最初から言われてるだろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:11:23.01ID:khG5VETr0
>>4
日本には道徳心が高い経営者がいると日本人なら信じたいのだよ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:12:00.22ID:Ff8eBAj60
>>1 >>2- >>12
【袴田事件】袴田巌さん、82歳の誕生日祝う。元裁判官から花束も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520733151/


【動画】「袴田巖さん密着4年」ー釈放後の帰郷、そして浜松での日常へー  【限定公開中】
https://www.youtube.com/watch?v=0z4TEbsCdaQ

 (ソース元) 釈放された死刑囚 袴田巖さん  47年ぶりの「社会」で生きる日々  3/1(木) 11:01
 https://news.yahoo.co.jp/byline/kasaichiaki/20180301-00082158/

2014年3月に静岡地裁が再審開始を決め、釈放された袴田巖さん。
あれから4年、まもなく東京高裁で再審開始の可否が決定される。3月10日で82歳に。
半世紀ぶりに社会に戻った袴田さんの「自由」と「青春」を見つめた。
4年間の密着動画をご覧ください。

袴田さんは逮捕から47年7ヶ月ぶりに釈放され、一時東京都内の病院に入院しましたが、5月には故郷の浜松市に戻りました。
その後、3歳年上の姉・秀子さんと2人での生活をはじめたのです。
■ 呪文、空に向かってサイン… いまも続く拘禁反応
秀子さんの自宅に初めて戻った日、袴田さんが最初に発した言葉は、「全世界の全公共企業を掌握、治めた気持ちで今日は、清水制覇征服平定したことを、ここに決定し、御発表いたします。
尊敬天才天災。御身の神 袴田巖 天下人、・・・。」という呪文のようなセリフでした。
空(くう)を見つめ、最後に不思議なサインを出します。これは、袴田さんが自分の精神世界の中で行っている“儀式”とみられます。
袴田さんを診察した精神科医によると、拘置所に収監され、日々死刑執行の恐怖に晒され続けた結果、その現実から逃れようとして、自分の世界を構築したといいます。
自分を「天皇」「将軍」「ローマ法皇」「最高裁長官」などと世界の権力者に置き換え、「袴田事件はない。袴田巖は無罪となり、死刑も廃止した」と繰り返します。
このような発言は、いまも変わりません。
。即時抗告審が4年も続き、袴田さんは今も「死刑囚」のままです。
たとえ、今回の東京高裁で再審開始が認められたとしても、検察がさらに最高裁に抗告すれば、死刑囚である以上、再審請求の流れによっては、再び拘置所に収監される可能性も否定できないのです。
30歳で逮捕され、78歳で釈放された袴田さんにとって、人生の多くの時間を失った事実は、あまりにも重く、とうてい受け入れられない現実であることは間違いありません。
それでも、空白の時間を埋めるかのように、若さと自由を、いま精一杯感じようと生きる袴田さんの姿があります。


袴田事件 再審の扉開き徹底検証を  3月6日 09:10
https://kumanichi.com/column/syasetsu/375775/
1966年に静岡県で一家4人が殺害された強盗殺人事件で死刑が確定した袴田巌さん(81)の再審を認めるかどうかについて、東京高裁が今春にも判断を示す。
再審可否の判断で最大のポイントとなるのは、事件の1年2カ月後に袴田さんの勤務先だったみそ製造工場のタンク内から見つかり、犯人の着衣とされたシャツやズボンなど「5点の衣類」に付着していた血痕のDNA型鑑定に対する評価だ。
静岡地裁が5点の衣類などの証拠について、捜査当局によって捏造[ねつぞう]された疑いがあるとまで踏み込んだ判断は重い。
即時抗告審では、逮捕後の取り調べを録音したテープが新たに弁護団に開示され、厳しい取り調べの様子が明らかになった。
弁護団はこの録音テープを心理学の専門家に依頼して分析した結果、自白は強要されたものとし、新たな再審理由として東京高裁に申し立てた。
このほかにも、捏造の可能性をうかがわせる複数の元捜査員の証言や、無罪との心証を持ちながら他の裁判官との合議で一審の死刑判決を書いたという元裁判官の告白もあり、疑問は尽きない。
袴田さんは現在、静岡県浜松市の自宅で姉の秀子さんと一緒に暮らすが、今も拘禁症状が残る。
足利事件や東京電力女性社員殺害事件では、DNA型鑑定技術の進歩が再審無罪の力となった。
袴田事件でも死刑判決を裏付ける事実認定に重大な疑問が突き付けられている以上、「疑わしきは被告人の利益に」という刑事裁判の鉄則にのっとり、裁判をやり直すべきだ。
再審で徹底的に検証しなければ、司法の信頼も保てない。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:12:06.44ID:cUg3vP310
少なくとも給与に見合う人材なら切られないはずだが
もし解雇できないならはじめから雇わないだけのこと
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:12:44.69ID:fqcHUy4+0
ピンはね率を規制すればいいだけなのにw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:15:07.80ID:ObhlzkWb0
請負契約に変更されたワシが通りますよー
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:15:17.57ID:w/1Gg9Be0
郵政が率先してやってるんだから
民間はもっと酷いっていう
人手不足で死にかけてるくせに、ガンガン業務委託で時給30円化してるw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:15:21.72ID:FMrPTHJm0
昔は当たり前に出来たけど正社員より給料は相当高めだったんだよね

安い保証無しって今の日本の製品を物語ってるのかね?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:15:36.11ID:g8w6BvwB0
拘束時間丸1日の委託契約とかねーわ。数社回ってなんぼ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:16:00.97ID:TJnlIVIx0
いくらでも仕事あるだろ。低賃金だけどな。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:17:22.78ID:+EhxGmcQ0
人手不足だって言ってる割には5年も働かせた有期雇用の人を放り出すんだな
わけわからん
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:17:31.92ID:zcgKXije0
業務委託にしたら残業代なんていう話にはならないし最低賃金とかも関係ない
天才か!
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:18:02.60ID:yS0PkGh20
>>9
       ∧_∧
      ( ; ^ω^)    < はい・・・
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:18:40.30ID:w/1Gg9Be0
>>8
世間知らず乙
持ち株会社が出す方針に非正規個々人の能力なんて関係ない
無期転換できるほと長期雇用してる奴から切れ
有休使った数が多い順に切れ
給料が多いパートから切れ
人手不足?知らんがなw だからね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:19:57.72ID:O2lHd1nC0
10年以上やってた人も平気で切られてる。
しかもパ○○の人は机叩かれたって言ってた、本当に酷い。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:20:05.48ID:yS0PkGh20
>>20
          ___
      __/.____\
     (  _  | ・ω・ | \
      \ヽ   ̄ ̄ ̄   |
      ∠ノ       /  }
      (       / /
      |   __.ノ  ̄ ̄ )
      |  /    ̄/ /
      | /    / /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
  ≡|  マジです CAR  |  |
 ≡ |   _     _  |  |
  ≡|__/◎\._/◎\_|_|
     ヽ_ノ ー ヽ_ノー′
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:21:06.76ID:Aw0XkZm40
委託で勝手に裁量労働
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:21:23.74ID:qgmPwDXo0
高齢者や低能力者、障害者や外国人労働者を正社員にするにはリスクが大きすぎるって話だよね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:21:35.68ID:E6aPyfmb0
ホントはその部署で、一番よく働いててズルもしないのが
派遣だったりするし、周囲もわかってて重宝してこき使って
たんだけど、人事が現状知らずに何かもう上が切れって言ってるから
切るわ、みたいな感じだよ、どこも。
だから日本企業がだめになていく。無益なことばっか率先してやるから。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:21:38.36ID:6dmqcPNZ0
私の会社も何人か派遣さんが雇い止めで退職されます。
こうなるとは思っていたけど、10年も一緒にいたら
本当に可哀想。
働き方改革も結局は年収が減って、世知辛いばかり。
法律を作る人って、世の中が見えてないわ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:22:00.36ID:/OJuhoQZ0
能無し時給バカ。1万円を自力で稼ぐ苦労から学べ!!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:22:40.72ID:cUg3vP310
>>14
手取り下がるけど安定するよ、社員ならない?って誘いは何度か受けたな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:23:13.35ID:1g2M5yJR0
>>25
派遣切らないとお前切るって話だからな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:24:44.00ID:6L6lyOWf0
看板バンバン叩いて文句言ってた狂産頭のブス思うと
あんなのいつまでも雇う方が気の毒だし
仕方がないと思う
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:27:23.28ID:w/1Gg9Be0
絶対に時間内に処理できない仕事を渡される

『労組』が労働時間守れと怒りにくる

労組の強要で委託へ

大企業はこの流れ
労組(笑)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:29:20.30ID:3Y+JlElM0
ウチは単純労働じゃない上に期間雇用社員いないと仕事全く回らないから頭上がらんわ

彼らの発言もフィードバックされるし
まあ上が時給アップとか社員登用とか積極的になったから影響も大きい
ただ屑で無能なのに恩恵に預かってる連中も極一部いるけど(´・ω・`)
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:30:48.14ID:w/1Gg9Be0
非正規切って、それで仕事が回らなくなるのに
上のほうのアホは、なぜかカイゼンで表彰されてるんだよねw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:32:45.13ID:g8w6BvwB0
日本には政治的に解決する能力は無いから、国連にでも訴えたら良い。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:32:50.57ID:2jsX5x3s0
知り合いの業務委託でやってる奴は、業務委託なのに時給換算でやってるとか言ってたな。2時間位で終わる事もあるらしく2時間分しか貰えないらしい。業務委託で時給ならアルバイトとかパートと変わらなくね?契約書見たわけじゃないからわからんが。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:35:16.06ID:QpJy06JS0
委託にしたら摘発しやすいんじゃないの
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:44:22.20ID:GPacvNDH0
ウチの派遣さんたちは「直接雇用するよ。ただし直接雇用の場合はウチの規定に従って
もらうから遅刻・早退したらその日は有給休暇で処理、初年度は有給5日からね」という
のに拒否反応示す人ばかり。結局本人希望により雇止めになるパターン。
派遣だと働いた時間だけ払ってたら、ちょっと病院行ってきたと2時間遅刻すればその日
は6時間分支払い、有給は月3日(派遣元の規定)って感じだった。
直接の無期雇用でも自由が無くなるから嫌って人ばかりだ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:44:59.22ID:0dluxUgr0
>>16
そこなんだよな
結局技能職でないと安く買い叩かれる
代わりはいくらでもいるって

でも人手不足なんだろ?
これから良くなるんじゃないの
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:55:02.68ID:1g2M5yJR0
>>44
違法じゃねーか
そりゃ断るわw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:59:12.24ID:Xbe8MwcF0
有期雇用が無期雇用になったって正規雇用になる訳でも無し利点なんて会社都合で一方的に切られないくらいやん

>>44
なんで雇い止め?
これまで通り派遣で使ってりゃ良いんじゃないの?
本人希望により無期に転換出来るってだけで5年経ったら無期にしないといけない訳じゃ無いのに
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:02:48.90ID:VFQHQB0f0
5年ルールとは別に3年ルールがあって、3年までしか同じ職場で派遣では働けないんじゃなかったか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:11:02.76ID:ZA1zg4rU0
>>26
うちも。何人か無期になったけどもう椅子が埋まったみたいで、
今5年未満の優秀な人らも「期待しないで」って言われたらしい
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:32:39.41ID:IKNB71mP0
人手不足だ〜、解雇しにくい〜。

アホか糞企業。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:35:44.41ID:GeUyD6mf0
民主党政権のときに、そういう指摘は一部からあったけど
民主党政権とマスコミがグルになって流れを作ってしまったからな
どうしようもない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:41:34.22ID:GeUyD6mf0
このルールを決めたのは民主党政権の時ですけどねぇ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:43:04.47ID:qwu6vexT0
うちのとこは五年以降働くには、所属の上長の推薦貰って試験やって受かったら五年以降も働けるって言ってたな。
推薦されない人はそのまま契約終わり。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:45:56.60ID:pJdaObqV0
官公庁でさえ文書書き換えをやっているんだから
法律なんて守られていないだろう
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:05:54.99ID:WsAss8NI0
一年ごとに契約書を書かせたり、社員になるには規定があってそれ満たしてないから駄目とかそういうのを摘発しないから労働者がずっと弱いままなのどうにかしないと駄目だほん
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:06:20.18ID:QjuXK7ch0
この国は正直者や真面目に生きている人がバカを見る国だわ
財務省の役人ですらルールなんてないんだし
ずる賢くみんな生きよぜ、苦しい人は生活保護貰って税金たかろうよ
ほんとアホらしい国
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:10:04.89ID:VnfjDriF0
 
正社員の首を切りにくくする

迂闊に正社員を雇えなくなった!
派遣にしよう

無期転換ルールができる

迂闊に派遣を雇えなくなった!
委託にしよう


正社員を辞めさせやすくする以外に根本的な治療など無い

 
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:13:21.40ID:zjpTh7U50
うちは募集しても人集まらないのに雇い止めなんて一体どこの国の話や(´・ω・`)
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:14:00.07ID:xv3s5mvb0
別にこれは企業が悪いわけじゃないだろ
正社員の法的地位を下げる事と一体でやらないと、こうなる事は明白
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:23:51.14ID:LXo7uQUt0
何をもって悪質て言ってるのか知らないけど
ちゃんと法に則ってるじゃないか。
モラルや良心に頼ったらダメだっつーの。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:26:42.05ID:riUfcTVO0
>>53
派遣だけ全く別の規定
しかも派遣会社が雇用した人か登録した人かでまた扱いが異なる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:32:24.20ID:riUfcTVO0
>>65>>67
それ失業者には情報も無いと思うよ

失業者は大抵ハロワ行く
ハロワだと登録されている企業が優先されて、そっちの企業には人材を回してもらえない
エージェントも同じく送られる先は決まってブラック業界の中のブラック企業
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:32:57.67ID:ow9BLz1W0
業務依託なんて奴隷になんのメリットもない。世の中に出回る金は減って経済が縮小するだけ。
この国はもっと小さくなる。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:35:22.41ID:Kisx+rnx0
>>72
うちも大手で採用ゆるゆるだけどハロワでしか仕事探さないレベルの人なら正直要らんと思う
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:40:13.22ID:B80KdAgA0
>>26
可哀想と思っても他人事だからな。自分が正社員であったことに感謝し、防波堤になってくれる人をこれからも補充し続けるんだろ?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:45:36.07ID:XkYbktNB0
ああこういう事だったのか。
うちの派遣さんも急に切られる事になって派遣の営業相手に酷いって大泣きしてたよ。
パーテション区切っただけだからまる聞こえで気の毒だった
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:46:39.51ID:zmH4YGkE0
そんなゲスいとこから出られてよかったろむしろ
もっとまともなところ行けばいい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:47:45.59ID:riUfcTVO0
>>70
則ってない
法改正されたから非正規を5年以内に切ります、っていう雇用者側の一方的な就業規則の変更は原則無効

労働契約法から一部抜粋、これが根拠

> (就業規則による労働契約の内容の変更)
> 第九条
> 使用者は、労働者と合意することなく、就業規則を変更することにより、労働者の不利益に労働契約の内容である労働条件を変更することはできない。

> (就業規則違反の労働契約)
> 第十二条
> 就業規則で定める基準に達しない労働条件を定める労働契約は、その部分については、無効とする。

> (有期労働契約の期間の定めのない労働契約への転換)
> 第十八条
> 同一の使用者との間で締結された二以上の有期労働契約の契約期間を通算した期間が五年を超える労働者が、当該使用者に対し、
> 現に締結している有期労働契約の契約期間が満了する日までの間に、当該満了する日の翌日から労務が提供される期間の定めのない労働契約の締結の申込みをしたときは、
> 使用者は当該申込みを承諾したものとみなす。

条文が長かったから第十条を省いているが、第九条の例外として合理的内容および双方の同意によって就業規則の変更を認めている
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:00:38.00ID:KggSc5xK0
>>17
> 人手不足だって言ってる割には5年も働かせた有期雇用の人を放り出すんだな
> わけわからん

簡単に言うと若い頃の五年や十年は雇うけど 年取ってからの仕事は無い…スキルが無いんやわ、
体力が衰えたら経験を活かした管理職になるわけだが、管理職に就ける人材では無い連中は 昔は辞めるか僻地に転勤か下請けへ出向だったが、
今はソレをやると訴えられるからな、ヒラで置いといても訴えられたりしたから、幹部候補生以外は非正規にするしかない、
悪いのは解雇規制を盛り上げた裁判官や、
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:00:40.46ID:bT64lz2z0
直接雇用されるのがそんなにありがたいか?
正社員ってわけでもないのに
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:15:49.39ID:riUfcTVO0
正規にしろっていう要請じゃないし、別に無期雇用契約にしたからって解雇できなくなるわけでもない
被用者事由に限らず、人事上の理由で契約解除することまでは法律で否定してない
5年間も勤続させられるほどの人だったら本人の希望があればそのまま非正規で無期限雇用しても別にいいじゃんか、
でも無期雇用に転換しても必要なくなったら契約解除するからな、って言うのは非正規ならしょうがない、っていう話だ

あと
> 同一の使用者との間で締結された二以上の有期労働契約の契約期間を通算した期間が五年を超える労働者が
この部分に法律の抜け穴があって、
最初から更新の無い5年契約中途解雇ありの契約にすれば他の条文に照らしても無期転換ルールが発生しないから合法的に5年で切ることが可能になる

この件で一番悪質なのが私立の小中高
専任教員を切る代わりに、ほぼ同一の業務をするうえに給料が専任教員より遥かに安い常勤講師を雇って、5年以内に入れ替える
そういうケースが実際にある
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:25:13.07ID:6CmtUgmc0
>>82
本来なら労働組合がそう言う経営者の横暴への対抗措置なんだが共産党に迎合しちゃって胡散臭さ全開になっちゃったしな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:28:40.98ID:riUfcTVO0
というより最近労働組合が全然機能してないよね
存在すらしてないのかも
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 02:02:57.89ID:fyKL9ac20
こんな日本の経営者が労働者に利益を分配する前提のアベノミクス
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 02:16:59.23ID:spM7askp0
>>85
ウチの組合は雇い止め止めたぞ
まぁ経営側は有期が少し美味しくなる様な契約提示して積極的に有期雇用に留まる様にしたが
それでも有期雇用の条件が上がったし仕事したと思いたい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 02:48:54.09ID:FhbUTjfq0
雇い止めなんて本当に起きてるの?
慢性的な奴隷不足の中で代わりの充当がままならんから消去法で
雇用条件そのまま無期限転換が大半でしょ?

来月に求人出してパッと集まる程度の人手不足だったら頻発してたけど
2月末までに何にも言われてない大部分の非正規には杞憂で終わった
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 03:35:42.53ID:IVnNW1vN0
専門職なら委託で月100万の仕事何件かこなせるだろ
奴隷より楽やで
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 05:27:35.47ID:rN/OOua80
>>46
ならないよ
だって40歳には40歳基準の力量がなくても40歳の給料払わないといけないから
年功序列で給料が決まってる以上これは避けられない
避けようと思うなら職能給やめて職務給にして解雇規制緩和して同一労働同一賃金にして、そのかわり職業訓練は今後のAI化をにらんでプログラム教育やエンジニアリング教育をガッツリ充実させないとダメだと思うぞ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 06:45:35.87ID:8wg6VCX40
 派遣はまず3年で有期無期どっちかで直接雇用になるってのはまだ生きてるの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:56:44.39ID:8wg6VCX40
>>92
て事は派遣の人は3年で正社員以外で直接雇用されてから5年目の話なのかな。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 09:33:28.07ID:VMLvrzUA0
>>13
理化学研究所や日本郵政がそれで叩かれてるのが理不尽なぐらいに思える現実

ハローワークのアルバイトも全員3年で雇止め
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:36:51.30ID:TTYSys/b0
>>44
せめて半休だろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:39:13.47ID:yxZJmYIv0
こんな法律作ったら雇止めするに決まってるだろ
雇用の調整弁として機能しなくなるんだから
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:45:38.03ID:yxZJmYIv0
>>81
馬鹿だな
期限の定めのない労働契約になったら
定年までは解雇出来ないも同様なんだよ
労働契約法16条で解雇権濫用法理が法文化されてるから
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:55:13.48ID:bHIL+BoZ0
三菱電機が偽装請負の派遣を解雇したなぁ
それで下請けの会社は請負に切り替えたものの倒産。

派遣やナンヤって問題になると、いっつも派遣会社や下請けが倒産する。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 12:25:56.13ID:VMLvrzUA0
国「社会保険に加入しなさい」
企業「労働者が保険に入りたがらない」
労働者「手取りが減ったら生活できないから仕方なくですが」

国「日雇い派遣をやめなさい」
企業「労働者が日雇いを望んでいる!」
労働者「働かせてもらえるなら日雇いでも仕方ない・・」


国「残業代を払いなさい」
企業「基本給に残業代が含まれていることにしよう」
労働者「お仕事楽しいです!」

国「〇年で無期雇用にしなさい」
企業「じゃあ〇年経つギリギリで雇止めしよう」
労働者「バカな法律作った国が悪い!」



さあ、いちばん愚かなのは誰でしょう?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 13:11:07.25ID:2qmnu/Zx0
これなんとかしてほしいわ
無能でも五年勤めれば無期とか
今後逆のケースが困る
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:30:32.78ID:JaInQfiS0
契約社員は5年で派遣社員は3年って事?もしその時に無期転換を希望しなければそのまま働き続ける事ができるの?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 01:18:45.22ID:cQXxYR8R0
雇い止めで会社都合の解雇ならまだしも
個人の都合で退社強制って今の法律が酷過ぎる
逆に律儀に法律守ってる会社があればかわいそう
結局5年ルールってお互い損失が大きかっただけ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 01:40:14.32ID:pnHMTAvA0
経営が悪いと言う理由で雇い止めになった
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 01:50:15.46ID:G6VuJvkQ0
>>78
一方的な変更は無効だけど、
・もともと1年更新を続けていたハケンの場合、
・契約期間が通算5年を超える前の契約満了時に
・更新をしない
という事は全く違法じゃないだろ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 03:31:54.22ID:bd8C+tVs0
ナマポの方が安定している

不安定で安いサラリー

くそ安倍のやりたい放題で

税金もむしり取られて

働いて楽しいか(笑)

働いたら負け(´・ω・`)
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:46:47.23ID:w6n8k/eG0
>>107
今回の法改正を見越しての雇い止めは裁判で勝てないようなことメディアで見たが…
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:44:06.05ID:ibssi/Ou0
>>109
どういう根拠で?
今回の法律は、契約期間が5年を超える前に迎える満期で更新しない事は問題にしないという趣旨だが。
(反対解釈という)
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 20:02:25.35ID:UwucdXZa0
>>109
無期雇用を阻止する目的での雇い止めは無効だが、アホじゃなきゃ別の理由をつける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況