X



【JR】日本車両の台車にも傷 のぞみ亀裂、川重と同じ部分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★垢版2018/03/14(水) 15:25:07.80ID:CAP_USER9
日本車両の台車にも傷 のぞみ亀裂、川重と同じ部分
2018/3/14 12:20
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28102340U8A310C1CN0000/

 川崎重工業が製造したJR西日本の新幹線のぞみの台車に亀裂が見つかった問題で、JR東海子会社の鉄道車両メーカー、日本車両製造が造った台車4台からも同じ溶接部に傷が見つかっていたことが14日、JR東海やJR西などへの取材で分かった。強度に問題はなかったという。
 JR2社によると、亀裂発覚後、微細な傷を探す超音波検査を所有する台車に実施。日本車両製造が造ったJR東海の2台とJR西の2台から、川重製と同様に、台車枠と「軸バネ座」の溶接部内部に傷が見つかった。
 JR西は先月の会見で、川重製の台車の鋼材が設計より薄く削られていたと発表。「溶接部内部の傷が元になり亀裂が生じ、薄く削られ強度が不足していた台車に広がったと考えられる」と結論付けていた。
 JR2社は日本車両製造の台車について「鋼材の厚さは基準を満たしているため、傷だけでは問題はない」と説明しているが、詳細を確認するため4台を交換した。
 日本車両製造が調べたところ、いずれも溶接部内部に数ミリの傷を確認した。「強度に問題はなかった」としている。〔共同〕
0002名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:26:19.97ID:h1blRbCK0
>>1

■ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)

 いわゆる空気を読むや相手の気持ちを読むことが苦手な「社会性」、相手の発言を即時に正しく理解したり、自分の思いを細かくわかりやすく伝えることが難しい「コミュニケーション面」、
そして次に起こる出来事を想像することが苦手で自分の安心したルール・環境に過度に固執しやすい「想像・こだわり」といった特徴があります。
また

「積極奇異型」
「受動型」
「孤立型」

という3つの型で分類することも支援の現場では一般的です。
全く違うように見えますが、他人や多人数のグループに上手に関われないので、

・自分のペースを押し付けるのが「積極奇異」、
・同じ理由で上手に関われないので自分を消してしまう「受動型」、
・そしてそもそも上手に関われないことを何とも思わない「孤立型」

と、現象や根っこの特性・障害は共通しています。


【 なお ”自閉症” と言っても自分から閉じこもる病ではありません。】

【 医学的に言われる ”自閉” とは ”自分目線” ということです。】


■ASD:自閉スペクトラム症

コミュニケーションや対人関係、想像力のかたより。パターン化した興味や活動など。


●空気を読むことが苦手、言葉の比喩や裏の意味がわからない。

●人との距離感が独特で、一方的だったり、拒絶的だったりする。

●好きなテーマを語りだすと止まらない、人の話を聞くのが苦手。

●過去のことはよく覚えているが、未来を想像し予定を立てるのが苦手。

●時に過去の嫌な出来事がフラッシュバックして情緒不安定になる。

●視覚、聴覚などの感覚が過敏。

●同時に複数のことを処理することが苦手。

●他者視点に立って考えることが苦手。


こだわりや限定した社会性は仕事などでプラスに働くこともありますが、コミュニケーション面の苦手さはどの職場・環境でも不利に働くことが多いのは確かです。
他の発達障害と同じく生まれてから死ぬまで基礎的な特徴は続きます。

 自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群は知的には通常である人が多く、中には一部のIQが120を超えるような人も珍しくはありません。
勉強ができることから学校社会に適応して、大人になるまでは気づかれない場合も目立ちます。
ただし大学や就活、職場というコミュニケーションが複雑に迅速に求められる場で苦手感が強くなることが一般的です。


【社会】発達障害、社会人になってから診断される人が8割 
仕事で問題が生じて判明 7割が職場でカミングアウトできず

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520425908/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520413762/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520400723/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520393145/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520386480/

pqg
0003名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:26:27.08ID:uU1mqGNb0
はい来た 東海の設計ミス説
0004名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:26:27.63ID:zGLO2dqw0
旧日本軍航空機の伝統、被弾性を下げても軽量化
0005名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:27:16.79ID:ftoTM7BP0
消耗品ととるか構造欠陥だとみるか
0006名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:27:19.93ID:wKgPK1Fg0
いずれも溶接部内部に数ミリの傷を確認した。「強度に問題はなかった」
0008名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:28:17.41ID:kx2Yr1uf0
設計ミスとは認めない
0009名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:28:59.09ID:d2SC8X0C0
設計の問題なのか
0010名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:29:15.62ID:Hr1utwIN0
これはもうだめかもわからんね
0011名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:30:28.35ID:+PORnwgr0
設計やね
0012名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:30:41.54ID:r4Y6be0N0
修正しただけだから問題ない
0013名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:31:28.95ID:QdJ0XpQx0
安全神話は単なる過信
0014名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:31:56.27ID:23IZ8Um20
ていうと設計がおかしかったのか
0015名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:32:25.72ID:tKzZPgs00
な! やっぱ設計ミスだろ
あすこには仕上げ座がいるんだよ
0017名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:33:20.06ID:f1YLSToG0
キーワード:応力腐食割れ
0018名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:33:32.81ID:XmnKo4/W0
同じところだと設計ミスの可能性あるな
やばくね?
0019名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:33:47.27ID:fR6BLP0J0
これって、「川重マターだ」と放置して列車走らせてたなら、
同じようにクラックが成長して問題起こしてただろう。

これは完全にJRの設計ミスだ。
0021名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:34:03.61ID:R6cl6v7G0
こっちもプレス加工の不手際なのか?
0022名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:34:53.66ID:nT3dFhyx0
いつまでも700系続けるから神様がお怒りなんだよ
早く1000系にしろ
0025名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:36:37.30ID:wawzyNyK0
亀裂じゃなくて傷?
錆止め塗料を釘で引っ掻いただけでも傷は傷だよね?
0026名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:36:41.92ID:0N+gKi3g0
完全な欠陥です。すべて交換ですねw
0027名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:36:48.42ID:tKzZPgs00
>>17
腐食じゃなく疲労だろ
0028名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:37:18.47ID:PN+U+3tJ0
軽量化による強度不足か。
中の部分空洞増やしたメーカー有るとか聞いたけど
真相は
0029名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:37:31.83
>>1
設計がバカすぎる
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/d/3dc04_1509_c26d4cc4_264a65f0.jpg
こんなの局所荷重かかって当然だろ
下からの突き上げがモロに真上に抜ける
まともなら設計屋だったら、プレート延長して、リブ入れて分散荷重
どうせ、前へ習えで昔の図面をマネして書いたのがオチ
速度や振動が増えれば考え直すものだけどな
教科書でしか設計できないアホどもにはいい薬
0030名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:37:39.27ID:gF0X2EjH0
日本の技術は世界一ィィイイイイイ?
0032名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:40:07.82ID:0N+gKi3g0
どちらの責任なの?JR?川重?
0033名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:40:10.19ID:wawzyNyK0
取材拒否の家のドア蹴飛ばす共同が配信元なら、共同記者が付けた傷の可能性が高いな
0034名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:40:28.84ID:CmE+94Yg0
台車に亀裂なんて・・・
中国の新幹線では聞いたことないぞ
0035名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:40:34.35ID:uU1mqGNb0
何でもかんでも現場の責任にして
一生懸命現場は溶接してるんだぞ
原因がはっきりしない内に川重製は使わないとか決めつけて
それでも技術屋のはしくれか!
0036名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:41:37.34ID:IRGUWly/0
JR東海のミス
あの台車は削らないと組み立てられない
アホ設計
0037名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:41:59.17ID:f1YLSToG0
>>20
溶接そのものの影響を甘く見てたんだろうか。
応力腐食割れは引っ張り応力。
ここもそうだね。
設計変更した方がよさそうな箇所だね。

次の台車も、下側に溶接で蓋をして中空構造。
ただ、そこ自体は問題ないだろうね。
今回のバネ受けの溶接は、開けた穴の内側だけ溶接だから、亀裂部分には、熱や溶接の影響が残っているけど、バネ受け座との溶接が、その部分とおって前後に伸びるようにはなっていない。
だから、ひっばり応力が弱点に集中している感じ。
0039名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:42:34.16ID:0N+gKi3g0
>>36
マジで?葛西ザマーw
0040名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:42:43.96ID:5jsM+rWS0
仕様でしょう
0041名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:43:02.53ID:tKzZPgs00
まともな技術者なら、あれは設計ミスと自覚してるはず
0044名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:44:52.11ID:fOR4yw890
ネトウヨ「川重は反日チョンだけど日本車両さんはJR東海関連の愛国ネトウヨ企業だよ!」

↑これ見て日本車両の台車の技術に感動してたのに、やっぱりチョンレベルなの?(´・ω・`)
0045名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:45:26.94ID:XU9lF7m30
他の部材との接合面に溶接箇所を持って行くって
機械じゃよくある事なの?
0046名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:46:24.06ID:wawzyNyK0
>>42
またJR西日本の区間だけで発生したなら保線管理の問題の可能性も残る
0047名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:48:13.89ID:7GSOrkrr0
>>1
問題あるだろ
0048名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:48:30.75ID:f1YLSToG0
>>25
確かに、そこ重要だね。
川重の説明の時は、
 傷:溶接部分に留まる
 亀裂:構体部分が避けている
と定義して説明してたね。

記事も溶接部、溶接部内部、と言っている。
その通りなら、溶接にクラックが入った程度かも知れない。
それでも、良くないけど。
0049名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:49:36.86ID:T0+/Oj6p0
構造設計で叩きだした厚さを薄くされたら亀裂出るわな
コスト削減も舐めてたら会社飛ぶぞアホ
0050名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:51:02.67ID:VnBdz5LS0
派遣の怨念が一気に噴出したって感じか
日本企業はこれから派遣で済ませた事を恐怖するがいいさ
0052名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:52:00.24ID:3/uWdt0uO
ああ例の超音波で内部に起きた割れ目を発見するやつか。
設計強度に問題なくても、現に微細な割れ目があり、かならず伸びて破断に至るんだから大問題だろ。
早く初回交換をやって安心を売れ。
次回交換を宣言して安全時間を稼げ。
原因究明して完治させろ。
せりあがり脱線だって当時は微速運転では脱線が起きない前提が崩れただろ。
原因究明したら、新しく、せりあがり脱線という仕組みが見つかったわけだろ。
新設計ってのは1つ1つこうした問題を潰して財産に変えていくことだ。
焦らず急いで正確にやろう
0054名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:54:28.53ID:9lR9uDf40
>>1
設計ミス?
0055名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:54:49.38ID:ejzkmfQD0
川重は加工不良として、工場のブルーカラーの責任にしようとしてたけど、、、
ホントは、ここもだけど、、、ホワイトカラーの設計がタコだったんじゃあないの?
0056名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:54:58.79ID:QdJ0XpQx0
欠陥ありなら
新車に乗り換えても結果は同じなのでは?
0057名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:55:03.35ID:a9KH2MPA0
これは鍛造部品にしないとダメ。
コストダウンで板材を溶接、しかもタテ方向に溶接だから削らないと組み立てられない。
0058名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:55:08.15ID:2CstN5oj0
車両構造強度の解析って溶接を含めて解析するから
どの程度まで耐えうるか細かく分かってるはず
なのでデータを見返せば材のデータや溶接部の厚さだったり
なんなりで一つずつ潰して行けば
必ず原因を突き止める事は出来ると思う
有耶無耶にせず必ず原因を突き止めろよ
0059名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:55:37.54ID:wawzyNyK0
https://goo.gl/XwiM6s.info
このくらいのしっかりした強度を確保して製品作りに生かして欲しいな
0064名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:57:25.73ID:y1nOBZHC0
>>1
設計が悪かったってことか?
0065名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:57:53.41ID:CgeyYOy40
あとは日立がどうかだな
日立製に傷無し=日立すげーよ
日立製にも傷=やっぱり設計の問題じゃねーか
0066名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:58:11.03ID:mltWgI4V0
組み立ての段階で調整が必要になることも知らなかったアマチュア設計者が限界ギリギリで作ったんだろうな
0067名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:58:35.23ID:VXgsYKqt0
最近はCADでチョイチョイって図面引けるから素人同然の奴でも設計ごっこができる。
0068名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 15:59:47.01ID:PIaCrw4U0
>>10
どーんといこうや!
0069名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:00:57.65ID:mkVSQ7de0
溶接部を超音波探傷したんでしょ。
そら微小なきずはあるもんだ。溶接なんだから。
実際の負荷状態でそのキズが拡大して疲労破壊につながるかどうかが問題(破壊力学

今回のはキズが小さくて問題ありませんでした。ってことじゃん。
0070名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:01:02.27ID:1iF8DGu/0
つまり設計ミスによる強度不足だったんだな
ジャパンクォリティ終わってる
0071名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:01:10.10ID:XU9lF7m30
>>51
そうなのか
ありがとう
0072名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:01:18.15ID:IH0x99mT0
設計段階の問題になってきたな。
試運転とかの実地試験やったんだろうか。
何が原因なんだ?
過当競争による焦り?
0074名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:03:00.31ID:kKhm8yaa0
製造から傷発見までどのくらい走行したんだろ
大体設計自体は何年前なんだ
0076名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:03:40.93ID:IzAv58tk0
傷だから問題ないとかどんな顔で言ってんだろ。
0077名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:03:41.85ID:TKzVawvV0



だいたい

基準を満たしている という その基準が 「設計ミス」 なんじゃね?


0078名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:04:47.81ID:a9KH2MPA0
製造工場の動画見たがサビもろくに落とさず自動溶接機にかけてたな。
工場自体もすごくオンボロで冬は寒そう。 寒いと作業も手抜きになりがちだ
0079名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:05:19.37ID:VvI23epO0
>>29
と糞馬鹿素人が、ネットで聞きかじった生半可な知識で
俺様がぁ〜と、偉そうに御高説を垂れてまつ
0080名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:05:43.00ID:z2W09SKJ0
素人でもヤバイだろうて言う事をこいつら平然と問題ないて言うんだな
こりゃモノ作りは無理だよ
0081名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:06:22.77ID:Q+vEzrKF0
まぁ製造工程に無理があったんだから設計の問題だよな
川重は製造工程でその無理を削っちゃったからさらに問題になっちゃっただけでw
0082名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:06:56.33ID:VvI23epO0
>>65
溶接技術の問題だろ

H2ロケットの事故だって
溶接不良に起因するものだったんだし
0083名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:08:32.30ID:a9KH2MPA0
削らないと垂直面出せないからいやでも削らなきゃならない欠陥設計。
0084名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:09:10.53ID:PIaCrw4U0
>>66
設計図(加工誤差)通りの物を納入しないアマチュア下請け
それを突っ返さないアマチュア川重。
そりゃあ、どんな設計してもだめだわw
0085名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:09:34.24ID:NySUxNTa0
81 名前:名無しのひみつ :2017/12/25(月) 11:44:02.63 ID:rHqJg94Z
溶接の強度低下は避けられない
溶接しないとボルト留めだと、穴開けで鋼材のダメージになるし。
「溶接がまるごと外れる」ことはそのまま台車事故になるので
溶接は必要悪 強度低下も当然。
「溶接で強度低下した!」は見当違いの指摘
その強度低下を補う設計にするのが当然、それができてなかった。
かんぜんな溶接ミス=溶接に巣ができるとか、ではない。
WDTシリーズでは剪断負荷がかかる部分にそもそも溶接してないので
TDT系統の全般的なミスとも言える。
溶接しても強度を確保する設計はできる、
これはそもそもそういうことを想定してなかったっぽいだけ。
溶接以前の問題。

WDT205 JR西日本500系 700系レールスター用
http://www.khi.co.jp/rs/product/detail/pro_wdt205.html

WDT205シリーズなどは 受け部分が1枚構造で 大きく取られてる

今回事故を起こした
http://www.khi.co.jp/rs/product/detail/pro_tdt204.html
TDT204 他のTDTもそうだが
https://blogs.yahoo.co.jp/e_l200/32870285.html

非常に骨が薄い部分があり、まさにこの脆弱部で亀裂が発生してる。
中途半端に分厚くしてもだめだが、
スプリング部分のワッシャー受け部の面積が足らないで
内側1列目に強力な 局所的負荷がかかる設計になって
かつそこがものすごい骨が細い」ことが原因。

あと鋼材がうさんくさい2007年資源高騰以降のあやしい鉄骨が納品されたことの
複合要因。
なんにしろ700系統のTDT系統は設計ミスなので、全台廃盤にすべき。
点検してもだめだろ。
0086名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:11:39.33ID:aSvkSdd50
>>37
素人だがばね周辺に溶接するにしてもいろいろ制限や限度が
あると思うんだ
今の日本は意外にこういうやっちゃいけない設計というのをたく
さんしている気がする
スマホは言うに及ばず・・・
0088名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:13:54.98ID:WrrZV/OE0
日本車両製造はJR東海の連結子会社だよな
どーするの?
0090名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:14:23.37ID:6KCAY1Po0
傷であって、亀裂じゃないからな
0091名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:14:25.55ID:XvRRUcZb0
日本より遥かに過酷な状況で酷使されてそうな中国の高速鉄道で、同様な事故が何故起きないのか?
0093名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:14:56.39ID:2rRyKzLv0
また設計厨が沸いてんな
動的接合部でクラックが入らない事はない、入らないと言う奴は詐欺師か低脳相手に適当言うてるだけ
問題は成長速度と検査間隔で2度検査を受けるだけ持てば設計上問題ない

薄いと成長が速く検査までに破断する、厚いと速度が遅いので検査で発見できる
簡単やろ?
0094名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:19:35.23ID:PznI0KQo0
>>91
中国だと1時間に一本くらいの運行だろ

だけど、川重製だと、そのうち壊れるかもしれんね
0095名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:19:39.67ID:e/rsAoxrO
溶接は穴を空けてパテ埋めをクライアントにバレないで納品出来るかどうかの真剣勝負!
0096名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:21:00.33ID:Q+vEzrKF0
>>85
まぁ軸梁式がいいよね。東日本はさらに板バネ使ってるけど。なんで頑なにウィングバネ使うんだろ
意地かw

>>91
E2ベースだから台車の形式が違うんだよね。それにシーメンスの台車に振り替えたりしてる
0098名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:24:33.40ID:/4z+DLjw0
どう考えても設計ミスじゃねーか
まぁ改善点が分かってよかったな
0099名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:27:55.66ID:uUqlnE/e0
問題は「カワサキ」「日車」だけの問題なのだろうか・・・・・・・・・・

昨年の東武脱線事故で「台車溶接に不具合」製造元は反論 - 産経ニュース 2017.10.13
http://www.sankei.com/affairs/news/171013/afr1710130032-n1.html

溶接不十分で台車に亀裂 東武東上線の脱線事故  :日本経済新聞 2017/10/13
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22234280T11C17A0CC1000/
V東武鉄道によると、脱線したのは5両目後部にある台車で、1989年に住友金属工業
(現新日鉄住金)が製造。台車の枠と、それを補強する鉄製の板の溶接が適切な
形になっていなかった。
0101名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:29:48.97ID:JxzF/J2a0
N700はおわこんだろ
N700Sに入れ替えだ
0102名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:30:41.36ID:eta0F/DA0
誠実で真面目なフリをしていただけで
0103名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:31:13.18ID:Xe1a/l480
500系やそれの発展型の西700と九州直通N700の台車でトラブルは聞かないな
0104名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:32:59.21ID:R1Iolypn0
堀江を虚業とか叩いてたが他の企業もさして変わらん
改ざん当たり前のようにやってるし虚業とそんなに大差ないな
0107名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:34:59.35ID:OPOHxMu20
あれれー?組立に問題があったハズだったのにおかしいぞー?

川崎重工の現場連中はちょっと嬉しかろう
0109名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:36:26.99ID:ivaMJjFJ0
設計ミスかな…
0110名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:40:51.11ID:1/IAzOEF0
>>91
天津の倉庫爆発事故並みに死人が100人単位で出ないと公表さえしないんでねーの?
0111名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:41:56.89ID:nc+DdLeo0
これは顔面火災ですわ
0112名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:43:05.03ID:edWyZdo00
3Dプリンターが進歩するとこんな問題は発生しない
3Dプリンター革命に乗り遅れると日本製造業は終わる
0113名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:43:10.77ID:g26jyv5A0
>>103
台湾700Tも。
0116>>ANAJALIOC蒙古製品垢版2018/03/14(水) 16:51:19.39ID:MaD7dG8x0
造られた機械はどこかから破損する。当たり前だろ。
誰もが負けるとは思わなかったアノ大日本帝國だって戦争に
負ける時もあったんだ。
機械についてはメンテ条件付きで保証期間内に破損しなければOKなんだ。
新幹線の台車の保証期間は何年だったか・何KM走行保証だったか。
ソレを知らせないで騒ぐだけ騒いで何の役になる。
0117名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:52:31.48ID:Q+vEzrKF0
>>103
西日本はこれを機に東海道にいく編成もあの台車に戻せばいいのにな
今回、異音で止めずに東海区間に押しつけた負い目さえなければな。バカな指令だよ
0119名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:55:53.26ID:lC4RvkZd0
>>34
発表しないだけかも
0121名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 16:57:54.84ID:iQHgwODY0
>>116
保証距離教えて

どこかに亀裂数センチでも16万km大丈夫の鉄道総研の論文があったような
0122名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 17:00:52.23ID:ddD65APR0
>>10
だね。
機関車弥右衛門やトーマスは今でも元気に走っているぞ。
0123名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 17:03:14.99ID:zcKQ4OOe0
当然他にもあって普通だと思って居たが見つけるのが遅い!。
0125名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 17:06:44.77ID:d3knHVT90
>>122
昔のHDDは丈夫だったな
0127名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 17:08:53.70ID:6ycgAwkC0
これ、この不具合や放置する危険性を指摘していた人が、内部に絶対いるはずだよ
こういう人を組織内で無視するか抹殺するか、左遷するのが官民を問わず最近のトレンド
0129名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 17:10:30.31ID:ZEv7uuzR0
設計ミスってことになりそだな。
0130名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 17:11:24.15ID://NOwcek0
初当選後、テレビ出演した時の発言
安倍「理想とする国家は韓国。国柄や国民性について学ぶべきところがいろいろある」

安倍の理想に着々と近づいてきているわけか
0133名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 17:15:12.96ID:I0QxziI20
>>127
ほんそれ
0134名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 17:15:54.31ID:Wqw0M/SQ0
東海だけなんだよね
西日本は東海に押し付けれた車両だけしか亀裂出ていないし
0135名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 17:16:16.21ID:J9wxTRYi0
>>121

原発も「ラスムッセン報告」(WASH-1400、1972年)で、安全性が証明されている。
重大事故の確率は5,000,000,000分の1という天文学的な低さだと発表

1979年スリーマイル島原発事故
2011年福一(ほぼアメリカ製)事故
0136名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 17:16:17.13ID:R8qOFXex0
こんなのでリニア大丈夫なのかw
事故ったら新幹線の比じゃないぞ
0138名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 17:24:23.10ID:/3LYAIdi0
カーブで飛ばし過ぎ、一旦減速
F1も鈴鹿のS字でサスが壊れる、直線は300でも怖くないが200以下でも怖い

軽量化は諦めて欲しくない
カーボン台車はまだ未来なの?
0139名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 17:27:14.06ID:3/pGlgNi0
>>135
スペースシャトルも99.999%安全て言ってたんだよな
0140名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 17:28:17.18ID:J9wxTRYi0
溶接をしたら、ひずみが残る(残留応力歪)
これを焼きなまし(焼鈍)で、除去する。
これをやらなかった。
台車は焼鈍できる大きさ(橋とかは非常にやりにくい)。

亀裂発生場所は、溶接によってできた弱い場所そのもの。

これは現場の高卒では分からないかもしれない。
現場にいる金属・冶金専門家でないと(おれはその方面の専門家ではないが、一種の常識)。
それをやらせなかった上の問題だと思うが。

本来溶接場所で剥離することはない(剥離すれば、溶接工が完全アウト。上の指示だとしても責任は大きい)ので、その分のひずみを受け止める場所が必要である。
焼き鈍しで、力のかかる場所にかかる力を分散するのだが、その過程を踏まなかった。

誰の責任か知らないが、本質はこれだと思う。
0141名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 17:30:57.25ID:3/pGlgNi0
>>138
CFRPはコストが高いだろ
それにレールの上を走るから軽量化の恩恵が少なそう
0142名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 17:31:07.33ID:HB6sGNrh0
ギリギリ強度で、破断時粉砕されるw事無く、小さく壊れるのは良いことにも思ったり。
最悪の事態でも、回収と事故究明で、次に活かせる。
0143名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 17:32:32.94ID:3/pGlgNi0
>>140
加工不良はプレスした時点のスプリングバックから始まってるだろ
0146名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 17:38:45.11ID:K0AUz8Sg0
>>136
だから三菱は撤退したな
0148名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 17:40:02.72ID:HB6sGNrh0
亀裂が駄目なんじゃ無い、広がる亀裂が駄目なんだw
>>112
積層して作るのなら、切った貼ったで作る方が安上がりな気はする
可能性を否定しないけど、別の分野で発揮すべし。。
0150名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 17:42:09.83ID:qPos8hFj0
構造欠陥
0151名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 17:43:10.39ID:qPos8hFj0
300kmで走るため
軽くしたんだものな
0154名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 17:45:10.48ID:IH0x99mT0
そういえば川重は削ったがために破断したみたいだけど、これは破断に至る傷なの?
0155名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 17:46:05.40ID:5imdGIer0
設計強度不足=欠陥
想定していなかったのは、路面の凹凸による連続振動

これを補強すると、他が割れる可能性あり
基本設計から見直せ
秋田新幹線や山形新幹線も同じ土俵だ
0156名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 18:00:07.17ID:Q+vEzrKF0
>>138
在来線用は川重がやってて、四国と熊本で走ってる。熊本のはちょっとだけ脱線したけど
0157名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 18:00:09.35ID:WGbmNaub0
設計悪くないってた奴ちょっと来いや
合わせ面縦にセットしたら折れるやうたやろ

ばーかw
0158名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 18:01:46.57ID:InnJxWdy0
台車の傷なんて昔からあっただろ
で、傷の先端にドリルで穴開けてヒビが進行しないようにしてたもんだ
0159名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 18:02:40.72ID:IDb2N0kM0
>>35
んなこと言ったってJRも技術がないんだろ
だから作りにくいヘボな設計をしたんだろ
0160名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 18:03:26.87ID:uMIC37Ue0
JRもデータは持ってるだろ 設計上、冗長性のないものになってるんだろうな

薄く軽くして、これでいけるという見込みの甘さがあったのだろう

検査もしょっちゅうやってるんだから、とことん追求して不具合の撲滅を目指してほしい
0161名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 18:04:56.14ID:LBokMhwI0
>>112
3dプリンターって強度どのくらいでるの?
こういうとこに使うのはむかんのじゃない?
0162名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 18:05:51.39ID:Jy+RY9wx0
台車をミンデンか軸梁に変更するべきやな
東海は採用せんやろうけど…
0163名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 18:07:31.68ID:vNbviXE/0
>>161
金属の焼結タイプの物は強度出るけど
こんな大きい物を作れるプリンターは無いな
0164名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 18:08:49.11ID:XoFgq0iR0
設計ミスと架台なんて地方の下請け鉄工所が作ってる所あるし結構いい加減な溶接してるよ
0166名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 18:11:43.80ID:KYhrhYuD0
これみよがしに川崎を排除したJR東海が↓
0167名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 18:16:42.31ID:uMIC37Ue0
悪いのは川重であって、うちは悪くありません!! 
0168名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 18:23:49.42ID:x4YSgk+Y0
>>134
押し付けというわけではないだろう。
東海がようやく西の要求を満たす車両(N700系)を設計できるようになったので、
西は独自設計の必要がなくなったということだろう。
700系では詳細な設計は各社がそれぞれに行って自社の車両を作っていたが、
N700系では東海が設計したものをそのまま西も購入した。
だから台車も含めて同じになっている。
0170名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 18:34:29.42ID:I0QxziI20
>>165
再結晶化されてるかどうかだな
0171名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 18:35:47.48ID:k6wLJ6P30
設計に問題があるのでは。
現場での作業を考えて設計しないと。
0172名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 18:36:56.75ID:SLsDl/jy0
削ったのはおかしいが削ってない所も傷入るんじゃきちんと検査しないとだめだな
0173名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 18:39:41.90ID:L3K4BwyL0
これはパワーショベルを常備かな
0176名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 18:53:46.89ID:I0QxziI20
>>175
公務員は今も昔も全く変わってないΩΩΩ
0177名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 18:54:42.63ID:78QpUGNp0
川重「JR職員がちゃんとしてれば問題なかった」
0179名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 18:55:28.91ID:4/f4g1aL0
これ根本的に設計がダメなんだろうな
0180名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 18:56:19.46ID:ct+HyAG50
*       ニダ━━━ /  \   / \━━━━!!!!
        +   /::::::______:::: \  + 偽装まみれ ITスキル最低のジャP
           <  \  トェェェイ   / >  まあまあ 落ち着いてニダ ケッケッケ
         +  \     `'´  /
  nnn          ヽ____ノ       | | | |n
 .n| | | |            _ノ ヽ_    ,、| - l
  ! - レヽ       /         \   ヽ ヽ _ノ
  ヽ / /      /            ヽ  ./  /

*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*護衛艦いせ 南シナ海で共同訓練 更に最新潜水艦も戦列へ

*孔子学院 日本にも広がる中共のプロパー組織

*迫る中共の影 台湾海峡浪高し!
0181名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 18:56:37.02ID:xka2LSuO0
みなさあ〜〜〜ん!
「リニアは台車が無い」ので安心ですよお〜〜!
リニアは浮いて動きますからああああ〜〜!

w笑

あっ でも  リニアは電磁波きょ〜れつですからああ!!
電磁波で被爆して健康被害は覚悟してくださああ〜〜い!

リニアに乗るとがんになる!
0182名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 18:59:57.58ID:TrfW27xH0
設計ミスと言う事になったら他の個所も問題無いのかと言う話になるので現場作業員のミスにする。
0183名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 19:00:47.02ID:wMgVqz+/0
のぞみの運航開始から今日でちょうど26年なんだな
自動車で言えばポンコツもいいとこだな
0185名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 19:05:09.69ID:fR6BLP0J0
>>173
それは中国の技術だ。
0186名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 19:05:13.26ID:I0QxziI20
>>182
シンドラー
0187名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 19:05:33.29ID:yGSASpU90
>>8
いつものジャップだな
悪いのは末端の兵士、作業者
0188名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 19:06:39.12ID:h12zbw5V0
設計ミスなのに生贄として戦犯にされた班長さんが可愛そう
0189名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 19:08:52.18ID:pU81lD0O0
テロか、設計ミスか、鋼材の仕様強度不足か明確にしなきゃね

3つめ者だとしたら神戸製鋼、三菱マテリアル、日産自動車達のお仲間が増えるのか
0190名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 19:12:06.37ID:QHFpXN6A0
川崎重工 auto
日本車両 auto
日立製作所 sefu
0191名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 19:15:21.48ID:43bHlaX60
>>17
応力腐食割れは、引張応力、腐食環境、材料の三つがそろって成立するが
今回がそうだとは限らんだろ
0192名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 19:16:54.63ID:JClair1Y0
公差設計がおかしかったみたいね
0193名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 19:24:56.68ID:UkHEXcXg0
26 名前:名無しのひみつ :2017/12/24(日) 10:59:07.74 ID:444f1EJy
これただの設計ミスだよな

線路の凹凸の負荷がスプリングの台座の一点に集中するアホ設計。
F/Xcm2
でFを受けるXcm2が小さすぎるから、鋼材の剪断限界を疲労劣化で劣化した時期に上回ったと

つまり、フローリングで小さい足の家具が傷をつける問題
=主婦でも、足にパッドをいれると大丈夫じゃね?と分かるはず。
Xcm2→2Xcm2だと2倍割れない 4Xcm2だと4倍割れなくなる。

「線路の凹凸のガタガタ負荷」を「すさまじい小さな面積」で一点で受けたことによって
引きちぎり圧力=ハサミでねじ切ったような負荷がかかると。

ぱっと見で設計ミス。
もっと大面積で受ける台座をつければよかったと分かる。
ばかでかいワッシャーをつけるとか、なんとかすればいいのに
スプリング=クソ狭いワッシャ=鋼材直接取り付け

で「フローリングの重たい家具問題」でへこんだと。=この場合はねじ切り剪断負荷。
あの綺麗な割れは剪断負荷のため。

N700系新幹線 台車の製作
https://youtu.be/4xvGQPLPKpA

JR西日本型WDT台車
https://i.imgur.com/C9ehwlW.jpg

JR東海型TDT台車
https://i.imgur.com/3Vf79fG.jpg
0194名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 19:31:27.46ID:zeqPOYzj0
これは各企業に入り込んだ在日の犯行ですね。同じタイミングで不具合起こすなんて人為的以外に考えられないし。
0195名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 19:33:30.57ID:I0QxziI20
>>194
うむ
0196名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 19:35:36.28ID:J9wxTRYi0
>>191

大きな力がかかるんだから、腐食環境や材料は自動的に条件がタイトになる。

普通の言葉に言い直すと、これだけの大きな力かかる場所では
少しの材料欠陥や厚み不足や工作ミスが
大したことのない腐食環境(毎日の雨風雪など)の積み重ねで、
大事故につながる。

前の人が書いているけど、設計に余裕がないイメージ。
鉄道というのは、無駄と思えるくらいの材料と工作をしてきた。
だから100年くらい前の鉄橋やSLが動く(日本の悪条件で)。

大昔コメット機の飛行機事故レベルの設計を通していない。

原発事故のことを言うとキリがないからやめる。
0197名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 19:37:29.07ID:J9wxTRYi0
>>196

>>193の説明に大賛成。
0199名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 19:38:47.86ID:eIjaZJ8y0
>>156
熊本のは地震のせいだよな?
0200名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 19:40:09.51ID:W+G/aeDP0
東海は川重排除したように日車を排除しないとなw

まさか子会社だから別扱い?w
0202名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 19:48:11.86ID:cKM9R2CP0
>>193
川重製(WDT)の方が安定感あるね。
0203名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 19:48:30.83ID:43bHlaX60
>>196
溶接時の欠陥を起点として疲労きれつが進展したのではないかと思ったけどな
台車を交換するのなら、起点近傍を切断調査すれば特定されるよ
0204名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 19:49:07.13ID:JXEh4YXE0
>>4
走らなければどうということはない!
0205名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 19:55:55.36ID:eEOr7yqP0
もはや中国並みだな
いや、あっちは色々やらかしつつも進化は続けてるからそれ以下か
0207名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 20:03:27.65ID:xmDfmYzH0
新潟トランシスに一括にしろよ
0208名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 20:12:00.91ID:1WP8dE7f0
>川重製の台車の鋼材が設計より薄く削られていたと発表」
零戦の頃からの工夫と熱意が今も技術者に受け継がれているとは宗篤。
竹でもいいんじゃないか?
0209名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 20:14:32.45ID:yq6iKtOh0
傷ってクラックだろ?
ヤダなぁ成長しそうで
0210名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 20:16:10.64ID:43bHlaX60
>>208
川崎製の戦闘機(飛燕)は頑丈過ぎた(=重い)せいで性能が凡庸だったという話もあるけどな
0211名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 20:20:44.51ID:NySUxNTa0
傷(亀裂)
0212糞JR東海被害者の会垢版2018/03/14(水) 20:24:23.49ID:88X6ePzk0
ザマァみろ!
糞葛西のやろう!

西や、川重が、、、とか抜かしていても
やっぱり諸悪の根源はお前葛西と糞JR東海だったな。

設計ミスなんか当然認めないんだろ?
葛西?
今度は誰に責任押し付ける?
いまの糞JR東海の社長の柘植!頭下げろ
よ!偉そうな態度しかできないだろ。

安倍忖度が忙しくて、客(人間の)の命はどうでもいいってか?

葛西がFBで日本の経済も立ち行かなくなると、インドあたりで戦争でも起こってくれると、、、とか抜かすだけのことはあるな。

リニア担当者も「死亡済」だろ!

お前が「死亡済」になれよ葛西!
在来線もやったらまだ出てくるかもな。

葛西ザマァ葛西ザマァ葛西ザマァ葛西ザマァ葛西ザマァ葛西ザマァ葛西ザマァ葛西ザマァ葛西ザマァ葛西ザマァ葛西ザマァ!

さてと、落とし前はどうする?
運行中止して、交換しやがれよ。

柘植、葛西、頭下げろよ。
楽しみだわ。映像見るのが!
0213名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 20:32:11.04ID:2d7hOOlu0
JR東海「亀裂ではなく傷で押し通す予定!」
0214名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 20:33:05.05ID:5fIXbb4i0
他のメーカーも削ってるんだから、削って作るのは仕様やろ
0215糞JR東海被害者の会垢版2018/03/14(水) 20:38:25.08ID:88X6ePzk0
>>200
葛西と糞JR東海の事だ。
責任押し付けられて、誰か「死亡済」に
されておわりだな。

黙って糞JR東海の言う通りにしろよ
だろ?糞JR東海!

どうせこの辺の事しかやらないだろ?
設計した奴を出してみろよ?
糞JR東海!
それこそ図面公開しろ!

まるで人◯しだな。
糞JR東海は!
0216名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 20:39:54.23ID:JoweYfin0
スーパーゼネコンのリニア問題も
今回の台車亀裂も
もとの原因は
現実を把握できないJR東海の体質じゃないかな
頭でっかちの世間知らずが多くなった

働きづらい世の中からは
新しいモノとハッピーは生まれない
0217名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 20:42:39.09ID:I+bFj+BQ0
東京五輪頃に連続で大事故とかやめてね
なんか時限爆弾かかえてるみたい
0218糞JR東海被害者の会垢版2018/03/14(水) 20:43:28.18ID:88X6ePzk0
>>1
葛西ザマァ葛西ザマァ葛西ザマァ葛西ザマァ葛西ザマァ葛西ザマァ葛西ザマァ葛西ザマァ葛西ザマァ葛西ザマァ葛西ザマァ葛西ザマァ葛西ザマァ葛西ザマァ葛西ザマァ

糞JR東海ザマァ糞JR東海ザマァ糞JR東海ザマァ糞JR東海ザマァ糞JR東海ザマァ糞JR東海ザマァ糞JR東海ザマァ糞JR東海ザマァ

糞葛西ザマァ糞葛西ザマァ糞葛西ザマァ糞葛西ザマァ糞葛西ザマァ糞葛西ザマァ糞葛西ザマァ。

期限切れのパンでも配って終わりだろ!

葛西ザマァ糞JR東海ザマァ!
(^∇^)( ^∀^)(⌒▽⌒)( ̄^ ̄)ゞ

なんかウザいのが湧いてやがるなぁ
って書き込みする奴は糞JR東海のまわし者?か糞JR東海関係者乙。
0219名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 20:48:01.89ID:0SDAYGCd0
1台だけじゃないとこ見るに設計段階で問題あったんじゃないかね?
0220糞JR東海被害者の会垢版2018/03/14(水) 20:48:04.49ID:88X6ePzk0
>>216
お見事。

葛西と糞JR東海の体質ですよ。
企業体質ですよ。

客=荷物だからね。糞JR東海は。

まぁこの程度でも糞JR東海は変わりませんよ。葛西の息がかかった奴をDNAレベルで、殺処分しないと。

マスゴミに圧力をかけて、火消しする
からな。そうとうな。

ダメならこの世に帰れなくする。
「死亡済」だろ。

自分の手を汚さずにな。
そうだろ?糞JR東海。
0221名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 20:48:31.36ID:AbqW1zVl0
設計ミスや設計自体悪かったら
構造解析をした時点で判明するから
製造までいかず止まると思う
製造されるって事は、その辺に問題無くクリアしてるって事のはずなんだけどな
0222名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 20:51:14.23ID:CVKATQRV0
>>3
だよねy
0223名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 20:51:25.53ID:zF0y/gUU0
もう700系の生産を全て中止にして
新しい車両に更新しよう
あの不細工な700系がホームに入る度に不安が過る

乗客は耳を澄ませて自分が載る車両の台車から
変な音が出てないかチェックしてから乗った方が良いぞ
0227名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 21:11:01.41ID:R9go/RW/0
新型のN700系は川重を排除したらしいが
日車にも同様のインシデントかよ。
こりゃ設計ミスだな。
0228名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 21:12:18.33ID:x1lK0+/G0
そりゃ東海様、くゎすゎい様だからだろ
0229名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 21:16:11.97ID:bFSJAQUGO
軽量化ノルマが厳しかったんやろなあ
0231名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 21:20:09.40ID:Ow5w3OwM0
>>223
>もう700系の生産を全て中止にして
もうとっくの昔、2006年で700系の生産は終わってるよ。

>新しい車両に更新しよう
そのためのN700Sだよ。

700系のデザイン、悪くないと思うけどなあ。
0232名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 21:20:17.51ID:d/lxHXrv0
JRは事故常習犯
事故を"トラブル"、故障を"確認""点検"と放送する悪質な隠蔽が横行。
運転再開詐欺。"15分後に運転再開"を数時間にわたって繰り返す悪質な案内放送。
そのわりには乗客が黄色い線踏んだだけで放送で恫喝。怒られに駅に来たのではない乗客は。

2007年 6月22日:東北高崎線大宮−さいたま新都心間で停電、上野−宇都宮間と上野−高崎間が5時間も不通 駅間停車の乗客は約4時間も閉じ込められ、救急車も大量に出動し約40人が病院へ搬送される 関東運輸局から警告書
2007年 7月30日:東海道線小田原駅で信号故障、東京‐熱海間が2時間も不通
2007年 7月31日:総武線で信号故障、佐倉‐成東間が2時間20分も不通
2007年 8月 2日:山手線池袋‐目白間で車両故障、内回りが35分間不通
2007年 8月21日:横須賀線横浜駅で車両故障、東京‐逗子間が1時間15分も不通
2007年 8月30日:常磐線柏駅で車両故障、松戸‐取手間が2時間も不通、綾瀬‐松戸間が1時間も不通
2007年 9月 1日:相模線門沢橋駅で車両故障、茅ヶ崎‐厚木間が4時間半も不通
2007年 9月 7日:外房線大網−土気間で車両故障、故障列車の乗客は2時間半も閉じ込められる
2007年 9月21日:常磐線藤代−取手間で車両故障、上野−土浦間が6時間も不通、故障列車の乗客は真っ暗で空調の止まった電車に2時間も閉じ込められた後、取手駅まで1キロも歩かされる 1人が病院に搬送される
2007年10月13日:東京モノレール整備場駅で車両故障、浜松町−羽田空港間全区間が1時間も不通
2007年10月14日:総武線各停津田沼駅で信号故障、西船橋−幕張間が1時間40分も不通
2007年10月25日:常磐線南千住駅で信号故障、上野−土浦間が40分間不通
2007年11月24日:常磐線東北高崎線上野駅で信号故障、上野−土浦間が52分間不通、上野−宇都宮間と上野−籠原間が44分間不通
0233名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 21:20:36.54ID:RCoZq6AEO
製造する際の素材を調べるべき
コストカットで輸入素材じゃないか?
カサ増しで不純物たっぷりなんだぞ
0234名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 21:22:08.73ID:Ow5w3OwM0
>>230
ついこの前あれだけやばいインシデントがあったのに?
おじいさん、もう忘れたの?

ちなみにN700Sでは台車の構造が変わる。
0235名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 21:23:39.61ID:x1lK0+/G0
271 名前:名無しさん@1周年 :2018/03/02(金) 22:55:25.73 ID:7MoVrAyV0
設計に無理があったっぽいな

http://temcee.hatenablog.com/entry/N700_incident

57 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/03/01(木) 19:34:49.95 ID:oMPsZ/q00
N700Sに採用する新技術について  
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000035165.pdf

この別紙2−1のところが今回問題になってる場所だけれども設計が変更されてる
恐らく、今回明るみになったが割と周知の事実であった不具合箇所みたいだ
0237糞JR東海被害者の会垢版2018/03/14(水) 21:32:54.44ID:88X6ePzk0
>>236
それが糞JR東海のやり口ですよ。
糞JR東海は自分達が悪くても、他人に
押し付けるんですよ。
葛西から社長から駅の社員までな。

まぁこの件も、記事書いたやつは気をつけろよ。

糞JR東海と葛西の息のかかった奴には
「死亡済」にされない様にな。

真面目に言ってますから。
現に知人がやられてますから、、、、
怪我で済みましたが、、、、、。

そうだろ?糞葛西と糞JR東海!
何人やる?この世に帰れなくするのを。
0238名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 21:36:17.52ID:dhVjUuIa0
>>230
国鉄の労組かw
奴らのせいで国鉄時代は同じ車両を生産し続けた

新幹線はあらゆる部分で新技術を使っているのに、台車だけ古いのは理解不能
西の台車に実績がないわけでもないし
0239名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 21:44:35.56ID:QHEfdoev0
>>236
というか、いつものトンキンパターンって気がするが。
大阪の企業がやらかした後に、実は東京の企業もやってました、的な。
0240糞JR東海被害者の会垢版2018/03/14(水) 21:45:52.57ID:88X6ePzk0
>>169
糞JR東海なんか川重に謝罪しないだろ。

川重が糞JR東海を訴えろよ。

糞JR東海の社員とその家族と一族が
Kawasaki製品の使用、所有、売買を
するな!

酸素機器も作っているから、、、、
大人しく糞JR東海の関係者とその家族と
一族は「死亡済」だな。

糞JR東海は詫び入れろ!
葛西と柘植!
頭下げる映像を配信しろよ。
偉そうな態度しかできないだろ馬鹿野郎

頭下げろよ。糞野郎め。

全く始末に悪いな。
サイバー警察とか抜かす、創価の犯罪者集団や犬HK、カスラックと同じかそれ以上だな。

糞JR東海は!
0242名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 21:59:06.62ID:gGQXKzTH0
強度に問題ない程度ならええんじゃないの?
超音波探傷の感度上げていけば何かは出るでしょ
0243名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 22:42:50.79ID:jjhHrSVP0
川重の不具合が日本車両にまで出たのか
0244名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 23:21:55.43ID:OqMeuHp00
川重との取引を切ったけど、日車とは取引続けるんでしょうかねw
0246名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 23:34:57.86ID:f1YLSToG0
>>242
そうなんだけど、このインシデントで初めてここを詳細に調べた、というのなら、問題でしょ。
ぎりぎりヒヤリハットのレベルで、インシデントを教訓にしたんだろうけど。

結果オーライ、とおもうよりも、背筋に冷たいものを感じるべき状態じゃないかな。
0247名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 23:38:03.28ID:cUEIPLRS0
>>226
これまで使ってきて問題がないんだったら、古い台車の方が安心なんだよ。
0248名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 23:43:58.23ID:Ow5w3OwM0
>>244
まあ川重のやつは明らかに製造不良だったのと名古屋駅の1線ふさいで実害出したからなあ。
でも他社製でも同様のリスクがあることが明らかになった今、
東海の設計も反省の対象になるべきだね。

>>247
今回問題が明らかになったのだが。
0249名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 23:49:52.17ID:uNLRvi4I0
とーかい「川重のせいで日車のも傷入ったやんけ」
0250名無しさん@1周年垢版2018/03/14(水) 23:54:26.16ID:Z6XJj7aA0
設計に問題がありそうなのは分かったが、設計は東海がしたの?東海は仕様を出しただけじゃないの?詳細設計能力もあるの?
0251名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 00:03:51.48ID:GM6My5J20
>>240
貨物がまた喚いていますね。残念です。新幹線に乗るからこそお客様なのです。在来線はお客様ではありません。

速くて便利で快適な新幹線をご利用しなさい。
0252名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 00:05:08.62ID:mvM6hySs0
軽くして、スピードアップしたんだから
しかも、コストダウンして
0253名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 00:10:57.57ID:z17qyYOu0
そんなシビアな部分に溶接してるんだからクラック入るだろう
0254名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 00:13:15.61ID:ypt5FHSJ0
>>250
東海「ワシが全部設計したるけぇ てめえは黙って金出しときゃええ」
西日本「はは〜仰せの通りに」
0255名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 00:15:13.63ID:6SVmFOHb0
設計ミスなら最悪全数交換になるのかな
0256名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 00:16:26.87ID:mgxbE7LR0
となると設計自体に問題あったんだな
0257名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 00:17:13.63ID:vz8+BcSX0
これも製造で余計なことやったからじゃねえの
どっちにしろ日本製終わってんな
0258名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 00:18:30.00ID:fWQeUxBk0
応力集中しとる
部材をなめらかにつなげ
0259名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 00:20:46.98ID:uY6XS1fG0
設計ミスじゃん
0261名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 00:21:48.80ID:eXGu9vG30
無茶な設計に対して製造側が辻褄を合わせようとしてこうなったんだろ
0262名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 00:27:13.96ID:ixQNbSTz0
ブルーカラーは虐げられてるから、
どんなベテランが居て

「こんな設計、よほど正確に丁寧に造っても、
ちょっとした原因から来る亀裂や傷で大事故に繋がりかねない」

とか言っても誰も聞く耳持たなかっただろ、これ。

実際、亀裂が発見されるまで日本中の誰もが
新幹線の部材への信頼度なんて「ゼッタイに安全」と思ってただろうに。
0263名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 00:27:46.52ID:ypt5FHSJ0
新型のN700Sでは構造が改められてるところからして、設計元のJR東海は脆弱点を知ってたんじゃないのか?
https://i.imgur.com/NNrUZPB.jpg
0264名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 00:33:27.34ID:1yjb57QN0
東海の企業は丁寧な仕事をしろ。
日本の評判を汚すな。
0267名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 00:37:33.04ID:8nPQOhoq0
台車の亀裂なんて国鉄時代にもいくつか事例があるようで、その都度改修なんかはやってきたから、
事故に至る前に対処が出来たなら一般人向けには問題視はされない。

今回、本質的に問題だと思われるのは、強度を保てなくなる加工を真面目に真面目にやってしまった川重と、

列車を止めて別の車両に差し替える決断が出来ず、不具合が未知だった点は仕方ないにせよ、
ならば尚更異変、明らかに異様な現象が報告された時点で適切な場所で列車を止めるべきで、
精密な検査を優先せず台車を破断寸前まで追い込んでしまったJR西日本の運行指令ではないの?
0268名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 00:42:18.63ID:8nPQOhoq0
不具合が未知だから、原因不明の異常が生じても何とかなる大丈夫だろうという思考に見えるが。
運行指令の個別の職員の、根本的な倫理観に問題ありそうに思えてならない。
冗談抜きで日本国内の別の地域から採用してごっそり人員入れ換えた方が良いんじゃないのかな。
0269名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 00:43:40.32ID:r0XZSnyo0
>>263
工程設計の不備だね。マンガ上の強度はシミュレーション検証含め
バッチリでも、実際に作れるのかどうかは別の話だ。
0270名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 00:46:32.30ID:15yrTSlH0
>>267
今回は亀裂の進み方が異常に速く、前例がないほど急だったからやはり構造が問題だよ。
当日朝の点検でもまったく異常が確認されなかった。
少しくらい臭いや音がしてもまさか台車が破談寸前なんて思わない。
0271名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 00:47:52.83ID:15yrTSlH0
>>268
もちろんそれも大きな問題だが、今回は構造の問題がより深刻。
0273名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 00:51:51.44ID:ypt5FHSJ0
停電で車内に5時間も監禁しても絶対にトップが謝罪しない
「謝ったら負け」企業JR東海は今回もバックレるのか?
0274名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 00:52:56.31ID:DRecSXNS0
傷がどう言うものか、台車の設計はいつからのものか、それが分からん段階で非難浴びせるバカは多い
0275名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 00:53:41.36ID:L346m6TW0
設計ミスではなく、曲げ加工の不良
それと溶接方法も悪い
0276名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 00:57:10.09ID:8nPQOhoq0
車両が壊れるところまで動かしてみよう。JR西日本
↑頭おかしい。
各メーカーさんで精密に施工してもらえば(精密に削っちゃいましたby川重)、問題は起こらないでしょう。
後は点検を密に。JR東海
↑盲点を突かれたね。
0277名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 01:00:06.64ID:SxgNmEEB0
側バリと軸ばね受けを溶接する構造自体が欠陥 東日本や九州や西日本で
開発した新幹線はこんな台車使ってない
0278名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 01:04:17.93ID:kMelB5Mw0
だいぶ昔に誰だか予測してたよな。コスト削減しか頭に無い日本の企業は大体こうなるって
0279名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 01:09:17.04ID:vSg+o82s0
JR束「倒壊が悪い」
0280名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 01:10:35.09ID:auTD9/sh0
>>274
700系の台車と基本は同じなのだが、
N700系はモーター出力を上げてスピードアップしてる分、負担が大きい。
車体傾斜も追加された。
それらに対する考慮が不十分だった可能性がある。
700系は安定していたのにN700系はやらかしが多い。
0281名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 01:12:24.69ID:1yjb57QN0
東海は解体して西日本と東日本で分け分けしろ
0283名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 01:40:33.46ID:ujazY9wg0
異音や異臭で列車を止めないのも問題だけど、
あれほど急に亀裂が進行して1日たたずに破断寸前まで行くなんて想定外だったろう。
本来あってはならないことで、完全にモノが悪い。
川重の製造不良が原因だが、設計も良くない。
0284名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 02:17:58.01ID:rWo/AkqK0
>>280
お前の1万倍頭の良い人たちが
そんなこととっくの昔にシュミレーションしまくってるわ
低能糞ヲタ野郎
0285名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 02:58:56.62ID:Div3Z7vX0
そう思ってた時期が私にもありました
0286名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 04:59:44.32ID:vlkr7kfy0
>>241
入社一年目のミスだろうが必ずチェックするから
設計ミスのまま通る事は考え難いと思う
それに例え設計ミスの状態で通ってたとしても
解析時に、こりゃ駄目だと発覚する筈だから
その時点で止まり再度設計のやり直しになる
製造前に強度他この設計に部材等で大丈夫かどうかチェックする為に解析を行う訳だからね
製造する前段階の何処かで必ず発覚し無いと可笑しい
発覚せず解析もすり抜けたとしたら
解析時のデータの違いや部材の違い他
製造時に溶接等が規定に達していないとか他
製造時に構造を変更した等々くらいしか
思い当たらないだけどね
ただ製造時に構造他を勝手に変えるとかは考え難いかな。。
0287名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 05:02:24.21ID:Div3Z7vX0
データ捏造当たり前時代
0288名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 05:03:05.23ID:vlkr7kfy0
後はイケイケどんどんでザルって事くらいだけど
大勢の人命に関わる事だから
それは企業としては無いと思うんだけどね。。
0289名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 05:11:09.48ID:cPf8Mxb60
(´д`|||)
0290名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 05:13:55.75ID:+PLvfqjc0
>>270
現場は停めて検査をした方が良いと何度も何度も進言してるのに
停めずに運行させた指令に問題ありだろ
上司と話をしてて聞き逃したから運行させるって明らかに運行優先の思想だから
0291糞JR東海被害者の会垢版2018/03/15(木) 05:13:56.66ID:gVmN0ILY0
>>251
何が貨物や?お前みたいな糞JR東海のまわし者の人権侵害者の発言だな。

在来線すら時刻表通りに運行しない糞JR東海に言われたくないな。

相変わらずの何様ぶりは糞JR東海の葛西や社員とかわらんな。

在来線の客は客では無いってか?
人の命を何だと思ってやがる、馬鹿野郎め。お前何様だ?

糞JR東海擁護糞野郎め。
権力利権に群がるハイエナめ。

お前みたいなやつはとっとと「死亡済」にされろ。人◯しと同じや。

葛西や糞JR東海と同じで、DNAレベルで殺処分しないと。
お前の親兄弟一族全てな。

黙ってろよ人◯し会社のまわし者は。
0292名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 05:16:49.44ID:GM6My5J20
>>291
葛西「効いてる効いてるwww」
0293名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 05:20:23.33ID:RbOqf2cs0
川重がシナに魂を売ったから安倍友葛西がブチ切れただけじゃねえの?
0294ドクターEX垢版2018/03/15(木) 05:23:25.20ID:D06Rgzjv0
溶接工にとって、溶接した後は綺麗にしたいから削る。
それを知らなかった設計の問題やね。
0295名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 05:24:28.37ID:fELpiE9K0
つまり設計上の欠陥ってこと?

いやそれ以上に、のぞみは技術的に可能な上限を超えていたとか…?
0296名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 05:29:35.78ID:GWLIXDj60
なんにせよ浮揚式リニアにバトンタッチする時期ってこった
そんで新幹線は廃線でいいよ線路も撤去してくれ
0297名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 05:52:56.14ID:5DTdf7PD0
ということで
一番の悪は東海
がファイナルアンサーでオケー?
0298糞JR東海被害者の会垢版2018/03/15(木) 05:53:43.91ID:gVmN0ILY0
>>273
そリャァそうでしょう。
糞JR東海ですから、、、。
糞JR東海の奴は列車事故に自分が合わないと分からないからな。

自分が列車に乗ってて嫌な思いしないと
分からないか?
まぁだいたい列車移動しないか、、、
糞JR東海の連中は。
0299名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 05:58:36.34ID:zUini4QR0
鉄道車両の世界シェアって実は中国が圧倒的世界一なんだよな
日本はたった1割程度
ただでさえ少ないシェアが、また減ってしまうね
0300名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 06:29:21.17ID:sv5CoMU50
だから設計があり得んて言ってたやろ
鉄筋で学べと
上下から力が加わるのに溶接合わせ面を上下にセットしたら折れるだよ

上下から力が掛かる場合は溶接合わせ面が水平なら大丈夫だが

設計者出せ
0301名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 06:35:17.07ID:7TzfwpGr0
部品の欠陥もありそう
分量ケチって強度改ざん
0302名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 06:38:51.47ID:7TzfwpGr0
>強度に問題はなかったという

>強度が不足していた台車に広がったと考えられる

>「強度に問題はなかった」


なんなんこれ
強度なんだろ
ケチるんじゃねぇよしっかり作れや
0303名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 06:42:55.40ID:7TzfwpGr0
川重のせいだよ
0304名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 06:42:58.04ID:sv5CoMU50
こんなでたらめな設計の製品はあってはならん
素人が設計しとるんか?

誰が設計した?
0305名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 06:45:33.22ID:xwm31FH60
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。


【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0306名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 06:45:43.29ID:sv5CoMU50
これな 半分ミスとかじゃなく

設計が根底から全てミス
何故こんなもんを
通した?
これ設計0点やで
マイナス100点満点や
あり得ん設計や
アホか
0307名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 06:45:56.37ID:xwm31FH60
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
........ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0308名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 06:52:01.96ID:sv5CoMU50
日本がこうなって誰が一番喜んでると思う?

朝鮮耳統一教会の安倍晋三だよ
0309名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 06:55:53.02ID:VHhWj0LJ0
日本の物作りって終わったのか
メイドインジャパンが高かろう悪かろうの代名詞になったりして
0310名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 07:05:25.48ID:Va+zc87x0


デマ、捏造、偽装、粉飾、談合、改竄、隠蔽

ジャップの国民性
0311名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 07:07:34.52ID:sv5CoMU50
これどう考えても統一教会  朝鮮人が設計しとるは
安倍晋三の仲間や
0312名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 07:09:24.12ID:+TdKvb3E0
新日鐵住金の台車枠部品はもうやめろよ。。。

川崎神戸 日本鋼管JFEでなく新日鐵住金を指定 ←新幹線のぞみで絶賛炎上中w
日車豊川 新日鐵住金を指定 ←特急南紀で火消しに躍起どころかNew!
日立笠戸 日立金属でなく新日鐵住金を指定 ←英国案件は日立金属及びダニエリ製鉄を指定
0313名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 07:10:28.01ID:sv5CoMU50
これは日本人の設計じゃない 半島人の設計や 断言したるわ
大量に半島人が関わってるはずや
0314名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 07:12:14.46ID:sv5CoMU50
日本に大量の半島人導入したのは統一教会の安倍晋三や
0315糞JR東海被害者の会垢版2018/03/15(木) 07:14:41.97ID:gVmN0ILY0
>>297
オケ〜!
おk!
( ̄^ ̄)ゞ
0316名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 07:14:58.31ID:RF+z89vt0
鋼材にはどこにも欠陥部分がないと思ってる文科系バカ
どんな材料だって欠陥部分はあるのが普通
それがある前提で工学の常識として「安全率」を掛けて設計する
もう日本は文科系バカのおかげでおかしくなりつつあるな
0317糞JR東海被害者の会垢版2018/03/15(木) 07:16:13.05ID:gVmN0ILY0
>>311
安倍の後見人には葛西がいるぞ!

従って、、、、わかるな?
0318名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 07:17:26.38ID:sEMW3Hoa0
>>309
最近やばいよな
企業も改竄ばっかで、改竄したデータだけで世界と戦ってるんじゃないかって思ってる
0319名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 07:18:54.98ID:fAgX8gl+0
応力か、はたまた溶接の熱による結晶構造の変化による割れか。
0320名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 07:19:01.89ID:sv5CoMU50
日本人がこんなアホな設計は絶対にしない
梁を折れる目に設定なんて過去に一度もない
0321名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 07:20:25.34ID:r7/y46Vt0
何でも学歴で人を測るからこうなるんだよ?勉強できても技能は付いてこないからな。
そんな事すら勉強できる人はわからない。何故なら勉強しかできないバカだから。
0322糞JR東海被害者の会垢版2018/03/15(木) 07:20:34.85ID:gVmN0ILY0
>>281
葛西と言う諸悪の根源の存在から殺処分しないと、、、
息のかかった奴がいる限りは分解や解体はむりだな。
犬HKがいい例だろ?
カスラックもなぁ。
ついでに安倍ゲリゾ〜も何とかしろよ
葛西=安倍ゲリゾの後見人だからな。
0323名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 07:21:29.65ID:LhdZf2ef0
倭猿よ これが日本だwwwww
0324ドクターEX垢版2018/03/15(木) 07:22:27.38ID:D06Rgzjv0
1+1=2という勉強バカばかりだからな。
現場を知れば1+1≒2ということがわかる。
0325名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 07:23:58.00ID:fAgX8gl+0
今時、こんなの五軸制御の自動化した工作機械で切削加工で出来ないのかね?一体成型で。
0326名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 07:29:47.92ID:/JsnuWSg0
鋳型の出来が悪いのもあるんじゃね
一個一個の精度がまばらだからそのぐらい削ってるとかさ
0327名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 07:30:09.53ID:VHhWj0LJ0
そもそもバカは技術やコツを覚えられないからだめ
頭のいいやつは少ない経験で技術やコツを掴みさらに改良を加えるが
バカは何年かかっても進歩しない
0328名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 07:32:33.85ID:PVeLT+oO0
>>325
物理的にできることと現実的にできることは違うからなー。
先ず削り出しだと削るもとになるここまででかい材料が無いと思う。
今の工業の常識的にはこれを切削はありえない。
0329名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 07:35:49.42ID:JdoYyx+s0
な?
構造的(設計上の)欠陥だっただろ?
0330名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 07:37:09.95ID:p6rZXJSX0
JRの人が図面書いてる訳ねーだろ
図面上にはJRの担当者や上司の名前はあるけど実際は丸投げだろ
0331名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 07:39:28.92ID:Sj+bKimh0
>>325
複雑で中空部品の切削加工は技術的に困難でコストが高い
コスト的に安いのは鋳造だが品質に不安がある
0333名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 07:44:47.97ID:olFAWtsV0
おまえら設計ガーって得意気だけど、これ、元は300系の台車だからな。原設計から30年近く経つ
おまえらの大好きな 枯れた 技術。設計者なんてもう定年だろw
0334名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 08:08:58.30ID:LhdZf2ef0
>>333
日本のモノツクリMaxの時かよwwwwwwwwww
0335名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 08:21:03.31ID:qsykyoPd0
>>286
今回の台車も、こういう思考しかできない人が設計したんだろうな
ものづくりがわかってない
0336名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 08:33:24.66ID:fANkd4l50
>>286

日本最高レベルの悪条件で動かすための溶接と設計と施工

「五重の壁」くらいにやらないとミスする。

もんじゅの落下事故なみに、日本の技術力低下を表す

(福一は、もの作りではなく、もっと上のレベルの欠陥)
0337名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 08:35:38.22ID:6y/Ciz9P0
>>3
>はい来た 東海の設計ミス説

もしかすると他社はたまたま不具合が出てないだけで
これから亀裂が発生するのかもなー

CADで設計してるとどんな形状でも可能だから
不具合が出やすいとは聞いた
製造現場の経験がある人間が設計したら違う結果になるという
0338名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 08:38:01.54ID:2+2hLsep0
他社の別形式の台車も探傷検査したら何か出てくるんじゃないのかね。
今まで探傷検査なんてやってないから発覚してないだけで。
みんな溶接で作ってるってのは同じだからね。
0339名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 09:32:38.11ID:F5Bml56V0
>>284
日本の頭の良い人たちがシミュレーションしまくった結果があれか。
中国に負けるわけだ・・・
0340名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 09:38:55.99ID:F5Bml56V0
>>283
日本の技術が中国に負けつつあるのは、
中国が進歩しているのもあるが、
日本が劣化しているのも原因だな。
0341名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 09:43:48.83ID:5GYKOno+0
>>333
そんな古い設計のままで大幅スピードアップしちゃったからこんなことになったのでは?
0342名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 09:44:34.38ID:zpp7TiOH0
>>224
西日本型の方がフレームが全体的に太い フレーム全体が高い
東海型はぎっちり詰まっているが弱そう フレーム全体が低い
0344名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 09:48:03.35ID:KIQS8kXq0
これ、この工程でトラブル起きるなら設計の問題だろ
0345名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 09:52:05.65ID:SrKMGvMB0
やっぱりな
言葉のあや

傷 ヒビ 亀裂

西の車両の方が300km
走行区間が長かっただけだろ
0347名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 10:02:12.79ID:y4Gk+lTU0
JR東海:バラスト軌道の東海道区間で300km/h営業運転を目指して開発
JR西日本:スラブ軌道の山陽区間で350km/h営業運転を目指して開発
JR東日本:スラブ軌道の東北で360km/h営業運転を目指して開発

山陽新幹線区間で300km/h営業運転を始めてから、JR東海開発型の台車で問題が露呈
→ 単純に、JR東海がスラブ軌道での台車の負担を甘くみていたということ
0348名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 10:05:08.74ID:olFAWtsV0
>>341
まぁ改良はしてるんだろうけど、東海はたいしたスピードアップもできないから新しいことしないで
信頼性を重視してるとは言える。結果こうなっちゃったけど

西日本は山陽でスピードあげないと乗ってくれないから500系作る時に色々試したし
東日本も320km/hやってるのにさらなる向上目指してまた試作車つくる
東海はそういうことをまったくしなくても客が乗ってくれるし、リニアに傾注するから
東海道新幹線で新しいことに挑戦する必要ないんだね
0349名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 10:09:12.73ID:SrKMGvMB0
スピードで必死になってるのに
ゴミの東海は名古屋でリニアに
乗り換えろ
こだま、ひかりを増やすから
と来たもんだ
死ねだろ
0350名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 10:11:43.53ID:EYS24FVt0
所詮はメイドインジャップ
劣悪品質の証
0351名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 10:12:05.56ID:r2IKEpxB0
素材、加工、組み立て、検査etc
各所で不正・改ざんが蔓延してるから原因究明も難しいw
0352名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 10:14:03.94ID:SrKMGvMB0
設計が最悪
現場の責任にするな
なんちゃら機構

そもそも、もう不要だろ
国鉄の不採算機構なんて

ボロ儲けしとるし
0353名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 10:14:18.30ID:hcT4Muem0
亀裂じゃなくて傷ってなんだ?何か接触でもしたのか?
問題が発覚してから慌てて調べて傷が見つかりましたなら
普段の点検の質が問われる問題
0355名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 10:40:48.08ID:LaGl3YxB0
日本の製造業の良い所と悪いところが出てるなぁ。
図面通りでは組めないとか、不具合が出る事が現場で解ると現場で修正しちゃうんだよな。「設計が悪い」と言えない構造が良くない。
日本の工場を機材とデータごと海外に持っていったら、まともな製品が作れなかった、とか良くある話。
今回はそれが悪い方向の結果になった。
0356名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 10:57:34.46ID:S0KxNzvU0
重要部分は溶接使わずにやれよ
重要部分以外を溶接で
0358名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 11:04:22.93ID:cspPqFqo0
枠形になってなくて、中心から枝がでてるような形状だから無理がかかるよね
0359名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 11:15:33.47ID:zX+JyGh3O
>>355
図面のおかしな所指摘すると
設計士は頑なにミスを認めなかったり、逆ギレしたり
挙げ句の果てには
上司から俺が注意されるんだが、何でよ?
0360名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 11:16:18.46ID:bGW0/ucS0
>>291
キミってどこかからお金をもらってるの?
0361名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 11:52:18.01ID:fANkd4l50
>>354
鋳物でやると重くなりすぎる。
それ以上に、欠陥ぼろぼろで逆に壊れやすくなるだろう。
300km運転に耐えられる鋳物を作る技術はない。

だれか若いのがCADで作っちゃいそうだが。
鋳物で作ると、どんな形にもできるし、見かけ上の技能依存部分が無くなるように見える
(溶接工の技能が不要に見える)
その場合、俺は新幹線に乗らない。在来線+飛行機にする。

1回急な用事で羽田から伊丹に、正規運賃で行ったが、何とか家計は持った。
0363名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 11:56:15.77ID:fANkd4l50
>>359
うちの部次長(No3)もそのタイプ。
いつもニコニコしていて、「喜んで直します」と言う。
(上司の顔色を読んだときだけ直す)
いい人そうに見えるが、裏でぼろくそに言いまくる。
指摘1回につき3ヶ月。3回以上は一生。
0364名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 11:56:34.30ID:8I5MN7Jh0
完全に設計
0365名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 12:02:57.02ID:fANkd4l50
>>361

ジェットエンジンのタービンブレードも鋳造だが、ものすごいコストがかかっている。
0366名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 12:03:35.20ID:ZD5/zu8M0
この手の仕事職業に携わった事も無いのに
妄想に知ったかぶりの上から目線w
0367名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 12:08:47.33ID:bxC6SBKW0
上からだろうが下からだろうが、
日本の技術力低下が露呈した事実は変わらんな
0368糞JR東海被害者の会垢版2018/03/15(木) 12:14:08.90ID:gVmN0ILY0
>>360
金なんかもらっとらんわい!
馬鹿野郎め。
知人が、糞JR東海の被害にあったからや。
それだけや。知人と裁判もしたが、金て
買ったからな。糞JR東海は。

そう言う知人が、かわいそうだから、
糞JR東海だけは許さん。

金など関係ないわ!
0369名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 12:16:45.23ID:gSQ8acMS0
溶接部分は焼きなまししないとダメじゃね
0370名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 12:18:43.94ID:BhA5qBCd0
おいおい、カワサキの社長の会見と整合性が無いじゃんよ。
確か社長の話じゃ、現場の独断って話だったろ。
会社違うのに同じ箇所に亀裂とか、
本当に調査したのか?
0371名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 12:25:59.36ID:olFAWtsV0
>>367
台枠亀裂とか昔からあったよ。それ以前の時代は切れるのは当たり前で交換してた
露呈したもなにもみんな知らなかっただけでしょw
いまは簡単に知ることもできるようになったし、隠してバレる面倒だから露呈しやすくなっただけ
それに技術が高度になって色々難しくなってきてるだけで、低下したわけではないな
日本だけじゃなく世界中で技術に人がついていけなくなってる
0372名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 12:34:36.08ID:uWgbkc430
>>370
話がごっちゃになってる。
川崎のは削りすぎで派手に亀裂が発生。
日車は厚さは基準を満たしたが傷が発生、こちらはただちには問題ないだろうという話。

>>371
あっという間に破断寸前までいくような亀裂は前例がない。
当日朝の点検では異常が見つかっていなかったからな。
0374名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 12:36:48.99ID:mzZqqruz0
はっきり言って設計が良くない
試作の時点で誰かが設計変更を進言するべきだったんじゃね
0375名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 12:50:15.28ID:olFAWtsV0
>>372
台枠破損で脱線とかありますよw
最近でも東武がやってるし。知らないだけでしょ
0376名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 13:07:12.90ID:t+vQaQhq0
>>375
自慢げに言うことじゃねえw
これじゃ新幹線も本当に危ないんじゃないのか
0377名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 13:59:12.05ID:bGW0/ucS0
>>368
被害と言われましても?
知人と裁判して金て買った??
全く意味不明ですが
0378糞JR東海被害者の会垢版2018/03/15(木) 15:08:27.86ID:gVmN0ILY0
>>377
糞JR東海が、裁判官を金で買ったんだよ
。糞JR東海に有利な判決を出す為にな

まぁ金はもらって無いんで。
それだけ分かりゃぁ、いいんだよ。
0379名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 15:13:35.39ID:bGW0/ucS0
>>378
いやいや、全く意味が理解出来ないので詳しく説明を
0380名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 15:45:19.67ID:FAPzm+1S0
亀裂事故前から台車の構造に弱点を抱えてることは認識してたのだろう
N700Sでば台車枠の加工溶接方法自体を変えてきたね

別紙2-1を参照
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000035165.pdf

これまで全く無事故のJR西日本型WDT台車 (軸梁式:JR後の設計500系新幹線から導入、九州新幹線にも採用)
https://i.imgur.com/C9ehwlW.jpg

破断事故をおこしたJR東海型TDT台車 (ウィングバネ式:国鉄時代に設計開始された300系由来の台車)
https://i.imgur.com/3Vf79fG.jpg

東海型は台車の梁の全長が長いわりに梁の太さが細い。大経のバネを取り付けるために台座を
細い梁の下に鉄板をわざわざ溶接しているわけだが、無駄なことをしている。
川重はこの東海型台車の設計者じゃないから、製造時の辻褄合わせに削っても平然としてしまったのだろう。
無理に他社設計のものを作らせず本来ならメーカーそれぞれが得意としている台車を装着すべきなんだよ。
欧米のメーカーではそうしている。
0381名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 15:51:19.17ID:FAPzm+1S0
東海って在来線もそうだけど、新技術はあんまり導入しないんだよ。
N700Sなんて大層なこと言ってるけど、台車枠溶接の変更など他社では導入済みの話。
JR化後JR東と西は台車の方式そのものを変えた。東は支持板式。
国鉄時代に設計された300系の台車を設計変更で騙し騙し使ってきたツケが来ただけ。
0382名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 16:45:52.46ID:1Ki/bI4y0
ドシロウトでさっぱり分からんが、320km/hで爆走する
E5/H5系の台車が弱くなけりゃいいや…
0383糞JR東海被害者の会垢版2018/03/15(木) 18:05:18.61ID:gVmN0ILY0
>>379
お前何者だ?
これ以上は断る。
0384名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 18:11:12.08ID:Quo8G18Q0
>>333
製造ガーw
0385名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 18:23:06.23ID:SCEDgOyD0
製鉄所に特注のドでかい角パイプ注文してそれにブラケット付けてくようなのはどうなんだろ?
数が出ないから無理か
0387名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 18:42:48.72ID:W8FNobIG0
下から上からとんでもない荷重入るのに、溶接合わせ面を上下に設定する馬鹿設計はなにもんだい?
チョンだろこれ
0389名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 19:38:52.33ID:bsTn5fgQ0
>>380
おそらく、似たような事例は過去にもあって、指令の方も今回のパターン自体に関しては原因も分かっていたんじゃ無いかと思う。
で、過去の事例から当日は大丈夫だから走らせて、翌日に車庫で検査・修理すれば、って判断を下したんだろう。
最悪、東京までは台車は保つので、東京まで走らせて折り返しの営業運転はせず車庫入り、ってシナリオを描いたと思うし
東海側ともそういう段取りだったんじゃないか、と思う。
と言うか、恐らくこの問題の認識は東海・西共にあって、西の幕引きの早さも東海と打ち合わせの上で設計に累が行かないように、って配慮だったかもね。

西の指令に関してはマニュアル上、亀裂が入っても16万キロは走行可能らしいので、判断自体はマニュアルに沿ったモノと言って良いと思う。
単に、川重が削ってその前提が崩れていたことが問題で。
0392名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 22:23:59.59ID:Nid6SDUW0
>>387
昔はどこでもそういう風だった。東日本だって同じような最中合わせの台車を割と最近まで作ってた。
古い設計、やや作りにくい設計というのはあるにせよ、N700の台車は過去にも未来にもないようなクソ設計というわけではなく、むしろありふれた設計だとも言える。
結局今回のインシデントの原因としては単に川重が適当に作ってしまっただけだとしかいいようがない。
0393名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 22:27:40.65ID:KaTVhSyB0
500系って
のぞみ運用からの引き際が案外良かったのかも知れないな
0394名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 22:59:49.47ID:PwGTEUsz0
ほらやっぱりJR東海の設計ミスだ
0395名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 23:08:49.04ID:QoQ0GTZh0
衝撃はサスペンションが受けるから台車にはそれほど負担はない。
限界まで削ってよっぽど弱いんだ。金のことしか考えない良心の欠片も無くなってるんだな。
0396名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 23:14:55.65ID:aK4os7d80
>>372
>基準を満たしたが傷が発生、

設計に問題が有るんじゃ????
0397名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 23:18:51.04ID:2oelYQk30
>>392
そうはいうが加工品としてはとんでもない設計や
亀裂が入るように溶接面セットして
アホかだわ 何がしたいねんて
0398名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 23:23:05.86ID:2oelYQk30
こんな危険な設計を肝心要な部分に使うな ど腐れが
0399名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 23:28:22.20ID:2oelYQk30
頭イカれとる糞東海は 
亀裂入ること前提設計て
ああ糞東海エリアで無くて良かった
これじゃ川崎も東海から逃げるは
0401名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 23:30:36.88ID:2oelYQk30
この馬鹿垂れ腐れ東海が
0402名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 23:40:03.39ID:CU8adWWy0
設計ミスだろ。人が死ぬ前に早く認めて、安全な台車に交換しろ。
0403名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 23:48:06.33ID:2oelYQk30
快適性を提供しとるが肝心要な安全な部分には危険なものを採用て
完全500と真逆な車やんけ
この糞東海が
0404名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 23:49:05.99ID:2oelYQk30
この最低最悪馬鹿会社が
腐れ東海
0405名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 23:50:51.58ID:HL/hqMGy0
なんか、怪しいな。そもそも設計図というか、設計に誤りがあるんじゃないのか?
それなのに、メーカーに責任を負わせてるとか?
0406名無しさん@1周年垢版2018/03/15(木) 23:52:45.78ID:eBgrn6A10
やっぱり設計ミスじゃねーか!へんな、凝りまくった構造にするからだ。
0407名無しさん@1周年垢版2018/03/16(金) 00:05:49.68ID:A6G4U5kg0
亀裂入る前提設計て 頭おかしいんじゃねえのか腐れ東海?

カワサキにごめんなさいしろ!
頼みますからもう一度東海の車両作って下さいお願いしろ
多分断るはず
0408名無しさん@1周年垢版2018/03/16(金) 00:14:16.19ID:A6G4U5kg0
カワサキも頭おかしい腐れ東海車両作るより中国で自社の最新鋭技術導入し金儲けしたほうがええもんな
人格技術? 腐れ東海の技術なんかいらんはてカワサキも中国も言うとるは多分w
0409名無しさん@1周年垢版2018/03/16(金) 00:27:57.00ID:gYYnJyRH0
>>1
設計ミスじゃね?
0410名無しさん@1周年垢版2018/03/16(金) 00:28:30.91ID:Ihh4xd4S0
ホントの欠陥はサスや線路の方だったりしてな
ギリギリの設計するほど加工不良に対する耐性は落ちる
0413糞JR東海被害者の会垢版2018/03/16(金) 05:10:01.20ID:AdR/TRds0
糞JR東海ザマァw
糞JR東海ザマァw
最低最悪腐れ糞JR東海ザマァw
最低最悪腐れ糞葛西ザマァw

糞JR東海ザマァw糞葛西ザマァw糞JR東海ザマァw糞JR東海ザマァ糞葛西ザマァw糞JR東海ザマァw糞葛西ザマァw

頭下げろよ糞葛西と糞JR東海の社長!
川重にもなぁ〜。
まだやってないだろ!
早くしろよ〜
ロクデナシ最低最悪腐れ糞JR東海!
そして安倍ゲリゾ〜の後見人糞葛西!
いつになったら頭下げる?
マスゴミに圧力をかけてうやむやにするんだろ?
また「死亡済」にするの?
やり口きたないね!
糞JR東海と葛西!
0414糞JR東海被害者の会垢版2018/03/16(金) 05:12:17.06ID:AdR/TRds0
>>407
まぁ葛西と糞JR東海は謝らない。
そんなことやった試しがないからな。
糞JR東海と葛西は頭下げないよ。
糞野郎はな。
殺処分が妥当だな。
0415名無しさん@1周年垢版2018/03/16(金) 11:37:30.67ID:pp5xxRU10
東海道新幹線50周年の時にハブられてた500系の最強伝説がさらに裏付けられてしまったか
当の500系は紫からピンクの猫とのコラボでまた外装変更されて過去の栄光とか全くない状態だからな
0416名無しさん@1周年垢版2018/03/16(金) 12:35:11.31ID:VCKIZF0y0
>>22
なんか私鉄みたいな番号
0417名無しさん@1周年垢版2018/03/16(金) 13:27:12.76ID:G6BRNNob0
>>415
稀代の鉄キティ・ウオルトディズニーの考えたミッキーより人気の
世界のキティちゃんのラッピングだからまんざらじゃないだろうな
0418名無しさん@1周年垢版2018/03/16(金) 13:33:43.11ID:G6BRNNob0
>>371
ただ戦前は、ブリル27MCB台車のように、列車が空襲で脱線して全損しても
曲がった台車を元に戻してそれから何十年もOKだったサムライ台車が
うようよいたことを想うと、今は悲しい状態だよな
0421名無しさん@1周年垢版2018/03/16(金) 15:30:32.96ID:ffXkjfNG0
>>411
川重だけでなく東海様お抱えの日車の台車でも傷が見つかった。
欠陥品が発生しやすいヘボな設計だったことは否定できない。
0424名無しさん@1周年垢版2018/03/16(金) 17:05:18.35ID:Dx9szvvp0
川重も無理やりくっつけちゃってたのはまずいことだったんだけど
やっぱり設計段階で無理のあるものだったってことだったわけか
0425名無しさん@1周年垢版2018/03/16(金) 17:19:48.88ID:G4W+nOw/0
設計は完璧だけど某製鋼の粗悪鋼板だったんだね
0426名無しさん@1周年垢版2018/03/16(金) 17:26:19.29ID:bh/IBUug0
>>424
厳密に設計通りに作れば問題なかったので、欠陥設計とまでは言えない。
だが余裕がなく製造工程への配慮もないヘボ設計ではある。
0427名無しさん@1周年垢版2018/03/16(金) 17:26:29.28ID:Npp87x9z0
CADで設計してると、交差の設定を忘れがちだからなぁ
0428名無しさん@1周年垢版2018/03/16(金) 17:55:52.10ID:H7Oh1L890
あれって溶接個所に無理あるよな
0429名無しさん@1周年垢版2018/03/16(金) 18:05:52.57ID:51arVnoE0
>>426-427
うーん、要約すると…「設計ミス」だなw 

お前らはどうしても、「設計ミスではない!…ことにしたい」と w
0431名無しさん@1周年垢版2018/03/16(金) 18:12:25.46ID:0WWA7/Jl0
倒壊「」
0432名無しさん@1周年垢版2018/03/16(金) 21:35:35.18ID:urYDLZQP0
>>175 >>176
大本営=役人機構=役所群
のことだもんな、政治家・政党・皇室のことじゃなく。
戦争当時は主として、法曹職系役所ふくむ公安職系役所(軍隊・警察・検察・法務省など)のことだしな。

政治家・政党・皇室なんて、奴ら邪悪な役人どもに好き勝手に役所ぐるみで、あやつられてるだけの話。
0435名無しさん@1周年垢版2018/03/16(金) 22:18:29.42ID:TwdAasIB0
>>433
いや、まずは製造だよ。
設計通りに作らなかった。
それがこの事故の原因。
ただ、設計は悪くないと無関心を決め込むのは間違い。
この製造不良を誘発する要因が設計にもあった。
0437名無しさん@1周年垢版2018/03/16(金) 23:42:09.94ID:O5HoQpmC0
設計が100%悪く
製造でどうにかなるレベルの設計じゃない
一からやり直しレベル
では何でこの設計を強行したかだ
それは東海がこの設計で作れって言ったんと違うか?

こんなアホ設計品を
製造もこんな直ぐ割れる思いながら作る設計だ
一番問題はこの設計で強行したやつや
それは誰や?
0438名無しさん@1周年垢版2018/03/16(金) 23:58:05.32ID:oq4tCxt60
同じ台車履いてる車両は全部運行停止にするしかないな
0439名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 00:04:28.14ID:gHhzCNLw0
>>438
それだと東海道新幹線の大半の車両が該当してしまうから到底無理。
ただ700系は同じ台車でもまったく事故を起こしていないので、
700系時代のダイヤに戻せば問題ないと思われる。
スピードアップに少々無理があったのだろう。
0440巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 垢版2018/03/17(土) 00:19:04.83ID:m/FQc1yU0
なんなのもう、あの平ペッたいダサいのやめれ。
0441名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 00:28:39.20ID:gHhzCNLw0
>>440
俺は700系のスタイル好きだけどね。
N700系は顔はかっこいいけど先頭車だけ屋根が低いとか無理してる感があって編成としてあまり美しくない。
完成度が高いなと感じたのは700系だった。
0442名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 00:43:49.22ID:ZA2qP9210
>>386
弾性車輪破断による道路橋の橋脚への脱線衝突で死者100人以上を出したドイツICEのエシェデ事故も。
0443名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 00:58:38.65ID:ZA2qP9210
>>207
東武線御用達(ごようたし)だったアルナ工機でもいいんじゃない?

>>202
素人目には、片側1輪あたりバネが2個ある東海型のほうが頑丈に見えるな。
0444名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 01:01:10.44ID:oMMFAJcN0
普通の新幹線でこの有様では、フリーゲージがいかに無茶なことやってるか分かる
同じ重量で変形機構の重量過多を補うため、金属部分をFRPにするんだっけか
0445名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 01:06:23.65ID:gHhzCNLw0
>>444
フリゲは筋の悪い技術。
特に新幹線用としては無理がありすぎる。
長崎新幹線は大失敗お笑い新幹線になりそうだw
0446名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 02:20:41.64ID:J6zHWp9b0
>>239
日本車輌製造は、東京ではなく名古屋の会社です。
0447名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 02:27:58.58ID:Nl/zVDEG0
自動車関連だと図面変えるのくっそめんどくさい
工程上の問題があっても元請けの品証もできるだけ変えないで済むよう頑張ってくれと下請けに求めてくる
まぁこの場合は図面品質は満たした上で、作り方が厳しくなるだけだが
製造の実態を無視した設計に対して、間違いを間違いといえない習慣がある

鉄道の場合も同じなら製造してる側も諦めて問題を自分のとこで処理する習慣が根付いてるんじゃないか
0448名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 02:28:34.09ID:J6zHWp9b0
>>421
なるほど。
0449雲黒斎垢版2018/03/17(土) 02:54:22.95ID:cjuMSwaL0
N700Sではバネ座と台車のビームは平板同士で接合するように設計変更してるんだから、設計に問題があることは認識してるだろうよ。
0450名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 03:42:46.05ID:J6zHWp9b0
>>348
じゃあ、JR東海の新幹線はアメリカを含めた外国へは売り込むわけにはいかないね。だってリニアに傾注してて新幹線の信頼性向上はお留守なんだもの。
新幹線売り込みは、JR東海抜きのJR西日本JR東日本JR九州JR北海道でやってもらったほうが望ましそうだね。
0451名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 03:46:31.55ID:9d7S9H780
東海道新幹線だけ他の新幹線より縦曲線(緩和勾配)がきついんですよね。
そのぶん台車にかかる荷重は増えるわけで。
車体傾斜入れてもこれ以上速度上げられないのもこの辺にあるみたいだ。

http://haruka.saiin.net/~mirai/shinkansen/122.htm

東海道  10,000m
山陽以降 15,000m
北海道  25,000m
0452名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 03:47:30.85ID:J6zHWp9b0
>>312
住友金属工業製の車輪・車軸の品質は世界トップ、台車の品質は日本トップなんだとばかり思ってたよ。
0453名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 03:48:43.60ID:9d7S9H780
>>444
スペインも1000mゲージ区間への直通車両が出来ないので日本の技術開発に注目してて
JR西日本に協力を申し出ってニュースあったけど、その後音さたないもんね。
0454名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 03:50:42.51ID:9d7S9H780
>>450
台湾の700Tが川重・JR西日本で採用してる軸梁式台車に変えて納入だから
東海の日車式ウィングバネ台車がダメだってことは明らかでしょ。
0455名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 03:57:56.40ID:XCbUj1OK0
ッツーかパニタグラフをたった2往復で換えてるってのにビビった
寿命1000kmかよ
架線も年単位すらもたねーんじゃねーのかな
0457名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 04:02:58.18ID:WX5qp0e50
ジャップスゴイデスネー
0458名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 04:12:05.47ID:5xTTuC6R0
>>449
ところが、今度はビーム内の補強材を抜くという。
怖いんですけど・・・
0459名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 04:19:09.49ID:G656kZlA0
誰だよ、JRの設計が悪くないって言ったやつ

亀裂が強度に問題ない?
なら破壊力学なんていらねーんだよ、バカ
0461名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 04:27:51.52ID:5xTTuC6R0
例の 「直ちに問題はない」 ってやつだなw
0463名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 05:26:09.03ID:5xTTuC6R0
設計の問題は二つ。
@ビームが細すぎる。
 一度亀裂が入ると、どんどん広がる。
Aバネ受けの溶接部(うち、ビーム底面部について)が、バネ受け周辺部ではなく、
 バネ受けにある四つの穴の内辺部だけ。
  (→jr酉の資料 http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180228_02_nozomi.pdf
  この台座は、バネ受けに棒を垂直に固定して、その棒に車軸を保持させる構造。
 そのため、加減速や横方向の振動により、棒を押し倒すような力が加わる。
 よって、バネ受け溶接部には、ビーム底面に対し(水平方向に加えて)垂直方向に
 押したり引いたりする力が加わる。
 ところが、溶接部は、バネ受け周辺部(=線)ではなく、より中心に近い四か所の穴の
 内辺(=点に近い)のみ。
 よって、テコの原理に加えて、点に近い溶接部に応力が集中して、亀裂の発生源となる。

↓台車の製造工程の様子。バネ受けの取り付け方とかがよくわかる。
https://www.youtube.com/watch?v=4xvGQPLPKpA
0464名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 05:35:24.46ID:xX9sNDKU0
設計ミスか?
0465名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 06:26:50.92ID:VlEt87280
こういう構造のところにクラックが発生するのは設計者の想定内で
点検間隔期間内に支障が出るほど急激に成長しないように作られてるものと
思ってたが、そうでもないんかな?
0466名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 07:02:02.67ID:5xTTuC6R0
>>465
亀裂の初期段階は、目視できない部位。
それに超音波検査すらもしてこなかった。
要するに、クラックは全く想定していない。

だが、N700Sで台車の設計変更しているあたり、
亀裂が生じた事例があった?? 
それは内緒??w

JR西は、今回の件で超音波検査した台車の幾つかで、
溶接部にとどまる「きず」を見つけたが、それらについては、
引き続き様子を見るらしい。
とんでもないことだわ。完全に狂ってる。
 ↓
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/02/page_11962.html
0467名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 07:04:00.40ID:sLqUe8do0
その考えが1から10まで間違い
こんなとこに亀裂が永久入ったらダメだ
理解出来ん 亀裂入ってもよし、まだ走れるて
なんなんだ
すげ違和感あるは
頭がいかれとーかい?
0468名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 07:05:16.05ID:SRMkoizc0
やっぱり東日本旅客鉄道様が最高なんだね!
はやぶさは神
こまちは神
かがやきは神
0469名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 07:07:42.48ID:/OeVWwhP0
設計ミスだな
もう間違いない
0470雲黒斎垢版2018/03/17(土) 08:14:05.34ID:cjuMSwaL0
>>458
いや、主に補強材に垂直荷重を受け止めさせる今までの構造の方がおかしい。
外枠2面が受けるように「正しい」構造に直したのがSの設計でしょ。
0471名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 08:20:38.29ID:ukP0fvsr0
次の定期点検までに破断に至らなければ亀裂は有っても問題無い。
0472名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 08:21:58.60ID:BgY7+YCV0
日本の鉄道の信頼度も地に落ちたな。
0473名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 08:22:47.52ID:sLqUe8do0
いい加減に東海擁護はやめろ
なにもいいことはない未来のためにも
0474名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 08:26:16.17ID:8E0m4GUe0
>>3
この可能性十分あるよね
0475名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 08:39:28.69ID:ukP0fvsr0
東海がミスするわけない。
0476名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 08:51:26.77ID:Nh/tJHaqO
>>464
ボルスタレス台車の構造的欠陥じゃないの?

福知山線の207系の脱線事故の時も、なぜか『忖託』されてマスゴミに触れられず。
0477糞JR東海被害者の会垢版2018/03/17(土) 09:00:13.10ID:535+tF4Y0
>>475
お前糞JR東海の関係者かまわし者だろ?
糞JR東海と葛西はミスしても絶対に認めないんだよ。
相変わらずの何様ぶりだな。
0478名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 09:00:28.21ID:BeChj8OX0
倭猿よ これが日本だwwwww
0479名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 09:02:23.25ID:iS1BI12j0
下手くその設計ミス
溶接箇所の強度補強できてないんだろ
0481名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 09:03:06.09ID:iS1BI12j0
これだから素人は
0482名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 09:06:21.96ID:YGKtOY3t0
大学時代に材料設計の単位を落とした俺としては
同情してしまう設計ミス
0483名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 09:14:14.61ID:b87a1Wdx0
>>337
特に3DCADの場合ね。
実際、2Dでも3Dでも、円中心を設計がわざと
0.5mmずらしても、現場は「これまでずれていない」
との判断で作業してしまう…
0485名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 09:24:32.01ID:IsK898kB0
>>466
そのレベルのきずってことなんだよ。

きずでは簡単に破断しないんだよ。
0486名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 09:27:46.83ID:yrYyBLhB0
>>48
分解して調べたら安全性に問題なかったといってるから台車に亀裂とかではないな
安全性に問題ないことは分かったがバラしてしまったので交換しただけ
0487名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 09:28:04.10ID:sLqUe8do0
傷なんかあっていいわけないだろ
鉄道に

高架の橋脚に傷があってみろ
作り直しさせられるレベルだぞ
それでもって台車に亀裂が入る前提の設計はokて頭おかしくねえか東海
0488名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 09:30:25.38ID:sLqUe8do0
ああ傷があって作り直しさせられるのはJR西な
そんくらい厳しい

東海は知らんw
0489名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 09:34:05.87ID:yrYyBLhB0
>>487
高架なんて調べたら傷なんていくらでもあるだろ
やばいのは保守するだろうが
0490名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 09:37:03.95ID:sLqUe8do0
アホ新設の高架の話だ JRになってからな
大昔はさんぎやら空き缶やら塩やら入れてたみたいだがJRになってからマジピリピリモードだよ
新設工事
0491名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 09:40:50.39ID:sLqUe8do0
錆びた鉄筋なんてまじでとんでもない話だからな
そんなもんは絶対に使わせん
これが鉄筋はシートかけとくだけで汗かいて直ぐ錆びるのよ
まじで大変な思いしてみんな取り組んでのに

台車の亀裂は想定内て

アホカカカカカ
いい加減にしろ糞野郎
0492名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 09:48:20.23ID:MFt+ELM40
鋳物や溶接のように製造時にキズ(欠陥)が生じやすいものは、
設計時に許容できるキズの大きさや位置(=キズを起点に疲労破壊を生じないこと)を確認しておくものだよ
キズは全て認められないなんて言う設計者がいたら、即刻首にしろ
0493名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 09:49:26.21ID:yrYyBLhB0
>>490
ならロートルの新幹線の話と比べるな
0494名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 09:51:06.53ID:yrYyBLhB0
>>491
鉄筋が建設後に錆びるのも想定内だろ
0496名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 10:04:07.12ID:gdiuhMGN0
>>492
溶接部は、運用中に亀裂が広がっていないかあとで定期点検できるように作っておくもんだけど、
バネ受けに隠れて一度組んだら2度と点検できない設計だしw
0497名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 10:14:14.17ID:lR+XFVfc0
>>465-466
脱線防止ガードが衝突(あるいは掠ってる)可能性は完全否定されたのかな?
0498名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 10:21:30.24ID:31qTQVR+0
いまは、3DCADや各種設計支援ツールのおかげで、
コンピュータだけで設計から強度計算まで行える

ところが設計者がCAD画面上で作った製品が、実際の現場でその通り作れるか、
計算通りの強度があるか、そのあたりの視点が抜けてる
0499名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 10:25:55.11ID:sSC7tqx20
だから言っとるだろ
最初の設計から大間違いて
上下果汁浴びるのに溶接合わせ面を上下にした製品なんて存在したらいかんのよ
設計が大きな大間違い
こんなもん作るな
アホ
亀裂が入るようにした設計だろこれ
一から設計やり直し
0501名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 10:33:25.97ID:CptOIbhm0
>>494
生コン打つ前の話じゃね?
0502名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 10:37:10.66ID:sSC7tqx20
あのね 空気に触れなきゃ錆びないの 何十年経っても
0503名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 10:39:37.66ID:lR+XFVfc0
関西とか生コンとかNGになったのか
0504名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 10:50:37.01ID:OWCU7omU0
妖刀村正ブレード羊頭スフィンクスの君主、アネシ姉歯仏教密教仏陀の一生に一度
入試乳歯から成人の歯に生え変わる変化の仏教仏歯寺タイセイロン仏教一心寺四天王時の坂のところにある夕陽丘の総理大臣を日本人大阪人関西人大阪市民の日本国籍の日本人が持たないといけないな
0505名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 10:59:16.39ID:OWCU7omU0
アンモナイト - ギリシアでアンモーン(アメン)は羊の角を持ち、アンモナイトの化石がその角に似ていることによる。詳しくは「アンモナイト#呼称」を参照。
アンモニア 、アンモニウム塩- 古代リビアのアメン神殿の近くで産出したことによる[1]。

またアメン神を、『ゴエティア』に記載された悪魔の一人であるアモン(Amon)の源流と見る説もある

マケドニアのアレクサンドロス大王日本神武天皇東征は、エジプト入りを果たした紀元前332年、
古代エジプトの偉大な文明にいたく感動し、自らを「アモンの息子」と称した。
詳しくは「アレクサンドロス3世#エジプトの征服」を参照。

また、神々の主とされることから、ギリシア人はゼウスと、ローマ人はユーピテルと同一視した。

日本の国会議事堂のアンモナイトの化石と四隅の風景がや沖縄の
0506名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 11:41:33.16ID:9sGzTtcM0
結局設計が悪かったというオチか。
0507名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 11:49:19.59ID:Wd4/LCto0
>>454
台湾700Tは300km/h営業運転を行うので実績がある西日本500系方式の軸梁台車が採用されたのだろう。
元々500系は320km/h営業運転を前提にしていたから設計に余裕があるのだろうね。

対して東海方式の台車が300km/h始めたのはN700系からで元々は270km/h前提の300系起源だからなにがしか無理があると思う。
0508名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 11:51:31.74ID:PU7Czi7D0
300Xは無かった事に?
0509名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 12:02:56.80ID:izG1JNBF0
>>443
バネが2個あっても、大バリの台枠の付け根に荷重がかかるのは変わらない

東海の気動車の台車もバネ2個だが、軸受けが車軸にぶら下がる構造だから
軸受けの上部に車両の荷重がのしかかるんだよね
だから、そこに亀裂が入った
0510名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 12:53:27.64ID:C+OQS65P0
>>508
N700の台車は300系台車と同様だから、車体傾斜関係以外は300Xの成果とは関係ないだろうね。
300Xは万一リニア技術がこけた場合のための中央新幹線用技術を視野に入れていた。
0511名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 13:05:22.14ID:XCWmPuiC0
>>449
馬鹿w

それだけで設計の問題があるって認識…
馬鹿ですか
本当、ただただ東海を叩きたいだけの
キチガイはどうしようもないね
0512名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 13:08:23.66ID:7gPhBLto0
>>510
そうなんですか?

でも何だ、ここって実際にものづくりには関わった事が無くて学校で勉強した程度で偉そうに発言してる輩ばかりだね
0513雲黒斎垢版2018/03/17(土) 13:23:18.99ID:cjuMSwaL0
>>511
製造(製作)性が悪いってのも「悪設計」ですよ? 現場で削りの加工を入れなきゃくっつけられないなんて、
そしてその情報を設計にフィードバックして設計変更をしないなんて、たとえば自動車業界では考えられませんね。
0514雲黒斎垢版2018/03/17(土) 13:26:24.83ID:cjuMSwaL0
>>511
設計部署の仕事の大半は、設変図面と指示書を作ることですわ。
0516雲黒斎垢版2018/03/17(土) 13:29:00.90ID:cjuMSwaL0
>>515
ん?どこの工場のことを言ってるのかね?
0517名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 13:31:52.98ID:9u8CUVAh0
>>515
製造に関わったこともないくせに偉そうに
実際にものづくりの経験のある奴は何もできないおまえの何倍も頭いいわwww
0518名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 13:38:16.52ID:KCjge7iZ0
生産技術
この言葉が出て来ない時点でここでJR東海責めてる輩は脳内技術者
0520名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 13:53:10.41ID:d5+MKyEj0
だからコのじを2つ溶接して口の字にしたわけやろ
その溶接した面を縦にしたら折れるの
縦方向から力が掛かるから
溶接した面を横に設置すれば大丈夫だ

馬鹿じゃねえのw
俺が設計したろか
0523名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 15:57:12.12ID:Yviuv5OT0
強度なんかあるわけねーだろ
溶接した合わせ面が曲げに強いと思ってるのか馬鹿かw
力加えたら折れるは亀裂入るは裂けるは馬鹿か?
 
0524名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 16:00:19.90ID:54a/KQ8Y0
>>522
ぜんぜん安泰じゃないから素人までもがブーブー言ってるわけで。
いい仕事して素人を黙らせてくれよ。
0525名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 16:08:43.23ID:Yviuv5OT0
たかが8mmの鉄板
溶接した合わせ面に全車重かけてどうすんだよ馬鹿が
そんなことしたら折れます裂けます千切れます
0526名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 16:11:44.10ID:ZA2qP9210
>>523
溶接される側の金属(母材?)より接着剤の役目の金属(溶接材?)の強度が強いという意味と、溶接し終わった溶接部全体の強度とは、まったく別物ということ?
0527名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 16:17:41.68ID:Yviuv5OT0
違う違うそんなことじゃない

ああ絵に書けないのが悔しいw
長手方向に溶接して2つのコの字を
溶接してるでしょ
溶接した面は、合わせた面は
曲げ、すなわち力に弱いの 曲がらずに折れるの
0528名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 16:17:50.39ID:9d7S9H780
>>459
N700Aに至るまでJR東海は国鉄時代に設計着手されてた300系の台車を
マイナーチェンジして使ってるだけですから。
0529名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 16:21:33.37ID:Yviuv5OT0
1枚物ならな力加えると曲がって限界までいかんと折れることはないが

二枚を一枚に合わせたものは、合わせ面に力を加えると曲がらずに折れるしかないの

この台車の梁は正に合わせ面に力が掛かるように設定されてんのよ
0530名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 16:23:35.78ID:54a/KQ8Y0
>>528
でもそう考えると国鉄の技術もなかなかすごい。
285km/hまでは問題なく使えてた。
0531名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 16:25:42.47ID:Yviuv5OT0
これが合わせ面を
水平にセットされる設計なら上下から荷重が掛かっても折れることはないが、
合わせ面を垂直にセットした設計なんよ
極端こんなもん大きな力掛かったら一発で折れる
0532名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 16:27:01.02ID:HcYSKLCP0
日車が設計した台車を川重に作らせるのが間違い

外国ではそれぞれのメーカーが得意として作ってるラインナップから
選んで組み合わせて仕上げる方式が主流

日本は個別に開発した上に、他社でも無理に同じように作らせようとするから
無駄にコストが高い割に低品質となる
0533名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 16:37:07.07ID:pjIJEKXL0
有無
0534名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 16:38:23.26ID:ZA2qP9210
>>527
薄手の木の板を何十枚も積層させて、それぞれ互いに接着して出来た合板というかブロック材に重量物を載せるケースを考えて、
接着面を垂直に設置したら、接着面がズレたり離れたりして積層が分離してしまい兼ねないが、
接着面が水平になるように設置して重量物を載せれば、接着面を破壊する力は働かない

いくら接着剤自体が頑丈でも、接着された木材のほうが接着部で引きちぎられてしまいかもしれない、

という感じの考え方でいいのかな?
0535名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 16:40:33.44ID:ZA2qP9210
>>529 >>531
なるほど、そういうわけなんだね。
0536名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 17:29:53.06ID:Yviuv5OT0
>>534
その考え方でいいです
合わせ面は伸びませんから
0537名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 17:34:22.20ID:7uXRXJTz0
JRは非破壊テストやらせる頭もなかったのか
0538名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 17:44:57.43ID:ZA2qP9210
>>536
ありがとうございました。
0539名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 17:46:04.43ID:2fhFBhND0
側梁の内側と外側を継ぐ溶接そのものが破断の原因ではない。
この溶接の盛り上がりが、バネ受けと側梁の接点を狭めるという弊害があり、
間接的な原因には成り得ているのだが、この溶接個所が破断したのではない。

バネ座の溶接個所(梁底面部に限定して話す)は、バネ座周辺部ではなく、四か所。
 → http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180228_02_nozomi.pdf
一方、この台車は、バネ中心の棒だけで車軸を支える構造ばので、バネ座溶接部には、
加減速時に、下図のように引き剥がす方向で大きな力が加わる。
この大きな力を主に側梁底面の小さな四点(溶接部)で受ける為、ここに亀裂が生じた。

一度亀裂が生じれば、華奢な側梁が破断するのは時間の問題。
0541名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 17:53:18.13ID:/73MQmQu0
じゃあ川崎の班長に非はなかったの
0542名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 17:57:10.25ID:0QbI9NgA0
原因を分析して再設計するべきですね。
今作っているものは、中断して設計しなおしたものを反映するべき
まずは暫定措置として定期検査の徹底と部分修理を実施することである
0543名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 17:59:08.17ID:2fhFBhND0
>>541
非はあっただろ。
設計の問題 + 設計強度の出ない製造
この両者だな。

崖っぷちの設計の背中を押したのが班長w
0544名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 18:01:16.45ID:/73MQmQu0
>>543
そうなの?(´・ω・`)
0545名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 18:07:17.88ID:F6LoszM+0
軽量化が素因でしょ
0546名無しさん@1周年垢版2018/03/17(土) 22:20:28.43ID:/AUvpPe90
わざわざ2枚の鉄板のつなぎ目に軸ばねの応力が掛かる構造ってどう考えても設計不良
0547名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 00:47:35.00ID:/sLb5oZ80
>>523
わとはの使い分けが出来ない馬鹿が偉そうにw
0549名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 09:29:47.39ID:etVf1WT10
おかしい 東海の考え方が何もかもおかしい
俺に言わせれば
700系座席配置を500系に合わせ500系は存続させるべきだった
 
0550名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 09:32:06.87ID:etVf1WT10
最近やたらに停電運転は一重に天罰と言わざる終えない
東海の考え方はおかしい 
0551名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 09:33:21.03ID:etVf1WT10
東海 天狗になっとるが
天狗の鼻は必ずへし折れる
0552名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 09:45:26.90ID:bd54xoAc0
>>549
500系は外観と最高速を重視してたから座席数が少ないだけじゃなく、旅客機みたいな円筒形車体で室内空間が狭くて窮屈で、趣味で乗る人以外たとえばビジネス客には評判が悪かったからでしょ。
0553名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 09:51:42.10ID:etVf1WT10
東海の考え方はおかしい 死ぬとき気づくがそんときは手遅れだ経営者に株主たちよ
0554名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 09:53:07.22ID:etVf1WT10
そんなわけであばよ東海 元気でな
0555名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 09:56:41.73ID:/sLb5oZ80
>>552
定員はほぼ同じ
先頭車両に扉が一つ
各車両の収容人員が東海と違うので遅延等で車両のやりくりが煩わしくなる
が原因だろ
0556名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 10:45:44.91ID:Y6hEWuMS0
恐らくJR各社は、JR西日本の事故が構造欠陥なのか製造欠陥なのかは断定してない。
そこで実際の車両を再点検してるんだろう。また各車両のデーターももっと細かい測定点で
取り直しているんだろう。応力測定そのものは、測定ゲージを接着剤で張り付け測定ゲージ
の抵抗変化を計るだけなんだが、300km/hで走行中のデーターを計るのは、
安全も考えて時間がかかる。そのうち高速設計の車両が出て来るでしょう。w
0557名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 10:56:15.86ID:zU4JX9xe0
>>552
クッソうるさくて揺れた300系と比べたら天国だったぞ
座席の椅子も最低だった
0558名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 10:59:31.87ID:2HMGmt8I0
同じ部分って同じ亀裂入ったのか
ある意味凄い技術だと思うけどな
0559名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 11:08:44.82ID:xg3F2MIo0
よく東京出張してたころは
500系がおったら、それに乗ってたわ
0560名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 11:10:17.94ID:+KF+UYjM0
メンテナンス性を考慮しない設計の欠陥か
0561名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 11:17:50.25ID:Xkk6pMy40
>>559
500系は 窓側の席で壁のフックにジャケットやコートを掛けると、目の前に垂れ下がって来て鬱陶しかったよ。
丸い胴体のせいだな。外から眺めるぶんには素敵なんだけどね。
0562名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 11:27:08.36ID:xg3F2MIo0
俺は窓際に座らんし
コートも掛けない
人数分無いし
0563名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 11:33:11.25ID:ZZnTuPFD0
>>561
足元が狭いので、足元にカバンを置いて仕事をするビジネスマンには不評。
特に窓側は、曲がっている分、平らな床が少ない。
0564名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 11:40:52.12ID:YUrw7LEA0
>>552
500系は円筒形の車体のおかげですれ違い時の揺れが歴代車両の中で一番少なく乗り心地が良い。
0565名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 12:56:54.71ID:PNBSAno60
>>539
中央新幹線ではそういうばね下重量はゼロ、というか一次ばね自体重さはゼロだから
ものすごいよな。
この中央新幹線に試乗しても、500km/hを超えたらN700系よりもちろん安定した走りで
最高傑作の100系に迫るかという走りであったよ
0566名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 14:43:58.79ID:074YKM3l0
>>563
シートピッチはN700の先頭車とほぼ同じ。
窓側に限って数cmの幅の差があるだけ。
そんなわずかな違いで仕事に支障をきたすような無能はすぐリストラされて新幹線に乗れなくなるので無問題。
0567名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 14:46:41.64ID:074YKM3l0
>>563
ちなみに足元で数cmだけ狭いのは事実だが最大幅部分はむしろわずかに広い。
0568名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 14:50:36.68ID:AmWXjSUH0
>>566
実際にリストラされたのは、500系の方だったけどな。
0569名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 15:11:06.78ID:IIDrwKFl0
これも含めて数年前から何もかもがおかしい
全て汚鮮のせい
0570名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 15:14:04.09ID:074YKM3l0
>>568
東海にやっかまれて追い出されたね。
大企業でも有能な奴が無能上司にやっかまれてリストラされることは結構あるからな。
ちなみに転職先の山陽こだまでは人気者。
後輩の700系が次々廃車されている今でもまだまだ大活躍。
0571名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 15:16:11.65ID:HSQyAnIS0
マクラーレンがホンダを叩いていたようにJRが川崎重工を叩いていたんだ
0572名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 15:28:44.11ID:ITesirX70
>>568
のぞみを13年やってからのこだま転用だから「役職定年」だな。
むしろ最上格列車での活躍が他形式より多かった。
0573名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 15:48:47.45ID:UIE7dxIj0
赤外放射温度計で線路脇から温度測定していたらしいね。
0574糞JR東海被害者の会垢版2018/03/18(日) 18:33:55.70ID:yVWOuQAu0
糞JR東海と葛西の謝罪まだかな?
糞JR東海のオレンジページにも投稿してやったのになぁ〜。

相変わらずの何様ぶりだな糞JR東海は。
0575名無しさん@1周年垢版2018/03/18(日) 19:58:41.62ID:KDFd1j/Q0
>>572
役職定年か。
そうだな。
こだま転用が発表された時に文句言う奴いたけど、
10年以上のぞみで走りまくったんだから、
次世代の新型車に主役を譲ってもいいだろと思ったもんだ。
それにあの時こだま転用したおかげでこれだけ長生きできてると思う。
まさか700系が先に全廃になるなんて思わなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況