X



【()住所】全国でも珍しい「かっこ住所」解消して 住民が敦賀市に要望書 現在、「敦賀市公文名○号○番地の○(市野々町2丁目)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/23(金) 18:16:57.03ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180323-00010001-fukui-000-view.jpg

 かっこ書きが付いた住所を解消して―。福井県敦賀市の市野々町1、2丁目区は3月22日、区内に七つの大字が混在する土地名を統一して「市野々町1丁目」「市野々町2丁目」に変更するよう求める要望書を市役所に提出した。同区の住所は現在、「敦賀市公文名○号○番地の○(市野々町2丁目)」などと、かっこ書きを付して表記。市は要望を受け、2019年度中の変更を目指して手続きに入る。

 市野々町1、2丁目は1970年代に宅地開発が進み、77年に行政区(町内会)として市が認めた。ただ、同区内の土地登記などの大字は市野々、公文名、金山、御名、櫛林、和久野、山と七つが混在。これらの大字は周辺の行政区と同じ名称で混乱しやすいため、住所表記に市が独自に「(市野々町1丁目)」などの行政区名を付け加え、分かりやすくしている。

 同区は2月に総会を開き、大字を統一し変更するよう市に要望することを賛成多数で決めた。区内の事業所からも賛同を得たという。

 この日は山本久雄区長(68)らが市役所を訪れ、渕上隆信市長に要望書を手渡した。山本区長は「書類にかっこ書きまで含めて住所を書くのは面倒で、逆にかっこ書きを省くと住所がどこだか分からない問題があった。統一すればスッキリした形になる」と話した。

 市は要望を受け、大字を統一、変更する方向で進める。予算化や地方自治法に基づく市会の議決も必要で、手続きにおおむね1年ほど掛かるという。かっこ書き付き住所を解消する事業は2005年4月の「新松島町」以来となる。

 市野々町1、2丁目区の人口は、2017年12月末時点で691世帯、1750人となっている。

 ■郊外地区に多い「かっこ書き」

 「野神○―○(木崎)」「三島×―×(長沢)」「莇生野△―△(萩野町)」…。敦賀市内には住所の最後にかっこ書きを付けるところが多い。全国でも珍しく、転入者や郵送する市外の人らが疑問に感じることだ。

 市総務課の担当者によると、かっこ書きが付く住所は昭和50〜60年代に宅地開発された郊外の地区が多い。町内会(行政区)が新たに形成される一方、区画整理や町名地番整理が追いつかず、土地名の大字が昔の登記簿のままになっているためだ。

 かっこ書きは、大字の表記だけでは周辺の行政区と間違いやすく、郵便物の誤配や市外の人の混乱を招くとして、市が独自に住民票などに表記している。

 同じ区内で大字が複数混在したり、別の行政区の大字が登記されているのは、明治時代の地租改正の頃の名残が原因の一つという。「昔の土地名の付け方は、今の市野々町2丁目に田んぼがあった場合、例えば公文名に住む人が所有していたら公文名とするなど、土地所有者の住所の大字で登記したらしい」と担当者。

 市はかっこ書きが付く住所を解消しようと長年、町名地番整理を進めているが、対象となる区の総意を得るのは難しく、なかなか進まない。現在の住所で慣れ親しんでいるとの声があるほか、事業所の場合は法人登記の変更などで費用が発生するからだという。

3/23(金) 17:13
福井新聞ONLINE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-00010001-fukui-l18
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:18:12.00ID:hCdbOQTL0
女性100人が下着姿でカメラの前に立つ「他人と違う体型は自分だけの個性」
http://zhad.studiovk.com/1001.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:20:56.84ID:NsumPNd60
>>1
歴史的名称なんじゃねーの

低能アホ住民が歴史を上書きしない方が良いな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:21:51.47ID:AGpelf5v0
スポーツ広場やったか使ってる県がなに言ってんだ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:24:34.86ID:Vxy6+q9s0
敦賀市市野々町町名変更問題
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:27:33.26ID:Ez2j+v6g0
転じて福となせよほんと知恵使おうとしねーな田舎もんは
なんでレアであることをアピール材料にしようとしないんだ普通にしちゃったらほんとにただの誰も知らない田舎町だろうに
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:29:20.30ID:NsumPNd60
整理するのはいいけどさ
古い呼び名を消して
空虚な記号と数字みたいな住所はやめたほうがいい
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:29:36.71ID:4rps9vRv0
最近知ったんだが、
凸清水(でこしみず)→上から見て凹の形
凹清水(へこしみず).→上から見て凸の形

だったんで、びっくりした
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:29:49.02ID:uHuCQeiP0
(笑)の方が良かったか?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:31:15.79ID:/fpvEWQ70
地元の大字徳山()も大概だが、()って珍しいのか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:35:40.33ID:/QJT2SuR0
>>15
まあ割と珍しい
一般的には区画整理などで一時的な使用などではよくあることで、区画整理以外でも合筆などで新たに建物建てる時の建設現場などで使われてたりすることはある

ただ、区画整理後には大抵は解消されるものだけど、区画整理は認めたけど改筆とか名称変更は認めないなんてへそ曲がりが希にあったりして、こういう状態になったりする
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:36:04.08ID:xAC8mFXF0
>>17
これ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:36:38.98ID:QEG5C7jd0
山口県下関市ゆめタウン
長崎県佐世保市ハウステンボス町
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:37:00.88ID:V2vS8rYf0
市区町村、大字、小字、分、括弧書き
ほんまややこいわw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:37:42.43ID:V2vS8rYf0
>>22
被差別なら解消しようとするやろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:38:13.45ID:Y/XjZnw20
>事業所の場合は法人登記の変更などで費用が発生するからだという。

これくらいタダにしろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:39:08.52ID:AGpelf5v0
そんなもんより市を2つ以上使ったり郡を名前の方に使ったりするのをやめてくれ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:39:12.06ID:biFIOQ+Z0
(在日)
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:39:23.38ID:h48YgI4v0
>>5
バカには難しいニュースだな。

まあ、お前がわかってないだけで、お前にわからないニュースなんて山ほどあるから、
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:39:59.73ID:uKnKH3Ez0
希望ヶ丘一丁目から九丁目まで整理し直せば?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:40:26.43ID:ypWEYbyj0
ふいんき(なぜか変換できない) みたいな感じか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:42:51.84ID:L0piyqGF0
埼玉県朝霞市の「根岸台」と「根岸・台」もよく分からない地名
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:45:46.30ID:fvRk1O3M0
新宿古着屋「オレガミョンニャコチョペレベヘベレロビーッビッビッビッー」ワタナベダイバクショウ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:49:19.98ID:QYJVYf/j0
>>20
たまプラーザ駅
神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目
美しが丘・・・山あり谷ありで歩きにくい所です

大阪府大阪市中央区ABC
どこの外国ですか?

つくば市苅間2530番地2(研究学園D32街区2)  ← 未来的・・・でも廃止
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:54:03.95ID:j1VJ/RLn0
京都市も整理してもらいたいわ
例えば京都市上京区内には「亀屋町」が4つある
区別するために近くの通りの名前を入れるんだけど、入れ方が決まってない
どうにかしてもらいたい
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:57:19.73ID:NsumPNd60
歴史的な名称を消して
空々しい記号と数字だけの地名に変えたような土地は
たいてい治安の悪い地域へと変わる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:58:16.27ID:/QJT2SuR0
>>35
京都は通称名があるから大変なんだよw上ったり下ったり入ったり出たりするからなw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 19:00:20.84ID:AB97dwag0
粟野中とはまた懐かしい名前が
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 19:02:39.70ID:j1VJ/RLn0
こんな感じで頭おかしい

郵便番号:602-8062
京都市上京区油小路通上長者町下る亀屋町
京都市上京区油小路通下長者町上る亀屋町
京都市上京区油小路通中長者町上る亀屋町
京都市上京区油小路通中長者町下る亀屋町
京都市上京区上長者町通油小路西入亀屋町
京都市上京区上長者町通油小路東入亀屋町

郵便番号:602-8119
京都市上京区葭屋町通下長者町下る亀屋町
京都市上京区葭屋町通出水上る亀屋町
京都市上京区下長者町通堀川西入亀屋町
京都市上京区下長者町通葭屋町東入亀屋町
京都市上京区下長者町通葭屋町西入亀屋町
京都市上京区出水通葭屋町西入亀屋町
京都市上京区出水通葭屋町東入亀屋町
京都市上京区出水通堀川西入亀屋町

郵便番号:602-0854
京都市上京区河原町通荒神口東入亀屋町
京都市上京区荒神口通河原町東入亀屋町

郵便番号:602-8284
京都市上京区千本通中立売上る亀屋町
京都市上京区千本通中立売下る亀屋町
京都市上京区中立売通千本西入亀屋町
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 19:09:04.00ID:OKurBFLN0
>>17
それは北見市常呂町常呂の亜流だからあまり問題ないのでは?
通販とかなら郵便番号から入力すれば自動で出るし
この場合、最大の問題はカッコ内の住所を省略できないことかと。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 19:12:10.93ID:MdlIRIVx0
>>1
おれも田舎者なんだけど、区、区長っていうのがイマイチわからないんだよね。
市野々町1、2丁目区っていうのは、町内会、自治会みたいなものでしょうか。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 19:19:34.45ID:fPE2LbTt0
イナダ「べつにいいじゃない 原発しかないド田舎なんだからww」
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 19:20:10.25ID:+Xg25ue/0
>>41
洛内に、同名の亀屋町が4つあるだけだろ。
通り名は、補助記号みたいなもんだ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 19:23:35.44ID:XG5ajVai0
B 民の特別利権を保護するべきだ、とかいう意見がギャンギャンでてくるんだろうね。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 19:31:35.10ID:Xl1ylltJ0
つまり新宿1丁目(花園)とか西新宿4丁目(十二社)みたいな表記がいまだに続いてるって事?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:10:24.07ID:mDdqU6pO0
金沢にもヘンな表記の住所があった記憶
オークションの相手に「これが住所なんですか?」ってメール出した記憶がある
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:17:53.21ID:l9XNdfz20
こんなん中国にデータ入力を発注したら絶対にまともに入らない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:20:54.09ID:aI4P0d0I0
>>8
それなw
これで郵便送ってみたいが届くだろうか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:22:47.82
>>1
>「敦賀市公文名○号○番地の○(市野々町2丁目)」
「の」は削る方向だろ。
>対象となる区の総意を得るのは難しく、
公法行為なんだから、同意も総意も納得も理解も何もかも不要。
さっさと、やっちまいな。
>事業所の場合は法人登記の変更などで費用が発生するからだという
土地と建物の登記記録における、甲区欄の所有者の住所の記載も変更が必要では?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:23:43.37
>>11
おっと、平城ニュータウンの悪口はそこまでだ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:27:37.82
>>35
郵便番号で特定できるからな。
通りの名前なんて不要だろ。
>京都市上京区内には「亀屋町」が4つある
「テラ亀屋町」「ギガ亀屋町」「メガ亀屋町」「キロ亀屋町」に町名変更でええやん。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:28:46.52
>>36
奈良県御所市○○○番地
奈良県磯城郡田原本町○○○番地
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:29:49.14ID:9S8jCbNq0
大字ってなんだと思ったけど
新宿字恐山とかの字の仲間か
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:30:19.51
>>41
住んでるもんの自己満足だろうね。
周りにどれだけの費用をかけているのか考えないんだろうね。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:34:41.85
>>47
京都府相楽郡木津町大字木津
京都府相楽郡木津町大字木津町
…はともかく、
京都府相楽郡木津町大字相楽
…読みが「きょうとふ そうらくぐん きづちょう おおあざ さがなか」だったわ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:34:45.28ID:JyrgaAdYO
>>20
群馬県太田市スバル町
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:36:27.34ID:0LHm6cWl0
括弧の中に入っている方は大都市圏で言えば最寄り駅みたいなもんか
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:40:19.63ID:l9XNdfz20
>>41
こういうところほど plus codeを使えばよろしい
京都だから平屋多いだろうし
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:47:08.16ID:t3HxiYvD0
>>20
北海道石狩郡当別町スェーデンヒルズ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:49:58.10ID:L0piyqGF0
かっこかっこかっこかっこかっこかっこかっこばかり先走り〜♪
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:51:59.70ID:BSxmP8xx0
括弧内の表記が行政区名で、その前の表記が登記簿地区名。
大字◯◯に住んでた人の所有田畑が△△地区に在っても、登記の際に"大字◯◯"と登記された為、字がモザイクの様に入り交じってる現状。
区域"字"を廃止して[行政区名]で統一しよう、ていうのが本件。
0069名無しさん@1周年(有限の箱庭)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:57:48.55ID:suly6omG0
>>68
なんというか最初のその時点で根本的におかしいと思わんかったんかねぇ
山田さんの土地1番地、佐藤さんの土地1番地とかやってるようなもんだよなぁ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:04:40.35ID:MdlIRIVx0
914-0123 敦賀市 和久野 ワクノ
914-0124 敦賀市 市野々町 イチノノチョウ
914-0131 敦賀市 公文名 クモンミョウ
914-0132 敦賀市 御名 ゴミョウ
914-0134 敦賀市 山 ヤマ
914-0138 敦賀市 櫛林 クシバヤシ
914-0146 敦賀市 金山 カナヤマ

区内に七つの大字が混在するという
郵便番号をそれぞれ調べてみた

混在していて郵便番号は役に立つんだろうか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:08:19.77ID:QYJVYf/j0
>>41
あいつらは頭おかしいからほっとけ

上る下る、こっちは嫌です、

わがまま放題だぞ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:10:53.25ID:0LHm6cWl0
>>69
見るからに江戸時代の土地の権利関係がそのまま残ったパターンだよね。
日本中にこういう場所はあるけど敦賀市は確かにひどい。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:21:04.84ID:ToCgEDHY0
めんどくさいから、
有無を言わさず地名としてイロハニ…って振っていけばいいんだよ。
俺の地元、千葉県旭市みたいに
(ちなみに俺の住所は旭市ロだ)
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:30:18.61ID:bly8KFr+0
敦賀市市野々町2丁目公文名○号○番地の○
でいいのでは?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:34:21.01ID:v937J45O0
令制国復活すべし。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:38:10.45ID:xJhoI5FR0
GPS緯度経度でいいわな
工事現場に行く時に旧番多いので難儀している
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 22:02:19.33ID:B/HTjU5x0
長野市中心部も確か大字と通称町名が違うんだよね
さっさと住居表示すればいいのに
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 22:09:47.04ID:bly8KFr+0
大都市で大字残してるところの度量の大きさに感服するわ
田舎ほど大字を消したがっている
平成の大合併を機に地名から一斉に大字だけを消したところもあるからな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 22:21:00.27ID:MZrPl9C+0
別に珍しくないよな
ニュータウンなら普通。

ただ時間経過で解消するのが遅すぎただけ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 23:08:31.03ID:xXE8/nOv0
>>73
大字ってのがそもそもそういうものだからね。
江戸時代とかからの古い地名がそのまま残ったもの。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 23:31:10.70ID:KluHj8Q20
珍しい住所だから残して!じゃないのか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 23:34:34.18ID:y9qdSecM0
大字ってつくところは部落地域って聞いたことあるけど本当?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 23:37:28.20ID:qIWnBIvc0
>、明治時代の地租改正の頃の名残が原因の一つという。「昔の土地名の付け方は、今の市野々町2丁目に田んぼがあった場合、例えば公文名に住む人が所有していたら公文名とするなど、土地所有者の住所の大字で登記したらしい」

さすがに昔と言えども行政がウンコ過ぎるw
それほど名主や地主の権力も強かったにしろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 23:40:07.55ID:Wk6ajAtQ0
秋田県男鹿市北浦北浦北浦○番地
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 23:53:15.89ID:WEl2B/9b0
>>94
大字って要するに昔(江戸時代依然)の村名だ
例:豊島郡巣鴨町大字巣鴨、大字池袋、大字堀之内etc
全国探せばそりゃどこかに部落もあるだろうけど大字=部落地域ってのは意味不明
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 02:16:57.33ID:TkAxnLD80
>>94

合併で無くなった村名が残ってるだけ。

部落は村の中の一部だけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況