X



【北海道】市内に無許可橋500カ所 札幌市が精査へ 届け出や占用料の支払いを催促していく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★垢版2018/04/14(土) 11:13:11.96ID:CAP_USER9
北海道)市内に無許可橋500カ所 札幌市が精査へ
2018年4月14日03時00分
https://www.asahi.com/articles/ASL4F4R60L4FIIPE012.html?iref=com_rnavi_arank_nr04

 札幌市が管理する市内の普通河川に、無許可でかけられた橋が約500カ所あることが市の調べで分かった。市は今年度から、つくられた経緯について調べる方針で、状況によって届け出や占用料の支払いを催促していくという。
 市によると、2016年3月、市内に土地を所有する男性から家を建てるため、土地の前を流れる市が管理する川に橋を架けたいと、市に問い合わせがあった。市は橋の設置には市の許可と占用料が必要と説明したところ、男性から「近くに無許可の橋がある」との指摘を受けたという。
 男性は市民の苦情を受け付ける市役所内のオンブズマン室に申し立てを行い、市河川管理課が調査したところ、市条例で指定した普通河川にかかる橋1660カ所のうち、約500カ所が無許可だったことが分かったという。
 市が管理する河川は、国から管…

残り:395文字/全文:733文字
0187名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:16:14.12ID:rBeFV/l/0
JR「橋に許可?しらんがな^^^^^^^^」
0188名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:20:04.25ID:R2oayDl70
>>1
行き止まりにある家のみが使っている公道も、占用料が必要になるのだろうか
0192名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:24:26.70ID:gIrLOsYf0
>>181
だからな市道から水路跨いで耕運機渡る橋があって
渡った側に田んぼがあってそこを5人で使ってたら誰に請求するんだ?
0193名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:25:05.15ID:JstVt3Gl0
どうやって知らないうちに橋をかけるの?
0195名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:25:53.25ID:W1fpgs+00
>>13
京都はひどいよ、あと出しだもんな
0196名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:27:03.36ID:dJYtwY2g0
無許可ってことは強度基準も無視で修繕も全くされてないってことか?
おそろし
0199名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:31:15.50ID:N+Nb7Bvw0
>>196
基本的に私有地直結だから橋かけた本人が困るだけだし、どうでもいいじゃろ。
0200名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:31:20.07ID:QwsUXaqg0
>>1
玄関前に溝有る家って
自家用橋にお金払ってるの?
0201名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:31:21.07ID:zOCxgSg10
>>183
それは談合というものだ。違法だ。
その行為によって不幸になっている人がいる。
0205名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:34:16.31ID:N+Nb7Bvw0
>>201
入札案件じゃないから談合云々はありえない。
字面だけ見ても、関係者がたがいに話し合ってはいないのだから談合じゃないよ。
0206名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:34:38.84ID:qNay9ZYe0
で、そのうち500ヶ所は届出してありました。って後日訂正が入るのが公務員クオリティ。
0207名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:35:09.38ID:ArL4gnA20
>>185
仮に申請して作ったとしても
強度の審査なんて無いからね
申請してもしなくても全て自己責任
0208名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:36:01.34ID:HzD9eE0u0
>>200
自前で橋かけて管理も自分でやるし、事故の責任も自分でとる
設置には河川管理者の許可が必要
公有地を私的に占用するので占用料を払う必要がある
デメリットしかないようにも見えるが、多くの自治体ではそういう土地は固定資産税の評価額を下方補正しているのでちょっと税金が安い。
0210名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:36:57.50ID:R2oayDl70
>>207
他人が知らずに渡って事故になる可能性を考えれば、自己責任にしない方が良いのでは
0212名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:37:22.19ID:GKNoWaoQ0
これって要するに黙って橋かけたもん勝ちってことだろ
0213名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:37:55.26ID:7xLXqmTg0
橋といっても、鉄板を置いて自宅入り口にしているとか、
コンクリートで水路を覆う工事をしてガレージにしてるとかでしょ
当然、許可を取っていればOKだが
0214名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:38:39.13ID:dJYtwY2g0
つか、うちも庭のど真ん中を川が横断してて
便宜上橋をかけてるけどダメってこと?
石屋さんに特注で作ってもらったお洒落な橋なんだけど
0215名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:39:08.66ID:ANVg83Ub0
家の前に溝(どぶ)がありそれを渡るしか無い家はともかく、そこを駐車場にしてるようなヤツらいるからな〜
0216名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:39:47.39ID:N+Nb7Bvw0
>>210
それで自治体が責任を有してしまったら事故に対して補償しなきゃならん。
しょぼい橋かけた奴と近所の住民が手を組めば、
自治体相手に当たり屋し放題な構造になるとわかってる?
0218名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:40:41.22ID:bX69gYZp0
一時期運動の為にクロスバイク買って色々走ってた
川に沿って作られているサイクリングロードとか
小さい川では畑が作られてたり、大きな川では
住んでる人たちや猫さんファミリーがいたりした
北海道は広いからどこの国の人かわからん人たちが
住んでたりするんだろな
0219名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:41:28.09ID:6qJxqx8m0
            |
        ヽ    _____,.............._
     \    ,.-'"::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       .i ,;il||||lli;,  ,;il||||||||||lli;,. :::::::::::::::l
       { ,., "       ,.,  ::::::::::::::::}
       ゝ,tiiilllli;,   ,tiill|||lli;, ..:::::::::::::::::}
        丶.i'°i' i   i'° ) ..:::::::::::::::::/
 チーーーー 〉.ゝ-'_,.l   ゝ--'  ::::/⌒ヽ/ーーーーーン
        l   (_      "    6 ,ノ
        ヽ   ,‐‐‐‐、     ,'-‐
         ゝ,  ゝ__,ノ    ,. }
           丶、_‐   _,...-',-'"~ヽ、
          ,.-'" .l ̄ ̄./     >ヽ
         / .{   ヽ /    /   \
        /  i'   /    /      ヽ
       /   \ /    /         .ヽ
      ./    /    /            }
      .l  ! /    /              }
      i  | /    /                }_
     .|  .i/    /        丿        -,_   .
0222名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:45:10.55ID:HzD9eE0u0
>>220
書き方がわかりにくくて申し訳ない
河川(公有地)を橋(私道)として私的占用だから占用料がかかる
0223名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:45:30.98ID:DqLXI2z+0
ロープと滑車で渡るときだけ橋を下ろして渡り終わったらロープを引いて橋を上げとけ
0224名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:45:49.25ID:Q40CgDzQ0
大半が南区や手稲、西区や中央区の小さい沢に架かってる橋のことだろうな
厚別川系のアシリベツ川部分や支流域、特に有明・真栄付近なんかも多そうだけど
0225名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:47:43.05ID:R2oayDl70
>>222
なるほど

けど、住宅であればその住宅に訪問する人も使うので、
行き止まりの公道と同じ扱いしにした方が良いのでは
0226名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:49:30.50ID:vvxU533a0
規制側もわかっててなあなあで済ませてたのに、こういう問い合わせがあったせいで厳格化せざるを得なくなる
あるあるだね
0228名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:50:50.47ID:HzD9eE0u0
>>225
うちの自治体では、そもそも一軒しか使わない行き止まりの公道などみたことがないわ
同じ人が何区画も買って結果的に専用道路みたいになってる場所ならあるけど
一軒だけのための道は基本私道
0229名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:52:20.41ID:N+Nb7Bvw0
>>221
公道が不整備で怪我したってならそれは正当な訴訟だけど、
個人がテキトーに作った橋には整備責任ないのに、補償すんのはおかしいでしょう。
0230名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:53:20.90ID:+xoZ8tb80
>>226
黙ってやる分にはほっとくけど
聞かれれば占有料が必要と答える

そして抗議されてひっくり返して調査するハメになったとwww
0234名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:56:02.18ID:HzD9eE0u0
>>232
自分が知る限りそんな土地はないってだけだよ
日本中探せばあるのかもしれない
仮定の話に答えたのと現実問題を説明したのとで食い違っても矛盾ではないだろ
0237名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:59:22.83ID:Pw9Io4XQ0
橋くらい自由にできないのかね?
0238名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:59:47.01ID:cZP044eN0
役所<余計な仕事増やしやがって!
近隣<今まで何も問題無かったのに!

余計な事したやつは村八分くらってめでたしめでたし
0239名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:59:50.54ID:R2oayDl70
>>229
少し論点がずれるかもしれないが、個人がテキトーに作った橋に整備責任が無いのが良くないのでは
0240名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 14:00:53.07ID:HzD9eE0u0
>>225
なんか言葉尻をとらえて矛盾を指摘するやり口みたいだから、その前から訂正するわ
河川(公道)を橋(宅地)として占用にする
0241名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 14:00:58.42ID:SHhGaZgm0
橋を渡して駐車場にしている剛の者もいるからな

さすがにそれで車庫証明は無理だろうが
0243名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 14:04:09.79ID:HzD9eE0u0
>>237
別に許可おりないっつってるわけじゃない
他人の土地に手を加えて継続的に使用するんだから許可もらって使用料を払う
至極当然の話だろ
0244名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 14:05:33.39ID:R2oayDl70
>>234
>>232

> 自分が知る限りそんな土地はないってだけだよ

ということは>>194

>その前の道犬の散歩や子供が遊び場にしてるだろ

は仮定の話になるのかな?
責めているわけじゃないけど、仮定の話と現実の話を明確に区別してくれないと議論を進めにくい
0248名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 14:11:11.60ID:N+Nb7Bvw0
>>239
でも個人が作った橋に市が整備責任を有することになったら、
個人が自分ちに入るために10万円でしょぼい橋作ってから
数百万の立派な橋に掛け替えてもらうって事が出来てしまう。
俺んちの橋も俺んちの橋もってなって、破綻しちまうよw
0249名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 14:12:16.30ID:HzD9eE0u0
>>246
市の土地を私的に使用するなら占用料が必要って意味では矛盾してない
あなたの書き方も、公道を占用と、公有地を私道として占用とがどちらも道路占用としてるからわかりにくい
0251名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 14:17:03.72ID:zOCxgSg10
>>205
ワイが談合って言ってんのは競争入札の意味ではない。
無言の話し合い。言葉にしないで話し合っていなくても暗黙的談合になる。
0252名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 14:17:16.42ID:GKNoWaoQ0
うちの近くの川にも橋じゃないけど、河川敷に無許可で大規模に畑作ってるやついるよ
しかもご丁寧に人が入れないように柵立てて、農作業用の小屋まで建ててるし
なんで、あーいうの、ちゃんと行政が取り締まらないんだろうね
0253名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 14:19:00.07ID:R2oayDl70
>>249
公道や橋は誰かのみが使うのではなく、他の人も使うことがあることがあるので、同じ扱いにした方が良いのではという主張です。
0254名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 14:20:21.03ID:R2oayDl70
>>252
めんどくさいのかもね

決まりを作ったのなら、その決まりを管理する責任もあるだろうに
0256名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 14:23:17.87ID:R2oayDl70
法律を作ったのであれば、新たに発生した問題に合わせて法律を変えていく責任もあるのかもしれない
0257名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 14:24:34.90ID:N+Nb7Bvw0
>>250
個人が作った橋は個人が全責任を有するはずだよ。
自治体はそんなの知りませんで終わっちゃうんじゃないかな。
0259名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 14:27:01.39ID:Bv6FQKst0
北海道って河川調査すらまともにやってないってこと?

突然500箇所できるわけないよね
0261名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 14:51:01.87ID:d8F3V1GY0
公務員仕事しねーな

こんなざまだから日ハムに逃げられるんだろ。
0266名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 15:01:39.99ID:bM+6uBHD0
これ役所はわかってたけど知らないふりしてたんだろうね
わざわざ報告してきためんどくさいやつが一人いただけでみんな迷惑してるよ
0267名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 15:08:15.87ID:l4etmfBu0
北海道はでっかいどー

以下、都道府県ダジャレ求む

優秀作には橋をプレゼント!
0268名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 15:10:03.85ID:47JcmfJq0
>>122
道路扱いする代わりに建物建てていいよってことにしたのに、私有地だから通るなって主張する人
けっこうよく見るw
0269名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 15:12:22.02ID:/ejPtQUb0
幅 50センチの排水路に橋とか 使用料の事だろ? 埋めてしまえと思う。
0270名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 15:12:54.39ID:0JhSqp3K0
北鎌倉駅前のバス停もいくつかのビルもすべて無許可。個人宅の橋も複数。

鎌倉市は50年以上放置しているけどな。
0271名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 15:20:55.94ID:hSknuTSh0
おいらの推理。
犯人は大半、白石、厚別民。
0272名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 15:22:32.75ID:DiA4+5fq0
街道沿いに清流流れてて家の出入りは橋を渡って、畑から採ってきた野菜はそこで洗って、みたいなの憧れるわ
0273名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 15:23:36.98ID:H5Inf1OJ0
>>11
自分の町で大雨降ったとき小さい川の橋に牧草ロールが引っかかって
上流一面が洪水になったことある
0274名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 15:29:23.91ID:l5Teg2k30
役所に願い出ても一向に橋かけてくれないから自分で建造しちゃいましたって感じ?
0275名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 15:59:08.43ID:3Q6H/pXO0
>>92
ようだらしない昭和マン
おまえらはこれからどんどん生きづらくなるから覚悟しとけよ
0276名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 16:10:57.24ID:0CaV7l9z0
>>31
パチンコ屋では換金してない、景品を換金しているのは交換所だってことだろ。
0277名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 16:26:13.87ID:rowszERZ0
北海省だしあるだろそれくらい
0278名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 16:29:30.94ID:wM8JX2Wj0
>>274
その家に関係する人間だけが利用する出入口の橋なんか公共性無いんだから役所が作る筋合いは無いよ

今回のは公共の川、水路に私のための橋を作らせてくださいと申請して許可もらうのが正式な手続きでしたという話
0279名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 17:06:47.44ID:SNsqpUvw0
>>180
看板の許可取るの面倒だから
アルバイトに看板持たせて立たせるのにな
不動産の展示会場案内とか
0280名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 17:09:02.96ID:h8EfUvf+0
>>25
取り壊し残すと誰が払うんだ 善良な納税者か
刑法犯として処罰する方法考えるのが先だとくおもう
0281名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 17:14:29.24ID:SNsqpUvw0
>>280
農業専用地域に勝手に家建てると、強制執行で取り壊されるけどな


まあ、うちの近所に建った総合病院と歯科は取り壊されてない不思議
建築確認受けずに病院って建てれるんだな


どこかに抜け穴が有るんだろうな
0283名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 17:18:43.97ID:N+Nb7Bvw0
>>281
農業用地でも自宅なら可能なんだよ。この場合は農地のままだけどな。
農地を宅地化することも可能だと聞いたことがあるから、総合病院は宅地化してるかもね。
0284名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 17:36:21.55ID:d+byrXYd0
>>69>>180
歩道は警察管理だから、営利で恒久的となると許可を出すはずがない

その為に、電信柱が有るんだし、結構いい値段を取る
0285名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 17:37:51.06ID:d+byrXYd0
>>283
農業従事者が開く総合病院ってなんぞや?

農業専用地域に家建てれるのは農業従事者で農業委員会の許可いるんだぞ
0286名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 17:45:22.51ID:N+Nb7Bvw0
>>285
だから宅地化か商業地化したんじゃねえかな。
現状も農地だったなら、なんかあるんだろうな。
0287名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 18:02:15.79ID:meTkvcyc0
>>12 それが通るのがどの地方なのか知りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況