堺屋太一 東京一極集中
http://www.geocities.jp/baseball_wind21/toshi2.html
「(昭和16年)9月には「帝国国策遂行要領」が決定し,国家の頭脳機能は東京一局に集める,という政策が実行されます。
国家の頭脳機能とは経済の中枢管理機能,情報発信機能,文化創造機能の三つです。
この三つは東京以外ではやってはならない,と明確に決めました。

「東京一極集中」が経済成長をもたらすという証拠はない?
http://togetter.com/li/1023193
http://pbs.twimg.com/media/CsECPLnUkAAOpP7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CsEJoejVIAEIki8.jpg
イノベーションの代理変数として開業率を見ると、東京圏が顕著に高いとはいえない。
背景としては東京圏におけるコストの高さなどが考えられる。
むしろ、全産業では福岡市、札幌市、神戸市、情報通信業では名古屋市、福岡市など
地方の大都市が検討している様子がうかがわれる。

堺屋メモ 4
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo4.htm
ある総合研究所が調べたところでは、戦後の新業種新業態の発生や
流行したファッションの発生源はほとんどが地方であり、東京は人口比率よりも少ない。
ただそれが「流行」と認められるためには、
東京のマスコミが取り上げられた場合に限られる。
そしてそのためには東京の中心部、千代田、中央、港、新宿、渋谷の五区で
話題になる事が条件になっている。
同じ東京でも、台東区や墨田区ではマスコミが取り上げないのだ。
情報発信機能が東京に、それもごく狭い五区に集中したために
東京は地方の情報が入らない「孤独な巨人」になってしまったのだ。