X



【投資】<つみたてNISA>面従腹背メガバンクに金融庁の怒り★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/04/15(日) 23:59:18.84ID:CAP_USER9
 企業が新入社員を迎えるシーズンです。新入社員ら若い世代の長期的な資産形成に向け、金融庁は「職場つみたてNISA(少額投資非課税制度)」の普及を進める旗を振ってきました。この制度は普及に向けて動き出しているのでしょうか。金融ジャーナリストの浪川攻さんが報告します。【毎日新聞経済プレミア】

 ◇金融界の幹部がそろった会合で

 新人社員研修など、若手社員に企業の福利厚生が紹介されるような場で、「職場つみたてNISA」が紹介されているといった話がいっこうに聞かれない。なぜなのだろうか。

 その謎を解く出来事が「つみたてNISA推進・ハイレベル協議会」という長い名前のついた会議の場で繰り広げられた。会議が開かれたのは3月14日。東京都内の会議室である。

 会議には、メガバンク3グループ、大手証券、ゆうちょ銀行、千葉銀行、栃木銀行の役員が出席した。金融庁からも、つみたてNISAを担当する総務企画局の幹部たちがズラリと顔をそろえた。

 千葉銀行はいま、全国地方銀行協会の会長行であり、栃木銀行は第二地方銀行協会の会長行だ。つまり、銀行界、証券界の幹部がオールジャパンでそろったというわけだ。この構図から見て、つみたてNISAの普及に向けた金融庁の強い意志が感じられる。

 ◇会議の場が凍り付くようなひと言

 「職場つみたてNISA」は、企業がこの制度をどれだけ採用するかで普及のスピードが決まる。企業が制度を採用するかどうかは、「職場つみたてNISA」を商品として提供する銀行や証券会社の積極的な営業努力がカギになる。

 この日の「ハイレベル協議会」では、参加した金融機関から、「つみたてNISA」の営業面での取り組みに関する報告が次々となされた。ところが、あるメガバンクの報告の際に、金融庁の一人から、会議室が凍り付くような発言が飛び出したのである。

 「取り組んでいるのか、それとも、取り組んでいないのか、どちらなのか、はっきりしてほしい」

 このメガバンクは「積極的に取り組んでいる」と受け取れる資料をこの日の会議に提出していた。ところが、会議の1カ月前に金融庁内で開かれた「つみたてNISA」に関するイベントの際に、金融庁幹部に対して自行の名前を公表することに慎重な発言をしていた。その理由が「当行は、つみたてNISAを積極的にやっていないから」だったのだ。

 ◇ビジネス上のうまみが乏しい「つみたてNISA」

 金融庁は、つみたてNISAの普及を通じて、若手世代の資産形成を促す考えである。その一方で、つみたてNISAは販売手数料や信託報酬などの面でビジネス上のうまみが乏しく、営業現場に積極的な取り組みを働きかけにくいというのが金融業界のホンネとしてある。実際、一部の証券会社を除けば、積極営業をしている話をきかない。

 そうであれば、会議の場において、営利企業としては取り扱いにくいという状況報告をし、「積極的に取り組みたいが、そのためにも制度の改善が必要だ」という前向きで建設的な議論をすればよい。ところがそれは、「監督官庁には言いにくい話」ということになる。その結果、まるっきり形式的な横並びの会議になってしまったのだ。

 「積極的にやっています」という建て前の裏側で、「やっていない」という実態が続けば、若者世代の資産形成が置き去りにされる。取扱金融機関がこの状況では、「職場つみたてNISA」の一般企業への浸透はなかなか期待できそうもない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180415-00000006-mai-bus_all
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523776280/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 00:03:14.06ID:MGdCo7bD0
普通は社内預金か財形貯蓄にしないか?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 00:04:21.09ID:8rddxKcf0
株で儲かるように まだまだ金融緩和すればいい
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 00:04:44.49ID:n0q2yl5s0
NISAは確定拠出年金と枠を同一化させ、確定拠出年金枠を使わないならNISAとして使えるとか、損益通算もできるようにしたほうがよい。
現状の制度では上場企業の資金を増やし、株価をあげたいがために強制ガチホさせたいだけなのがみえみえ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 00:05:27.28ID:afCFKWcn0
我が国の年金制度は世界一だからな。

なんで自分で積み立てなきゃならんのだよw


安倍政権を信用しなさいって!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 00:09:30.42ID:adIYt9Fg0
>>6
安部もゴールポスト動かすようになったからな。
どうにもならん。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 00:11:55.94ID:u8SunOud0
そもそも積み立てNISAはリスクばかりできちんと資産形成できないって若者は思っているわけで・・・・・・
まだノーリスクでリターンがはっきりしている分、ふるさと納税のほうがマシなくらいで
今の年金世代と同じレベルで生活できる資産形成ができる、ノーリスクの金融商品を出せやってことだよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 00:12:38.36ID:GopSCms70
ピーチ前川の座右の銘
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 00:35:57.77ID:zeUTMSCT0
若者にやったとこで暖簾に腕押し

20代なら借金で運用するやり方教えた方がいい
金融機関勤務の信用使わせろよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 00:36:31.45ID:A8bGUPao0
若者は根本的に日本はマイナス成長
お上はウソつきと思ってるからな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 00:39:44.48ID:/xB/Ew4lO
そんな事より政治資金規制法厳しくしろ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 00:59:24.50ID:TphnwRB00
パフォーマンスが悪いとされる日本株でさえ
過去のどの時点で積み立てを始めても利益が出てるのに(よほど最近始めたじゃない限り)
これはバブルの一番高い地点で積立て始めたとしても例外ではないぞ

積み立ては爆発力はないけど凡人が勝つには一番適した戦略なんだけどな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 01:02:49.02ID:Y6ZJfy+e0
年金のイデコとの具体的差がよくわからんが。
いろいろと投資させたいということか。
こっちも優遇処置でしたほうが得なんだろうけど。
ふるさと納税もだが。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 01:06:31.80ID:Y6ZJfy+e0
積極的に金融機関が営業しなくても、客のほうが得だと思えば勝手に入るだろ。
営業してないからと金融庁が怒ることなのか?
積立ってことで金融機関の儲ける機会が少ないんだろうが。
それだったら年金のイデコだったかでも一緒だろ? こっちは怒らないのはなんでだ?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 01:14:09.26ID:4Eqo79lC0
うちの会社も説明会してたけど、将来の年金が減るから自分達で積み立てしなさいって内容の説明っぽかったな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 01:43:00.37ID:T7lHxYCT0
要するに年金はあてにできないから個人で貯蓄しとけって事だろ
でもこんなことできる奴はそれなりの収入があるだろうし底辺救済にはならないよな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 01:46:27.03ID:JZ2FvCE90
日本の投信はボッタクリだからやめた方がいい
信託報酬0.1%で「低コスト」扱いだぞ

海外で投資すればではこんな馬鹿みたいなことはない
例えばs&p500に投資するETFのivvなら信託報酬0.04%だ
文字通り「桁外れに」日本の投信はボッタクリ
ネットで直接海外に投資出来る現状で日本のボッタクリ投信をやる意味はない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 01:53:13.78ID:HoNlkMqw0
パチンコカジノを潰して、国民の株式投資を推進しろ。
いちいちダメリカ市場など外国の影響を一番多く受けすぎなんだよ、日本市場は!
これも日本人の株式参加者が少ないせいだ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 01:55:18.56ID:7fJJb+IN0
メガバンクで勧められるまま投信買うのはバカだ
ってちょっと調べればわかる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 02:05:48.18ID:Qgi1jQzB0
金融庁長官の経歴見てたら

「ん!」て思うところ見つけたw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 02:16:01.68ID:uEMAaqE70
「つみたてNISA」なのか、「職場つみたてNISA」なのか、はっきりしてほしい。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 02:16:38.00ID:OH4AAagq0
今時ネットで簡単に証券口座でもNISA口座でも持てるのに
わざわざ銀行に頼む事もないわな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 02:22:03.38ID:fD40bOAo0
これは良い商品だよ。手数料も信託報酬も低くて超長期で続ければ莫大な資産になる。
しかもこれをやってれば余ったお金で貯蓄性生命保険なんて大損な商品を買いたくても買えなくなるから保険屋に騙される人も減るというメリットがある。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 02:22:57.59ID:JjyB36qj0
超低利子20年満期で10億円貸してくれよ
年間300万円位ならかせげる自信あるから
20年後元金取り立てに来た頃には死んでるけど
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 02:37:34.19ID:pTZ5lIQm0
年金危ない→二階建て年金
→それも危ない→NISA
→それも危ない→スーパーNISA
→それも危ない→官民新型共済
→それも危ない→戦争でチャラ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 02:37:41.70ID:WXAbJ7+10
ニーサは、儲からないどころか、貧乏人をいちいち
相手しないといけないので、大赤字。商売の邪魔。
なんで赤字の商品を金融庁は売れとうるさいのか。
金融庁ってバカじゃないのか。
さっさと金融庁を解体して、歳入庁をつくれ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 02:40:48.49ID:TVlyEbVi0
>>30
年金保険は大打撃だろうな
イデコできて
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 02:42:53.22ID:TVlyEbVi0
>>29
「若年層はどうせネットでやる」てのが
やる気のなさの現れなんだろな
記事に出てくるメガバンは三井住友かみずほだろうな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:15:37.24ID:dFVqWGQE0
>>5
そのとおり。みんながきっちりやれば何の問題もないはずなんだ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:23:17.81ID:KnjC76j40
なるほどなぁ
投信や株の営業なんて押し売りしてナンボのぼったくりスタイルだもんな、相性が悪い
堅実な若者はネット証券で少額積み立て、あるいはイデコ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:25:38.44ID:0phooBXd0
確か投資信託通じて若者の投資比率は上がってたと思うが。
そもそもさ、インフレになると思えば勝手に増えるだろ。
何年もデフレ放置しといて、小手先で投資増やそうとしても無理。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:30:05.62ID:KnjC76j40
>>5
国民年金だと満額でも80万弱、そこから国保で10万もっていかれる
繰り上げ受給だと3割減額
厚生ついててもギリギリ
預金取り崩しながら生活してる話ほんとよく聞く
けっこう稼げてた人もね、生活レベル下げられないらしい
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:30:42.57ID:fD40bOAo0
>>33
儲からないだけが理由じゃない。
これやられると資金がそちらに行って詐欺的金融商品を売りつけることができなくなる。
みんながこれやり始めたら生命保険会社が一番困るだろうな。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:35:23.28ID:KnjC76j40
>>40
なるほどなぁ
裁定で抜いてなんぼだもんな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:37:42.00ID:38Yc3qxT0
今まで売りつけさえすれば数%抜いてたものを何が悲しくて年0.5%程度しか抜けないもん勧めなきゃいけないんやの精神
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:38:45.76ID:TmzSsLUB0
逆に考えると銀行が儲からないってことは貧乏人にはちょっと美味しいのか?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:41:03.31ID:38Yc3qxT0
>>44
積み立てNISA対象でのインデックス系は今は基本ぼったくりじゃないまともな投資信託だよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 06:01:25.81ID:qRB0r5NM0
よくわからんけど飛ぶかもしれない積立貯金みたいなもんか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 06:20:42.24ID:G9IK0/UE0
大多数の若者に参加させようとおもったら出川一郎でCM作らないと駄目だろうな。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 06:24:00.12ID:TVlyEbVi0
>>43
そもそも今までがおかしかった
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 06:26:06.85ID:aVgsEY3g0
この会議に出た銀行の1つで一般NISAやってる。

つみたてNISAの話は一応あったけど、保険が主題だったね。
つみたてNISAは自分のスタイルと合わないから、一般NISAを希望するということで話をしてきた。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 06:57:57.50ID:GzZ/n0pR0
ヤクニンが進める「金融商品」を信用するなんて愚民でも少ないぞ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 07:42:31.28ID:tr2JYRLH0
メガバンクは馬鹿な経営者がばかりのくせに 威張っていて生意気
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 08:06:01.32ID:t84GtsFC0
>>28
つみたてなんだろ?積み立てじゃなくて。
若者の【給料】摘みたてNISAなんて誰もやらねーよwww
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 08:12:52.42ID:0YJ4nJdy0
インデックス投信でネットで買えば信託報酬0.2%とかなのに
普通の銀行で太刀打ちできないだろ
従来の商品のように知らない奴に売り付けて手数料で稼げないし
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 08:25:58.27ID:CCxwpuG10
逆につみたてNISA、イデコしてないやつは老後どうすんだ?

貯金、嘱託、厚生年金、退職金だけじゃ足りないだろう。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 08:41:59.73ID:Y6ZJfy+e0
してなくても平気とおもうが。
確実に増えるわけでもないだろうし、貯金でもそんなに違わないだろ。日本円に投資してると考えれば。
外国人だと老後の蓄えで日本円を買い増すのをほんとにやるのもいそうだし。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 09:00:04.11ID:Y6ZJfy+e0
年金のほうもだが、制度使う側の最大のメリットは節税だとおもうが。
べつにこの枠を使わなくても、貯蓄や投資はできるが。この枠だと税制優遇が受けられる。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 09:02:27.25ID:N+bZaM9L0
金融庁幹部「やれ!」
金融界幹部「えへへ」
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 09:16:38.77ID:xwINBYso0
政府はNISA通じて投資促進させたいんだろうけど無理だろ
それなら小額イデコの理解を広げるほうがええと思うんだがどうなんかね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 09:23:17.24ID:ipfTP/hR0
やっといた方がいいよまじ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 09:24:34.90ID:C/P6dRL20
イデコは60歳までだっけか?解約できんからイラン
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 09:27:21.44ID:msj51ENb0
「株を買えば儲かる」という前提で
議論してるのが笑える
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 09:28:57.88ID:C/P6dRL20
30年くらい月1回の積立しとけば損はせんよ
マイナスになるのは資本主義が終わる時くらいだな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 09:46:12.11ID:CCxwpuG10
投資信託も住宅ローンと同じで30くらいからやらないと意味ないよ。
定年退職してカナがないことに気づいてあわてて、証券会社のカモになって投信はじめるやつが多すぎ。アメリカみたいに金融リテラシー高めないとだめだね。
まあ、あえて政府の方針としてそういう教育させないようにしてるんだろうけど笑
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 10:09:40.43ID:dhaJGMAJ0
株買うなら自分で考えて買った方が結果的に良いんだろ?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 13:29:00.65ID:x69+jktb0
銀行は iDeCo がお勧めみたいですね。窓口に行く
たびに勧誘される。
iDeCo の方が手数料収入など,美味しいのだろうな。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 14:14:37.35ID:KYOrfpai0
イデコは取り扱う信託を銀行なんかが選べるけど積立NISAは金融庁の決めたとこだけだからね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:37:45.97ID:dzErsjac0
>>76
積み立てる間もそうでない間も手数料とれて
振り込むときも手数料とれる
で、顧客が信託を選んだら信託報酬も積立NISAみたいに低くない商品が多い
そりゃイデコ推すわ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 19:16:53.42ID:yImEqza80
これって詐欺だろ、積立てさせて満期まで引き出せないみたいだし
どうせ五年後には課税するだろ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 19:37:01.94ID:fD40bOAo0
>>70
50年レベルの蓄財だと預貯金や債券で持ってる方が危ないんだよ。
下手すると実質価値で10分の1以下なんてことも多い。

一番安全な資産は株式のインデックスファンド。
50年間株式のインデックスファンドに累積投資して実質価値でマイナスになることはまずありえない。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:10:29.27ID:WXAbJ7+10
どんどんお金を使い、老後は無一文で、生活保護。これが実は最強だったりする。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:13:20.22ID:/wonLVKP0
保険会社に積み立てるのはOK
積立ニーサはNG
謎すぎる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:21:14.71ID:qDs2Hlf50
>>44
銀行には泣いてもらって、貧乏人には騙されてもらって、金融庁の中のやつらがワハハと笑う
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:27:09.17ID:aVgsEY3g0
>>86
それを狙ってたんだけど、当てが外れたから金融機関や国民を逆恨みしている、という感じだね。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 02:06:39.45ID:iK/YsxWV0
>>5
その潤沢な保証(角栄のバラマキ政策)は将来からの借金なのであって、
いずれは放置するとインフレ圧力となってふりかかってくる

明治時代も借金体質続きで、結局は昭和に入ってWW2終結時にハイパーインフレ。
もちろん急激な文明化と工業化で植民地にされることを防げたワケだが。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 02:14:42.58ID:RLQC3XbR0
だから生活保護があるのに飢え死ぬわけないだろ。
バカなのか。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 02:14:50.51ID:3wNahLka0
>>60
NISAやイデコに回すお金をコツコツ貯めて、まとまったところで
高配当投信や一時払いの保険等を購入したらいいと思う
お金を残さない人はまあそれなりに。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 02:16:59.88ID:CpNyZHNz0
イデコって個人でする企業年金だっけか?
月に2万個人年金入れてて、これ以上70歳からのことばっか考えてていいものか悩む
結婚の予定もないしなぁ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 11:36:43.73ID:9THUpjOl0
>>1


在日朝鮮人だらけの変態新聞(=TBS)だけは、絶対に信用してはいけない。


変態新聞と系列のTBS、在日朝鮮人の背景は知っておくべき。


TBSは在日朝鮮人だらけの変態新聞の系列局。
在日朝鮮人だらけなので、報道スタイルも超反日。



●●● 毎日新聞 (=在日新聞、TBS) ヘンタイ報道事件 ●●●
http://gigazine.net/news/20080721_mdn_mainichi_jp/


.
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:59:16.61ID:4l5lFMFa0
それより特別法人税の廃止先にやれ
iDeCo始めたいのに
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 02:03:08.72ID:4l5lFMFa0
slimシリーズで分散して買っとけば無難
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 06:25:20.47ID:Uy6ExFGj0
産経かと思ったら毎日新聞か。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 06:39:16.14ID:rCMshBTk0
>>92
いくつかのリスクはあるけど節税効果は無視できんね。
退職金と受け取りの時にうまく調整する必要があるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況