X



【三重】伊勢神宮周辺の老朽化した石灯籠 81歳男性の頭に直撃した死亡事故受け撤去へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/04/17(火) 07:27:56.25ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180416/k10011406151000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_041

4月16日 20時49分
14日、伊勢神宮近くでバスが接触した石灯籠の一部が落下して歩行者が死亡し、三重県は、神宮周辺に多数ある灯籠のうち、老朽化したものは7月までに撤去することを決めました。

14日の朝、伊勢神宮に近い、伊勢市楠部町の県道で、バス停に止まろうとした路線バスのサイドミラーが道路脇の石灯籠に接触して上の部分が落下し、直撃を受けた81歳の男性が死亡しました。
男性は散歩でこの場所を通りかかったということです。

三重県によりますと、伊勢神宮の周辺には500基を超える石灯籠が設置されていて、安全のため老朽化したものを毎年2月に撤去していますが、今回、事故が起きた灯籠は上部が接着剤で固定されていて、県の調査では直ちに撤去が必要だとは判断されていなかったということです。

ただ、ことしは7月に高校総体が行われ大勢の人が訪れることから、県は今年度の撤去作業を、来年2月まで待たず、7月までに前倒しして実施することを決めました。

三重県伊勢建設事務所の前田剛管理課長は「遺族の方にお悔やみ申し上げます。大至急調査を行って危険なものは撤去したい」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180416/K10011406151_1804162024_1804162049_01_02.jpg
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 10:21:13.80ID:A5b0fcCn0
>>66
古くからある外宮と内宮を結ぶ道はこの灯籠が立ち並ぶルート
今ある最短距離で結ぶ道は真珠王の御木本の寄付で戦後に作られた新道なんだ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 10:25:09.89ID:8X6dKpD10
サイドミラーが当たったからって>>40みたいな落ち方するか普通
そんなもん撤去して当たり前だろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 10:28:39.07ID:4raHm9zp0
>>1
こんなので老朽化なのか?
文化財的な建物や庭にはもっと朽ちてるのがいっぱいあるぞ?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 10:30:57.68ID:4raHm9zp0
>>40
この画像見ると柱部分は新調してるっぽいね。
ずれないように真ん中に心棒みたいなの刺せばいいだけな気がする
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 10:33:13.65ID:1UIvewHM0
石じゃなく、木の灯篭にして火入れた方が素敵な気がする
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 10:37:41.74ID:wLXK+R+70
コンクリでつなぎ目固めてるのもあるからそれならちょっとはマシかな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 10:41:09.03ID:wLXK+R+70
凹凸でしっかり差し込まれかみ合うにして中に芯材を通して
継ぎ目は固めてしまうのがいいかもしれないなぁ
乗っかってるだけじゃ人の出入りのある場所じゃ不安定すぎる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 10:43:28.87ID:jk8saNUI0
子供だって死ぬ可能性あるから 全部撤去しよう
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 10:45:21.01ID:jk8saNUI0
或いは灯籠に近づけない、倒れても大丈夫な位置にお洒落なローブをはる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 10:55:10.58ID:wuTfJ2pY0
これ、石灯籠の問題はずっと前から問題になってたんだよ。
50年代に寄付が募られてて設置されたが、60年以降は道路の占有使用許可が更新されず、
しかも石灯籠の設置をしていた団体の関係者が死亡し、事実上団体は解散。
その後、石灯籠の所有者や管理者は誰なのか曖昧なまま何十年もの年が流れてしまった。
老朽化したうえ、違法設置状態の石灯籠を伊勢市もどうにかしようとしたものの、
所有者も管理者もはっきりしない状態のまま手が出せない状態が続いてしまった。

結局、伊勢志摩サミットを機に老朽化が激しいものだけどうにか撤去したという状態。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 10:58:34.16ID:uj8TR5Xy0
・・・バスが悪いんじゃねぇの
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 10:59:48.81ID:BeAHf1Z20
>14日の朝、伊勢神宮に近い、伊勢市楠部町の県道で、

県道だから、所有者云々関係なく県の責任に決まってる。
道路脇に危険物を放置・設置しちゃいかんだろ。撤去だ、全部撤去。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 11:02:48.05ID:aoDkF+xN0
>>101
それは分かってる
しかし確認ミスで軽くミラーに触れただけで人が亡くなってるんだ
バスの運転手個人の責任で済む問題か?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 11:14:04.45ID:awtQc3nY0
簡単に落ちないよう補強するかFRPで模造するかして景観変わらないようにしないと
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 12:13:34.83ID:fL3d9AnA0
>>102
でも 三重県はお伊勢さんで持ってるんやから 大事な観光資源を無くすのもなぁ、
宮川市へ行ったら 正月でも無いのに どこの家も注連飾りを付けたままなんや、あの辺りは全部神域なんや、
億単位の金がかかっても 接着剤とかでガチガチに固めるしか無いやろな、
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 12:24:21.41ID:wuTfJ2pY0
石灯籠は寄付で作られてて、寄付した人の名前が石灯籠に彫られてる。
その寄付した人の名前の中には、吉田茂だの岸信介だのという名前があったりしてな。

石灯籠の所有者は、寄付を募った団体なのか、それとも石灯籠に彫られてる名前の人なのかすら曖昧で、
石灯籠に彫られてる名前の人が所有者だとすると、その名前の遺族に逐一確認とらなきゃって話になりかねないわけで。
それで、ずっとgdgdしてた。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 12:27:01.74ID:8iJ1xwrjO
石屋を儲けさせる為のダミー団体だったかもしれんぞ
メンテナンス?知らん〜
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 12:47:30.78ID:IU3ksvlr0
こういう時まで被害者老人叩きするアホって何なの?
0115ドクターEX
垢版 |
2018/04/17(火) 14:14:50.72ID:VIuJvQPx0
真ん中に穴開けて心棒通せば済むこと。
灯篭一か所やっても3万はかからんと思うが。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 14:20:16.73ID:BWr/Nnmr0
伊勢神宮の灯籠にはイスラエルの家紋があった筈
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 14:22:38.52ID:CP5JRvby0
そりゃバスがぶつかりゃ落ちるだろw
どれが灯篭
そんな事まで気を遣うなら外歩けないわ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 14:24:28.44ID:IVqo7kf80
今はいろいろ素材がよくなっていて、石や木に見える加工材がある
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 15:35:42.69ID:4GnwDTpm0
>>2
だよねw

しかしこの爺さん
何か神罰が下るようなことでもしてたんだろうかね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 15:59:01.52ID:fL3d9AnA0
>>109
神社とかは寄付を貰ったら木札…寄付帳の代わりに玉垣…石に名前を彫って柵に並べるんだが、この灯籠も同じ扱いなのかな、
 60年前なら神道…皇室への風当たりもキツかったろうから、遷宮の費用とかを賄う為に寄付を集めて、玉垣の代わりに石灯籠を並べたとか、かな、
参道でも「おかげ横丁」が昔の参道で、その北側の国道…バスが通ってる…に石灯籠がビッシリ並んでたが アレも同じ時の石灯籠をなのかな、
昔の参道は見る影もなく廃れてたが、赤福さんのおかげで蘇ったんやで、橋のたもとの土産物屋が無くなったのはちと寂しいが、
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:26:48.91ID:0mbsTsBL0
>>39
今のバイクは右も左も接触したら緩む方向になってるけどな
ヤマハの右ミラー逆ネジは安全面では有利だったってことだと思うが大型車の左ミラーが飛び出すのは仕方がないにしても軽く当たったら根元から簡単にポッキリ折れる構造でいいと思うわ
折れてしまっても当てたやつの責任だから反対意見も出ないだろ
灯篭を全部撤去したところでミラーの危険性が低下するわけでもないので

>>56
灯篭の近くを徒歩で通る可能性が園児は五十鈴川幼稚園の一部だけ、御幸道路の近くにある進修小学校の生徒は歩道橋を渡るだろうし近辺は道路拡幅で灯篭は撤去されてる
中学生高校生大学生はかなり通るが年末の玉砂利奉納以外はダンプなんてまず通らんわ
妄想で語るなアホ

>>77
皇學館は国家神道時代の国立、何も知らんなら調べるか疑問形にして妄想はやめとけ

>>90
バス停の先にいた人を待ってると誤認した上でミラーの距離感を掴めずにぶつけたのは大型運転手の資質の深視力に問題があるのではないか
今までほかの運転手がぶつけたという話も出てないし運転手が何年バスに乗ってたかという話も出ていない

>>107
伊勢近辺の玄関先の注連飾りは伊勢に限った話じゃなく蘇民将来信仰という民間信仰の護符のようなもの
護符の形状は木札だだったり茅の輪だったりで違っても京都の長八坂神社や野県上田市の国分神社や、岩手県の蘇民祭とか広範囲にある
伊勢市から少し離れると蘇民将来信仰が薄れたような注連飾りがあるのだがあまり触れられることはないね
ちなみに宮川市という地名は俺は知らん

>>109
松下幸之助さん寄進の大鳥居は簡単に撤去したわけだが撤去の同意を取りやすかったんだろうかね

>>121
公道に設置されるものが神宮への寄進じゃないことは常識で考えれば明白だと思うが
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:15:24.91ID:fL3d9AnA0
>>122
伊勢市小俣町になるんか、ユニチカの宮川工場へ行った時の話やから、宮川と言ってたから宮川市やおもてた、
マップで見たら工場が無くなってた、大垣工場も無くなったし、、ちと寂しい、
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:43:08.07ID:hG/pMVwE0
>>123
ちゃんと調べろ
紆余曲折を経て戦前に国立大学になったがGHQの国家神道解体で廃学になったのを戦後に名前を変えた上で私立として開学した
短大もあったがすぐに廃学
短大廃学前に高校が、廃学後に中学校もできた

>>124
当時の三重県度会郡小俣町本町の宮川駅で降りただけだろアホ
宮川駅の南側に降りると離宮院公園と官舎神社という神社があってその辺りは斎王が神宮の三節祭に赴く時の宿所だったとされているわけだが知らずに見過ごしたんだろうな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 19:38:50.31ID:zaTktQx/0
前から問題になってた石灯籠だが、人が死なないと撤去しないのか?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 19:52:57.13ID:ce2Yjw8W0
危ないのはにほんじゅう
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 19:58:01.80ID:cRR8NbKO0
火を入れたらなかなか幻想的な風景になりそうなんだが
老朽化してるなら撤去しか方法がないか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 20:00:55.15ID:rCIFWdhK0
タライだったら笑い話で済んだのに…
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 20:03:58.36ID:rUBFINBg0
日本は物を作るのは大好きだが維持管理がおざなりすぎなんだよ
今体力があるうちに整理なり統合なり処分なりしておかないと二進も三進もどうにもブルドッグだぞ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 20:27:57.76ID:aD4zA97X0
ミラーでふと思ったんだけど大型車は電子ミラーじゃダメなんだろうか
バスはワンマン化でバックモニターの普及が早かったけど、ちょっと検索した程度じゃ乗用車のデザインがとかいう話ばかりだ

>>130
何年か前にろうそくか何かで灯すイベントがあったような記憶はあるけどもうそういうことには使われないで全部撤去になっちゃうんだろうか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 20:28:05.89ID:kfyC4t790
地震の問題もあるし全部撤去で
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 20:33:17.80ID:/k84o7UP0
歩行者もヘルメット義務化だな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:39:18.95ID:zFCo6f8l0
とりあえずバス停のそばに立っているものだけ
撤去すればいい
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:10:20.49ID:sKh7ITLe0
>>137
ストリートビューだと岩渕の片側に1

現場の手前の皇学館大学前両側に各1ただし片側は電柱陰なのでミラーが当たる可能性はかなり低そう

現場の徴古館前は反対側にまだ1

隣の伊勢病院西口両側に各1、ただし片側はバス停のすぐ向こう
とここまでチェックしたら左ミラーが低めの灯篭のこの事故で落ちた上部部分にちょうどヒットする高さみたいだ
これじゃ接着してあっても落ちるわ

中村町の両側に各1

神宮会館前の片側に1、もう一方の前後に2

バス停の近くはこれだけかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況