X



【暮らし】コンパクトシティーに逆行 中心はずれの郊外周辺開発、自治体が黙認 生活拠点が拡散すると世話で財政負担が膨らむ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001アイスのふたの裏 ★ 垢版2018/04/21(土) 21:58:07.06ID:CAP_USER9
コンパクトシティーに逆行 周辺開発、自治体が黙認
限界都市 NIKKEI Investigation
日経 2018/4/20 18:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29624670Q8A420C1SHA000/

 人口減時代に向けたコンパクトな街づくりが進まない。住宅や商業・公共施設を中心部に誘導する計画を作った自治体が、郊外の開発案件すべてを事実上黙認している実態が日本経済新聞の調べで判明した。3割の市町は郊外開発の規制を緩めている。人口が減るのに生活拠点が拡散すると財政負担が膨らむ。都市の衰退を避けるため、より効果的に街を集約する制度が必要になってきた。

■止まらぬ「スプロール現象」

 国の推計では204…

この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


関連
【社会】夕張「新」再生計画始動 集落集約するコンパクトシティー中核に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491407266/
0005名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 21:59:58.59ID:U/9uDsZ10
でも中心地はお高いんでしょう?
0006名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:00:12.60ID:J/9hpaus0
なら城砦でも作れば?
0008名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:01:44.38ID:jF9gipS20
そりゃ自分の町の郊外開発が抑制されたところで
隣町の郊外に買い物に行くだけだからな
0012名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:06:10.16ID:rcZKYLqg0
田舎の人間は駐車料金を払うという意味が分からないので郊外店に行く
0013名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:06:41.35ID:qsNiC2HZ0
インフラ維持してく金がないから当たり前
文句付けるやつには税金割り増しで頼む
0014名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:08:55.23ID:wymMwcRZ0
なんで街中の店に行かにゃいかんのだ
駐車場代かかるし道も狭いし行きたくねーんだよ
0016名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:10:05.52ID:0XHvJxNzO
山形みたいに130の高層ビルを作るだけでも面積を縮めることはできると思うが、やっぱりみんな低層建築の戸建に住みたいから誰も賛同しない
0017名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:12:30.70ID:kzVOgKeA0
もう東京以外は新築禁止にすればいい
0018名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:14:27.12ID:nD4tP7RI0
なにがコンパクトシティだよ。人間は家畜じゃねーんだ
密集したくないから地方にいるんだろうが
家畜暮らしは都市だけでやってろ
0019熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 垢版2018/04/21(土) 22:15:58.45ID:725SKs+r0
 
いや、でも、とりあえずはバスでもいいから自動運転化されたら、
こんなの解決するわけでしょ。

もっと言えば、学校だのだってネット化されますからね。

ただ、少なくともバス程度があれば解決しますね。
多くの人が、薄々、そういうこと気づいてるからこういう流れがあるのでしょう。
0020名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:16:36.70ID:DH8NDy4Y0
コンパクトシティとかいって不便だもの
だからって郊外は焦土化しやがってるし
0021名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:16:51.34ID:QBDH5Aac0
そりゃまあ
勝手に経済が回る事にまで規制できないだろう
郊外開発制限するならその辺の固定資産税は爆安に下げないとおかしいし
0024名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:18:57.24ID:SoI+hGix0
永遠に実現しないコンパクトシティ
0026名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:20:36.02ID:vJABMgGi0
こんなんただの地上げ屋の言い分だろ
絶対反対だわ
0027名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:20:48.43ID:PHEgsZMW0
>>12
田舎者だかその通り
マンション上層階の住人が水をアマゾンで買うのと同じ心情だな
0028名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:20:48.82ID:vaCAoSf00
まずはいくつかの田舎県を閉鎖すればいいよね
鳥取と島根とか二つもいらんだろ
0029名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:20:58.10ID:ZK+5SKAw0
日本は土地の歴史も長いからそう簡単にはいかんよ
0030名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:22:47.36ID:1ZXvBVFR0
バブルの時
「これからは地域の均衡ある発展だ〜〜〜」 
  で郊外に豪華な公共建築たてまくり、農道空港とか
   チバリーヒルズとかスペイン村とかドイツ村、オランダ村とか、わけわかめ状態

いま
「コンパクトシティだ〜〜〜」かぁ??
 行政側が
  マルクスレーニンみたいなことすると必ず失敗する

ロシアにはフルショフカ(フルシチョフ式マンション)というのがあってだな。。
 当時のソ連共産党政府が、、コンパクトシティみたいなこと言いだしてな、、、
 ソ連崩壊したら、、廃墟状態
0032名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:23:50.66ID:k3joQcEO0
コンパクトシティっていうと聞こえはいいが事実上の衰退都市。
0033名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:23:56.38ID:ABetLqYS0
コンパクトシティにするなら、都市中心部の土地は全て公用地でないとダメだろう。
なぜなら、コンパクトシティとはすなわち、既得権で中心部に土地を持つ地主の利益になってしまうからだ。
その利権が開発を阻む。

そもそもよく言われるシャッター通りとかになるのもそのせい。
他人に安く貸すくらいならシャッター閉めてた方がマシという地主のせい。
そして、中心部に店を持つのであれば、住居は完全に分離するべき。住居が同一だと、
商売止めても居座るからね。
中心部の土地や建物は、有効的に活用してくれる企業や店舗に限定しないと上手くいかない。
例えて言えば、ららぽーとみたいな大きなショッピングセンターでも定期的にテナント入れるような感じ。
0034名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:26:32.15ID:hO7ugwRO0
当然中心部の再開発とセットだよ
だからコンパクトシティなんてまだ全然始まってすらいない
0035名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:27:43.65ID:NJkLwkSG0
>>28
むしろ東京あたりにムダに住んでる人間に
移住してもらうべき
0037名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:29:26.83ID:0XHvJxNzO
>>25
でも普及は頭打ちじゃん
0038名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:29:36.41ID:GIf6f96P0
じゃぁ中心地を安く売れよ、って言われたら黙るしかないもんね。
0039名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:31:58.98ID:eA/zReVe0
チェーン店だらけの量産型繁華街しか楽しみのない田舎者は可哀想
0040名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:33:39.22ID:8L1H1V0x0
イオンモールの周辺にアパマンを集約すればいいんじゃねw

つか、イオンじゃなくてもいいけど最低限歩いて10分のところにスーパーやコンビニが欲しい。
0041名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:33:41.07ID:34a2GGP50
>>1
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
0043名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:35:58.58ID:Tb9z49Op0
ラミパスラミパス、ルルル
0045名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:38:51.11ID:Mb8TQ8Z90
ワイ岐阜市民、役所が率先して路面電車撤廃、自ら進んで中心部を荒廃させてる模様(´・ω・`)
0046名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:39:43.21ID:i5Gxf7Rx0
>>44
あるよ
市街化調整区域
条例でもいくらでも縛れる
だけど法律自体が、そこでの開発を例外的に認めてしまっている

開発業者とその後ろにいる地方議員・地主に配慮した結果
0047名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:39:50.18ID:+bZKOU4W0
夕張市のコンパクト化はどうなったんだろう
あそこはジジババばっかりでバラバラに住んでて
雪とか降ったときの対応とかが大変らしいが
0048名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:40:38.61ID:aVOEEwqr0
コンパクトシティーどころか東京以外の土地を放棄するコンパクトカントリー目指すべきなんだよな
地方のインフラ維持費用が浮くから一極集中はいいことなんだよ
0050名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:41:08.24ID:0XHvJxNzO
高さの上限はあるが面積の上限はないんだよな
0051名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:41:44.88ID:0XHvJxNzO
>>45
ますます車会社が潤っていくな
0052名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:42:19.86ID:1d4qsJvs0
雑木林を全部切っちまって家ばっかり建てやがる
どうなってんだよこの社会は
暴走列車か
0053名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:42:23.05ID:E8Y5kpHm0
物価やら土地価格が上がればこうなるわな、そもそも人間にはフロンティア精神が備わってるんだからここにはいられないと決心したら、どこにでも自由に行くわ
0055名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:43:25.43ID:GSFlRRym0
田舎の農地を潰してイオン社員がボーナスもらって、ごね農民が賃料もらって、議員政治家が接待を受けるクソ郊外焼畑開発にはメスをいれるべきだ。
0056名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:43:30.20ID:y58FqexA0
無駄無駄
田舎の広さ舐めちゃいけない
農地だろうが市街化調整区域だろうが、家建てて誰も気づきゃしない
0057名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:43:51.86ID:0XHvJxNzO
山形や新潟県の高層ビルの入居率がなぜか今一という
0058名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:45:03.14ID:KhWSGQbs0
>>40
つまり中心部の移動ということだな、
そこに住む人たちは最初っから公共交通には期待していないし
役所としても良いと思うけど
0059名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:45:05.16ID:6SMC29oZ0
もう全人口を東京に集めろよ
0060名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:45:11.87ID:Ls58cZ4c0
インフラ維持が出来なくなるから強制的に集約型になっていく
多くの自治体も人が住まないようになって消えていくだろうさ
0061名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:46:30.82ID:0XHvJxNzO
>>60
多分密集してなくてぽつんぽつんと分散して住んでいるんだろ
0062名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:46:35.36ID:w8Fbdkw10
スプロール自体が問題なんでなくてそれが無秩序なのが問題なんでしょ

そのために市街化調整区域とかあるんじゃねーのかい
0063名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:46:50.38ID:sqGMowHl0
田舎をコンパクトにしたかったら
切り捨てるとこのインフラ整備を
しなけりゃいい
まずは水道から
0064名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:47:58.40ID:Awr2+mJi0
駅前よりも郊外の方が賑わっている。
駅前には何もない。
0065名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:49:34.90ID:oa9IvV8H0
郊外と中心であからさまに行政サービスで差をつければ勝手に中心に集まる
0068名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:50:22.64ID:w9Kk5Med0
そもそも災害時に脆弱性が露呈するだろうな。>コンパクトシティ
0069名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:50:56.22ID:STjZReuA0
いつも思うんだけど、車がメジャーじゃない時代、江戸時代の僻地の人はどうしてたんだろ
0070名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:51:05.98ID:32kx1I6N0
中心部のシャッター街を取り壊してから物を言えって話じゃね?
0071名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:51:13.79ID:GSFlRRym0
>>64
おまえのクソ田舎の自己紹介はいらんわ
0072名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:51:20.22ID:0XHvJxNzO
>>68
そういうことか
だから誰もコンパクトシティーなんかやらないのか
0074名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:51:59.35ID:YEJBnqbd0
鉄道が死んでるからね。
1時間に2〜3本程度では、使い物にならないだろう。
それで、車保有率は当然高い。
だから駅前の意味がない。
自動運転などが実現したら、もっと壊滅的になるだろう。
0075名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:52:41.22ID:WQI0kPS70
地方都市でも中心部は快適だけどな。
転勤で鹿児島岡山に住んだが、駅前だったら車なしでも十分便利。マンションも建ってるし。
地元民が車必須の郊外に家を買うのが意味不明だった。10分歩くとこでも車使うし、そういうもんかね。
0076名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:52:53.62ID:i5Gxf7Rx0
>>68
木造密集地域とごっちゃにすんな
地方のスプロール化の方が災害時に弱い
土砂崩れ対策はたいへんだし、
通行止めや上下水の分断の復旧に時間がかかる
物資の救援もたいへん
0077名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:54:10.02ID:vcEBpkdt0
当たり前だろ?土地価格割引とか固定資産税安くするかと言う話。
共産主義国家じゃあるまいし。
0078名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:54:46.76ID:8L1H1V0x0
車社会で郊外化すると外で酒飲むのが面倒になるな。
ウチは家の前がバス停だけど休日の終バスが8時台w
0080名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:55:17.72ID:w9Kk5Med0
>>72
例えばタワマンなんか停電になったらエレベーターが使えなくなる。
そうなると年寄りは最早住んでられない。
0082名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:56:17.46ID:q9X2G52s0
とりあえずナマポ集めてコンパクトシティの実験したらいい
どれだけコストパフォーマンスが良くなるか現実の数字で出したほうが政策を進めやすいだろうし
0084名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:56:34.80ID:Vm8xfGI/0
開発規制だけじゃなくて人間を中心部に移住させて行かないと簡単には進まないだろ。
住人が自然に死ぬまで待つとかいうのも本末転倒だしw
0086名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:56:49.28ID:w9Kk5Med0
>>76
電気の無い生活がどうなのか知らないってのは幸福だなw
0087名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:57:02.92ID:Awr2+mJi0
>>64
東京や大阪にもシャッター商店街ってあるでしょ。
一部の大きな駅を除けば首都圏でさえ郊外の方が賑わっているのが実情。
0089名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:58:10.65ID:w9Kk5Med0
>>83
だからこそ都心部には作れない。
0090名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:58:22.81ID:jZPWgnRK0
18歳未満に散々セックス禁止してきたのだから増えるわけがない

まあ欧米も同様で移民入れろって事なんだろうけど
0091名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 22:58:56.89ID:R/qHpA6J0
>>88
主要幹線道路と新幹線の線路に合わせて都市設計すればいいんだけどね。
そうすりゃ物流や交通のロスがずいぶん減る。
0094名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:00:23.63ID:ROTstLLS0
郊外のインフラはは自己責任でって事でいいんじゃない
田舎暮らしは贅沢だって分かってない
0095名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:01:43.43ID:37A9GCc00
コンパクトな街とか言ってるのは地方都市の現実を知らない馬鹿の戯言

田舎に高層ビル街でも作りたいのか?
0096名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:01:44.50ID:EIfMps6b0
平成の大合併で市域が拡がったところは
コンパクトシティなんか無理だろ
0097名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:02:04.20ID:R/qHpA6J0
>>90
そもそも論だが、女性の社会進出が進んだ国は、その多くが晩婚化と少子高齢化を迎える。
セックス云々はもともと関係ない。
0099名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:02:38.50ID:oa9IvV8H0
>>95
点々と田舎に住んでる住人は国を蝕む存在になってる
国難の元だ
0100名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:02:41.41ID:9nsZDrMp0
開発業者と市会議員の癒着で、市長側には止められなくなる。
二元代表制、いくない。
0101名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:02:43.68ID:R13nO81p0
地方の法則が乱れる!!!!!!

小売とは?街づくりとはいったい??????うごごごご・・・・・・・・・・・・・・・・


イオン「わたしは イオンモール。 すべての商店街を消し去り  そして わたしも消えよう」 [585351372]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1509319215/
0102名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:03:15.75ID:w9Kk5Med0
>>93
君は震災を経験してないからそんなことが言えるのだよ。
現代人がどれだけ電気に依存してるか理解出来るよ。
0103名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:03:20.31ID:KhWSGQbs0
>>74
>1時間に2〜3本程度では、使い物にならないだろう。
それだけあれば十分だと思う、
2〜3時間に1本と間違えてない?
それくらいの本数だと来る時間を目指して駅に行くからそれほど不便には感じないんだよ
0106名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:04:33.51ID:U9Efg2l60
>>103
だから電車は日常で使うものじゃなくてお出かけするときに使うものなんだよな
0107名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:04:37.84ID:8B6ErcQa0
雪国なんか田畑を潰して新しく出来た住宅地だけでなく、
従来の老人ばかりになって閑散としてる古い住宅地も莫大な費用をかけて除雪しなきゃいけないからシャレにならん
0109名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:05:21.76ID:LiUVZ8t40
コンパクトシティすすめるなら地方を思いっきり不便にすればいいのでは?
水の供給ストップ、道路修繕なし、とか
0110名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:06:04.90ID:R/qHpA6J0
コンパクトシティを反対してるヤツは、公務員叩けないぞ。
なにせ、田舎にしがみついている老人がいる限り、自治体が成立してしまう。
人がある程度の規模にまとまれば、市町村の統合ができ、合理化が可能になる。
0111名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:06:11.47ID:w9Kk5Med0
>>107
都心なんかちょっと雪降ると交通がマヒするじゃんw
0112名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:06:48.27ID:R/qHpA6J0
>>109
ところが、政治家が利権のために無駄に道路を工事したり、交通網を整備しちまうんだよ。
0113名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:07:35.30ID:7m2uvM/Z0
バスをくまなく10分に1本走らせて料金は無料ぐらいやらないと無理だぞ

車移動しかないからそうなってるんだから
0114名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:08:06.18ID:8B6ErcQa0
>>109
道路修繕はあった筈
実際は外注せずに町長や職員みずから補修
水供給は有り得ない。おまえバカだろ
0115名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:09:20.52ID:YEJBnqbd0
国交省が、既にこういうプランを持ってるそうだから、
その通りになるかもよ。
もう公共インフラの負担を、税収で賄えないんだよ。それが根本原因
0116名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:09:34.13ID:96kChTNG0
行政を頼る必要がない大金持ちしかド田舎に住めない
そんな時代が来る
ちょっとした田舎でもインフラ維持は難しい
0117名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:09:38.45ID:hO7ugwRO0
>>102
それは君の方だろw

過疎集落の分散が住民の避難と食糧・物資などの供給・補充や、
人員の配置にどれだけの困難をもたらすか分かってない
0118名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:11:26.72ID:8B6ErcQa0
>>111
都心はたかが一年に数回程度の事だろ
その為に札幌みたいな除雪体制を取るのは非現実的だ
雪国は半年雪に埋もれるんだよ
生死に関わる問題だ
0120名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:11:58.58ID:YEJBnqbd0
>>114 水道インフラ含めて、集約したいから、こういう話が出てるんだよ。
地方自治とはいえ、それらは交付金によって賄われている部分は多くて、
もう国としては、地方の特に僻地には、金を出したくないんだよ。
0121名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:12:02.91ID:37A9GCc00
>>99
つまり街の中心街に住んで10キロ離れた田んぼまでトラクターに乗って田植えに行けと?
0122名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:13:05.03ID:LiUVZ8t40
>>114
水が一番問題なんだよ
水道管の修繕が追いつかない
0123名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:13:21.03ID:zwSCuW950
小集落…コンパクトシティ
0124名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:13:27.99ID:opYJN0740
なにをやっても地方は過疎
0125名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:13:53.52ID:s5KcVexJ0
>>120
それなら、移住先の家屋・土地・仕事を用意してやらんと
何も用意せず、移住しろってのも無茶
0126名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:13:58.93ID:w9Kk5Med0
>>117
つ~か田舎だと自分の家に食料のストックがある訳だがw
農家なら畑で育ててるから食料にはあまり困らなかったぞ。
因みにすぐ動けるようになったのは、都市部より田舎の方が早かった。
0127名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:14:17.59ID:9uQrfh4h0
放送大学の講義で最終的には住宅と職場が合わさったタワマンに全員住まわせるとか言っててビビった
個人の土地所有を無視した中国様か
0128名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:15:21.63ID:w9Kk5Med0
>>118
金額的損失は都心の方が遥かに大きい訳だがw
0129名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:15:33.53ID:8B6ErcQa0
>>121
兼業か?道楽なんだからやめちまえ(爆笑)

ごく一部の優れた農作物を作ってる農家さん以外、マトモな農家なんて東北北海道だけだ
0130名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:15:40.25ID:Ywdv+hG10
コンパクトどころか消滅シティのくせに
0131名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:16:19.99ID:96kChTNG0
分散されると困るのは病院の問題もあるんじゃないかな
0132名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:17:26.16ID:YEJBnqbd0
>>125 住宅エリアを限定することで、
住宅外エリアの自然減衰も考えているんだよ。
世代で、もう継がないという例も多いんだよ。
それらは空き家問題としても、クローズアップされつつある。
0133名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:17:51.14ID:s5KcVexJ0
>>97
女子の人権を認めると少子化になるんだよな
で、イスラム圏とかアフリカは、女子の人権無視で子供生まれている
0138名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:20:58.37ID:hdeanywO0
>>97
学齢の無いバカな母ちゃんに育てられた
人の良い底辺仕事でも素直にこなす奴隷を沢山産ませないとな!
0140名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:23:05.70ID:R/qHpA6J0
コンパクトシティ=高層化というのは大きな勘違いで、
土地の連続性と人口に適度な密度感があれば問題ないわけで。
限界集落みたいなもののために、インフラを維持し続けて
コストを削れないのが問題なんだから。
0141名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:23:25.76ID:XlTya2vI0
おまえら福岡を馬鹿にするのは止めろ
0142名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:24:22.35ID:iaVLJJSz0
むしろ田舎は駅前やICや国道周辺の開発を進めないと。
0144名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:24:45.91ID:8B6ErcQa0
>>139
いまはもう駅前VS郊外じゃない
ドーナツの輪が大きくイビツになって古い住宅地と新しくで出来た住宅地になって来たけどね
焼き畑行政w
0145名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:25:08.70ID:w9Kk5Med0
>>140
効率を求めると冗長性が失われていくんだがな。
0146名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:26:06.61ID:R/qHpA6J0
>>144
どこも都市計画をまったくやらないからだよ。
みんな勝手に建てて住んでを繰り返した結果だろうね。
0147名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:27:20.28ID:65xf5Zt10
電気、水道、配送、交通といったライフラインが
ユニバーサルサービスという規制によって守られてることが分かってない

自治体も郵便もヤマトもバス会社も
もう過疎地のサービス維持する体力ありませんから〜
0148名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:28:46.37ID:R/qHpA6J0
>>145
レスを見てるとコンパクトシティって言葉に過敏に反応して否定ばかりしてるけど、
そしたら人口の減った集落やシャッター街化した都市のために
ガンガン税金やインフラの費用を投入することが正義なわけかい?
0149名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:28:49.11ID:w9Kk5Med0
>>147
一番負担を強いられているのは不在の多い都心だと言うw
0151名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:30:29.71ID:7A5a6TDk0
>>90
世間ではパヨクといわれている連中よりも産まない女が社会を傾けたんだな
0152名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:30:52.47ID:YEJBnqbd0
テレワークとか失笑されてるが、その内にはやはりある程度は普及すると思うよ。
全て代替ではないけどね。
そして自動運転も実現するかもしれない。
それによって、都心の過密はある程度緩和されるかも。
しかしそれによって、僻地が隆盛するというものでもないんだよね。
地方はまとめてしまって、コンパクトに住んで、それで公共インフラの負担を軽減してくれ。
というのが、いわゆる国家の方針であろう。
 
0153名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:30:53.39ID:w9Kk5Med0
>>148
>ガンガン税金やインフラの費用を投入することが正義なわけかい?

寧ろ経済を活性化させるならその方が良い。
0154名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:30:56.88ID:ZQR/RXpb0
>>145
田舎で理想論言っても仕方ない
0155名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:31:21.81ID:ezVGd3tl0
そもそも地方分権から始めないと東京以外衰退するだけだろ
スポーツとかで活躍してる人を見ても地方出身が多いし、子育ても地方が向いてるし、
税金を東京に集中させてる仕組みをやめないと、日本は衰退する一方だよ
0157名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:31:51.13ID:Loy7NGt/0
>>140
限界集落なんざほっときゃ無くなるやん。
なんの問題もない。
0158名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:32:26.14ID:w9Kk5Med0
>>154
そもそもコンパクトシティが理想論だろw
0159名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:32:29.17ID:R/qHpA6J0
>>153
過疎地に税金を投入して何になる?
税収が増えるわけでもなく、社会保障費的にお荷物になる老人たちのために、
さらに税金を投じることになる。
少し考えればわかるだろ…
0160名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:32:42.54ID:zBO2awRd0
コンパクトシティということでタワマンに集約

タワマン老朽でスラム化
0161名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:33:14.56ID:6NQ5L2V/0
>>153
なんで過疎地に無駄なインフラ費注ぎ込んで経済が活性化するのかさっぱり分からん
そんな金がどこから出るんだ
0163名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:34:08.51ID:w9Kk5Med0
>>159
そもそも都心って、子育てに適した環境だと思うかい?
0164名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:35:11.52ID:Ai4pn68i0
>>150
どこの先進国も都市計画、規制くらいしてるけど。
特に厳しいのはドイツで。
個人や企業で好き勝手に建物建てられない。
0165名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:36:11.08ID:W+95rTEa0
衰退しつつある都市の中心部なんてシャッター街じゃん
住むにも新店舗作るにも面倒だろ。そりゃ郊外に新しい街作るわ。
0166名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:36:20.07ID:w9Kk5Med0
>>161
もう都心には学校を新設出来るだけの用地も無いじゃんw
0167名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:37:12.60ID:7A5a6TDk0
>>166
どんどん高層化していく一方だな
0168名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:37:39.20ID:jVvS4gPN0
>>163
職場から近いから良い
共働きが子育てするには都心じゃないと無理
0169名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:38:16.91ID:watF90DI0
集落を畳むにしてもそのまま放置するとマフィアの工場拠点にされる
0170名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:38:35.39ID:7A5a6TDk0
>>163
多分子育てしたいような奴は都心にはすまないと思うぞ
それこそコスパが悪い
0171名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:38:44.97ID:zMsCer0p0
コンパクトと思ったのは那覇だな
あれも東京一極集中のミニチュアみたいなもんだからか
0172名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:38:48.25ID:w9Kk5Med0
>>168
保育園さえ不足してるのに?
0174名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:39:54.05ID:jVvS4gPN0
>>172
保育園を整備すればいいし
事実として待機児童は減少傾向にある
改善できる話だよ
0175名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:40:12.62ID:Loy7NGt/0
>>148
ところが日本最大のコンパクトシティの東京のGDPはマイナス成長で出生率も
最悪なんだわ。
0177名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:40:34.52ID:37A9GCc00
>>129
つまり市街地にある田畑全て荒れ地にしてしまえと?
0178名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:40:41.46ID:w9Kk5Med0
>>170
「保育園落ちた、日本死ね!」とは一体何だったんでしょうねw
0179名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:40:53.25ID:R/qHpA6J0
>>163
都心が子育てに向かないのは、その多くが親の労働環境の問題でしかない。
何なら少し外れた郊外に住めばいい。
東京二十三区だって、外側はのどかなもんだよ。
0181名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:41:34.57ID:7A5a6TDk0
>>175
高層ビルは流産率が上がるからな
そもそも出生に適さない
0183名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:41:42.92ID:w9Kk5Med0
>>174
人口増えたらエンドレスw
0184名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:42:17.18ID:7A5a6TDk0
>>178
そういうのを見極められなかった馬鹿な女だよ
0185名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:43:21.02ID:UiL0lLYf0
一般人は郊外に家建てられないけど
農家の子供は農地を潰して家を建てられる特権があるの知ってる?
農業継がなくても黙認
0186名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:44:05.02ID:jVvS4gPN0
>>166
高層化すれば集約されて新たに用地ができる

>>182
東京都心の人口密度は世界の大都市に比べて低いよ
スプロール化して巨大なだけだ
もっと高層化して集約しコンパクトにした方が良い
0187名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:44:19.87ID:JbQdKx9f0
>>75
鹿児島の駅近くに何人住めるよ?
住めないから山の上に住宅地作ったわけで
0188名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:45:43.48ID:w9Kk5Med0
>>179
子供は成長していくもんだよ。
保育園の次は幼稚園、その次は小学校中学校高校と必要になっていきます。
0189名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:45:44.26ID:mbNRUooR0
分家住宅は転用認められるね、ほぼ100%
農業委員会なんてほぼ身内だし
0190名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:46:29.56ID:Loy7NGt/0
>>182
違う。
東京は計画的にすべてを一極集中させてできた都市。
人口は後からついてきた。
便利で住みづらい町。
0193名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:47:08.99ID:37A9GCc00
>>185
そもそも農業を継ぐ継がない以前に土地を相続する権利があるんだからそれを否定はできないだろ
てか市街化調整区域でも大規模商業施設とか老人介護施設は平気でできちゃうほうが謎
0194名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:47:18.76ID:jVvS4gPN0
>>183
そもそも今までは都心の居住スペースが限られていた上に共働き夫婦が少なかったから、保育園の絶対数が少な過ぎたんだよ。あと学校も。
これから増えていくのは必然
0195名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:47:34.86ID:w9Kk5Med0
>>186
高層化すると万が一火災が発生すると大惨事になるわけですが。
0197名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:49:24.63ID:w9Kk5Med0
>>194
用地取得から建築、認可まで何年かかるかねw
0198名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:49:26.67ID:65xf5Zt10
大都市岡山(自称)ですら都市外縁への公共交通インフラが維持できないw

赤字31路線を一斉廃止へ バス会社(両備グループ)、規制緩和で国に抗議 異例の「実力行使」に踏み切る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518180410/

岡山県を中心にバス事業などを営む両備グループは8日、傘下2社の78路線のうち赤字31路線を一斉に廃止すると、
国土交通省に届け出たと発表した。割安運賃を売り物にする他社が、両備の数少ない黒字路線への参入を計画。
国も認める見通しとなったのに抗議する、異例の「実力行使」に踏み切った。地域住民の足への影響が懸念される。
0199名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:49:48.55ID:jVvS4gPN0
>>195
木造家屋密集地域の方が火事になったらヤバいよ
消防車も救急車も入れない
今の高層ビルは耐火、遮炎に優れているからほとんど火事にならない
0200名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:51:05.00ID:jVvS4gPN0
>>197
今はタワーマンションの一階を保育所にしたりしてるから同時に整備されてるよ
0201名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:51:18.91ID:qBKVjsMI0
想定しているコンパクトシティーってそんな一気に都心に集めるレベルの話なのか?
むしろ商業的に再三とれるくらいの範囲はまだよくて
もっと過疎地でインフラ維持が厳しいとこから集約していく話じゃないの?
0202名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:53:25.08ID:8L1H1V0x0
子育てとか親の介護とか考えると同居とか近くに住める環境が必要だと思う。
0204名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:54:33.25ID:w9Kk5Med0
>>199
災害とは万が一を想定することです。
事故が起きない想定はありえません。
0206名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:55:11.43ID:cBI1EPpdO
黙認というか禁止できないだけじゃないの?


公共サービス受けたければ中心部に出てこいでいいだろ。
0207名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:56:20.05ID:YEJBnqbd0
>>201 それ。
別に高層建築を前提としてる話ではない。
単に公共インフラを限定的にして、自治体が出費を節減したみたいな話。
0208名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:56:48.85ID:jVvS4gPN0
>>204
だから木造家屋密集の方が火事や災害に弱いって言ってるだろ

高層マンションだったら3.11級の津波と地震が来ても助かった
0209名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:56:58.84ID:Ai4pn68i0
>>191
日本の規制なんてゆるゆるじゃん。
私権が強すぎ。
って言うとまた中国の工作員てか?w
0210名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:57:59.88ID:w9Kk5Med0
>>200
都心は人口動態が著しく動きが早いので、整備してもすぐ不用になったりするんだよね。
0211名無しさん@1周年垢版2018/04/21(土) 23:59:32.70ID:jVvS4gPN0
>>210
仮にそうなったら店舗か老人ホームや学習塾にでも転用すればいいだけ
0212名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:00:02.85ID:ZsvCL7pP0
青森市は青森駅前の中心市街地に作ったビルが盛大に破綻したもんな
0214名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:00:42.23ID:HvIhvOok0
>>208
平らな所なら年寄りでも子供でも逃げるのは難しくない。
だが高層建築物だとエレベーターが止まったら逃げられんぞ。
0215名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:02:06.57ID:HvIhvOok0
>>211
そんなにすぐ転用できるなら、行政も苦労しないと思うぞw
0216名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:02:51.33ID:lmgnzo6M0
再開発するぐらいなら更地を開発した方が面倒がないから
旧市街は廃墟になるだけ
0217名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:03:25.59ID:ncJ35FFY0
>>210 すぐとまでは言わないかもしれないが、
1世代で簡単に様変わりするね。
ニュータウンが最先端で、そこに住めたら勝ち組くらいに思ってた時代もあったようだが、
現在はあのような惨状。あんなの今や、誰も欲しがらない。
郊外一戸建ても微妙であって、捨て値が多くなってきてるね。
毎日長時間通勤地獄で、必死でローン払ったのに、殆ど意味なかったわけだ。
0218名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:03:30.45ID:Ku88Lbi+0
まあ、歩行困難や寝たきりになっても誰も助けにいけなくなるだけ。
0219名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:03:55.90ID:LL7dabRY0
>>214
東日本震災や糸魚川火災のような木造住宅と違って
高層マンションなら別に逃げずに家で寝てても死なないけど
避難階段もあるだろ
0220名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:05:02.58ID:LL7dabRY0
>>217
それは多摩みたいな不便な地域を無理矢理宅地開発したからだろ
都心のマンションとは事情が180度異なる
0221名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:05:19.75ID:ncJ35FFY0
>>217で、述べたのは、都心ではなかった。
都心通勤者によくあったお話。ごめん。
 
0223名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:06:46.35ID:HvIhvOok0
>>219
高層マンションに住んでた人は、エレベーターが使えなくて駐車場の自分の車で寝泊まりしてたよ。
0224名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:07:20.92ID:Y0dHxorOO
>>222
都市部に住んでる自分の周りしか見えてないんだろうな。
0225名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:08:00.79ID:LL7dabRY0
>>222
規模が違うだけで理屈は同じ
居住域を拡げた場合のデメリットが大きすぎる
0226名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:08:48.44ID:HvIhvOok0
>>219
非常階段って体力が無い人にはきついよ?
だから子供と年寄りと書いたんだが。
0227名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:10:15.78ID:LL7dabRY0
>>226
津波で流されたり地震で家が倒壊して下敷きになるより遥かに生存率高いけど
0228名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:11:07.10ID:LL7dabRY0
>>223
家が無くなるより遥かにマシじゃん
0230名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:11:38.57ID:UiP0ogr/0
>>219 中層マンション程度だけど、
バルコニー部分に、避難用縄梯子が収納設置されてたりするよね。
十数階程度だけどね。
あれを見て、「これは安全対策万全だな」と思うか、
「ああ、もうこれで勝手にやってくれと、丸投げされてるんだな」と思うかで、
気分的にも大きく違いそうだね。
0231名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:12:46.08ID:nAufVEwb0
>>4
そもそも人口減少で地価下落を避けられなくなる
行政を最優先にさせたアホな政策
0232名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:12:59.26ID:Y0dHxorOO
>>229
そして廃線へ
0233名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:14:12.32ID:nAufVEwb0
>>219
阪神大震災では、大都市が震源に近くて高層ビルが被害を受けた
東日本は震源が離れていたので、
被害を受けたのは津波とそれに伴った火災だけ
0234名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:14:29.65ID:Dv5EMP+90
だって不便だもん
0235名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:14:34.18ID:HvIhvOok0
>>227
津波は中心部から離れて山間部で暮らしてた人の方が生き残ってる訳だが
0238名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:16:36.58ID:GbNKrg8y0
バカな田舎もんはほっとけ
いつまでも国が助けてくれると思ってるんだろう
氷河期の老害が大量なのに少子化で日本がヤバいのに
かってに底辺堕ちて苦しみな
テレビで特集されたらかわいそうにってコタツにミカンでも食いながら見ててやるよ
0239名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:16:39.64ID:Dv5EMP+90
911の動画や記事を久しぶりに見たが本当に怖いな
まあ規模が違うし火災もなかなか起きないけどさ
あんなところから落ちるとか
0240名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:16:42.83ID:nAufVEwb0
>>224
というより、自分の周りも理解できていないと思う

これは別スレでも書いたが、
コンパクトシティというのは、人口が増加して土地が足りなくなるような場合には有効
この場合は、空間を上に積み上げていく

そのため、

   タワマン
 タワマン タワマン         職場
   駅 ーーーーー 鉄道 ーーーー 駅 職場
 タワマン タワマン         職場 職場

みたいな点と点を結ぶような都市開発が良い
だが、首都圏は放射状に広がるような交通網を構築しているので、
コンパクト化を進めるとゴースト化やスラム化が加速する
0241名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:16:47.86ID:LL7dabRY0
>>235
そりゃ当たり前だろ
何が言いたいんだよw
0242名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:16:50.48ID:UlWL/W6L0
記事をちゃんと載せられないなら、スレッドたてんなや。ぼけ
何が有料のみだよ
0244名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:18:15.92ID:HvIhvOok0
>>241
集中するってことはリスクも集中するってことだよ。
0245名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:18:21.23ID:nAufVEwb0
>>243
ロンドンの高層集合住宅も凄かったな
0247名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:19:04.32ID:Dv5EMP+90
>>245
あー、あれ原因なんだったんだっけ?
電気周り?
0249名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:19:40.79ID:Dncs9ql+0
>>1
例えば、つくばエキスプレスの流山おおたかの森駅周辺とかな。
北口にホテルとか公共施設の工事してるし。
0251名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:20:47.89ID:LL7dabRY0
>>233
阪神大震災の時とは耐震基準が違う
今の耐震性能は比較にならない
それから阪神の時の死因はほぼ全て木造家屋住宅の倒壊による圧死と火災による焼死だが?
0252名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:22:11.45ID:Y0dHxorOO
>>237
しっかり利用者がいるような規模ならコンパクトシティの思想いらない。

むしろ分散して生活環境改善すべき。
0253名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:23:16.87ID:Ml8k6FLC0
>>12
元田舎者だけど正解だわ

ケチんぼな田舎者だと
駐車場料金が必要な街には近寄りたくない

企業も家潰すより
田んぼ潰してでっかい駐車場付きのショッピングセンター作るほうが楽
0254名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:24:48.65ID:LL7dabRY0
>>244
そんな10000年に一度そこで起こるかどうかの極致的災害のリスクのためにインフラ維持費を無駄に使い続ける政策はどうかしてるよ
津波なら高台に集中させれば回避できるし、事実被災地ではそうしている
0255名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:27:21.99ID:XNopTcSE0
>>231
日本のコンパクトシティーは財政削減のために中央集約で
さらに住みづらい街になりどこも失敗している
海外のコンパクトシティーは効率の良い街作りのための中央集約
だから成功している
金をケチるためではなく
より住み易くしたり産業育成のための計画的な都市計画
この違いが理解できない奴が多すぎ
0256名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:28:35.74ID:lQhAk81C0
田舎だと有効かもね、

山のあちこちに1人暮らししてる高齢者を特定の地区に住まわせればトータルコスト的にはかなり有効だけど

ジジババは畑とかやりたいだろうし難しいだろうね
0257名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:29:11.24ID:i052OjIQ0
新たに都市を作るのならともかく
既存の都市をコンパクトシティと言っても実効性がないだろう
中心部の人間だけに恩恵があって郊外は何もない
じゃ中心部に引っ越せって、独身の賃貸暮らしなら身軽だが
土地持ち墓持ちじゃそう簡単じゃないぞ

何をどうコンパクトにして行政負担を減らすんだ?
役所の支所みたいな出先を減らすってことか?
0258名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:29:30.68ID:dnLJw99Y0
日本は高層ビルが少なすぎる
250m超えてるのがどんだけあるよ?
0259名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:30:29.44ID:UiP0ogr/0
>>256 田畑については、もう「通勤する」という方式での
農作業とするしかないだろうね。そういう話が、このコンパクトということ。
0260名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:31:04.34ID:kNkQTV6A0
>>駅近でも物件多かったけど、確かにそう言われればそうかも。
わざわざ坂の上に住んでくれる人がいるから駅前に住めたのか(´ω`)
自分は車苦手なので助かるわ。
0262名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:34:10.89ID:Y0dHxorOO
>>258
超高層ビル建てる技術あっても、建てるメリットが少ないからな。
0263名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:34:31.59ID:dnLJw99Y0
田舎は家の隣に家がないとかが普通なんだよな
無理に広げてる感がある
0264名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:34:32.53ID:HvIhvOok0
>>254
被災地では地盤を高くしたり防潮堤を作ってるけど?
簡単に高台とか言うけど、傾斜がキツいから用地確保は簡単ではないんだよね。
0266名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:36:00.80ID:HvIhvOok0
>>256
君ら食料は輸入に頼るの?
0267名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:36:30.58ID:dnLJw99Y0
150mの高層ビル建てるだけでも住宅地の面積を減らすこともできる
0268名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:36:49.84ID:OJZUzOJt0
>>1
これから半自動運転のEVバスが実用化されて便利になるのに
何寝とぼけたこといってるんだろう。郊外に広々とした居住空間
新設した方が安上がり。田舎の中心街なんて古い建物も残っていて
手が付けられない。
0269名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:37:32.39ID:LL7dabRY0
>>257
出先もそうだし下手したら市町村自体も合併してコスト減らしたいだろう
それから道路、公共バス、ガス水道、ゴミ収集、図書館、病院、学校の維持などが行政負担だがこれが市街地が広がった分だけ必要になる
0270名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:39:21.47ID:dnLJw99Y0
埼玉県とか凄かったよ
東京のすぐ隣でさえ戸建てと田んぼが殆どだし
家の中に田んぼがあるのが普通だったりする
あんなの維持できるのかね
見栄張りすぎやろ
0271名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:39:21.49ID:LL7dabRY0
>>262
日本なんて土地が少ないから高層化はメリットしかないはずなんだけど

まずあれだけ広大な敷地を持つアメリカや中国ですらあれだけ高層ビルが建っている理由を考えてみろ
0273名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:39:42.28ID:OJZUzOJt0
>>269
おまえどうしようもなく頭が悪いなあ。。。。。
新しく施設が出来れば固定資産税も入ってくるし税収アップなんだが。
0274名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:41:39.52ID:Dv5EMP+90
高速エレベーターでもよく住めるな、高層マンションの上の人達
せっかちだからあんなとこ住めても住みたくない…
職場でもまんどくさいのに
0275名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:41:58.10ID:LL7dabRY0
>>264
だから地盤を高くしてそこに集中させてるんだろ
集中が悪いんじゃなくて、津波に関しては海に近い、地盤が低いのがリスクってだけの話
ぶっちゃけどうでもいい話
0276名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:42:26.33ID:9UR3nPBx0
いまって山や湾岸を居住地にしたのが収まって
昔から人が住んでる地域に住むってなりだしてるだけでしょ
0277名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:43:40.61ID:HvIhvOok0
>>270
寧ろ戸建ての方が維持しやすいぞ。
集合住宅だと修繕するにも住民の意見集約が必要だから。
0278名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:44:38.67ID:5CpB8p9O0
上下水道やガス電気も完備されて無い所で家を建てようとすると、インフラ費用を自己負担しないといけないので、土地がいくら安く手に入ったとしても割に合わないのでは?
0279名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:45:21.46ID:XNopTcSE0
>>272
阪神大震災で
高速道路やビルが壊れて
海外でも日本の耐震技術はたいしたこと無いと報道されただろ
首都直下だから仕方ないと言う意見もあるが
0280名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:45:40.60ID:/uQrDDbT0
>>273
固定資産税ごときで費用が回収できるならコンパクトシティなんて話は出てこない
0281名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:46:36.09ID:nkAALDY50
市中心部の土地代を下げれば良いだけ。
あと市街化調整区域の家、店、工場の開発は厳重に禁止すべし
0282名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:46:54.66ID:/uQrDDbT0
>>279
木造住宅なんて全壊だし死因はほとんどそれ
0283名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:47:55.96ID:Y0dHxorOO
>>273
税収以上にコストかかるって判断だぞ。

税収>コスト、な都市部は拡大していけばいい。
コスト>税収、な地方部は小さくまとまればいいよ。
0285名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:50:34.48ID:okRwHo0F0
郊外で買い物済ますことできて価格も中心地より安いならそっちにするだろ
0287名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:53:19.57ID:HvIhvOok0
>>278
地下水が豊富なところなら井戸掘ればいいし、浄化槽をつければ上下水道は問題ない。
電気と通信は電力会社と電話会社の負担だし。
>>282
木造住宅で倒壊したのは瓦屋根の家がほとんどだったろ。
0288名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:54:54.04ID:jYwwzyfm0
中堅都市の中心部はひとつの区画が小さいんだよな。古いからね。大きい所はマンションが建つし。
簡単にコンパクトと言っても難しいよ。市長や地元議員がそんなに仕事熱心な訳ないし
0289名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:55:30.39ID:Y0dHxorOO
>>287
電気や通信って契約拒否されないのかな。

電柱代を負担しろくらいは言われそうだが。
0290名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:55:33.86ID:qGFL1qzK0
黙認て言ってもやめさせる権利あるの?
0291名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:56:51.10ID:UiP0ogr/0
>>288 国側が、コンパクトにしてくれ。
でなきゃ、交付金渡さない、と言えば、すぐに実行されると思うよ。
0292名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:57:27.63ID:geHmzQQY0
>>264
防波堤は無駄だったと田老が証明し取るがな。
あと、たかが数mかさ上げしたくらいで、津波の被害は抑えられんよ。
陸前高田とか山田町とかビルの5階くらいまで津波は来てるだろ。
0293名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 00:57:39.33ID:/uQrDDbT0
災害を持ち出して高層ビルを否定しようとしてるアホがいるけど
地震、津波、火災のこと考えるなら全部高層ビルにした方がいいぐらいだ
倒壊せず流されず燃え広がらず
さらに避難広場も確保される
0294名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:00:13.35ID:2EF4ChEO0
これ以上東京集中は厳しいけど神奈川の西の方とか、そういう比較的東京に近いところにもっと集めていいと思う。
名古屋が宇都宮にあって大阪が小田原にあれば…
在来線で一時間ちょいで移動できて便利じゃんw
0295名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:01:31.11ID:BPqqOU6I0
低所得者でも家が買えるようにとの不動産業者の計らい。
離農したがってる農家に不動産業者が農地転用をせっせと持ち掛ける。
農地購入費+造成費の2、3倍で売りつけても、
坪10万とか20万とかしないような物件が出来上がる。
そんなのを低所得リーマンにどんどん買わせている
0296名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:01:38.03ID:3S86tppp0
>>294
都市ごとに特徴をつけていけばいいんだよ。
IT特区とか、食品関係の会社を集めるとか。
全部をまばらにすると、結局中央一極になる。
0297名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:03:08.07ID:Y0dHxorOO
>>293
上層階で遭難する予感
0298名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:04:53.42ID:3S86tppp0
つかさ、官僚が主導でやらんと、これどうにもならんのだよな。
国や自治体は選挙で地方民にペコペコして言うなりだし。

そもそも、人口減ってるんだから公務員や議員も減らすのが当然だから、
その考えでいったら自然とコンパクトになってくはずなんだけどね。
0299名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:05:36.68ID:Dv5EMP+90
>>293
それとセットで交通機関や働き方、子育て介護等行政サービスを考えりゃいいのにな
ほとんどが通勤するんだもの
たった一棟立つだけで街が人だらけだがな
戸建なら10世帯の場所に何世帯入るのだと言う
20階建てで100〜140世帯?

中層マンソンだな、中層
0300名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:05:41.78ID:xGRnfBE80
>>291
国が居住の自由を制限できるかっての。クソバカ。
0301名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:05:47.51ID:sKVf2y/X0
勝手に郊外で孤独死して下さい♪
0302名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:06:36.35ID:iicYmHFf0
東京はコンパクトシティ化に成功しているな。
0303名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:06:42.04ID:sKVf2y/X0
>>300
中国人に土地を売ればウィンウィン
0304名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:07:00.25ID:pRk84opFO
中心を再開発しようとしたら
金がかかるだろ立ち退き料とか建築解体とか
白紙の土地を開拓するほうが楽なんだよ
むしろ新都市を田舎に作るべし
0305名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:07:22.46ID:UiP0ogr/0
>>293 高層階は火災対応は、基本的にスプリンクラーのみになるので、厳しいかもよ。
通常のハシゴ車では届かない。特殊車両もあるが、それが駆けつけるのに間に合うか。
地震から火災というのはよくあって、地震でそれら設備は被害を負いやすい。
屋上ヘリポートもあり得るが、どう考えても、ピストン輸送でも、運べる人員は少ないだろう。
0306名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:07:55.94ID:GR40AOQn0
石川県がそのいい例だな。県庁は何故か市郊外に移転。以前の金沢市役所と隣接してた方が利便性が高かった。
何より、金沢駅と武蔵・香林坊・片町とそれぞれが分散してて、どこも中途半端。
都市計画が杜撰で、行き当たりばったりで素人が開発したような感じ。
0307名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:08:08.64ID:xGRnfBE80
>>301
お前は都会の真ん中で孤独死な。
0308名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:08:28.97ID:sKVf2y/X0
>>304
悪循環なだけ

過疎の田舎はそのまま終わってしまえばいい♪
0309名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:09:07.76ID:xGRnfBE80
>>304
お前はコンパクトシティというコンセプトをそもそも理解していない。
0310名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:09:30.85ID:mGYtaGIo0
コンパクトシティとか寝言言ってる奴らは地方都市シャッター街の現状を知らんのだろうな
0311名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:09:31.83ID:4V9XdbBM0
個人レベルで合理的に行動した結果
郊外の開発をするわけでね

コンパクトシティを作るなら
法律で規制をかける以外方法はないよ
元々経済的に採算の取れない行為なんだから
0312名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:09:33.75ID:sKVf2y/X0
>>306
日本に都市計画のプロはいない♪
0313名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:09:53.10ID:3S86tppp0
好きでシャッター街や過疎地に住んでて、雇用やインフラ、商業施設の整備を
訴えるバカがいることに驚きだよ。
なんで自分から動こうとしないんだろうな。
0314名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:10:34.16ID:sKVf2y/X0
>>310
それを、なくすためのコンパクトシティという構想か、ヨーロッパで生まれた♪

まー日本にとってはどうでもいいね
郊外で孤独死して下さい♪
0315名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:11:40.81ID:sKVf2y/X0
>>313
簡単。

自分の土地所有権にこだわり過ぎてる馬鹿が多いから、身動き取れなくなって死んで行く♪
0316名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:11:53.10ID:pqhM1wNd0
痛い目に遭わないと税金で助けてもらえると思ってる乞食体質はどうにもならない
0317名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:11:58.05ID:l51sQQH20
>>304
焼き畑農業じゃあるまいし(爆笑)
モノだけじゃなく土地まで使い捨てすんのか?
中国人みたいなメンタルだなw

人口減るのにコスト増やしてどうするんだよ
増えた分はお前が払えよ
0318名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:12:01.16ID:3S86tppp0
>>310
どういう現実?
早い話が都市として成立しなくなった区域ってことじゃん。
プロセスはいろいろあるだろうが、遅かれ早かれ、そういう土地は消滅していくだけだよ。
0319名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:12:58.62ID:pRk84opFO
田舎のほうが安上がりにデカい規模の本格的な開発が出来る
問題は、田舎には金が無い。それだけ

国が金を出して副首都を作るなら
田舎に使ったほうが良いのは確実
0320名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:14:29.73ID:sKVf2y/X0
人口減でこれから田舎は消滅していくのみ。
良い事だ♪
0321名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:15:36.98ID:3S86tppp0
何でこう田舎を発展させようみたいな、頭の悪い人が多いのかな。
どうやっても発展できなかったから、今田舎なんだってことなのに。
0322名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:15:38.52ID:qizOfPgl0
移民はどんどん受け入れればいいよ
田舎者は土地だけはたくさんもっとるから
昔ヨーカドー作るって時調度そこの田んぼ持ってたらしく億って金が転がり込んだらしい
田んぼとか金持ち中国人買ってくれんかしら
0323名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:16:50.14ID:l51sQQH20
>>319
中国人みたいに住んでる奴を追い払うのか?
言っとくが、地方は新しく造成した住宅地も30年も経てば寂れてスカスカになってるぞ
0324名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:17:32.35ID:sKVf2y/X0
田舎が消滅するのを救うのは無理。
100パー無理♪

過渡期に延命する唯一の手段がコンパクトシティ化。

まーそれでも終わるけどね♪
0325名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:17:57.54ID:sKVf2y/X0
>>322
移民は世界のどこでも都会にしか住まない♪
0326名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:18:33.34ID:3S86tppp0
>>323
田舎を再開発すればいいって意見の人は、人口の減少をまったく頭に入れてないんだよ。
田舎は出生率が高いって言い出しそうだが、田舎も発展すれば都市部と同じく出生率落ちるのに。
0327名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:18:52.36ID:UiP0ogr/0
>>321 これは、田舎を発展させるのではなくて、
エリア的に縮小させて、維持コストを削減しようという話だよ。
インフラ設備などを縮小させて、自治体負担を減少させるという計画。
0328名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:19:18.76ID:pRk84opFO
青森がコンパクトシティに失敗したのは、駅前に作ったからだろ
中途半端に古い建物ばっかで、再整備もろくに進まない
やっぱ、コンパクトシティ用の街並みにしなきゃ
住み心地が良くなるはずが無いんだ
0329名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:19:47.67ID:sKVf2y/X0
小学生の数が激減したのに、まだ小学校作れと言う馬鹿はいないよね?

田舎の人、それわかってるのかなあ?
0330名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:20:33.95ID:xGRnfBE80
>>321
コンパクトシティってのは、例えば50キロ四方のインフラ整備を行う体力がないから、郊外に住んでる人達は中心部に越してもらって30キロ四方ならインフラ整備できます、みたいな消極的戦略。地方交付税を入れる入れないとかいう話とは別。
0332名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:21:18.92ID:UiP0ogr/0
>>328 三角みたいなビルを建てて、風水的に失敗したとかもあるんじゃないの。
でもあの三角は、インスタ映えするから、今再び売り出してみたら?
 
0333名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:21:22.87ID:BPqqOU6I0
郊外の農地転用も農業委員会の審査がザルなのでどんどん通る
農地を持て余した農家が転用で金を得たい
農業委員会は表向きは農地の番人だが、金が欲しがる農家を無下に扱えない
0334名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:21:43.66ID:3S86tppp0
>>327
いや、コンパクトシティに反対してる人たちに向けて書いてんの。
現状のまま地方を再生すればいいとか、税金を投じれば回復するなんて言い出す人が多いんでね。
0335名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:22:16.20ID:gWMoJOcQ0
>郊外の開発案件すべてを事実上黙認している
>3割の市町は郊外開発の規制を緩めている

安い住宅街を作って目先の人口増を狙っているか、
離農する住民が土地を売りやすくするよう便宜を図ってるってことなのかな
0337名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:22:37.12ID:l51sQQH20
江戸時代の藩が30万人から50万人が多かったんだってさ

これくらいの規模が一番行政効率がいいらしいね
これ豆な
0338名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:23:01.44ID:pRk84opFO
>>326
再開発した街に、人が移住するんだろ
そんで中途半端に古い今の居住区に人がいなくなる

中途半端に古い街に
中途半端に住み着いてるから
コンパクトシティに人が集まらないんだよ
0339名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:23:33.81ID:sKVf2y/X0
簡単に言うと

都会は集中することで維持費などコスト削減をし、集まって住むことのメリットを享受できている。
もちろんデメリットもあるが、メリットがまず優先。

これからの田舎も同じことなんです。
昔みたいに土地がやすいから、とか歴史的に農家の地主で山持ってて、とかの理屈はもう無効。

集中によるメリットを生み出してミニ都会化しましょう、コンパクトシティはそういうことなんだ。
0340名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:23:49.30ID:i48smlDmO
>>326
中国の出産率が今一なのはそれか
0341名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:23:55.51ID:bI+y0N3q0
>>338
お前もコンパクトシティのコンパクトを全くわかっていない。
0344名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:24:54.67ID:UiP0ogr/0
>>330 >地方交付税を入れる入れないとかいう話とは別。
でも、国家側からすれば地方に対して、それによってその方向へ、「圧力」かける事も可能だよね。
国交省が既にコンパクト化への青写真を描いてるそうだから、
それらの指導と圧力によって、そちらへと導かれるのではないのかな。
0345名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:25:26.55ID:sKVf2y/X0
>>337
その時代はインフラも小規模だしもちろん車もないですからね。

小さな町に人が集まって住んでいて、まあミニ都市ですよね。いまの田舎よりよっぽど都会的。
0346名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:26:31.36ID:Ga6EHich0
日本人の国民性なんだよ、対策が後手後手になるのは。
あとは糞な行政システム。決断して失敗すれば批判されるが、決断しないで手遅れになる分には責任は問われないという。

グローバル時代には滅びて当然の国家だと思う。
0347名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:26:32.19ID:sKVf2y/X0
ドイツの小都市は日本の同人口の小都市よりも活気があってよく運営されているというね。
0348名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:27:03.75ID:3S86tppp0
>>343
東京か名古屋を中心に、大阪や仙台に人を集めてコロニー化して、
それぞれを経済特区にするのが一番効率いいんじゃないかな。
0349名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:28:33.09ID:68xtsH5w0
郊外の開発って小田急、相鉄の海老名開発、東急の南町田再開発、KADOKAWAの東所沢の開発のことだろ

鉄道のターミナル駅もないような田舎の話じゃねえだろ
0350名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:28:56.64ID:bI+y0N3q0
>>34
居住移転の自由があるから無理。
お前の住んでるところに水道通さないから引っ越せなんて国が言えるか、馬鹿!
0351名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:28:58.80ID:AFIswYdR0
高層マンションをやたら推すのがいるが、地震時の大規模火災の際に上層階は危険な気がするわ。
まず大規模火災の放射熱。地面水面である程度空気が冷やされないから、上層階くらいの高さに超高気温の層が出来て蒸し焼きになる可能性。上層階住民は熱中症で次々と死ぬ。
次に、煙。風向き次第で有毒ガスを含む大量の煙が上層階に当たる可能性がある。
0353名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:30:35.98ID:l51sQQH20
>>338
そうならないから、今の現状なんだ
そもそも移住出来るのも若くて借金出来る奴かカネ持ち老人限定

古い住宅地はスカスカになって元から居る老人と、住み着いた貧乏人や移民のスラム化するぞ
0354名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:30:44.55ID:jeZTRVFc0
>>347
ドイツは昔から地方分権で地域地域で経済が結構回ってる
日本も道州制にすれば50年後ぐらいにはそうなると思う
0355名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:30:59.67ID:3S86tppp0
>>350
言えなくもない。
少数のために光学なインフラの維持をするわけにはいかんわけで。
将来的にそういう場面も出てくると思うよ。
0356名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:32:52.70ID:pRk84opFO
>>349
その辺はむしろ逆に
東京に一極集中し過ぎて
東京都で受け入れ切れずに
東京圏が膨らんでるって話の地域
0358名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:35:16.74ID:WzAu20w60
コンパクトシティか知らんけど郊外である松戸の渋滞なんとかしてくれー
0359名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:35:39.22ID:bI+y0N3q0
>>355
勿論出てくる。ギリシャみたいに国家が破綻するってことは、公的サービスを受けれなくなるってことだ。だから、コンパクトシティなのだが、それでも人間て生まれ育った所にこだわる生き物だ。
0360名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:36:15.16ID:pRk84opFO
>>353
コンパクトシティが成功したら
集中している中心以外はスカスカになるのは当たり前
0361名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:37:02.83ID:mbb4sl120
>>314
アルネ津山
青森アウガ

官製コンパクトシティは失敗ばかりだよ
0362名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:37:49.33ID:sKVf2y/X0
>>358
松戸は非コンパクトシティである大東京圏の街であって、コンパクトシティ化からは一番遠いかな?
東京都区内なコンパクトシティの面もあるけど、まあでもふつうは東京をそうは見做さない。
0363名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:38:36.00ID:sKVf2y/X0
郊外をスカスカにして無くしてしまいましょう。
0364名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:38:56.25ID:6iHXXxF60
完全自動運転が実用化されれば中央集約でなくてもやっていけるはず
0365名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:38:58.49ID:l51sQQH20
人口が減るのにバラバラに住んで生活コストを増やす?
バカだろ(爆笑)
0366名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:39:15.60ID:bI+y0N3q0
>>357
実際、夕張なんかはインフラ維持の為に他より高い税金払っているんだから、既にそうなっているとも言えますね。
0367名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:39:19.74ID:dy96ENYc0
イオンモールに公官庁を入居させて、商店街も殲滅すれば、
超コンパクトな町になるんじゃね?
0368名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:40:05.24ID:65LbU5jf0
みんな東京に集まれ まで読んだ
0370名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:40:09.65ID:mbb4sl120
>>356
本質をついてるね
首都圏の問題は、開発境界線を設けない際限ない膨張が原因だから
0371名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:40:10.61ID:CcRt2Rqp0
>>365
ネットにもそういうコスト感覚がないバカが大勢いるってこと。
そんでもって、票のために少数の地方民に多額の税金を投じているのが日本って国。
0372名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:40:44.76ID:WzAu20w60
幹線道路を全部線路にしてくれるぐらいじゃないと郊外の渋滞化も深刻です
自動車業界が反対するから永遠に無理だろうけど
0373名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:40:46.23ID:sKVf2y/X0
>>365
そうね

業者は安く土地を買って開発
それを安く買う住民

で、自治体コスト膨れ上がり
身動き取れず
0375名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:41:38.90ID:pRk84opFO
まあどっちみち
工場や農業林業はコンパクトシティの中に入りきらないから
職場が郊外にある人は郊外に住んで当たり前
その職業に付随する職業も郊外にあって当たり前

既に引退している老人対策だろコンパクトシティは
0377名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:43:06.70ID:CcRt2Rqp0
>>375
だから、工業地帯や農地なんかは、特区という扱いにして、ひとつの経済区域にすればいいんだよ。
工業団地の考え方に近い。
0378名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:43:07.60ID:sKVf2y/X0
老人問題と大きく絡むからね

ライトレール整備で車を運転せずにするとか
0379名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:43:27.18ID:l51sQQH20
>>366
税金って形では馬鹿高くは出来ないんじゃなかったっけ?うろ覚えだがw

その代わり上下水道代など公共サービスの料金が異常に高いだろね
0380名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:44:08.26ID:eIN/1D0f0
>>1
逆だよ逆
中心が住みづらいから郊外に移ってるんだから
郊外を抑制するんじゃなく郊外に出なくて良い街づくりをしなきゃならない
0381名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:44:15.18ID:yA7u1wMN0
>>361
アウガは画期的な成功例です
電車でも車でも駅に来やすくし、そこに公共施設や商業施設を集める見事な施策だ

その運営コストを公も民間も誰も負担しないから金銭的には経営破綻した
箱だけでなく運営も公的な投資を入れて支えるべきであったという話だ
これを「コンパクトシティ失敗」と捉える国では、地方はもう死に絶えるしかないだろう
0384名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:45:24.45ID:sKVf2y/X0
田舎の人は自己満足的だからそもそも問題意識ないんだよね

イオンもあるし車もあるし満足してるのに、なに変える必要あるの?って感じ。
0385名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:46:06.35ID:qb+o9XwS0
現実には補助金もあるし、過疎地の自治体の仕事は、街な活性化も主任務だしな。
開発行為を受け付けませんとか、そんなことを行える法律なんてないし。

どうもこの記事の著者は都市計画法も何も分かっていないらしい。
0386名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:46:17.74ID:TWmKpo3e0
地方インフラ、維持より解体 人口減で市町村限界
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25800270X10C18A1SHA000/
2018/1/17 18:00日本経済新聞 電子版
人口減少が進む市町村で公共施設を縮小する動きが始まった。高度成長期につくられた
インフラの老朽化が進む中、財政難で維持費もままならず施設を取り壊す自治体も出始めた。
人口減少が激しい市町村を対象にした日本経済新聞の調査では5〜10年後にインフラの
新設をやめる自治体が5割に上る。身の丈に合わせて縮め方を探る動きが各地に広がる。...............
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25800270X10C18A1SHA000/
0387名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:46:22.20ID:CcRt2Rqp0
>>381
自前で運用コストを賄えないなら、それは失敗っていうんだよ。
ギリシアが税金だけで公務員を賄えなくなったから、
じゃあ税金もっと取っていいのかって話になる。
0388名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:47:13.21ID:yA7u1wMN0
>>364
それが何の手入れもしない原野を平然と走れるバギーならな
道路の維持管理にどれだけカネがかかると思ってるんだ…

日本の自動車業界の要求だと、自動運転車の走る道路は無料給電まで義務付けられるから
インフラ維持費用が跳ね上がるぞ
0389名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:47:20.97ID:7G70df3e0
中世みたいな城塞都市にすればいい
0391名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:47:43.44ID:mbb4sl120
>>362
大東京圏って見方はいいね
大東京圏に都市成長境界線を引かないから、日本は歪になってる
0392名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:48:19.23ID:6iHXXxF60
>>369
自分で運転が出来ない年寄りになってもなんとかなるし
ホンダがコンセプトで出してたリビングごと自動運転とかトヨタのコンセプトの移動販売とか色々出来そうだなと
店にも自動で行けるし、店が自動で来るw
0393名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:48:21.78ID:1DRsrUUF0
穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます0162

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
0394名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:49:09.60ID:yA7u1wMN0
>>387
はい馬鹿ー
東京に人材を吸われ続け、今やチェーン店の売上まで東京本部に持ち逃げされる地方が
完全に自力で成り立つわけがありません

経済というのはクローズドな環境でしか成り立たないんですな
東京が外部からちゅうちゅう掠め取るから地方経済が成り立たないのは地方のせいではない
0395名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:50:26.51ID:pRk84opFO
>>381
新青森駅周辺に老人ホーム作ったら良かったのに
あんな青森駅前、使い勝手が悪すぎるのを簡単に再開発出来ないだろ
そもそも連絡船に乗り換える為の終着駅
利便性に欠けた中途半端な地域
0397名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:51:17.21ID:CcRt2Rqp0
>>394
ほいじゃ、税金をアテにして商業施設を作れってか?
それは頭が悪すぎるだろう。
東京に人が集まるのはもは現実的に避けられないんだから、
地方は身の丈に合った運用をしなきゃならないんだよ。
0398名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:51:33.08ID:yA7u1wMN0
そもそも税金が公共投資の原資だと思っている>>387は頭かち割って死んだ方がいいな
財務省の犬
国家は信用創造できるんだから、主税と主計は全く無関係
バランスする必要などどこにもないどころか、バランスさせてはならない
常に公共支出の方を多くしなければならない

ギリシャは二次大戦後の国家で唯一国家財政の収支をバランスさせた国
バランスさせたから経済が回らなくなり、滅んだ
0399名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:53:20.87ID:l51sQQH20
>>382
と、思うだろ?
ところが今の老人達は、足腰弱って歩くのがしんどいからクルマでどこでも行くんだってよ
息子さんが呆れてたわ(爆)
0401名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:53:44.55ID:bI+y0N3q0
>>379
税金はベラボーにあげることは出来ないから、住民サービスの低下という形で現れているみたいですよね。
道はガタガタでも直さない。側溝のコンクリート割れても直さない、みたいな。
0403名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 01:56:36.78ID:mbb4sl120
>>394
だよね、
首都圏にこそコンパクトシティの概念が必要なんだよね

各駅でコンパクトシティ化するのではなく、
首都圏全体で縮小するよう制限をかける
ポートランドの都市開発境界線の発想

関東=ポートランドくらいの面積だから、
ポートランドの都市開発境界線(都市面積)が参考になる
0404名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 02:00:57.63ID:VtZdtnzb0
どこの田舎も市街地広げすぎてどうにもならんね
おかげでどこのロードサイドも同じような景色
そしてインフラ維持費がふくらむ
いまからでも開発規制するしかない
0405名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 02:03:17.95ID:mbb4sl120
>>397
> 地方は身の丈に合った運用をしなきゃならないんだよ。

現状ではその通りなんだけど、

> 東京に人が集まるのはもは現実的に避けられないんだから、

ここがおかしいんだよな
東京(というか首都圏)に都市計画がない証拠
0406名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 02:04:19.53ID:r1g3HC4F0
>>126
場所によりけりだけどどこ?
茨城だけどガソリン節約でそんなに動けなかったな。
国道閉鎖の影響で物資もそんなに手に入らなかったし。
3月に自分ちのまわりでとれる作物ってなによ?
芋は収穫終わってるし葉ものはないし、なにがとれた?
0408名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 02:04:41.21ID:fYFYCEYJ0
都市というのは食糧や労働力の供給源として広大な田舎を必要とする。
田舎が痩せ細れば都市はたちまち困窮する。

田舎の役割を海外の後進国にやらせればいいじゃん、というのが近代の考え方だけど、
外国相手の場合、政策次第でどうにでもできる国内と違ってなかなか上手くいかないよね・・・
0409名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 02:04:50.15ID:pRk84opFO
古いエアコンは買い替えたほうが
電気代が安く済むよ

くらいの計画的で効率的な開発をすべき
0410名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 02:04:50.83ID:nY4WkH1I0
これからの都市像は居住だけでなく高度物流機能も備えたものでないとな
買いに行くではなく取りに行く
あとはエネルギーインフラ
0411名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 02:09:32.19ID:Y0dHxorOO
>>408
食糧については、コンパクト化した方が規模の拡大できるだろうな。

さっさと企業参入許可しろ。
0412名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 02:09:59.40ID:bI+y0N3q0
>>409
エアコンですら、まだ壊れてないし、勿体ないし、とか言う奴が沢山いるのに、先祖代々住んできた土地を捨てるなんてことはなかなかできないよね。
0413名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 02:10:50.31ID:mbb4sl120
結論としては、地方都市の膨張に文句を言う前に、まず首都圏の膨張を何とかしろ
首都圏の膨張こそ、コンパクトシティに相反する最たるものだから
0414名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 02:12:05.40ID:l51sQQH20
最近は田舎でも幹線道路にはクルマが溢れるミニ渋滞wが恒常化する一方で、歩道には誰も歩いてない風景を見かける

地方じゃ200m先のコンビニにもクルマで行く横着者が少なくない
電車通勤の多い都会のサラリーマンに比べ、地方人は30前後でも腹の出たみっともない中年デブが多い

まず人が歩いてる賑わいのある街を作れよ。
その方が身体にも美容にもずっと良い
0415名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 02:13:07.52ID:OTdsY3U00
>>1
電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

で、>1の記者はいくらもらってスレを立ててるんだ?
0416名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 02:14:04.55ID:IBDvD9LP0
もともと中心地に小さな土地持ってる人が手放さない
だから安い郊外に広がっていく
中心はカスカス
こんな感じ
0417名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 02:16:40.72ID:TAc/PX2v0
北方領土なんか最初から要らんかったんや!
0418名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 02:17:48.30ID:nY1JvxST0
日本人って本当に頭が悪いよな
将来的にダメと分かっていても目先の利益に走ってしまう
そこにモラルとか戦略とかはない
0419名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 02:18:26.97ID:GPdxDi+00
何か間違ってるんじゃね?
0421名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 02:28:51.10ID:xMawATIr0
>>395
北海道新幹線開業で青森駅は本州北海道連絡の結節点としての役目を終え、
優等列車は、秋田行きの特急列車が3往復だけのローカル終点駅に地位転落。

駅前のアウガに市役所が移転したが、市街地の奥のどん詰まりなので、不便過ぎる。
0422名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 02:33:39.20ID:xMawATIr0
>>33
ヨーロッパだと、旧市街と新市街が交互に交代したりしてる。

旧市街地駅と新市街地駅を両方作ったらいい。
0424名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 02:35:50.87ID:YZ8/a94r0
地方のシャッター商店街なんて、政治家やマスコミにコネがあるから話題になって、都会の意識高い系が過剰反応しているだけ。

地方民自身が郊外で車のある生活を望んでいる。
0425名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 02:51:37.13ID:OG2s23j20
一定期間税金安くするとか誘導すりゃいいのにな
0426名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 03:05:28.94ID:JFZ2/nqP0
まあ、でも地方は人口を駅前に集約しないと効率悪すぎて採算取れなくなるのは間違いない。あと少ししたら税収や地方交付金もままならなくなるし。
0427名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 03:08:20.07ID:Y0dHxorOO
>>424
住民は困ってないからなあ。

困るのは商店街が壊滅した後にショッピングモールが撤退するパターン。
0428名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 03:34:05.47ID:yjLHH4+s0
>>414
子供の頃描いてた未来都市との違いは道路がチューブで囲ってないだけだわ
誰も歩いてないのに渋滞するほどの車に駐車場満車店舗入ると人ウジャウジャ 店舗内の活気はあるのに街の活気は全然ない
0429名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 03:35:32.23ID:yjLHH4+s0
今の家と相殺で駅前に住めるならいいけど郊外の家売れんし駅前高いから無理だわ
0430名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 03:45:37.41ID:Y0dHxorOO
>>429
土地の買い取り制度は必要だな。
0431名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 03:52:33.62ID:sA7i8yHL0
道路水道管ガス管電線の維持管理費用は
集落ごとに利用者数で割って徴収すればいい
規制ではなくもっと自然にコンパクト化すべきだ
0432名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 04:01:03.66ID:nd2mvdak0
むしろ、許可しない理由がないとアカンやろ?法的根拠とか。
じゃないと行政訴訟とか起こされてしまうやんか。
0434名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 04:03:24.88ID:nd2mvdak0
民間の投資とか開発行為に対して、行政が一体なにを言えるっちゅうねん?根拠もなしに。
0435名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 04:06:01.14ID:3S86tppp0
>>430
買い取りなんてしなくても、空室率が上がって、不動産価格は下落してくよ。
それにインフラ整備に金がかけられなくなっていくから、どんどん不便になって
いずれ自分から引っ越しをするようになる。
0437名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 04:13:53.97ID:Y0dHxorOO
>>435
言い方
0439名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 04:14:50.47ID:xKeN+vIy0
都市からの送金が途絶えたら、地方の人間は電気もない掘っ立て小屋に住み、舗装されてない土の道路を歩き、土ぼこりの舞う地べたで雑魚寝する生活をするしかない
それだけの社会インフラに莫大なコストをかけてるってことだ
都市はインフラ効率がものすごくいい
一つのものを大勢で使ってるから、一人辺りのコスト効率がずっと安く済むんだ
0440名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 04:15:07.69ID:Y0dHxorOO
>>435
言い方悪かったが、金のための買い取りというより引き取り制度、0円でいいから整理できないと引っ越しづらい。
0441名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 04:16:03.80ID:Y3LkVLJU0
狭い町に狭い家で狭い心の住民と隣り合う。とても息苦しい
それだけ
0442名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 04:22:22.78ID:ARA0QFIm0
>>18
ならインフラは自分でそろえろよ
税金で揃えてやる余裕がないからこういうことになってるんだからな
0443名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 04:25:02.43ID:ARA0QFIm0
離れたとこに住みたいなら病院も学校も道路も電気も水道も自分で揃えろよ
0444名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 04:33:31.23ID:V5/Mc4zY0
おいおいコンパクトシティこそが衰退日本の進むべき道じゃなかったんかよ
じゃあどうすんだよ都市計画は
もういっそ行政の介入・支援をやめて市場に完全に任せるのがいいってか?
0445名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 04:41:02.01ID:ARA0QFIm0
>>444
まあほっとけば自然とコンパクトになっていくけどね
そうならざるを得ないから
0446ぬるぬるSeventeen垢版2018/04/22(日) 04:41:25.31ID:3z9HXeUxO
>>99
じゃあその人達は無税なのかね?
散々むしってきてその言いぐさはないんじゃないの?
0447名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 04:47:42.71ID:Ko44EpkP0
>>1
そんなものは必要ありません。街をコンパクトにしたいならまずパチンコ屋をつぶしたまえ。まーがんばってね日経新聞。
0449名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 04:51:55.00ID:1DRsrUUF0
病院と役所と学校を中心部にもってくれば自然と人口も
中心にあつまってくるよ。郊外にショッピングモールつくっても
そこに自動車で行って中心市街区にもどってくればべつに
コンパクトシティの中核構想には破綻はない。商業施設まで
中心に誘致しようとすれば地価が無用に上昇してかえって
都市再開発のネックになる可能性すらある。行政ができる自由
裁量のなかで適切な戦略さえとれば、民間はそれにあわせて
最適な戦略とるんだから、基本軸をブラつかせないことがたいせつ
0450名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 04:53:49.83ID:1DRsrUUF0
住人を集住させることが構想の基軸なのだから、そこさえはずさなきゃいいんです。
自動車で来てくれることを想定したショッピングモールは郊外にあって宜しい。工場とかもね。
0452名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 05:09:18.48ID:WHn3G4I90
>>14
駐車料金として利用者負担ではなく結果的に間延びしたインフラの維持費用を税金として延々と払い続けたいというのであれば仕方ないだろうな
0453名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 05:12:19.36ID:U5oBsiPT0
>>424
地元スーパーやホムセンがあるから困らん。
0454名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 05:13:14.28ID:Ko44EpkP0
>>1
さすが日経新聞。駅前の一等地にあるパチンコ屋をつぶして超高層老人ホーム建てようぜwww
0455名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 05:15:07.31ID:sppVpX/h0
これ心配しすぎ。ほっといてもある程度のコンパクトシティになる
次々と廃村になってるだろうよ
0456名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 05:15:50.23ID:U5oBsiPT0
>>426
もともと駅前に集約してたんだよ。
駅前が渋滞するわ駐車場ないわで郊外に広がって行ったんだよ。
0457名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 05:18:18.44ID:Tun4Jy1i0
>>455
利便性の低い郊外から強制されずとも死んでいくわな
0458名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 05:19:28.94ID:I4bNFmnd0
>>136
多少集中しても、大都市ほど深刻な事態にはならないでそ。

東京なんて、都心周辺の午前中の大混雑は十数年ずっと課題になっていて、解消する見込みもないのに、
東京オリンピック誘致に税金使いまくって、2020年には、さらにひどいことになる見込みなんだぜ。

正直、正気の沙汰じゃないよ。
そんなのに比べたら余裕のよっちゃんだよ。
0459名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 05:26:13.18ID:8YCB6aTg0
公共投資すればいいんです
この20年間削り続けたのだから
0461名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 05:29:43.48ID:ARA0QFIm0
>>455
そうそう
0463名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 05:31:53.24ID:aCJZ0S4X0
東京を批判しながら東京に集るだけだから関係ないんだろ
本当に地方の既得権者公務員は日本の癌だわ
さっさと脱出するんだな
0464名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 05:49:27.15ID:nZTL/kht0
俺思うんだけどさ、AIと自動車ってぶっちゃけ自動車の部分はお荷物だよな
てかいらなくね?AI自転車とかAI車椅子でいいじゃん
だから将来的には宅配するのはAIのトラックではなくてAIの台車が町を
ちょこまか走り回ると思うわけ、
ドローンにしてもそもそも物体を浮かばせるのはエネルギー効率が良くない

今回のAI技術で出来るようになったのって要は手、指、目ができたことなんだよな
腕や足の変わりは既にあったわけだ、だから手、指、目で可能な仕事は変わっていくと思う
0465名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 05:54:36.90ID:QfpAjIPO0
寄らば大樹の陰

昔の人はちゃんと知ってるからこの言葉が出来たのに。
愚者は歴史に学ばないな。
0466名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 05:56:42.63ID:SgGMvVft0
>>82
大阪のあいりんかよ(´・ω・`)

元々の地元の人が住んでいた場所に、自称「あいりん支援団体」の貧困ビジネス(新左翼・ヤクザ・カルト宗教)が
ルンペンやナマポを全国各地から集めて
労働者の街釜ヶ崎()、ここは俺たちの街だ、元からの地元民なんか知るかとやったから
「ガラが悪いこと汚いことが誇りの街」かのようなおかしなあいりん思想が蔓延した異常コミュニティができて
元々の地元の人は地域環境・治安悪化で嫌がるという壮大な失敗の実例がある

しかもあいりん系流入者は「あいりんの凶悪現象=西成」と言い換えるから
西成区自体はただの行政区にすぎず9割が地味な住宅街にすぎないのに、
西成区全域があいりんかのようなデマが流されて、普通の住宅街もあいりんなんかと一緒にされてヘイトされて地域イメージ悪化など
おかしなことになった
0467名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 05:57:29.00ID:scHHmlPj0
富山県民だが富山市のコンパクトシティ構想なんて完全に破綻してるのに

未だに失敗を認めないどころか成功してる事にして今もなおジャブジャブ金を
つぎ込みまくってる。

皮肉なことに郊外のショッピングモールの周辺の人口が増加し総合病院も

新設され役所の分庁舎もあるし小中高
の学校も至近にあるし
よっぽど「コンパクトな街」になってる皮肉な状況だ。
0468名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 05:58:54.04ID:QfpAjIPO0
中心から外れて住むのは全てを自分で用意できる金持ちの特権にしろよ。
貧乏人が分散してもインフラ整備の負担が増すばかり。
0469名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 06:02:07.11ID:nZTL/kht0
静岡市はこの手の町づくりでは最低最悪だろう
とっとと今のクズ市長を外せ、区割りからして失敗してる
0471名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 06:09:59.23ID:FgMTwcOd0
>>140
高層化は横に伸ばしてたものを上に伸ばすという、
方向が変わっただけの話だからな。
しかも、横伸ばしなら伸ばした先の最終地点同士を道で結べるが、
高層階同士は道で結べないから、高層階って袋小路と同じなんだよ。
近いけど山があって超えられない谷間の集落同士みたいな。
晴海トリトンスクエアみたいな高層階同士をつなぐバイパスはそうそう出来ない。
0472名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 06:14:29.24ID:WHn3G4I90
>>467
ショッピングモールなんかも都市の商業機能を集約した様なものだから間違いではないでしょ
ただ人口減少社会には持続可能性を考慮して既存のインフラが整い都市機能が集約したり公共交通機関が整った場所にそういったものを整備することの方が後々市民生活の利便性を維持する事や負担を大きくしない事に繋がるってだけで
0473名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 06:15:11.24ID:/uQrDDbT0
>>471
伸ばす方向が変われば全然別物になると思うけど?
土地も有効に活用できるしより中心地に集約できるからインフラ拡がらないだろう
0474名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 06:17:36.80ID:UBhyIzxA0
中心部の方が土地が高いからやろ。
0475名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 06:23:56.22ID:I4bNFmnd0
>>464
AI自転車と車椅子は、歩道も通るから論外として、
車道走ってもいいなら、AI台車はありだと思うね。

道路の整備事情で、安定した事故の少ない走行が実現できるか決まってきてしまうのではないだろうか?
舗装されていないところは、ドローンの出番だろう。台車や車で回りこむより、飛び越えたほうが早い場合もあるだろうから。
0478名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 06:28:18.04ID:9pg84d+F0
コンパクトシティ自体が憲法違反だろ
住む場所の自由は保障されている
0480名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 06:30:48.01ID:lux0RHma0
>>32
金もなく人も減る日本はダウンサイジングするしかないんだよ
0481名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 06:31:44.70ID:I4bNFmnd0
>>477
地方の整備いまいちな小石だらけ、砂利道や、いろんなでこぼこも越えていかないといけないだろw

AI三輪バギーならまだわかるけど。不安定なモビールをAI化する必然性が、かなり薄くない?
つうか、AIに期待しすぎでは?
0482名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 06:33:22.49ID:Y0dHxorOO
>>478
別にどこに住んでもいいけど、公共サービス受けたかったら来いっていうのが、田舎のコンパクトシティ構想。
0483名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 06:34:02.45ID:ELgGPttk0
インフラを維持する金がないからヒトを一箇所に集めようという話で、
ヒトが住みやすくするための効率化じゃないからな

重視してるのはインフラコストで、ヒトの生活じゃない
言ってみりゃ難民キャンプの発想
0484名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 06:34:56.60ID:JYg/uVH20
住民が住んでるところが行政地区になるため、役所が住宅地から遠いのであれば
公務員は不必要な仕事を多くしているって証明しているようなもんだろ。常識的に考えて。
0485名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 06:37:40.29ID:nZTL/kht0
>>481
反論したいがために支離滅裂な前提を持ってこなくていい
自動車がいらないんだから車道も制限かければいい
きちんとした洞察に基づく未来予想なのだから思いつきの野次は的外れ
0486名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 06:39:03.98ID:kN31gMnA0
車の税金を高くしたらいいよ
0487名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 06:39:35.80ID:mLy5ScVB0
逆(サク) 汚い(ばっちい)

おばおばばばばばおばおばおばばばばばばばばばば下(ちほ)っ 下(ちほ)っ 下(ちほ)っ
0489名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 06:42:21.23ID:QesBgHEs0
>>251
高層ビルの被害が大きかった
0490名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 06:44:39.60ID:QesBgHEs0
>>471
それと高層化は人口密集前提になっている
つまり増加すると地価が上昇し、それが経済にマイナスになるのを防ぐ意味がある
ところが日本は人口減少が問題になっている
そのため地価の下落の方が問題が大きい
更に首都圏の場合は、交通網がそれに合っていない
周囲に拡散するような形になっているので、
むやみに高層化すれば、高層ビルの間に巨大なスラムが出来上がってしまう
0491名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 06:46:30.79ID:QfpAjIPO0
>>473
ケーブルや水道管を高層階に持ってくには伸ばす必要はあると思うが、まあこれは住人の自腹だからどうでもいい事だな。
公的資金がかさむのは、火災鎮火にヘリを使うとかかな。滅多に無いことだが。
0494名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 06:50:17.06ID:SVS0iKB00
>>1
ニセコみたいに、新規で発展した場所が生まれて、商圏が変化してるんだろ。
滋賀なんかもそうだし。
共産主義じゃないんだから計画どうりになるわけない。
0495名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 06:54:12.18ID:Atk0D5/t0
中心部にこそ大規模な公園を整備するべき。緑地化が都市の価値を上げる
0496名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 06:54:38.97ID:nBvbNBEi0
>>1
つまりコンパクトにまとめようとして特定の地域の土地を買おうとすると、その土地の所有者達が高値をふっかけるから中々買収が進まない。
だったらシャッター商店街と同じで、そういう土地そういう連中は放っておいてマイカー前提で施設の場所探しした方が話が早い、それだけの事。
0497名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 06:55:17.23ID:GD8AYtEyO
都内の生活も疲れた
やっぱ地元が良い
あー疲れた!(笑)
仕事も遊びも疲れる東京
銭が有れば楽しい東京
銭が無ければ地獄の東京
0498名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 06:56:14.33ID:Cyd6D5dj0
満員電車のストレスで死ぬ
車だと大渋滞で死ぬ
自転車だと人混みで歩道走れなくて死ぬ
道路走ると路駐だらけで(物理的に)死ぬ
0500名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 06:58:27.58ID:zXKLT3A20
そんなぎゅうぎゅう詰めの暮らしは嫌だな
1人辺りのスペースは大事だよ

年寄りだって今まで積み上げて購入した庭付き一軒家や車を無条件で手放すわけないじゃん
0501名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:01:15.56ID:4nFjCpVm0
他人がどこに住むかを管理しようなど、
頭が良いと勘違いしてる馬鹿の考えそうな事だ
財政負担など社会保障費を削減してあとは好きにさせてやれば解決する
0502名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:01:28.00ID:X1RN37Hj0
旧町村の縄張り意識があるからだよ
多くの自治体は町村合併して市になったが
コンパクトシティーを行うには何処かの地域に集中することになるから
外れる地域は許せない
それが首長、議員選挙の結果に繋がる
コンパクトシティー実現には住民の意識改革か自治体の協力なリーダーシップが必要
0503名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:03:48.73ID:Y0dHxorOO
>>502
合併したんだから同じ自治体意識持てばいいのに、旧○○みたいな意識があることを恥と思ってない風潮だからね
0504名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:10:56.75ID:6vtKL5F40
>>501
バカ?
社会保障費用を削らないためのコンパクトシティなのに
非効率すぎるんだよ
0505名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:12:15.41ID:v+AvRFIN0
>>1
コンパクトシティと言っていまさら田舎の駅前再開発しても意味ない
地主が儲けるだけ
むしろ郊外新拠点開発して駅前は滅亡させた方がいいだろう

毎日何百万人も利用する都会の駅と同じように考えすぎなんだよな
0506名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:12:48.21ID:xgFpv62U0
そもそも、今は金余りで困ってる
財源論だったら、政府が金出せばいいだけで終わる話
0507名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:16:00.58ID:mHJXR82x0
中心部に土地や家を持つ者の利益 VS 郊外に住む者の利益 の構図。

自動車を利用する人にとっては、中心部集中はデメリットでしかない。
旧来の狭い道路に狭い駐車場。銀行も郵便局もロクに駐車場がない。
郊外の広い駐車場ならドアtoドアで便利。
そのくせ、中心部に住んでいるやつも車を保有してたりするのな。

中心部では自動車の保有を禁止してはどうか。駐車場も全部なしで、
中心部へ行くには境目で自動車から電車やバスに乗り換えなきゃならんシステム。
中心部に人が戻ってくるか、むしろ誰も寄らなくなるかは分からんが。

結局のところ、これを阻んでるのは住居の流動性が低すぎるからだと思う。
そのためには、賃貸住宅での借りる側の権利をもっと小さくすべき。
つまり、大家が気軽に無職や老人にも貸せるようにする。その代わり、法的にいつでも追い出せるようにして。
よく分からんやつに貸すくらいなら空き部屋でいいっての多いんじゃないの?
0508名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:17:52.45ID:mHJXR82x0
コンパクトシティやるにはまったく何もないところに一から都市を作らないとダメだね。
そーゆー意味でそれに近いのは札幌かな・・・

元々人が住まない寒冷地に、政策により人工的に都市を作った一極集中。
0509名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:18:13.41ID:kN31gMnA0
1人1台所有できるほど経済的に余裕があるから集住しない
まだまだ日本人は金持ちなんだよね
0510名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:18:56.84ID:OAadV+wQ0
>>502
 コンパクトシティーだからって、なにがなんでも一つにする必要はない。
自治体の体力に合わせて複数設定しないと破綻するんだよね、限界集落(予定含む)の集約先は。
0511名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:21:48.56ID:3hT4gCsj0
>>4
東京では車に乗れない貧乏人が続出
田舎でも車に乗れなくなるのは時間の問題
0512名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:24:32.95ID:3hT4gCsj0
>>69
生まれた村から一生出ないなんて
江戸時代でも普通の事
0513名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:25:25.99ID:e7WMAE5R0
結局誰が見ても必要なくなったような地方の都市開発利権に誘導したいだけだろ
本当に節減したいなら全国至るところで高速並みバイパス作るのを止めてみせろ
あれもこれもで負担にしかならない未来しか用意してないくせにな
典型的ダブルスピークに日本人が気づくことはない
0514名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:26:56.01ID:af+50i0I0
地方はなるべく維持費のかからないインフラの仕組みも考えたほうがいいと思うけどな
人口密集させて原発とかダムとか作っても結局は金かかるだろ
0515名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:29:08.70ID:6rwH8aAp0
>都市の衰退を避けるため

都市部が生活圏だったり行政の中心だと危機感あるんだろうね。
地方在住だけど、ざまぁだわ。
0516名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:31:09.97ID:lo08koaM0
>>63
議論は始まってる
0517名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:32:40.38ID:e+unCceL0
高松市は一早く市街化調整区域廃止したから田んぼ無くなった。
0518名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:34:19.96ID:F669PN2r0
何がコンパクトシティだ
くだらない研究に税金使うな
飢えている子供に好きなだけ食わせてやれよバカ
0519名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:36:13.45ID:lMVOpw450
都市部住みって、安易に地方を叩くけど、都市部の無駄についてはまったく目もくれないよね
0520名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:39:19.34ID:++vuC7aC0
地方の郊外はマジでヤバい。全てのインフラコストが跳ね上がる
んで、この記事読んでないけどたぶん制限は憲法に抵触しちゃうんだと思う
そりゃ広い方がいいよね。土地も安いし
んで、その費用はこの先誰が出せばいいんだろう?みたいな話になり、
結論としてはそんな不動産は全て二束三文になるw
道路は穴ボコ、水道、電気は頻繁に止まり、ガスは全てプロパン、みたいな
0521名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:39:46.08ID:qasR2VKXO
郊外や田舎に住んでるのに80過ぎて子供に免許返納させられて日常生活の買い物もままならない老夫婦を何組も知ってる
0522名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:41:12.21ID:OAadV+wQ0
>>508
 札幌も無計画に広げ過ぎて失敗しているけどね。
それでもまだ人口は増えてるし、バス路線も比較的解りやすいので失敗が露見するには時間がかかる。

 で、札幌の失敗を解りやすく体現している街は旭川。
元々旧第七師団の城下町として無計画に拡大した街なので都市計画はいい加減、戦後は旧第七師団の代わりに引揚者を受け入れて表面上は安泰。
ただ、経済関係は旧第七師団依存の穴を埋められない上に、お役所頼みだったので経済的にはお寒い状況。
なにしろ、人口半分の苫小牧地区に経済規模でも負けている状況で無秩序に住宅地を広げたので、バス路線も破綻。
おかげでバス路線の設定ポリシーは余所者は当然として原住民にも解らず、さらに1日2〜3本は当たり前、2時間に1本は知ればマシな方で最終は19時頃なんて方向も…。
そのうえ市長はずっとパヨク系なので、お仲間への利益誘導ばかりで、国からの補助金が減らされてるのに市役所建て替えでホルホルしてますわ。
まぁ、市役所が持つインフラ自体がほぼ全て老朽化しすぎてるのは確かだけど、既に建て替える体力ないわな、旭川市という自治体には。
0523名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:43:09.28ID:jtD9XQKv0
旧市街地をコンパクトシティにするための労力考えると大変
郊外に新都市作ったほうがいいんだけどそれはそれで許さないって人が出て来る
1万人規模のマイクロ都市を分散配置する方がインフラコスト的にも安くなるんだけどな
0524名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:43:32.86ID:vSyCvqtG0
>>144>>146
ドーナツ化現象は自然な流れなので、
無理やり規制して食い止めるのではなく、
流れに逆らわず巧く誘導して効率化を図るべきなんだよ。

コンパクトシティなんて小国のやる事。
0525名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:44:21.73ID:dncx0lu50
具体的にどれくらい維持管理費が節減出来て、どれくらい住民税が減るかの数字が全く出てこない
だから、誰も相手にしたくない
0526名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:46:21.09ID:++vuC7aC0
いや、旧市街のど真ん中をコンパクトシティにするんじゃないから
別に駅前に住宅いっぱい建てなきゃとかじゃない
0527名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:47:58.42ID:lMVOpw450
>>521
都市部でも似たようなものだろ、それで不便なく生きられるのは限られた好条件下のみだ
コンパクトシティなら買い物も楽だとか思ってねぇ?
0528名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:48:09.42ID:KS+YRRBK0
敗走→転進
田舎切り→コンパクトシティー

本当に言い換えがすきな国だな
0530名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:49:49.88ID:HwHkIMci0
駅前住民が偉そうに「ここは先祖代々数千年住み続けてるの俺の土地だー、どけって言うなら100億出せー!」
みたいに偉そうなこと言って居座ってるからなかなか開発が進まない
だから田舎じゃ駅前ほど過疎が酷い
急に大草原の真ん中に大型ショッピングモールが建ったりする
0531名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:50:01.37ID:CBTQNaP00
要は駅前のマンションの1、2階がイオンモールで、近くに総合病院があればいい 
田舎なら新駅作れば2年でできる 
0532ぬるぬるSeventeen垢版2018/04/22(日) 07:53:14.95ID:3z9HXeUxO
>>343
東京の区部が何十も集まっていればコンパクトだろうね。
田舎が(つまり通勤しないから土地が広い方がいい)という人は辺隣部に住めばいいから。
でも東京はそうじゃない。
0533名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:55:30.04ID:Y0dHxorOO
>>530
コンパクトにしたいなら、そのショッピングモール周辺を開発して移転すればいいな
0534名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:55:55.67ID:3Xhnpjy50
駅前は商店主が土地売らないんで郊外のまっさらな土地に新しくコンパクトシティ作った方が現実的だし色々やりやすい
0535名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:56:08.38ID:pt/UKsl80
>>528
中韓人による植民地化→観光立国、インバウンド
0536ぬるぬるSeventeen垢版2018/04/22(日) 07:57:49.54ID:3z9HXeUxO
>>350
いや、言えるんだよ。
あなたのところに水道管敷くのに百万かかります、と言い方が替わるだけ。

だから実際はポンプで地下水を汲み上げるようになる。
電気はそういうのはないようだけど。
0537名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:58:26.11ID:lMVOpw450
え?田舎の駅前なんか開発して誰が利用するのよ(笑)
駅の一般利用では早朝通勤通学・夜半帰宅が大勢なのに、駅前に商店街があれば合理的で活性化するなんて、そんなわけない(笑)
0538名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:59:18.79ID:++vuC7aC0
嫌だから駅前に全部集める必要はないんだってw
中心地の近くに人を集約する、
あるいは郊外を局地的に集約するのがコンパクトシティなんだから
駅前の地主にイラついてても始まらない
0539名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 07:59:35.23ID:CBTQNaP00
田舎の田んぼ道広げたような道がきらい
0540名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:00:31.26ID:s1684qeZ0
待機児童の問題は解決したのかよ?
子供には走れ回れる運動場が必要だぜ?
0541名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:00:31.85ID:6s1i3XVM0
そこに需要があるんだから仕方ないじゃないのか。(´・ω・`)
どうせ50年もたてばゴーストタウンになるんだろう。
0542名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:02:34.78ID:GbNKrg8y0
ここに至ってまだ足の引っ張り合いか、、
もうどうでもいいな
今の流れなら地方で働くとこは消えてくから自然と街も消えるし
しかし日本人は意地汚いねぇし譲らなねぇな
それが日本中に無駄な空港と港と高速道路と鉄道を作らせたんだな
これからその醜い街が消えてくところを見れるなら少しは溜飲が下がるわ
0543名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:05:44.87ID:s1684qeZ0
>>542
足の引っ張り合いも何も
ここは議会じゃないしな
0544名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:06:07.27ID:CBTQNaP00
田舎の駅価値なしと思われてるみたいだけど駅作ってショッピングモールに自由にデザインしていいよといえばモールは喜ぶぞ
0545名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:07:01.16ID:gv9tnjAx0
まずは憲法改正して居住移転の自由の条文を削除するところから始めろ
0547名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:09:08.16ID:ne6csLwF0
>>12
逆に東京から来るチェーン店は駐車場の扱い失敗して
田舎で失敗することも多い
某店とか開店から数週間で有料撤廃して全部無料にしてた
0548名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:12:02.05ID:iY05h4OR0
郊外型商業施設自体がいわゆるコンパクトシティじゃないのか?
多少時間かかるが、そこを基点にいろんなインフラ施設が出来始めるという健全な発展の形やろ。
役人の机上の願望どおりにやってもうまく行かんことのほうが多い。
0550名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:13:16.94ID:8RfDLuKC0
長い目で見て期限を設定して、
この地区には30年後には警察や消防のサービスが提供されなくなりますよ。
とか、やっていくしかないんだろうね。

人物金を先の世代が無計画に浪費しすぎて、
これからの若い世代は後片付けに一生を費やすことになるのがほぼ確定してる。
0551ぬるぬるSeventeen垢版2018/04/22(日) 08:14:19.46ID:3z9HXeUxO
>>367
省庁街として生き残っていくから潰滅はまぬがれる。
特色のない地域がヤバいね。
0552名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:16:45.28ID:xgFpv62U0
>>550
そういう嘘つくから駄目なんだよ
日本は長年経済成長してないから地方を中心に衰退してきてる
経済成長してない理由は需要不足
金使わな過ぎで駄目になってるんだよ
0553名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:17:21.52ID:QfuhjTEg0
ゴチャゴチャシティーの方がインフラにお金かかるやろ?
0554名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:22:35.16ID:8RfDLuKC0
>>552
そんな嘘はもう聞き飽きた。
0555名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:23:43.60ID:tTm9iBkU0
>>18
コンパクトシティは都市よりも、人口減少が大きい地方がむしろ進めてる
0556名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:23:58.98ID:X1RN37Hj0
>>510
家の街は幼少中を其々の旧町村に割り振って新築してる
しかし循環バスは一日5本
そして行政庁舎は集約予定
迷走中
0557ぬるぬるSeventeen垢版2018/04/22(日) 08:26:09.26ID:3z9HXeUxO
>>380

人間らしい暮らしとはなんぞや?と問いなおす必要がある。
気が狂ったような満員電車に揺られるのが人間らしい暮らしとはとても思えない。
0558名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:28:45.39ID:tTm9iBkU0
>>542
以前は地方空港は無駄と言われたが、海外から旅行客が増えているため無駄でなくなってきた
0559名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:29:44.43ID:s1684qeZ0
年寄りがローンで払い続けた一軒家を手放して狭い都市部の賃貸に移り住むと思うか?
お前らならできるか?
無理だろ
0561名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:37:00.04ID:3hT4gCsj0
>>552
一番衰退してるのは三年連続マイナス成長の東京では?
0562名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:39:31.65ID:tTm9iBkU0
コンパクトシティは、寂れた町を捨てて他に集約することだから、捨てられる方は
そうはさせじと事業を引っ張って来てしまう
0563名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:40:38.91ID:vfjcU2Xo0
郊外の住宅地にアパート・マンションの建設を禁止にしたらいい。
0564名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:41:19.17ID:OShYUp6q0
コンパクトシティを推してるのはどこなのか
裏の利権を考えると色々笑ってしまう
0565名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:41:44.94ID:lo08koaM0
>>560 居座って声高に権利を主張するかも
0566名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:42:05.88ID:FEYZTz6N0
この時代に郊外の開発なんて東京周辺でしかやっていないのでは?
0568名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:42:29.44ID:XGsVBYC30
だって考えてんのが、責任とらなくていいバカな地方公務員だもの。
0569名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:43:38.32ID:V4XWWICc0
コンパクトシティしか
地方の生き残り対策は無いのに…
0570名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:47:30.04ID:fllS+ibC0
中心市街地はコストかかりすぎて容量大きいお店作れないのがなぁ
0571名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:48:12.97ID:k9XSbbDT0
市役所と消防署がイオンモールの横に移転すればコンパクトシティ完成じゃん?
0572名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:49:14.53ID:PthGt+Dc0
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。


放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/

.
日本教職員組合 - 日教組と北朝鮮 - Weblio辞書
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%99%E8%81%B7%E5%93%A1%E7%B5%84%E5%90%88_%E6%97%A5%E6%95%99%E7%B5%84%E3%81%A8%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE
日教組は支持政党である日本社会党が朝鮮労働党との関係を強化した1970年代から北朝鮮との連帯を強調し、訪朝団の派遣を積極的に行い、北朝鮮の指導者を賛美してきた

https://twitter.com/take_off_dress/status/981099536713105408
阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」

そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない

【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522801000/

立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる


.
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0573名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:49:25.23ID:PthGt+Dc0
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0574名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:49:35.55ID:cyJeDXje0
男としては、工場は郊外に作りたい。
家族に煤煙を吸わせたくない。
0575名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:49:36.87ID:PthGt+Dc0
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html

売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0576名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:51:22.89ID:HwHkIMci0
>>569
イオンみたいな大企業は安くて空いてる土地に作れば人が集まってくるんだけど
地方行政やJRを中心にした駅前商店街組はそれじゃ困るわけで
公共施設は駅前に作るから拠点が点在しちゃうのよね
学生しか通らないシャッター通りに引くくらいの税金が投入されてる
0578名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:54:08.88ID:g3EpK0VK0
コンパクトシティだろうが、周辺部の新規開発だろうが
一つに方針決めてやらなきゃいけないのにさ
いくつも同時並行でやるからおかしくなる

東京だって同じだけどな、再開発がいくつも同時併行で進んでいる
あれじゃあ共倒れだわ
0579ぬるぬるSeventeen垢版2018/04/22(日) 08:54:18.12ID:3z9HXeUxO
>>503
それは仕方ないよ。
お笑いのネタでもあるじゃん、「お前どこ中だよ!?」ってw
やっぱり人は帰属する組織、社会あっての人、だからね。
0580名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:54:25.34ID:SWSMJkTy0
無尽蔵に拡げたら無駄が多いだろうけど
何ヵ所かに限定したら幾分マシでは
太いインフラでそれらを繋げば
その路線上にまた市街地が出来る
真ん中だけ栄えてるより合理的な街にならないかな
0581名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:54:33.87ID:lo08koaM0
>>576 拠点は複数あって良い
人口密度が設定値を下回ったエリアをいかにして減らすか
0582名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 08:57:00.04ID:l51sQQH20
みんなが言う通り地方都市なんかクルマがあればどこに住もうが一緒なんだが、
実はどこに行くにも距離は中心部からが一番近くて便利だったりするのよ。

そりゃそうだ、文字通り元々街の中心なんだから(笑)
イオンモールや郊外店も行きたきゃ当然利用してるよ

批判の多い公共交通の利便性も、仕組み上、駅前や中心部だけは破格に良いから、クルマ1台あれば済む

通勤時の渋滞もマナーの悪いクルマにイラつく事も交通事故も関係ない

飲みでタクシーや代行使うなんてあり得ないから、飯食いながら気にせず飲みたきゃ酒が飲めるのも良いね

下品なヤカラ共は郊外で暴れてろってw
お前ら馬鹿は気分悪いから街中に来なくて良いよ
0583名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:02:49.98ID:qbhETdUP0
財政難で橋すら整備できなくなってるのに馬鹿なんじゃないの
0584名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:04:44.00ID:8RfDLuKC0
>>583
利便性云々ではなく、
もうインフラや公共サービスの維持ができませんって話なのに、
なにかずれている人が多いと感じるね。
0585名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:05:33.41ID:pqjTg/jo0
コレがいわゆる国土強靭化計画だけども何にも出来なかった無能が石破な
0586名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:06:41.05ID:5CpB8p9O0
車の税金が安いからこうなるのだ。
もっと上げろよ。
財政難だろ。
取れるだけ取れよ。
0587名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:07:30.30ID:i48smlDmO
広いと不便になる
0588名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:09:08.07ID:Fc0p+ZAV0
>>584
田舎者はインフラコストを全く考えてないよ
市町村合併すら揉めるくせに公務員が多いと文句を言う矛盾w
0589名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:09:09.41ID:ndZstLNx0
自由と多様化の侵害だな
条件付きでどんどん拡散させればいい
0590名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:09:15.26ID:5bQgd1l40
オリンピックとか浮かれているけど
急いでインフラ整備して次の50年の社会基盤を維持しないと大変なことになる。
過疎の地方は切り捨てらる痛みにも耐えなくてはいけない。
0592名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:10:09.83ID:6Nh2NpH70
埼玉県の一部の駅では、タワーマンションばっかり建設したせいで、通勤時間帯とか大混雑して大変な事になっている
0593名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:10:53.97ID:U7cPl6t50
>>589
自由や多様化にはコストがつきまとう。
昨今のタワマンブームだって、自由や多様化よりコスト削減を選んだ結果。
0594名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:11:24.79ID:lR6DRe5D0
>>591
目先の欲望のまま行動する民度だもんな
0595名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:11:54.23ID:lo08koaM0
>>584
まだ世間ではピンとこないんだろうね
スマートシティと同じと思われてるけーすも
0596名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:13:10.72ID:Xkt+7Bx80
公共交通が破綻→1日にバス10本ぐらいに減らせば大丈夫だよ

郊外開発で矛盾→イオンモールは巡回バスを出してますので別に矛盾しない

郊外開発を規制せよ→イヤなら別の自治体に作るだけでイオンは全く困らない

限界集落問題はどうする→10年もすれば老人が死に絶えるのに自然に解決
0597名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:13:47.18ID:wLQQFw290
田舎に転勤して みんなから車なしでよくやるねといわれるけど
お前らこそ考えてみろいずれ運転できなくなる時が来るのに車ないと生きてけないとこに住んでどうすんのと思う

土地に余裕ある田舎こそ ショッピングセンターみたいなのの衛星的な感じで住居集めれば大変効率がよい
だってそこでしか買い物できないんだから
0598名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:14:12.19ID:l51sQQH20
地方都市は良いよw
ヤカラ共の多い郊外に住宅地に住まず、中心部にしかない繁華街やシティホテルを当たり前に利用する一方で、
車は好きな車種1台でコスト抑えて郊外住民に人気のモールや郊外店もちゃっかり使う

ちょっとだけ工夫すれば最高に住みやすいのが地方都市の駅前中心部
0599名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:14:28.56ID:qAbgaSEQ0
コンパクトシティに協力するから
新居の購入費用と引っ越し費用を自治体で全額負担して欲しい
0600名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:15:24.38ID:fllS+ibC0
規制がなければないほど良い社会という風潮を子供の頃から刷り込まれてきたからなあ
未来を見据えた街づくりするには批判覚悟で行政が規制の必要性を訴えなきゃならんし、住民も規制を受け入れる必要がある
0601名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:15:34.64ID:F0Iikjwd0
コンパクトにした中の土地と今持ってるコンパクト外の土地を等価交換でもするならまだしもだけど
それでも中心地から遠いと無価値ですよって自治体が勝手に決めるのは無理そう
0603名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:16:22.20ID:gbNJtIjH0
イオンを中心部にすればいいだけ
イオンの周辺に住宅・マンションを建て役所や公共施設も移転すればいい
0604名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:17:05.10ID:tirb46u60
え?
郊外の何もない土地の安いところに、新しい拠点を作った方が安上がりだからコンパクトな
新しい街を作るべきでしょ
中心部なんか、道路狭い、土地もコマ切れで、再整備に無駄にカネかかるじゃん

どうせ田舎者なんか、駅を使うのは東京へおのぼりさんする時だけでしょw
そんなところへ人を集めるなんて、頭おかしいんじゃないの?
0605名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:17:44.15ID:VtvEC75n0
>>584
インフラ維持ができないんなら、真っ先に山間部を潰すべきなのに、
実際は、山間部を維持したまま中核都市の郊外の開発規制ばかりに熱心なのはなぜ?
コンパクトシティは欺瞞ばっかり
ほんとはインフラ維持コストなんてどうでもいいんでしょ?
0606名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:18:15.03ID:YIXqxNEP0
住居も働く場所も買い物する場所も病院も学校も郊外にあるしな
中心市街地なんざ一年に一回も行かないんじゃないのか
0607名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:19:30.71ID:Xkt+7Bx80
郊外開発が問題→イヤならこの自治体にはイオンは来ないだけで寂れた中心街で買物すればどうか

限界集落が問題→そもそもイオンが来なくても廃村がやまほどありイオンに文句言われても困る

コンパクトシティを推進せよ
→イオン周辺と巡回バスのシステムも合理性があるから支持されている
それに限界集落を作ってきたのはイオンのせいではなく一緒くたにされても困る
0608名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:20:05.05ID:l51sQQH20
>>603
ないないw
岡山や旭川でも駅前イオンモールの時代

アンタは郊外の獣宅地wで、頭の悪いヤカラ同士でバトルしてなさい(爆笑)
0609名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:20:24.69ID:6Nh2NpH70
越谷のイオンレイクタウンとか、週末は
全国から人がきて、周辺は車とか大渋滞で大変な事になっているけど、将来的には地方とかそういった感じになるのかな。

駅周辺は発達しているけど、少し歩いたら田んぼとかのどかな風景みたいに
0610名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:22:24.23ID:wLQQFw290
もとから田舎の郊外に住んでる人は農家とか自営業多くて 土地もちだから離れにくいんだよね
工業団地なんかできて社畜が転勤してくると賃貸やら戸建てを新規に求めるから近くにアパートがふえてやがて住宅地に進化する(可能性がある

先に仕事をつくってやって、低賃金非正規の現業にとどまらずホワイトカラーの社畜をふやせば定着する、かもしれない
そのうち郊外の土地もちは死んで丸く収まる
0611名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:22:28.02ID:af+50i0I0
しかし東京はあれだけ人が集まって、よく水とか電気とか足りなくならないと思う
大量のウンコとかもどこに流してるんだって感じ
0612名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:23:07.75ID:l51sQQH20
>>607
イオン周辺と巡回バスのシステムは、貧乏老人や学生ばかりで売上に繋がらず、イオンも無料のはやめてるねw
0613名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:23:09.26ID:gbNJtIjH0
>>608
駅前にイオンモールがあるのなら
駅前のイオンモールを中心にすればいいだけだろ

馬鹿ですか?
0614名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:23:37.00ID:it+ulG2j0
持ってる土地を自治体が買い取ってくれる/等価交換してくれるならまだしも
民間で査定したら解体費が超過して値段がつかねぇんだもの

コンパクトシティは机上の空論で終わる
0615名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:24:20.17ID:wa2I5fd/0
>>5
> でも中心地はお高いんでしょう?

まさにコレ。
中心地に開発してくれよ!って言っても民間に助成や補助金上げるのも
極最初だけ、または全く無い状態で税金だけは普通に取られるなら
なんらメリット無いだろうしね、ショッピングモールなどは特に。
どうしてもなら基本的に開発面積に応じた義務的駐車場面積を決めて
その義務的面積の税金だけは自治体負担とする、などしないと開発も
クソも無いだろう。
ただし、そんな事すればその土地からの税収は無くなるばかりか自治体の
負担となっていくから、痛し痒しにはなる。

要するに将来へのコストダウンなのか、現状の利益誘導なのかを自治体自身が
ハッキリとビジョンを描いておらずに左右に揺れているから起こっている問題。
てか、現状維持で誰も責任取りたくないからってのが大きいだろうね。
0616名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:24:40.55ID:jzE4p96k0
安易な都市開発で車がないと生活できない仕組みになってるからね
0617名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:25:06.29ID:8RfDLuKC0
>>611
ちょっとスレ違いだけど、
大雨が降ると処理が追いつかなくなって垂れ流しとるよ。
0618名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:27:50.62ID:fllS+ibC0
たしかに土地価格の適正化も必要
郊外の土地が価値を下げ続ける中、中心市街地はバブルといってもいいほど上がってる
そりゃ郊外に進出しますわ
0619名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:28:18.52ID:Fc0p+ZAV0
>>615
だから地方の自滅を待ってるんだよ

電車やバスが撤退して面倒見てくれる身内も都会へ行って
あとは自滅を待つだけ

困るのは地主と自治体職員だけ
0620名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:28:24.20ID:l51sQQH20
>>613
どこに行くのも自由だぞ(爆笑)
クルマを持ってるのに中心部に住んだら中心部しか利用しないとでも思ってんのか?

リアル馬鹿は郊外の獣宅地から出て来んな
ヤカラ同士、仲良く郊外だけで一生終えなさい笑笑
0621名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:28:53.57ID:ehRyrhkO0
郊外に新規にコンパクトシティーを作ってるだけの話
既存の中心部は私利私欲むき出しで話がまとまらない
0622ぬるぬるSeventeen垢版2018/04/22(日) 09:29:12.53ID:3z9HXeUxO
>>606
中心市街地にはお役所があるわけで、君は行かなくても代行業者が行くがな。
0623名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:29:13.54ID:Xkt+7Bx80
計画的に都市づくりをする欧州の思想を
日本のど田舎の無法地帯に適用しようとするバカ公務員
白人さまの社会をしらない土人ジャップには計画的都市なんて無理でしかない
0625名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:30:07.48ID:wLQQFw290
>>614
せやから 先祖代々守ってきた(笑)土地を抱いたまましぬるか子孫が離れるまで待つしかないんよ
田舎に転勤でやってきた新参者は多少の家賃高くても買い物しやすいとこ借りて住む
郊外の土地は待ってればどんどん値下がるし
0627名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:30:24.44ID:wa2I5fd/0
>>64
田舎では駅前は例外無く、見送り送迎のみの一時利用か駐車料金かかるからなぁ。
都会に憧れている人以外はわざわざ無理に駐車してまでエキナカ利用なんてしない。
0628名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:32:46.87ID:zbMtWJHk0
アメリカの富裕層みたいに、自分たちだけのコミュニティを郊外に作って住んだらどうだ
高い塀と深い濠、監視カメラ付きで同程度の年収、同じ人種しか住まわせないとかとにかくすごい
0629名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:33:02.93ID:QbDJNsim0
>>627
駅まち、駅なかで買い物すると無料にw
0630名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:33:31.76ID:yVIUMPzv0
北海道が良い例だな。
広すぎて、面倒見切れないw
住民も当てにしてないしな。
0631名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:33:50.40ID:l51sQQH20
>>618
>中心市街地はバブルといってもいいほど上がってる
?どこの話だよ
全国の地方都市の中心部がどこも上がってる訳じゃないだろ
一般化すんな
0632名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:34:03.67ID:wa2I5fd/0
>>467
思わず草だなw

<中心部で進めていたコンパクトシティ計画が、郊外にてほぼ完成しました!>

かwww
まっ、「税金安く」「土地が広ければ」自然とそう帰着するよな。
自治体役人がアホ過ぎて「」内の事が出来ないから失敗するだけってのが良く分かる。
0633名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:35:05.07ID:ndZstLNx0
>>605
山間部の維持に人は必要
関係ない人とか戦力にならない人は出来るだけ都市部に集まればいいってだけ
必要ないのに、金の都合だけであっちこっち住んでもらうのは困る
0636名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:38:34.63ID:wa2I5fd/0
>>634
中心部でシャッター街にする地権者なんてのには多額の税金吹っかければいいんだよな。
新規に貸し出すなら税金を安くすればいいし、手放すなら行政が没収して派出所などを
作れば良いだけだし。
むしろ法規制を緩めて交番にするのも良いよね(交番は区画が厳密に決められてバンバン
作れないらしい)。
0637ぬるぬるSeventeen垢版2018/04/22(日) 09:38:41.65ID:3z9HXeUxO
>>634
だから結局、なるようにしかならないんだよ。
コンパクトシティ思想自体が馬鹿な役人が考えた机上の空論でしょ。
0638名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:40:00.80ID:it+ulG2j0
上下水道や道路・橋など無節操に広げたインフラを維持可能な範囲に縮小するのが
コンパクトシティの目的である程度まとまって住んでてくれるなら許容していいハズ

国民年金で慎ましく暮らすのがやっとの老人に家賃を新たに払いつつ
中心部に住み替えろってのは現実的じゃないわ
0641名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:42:29.39ID:VtvEC75n0
>>630
何言ってんだ、北海道は野放図な開発は比較的少なくて、町はコンパクトにまとまってる方だぞ
なぜかというと、雪が降って除雪が必要だから
0642名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:44:54.66ID:Fc0p+ZAV0
札幌で思い出したがコンパクトシティを作っても地元に大企業がないと意味ない
札幌なんか200万人居て景気があれですよw
0643名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:45:22.50ID:l51sQQH20
地方都市は駅前中心部に住んでクルマ1台持ってもコストなどたかが知れてる

街中にしかない都市機能と郊外住民の利用する郊外店の両方の良い所取り出来るから最高だよ

地方都市で郊外住民になると、住宅ローンと家族の人数分のクルマ維持で四苦八苦だよ
しかも同様の貧乏DQN共と付き合う苦痛まで待ってる

利口に生きないとアホらしいよ
0644名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:46:59.50ID:nj6q8WPq0
田舎の土地持ちは固定資産税で苦しんでいる人も多いから、
彼らが土地を手放す方向に誘導してやればコンパクトシティも前進するかねぇ
0646名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:49:10.14ID:caSzhp+b0
役人が考えることはいつも浅はか。こういうのはトヨタなど民間企業にまかせたほうがコスト面でも良い。
0647名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:50:38.26ID:fllS+ibC0
>>631
一般化された記事を元にみな好き好きに発言してるのに一般化するなって笑
低学歴ほど自分が論理的だと思いたいのですね笑
5ちゃんでしかイキレない低学歴君さようなら笑
0648名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:51:00.23ID:sn2SemlB0
コンパクトシティーなんてそんなもん、知ったこっちゃ無いわな
だったら税制でも優遇しろって話だよね
0649名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:51:28.41ID:hak3qN7t0
コンパクトシティって言っても全員が中心部に住むわけじゃなくて
車を使える現役世代が周辺部で暮らして
高齢になって車を使えなくなったら中心部に移住するモデルで考えれば
郊外周辺開発も逆行しないと思う。
というか、いくら田舎でもさすがに全員中心部には住めないぞ。

富山でも中心部に集まってきているのは高齢者じゃないかな?
古くて良いならそこそこ便利なところに安いアパートがあるし。
0650名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:52:15.91ID:vSyCvqtG0
>>636
>多額の税金吹っかければいいんだよな。

それしかないと思うよ。

今でも商業地は住宅地より税金高くしてはいるけど、
「重点商業地」みたいなのを定めて、
もっと高い税金を吹っかければいい。
0651名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:52:23.72ID:i48smlDmO
なんで田舎って密集してなくてぽつんぽつんと分散して住んでいるんだろ
0652名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:52:57.76ID:it7bfaw+0
中心部は権利関係も複雑だし、駐車場や車でのアクセスにも難がある。
何より、そこの住民は今まで通りの生活を続ける分には何の問題もないから、変えることに反対。

こういった課題を解決するのが行政の役割のはずなのに、何もせずに文句を言うばかりではね。
うわべしか見ない日経らしい記事。
0653名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:54:20.95ID:PrfGfXPF0
>>649
ボロアパートも流石に築40年50年にもなると建て替えなり取り壊しで
住民追い出されるけど老人お断りの大家多いしその後どうすんだろう?
0656名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 09:59:12.22ID:Aty/qZSz0
「市民」の権利が国防の義務より重い国で何を言ってるんですか?日経新聞はヒトラーですか?
0657名無しさん垢版2018/04/22(日) 10:00:26.94ID:2kzaH5aa0
>>656
ヒトラーなんか大した事は無いぞ。スターリン、毛沢東、ポルポト等の方が遥かに極悪だから。
0658名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:02:23.32ID:Xkt+7Bx80
限界集落のインフラなんか全廃すれば良いだけではないかな

何も手をうたないで税金を垂れ流すバカ公務員に発言する資格はない
0660名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:03:07.34ID:l51sQQH20
>>654
車で簡単にどこでも行けるのに郊外に集まって住むメリットがない笑
0661名無しさん垢版2018/04/22(日) 10:03:11.05ID:2kzaH5aa0
>>608
獣宅地w楽しそうなジャパリパークですねwパーク外に出ると危険だから頑強な柵や壁で囲った方が良いですw
0662名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:04:07.44ID:/PV5NQj90
駅で黄色い線踏んだだけで怒鳴られる。最近、放送が神経過敏になった。
途方もない数の重大事故をうやむやにしたいから。 乗客同士いがみ合うと都合が良いから。

■無人列車動き、機関車に接触…JR郡山駅構内 2018年04月13日 11時43分
12日午後8時45分頃、福島県郡山市燧田ひうちだのJR郡山駅構内で、運行を控えて止まっていた普通列車(2両編成)が無人のまま約500メートル動き、ディーゼル機関車に接触した状態で停車しているのを、列車に乗務予定だった運転士が発見した。
けが人や運行への影響はなかった。JR東日本福島支店が原因を調べている。
同支店によると、現場は車両の入れ替えを行う線路で、緩やかな勾配があり、機関車は無人のまま停車中だった。
列車と機関車は、同じ線路上で端と端を接して止まっていた。元々停車していた場所付近に鉄製の車輪止めが落ちており、同支店は県警郡山署に状況を通報した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180413-OYT1T50057.html

ツイッター
暗闇からガタン!ガタン!って何かと思えば721が突放?!生命感無しでゆ〜っくり過ぎてった…気持ち悪い 21:28 - 2018年4月12日 1,694件のリツイート 1,339件のいいね
これ,ニュースになってたやつでしょうか。21:04 - 2018年4月13日
こんばんは。この後,機関車にぶつかって止まったとのことですね。21:17 - 2018年4月13日
ここからだと先が見えないので(^^;当時はわからずでして。他の運行は平常でしたし。まさかのでした。21:21 - 2018年4月13日
事故の当該車両、なんですか?? すげえ場面です。。10:44 - 2018年4月13日
こんにちは。真っ暗で…無人で…13:55 - 2018年4月13日
これって、流転してるんですかね?インシデントでうるさくなるな〜!20:03 - 2018年4月13日
こんばんは。ニュースになりましたが…結局原因は…?どうだったのか…(^^; 21:23 - 2018年4月13日
0663名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:06:21.74ID:4aNAnjqG0
>>541
インフラ投資しなくて良いなら自己責任だけど
道路、学校、病院と絶対に文句言うだろ

無秩序に拡大できるほど、自治体に余裕はない
0664名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:06:45.12ID:hak3qN7t0
>>653
高齢者向けの市営住宅とかも増やしてるし、
古くなった他のアパートが値を下げてきたりしないかなとか、
まあ希望的観測が入るけど。
あと宅配弁当の補助もあるから、多少不便な所でも生活できそうです。
0665名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:12:08.20ID:FRycooe50
たった一人の女子高生のために電車が走ってるみたいな感動話()があったな

それの感動もできない高齢者版がやまほどあるんだろう
0666名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:12:32.56ID:zgSR0l3L0
>>657
アカの極悪非道に敵う主義者はいない
マジ、アカの連中はヤバい
人間じゃない
0667名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:12:53.14ID:tirb46u60
俺の地元の中心街って、車を使わなくても集まれるっていうんで飲み屋ばっかになったよw
何を思ったか、そんな地域に再開発マンションまで建てちゃったら、今度は契約キャンセルが
2割も出たとかで大騒ぎ
そりゃまあ、黒服の兄ちゃんがうろつく地区に住むのは都会っぽくていいと思うけど
0668名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:15:47.28ID:4aNAnjqG0
>>604
中心部を潰して全部郊外に移るならともかく
どっちも維持する余裕がないから問題になってる
0669名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:19:21.21ID:l51sQQH20
>>667
そんな奴はどうせ賃貸だろw
郊外DQNなんか家建てて住んでるんだから一生悩まされるんだぞ笑笑
0670名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:22:11.52ID:vRL7CIIb0
駅前に住んでるのはアパードぐらしで車も持てないような貧乏人ばっかりじゃねーか
0671名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:26:13.29ID:UkGmlCZd0
自治体が黙認してくれているんだから良い話じゃないか。
社会主義じゃあるまいし行き過ぎた居住制限はやめたほうがいい
0672名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:27:52.18ID:VN3Mn8Vn0
>>670
訛ってるよ
0673名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:29:43.31ID:l51sQQH20
>>671
日本は社会主義国家だよ
0674名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:31:24.34ID:UkGmlCZd0
>>636
土地は公共財の側面が大きいから自分の土地だ建物だからと
シャッター商店のままにするならば税金は高くなりますよ。

フランスだかでこれをやって大成功してたはず。
0675名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:31:55.09ID:FRycooe50
田舎に関しては「先祖代々の土地と畑」
郊外に関しては「ローンで買った割高な終の住処」

これがコンパクトシティ化の障害だろうね
すでに宅地になってるのを強引に区画整理もできないし詰みでしょ
0676名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:32:09.56ID:UkGmlCZd0
>>673
違うよ「利権主義」だよ。

社会主義ならば過労死なんて出るわけがない。w
0677名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:32:52.50ID:4EZdBNMS0
というか、海外みたいにちゃんと都市化させてもいい地域、開発してもいい地域を限定しろよ
無秩序に郊外の開発が進んだら、インフラ整備にむちゃくちゃ金がかかるようになるんだぞ
ホントに計画性のけの字もないんだからさ
0678ぬるぬるSeventeen垢版2018/04/22(日) 10:33:07.38ID:3z9HXeUxO
>>666
感情で人殺してるわけじゃないからな。
思想に則って確信を以て殺しているわけだから。
数の多少は関係ないわな(´・ω・`)
0679名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:35:03.01ID:l51sQQH20
>>676
出るよ
社会主義国の本場なら過労死どころか、炭鉱やタコ部屋にぶち込んで死ぬまでこき使うw
0680名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:35:39.60ID:UkGmlCZd0
>>677
まず中心部を再開発してから郊外の話をするべきだろ
0681名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:36:03.72ID:1aEuvbYe0
参加人数が余裕で座れる広い教室やホールで
前の真ん中から順番に座ればいいのに
後列や端列から
バラバラと座っていくのと同じ。

前に詰めれば話す人もマイク要らないのにという感じ
0682名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:36:24.57ID:UkGmlCZd0
>>679
それは失敗したただの独裁国家じゃん。
資本主義だって民主主義だって同じ事をおきてる
0684名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:41:05.49ID:zyqt2Bju0
巨大ショッピングモールとかのほうにもバスくるし
こちら中心に町作った方が利用しやすい
駅は学生ぐらいだな
0685名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:42:04.98ID:ytNnUsvF0
コンパクトシティって
車社会になって既得権益から転がり落ちた
旧市街に住んでる奴らのたわごとだろ

今、田舎に残ってる人は
郊外にある巨大工場に勤めるか
農業をやってる人が多いんだから
中心部に住む意味が全くない
0686名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:45:13.51ID:l51sQQH20
>>682
何だそれ?論理破綻したな笑笑
じゃ社会主義関係ないじゃんw
シンガポールも世襲独裁だぞ
成功したけど(爆)
0687名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:45:23.98ID:zyqt2Bju0
富山なんか市内に巨大店舗作らないよう
そして中心部に路面電車とかやっていたが
規制外の隣町に巨大店舗ができ失敗しつつあるらしい
0688名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:47:29.52ID:bDEcyPPb0
人口が減少する文明が衰退するのは自明の真理
1.57ショックの時に踏み込んだ対策を打たなかったことが
日本国の分岐点だといえる。ただ、あの頃は景気も
良かったし、ベビーブームが再来するだろうという
信じられない気運もあったのも事実だ。
もはや社会保障を中心とした福祉系の施策は手遅れだ。
コンパクトシティは間違っていないが現状とかけ離れ
過ぎている。
0689名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:49:26.80ID:FRycooe50
>>684
宇都宮が自発的にそうなってるね
駅前じゃなくて少し離れたモールが中心地になりつつある
0690名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:50:06.46ID:3Xhnpjy50
どこを中心とするかだな
駅前商店街なんてもはや中心たりえないだろ
クリニックとスーパーがあるショッピングモールがあれば老人なんてこと足りるわけでそこを中心に街作ったほうがよほど住みやすい
駐車場すらない駅前商店街がいうほど中心かっていうね
0691名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:53:22.07ID:l51sQQH20
>>684
ショッピングモールはショッピングモールの利用価値があり、駅前ゾーンの繁華街やシティホテルにも価値がある

自分は当然良いところ取りするけど
アホはモールだけ行っとけw
駅前中心部には来るな笑笑
0692名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:53:42.79ID:5j6DmXu80
車前提の街だと
高齢者社会に対応しにくいという問題点があって
海外の場合、道路にライトレールを敷いて
結局は鉄道交通に回帰するという結果だけど、日本はどうするのか気になるな
0693名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:54:05.97ID:UkGmlCZd0
>>686
>社会主義国の本場なら過労死どころか、炭鉱やタコ部屋にぶち込んで死ぬまでこき使うw

社会主義でも○○はあるなんて書いてるお前さんがまんまそれってこと
少なくとも社会主義の建てつけはそうなってない。
0694名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:55:22.09ID:l51sQQH20
>>693
おまえの妄想だからな(爆笑)
0695名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:57:15.77ID:UkGmlCZd0
>>694
君の場合は日本が社会主義って書いてる時点でお笑いなんだけね。
0696名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:58:39.38ID:0oqcvIpm0
距離離れても交通機関が発達すれば逆にいいだろう
まったく発達しないよね

鉄道って産業革命時代のシステムを、別のシステムに取り替えろよ
0697名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 10:58:45.37ID:UkGmlCZd0
>>690
> どこを中心とするかだな
> 駅前商店街なんてもはや中心たりえないだろ

まあそうなんだけどね。
0699名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:00:45.30ID:UkGmlCZd0
>住宅や商業・公共施設を中心部に誘導する計画を作った自治体が、

かつてヨーロッパがやったゲットーみたいな発想か。
0700名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:00:53.31ID:Q5tvPrhU0
アメリカでは「この先に進むと、警察も救急も出動しない」というような看板が立ってるからな。
日本でも、ある一定の線引きをして自己責任の代わりに無税地域にしたらどうか
0701名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:01:10.75ID:+vsU9FpY0
四条畷に作ったイオンが
駐車場イッパイあって繁盛してるのはよくないって事?
意味がわからんわ。
0702名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:02:30.26ID:fkMoxUTE0
>>674
良い方法だね

日本のシャッター商店街の地主は別に金に困ってるわけでもないので
絶対ありえない将来の値上がりを期待して年寄りが全然売らない
0703名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:02:46.29ID:dnLJw99Y0
香港や上海のように狭く高くするほうがいいと思うんだよ
0705名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:05:41.29ID:Xkt+7Bx80
実際はこうだろ

アホ公務員がコンパクトシティとか欧州から思想を輸入するが何もできない

イオンが超大型郊外モールを次々に建設して大賑わい

中心部商店街がイオンに客をとられ危機感

中心部に大型商業施設を誘致する

郊外も中心部も巨大新興施設が大賑わい

昔ながらの商店街等は虫食い的に衰退

ここまでの流れ、公務員は見てるだけw
何の対策もできない公務員には発言の資格なし
0706名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:06:22.37ID:l51sQQH20
地方都市なら公共交通網や繁華街やシティホテル、ビジホくらい無きゃ話にもならんだろ

その手の都市インフラがなきゃインバウンドや会議や全国大会やイベントも取り込めん

クルマ社会だの郊外にイオンモールや郊外店があるから何だって?当たり前だろw
自分は両方使ってる上に通販も使うぞ(笑)
お前ら使わんの?

片方しか使わないのはバカか世捨て人
ガラパゴス地方(爆笑)
0707名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:06:24.06ID:7ITsu5Gw0
>>701
そのイオンがコンパクトシティと考えるとわかりやすい
今の話はあっちこっちにある商店を一つにまとめてショッピングモールを作ろうってこと

あっちこっちに駐車場を作りまくるよりそっちの方が効率的でしょ?
0709名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:09:05.58ID:MgaXltxN0
コンパクトシティ
小さな政府
緊縮財政
構造改革
ネオリベ
民営化

デフレ促進政策
0710名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:10:07.28ID:DjTh3TCO0
ヨーロッパはもともと城塞都市が多かった上に
早いうちに開墾が頭打ち、都市への流入が始まった
前提条件の違いに目を向けず欧米の真似をしようとした結果が青森富山だ
0711名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:10:38.25ID:dnLJw99Y0
>>709
ソ連の真似はよせ
0712名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:13:08.32ID:dnLJw99Y0
山形や新潟のように100mの高層ビルだけでも集約することはできる
0713名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:13:22.19ID:Xkt+7Bx80
買物をするという人間の本能を公務員ごときがコントロールできるわけがないだろう
欧州は人の住居までも計画的に配置してるから商業地区の制御もできる

根本の発想が違うのに思想だけ輸入して何ができるのかな
公務員を首にしたほうがいい
0714名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:13:44.55ID:DjTh3TCO0
東京のように世界でも稀なレベルで鉄道網が発達してないと無理
生活の足は車、バス、バイク、自転車
地方レベルの人口と鉄道網で駅前を中心とか無理ゲーです
0716名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:15:29.51ID:dnLJw99Y0
>>714
電車じゃなくても移動距離は短い方がいいにきまっている
わざわざ拡張して移動距離を長くしているのは
0717名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:15:32.31ID:UkGmlCZd0
>>705
> 中心部に大型商業施設を誘致する

家賃が高くて大失敗、空きテナントだらけになって破たん。
なぜか行政が救済の為に行政サービス窓口を置いたりしてる
0718名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:17:18.61ID:wtsEx1gW0
少子化だしインフラの維持費が効率悪くなるからね
郊外は自前でやってもらうしかなくなる
0719名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:17:37.78ID:FRycooe50
議論しても何も生まれないまま水道民営化で一気にインフラ死亡地域が出てきてなしくずしという流れになるだろうな
0720名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:18:15.29ID:dnLJw99Y0
わざわざ広げるのはよくないよ
0721名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:19:31.70ID:DjTh3TCO0
>>716
買い物に関してはイオンに行くまでもなく近所の
スーパーとドラックストアで十分だったりする
東京の真似して中心街にばかりオフィスを作った結果田舎なのに渋滞になるという
0723名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:24:20.26ID:DjTh3TCO0
郊外の住宅地っていっても元々ある県道や市道にちょろっと接続した程度
主要道路沿はどの道除雪が必要だしインフラも通ってるから実はたいして広がってない
日本の可住面積と人口密度を考えれば全然許容範囲だわ
0724名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:25:00.12ID:L7I6Y9qJ0
じゃあ一般人の年収300〜500万程度で市街地に住める位の価格で売り出すか、その層の年収釣り上げる政策しろよ
0725名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:25:10.11ID:rYUmjJPQ0
コンパクトシティとは言っても、おきまりの再開発して駅前に歩行者デッキとロータリーとショッピングビルと噴水じゃ…そりゃ無理だろ。
昔ながらの横丁があって、そこから1人で飲んでも寂しくないようなカフェやクラブがあって、ついでに買い物もできて、更に24時間便利な交通網が整備されてないと人は行かないよ。
0726名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:25:24.67ID:MgaXltxN0
インフラ再整備
財政出動
雇用拡大
人口増加
デフレ脱却

正解は出てるのに
真逆を続けて少子化デフレ
0728名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:27:32.66ID:FRycooe50
>>726
ほんとなんでなんだろ?
0729名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:27:59.70ID:Xkt+7Bx80
>>728
ころすきじゃね
0730名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:28:18.41ID:DjTh3TCO0
役所にとっての成績=予算獲得だからね
国交省からすれば助成金の口実にさえなればよかったのだろう
国を信じて推進してしまった自治体は報われないが
0731名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:29:45.91ID:l51sQQH20
地方では中核的都市の都市機能を全く使わない郊外住民なんて実は少ないんだが、
もし全く使わないで完結してる奴が居るとしても、そんな連中には構う必要がない
やらずボッタクリの税食い虫だよ

ハイハイと聞いてやって右から左に流せば良いw

現実には都市機能を必要とする周辺町村の住民や観光客の方が外貨をもたらし、よほど地域経済に貢献してる
まともなWinWinの関係だから大事すべきだ
0732名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:31:21.47ID:rYUmjJPQ0
>>728
簡単。
若者に暇と金を与えないと解決しないけど、そんな政策を強力な有権者層である老害たちが賛成するわけないだろ。
0734名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:33:16.50ID:FRycooe50
税金は事業として地域の産業に仕事が行くなら使うべきだろ
それがインフラのような公共性のあるものに寄与するならなおさら

今の役所の問題ってボランティア依存と生産性低い出資じゃなかろうか
0735名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:34:47.15ID:IVvQXDSC0
10万人以下の地方都市の20年後は本気でやばいよ
今の街づくりは車が基本になってるからな

交通を含めたインフラ維持が困難になるのが確定してるのに、
見て見ぬふりしてる現状は異様ですらある
0736名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:34:53.85ID:oNQEjbFG0
車ガー車ガー言っている馬鹿がいっぱいで笑えてくる
テメー等が年取って車乗れなくなった時の事想像できないんだろうなw
少子高齢化、車乗れなくなったお前等の面倒
誰が見てくれるんだ?
それとも無視して車乗ってそれで事故って人生終了ですかw
0738名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:39:02.45ID:ndZstLNx0
>>726
それだと先細るだけだろ、一時のカンフル剤にしかならない
今は何もしないが正解だと思うよ
今は日本のターンじゃない
0739名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:39:24.16ID:FRycooe50
何十年も道路掘って埋める金があったのになぜ水道管整備に使えなかったのか

縦割りで予算区分が違うせいか?
0740名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:39:51.04ID:DjTh3TCO0
10万人以下の自治体に住んでも職場は100万都市って普通にある
既存の行政区域で論ずると色々見誤る
地図アプリのビックデータでも使って線引きを生活圏で仕切りなおせと思う
0741名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:39:52.55ID:Xkt+7Bx80
>>736
クルマがない地方生活なんてあり得ないだろ
それを批判するならまず郊外の住宅地を建設禁止にしなよw
0743名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:44:34.62ID:uPjgQWJM0
なんで買い物に来てるのに、駐車場代なんか払わされなきゃイケないのか?

ワケガワカラナイヨ!!
0744名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:45:08.74ID:DjTh3TCO0
運転できない老人の徒歩圏内に商業施設や公共施設を作れるか?
不可能、そんなことするくらいなら通販や配達、在宅介護にでも補助金だした方が
まだ経済的
0745名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:45:31.24ID:DZjde2M40
>>4
生活圏が全て徒歩で済めば車いらなくなるだろ。
0746名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:46:31.88ID:5MpLAqNQ0
>>740
自治体も統合して合理化しないといけないよ。
人口が拡大し続ける前提で公務員を増やしてきたけど、
人が減れば自治体と公務員の整理がぜったいに必要になる。
人口減った中で今の給与額で公務員比率が高いと、税金が破綻するのは目に見えてる。
0747名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:46:57.14ID:JsUbUHqw0
もはやタームだけ輸入してきてる感じだな
先進地のポートランドとか視察しにいけばいい
0748名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:47:02.00ID:ukW4BBcV0
>>745
買い物した荷物が重いから
結局近くても車で買い物になる
トイレットペーパーなどの大型商品や
飲料系を自転車や徒歩で運ぶのは無理
0750名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:48:12.48ID:DjTh3TCO0
中心街は開発せずに城下町の風情でも残していれば観光地として
賑わいがあっただろうに
それこそヨーロッパは新市街と旧市街は分けてるし
0751名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:48:40.85ID:rc9rCKHx0
>>59
カス都は戦場じゃ!戦死しろ!
0752名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:49:39.95ID:MgaXltxN0
>>738
ずっと先細ってるんだけど
減税でも何とか手当でも何でもいいけどさぁ
デフレで財政問題ない日本なら
インフラが一番良いんじゃないの
0753名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:50:39.49ID:dnLJw99Y0
>>745
香港のように高層化して生活圏の面積が小さくなればそうなるな
0754名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:51:43.43ID:VtvEC75n0
>>744
これな
「地方の車社会は高齢化に適応できない」ってよく言うんだけど、老人の徒歩圏内に一体何を作れると思っているのか
老人の徒歩圏ってせいぜい300メートルくらいだからなw
1キロ歩ける年寄りなら、車の運転くらい楽勝だぞ
0755名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:51:46.22ID:dnLJw99Y0
>>721
そうじゃなくて高層化して住宅地の面積を縮めれば車の必要性は下がるだろ
0756名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:51:50.74ID:Xkt+7Bx80
富山なんて最大の観光資源になりそうなお城が消えてしまって
フェイクの城門だけ残ってる
魚は旨いが見て歩く魅力は何もない
中国人も登山鉄道に行っちゃうらしい
0757名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:52:01.53ID:uPjgQWJM0
>>745
大根や牛乳をいっぱい担いで歩くのが都会人?w

行商人じゃないんだからw
0758名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:54:09.95ID:ukW4BBcV0
>>755
毎日毎日階段とエレベーターに乗るくらいなら
車の維持費払って郊外の一戸建てのほうがいいよ
高層住宅だと家から一歩も出なくなって体が悪くなりそうだ
0759名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:54:38.01ID:VtvEC75n0
>>750
空襲でみんな焼けちゃったんだよ・・・
好きで金太郎飴ビルを建てたわけじゃないんだ
0760ぬるぬるSeventeen垢版2018/04/22(日) 11:56:20.40ID:3z9HXeUxO
>>685
でも社会インフラは旧市街地を中心に整備されているんだぜ?
これはどうなん?
0762名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 11:59:14.97ID:VBiHauT80
>>743
買い物すれば2-3時間は無料になるだろ!
0763名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 12:01:27.08ID:ukW4BBcV0
>>762
目的のものがないときも多いのに
買い物しないと無料にならない店には行きたがらない
0765名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 12:01:53.87ID:MgaXltxN0
国がやらなきゃいけない仕事を地方に丸投げ
予算もインフラもないのに何をしろと!
0766名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 12:03:09.14ID:+SOy2N/N0
>>760
旧市街地って港湾や城郭を中心に形成されてるから、とっくの昔に中心ではなくなってるんだがな。
0767名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 12:04:41.24ID:X+smu6KQ0
雪国だとけっこう中心市街地にマンションが建ってる
0768名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 12:07:31.13ID:VBiHauT80
>>763
田舎者は目的もないのにプラプラしてんのか?
0770ぬるぬるSeventeen垢版2018/04/22(日) 12:09:13.68ID:3z9HXeUxO
>>766
でも最後まで残るのはそういう土地じゃないの?
史跡名勝、寺社仏閣、そして上下水道ガス、全て揃ってて衰退するんならすればいいよ、って感じ。
0771名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 12:09:30.15ID:FRycooe50
区画整理事業がいまだに人口・経済が右肩上がり前提のままなのも困りどころ
0772名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 12:10:24.47ID:DjTh3TCO0
その中心街にあるマンションに住んでても車は必須なんだよね
東京みたいな巨大オフィスがあって内勤勤めという訳にはいかないから
嘘だと思うなら駐車場なしのマンションたててみ?絶対売れないから
0773名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 12:13:23.50ID:gtQ4Spyu0
>>39
ある意味、東京23区と京都や鎌倉など古都の街の中心部以外は日本中同じだからなw

それ以外なら思いっきり家賃の安い所に住んだ方が良いかも知れない
0776名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 12:24:39.97ID:VBiHauT80
>>769
一箇所で済ませられないのは時間の無駄。
つーかそれなら車でなくても自転車で十分。運動にもなる。電動アシスト付きもあるし。
0777ぬるぬるSeventeen垢版2018/04/22(日) 12:24:57.52ID:3z9HXeUxO
しかし自動車が自動運転になったら街はどう変わっていくんだろう?すごい興味ある。
今まで老人は病院などがある便利な中心地に住まないといけなかったのが、海辺や山中の辺鄙な、しかし喧騒などとは無縁の土地に住めるようになるわけだ。
0780名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 12:28:21.09ID:dnLJw99Y0
東京だと殆どマンションか団地なのに埼玉県に行くと一気に田んぼと一軒家になるのだから地価が変わるんだろうな
0782名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 12:29:51.67ID:OtjV43xu0
>>777
自動運転になっても通院時間がかかるのは変わらんぞ
歳とると通院頻度も上がるので、めんどくささは変わらんのでは?
0783ぬるぬるSeventeen垢版2018/04/22(日) 12:32:53.41ID:3z9HXeUxO
>>778
ホテルはレイクサイド
水辺のレイクサイド
食事もレイクサイド
レイクサイドホテルとか出来るわけね( ´∀`)

>>779
どりあえず新車は八百万ぐらいかなあ…(;´д`)
0784名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 12:33:34.12ID:2FYP0rvJ0
県庁所在地30KM内に皆すんで僻地は自然に返せよ一点豪華主義。新宿規模の街は必ず県内に一個あるようにすれば東京にいかなくていい
0785名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 12:36:07.10ID:FRycooe50
テレワークが普及して勤務日が1〜2日だけでもテレOKになるだけでも郊外に人口行くと思うわ
0786ぬるぬるSeventeen垢版2018/04/22(日) 12:36:38.15ID:3z9HXeUxO
>>782
でも車の中で休めるのは大きい。
年とったらドライビング・プレジャーとか感じなくなるんだろうか?
運転しなくても乗ってるだけで楽しいけど。
0787名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 12:40:24.22ID:viXSKuVo0
車があれば郊外のロードサイドに大型店舗がポツンポツンとあるのが一番いい
コンパクトの反対
0788名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 12:41:51.57ID:opk7LxUhO
医療費の自己負担増でそのうち庶民は病院になんか行けなくなるから問題ないだろ
0789名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 12:51:30.72ID:TMG+GB3u0
>>1
話が逆
都会に住んで少子化したんだから、人間が生きて増える存在であるなら
人間は勝手に田舎に行く、アホかいな
0790名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 12:52:07.38ID:0zMFni0d0
>>777
完全自動運転なんて今世紀中には無理だぜ
火星に人類が到達することは無いし、スペースコロニーが造られる事も無い。月に同時に20人以上の人が滞在する事も無い
もう、21世紀なんだせ。何1つ実現していないじゃないか。人類の叡智なんて大した事は無いんだぜ
0791名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 12:54:32.50ID:FRycooe50
2020年を間近にして自販機のジュース補充のブラック労働が問題になる社会だからね

AIとかBIとか全部夢物語
待っているのは重福祉負担強制ボランティア高齢化社会
0792名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 12:55:33.22ID:DRYPcLvk0
郊外は土地余っているし権利関係単純だから開発し易いからね
行政も必要条件満たしていたら拒否できない
条例とか法整備しないとダメ

中心地は権利関係が複雑になっているから再開発とか行政が先頭立ってやらない進まないよ
0793名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 12:56:12.66ID:VtvEC75n0
>>790
なに言ってんだ?
完全自動運転なんて、交通システムをゼロベースで作りなおしていいなら今すぐにでもできる、その程度の技術だ。
お前は、交通システムをゼロベースで作りなおすのは現実的じゃないというかもしれないが、
コンパクトシティを作るのだって同じくらい大変だ
0794名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 13:03:10.73ID:FRycooe50
>>793
>交通システムをゼロベースで作りなおしていいなら

できるわけないだろ
0795名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 13:04:27.37ID:qasR2VKXO
>>527
田舎知らんでしょ
最寄りスーパーが車で30分以上とかザラ
マイカー無いと本当に買い物大変だよ
田舎はコミニティバスも本数少ないし電車は本数もだし駅の数が圧倒的に少ない
0796名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 13:05:02.00ID:VtvEC75n0
>>794
既に地権者が星の数ほどいて、建物やビジネスが稼働してる土地を、利害調整して、整理して、
公共交通を引いて、コンパクトシティのネットワークを作る手間に比べたら全然大したことないよ
0797名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 13:07:59.99ID:VtvEC75n0
>>795
最寄りのスーパーに車で30分かかるとか、そんな糞ド田舎はそもそもコンパクトシティ論の枠外だぞ
コンパクトシティ論で乱開発と叩かれてるのは、まさにその最寄りのスーパーが立ってる場所、大都市郊外だ
そのスーパーを潰して市街地を開発しろというのがコンパクトシティ論
0798名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 13:08:24.31ID:IN4CFHMJO
>>774
お前、分かってないな
0800名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 13:12:21.70ID:FRycooe50
>>796
コンパクトシティつくるのと同じくらい大変だ

コンパクトシティつくるより簡単

自分の意見くらい一貫性を通そうよ
まあ地権調整が無理なのは同意
スプロールは一度始まると止められないんだよな
0801名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 13:17:12.23ID:Q5tvPrhU0
そもそも仕事が無くなった地域を維持するのは不自然。
軍艦島とかと同じで、昔は漁船が何百隻あった、製糸業が盛んだった、〇〇工場が一杯あった、
今はありません・・・地方公務員と公共工事ならあります
みたいな場所は住む用途ではないだろう
0802名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 13:17:56.28ID:CB6V0wzD0
コンパクト化の方が効率は格段に上がる。
それに、野生動物などによる被害も抑えられる。
過疎地に望んで住む人は、自己責任でどうぞ。
0803名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 13:18:29.99ID:VtvEC75n0
>>800
ゼロベースで再設計した結果、現行からどう変わるかによる
たとえば、再設計の内容が
「道路や交差点に特定の色でガイド線を引く」「信号機にQRコードを併設する」「歩行者優先の道路交通法を一部見直す」
程度の改良で済むなら、コンパクトシティ作るよりずっと楽だろう。
0804名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 13:22:33.34ID:i48smlDmO
広がると移動距離が長くなり不便になる

狭くなると便利になるが人口密度が上がる

田舎住民は前者を選んだのだな
0805名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 13:23:23.04ID:VtvEC75n0
>>804
都会の住人だって、好き好んで後者を選んだわけじゃない
物理的に土地が無いから、後者しか選べないだけ
0806名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 13:24:29.40ID:CB6V0wzD0
>>790
火星や月の移住はやってできない事はないさ。
だが、コストに見合う見返りが無いって事で進んでないだけ。
結局は金なのさ。
0807名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 13:24:30.09ID:UVxD6EtI0
ライフラインの中で交通は一番優先度低いわな
そもそも格差があるのはわかった上での選択だからな
0808名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 13:25:07.62ID:mCBg37ul0
ぶっちゃけ、調整地域で宅地にできない土地を持った地主どもが、
市議会議員使って
宅地利用できるように規制を緩めさせてるんだろ。
0809名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 13:29:46.02ID:bDEcyPPb0
コンパクトシティに向けて政府は立地適正化計画という
壮大な計画を秘密裏に進めているらしい。
0811名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 13:37:28.77ID:nZoxFp+p0
コンパクトシティは、都市部に財産もっている連中が自分たちの財が減らないようにするために言っている
のは、ありそうである
津波で壊滅したような町じゃないと、今頃になって目指してもアホ
ついでライフラインも科学の発展で対処できるし
0812名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 13:40:33.63ID:VtvEC75n0
>>809
この計画酷いな
現行の市街化区域なんて既に家でみっちり埋まってるのに、そのさらに一部を「居住誘導区域」に設定して、
それ以外の地域の住宅建設を制限するとか
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/6/3/9/5/9/201605211726/rittitekiseika1.gif

公務員と一流企業の社員以外は戸建に住むなって事かね?
ソ連よりひでえや
0813名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 13:49:27.13ID:hq8OJuuG0
>>748
1人暮らしならいいけど、家族がいると大量にいるし、みんな働いてるから
そうそう毎日買い物にいけないもんね
0814名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 13:56:19.05ID:7OJIgpr20
うちは重たいモンはヨーカドーネットスーパーで頼むか、仕事帰りに俺が近所のドラッグストアで買って来るね
0815名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 13:58:29.34ID:HYLG6dDl0
中心部は狭いくせに権利関係が複雑だから
0816名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 13:59:13.74ID:hQXH3ETd0
>>812
地方なら古い家でも空き家が多いだろ。
首都圏ですら駅近好立地な土地が売りに出ている時代だぞ。

郊外に家なんて建てさせちゃダメ。
0817名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:02:24.00ID:nZoxFp+p0
>>816
しかし、バブル感覚であほみたいな値つけしているところも多いのである
昭和末期の物件でも土地込みで100万から400万じゃないと売れないのに
0818名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:04:17.24ID:VtvEC75n0
>>816
空き家が増えてるのは、借家人の権利が強すぎてうかつに貸せない日本の法律の問題
都市計画とは関係ない
立法や福祉の不備の後始末を都市計画に押し付けないでくれ

あと、「駅近好立地な土地が売りに出ている」ことの何が問題なの?
活発に取引がされて経済が回っている、良い事じゃないか
0819名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:05:22.87ID:hQXH3ETd0
>>817
田舎なんてどうせただみたいなものなんだから多少高くなっても気にするな。
地価上昇、固定資産税増加の意味でもいいだろ。

うちは実家が地方の政令指定都市だが、
住宅地なら坪20〜30万円で買える。
0820名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:06:15.07ID:hQXH3ETd0
>>818
いい事だよ。
首都圏ですらそうなんだから
田舎なら郊外を開発する必要なんてないだろ。
0821名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:07:43.46ID:1Q+4k53F0
コンパクトシティなんて作ったところで外国人が流入してスラム化するだけの話
0822名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:07:56.44ID:VtvEC75n0
>>820
>首都圏ですらそうなんだから
>田舎なら郊外を開発する必要なんてないだろ。

上の行と下の行がどう繋がるのか、俺にはまったく理解できないんだがどういう事だ?
都心の駅前で土地が取引されることと、田舎の郊外の開発に何の関係がある?
解説してくれ。
0823名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:09:38.47ID:hQXH3ETd0
>>822
首都圏ですら駅近の中古戸建が売りに出る時代なんだから、
地方だったらもっと余っている。

地方でわざわざ郊外を開発するより
既存の宅地を有効活用すれば良いって事。
0824名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:10:58.63ID:5j6DmXu80
自治体が考える中心地と居住地
住民が考える中心地と居住地が違うんだろう
0825名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:11:21.40ID:VtvEC75n0
>>823
やっぱそういう事か・・・
あのな、「売りに出る」=「余る」じゃないんだぞ
売りたい人と買いたい人、その値段が折り合えば売買が成立する、ただそれだけの話だ
売りに出てるからって余ってるわけじゃない
もし余ってるなら、それは値段が無駄に高いからだ
0826名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:11:40.05ID:hQXH3ETd0
有効活用されていない土地の固定資産税課税を強化すれば
特に地方なんていくらでも土地は出てくる。
0827名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:13:46.27ID:hQXH3ETd0
>>825
それは土地代がタダみたいな郊外を開発するから買われないんだろ。
既存宅地しか存在しなければ売買は成立する。

郊外を乱開発するなら、
開発業者は将来にわたってのインフラコストを負担させるとかしたほうがいい。
0828名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:18:07.24ID:nZoxFp+p0
>>819
高くなってない
ただ、適正とは程遠い実情
しかも、ちゃんと管理してないので景観悪いし
危険性もある
0829名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:18:17.08ID:D+HszR4/0
山の中だと限界集落を越えて廃村とか出てくるよな
道路や学校や役場までどれを残してどれを捨てるか選別せにゃならん
シティって言えるような場所でそんな深刻な過疎が起きてるのか? 
山の中を整理すべきだと思う
0830名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:18:41.74ID:VtvEC75n0
>>827
つまり、既得権(土地の所有権)をもってない人に重税を課して、それを地主に分配するわけだね
貧乏人は長屋に住んで地主の養分になれと
マイホームなんて分不相応な夢を見るなと
それで国民は幸せになるのか?
選挙に勝てるのか?
そこまでの不幸を甘受して、削減できる社会的コストはいくらだ? 年間たったの数千円じゃ意味ないぞ?
0831名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:20:19.26ID:UVxD6EtI0
>>827
あるいは購入者に対する説明義務を課すとかな
将来インフラ廃止されるかもしれません、と聞いて
買う人がどれだけいるのか?
0832名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:22:22.38ID:UkGmlCZd0
コンパクトシティとか言う前にハコモノとか展示館みたいなのを
徹底的に処分する方が先なんだけど

まあやってないよね。
0833名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:23:19.55ID:X+smu6KQ0
>>812
戸建て信仰・持ち家信仰が都市計画を歪めてきた元凶だろ。
今からでも新興国の都市みたいに中心部を垂直に伸ばしていくことを目指すべき。
0834名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:25:30.98ID:E6DaGQUR0
マンションは買ってすぐは良いけど時間が経った時を考えるとなぁ…
0835名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:29:28.70ID:7OJIgpr20
>>830
いや郊外DQNは安い田畑を住宅地に変えて莫大なインフラ維持整備代を他の関係ない住人に負担させてるんだ
充分既得権だ。ケツの毛まで毟るべき笑笑
0836名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:33:21.50ID:G0hgtUM40
ギャバン「癒着」
0837名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:34:20.26ID:VtvEC75n0
>>835
どんな郊外をイメージてるのかしらんが、住宅開発の対象になるような場所は、既にすぐそばまで電気水道が通ってて隣に小学校が建ってるような場所だぞ。
「莫大なインフラ維持整備代」とやらはいったいいかほどの物なのよ?
0838名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:36:08.92ID:jwRahvzq0
安倍さんの地元?
0839名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:36:56.44ID:7OJIgpr20
駅と病院と役所を中心部に置いて、そこから遠いほど税金高くすりゃ良い
水道管を長く使ってるヤツの水道代を高くしろ
道路も同じ
ゴミ回収も同じ
0840名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:37:10.17ID:sqwJhadV0
なんでこんな喧々囂々な話になってるのかと言うと、
モデルとなるところはどこなのか、が明らかになってないからだろう
都道府県別に適用すべき場所はどこなのかをはっきりないと、
神奈川県と山形県と鳥取県では目指すものが一緒だとしても
現状が違うので改善方法が違ってて当然じゃないか
0841名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:37:42.49ID:7OJIgpr20
>>837
異論は認めない笑笑
0842名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:38:19.61ID:TMG+GB3u0
>>839
日本人を滅亡させる気?都市部に人口を集中させて少子化して滅亡しようとしてんだよね?
国家って何を目的に存在してるの?
0844名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:39:40.57ID:7OJIgpr20
>>843
うるせー、ピザデブ
黙ってきりきり歩け(鼻くそホジホジw)
0845名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:41:03.51ID:vDpzBIvd0
既に職住近接は急速に進んでるよw
自ずとコンパクトシティは完成する
0846名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:41:07.83ID:7OJIgpr20
>>842
お前を苦しめる為
0847名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:44:34.90ID:ePu1TzRj0
郊外に大型ショッピングセンターが出来て旧中心地区が寂れるなんてよくある話

土地が安いんだから経済原則から見れば当然だ
0848名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:47:00.82ID:uPjgQWJM0
駅前商店街()

え?それが都会なの?w
0849名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:47:42.95ID:qWDWYP4A0
>>23
地方公務員減らしゃ良いのに
効率が低く生産性のない公務員こそサービス残業やらせるべき
0850名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:49:39.31ID:+nqmndMk0
民主主義でやってんのにそれならコンパクトシティやるぞってワンイシューで選挙やらないとな
独裁オーケーか日経よ
0852名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 14:54:11.46ID:LnVwM7rs0
田舎に関しては専用道路を作って自動運転のトラックで貨物輸送しろ。
鉄道よか安く済むだろ。
0854名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:09:43.87ID:hQXH3ETd0
インフラコストにおうじて固定資産税を課すのはどうだろう。
そうすればコストのかかる場所には誰も住まなくなる。
0855名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:12:36.30ID:+nqmndMk0
>>854
それやるーつって当選できる政治家が多い地域ならできるやろ
まあ落ちるやろけど
0856名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:13:26.86ID:hQXH3ETd0
インフラコストは自治体や国が丸抱えで経済原則を歪めているのが根本原因。

そこにも経済原則を当てはめれば限界集落なんてすぐに廃村にできるし、
郊外の乱開発も防げる。
0858名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:16:06.54ID:hQXH3ETd0
>>855
得をする人がほとんどだよ。

インフラってのは極一部の地域に莫大なコストがかかっている。
電話のユニバーサルサービスなんかは地域ごとの収支を出しているが、
最悪なエリアなんて1ヶ月あたり40万円の赤字とかとんでもない状態になっている。
0860名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:17:09.57ID:hQXH3ETd0
>>855
一利用者あたり40万円の赤字って意味ね。
電話の基本料1500円を得るのに40万円掛けている。
0861名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:17:11.00ID:+nqmndMk0
>>858
だからそれ言って説得できるなら話は簡単だ
俺に言うんじゃなくて地域のジジババ含めて説得しろw
0862名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:19:00.80ID:yh7jXNk80
ここで大きな弊害なのが、「駅前の駐輪厳格化」

大型店・そこに土地貸してる連中にとり重要な政策
駐輪・駐車場の無い店では買い物しにくい→大型の借地出店or郊外の大型店だけ客増やせる

裏かえせば、自転車・バイクの駐輪規制で、駅前通り・中心街から人が消えていくし
ビル一室のクリニックなんて人集まらない

駐輪を嫌う→郊外大型店繁盛→街の中心が衰退・郊外に拡散→コンパクトシティにも逆行

※さらに不便なその街から人が減る→大型店撤退→破壊された街が残る

「〜〜モールが街を破壊する」例は問題だが、その重要な要素は街で自転車が不便になること

※そもそも、目や体の不自由な人に違法駐輪が〜て
そんな人はほぼ中心街まで辿り着こうなんてしないから

爺さんらに小銭与えて駐輪を見回らせるせいで、人が減って駅前が凄い勢いで廃れてる
0863名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:20:13.99ID:+nqmndMk0
例である基礎的電気通信役務も法律変えたらそりゃできる
なんで民主主義を理解しないで革命やろうとするのか分からんけど
0864名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:21:47.61ID:WEdJ5bu+O
なるほどセブン叩きとマクドナルド叩きの理由がわかったわ

セブンとマクドナルドは郊外店の方に力点を起き出してるからね
0865名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:22:09.01ID:lBOt22Ny0
>>854
そんなことしたら、山間部が放棄されて、都市郊外の開発がますます加速するけど、それでいいの?
0866名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:23:38.53ID:hQXH3ETd0
>>865
それがインフラコスト最小なんであればいいでしょ。
0867名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:24:40.33ID:UVxD6EtI0
>>865
山間部は災害リスクも高いし、インフラ維持コストも高い
整備は必要だけど、居住区域でなくてもいい
0868名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:24:58.49ID:UkGmlCZd0
>>862
店の前がチャリと原チャリだらけで大繁盛してたゲーセンが
潰れてなくなったよ、本屋、レンタルビデオ屋と次々になくなって
たしかに歩道から障害物が消えて綺麗な街にはなった。
0869名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:25:11.90ID:WEdJ5bu+O
都心部って駅前思想だろ?

これが崩壊してんだよ
実は一番コストプッシュなんだよ
0870名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:25:14.46ID:H5CKEJE20
>>865
むしろそれで何が困るの?
0871名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:25:15.90ID:U4dTWqYs0
人口が分散するのは、都市中心部の土地や賃貸住宅が高いのげ原因だろ。
都市中心部は国有地にして、全員賃貸Onlyにすりゃいいんだよ。土地所有禁止。
0873名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:27:00.70ID:UkGmlCZd0
>>866
しょうもないハコモノをぶっ潰すべきだけど
そういうしょうもない行政施設窓口で中心部を埋めてる現実もある。
0874名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:27:06.94ID:+nqmndMk0
>>872
そうそうそれイシューにして政党作ってやりゃいいんだよ
こんなところで感想文の応酬してないでさ
0875名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:27:13.95ID:VTB7uJun0
水道やガスなんて老朽化した後のメンテのこと全く考えず
とにかく普及率を上げることしか考えず敷設したからこれからどんどん維持費が高くなっていく
にも関わらず魅力ある施策を提示できず住民税はふるさと納税で流出
無能なお役人がお手盛りなあなあでやってる農村は滅ぶのみ
0876名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:28:09.44ID:UkGmlCZd0
>>875
ガスはプロパンだから問題ないだろ
0877名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:29:26.60ID:SgGMvVft0
>>862
うちの地元では
駅前などに行政の責任で駐輪場を増やしたり
スーパーなどでは駐輪場整備の義務を課す条例を施行したりで
地元住民は歩きやすくなったり駐輪場所が増えたりして便利になった
人通りは減るどころか横ばいかやや上になっている
0878名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:29:32.95ID:WEdJ5bu+O
ガスワンだと電気も賄えるし

コンパクトなんとかのがインフラコストがかかるだけじゃんかよ
バカバカしい
0879名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:29:54.86ID:H5CKEJE20
>>872
やめればいいじゃんというか、やめざるを得なくなるでしょ
ない袖は振れないんだもん
0880名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:30:01.60ID:ndZstLNx0
>>875
滅んでも、汚染されてなければ、すぐ次の住民は来るよ
世界の人口爆発と日本の自然環境なめるなよ
0881名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:30:10.79ID:hQXH3ETd0
>>873
一般的に行政施設って少し郊外にないか?
0882名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:30:26.92ID:z2RPA87b0
中山間部に敷地200坪の家に住んでるけど
夜は静かだし夏は涼しい
狭い中心部になんか住もうとは思わないわ
0883名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:30:57.61ID:Q5tvPrhU0
水道も大変だぞ
丘の上の一軒家の水道管維持に、ここ数年で2000万円かかっていますとかドキュメンタリーでやってた
あれ財源は国じゃないからな(補助金はあっても)
0884名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:31:22.05ID:lBOt22Ny0
>>870
コンパクトシティ論者は、基本的に都市郊外の開発に反対して、山間部放棄には反対しているるから、
その真逆の政策なんて受け入れられないと思うんだが
0885名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:32:02.32ID:H5CKEJE20
>>884
いや、だから何が困るのさ
0886名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:33:51.79ID:lVy2tRnDO
>>866
勘違いしてるみたいやけど、既に日本はコンパクトシティーなんだよ。
日本を越えるのはシンガポールみたいな人口都市だけ。
まさか余剰な人間を海上で生活させる国が正しいとは思わないよな?

あと「そこに住まなくたって良いだろ?」って場所に住んでる奴らもいるけど、そいつらは既得権益抱えた連中とカネ集めてるだけだから。
経済よりも政治の問題だから奴らがコンパクトシティーに移り住むことはない。
だから日本中のコンパクトシティー構想は半ば失敗してる。
あと(まあ、鹿児島とか)地方は自然にコンパクトシティーに向かってる。
行政の目論見より緩やかだが、カネ掛けるよりマシだよな
0887名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:33:52.44ID:WEdJ5bu+O
lBOt22Ny0負けるな

論点を指摘した方をあげつらうやり方は詭弁誘導部隊だ
ちゃんとやっつけろ正解はすぐそこだ
0888名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:34:23.24ID:TMG+GB3u0
なんでお前ら都市部に人間を集中させる政策が良いと思ってんの?
都市部に集中した結果、少子化してるよな?都市部ほど少子化してるよな?
お前ら国を滅ぼしたいの?
0889名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:35:34.62ID:RPaFHLgM0
分散すればするほど
インフラコストかかんだよ

住む場所で税率かえるしかないわな
0890名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:36:06.97ID:H5CKEJE20
>>888
単純に遠隔地のインフラを維持するお金ないよってだけの話だよ
0891名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:36:15.88ID:XDg22csJ0
集団ストーカー被害に遭うまでは、自宅上空をこれほどヘリが通過することや、自宅前を救急車が、これほ
ど頻繁に通過することはまったくなかった。おそらく数百倍の頻度で現れるようになった。

警察による集団ストーカーにヘリがよく使われるのは警視庁公安部の活動対象者に対するストーカー現場の
特徴です。なぜ、公安のストーカー現場ではヘリが頻繁に使われるかと言うと、公安はテロなどの重要危険
人物の監視と言う建前でストーカーを行なっているため警察ヘリが優先使用できるからです。ヘリ以外にも
警察車両や施設、人員なども優先使用できます。なにしろ、国家転覆を図るかも知れない危険人物の監視で
すから全てが優先となるわけです。で、ヘリが何に使わているかと言うと、殆ど遊覧飛行同然。そもそも、
でっち上げの危険人物の監視自体は遊びにすぎないので、ヘリを使って皆が遊びたがる。これが公安のスト
ーカー現場に警察ヘリが よくやって来る理由です。消防へりが使われたのは、お偉いさんが遊び(視察)
に来たが、たまたま点検とかで使えなかったため消防に出動要請とかしたのでしょう。

警察ヘリは一般のストリートストーカー、暴走車両、爆音車両、クラクション車両とまちがいなく連動して
います。また、警察ヘリや警察パトカーにつきまとわれだしてから何者かによる家宅侵入の形跡や、自宅や
所有物の器物破損が頻繁に起こるようになりました。これが警察が集団ストーカーの主犯であるという一つ
の根拠です。被害歴13年以上ですが未だに続いています。

日本の腐敗した権力による税金ぶら下がり(集団ストーカー)をぶっ潰さなければ日本は救われない

私の自宅前での咳払い・・近隣住民、通りすがりの通行人による
2013年・・・・171回
2014年・・・・335回
2015年・・・・278回
2016年・・・・228回
2017年・・・ネットに被害状況を訴えるようになってから回数が減る
みなさんの自宅前ではこの位の数の咳払いが聞こえてきますか? ありえない数字でしょ? これでも
被害妄想ですか?
これが悪辣な支配者と低民度人種によるいやがらせ(集団ストーカー)の実体のほんの一部です。これが
ターゲットを精神病患者に誘導する(つまり殺害する)工作のほんの一部です。こういった国家が推進する
集団ストーカー犯罪の結果、日本では毎年自 殺者数10万人、精神病院で死亡者数2万人という世界最悪の
醜い奴隷国家になりはてています。
0892名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:36:56.94ID:WEdJ5bu+O
コンパクトなんとかが安倍竹中路線なんだろ
東京五輪もコンパクトとか言ってたろ
現実はコンパクトなんとかのがインフラコストがかかりますと
0894名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:37:53.50ID:RPaFHLgM0
>>888
山間部もあほほど少子化してるから
0895名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:38:32.19ID:zQKi6R1e0
>>524
人口減少でそんな郊外まで行政サービス提供する余裕もないから
駅周辺を核としたコンパクトシティ化しないと財政破綻するって話だよ
郊外に住むのは勝手だが、病院が遠いとか救急車がなかなか来ないとかなっても文句言うなよ
0897名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:39:11.31ID:7oSx6ska0
時代に合わせて法律変えればいいのにそれができない。
過疎地の水道なんて井戸の簡易水道でいいんだよ。
ところが法律で出来ない。
浄水場から長距離を送水しなきゃならない。
0898名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:39:16.32ID:ix8i8ixP0
ガスはともかく、電気、上下水道と通信回線。
何より道路。
この4つは、人が住む上で自治体が負担せざるを得ないインフラ。
資金難、人材難で上のインフラを自治体が
維持出来なくなる為、
自治体自身(又は国)が「居住禁止」または
「居住環境非整備」を宣言する必要が、
直近の10年で出てくる。
0899名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:40:52.20ID:WEdJ5bu+O
水源とか逆に山間部あるしな

だから中国人は買い漁ってる
何かズレてるはこれ
0900名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:40:58.10ID:RPaFHLgM0
>>895
その通り

道路・水道・電気のインフラ維持だけで
1人当たり都市部の20倍近いコストかかったりする
0901名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:41:29.10ID:eXj3KmSM0
>>895
でも駅前にも戻れないんだよ
城下町で区画整備全然できて無いから一通の嵐
そこが全部シャッター通り
駅前に駅ビルと飲食店しかない
生活必需品は郊外に車で買い物
0902名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:42:23.30ID:JWPkgLxI0
ここまで「憲法」で検索して4件しか出ないって
憲法の居住移転自由の原則ってそんなに知られてないとは驚き
0905名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:43:15.64ID:kSR8jBco0
だって街中は土地区画整理しようにも所有者が複雑だったりして
話が進まないんだよ
あと、立ち退きもね。
0906名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:43:21.43ID:RPaFHLgM0
>>897
アメリカみたいに居住用の地域以外は
・道路ひかね
・水道しらね
・電気とおらね
みたいにすりゃいいんだと思う
0908名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:44:13.85ID:+2DeJo6Y0
>>906
+孤独死OK
0909名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:44:44.91ID:UkGmlCZd0
>>881
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%AC

ニーズもないのに中心部活性化だと3セクで商業ビルを建てる
もちろん赤字で10〜20年で経営破たんする。
役所が尻拭いしないとならなくなる→図書館やら市民広場やらと
しょうもない施設を入れて穴埋めする。

これがコンパクトシティーの現実。
0910名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:45:57.94ID:WEdJ5bu+O
逆だろ
デベロッパーやセブンやマクドナルドからしたら
こっちのがペイするし
実は自治体もコストが安いからやってるんだよ

単に旗降り役の霞ヶ関なり安倍竹中一派が面白くないだけだろ
0911名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:46:35.86ID:RPaFHLgM0
>>905
それね
日本は個人の土地所有に関する権利が強すぎるんだよ
だからこれを法律で弱めない限り町中も開発できないという・・・
0912名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:46:47.72ID:8/z3VrqQ0
>>901
駅にマツモトキヨシがある地方もある
スーパーもあったりする
車がいらない
アマゾンなど通販組み合わせで
超便利
0913名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:48:28.02ID:8/z3VrqQ0
イオンとか作りまくって結果撤退すると一番困るよね
0914名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:51:25.30ID:VtvEC75n0
コストのかかる山間部を放棄しろってのはコンパクトシティ論とは何の関係もないからな
勘違いしてるやつ多いけど、コンパクトシティ論はあくまでロードサイド店やイオンが建ってるような、
都市の市街地からちょっと行った郊外の話だ。
そこを超えた過疎地帯の話と勘違いするなよ
0915名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:52:43.47ID:eXj3KmSM0
>>912
マツキヨくらいはあるがそれで生活が満たされる訳じゃないだろ
スーパーはあるにはあるけどってレベル
選択肢が無いだからみんな郊外に買い物だよ
アマゾンの物流センター近くにあるけどw
0917名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:54:57.23ID:RPaFHLgM0
>>914
過疎地も入ってるよ
0918名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:57:01.48ID:UkGmlCZd0
>>906
アメリカ人の多くは水道水は飲まないからな。
そういう自由と自立の社会を望むと自然と
水道の水質レベルも風呂と洗い物の最低限ってなるな。
0919名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 15:59:26.99ID:VtvEC75n0
>>917
入ってないよ。
「コンパクトシティ=農村切捨て」と批判されるのを防ぐために、
学者はそこは厳密に区分して、「農村の話は俺は一切知らないからな」と議論を逃げてる
だから農村のインフラ維持コストについて語るのは筋違い
あくまで、すぐそばまで市街地が迫ってる郊外を開発すべきかどうかというのが論点だ
0920名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:02:01.26ID:UkGmlCZd0
ただ郊外の住宅地が憎いだけって論調になってるな。w
農村でも住宅でも低い人口密度でインフラ効率が悪いのは同じだけど
叩くの郊外住宅だけか。w
0921名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:03:47.72ID:woo1VK0d0
都市に人を集めるんじゃなくて、それぞれの田舎なりに、その田舎の中心地になるべく集めるくらいだろ。
数キロ先に戸数が10戸以下の集落とかは、もう維持しないで。
0922名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:04:36.74ID:VtvEC75n0
>>920
だってそれがコンパクトシティだもん
新興住宅地と車社会への憎悪が原動力で、それ以外はどうでもいいという無責任な学説
0923名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:04:50.41ID:Ad/PbhwD0
田んぼが宅地になってるのがマズイよ。
砂利置き場が出来てから、まわりに家が建つ。
0924名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:05:24.70ID:UkGmlCZd0
>>922
少なくともインフラコストの効率性のロジックは破たんしてるよね。
0925名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:05:31.08ID:QfpAjIPO0
>>906
そのアメリカが作った日本国憲法の第25条を盾に騒ぐパヨクが湧いてくる。
0926名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:05:38.52ID:WEdJ5bu+O
北朝鮮の平壌みたいにしたいけど
普通にこっちのが管理コスト高いんだよ
だから共産主義は滅びたんだよ
0927名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:06:10.97ID:RPaFHLgM0
>>921
それをしたいんだよ
でも難しいのよ
0929名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:07:25.10ID:woo1VK0d0
>>919
そんなんじゃ、インフレ維持コストとかあんまり関係ないな。
人口10万の市をさらに集中させて、タワマンでも建てたいのか。
0930名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:07:37.59ID:VtvEC75n0
>>921
コンパクトシティはそんな田舎の話は扱ってない

>>924
そうなんだよ、それがコンパクトシティの根本的な欺瞞
そんなに社会の効率を上げてCO2を減らしたいんなら、山間部を放棄して都市郊外を開発すればいいだけなのに、
それはかたくなに拒否するダブルスタンダード
0931名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:07:44.33ID:g820WEkf0
田舎の田舎のさらに山奥にスタジアムとか作るのやめれ
移動する選手もファンもかわいそう
横浜スタジアムだって駅の前
なんで田舎は
0933名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:10:24.86ID:VtvEC75n0
>>929
「タワマンでも建てたいのか」って聞くと、「そんな事は言ってない、適度な空き地を確保つつ、環境に配慮して云々〜〜」って言うんだけど、
それで本当に日本の人口を支えられるのか、シミュレーションしてるの見たことないんだよな
0934名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:10:42.67ID:eFgPLkK+0
中心地は不当に地価が高いんだよ
いくら人通りが多いったって皆ケチになってるから何も買わんし
地主の利益優先で考えては駄目だと思う
0935名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:12:43.23ID:UkGmlCZd0
>>931
田んぼを潰して作った日産スタジアムは歩かされるよね。
0936名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:12:53.14ID:RPaFHLgM0
コンパクトシティを実現するには
個人の土地所有の権利を弱めて、都市開発に関する法律も必要

でもできない
0937名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:13:33.76ID:BK8m+SN10
コンパクトシティーの外では公共料金を高くすれば
自然と中心部に集まって来るだろ
0938名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:13:42.02ID:UkGmlCZd0
>>936
その汚れ仕事をしたのが地上げ屋か
0940名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:15:19.74ID:XjFLEqke0
財政出動が大事だろ。


日本の地方に止めを刺す

【ネオリベ】の日経
0941名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:15:51.18ID:zvDu5uu20
コンパクトシティ構想はどこも失敗に終わろうとしているが
コンパクトシティは交通弱者の最後の拠り所でもある
0942名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:15:52.45ID:RPaFHLgM0
>>938
実は地上げ屋が一番社会福祉に貢献してたりしてなw
0943名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:16:32.97ID:XjFLEqke0
日本をマジで韓国化するのかよ

日経さんよ
0944名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:18:17.85ID:UkGmlCZd0
>>942
渋谷109のところも飲み屋や商店だったんだけど
なぜかグッドタイミングで火災が発生して焼けて
纏まりました。

東京の再開発ってなぜか偶然に火災が発生して
地主が諦めるパターンが多いのね。

警察も調べない。www
0945名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:18:53.67ID:F669PN2r0
役所に積極的に何かやらせてはダメだ
荒唐無稽な計画を立て、時間とカネを浪費する
利口ぶってるバカほど、そういうのが大好きなんだからw
特に国なwww
0946名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:19:06.72ID:XjFLEqke0
効率化なのもとに

日本を破壊する日経
0947名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:19:38.75ID:WEdJ5bu+O
駅前市街地のがインフラ老朽化してコストプッシュが止まらない

これが現実なんだよ
東京も地方都市も基本同じ
新宿駅なんかサクラダファミリアみたいになってるぞ
0948名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:20:23.27ID:XjFLEqke0
どれだけ

日経は


日本経済を破壊してきたのか

反省しろ!
0949名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:22:22.32ID:jwRahvzq0
駅周辺は戦後のどさくさ紛れに不法占拠状態で開発できない。
0950名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:22:24.40ID:ks8dYXQa0
地方都市で、未だに県庁所在地以外で
大型ショッピングモール計画してるとこあるけど
あれ何なの? バカなの? 

地方は、県庁所在地の中心部の駅直結型以外は禁止にしろよ
0951名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:23:34.83ID:U4dTWqYs0
>>950
駅っていっても、県庁所在地でさえJRの普通電車は1〜2時間に1本、2〜4両編成なのに駅前にこだわる理由って何だろう
0952名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:26:38.11ID:ytNnUsvF0
歩道のない道路ばかりで駐車場もない旧市街や
人の流動から完全に外れた鉄道の駅前は
コンパクトシティの中心たり得ない
0953名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:27:19.39ID:UkGmlCZd0
>>950
ショッピングモールそのものが成立しなくなってる。
地方都市の県庁所在地に作っても爆死する。

それは外出の消費が物販から体験型にシフトしてるからで
物ならネットで買うからリアル店舗は見るだけでイラネってなってる
これは世界的な現象みたい。
0955名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:31:34.34ID:UkGmlCZd0
公務員が提案するような話に乗ると酷い未来になりそうだからな。
0956名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:33:52.94ID:bkAU4Ja60
160 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/04/22(土) 17:50:42.11 ID:CLBCZI2w0
駅前を活性化したいのなら公立高校を中心部に移転するのが一番簡単
日常的に人の流れができて購買も起こるんだから
しかもこれの最大の利点は、移動手段に自転車や公共交通機関を使ってる人たちだから
駐車場も必要ないし既存の店舗形態のまま活性化できるってことなんだよ
0957名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:41:29.36ID:4qkZ5aSu0
>>39
都民だってほとんどは帰宅途中にまいばすけっと寄ってあとは寝るだけの生活だけどな
0958名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:42:11.49ID:1DRsrUUF0
穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます0181

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
0959名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:43:44.95ID:UkGmlCZd0
>>957
俺は100円ローソン
0960名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:44:16.12ID:4qkZ5aSu0
>>111
都心はしないだろ
麻痺するのは郊外

大江戸線に至っては全検の時以外地上に出ないのに
0961名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:45:05.85ID:6RwOI0i/0
住宅地と幹線道路の接点を制限して疑似城塞都市化すりゃいいのに、とは思うな
意図的に渋滞作って「お困りでしょう?公共交通機関がありますよ?」とマッチポンプ
自動車メーカーは猛反対するだろうが、生活の足を徒歩・自転車に制限しなきゃ
コンパクトな街作りなんて絶対ムリ
0962名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:47:49.45ID:1DRsrUUF0
なんでもかんでも市街区に集めろって政策は成功しないよ。
商店街に再活性化してもらうことが本丸ではない。旧市街に
あつめろという政策でもない。ようは老人のためにコミュニティ
バスを走らせ需要のない橋脚をかけ替えるくらいなら補助金だして
老人を病院の近くに移住させなさいという程度の政策提言。
よけいなものを上に好き勝手に乗せて、それを叩くことで構想案
じたいを否定した振りをしてはいけないね。
0963名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:49:06.87ID:UkGmlCZd0
>>956
> 駅前を活性化したいのなら公立高校を中心部に移転するのが一番簡単

これはその通りだな。
高校と大学が駅前に来れば嫌でも活性化する
0964名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:49:46.18ID:Ppvl2ygP0
過疎地や限界集落を無理に維持するのが無駄だってだけで
市街地に集中しろって話じゃないよね本来は
0965名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:50:12.29ID:COxjLKvy0
ここまでコンパクトシティーを理解してる人ゼロ
0966名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:50:46.28ID:1DRsrUUF0
富山のコンパクトシティ構想も、いつのまにか路面電車の経営立て直しが
本丸になって議論されるようになるから本末転倒になって失敗する。
路面電車の経営などコンパクトシティにとってどうでもいいことなんです。
鉄道がダメならバス走らせれば宜しい。そういうことは論点ではなく、老人を
限界集落にしばりつけて、そこまで道路を整備してコミュニティバスを走らせる
ような愚行はやめなさい、老人のほうに補助金をだして富山市内に移住させ
なさいという程度の話しなんです。
0967名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:51:05.87ID:VtvEC75n0
>>962
中心部ってそんなに病院いっぱいあるか?
むしろ、でかい病院は郊外の市街化調整区域の境目に建ってると思うんだが
0968名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:52:49.96ID:4qkZ5aSu0
>>963
それをやると鉄道が片輸送になるから、学校は郊外に置いた方がいい

今全力で都心回帰の方向に舵を切っているが
0969名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:53:01.83ID:1DRsrUUF0
中心部をじぶんで好き勝手に定義して都合よく叩いてもしょうがないでしょう。
病院が郊外にあるならそこを中心に老人あつめればよいじゃないですか。
0970名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:53:02.27ID:LCuO11D60
>>458
東京の渋滞を唯一無くせる方法は東京産業を分散させるしかないよ。目的地を分散させるしか方法がない東京の人口を減らして、神戸市クラスの日本海側や北海道、九州、四国に6個位作らないと
0971名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:53:35.22ID:VtvEC75n0
>>964
逆だよ、市街地に集中しろって話がコンパクトシティの本筋で、過疎地や限界集落の話は一切してない。
ここを勘違いしてるやつは、お前を含め本当に多い
0972名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:54:16.41ID:1DRsrUUF0
シャッター商店街をなんとかすることも、路面電車の経営立て直しも
コンパクトシティ構想の中核でもなんでもありません。
0974名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:56:17.70ID:VtvEC75n0
>>972
中核そのものだよ
人とのふれあいの再生や、車の不要な社会がコンパクトシティのテーマなんだから、
シャッター商店街と路面電車はまさにど真ん中の論点だよ
限界集落の話のほうが、盛大に無関係
0976名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:57:24.16ID:1DRsrUUF0
むしろ市街区に商業施設やオフィスが集中すれば地価が上昇してしまい
コンパクトシティ政策にとって有害とすら言えます。自動車で買い出しに
いくようなイオンに典型される大型商業施設はむしろ郊外にあって良いんです。
0977名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 16:58:08.00ID:K8X4YVb00
絶対開発できるわけがない土地改良地区のバリバリの調整区域でも
何故か「大規模小売施設」とかが簡単に出来るんだよ。

あれこそ森友、加計レベルではないぞ!
開発許可から根掘り葉掘り調べてほしい。
森友、加計が赤ちゃんに見えるから
0978名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 17:00:42.91ID:COxjLKvy0
>>975
鉄道の方が効率的なんよ
日本は道路を利権とか自動車会社の存在とか色々な事情で鬼整備してしまったが
0979名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 17:00:55.98ID:VtvEC75n0
>>973
コンパクトシティを再考する - 筑波大学大学院システム情報系社会工学域 教授 谷口 守
http://infoshako.sk.tsukuba.ac.jp/~tj330/Labo/taniguchi/ccity/images/tochi.pdf

>なお、最初に書いたようにコンパクトシティの考え方は人によって異なり、その広がりは縛らない方がよいという主旨のことを述べた。
>ただ、その中で注意が必要なことは、郊外スプロールを議論の主対象としているコンパクトシティ問題と、
>限界集落化の進む中山間地域の維持管理問題を混同してはならないという点である。
>農山村は農山村としてどのように維持管理、活性化していくべきかという議論は別にあると考える。
0980名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 17:01:01.23ID:1DRsrUUF0
高松市や青森市みたいな旧港湾都市で、中核が貝殻みたいになってしまった都市は
貸しビルや商店を改修してさっさと居住スペースにすればよいんです。地価だけを
無用に高くしているからいつまでたってもゴーストタウンのままなんです
0982名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 17:03:06.48ID:VtvEC75n0
>>975
アナクロだけど、それがコンパクトシティ論
車はCO2をまき散らす絶対的な悪、というドグマがある
このドグマを受け入れないなら、そもそもコンパクトシティ論は無意味になる
0983名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 17:03:36.39ID:COxjLKvy0
筑波大は昔から都市計画連呼してた
日本では第一人者がゴロゴロいる
谷口さんは俺が不勉強で知らないが
0984名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 17:03:59.93ID:UVxD6EtI0
>>979
国土交通省主導だから農水省の管轄には口出せないんだろ
0985名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 17:04:05.89ID:Ppvl2ygP0
>>978
人間は効率で生きてるわけじゃないからね
モータリゼーションは生活様式インフラ等あらゆることを巻き込んでいる訳で
いまさら時代の流れに逆らうのはなかなかエネルギーが要るぞ
0986名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 17:04:19.15ID:PAj4aaLb0
そもそも相続税で地方民の遺産ぶんどってくのやめれば地方衰退なんてないからね
0988名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 17:04:45.13ID:1DRsrUUF0
このひとは単に国土の美観のことを言ってるに過ぎんのだよ。都市は発展し、
中間区域は整然と土地利用され、山間部では旧来の農村が保持されるべき。
そういってるだけ。そんなの全体主義の専制政治でやらなきゃ実現するわけが
ないでしょう。きれいごといって仕事してるフリしてるだけなんだよ
0989名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 17:04:46.83ID:F669PN2r0
そもそも、便利になりゃあコンパクトなんちゃらなんかいらない
白タクをカンタンな許可制にすれば交通も便利になる
だだっ広い道だけ作りゃあそれですむ
だが役人は、法令がどうのこうのとデカイ顔したい、大きな事業で土建屋から袖の下もタップリもらいたい、出世もしたい
こういう図々しいヤツばっかだから、住民が喜ぶようなものにはならない

街をコンパクト化する前に、まずは役所をそうすべきだろwww
面白くて実現可能で有効なアイデアなんか、コームインのゲスな頭の中にあるわけがない
0990名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 17:05:25.30ID:VtvEC75n0
>>976
学者いわく、それは「誤解」なんだとさ
イオンを潰さないと目的は達成できないんだと

コンパクトシティを再考する - 筑波大学大学院システム情報系社会工学域 教授 谷口 守
http://infoshako.sk.tsukuba.ac.jp/~tj330/Labo/taniguchi/ccity/images/tochi.pdf

>また、単に都心で高層マンションを提供すればそれで望ましいコンパクト化政策を実行したと考える誤解もまだ無くならない。
>コンパクト化政策はハードの面だけではなく、暮らし方もあわせて配慮されたものである必要がある。
>都心に新たな居住地を提供しても、そこから遠くの郊外ショッピングセンターに
>自動車依存の状況で買い物に出るしか暮らしの選択肢が無いようであれば、問題は何ら解決されたとはいえないのである。
0991名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 17:05:50.46ID:COxjLKvy0
>>985
利便性を追えば結局効率の話になる
0992名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 17:06:12.09ID:1DRsrUUF0
コンパクトシティは美観論ではない
限界集落をつぶして山野にもどすための経済論なの
0993名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 17:09:23.26ID:COxjLKvy0
つーか今現在最大の成長阻害要因になっている東京一極集中は
コンパクトシティによる多極化でしか解決できないだろう
0994名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 17:10:48.43ID:COxjLKvy0
東京以上に住みよい経済力のある都市を日本にいくつも作ろうぜ
0995名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 17:12:40.16ID:COxjLKvy0
東京より活力のある都市を太い幹線でつなぎつつ
個々の都市は独立性や個性を高める
最強日本の完成
0996名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 17:12:51.09ID:eXj3KmSM0
うちの街は規模の割に鉄道が走ってて駅も多いんだけど
駅前になにも無いw
なんの脈略も無い所に店が集まってる
駅があっても車必須意味が無い
行政がよっぽど馬鹿なんだろうな
0997名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 17:13:27.54ID:F669PN2r0
>コンパクトシティを再考する - 筑波大学大学院システム情報系社会工学域 教授

オレはこういうヤツが大嫌いなんでね
飢えてる子供が沢山いるのに、こんなくだらない事を考でカネをもらい、教授だなんだとヤニさがっていやがる
0998名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 17:15:57.54ID:COxjLKvy0
このグランドデザインに愚鈍な政治家の皆さんは刮目してほしい
1000名無しさん@1周年垢版2018/04/22(日) 17:17:51.50ID:OglG54Mb0
日本って住宅にしろ道路にしろ空港にしろ列車にしろ利権まみれだからか無計画すぎる
最近遅れた国だと思えてならない
こんなことやってたら近々破綻するだろう

人口の穴埋めも外人でするみたいだし、日本人なんてもうどうでもよさそうですね
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 19分 44秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況